【法科大学院教授へ2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
良スレの予感
2 :2005/05/17(火) 22:32:23 ID:???
3氏名黙秘:2005/05/17(火) 22:35:10 ID:???
ロー教授が交通事故で死にますように
4氏名黙秘:2005/05/17(火) 22:38:42 ID:???
5氏名黙秘:2005/05/17(火) 22:47:49 ID:???
>>1 乙 1をたてたものです。 
こんなに伸びるとは
みんな不満が溜まってるんだな・・
6氏名黙秘:2005/05/17(火) 22:51:14 ID:???
70 :氏名黙秘 :2005/05/16(月) 20:53:33 ID:???
関西大学・山中敬一先生の発言
「新試験の合格率が高くならないと、学生がローの授業をちゃんと聞かなくなる」
は、おかしくないか?

授業をちゃんと聞かない学生は単位認めずに落とせばいい。
そうすれば、そんな学生はいなくなる。

それとも、関西大学は、授業をちゃんと聞かない学生でも修了させるつもりなのか?


7氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:08:55 ID:???
ほら、山中敬一って顔からしてアレだから・・・
8氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:11:51 ID:???
ロー教授は未収クレーマーにびびっちゃってんだよ。
単位落とすなんて絶対無理。
授業をちゃんと聞かない学生でも法曹にしてもらって、
自分は何の責任も負いたくないんだよ。
だいたい合格率低くても魅力的な授業やってりゃ学生はちゃんと聞くんだよ。
9氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:15:06 ID:???
学生をローで囲い込んでさらに合格率も高くして貰わないと、
誰も耳を傾けない教授の講義って。
10氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:17:45 ID:???
だよな。クソ高い学費払ってるんだから、こちらとしても
何か吸収したいと思う。普通はまじめに授業聞くんだよ。
学部の最初と同じ。
なのに学部以上のカネを払って、投下資本をより回収したい
はずのローで、この現象。
ちょっとは反省してほしい。
あと、「市場原理」ってのも頭の隅っこにでもいいから残しておいてほしい。
規制緩和が叫ばれて久しい時代に、敢えて規制産業やってるんだから
ちょっとくらい責任感持ってくれ
11氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:20:41 ID:???
教授は自分の講義を聞かないのを外的要因に求めすぎ。

自分の講義を聞かないのは予備校のせいだ!ロー作れ!

↓ロー設立後

自分の講義を聞かないのは新司法の合格率が低いせいだ!高くしろ!

そろそろ自分の講義がクソだから聞いてくれないって事に気づいたらいかがでしょうか?
12氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:24:08 ID:???
  /\___/\
/ \   / ::: \
| (●), 、(●)、 |   うちのlsは、定員100人で現在200人ほどいるぽ
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |   それでいて、マターリした雰囲気のいいls
|  `-=ニ=- '   .::::|   今でも勉強続けてるのは、このlsに入ったおかげだなと思う。
\  `ニニ´  .:::/    おかげで毎日学校に行って、ソクラテスるのが楽しみでしょうがないw
/`ー‐--‐‐―´´\
13氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:46:02 ID:???
自分の講義を聞かないのは予備校のせいだ!ロー作れ!

↓ロー設立後

自分の講義を聞かないのは新司法の合格率が低いせいだ!高くしろ!

↓(仮定)合格率上昇後

高くなったら学生が弛緩して講義を聞かなくなった!低くしろ!


法学教員って韓国人ばっかですか?
14氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:48:18 ID:???
>>12

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < そして不合格w
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


15氏名黙秘:2005/05/18(水) 04:25:22 ID:???
でも、実際問題、どもりながら教科書棒読みとか
何年も使いまわしたような自作ノート読み上げる教授とか
この人たちが、自らを省みたところで、授業がよくなるとは思えんよね。

日本の大学自体がぬるい職場なんだろうけど、
とりあえず、上手く授業できない人は学部に引きこもってて欲しいね。
16鏡合わせで煽ってみよう。:2005/05/18(水) 07:38:51 ID:???
でも、実際問題、大学受験で三科目しか勉強しなかったとか
何年も使いまわしたような予備校テキストで択一落ち続けるとかとか
この人たちが、自らを省みたところで、司法試験に受かるとは思えんよね。

旧試験司法浪人自体がぬるい立場なんだろうけど、
とりあえず、上手く勉強できない人は辰己に引きこもってて欲しいね。
17ロー生の末路:2005/05/18(水) 08:21:37 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051722.html
元巨人軍捕手タクシー強盗「小遣いほしかった」 
 
 タクシー運転手に刃物を突きつけ、売上金を奪ったとして、奈良、京都両府県警は17日、
プロ野球元巨人軍選手で住所不詳の無職、松岡正樹容疑者(32)=写真=ら3人を強盗
容疑で逮捕した。奈良県内では今年に入り、同様の事件が相次いでおり、県警は余罪を追及する。

 調べによると、松岡容疑者は1月9日午前6時20分ごろ、同県香芝市穴虫の市総合公園
に停車したタクシー車内で、運転手(54)に刃物を突きつけ、売上金など約5万7000円を
奪って逃走した疑い。

 松岡容疑者には数百万円の借金があり、取り調べに対して「小遣いがほしかった」と供述。
ほかにも6件の強盗をしたことをほのめかしており、両府県警は裏付けを進める
18氏名黙秘:2005/05/18(水) 08:37:08 ID:???
ここまでのまとめ



             /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ  
         ...―/          _)   
        ノ:::へ_ __    /      ・落ちても俺の責任ではない
        |/-=o=-     \/_      ・資格試験だが資格試験ではない      
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ    ・今の勉強は将来役に立つが将来が何時かは知らない     
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)    ・教えてもらおうと思うな ゼミの手伝いをしてやるだけだ(金は払え)
      |::::人__人:::::○    ヽ/    ・お前らに出す課題の効能は理屈では説明できない
      ヽ   __ \      /     ・考えるな、感じろ!
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
19氏名黙秘:2005/05/18(水) 10:29:15 ID:???
教授のレベルが高ければ何のクレームも出てない。
クレームでてるのは相対的に実力のない教授。
それでも中位下位からすれば垂涎の的なんだろうがw
20氏名黙秘:2005/05/18(水) 11:07:13 ID:???
>>19
垂涎の的なんてこたぁない。
多分、どこのローも教えるの上手い人と、下手な人はいる。
学問的業績とかとは、ちょっと違う話。
21氏名黙秘:2005/05/18(水) 11:29:52 ID:???
そうだな。
早稲田の曽根さんとかは下位ローいってもクレームでそう。
著書読むとけっこう熱いんだけどね。
22氏名黙秘:2005/05/18(水) 13:33:48 ID:???
曽根先生は良い先生なんだけどね。
教えるって事に関しては下手だね。
23氏名黙秘:2005/05/18(水) 14:37:28 ID:FIyn8mHd
ここで我々一般人が訴えても世間には声が届かない。
やっぱ著名人が世間に訴えないと

ロースクール問題をゴーマニズム宣言あたりで取り上げれば
世間にもこの問題を認知してもらえると思う
24氏名黙秘:2005/05/18(水) 15:59:13 ID:???
978 Name: 氏名黙秘 [sage] Date: 2005/05/17(火) 20:06:43 ID: ??? Be:
万が一法曹として働くことができなかったとしても、
法科大学院で身に付けた法的思考力は皆さんの一生の財産です。
「嗚呼、ローに行って本当によかった」
「地位も財産も無いが、私にはローで身に付けたこの法的思考力がある」
「ローは私の人生で最も充実した日々だった」
「ローのお陰で私のような者でも法学の深淵を垣間見ることが出来た」
いつの日か必ずやそう思えるはずです。
今際の際にも必ずや満足してこの世を去ることができるはずです。
そのことを思えば、授業料など実に安いものではありませんか。
25氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:01:04 ID:???
750 Name: 氏名黙秘 [sage] Date: 2005/05/15(日) 08:45:36 ID: ??? Be:
法科大学院の教員と予備校の講師を比較してどうこういうこと自体が的外れです。

予備校講師は要はその場で顧客を満足させればよいのですから、
あれこれとサービスめいたことをするのは当然です。「芸者」と言われる所以ですね。

法科大学院の教員は2年、3年という長期的視野に立って学生の法的思考力を伸ばすことを目的としています。
あえて学生の質問に「答え」を与えず、内発的思考を促すことには十分な理由があります。

法科大学院の教員は予備校の講師に比べて教え方が下手だとか不親切だという言う人は、
他人に手取り足取り教えてもらわないと何もできない幼稚な人間性の持ち主だということに過ぎません。
そういう人は、将来立派な法曹になることはないでしょうから、旧試験を受け続けてベテになるとよろしいかと思います。
26氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:03:00 ID:???
733 Name: 氏名黙秘 [sage] Date: 2005/05/14(土) 13:14:34 ID: ??? Be:
ローの目的は法曹たるに相応しい法的思考力を身に付けることです。
試験対策の如き低レベルのことは皆さんで自習すれば宜しい。
教員は研究に忙しいのですから予備校みたいなことまでやってる暇はありません。
27氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:05:07 ID:???
876 Name: 氏名黙秘 [sage] Date: 2005/05/16(月) 12:15:52 ID: ??? Be:
法科大学院の教員は、学生諸君の相手だけしている訳にはいかないのです。
論文を発表して我が国の法学の更なる発展に貢献しなければなりませんし、
政府の審議会に出席して我が国の政策形成にも寄与しなければなりません。

法科大学院の教員が予備校のチョーク芸者まがいのことまでしなければならないとすれば、
それは日本最高の知的資源を浪費していることになります。
一流の学者には、教育の場においても、一流の学者にしかできないことをさせるべきです。
法学の場合、それは法的思考力の養成に他なりません。

基本的知識については、既習コースの諸君なら既に十分に身に付いているはずです。
未習コースの諸君も自習するだけの潜在能力を有しているはずです。
そのことを測るための適性試験なのです。

基本的知識の疎かな既習コースの諸君や、自習のできない未習コースの諸君は、
そもそもローに来るべきではなかったのです。
潔く退学し、ブルーカラー労働者としての道を歩むべきでしょう。
28氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:06:27 ID:???
897 Name: 氏名黙秘 [sage] Date: 2005/05/16(月) 20:33:38 ID: ??? Be:
法律学の根底にある思考と発想の方法は、ハイこのとおりと
マニュアル化して開陳できるようなものではありません。

法科大学院の授業に真剣に望み、
教員が与える課題に全身全霊をもって取り組むというプロセスを通じて、
少しずつ、しかし確実に、身に付くものなのです。

もしも法科大学院に通っているのにもかかわらず、法律学が分からない、
法的思考力が身に付かない、という人がいるとしたら、
それは授業や課題への取り組みが十分ではないからです。
教員の授業に文句を言う前に、自らの学習態度をこそ再考するべきでしょう。
29氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:08:21 ID:???
904 Name: 氏名黙秘 [sage] Date: 2005/05/16(月) 20:59:48 ID: ??? Be:
困ったものですね。
これまでマニュアルに頼った学習してこなかった学生は
自己の経験を過度に一般化し、何でもマニュアル化可能だと錯覚し
甚だしい場合にはマニュアル化することが教育だと思い込むようです。

しかし、それは誤りです。
マニュアル化できない知の領域というのは歴然として存在するのです。
法曹たるに相応しい法的思考力とは、まさにそのような能力として存在するのです。
だからこそ、法曹は長年に渡り社会におけるプロフェッションとして認められてきたのです。

考えてもみなさい。
もし法的思考力がマクドナルドの接客マニュアルよろしく簡単なマニュアルとして
記述でき、それさえ読めば誰でも身に付くものなら、
そもそも法曹などという資格は必要ないではないですか。

自らプロフェッションとしての法曹を志すと標榜しつつ、
他方で教授は法的思考力をマニュアル化して示すべきだなどという
矛盾したことを平気で言う人がいるという事実こそが、
学生の法的思考力を向上させることの必要性、
そしてそのためのロースクール制度の必要性の証左だと言えるでしょう。
30氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:11:19 ID:???
68 Name: 氏名黙秘 [sage] Date: 2005/05/15(日) 16:27:50 ID: ??? Be:
法的思考力の何たるかは学生如きには分かりません。

法的思考力の真髄を知るのは、法学の道を極めた者、
すなわち法科大学院の教員のみです。

従って、学生は、身の程をよく弁えて、言われたことをやっていればよいのです。
31氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:13:42 ID:???
918 Name: 氏名黙秘 [sage] Date: 2005/05/16(月) 22:21:56 ID: ??? Be:
既に述べたように、
法的思考力の何たるかは、学生如きには分かりません。
法学の道を究めた法科大学院の教員のみが、
法的思考力の獲得へ至る道を知るのです。

学問の習得に必要なもの、それは謙虚さです。
己の未熟を悟り、優れたものの支持に素直に従うこと。
この心構えなくして、法的思考力の習得は有り得ません。
32氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:16:07 ID:???
984 Name: 氏名黙秘 [sage] Date: 2005/05/17(火) 20:22:58 ID: ??? Be:
嗚呼、我が心を感嘆と畏敬で満たす二個の存在。

我が上に煌く満天の星と、私が内にある法的思考力!
33氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:28:16 ID:Xe2alfWK
だらだら長く書き込んでいる奴に、一言いっておいてやる。

法的思考力には、社会経済情勢に通じた発想力・想像力が不可欠。
実社会に身を置くことで養われていくもの。

何を言おうが、実社会に身を置いたことのない教授には、社会が必要とする
法的思考力は持ち合わせていないと断言しておく。

「法的思考力」という言葉を安易に使わないで頂きたい。

煽りと承知で返答しておく。
34氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:29:28 ID:???
それはぜひ報道機関を通じていうか、それか国会答弁で。
35氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:37:46 ID:???
コピペにまじれすカコイイ!
36氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:39:42 ID:Xe2alfWK
現役の弁護士がマジレスしてるんだ。
煽るなちゅうの。
37氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:41:19 ID:???
まじで?それはありがたいです。ならこっちからも聞くけど
なんで単純に人数を増やすことに反対したの?
別に2000人でもいいでしょ。
38氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:42:21 ID:???
別に2000人でもいいでしょ>現行試験のもとで2000人でもいいでしょに
39氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:44:36 ID:Xe2alfWK
増えても構わないよ。
40氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:46:39 ID:???
もうおそいわ。ローできちゃったし。
41氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:53:55 ID:???
社会経験がそんなに重要なら中卒が最強。
42氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:57:44 ID:???
>>41
そうだな。
中卒でサラ金に勤めてるナニワ金融道の主人公みたいなのが
法的思考力最強だな。
43氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:59:22 ID:Xe2alfWK
>38 そういう意味。
実務に身を置いてみると、(あえて「思考力」という言葉を使わせてもらう)
思考力は、現場・現場で対応していって始めて身についていくものだと実感する。
司法試験レベルは、教養というか、とてもその程度では追っかないと思うことが
しばしば。
ロー制度の理念は理解できなくもないが、実社会と隔絶した世界で「法律研究」しても
意味がないと思う。
しいて言えば、客員教授というか、社会人経験豊かな人材が教鞭を取ることが望まれる。
ただ、あの世界は、実社会や実務家に対する偏見が蔓延している世界、教授会が世界の
中心のと勘違いしている裸の王様が多数存在している世界なので、ロー制度の先行は
暗たんたるもの憂慮している。

44氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:01:46 ID:???
じゃあ

中卒サラ金業者>>>>>弁護士>>>>>ロー教授

でFA?
45氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:05:06 ID:Xe2alfWK
もう少し、まともなスレ入れて欲しい・・・。
→中卒サラ金業者>>>>>弁護士
こういうのやめようよ・・・。
仕事が忙しいのでサヨナラ。
46氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:07:10 ID:???
>>45 今まで司法試験とは縁のなかった大学の内部進学ロー生が
  いるから仕方ない。
47氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:08:47 ID:???
ていうか弁護士だって所詮規制に守られた産業でしょ。
外から見たら世間の厳しさを知らない甘ちゃんどもってことになるんじゃないの?
知り合いでいるよ、そういう言い方する人。企業法務の人だけど。
48氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:09:25 ID:???
中卒サラ金業者には抽象的思考力はない
言語化できない。法的思考力はあっても言語化できないと文書にできない
49氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:11:08 ID:???
都合のいい基準だな。ロー教授の戯言と五十歩百歩。
50氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:11:51 ID:???
基準って間違ってるかな、言葉として。
5150:2005/05/18(水) 17:12:18 ID:???
早くも言葉が話せないことが露見したよね
52氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:14:40 ID:???
平和的に行こう
53氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:15:02 ID:???
ん?別に間違っていないでしょ。
54氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:16:13 ID:???
ことわる。自分たちをひきずりおろそうとする人間に
平和的にはいけない
55氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:17:43 ID:???
世間の厳しさって何?ただのうすぎたなさなら
お断り。ぬすんでだましてそういうなかで生きて生きたい人は
そうすればよいけどそれを望まない人もいるだけでしょ
56氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:18:59 ID:???
だまされて助けてくださいと飛び込んだ先が
詐欺師なら悲惨きわまりないわね。
57氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:19:44 ID:???
そうだな。
所詮「世間の厳しさ」や「社会経験」など
エスタブリッシュメントへのやっかみでしかないということだ。

というわけでロー教授最強。
58氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:22:07 ID:???
ロー教授がすべてとは思わないけど、結局社会の要求に
こたえられなきゃこまるわけだから。

でもそこで要求されるのはだまされ、盗まれ、だしぬかれることを
ただ受容することじゃないはずだとおもいますが。

59氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:22:14 ID:???
法曹に必要な法的思考力を伝授できるはずの教授に法曹資格が与えられない件について。
60氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:23:19 ID:???
ただ受容することを許さないとすることを甘いというなら
救いがなくともかわまないといっているのと同じだと思いますが
61氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:24:18 ID:???
法曹資格ほしいの?じゃ収集所にいくことを条件にしたらいいんじゃないの
実務能力がなければそこで落とせばいいんだし
62氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:26:32 ID:???
>>61
なくなったのは学者資格の弁護士の評判が悪かったからなんだよね。
63氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:28:01 ID:???
収集所で落とされなかったの?それは収集所が機能してないだけじゃないの?
64氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:28:10 ID:???
結局社会経験云々って言っても程度問題でしょ。
大学教授だって別に社会と全然接点がないってわけじゃないし。
中卒の金融業者が常に騙しあいや盗みあいをしてるってわけでもない。

ロー教授の社会経験の不十分さを批判するなら、
どの程度の社会経験がどうして必要とされるのかを示さないと、
説得力が無い。
65氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:31:27 ID:???
>>63
学者資格は修習不要だった。
今は司法試験に受かって学者を何年かやれば、修習に行かなくても弁護士になれるようになっている。

・・・結局修習無しかよ。
66氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:34:19 ID:???
甘いといっているから何が甘いのかいわないと

とりあえず、人のずるさをただ受容しろというなら
それはおかしいといったまで

よくいわれる甘いのいみはそういう意味だから。
人間はみにくいのよ〜甘いわね
67氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:38:17 ID:???
で、結局

>どの程度の社会経験がどうして必要とされるのか

は示せないわけね。
68氏名黙秘:2005/05/18(水) 18:20:36 ID:???
>>67
すくなくともクライアント(ロー生)のニーズ(3年後の合格)を酌み取れないのはいかがなものかと。
法的思考能力のみでメシが食えるのは学者だけ。
69氏名黙秘:2005/05/18(水) 18:39:31 ID:???
でもさ、
現実問題、全てのロー教員が新司法試験の合格に役立つような授業を展開したら、
合格最低点が上がるだけで結果は同じだよ。
元々合格できる人数は決まってるんだからさ。

ロー教員が予備校の講師みたいに試験対策に凌ぎを削るのは意味が無い
っていう主張の背景にはそういう事情もあるんだと思うけど。
70氏名黙秘:2005/05/18(水) 18:42:23 ID:???
>>69
合否基準に足きりの設定がなかったっけ?
枠って最大だろ。
71氏名黙秘:2005/05/18(水) 18:51:03 ID:???
>>69
そりゃそうなんだが・・・・・
危機感は募るよ、こっちとしては。
72氏名黙秘:2005/05/18(水) 18:52:34 ID:???
なんやかんや言って枠一杯は受からせるんじゃないの?
研修所に欠員が出てももったいないし。
73氏名黙秘:2005/05/18(水) 20:47:56 ID:???
>>70
各科目脚切りラインがあるから、相対評価と絶対評価が混ざったやり方になっている
74氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:36:13 ID:???
ちなみに、学生支援機構の奨学金は無利子のものがあるので、魅力的ですが、
実は卒業時に連帯保証人の親のほかに独立して生計を立てている保証人をつける必要があるんですよね。
 法科大学院の場合、最低でも年間100万円という貸与額になりますから、
既修でも200万円ということになります。
親以外に200万以上の保証人になってくれる人を探すのはなかなか大変ではないでしょうか。

 そのため、入学までは申請を考えていた私も断念せざるを得ませんでした。
機関保障制度なら保証人は必要ありませんが、保障料がかなりかかりますからね。

奨学金制度充実してないよ・・・
75氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:38:09 ID:???
俺の通っている関西某国公立ローの場合だが、ローの授業って、学部と変わらないじゃん。
(形式面・既習の場合)
大量の学生(70人程度)を教室満タンに詰め込み
単なる講義、質疑応答もオマケ程度
期末テストでのみ成績評価
論文や学会での休講が多い
(内容面・既習の場合)
試験と無関係の一般教養科目で一日の過半数の時間をとられる
全体を網羅的にするのではなく、一部のマニアックな論点を狭く深く授業する

ロースクールなんて御大層な名前をつけても、中身はちっとも変わらないとい
うことですな。
76氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:48:04 ID:???
勧誘時は甘い言葉で、
いざ契約を済ませれば
顧客の要望は無視して一方的な価値観を押し付け
クレームを受けたら逆ギレ

先生、こういうのを悪徳企業というのではないでしょうか
77氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:49:46 ID:???
>>76
それこそが法曹教育なんじゃないか。
人間、自分が痛い目にあってはじめて病める人苦しめる人の気持ちがわかる。
それが法曹には不可欠の資質だ。
78氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:52:44 ID:???
法科大学院の学生は粒ぞろいです。法学教室の座談会を見てください。
79氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:55:38 ID:???
法学教室:ロー制度=朝日新聞:文科省
(何書くにしても 提灯記事)
80氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:56:07 ID:???
あの座談会出てる奴に現行合格者が混じってるってマジ?
有斐閣を訴えたいYO
81氏名黙秘:2005/05/18(水) 22:28:38 ID:???
>>75
まず50以上入れてる所は第三者評価でやられる。
だからうちは40-50だね。

単なる講義で終わる授業なんてない。常に活発な議論。
アホ(かつセンスのない)発言には発言禁止の訴訟指揮。

成績には授業での発言の回数、内容、レポート、小テストなど含む。

休講は殆どない。二回目以降は教授会の決済がないと出来ない。

無関係の一般教養科目なんてそれほどの割合ない。

全体を網羅的に授業する。どつぼにはまるような真似は絶対にさせない。


早い話はあんたのローがひどいだけだよ。
ところで座談会って何?>80

82氏名黙秘:2005/05/18(水) 22:31:22 ID:???
あんたのローがひどいだけっていうか、
ひどいローがないように文科省はキチッと監視しろよ。
83氏名黙秘:2005/05/18(水) 23:04:34 ID:???
>>82
だから言ってることが本当だったら
第三者評価時にやられるって。
文書の保管は義務付けられてるし、
改ざんしてたらそれこそ撤回か職権取消だろうし。

監視も何も第三者評価まで大した権限ないでしょ、文科。
84氏名黙秘:2005/05/18(水) 23:08:21 ID:???
認可しまくっといてあとは野放しだもんな。
85氏名黙秘:2005/05/18(水) 23:32:49 ID:???
>>80
まじもなにも、その方辰巳のパンフで択一オープンすすめてんじゃんw。
おれ有比較のサイトに書き込んだよ。返事きた。でも文字化けで見えなかった(怒
有比較なめとるよ。やらせ座談会は詐欺だということなので代金返してくださいって
書いたんだ。ちみらも書いてみ。返事くるよ。
86氏名黙秘:2005/05/19(木) 01:14:55 ID:???
>>81
>単なる講義で終わる授業なんてない。

こんなローは下位ロー。
国際人道法とか試験と無関係な科目で、質疑応答に対応するための
予習なんぞに時間を割かれたらたまらん。

>無関係の一般教養科目なんてそれほどの割合ない。

これも文科省に睨まれるよ。試験対策に偏重するな、と。

>>81はロー生じゃないな。

>改ざんしてたらそれこそ撤回か職権取消だろうし。

こんなことを言ってる時点でアホ丸出し。
87氏名黙秘:2005/05/19(木) 07:03:33 ID:???
法科大学院教授へ

もっと授業に熱意を持ってください。
88氏名黙秘:2005/05/19(木) 07:32:17 ID:???
>>87
いや、熱意なんかもたれたら困るよ。
レポート連発、試験に出ないオナニー授業、単位認定の厳格化、、


適当でいい。適当で。
俺たちの邪魔をしないでくれればいい。
89氏名黙秘:2005/05/19(木) 08:07:10 ID:???
http://goukaku.ifdef.jp/special/shin_iin.html
新司法試験 問題検討委員会名簿
90氏名黙秘:2005/05/19(木) 10:03:36 ID:???
>>86
普通に予習してれば質疑応答に対応できる。
あんたの頭が悪いだけだよ、それ。言い訳しないように。

無関係の科目が少ないことが試験対策に偏重することなの?
それこそ偏見というもの。
もちろん先端科目はたくさんあるよ。
でもそれは試験に無関係な科目ではない。
会計とか心理とか経済のことを言ってるならあまりないし、
そんなことで文科に目はつけられない。
向こうがシラバス審査してゴー出してるんだし。

アホ丸出しはあんただよw
91氏名黙秘:2005/05/19(木) 12:26:48 ID:???
3年次は多少マシになることを祈りたい。
92氏名黙秘:2005/05/19(木) 20:12:24 ID:???
74 :氏名黙秘 :2005/05/18(水) 21:36:13 ID:???
ちなみに、学生支援機構の奨学金は無利子のものがあるので、魅力的ですが、
実は卒業時に連帯保証人の親のほかに独立して生計を立てている保証人をつける必要があるんですよね。
 法科大学院の場合、最低でも年間100万円という貸与額になりますから、
既修でも200万円ということになります。
親以外に200万以上の保証人になってくれる人を探すのはなかなか大変ではないでしょうか。

 そのため、入学までは申請を考えていた私も断念せざるを得ませんでした。
機関保障制度なら保証人は必要ありませんが、保障料がかなりかかりますからね。

奨学金制度充実してないよ・・・

教授
93氏名黙秘:2005/05/20(金) 00:28:41 ID:???
そして、来年、現行を受けることにしました。

やはり、LSは金銭的に無理ですし、かといって今回を最後に諦めてしまうのは、今の自分には全然納得がいかなかったので。
この時期にきちんと考える時間を持てたことは自分にとって正解になるだろうと思っています。

LSは金銭的に無理って声が聞こえますか? 教授
94氏名黙秘:2005/05/20(金) 02:40:03 ID:???
>>93
お答えします。
法科大学院には奨学金制度がじゅうじ(ry(紋きり
95文部科学省:2005/05/20(金) 06:42:53 ID:???
>>93
今まで予備校にお布施してきた金を繰り戻せば十分にLSに行けました。
捨ててきたのは貴方です。
96氏名黙秘:2005/05/20(金) 11:12:35 ID:???
いまさら、ローの欠陥を述べたところで・・・・
教授は世間知らずだから、奨学金あるじゃんで終わりだろ。
97氏名黙秘:2005/05/20(金) 12:37:46 ID:???
ここまでのまとめ



             /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ  
         ...―/          _)   
        ノ:::へ_ __    /      ・落ちても俺の責任ではない
        |/-=o=-     \/_      ・資格試験だが資格試験ではない      
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ    ・今の勉強は将来役に立つが将来が何時かは知らない     
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)    ・教えてもらおうと思うな ゼミの手伝いをしてやるだけだ(金は払え)
      |::::人__人:::::○    ヽ/    ・お前らに出す課題の効能は理屈では説明できない
      ヽ   __ \      /     ・考えるな、感じろ!
       \  | .::::/.|       /     ・金がない家に生まれたやつはローに行こうと思うな
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
98氏名黙秘:2005/05/20(金) 13:45:39 ID:???
ちなみに、学生支援機構の奨学金は無利子のものがあるので、魅力的ですが、
実は卒業時に連帯保証人の親のほかに独立して生計を立てている保証人をつける必要があるんですよね。
 法科大学院の場合、最低でも年間100万円という貸与額になりますから、
既修でも200万円ということになります。
親以外に200万以上の保証人になってくれる人を探すのはなかなか大変ではないでしょうか。

 そのため、入学までは申請を考えていた私も断念せざるを得ませんでした。
機関保障制度なら保証人は必要ありませんが、保障料がかなりかかりますからね。

奨学金制度充実してないよ・・・

世間知らずの教授
99氏名黙秘:2005/05/20(金) 14:02:41 ID:YHAQST/y
>>98
 いや、オカネがあって当たり前、そんな保証人なんかいて当たり前
なのが、教授様の教授様たる所以なのでしょう
100氏名黙秘:2005/05/20(金) 14:38:20 ID:???
金銭的な事情でロー進学を諦めなければならない人がいるとすれば、
それは大変に残念なことです。

しかしながら、我々教員の使命は学生諸君の法的思考力の向上を
促すことです。

奨学金の不足は、ロー教員の問題ではなく、
国の教育政策の問題、寄付金に対する控除を大幅に認めない
我が国の税制政策に起因する問題ですから、
そうした方面に直接意見した方がよいのではないでしょうか。
101氏名黙秘:2005/05/20(金) 15:00:23 ID:???
貧乏人を排除するメリットの方がデメリットより小さい。
貧乏人が法曹になっても人権だ弱者救済だと共産党とつるんでやかましく邪魔。
街弁になっても金の亡者がごとく法曹倫理を犯しまくる。
102訂正:2005/05/20(金) 15:11:10 ID:???
○メリットの方がデメリットより大きい
×メリットの方がデメリットより小さい
103氏名黙秘:2005/05/20(金) 17:27:25 ID:???
>>101
>>102
あれだな。オチで噛んじゃう若手芸人みたいだな。
104口一:2005/05/20(金) 19:32:31 ID:???
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   |||| |||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   |||| |||||||| ||    ||||   ||||   |
   |||| |||||||| ||||||||||||||| ||||||||||   |  
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | 
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |

   
105氏名黙秘:2005/05/20(金) 19:36:19 ID:???
●法科大学院棟入口付近
 入口付近に止められた自転車の数が倍増し、自転車を止めるのも、入口付近を歩
 くのも一苦労です。平日は置かれた自転車の列が法科大学院棟の横の長さの3分
 の1を占めるほどです。去年1年間快適に過ごしてきた身としては、この光景を見
 た途端に中に入る気が失せてしまいます…。

・・・駐車場も無いのかよ。有料でも良いから作れば良いのに。
106氏名黙秘:2005/05/20(金) 23:01:45 ID:???
5月10日
1限目…講義を一切聞かずに(先生、ごめんなさい)
ライブドアの決定についての評釈を読みふける。
107氏名黙秘:2005/05/20(金) 23:02:32 ID:???
566 :氏名黙秘 :2005/05/20(金) 21:20:03 ID:???
今日研修所に最高裁上席調査官がきて、ドイツでは弁護士がタクシーの運ちゃんしてるが、
ローの連中が卒業するようになると日本ではドイツ以上に弁護士は厳しくなると逝ってた。
ローなんかできるから・・・orz
108氏名黙秘:2005/05/21(土) 01:00:24 ID:???
ローにすら受からないほうが悲惨なんだけどな・・・

さて択一のことは忘れて勉強するか・・・
109氏名黙秘:2005/05/21(土) 05:16:43 ID:???
しかし来年ロー入学するひとの半分は三振予定者だから、
下手にローだけ受かっても余計悲惨な気がしなくもない。
110氏名黙秘:2005/05/21(土) 06:57:16 ID:???
法科大学院、志願者4割減 今春の入試、定員割れも6割

昨春に開校し、2年目を迎えた法科大学院の今年度の入試で、志願者が前年に比べ
て約4割減となる延べ4万1756人だったことがわかった。文部科学省が20日、発表
した。定員割れになった学校も74校中の45校にのぼり、昨年度の約3倍。新司法試
験の合格率が当初の想定より低くなりそうなことも不人気に拍車をかけているとみら
れる
http://www.asahi.com/life/update/0520/005.html

教授どものポスト増のために濫設した結果がこれだ
自分で自分の首を絞めているな
111氏名黙秘:2005/05/21(土) 07:23:12 ID:???
佐藤工事って政治にかかわらないほうがいいよ。
ローはいわずもがな、あきらかに失政だし
皇室の有識者会議か何だかでも、素人呼ばわりされて
馬鹿にされてるし。
112氏名黙秘:2005/05/21(土) 07:50:37 ID:???
砂糖工事が座長だった司法制度改革審議会で導入が決まった新制度

ロー
裁判員



ふ       ざ      け      ん      な
113氏名黙秘:2005/05/21(土) 08:56:17 ID:???
入学定員の4分の3を割り込んだのは関東学院、近畿、神戸学院の各法科大学院。

近畿が定員割れなのは・・
114氏名黙秘:2005/05/21(土) 10:14:55 ID:???
>近畿が定員割れなのは・・

ローの理念に忠実だからです。
115氏名黙秘:2005/05/21(土) 11:31:58 ID:???
社会人にそっぽ向かれたのが痛いな。国立定年退官して天下りした奴とか、若手でも次の行き先決まっている
ヤツ以外の定員割れロー教授は危ないな。
116氏名黙秘:2005/05/21(土) 11:49:35 ID:???
教授とかはまだ職があるかもね。
新校舎とか作っているから大学そのものの経営のほうがやばそう。
117氏名黙秘:2005/05/21(土) 12:49:53 ID:ENxTxDSm
とある法科大学院の必修科目の法曹倫理の授業中
ある学生が無礼に、
「先生ぇー、俺たちは難しい入試を終えてやっとローにきたわけ。弁護士の勉強できると思ったら
いまさらなんで法曹倫理だの英米法だのこんな難しいことを学ばないといけないんすか?」
「顧客の命を救うためだ」と教授はすぐに答え、講義を続行した。

数分後、同じ生徒が、しつこくまた質問した。
「だったら、どうやって法曹倫理や英米法で顧客の命を救えるんですか?」

すると教授はこう答えた。

「おまえのような無能をローから追い出せるからだ。」
118氏名黙秘:2005/05/21(土) 12:51:13 ID:???
教養もあるしこういう授業は大歓迎なので問題なし。
なんでそんな質問してるの?
だまって要領よく話を聞いて、歴史も知って
試験の勉強も予備校の力をかりてやればいいじゃないの。

では論文にもどるよ
119氏名黙秘:2005/05/21(土) 12:52:54 ID:???
企業倫理も崩壊してるしな。日本は。
120氏名黙秘:2005/05/21(土) 12:52:56 ID:ENxTxDSm
とある医学部の教養課程の基礎物理学の授業中
ある学生が無礼に、
「先生ぇー、俺たちは難しい入試を終えてやっと医学部にきたわけ。医者の勉強できると思ったら
いまさらなんで物理だの数学だのこんな難しいことを学ばないといけないんすか?」
「命を救うためだ」と教授はすぐに答え、講義を続行した。

数分後、同じ生徒が、しつこくまた質問した。
「だったら、どうやって物理や数学で人間の命を救えるんですか?」

すると教授はこう答えた。

「おまえのような無能を医学部から追い出せるからだ。」

の改造コピペだから、マジレスしないでちょ
121氏名黙秘:2005/05/21(土) 12:55:58 ID:???
医学部は医者になれるんだから別に何やらされてもいいよ。
ローはまず法曹になれるようにしてくれよ制度を。
そうしたら数学でも教授のチンコフェラでもなんでもやってやるよ。
122氏名黙秘:2005/05/21(土) 12:58:49 ID:???
「合格する保証がないと勉強できない」という奴は、
合格する保証が与えられた瞬間さらに勉強しなく
なる。
123氏名黙秘:2005/05/21(土) 13:00:09 ID:???
>>122
そんなもん、ローで勉強させたって受かった後で勉強しなくなるんだから
同じこと。そこまでいうなら免許更新制にして3年に1回司法試験を課せ。
124氏名黙秘:2005/05/21(土) 13:32:13 ID:???
法曹自体が規制に守られた既得権益なんだから
法曹目指してる時点でロー教授と同じ穴の狢。

一貫した主張をしたいなら法曹資格自体の廃止を主張すべきだな。
125氏名黙秘:2005/05/21(土) 13:34:49 ID:???
既得権益と言い出したら転職市場の機能してない日本では
有名企業にはいることだって既得権益。社会制度がそうなっているだけのこと。
126氏名黙秘:2005/05/21(土) 13:48:49 ID:???
転職市場が機能していないのは経済構造の問題。
ミクロ的にはそれなりの合理性もある。

法曹の場合は、国による単なる参入規制だろ。
両者を同列に論じるのはアホ。
127氏名黙秘:2005/05/21(土) 18:05:46 ID:???
>>122
もっともだな。
128氏名黙秘:2005/05/21(土) 18:11:15 ID:???
合格する保障があれば、教授の授業や課題に文句言う奴は激減するだろw
だから教授は合格者増やして欲しいんだよw
129氏名黙秘:2005/05/21(土) 18:18:31 ID:???
そりゃ7割通るなら最後の年は別としても
もっと他の科目も文句言わず履修するけどね
130氏名黙秘:2005/05/21(土) 18:51:22 ID:???
なんつーか、ジレンマなんだよね。
今のままだと、結局、法学部で現行目指してる連中と変わらん。
受験資格取るためという要素が非常に強くなる。
英米法やローマ法に興味があっても、
その時間、同期が新試験の勉強してると思えば、不安でしょうがない。

でも、八割とか受かるようになれば、法学そのもの法律そのものが好きな人は
いろんな勉強して、制度の理想像に近づくのだろうが、
合格者の最低lvが低くなることは、想像に難くない。
今までの日本の大学教育に慣らされた連中がはいりゃ、自然そうなる傾向があるだろう。

想像してごらん。法哲学、法曹倫理でいい成績を取った、三振法務博士を。
三振するまでの、トータルの逸失利益、費用を。
131氏名黙秘:2005/05/21(土) 19:21:48 ID:???
みんなそうだから、気にするな。
制度がおかしいことなんて、わかりきったことだし。

でもローの授業は多少は試験を意識してくれるものだと甘く思っていたのも確かだけどね。
132氏名黙秘:2005/05/21(土) 19:33:49 ID:???
133氏名黙秘:2005/05/21(土) 20:56:39 ID:???
380 :氏名黙秘 :2005/05/21(土) 20:17:07 ID:???
>>379
期待に答えているのかどうか、検証の術が事実上ないからなあ。
試験に関係ない科目もしっかりやるべきなのに
試験対策のために時間を流用しているローもあるし。
再試験で単位を落とさせないローもあるし。

134氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:22:39 ID:???
試験対策のために時間を流用しているローもあるし。
試験対策のために時間を流用しているローもあるし。
試験対策のために時間を流用しているローもあるし。
試験対策のために時間を流用しているローもあるし。
試験対策のために時間を流用しているローもあるし。
135氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:37:24 ID:???
明らかに司法試験の受験勉強したことなくて、学生時代から民法しかやってないことみえみえなのに
(もちろん試験委員にも選ばれたこと無し)

そのくせ、こんな答案では落とされるとか、にわか勉強した執行手続の知識振り回したり、
実務なんか知りもしないのに、実務ではどうだこうだなんてえらそうに

抗弁や要件事実論に至っては受講生並みの知識もなく、レポートは原告被告の主張を
要件事実論で整理してかけとか、あんたもどのくらいわかっているの

結局なにが聞きたいのかわけのわからん問題つくって、採点もメチャクチャ

いい加減にしろ

136氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:43:20 ID:???
>>135
上位ローの民訴の先生でそういうのがいますね
137氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:47:34 ID:???
想像の教授をいくら叩いても択一の点は上がらんよ
勉強しようぜ
138氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:01:18 ID:???
>>137
ローの実体法の教授にはそんなの結構いるぞ。無理して背伸びしてるのが見え見え。
139氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:07:18 ID:???
ローって実務家養成専門コースってことで、司法修習過程の一部をローにシフト
するはずなんでしょ?(だからロー組は修習半年短縮された)
つまり、現行合格者に比べ、修習期間が半年減った分を、ローでやらなきゃならな
いんだよな。

でも、実務系科目なんてほとんどない。司法修習半年分なんてとんでもない。
数少ない実務系科目は、まさに
  食 わ せ な い で 画 像 で 見 せ る だ け
こんなんで、現行経由の連中と実務で張り合うのには、大きな不安を感じる。

実務に無関係な科目ばっかりやりすぎ。

かといって、試験と無関係な科目もやたらと多い。
実務で使わない外国法とか、ホント意味がない。

これがローの理念だってw
授業料に見合ってるとは思えん。
やっぱ、教授にやらすとダメだわw

だから、ロー卒業しなくても新司法受けれるようにすればいい
ローが本当に素晴らしいなら、ロー卒業しない奴よりロー卒業者が勝つはずだからねw
普段からロー幹部や教授は「俺たちはいい授業をしてるんだ」と偉そうに言ってるのだ
から、焦る必要はないはず。

それに、学生は正直だから、本当に新試験に勝てるローなら、学生は集まるはずだから
ローにとって何も問題はないはず、ですよね?www
ロー卒にしか新試験を受けさせない制度にしたのは、自信がないからでしょw
140氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:21:06 ID:???
>>139
全然違う。
ローには入れんよw
141氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:38:45 ID:???
やっぱり、教授は作問能力に力量が出るな〜
サンプル問題真似してダラダラ事実関係書いた問題作った民法の先生は、ミスだらけだった。
それを強引な採点で誤魔化す、見苦しさ
142氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:51:45 ID:???
545 :氏名黙秘 :2005/05/22(日) 00:45:43 ID:???
アエラ 2005年4月18日号
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/backnumber/r20050418.html

ロースクール崩壊不安 全68校ランキング
うたい文句と大違い、「5割浪人」もたらす文科省と法曹界の暗闘

-----------------------------------------------------------------------------------

 資格予備校のWセミナーには、ロースクール生向け補習講座がある。村越恵美子部長が説明する。
 「未修者の1年目に6科目など、学校のカリキュラムはどう見ても無理があります。 『授業がさっぱり
わからない』 という未修者が多いので、開講したんです」

 その補講を受けていた首都圏私立校の院生は、こう話した。
 「司法試験を受けたこともなく、指導経験もない学者教員もいます。学校には多くは期待しません。
うちは宿題が少ないので、予備校に行く時間を作れます。宿題が多い他校よりマシかもしれません」

 別の首都圏私立校では、 「あの学者の先生は、司法試験の範囲と関係ない講義が多い。先生を
変えてほしい」 と院生たちが要望した。更迭はなかった代わりに、週末に弁護士教員の補講が
始まった。

 関西私立校でも土曜日に教員の手作り問題で答案練習を行い、若手弁護士に解説を頼んでいる。
この程度の試験対策でさえ公言できない 「予備校的なるものは悪」 の空気がロースクールにはある。

 一方、ある国立校生は漏らす。 「国立校は国の理念に忠実で、試験対策めいたものは一切しません。
他校の話を聞くと 『学校の授業だけで本当に受かるのか』 と、よけいなことを考えてしまいます」
143氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:53:24 ID:???
135 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2005/05/21(土) 23:37:24 ID:???
明らかに司法試験の受験勉強したことなくて、学生時代から民法しかやってないことみえみえなのに
(もちろん試験委員にも選ばれたこと無し)

そのくせ、こんな答案では落とされるとか、にわか勉強した執行手続の知識振り回したり、
実務なんか知りもしないのに、実務ではどうだこうだなんてえらそうに

抗弁や要件事実論に至っては受講生並みの知識もなく、レポートは原告被告の主張を
要件事実論で整理してかけとか、あんたもどのくらいわかっているの

結局なにが聞きたいのかわけのわからん問題つくって、採点もメチャクチャ

いい加減にしろ
144氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:59:32 ID:???
ただの民法、民訴オタのくせにえらそうにするな ロー教授
145氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:15:22 ID:???
584 :氏名黙秘 :2005/05/22(日) 01:06:31 ID:???
プレジデント【2005年1.17号】
  スペシャル・レポート こんなはずじゃなかった! 法科大学院生の合格率3割? そして……
  弁護士、会計士「プラチナ資格」が紙になる日  ●石田純子
  http://www.president.co.jp/pre/20050117/index.html
------------------------------------------------------------------------------------
 Aさん(34歳・男性)は、10年間勤めた大手銀行を退職し、04年4月に法科大学院に入学した。銀行では
M&A関連事業を手掛けていたエリート行員だったが、仕事を通じて触れた法律の世界に興味を持ち、
より一層のステップアップを目指して、今の道を選んだのである。そんな彼は先の報道発表に複雑な
表情を隠せない。

 「法科大学院に入ったのは、一生懸命勉強すれば7、8割の確率で合格できるといわれていたからです。
なのに合格率34%では話にならない。現行の試験制度に問題があったからこそ、その解決に向けて法科
大学院が設立されたはず。改革の趣旨自体が損なわれているとしか思えません」

 Aさんは、仕事を持つ妻と子供2人の4人家族。大学院の学費に年間120万円、就学前の子供の養育費
は保育園代などで月々10万円はかかるという。大学院で3年間の法学未修者コースを選択したAさんの
場合、学費と生活費を合わせると、ざっと見積もっても3年間で1700万円はかかる。育英会の月20万円
の奨学金と妻の収入で、今は何とかまかなえているが、いずれ退職前に1000万円に達していた貯金を
取り崩す日も来るだろうと予想している。

 「もともとこの貯金は子供のため、あるいは家を買う資金に充てようとしていたもの。それを自分に
投資しているのだから、家族に申し訳ないし、絶対に失敗できない。まさに背水の陣です。だから、
合格率3割強という数字を聞いても、もう前に進むしかない。途中でやめて職場に戻るというわけには
いきませんよね」 と苦しい胸のうちを語る。
146氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:22:27 ID:???
>>144
民事系は、実務家教員で固められないのか
研究者教員は使えないヤツばかり
147氏名黙秘:2005/05/22(日) 02:37:27 ID:???
糞論文だけで人生を全うできると思っていた
オナニー教授の無能さを白日の下にさらすロー制度
148氏名黙秘:2005/05/22(日) 03:50:37 ID:???
教授ってのは、1科目には秀でてるんだろうけど、試験てのはそうはいかない
んですよね。ちゃんと8科目、穴のないように備えないと。

そのことの大変さ、対策が必要だということに、そろそろ気づいて欲しいね。
1科目だけ必死でやってりゃいいというわけではない。
149氏名黙秘:2005/05/22(日) 06:13:22 ID:PARJCTY/
【2:343】【調査】企業、「博士の採用なし」41%…「専門性」より「コミュニケーション能力」重視
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ 2005/05/22(日) 03:30:01 ID:??? ?##
★博士の就職難:高い専門性に低い評価 毎コミ調査

・理工系学生の採用は増やしたいが、博士には二の足−−。就職情報誌を発行する毎日
 コミュニケーションズが来春の採用予定を企業に聞いたところ、こんな結果が出た。
 採用時に重視する能力は学部卒、大学院修了を問わず「コミュニケーション能力」を
 挙げた企業が最も多く、博士の「専門性」への評価は低いことが浮き彫りになった。

 調査は2〜3月に実施し、国内401社が回答した。学部卒、修士課程修了、博士課程
 修了と分けて採用予定を調べたのは初めて。
 来春の理工系学生の採用を今春より「増やす」とした企業は、学部卒対象では30.3%
 だったが、修士は17.5%、博士では7.1%にとどまった。逆に博士を「採用予定なし」
 「採用中止」は計41.1%に上った。

150氏名黙秘:2005/05/22(日) 06:13:43 ID:PARJCTY/
採用に際して重視する能力(複数回答)は、7割以上の社が「コミュニケーション能力」を
 挙げた。「チャレンジ精神」「行動力・実行力」など上位は学部卒、院修了とも共通だが、
 「学位に応じた基礎知識」は博士を採用予定の企業でも32.8%にとどまった。
 調査を担当した栗田卓也・企画推進課長は「博士は専門性が高すぎて使いにくいという
 イメージが、採用担当者には依然として強いようだ。実際に博士と接する機会が
 増えれば、企業の姿勢も変わるのではないか」と分析する。

 90年代後半からの大学院重点化政策で博士課程修了者は年々増え、04年度には
 約1万5000人に達した。大学などの常勤研究職は限られており、文部科学省は博士
 の多様な進路開拓を重要な施策としている。企業にも「年齢にかかわらず、問題解決
 能力など実力を評価して採用を行う」ことを推奨している。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050522k0000m040120000c.html

※関連スレ
・【社会】"博士号、取得したのに…" 定職に就けない「ポスドク」激増(dat落ち)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115057388/
151氏名黙秘:2005/05/22(日) 06:26:26 ID:???
理系の専門性と法務博士の専門性とは方向が違う気が・・・
後者はただの物知り博士じゃん
152氏名黙秘:2005/05/22(日) 09:07:41 ID:???
>>146
使えないことはない…が、
どうせなら二人つけて欲しい。
実務家と学者両方。

あと合格率上げたら質は上がるか。
多分、上一割の質は上がる。
だけど平均の質は大幅に下がる。
153氏名黙秘:2005/05/22(日) 10:36:38 ID:???
>>152
いい研究者教員がいればいいが、そうでなければ、民事系は、実務家だけで良いと思うけど。
研究家教員は、民法といっても物権とか不法行為とか
特定分野が専門で、全体見渡せる人は、少なくともうちみたいな下位ローではいない。

ましてや執行絡み、民訴絡みになったら…
154氏名黙秘:2005/05/22(日) 11:19:48 ID:???
>>153
上位でもそうだよ。
民法全分野を見通せる人は少ないし、まして訴訟法がらみはダメ。

民訴の先生が不在だったので、民法の先生ならなんとかなるかなと破産法の
質問を何人か野先生にしにいったんだけど、それさえ誰も知らないのには驚いた。
155氏名黙秘:2005/05/22(日) 11:37:06 ID:???
将来的にローの教員も、半分はロー出身者になるだろうから、
そこそこ改善されるかもね。
10年はかかるだろうけど。
それより、受かることだな。
156氏名黙秘:2005/05/22(日) 11:37:17 ID:???
>>153
154じゃないけど上位もそうだという意見に同意。
学者の先生は専門があるからしょうがないよ。これは。

学者と実務家の連携を深める授業形態を編み出してもらうしかない。
157氏名黙秘:2005/05/22(日) 11:48:43 ID:???
ローって実務家養成専門コースってことで、司法修習過程の一部をローにシフト
するはずなんでしょ?(だからロー組は修習半年短縮された)
つまり、現行合格者に比べ、修習期間が半年減った分を、ローでやらなきゃならな
いんだよな。

でも、実務系科目なんてほとんどない。司法修習半年分なんてとんでもない。
数少ない実務系科目は、まさに
  食 わ せ な い で 画 像 で 見 せ る だ け
こんなんで、現行経由の連中と実務で張り合うのには、大きな不安を感じる。

実務に無関係な科目ばっかりやりすぎ。

かといって、試験と無関係な科目もやたらと多い。
実務で使わない外国法とか、ホント意味がない。

これがローの理念だってw
授業料に見合ってるとは思えん。
やっぱ、教授にやらすとダメだわw

だから、ロー卒業しなくても新司法受けれるようにすればいい
ローが本当に素晴らしいなら、ロー卒業しない奴よりロー卒業者が勝つはずだからねw
普段からロー幹部や教授は「俺たちはいい授業をしてるんだ」と偉そうに言ってるのだ
から、焦る必要はないはず。

それに、学生は正直だから、本当に新試験に勝てるローなら、学生は集まるはずだから
ローにとって何も問題はないはず、ですよね?www
ロー卒にしか新試験を受けさせない制度にしたのは、自信がないからでしょw
158氏名黙秘:2005/05/22(日) 11:50:51 ID:???
うちの民法総合・民事法総合は実務家と学者が両方(同時に教室に)来て教えてるよ。
159氏名黙秘:2005/05/22(日) 11:54:22 ID:???
試験うんぬんを除いても思うのだけど
素直にローの2年ないし3年間は六法の徹底理解でよかったんじゃなかろうか。
それだけでも2,3年でやるのは大変だろうし、あれこれ手を広げるよりよっぽど優秀な法曹家を作ることになると思う。

いまさらだけどね。
160氏名黙秘:2005/05/22(日) 11:55:27 ID:???
ローは、あれこれ手を広げるのが主旨だろ。
161氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:03:07 ID:???
合格者枠増やして、単位認定からくすりゃいいのにね。
まぁそれは、各大学の良心を信じることになるんだろうが、
どうせ、この底辺ロー乱立状態で、潜脱行為するローが出てくるんだろうけどね。
162氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:16:42 ID:???
リーク合戦が始まるぞ。
しかも医学部みたいに放って置いても受かる試験じゃないからな。
ロー在学中から社会の裏を実務教育wwwwwおkwww
163氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:19:01 ID:???
>>160
まあ、そうなんだけどさ。
色んな法律科目をやることで一科目のコマ数が少なくなり
どれも中途半端になっている気がするんだよね。
だったら六法を徹底してやれば良いのにって思った。
164氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:32:21 ID:???
試験科目以外の勉強はためになったと思うし、
これからも興味深そう。
これで、新試験うかりゃ、いい経験なんだけど、
落ちたら、これのせいだったんじゃ?って思いそうだな。
ましてや三振したら、リーガルマインド身につきましたとか、口が裂けてもいえないし、
法務省やなんちゃら審議会に、どうしようもないルサンチマン抱くだろうね。
勉強するわ。ノシ
165氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:34:49 ID:???
>>164
>ましてや三振

一期は置いておくとしても、それ以降は、約半数がそれに該当する、
世にも恐ろしい、非人道的な制度になるんだよ。
八法だけ、やっていたくなるのが人情。
166氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:39:51 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 三振なんかしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   テロかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  法科大学院生(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
167氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:52:54 ID:???
八法(試験関係)科目だけ採ろうと思えばいくらでも取れるだろ,上位ローなら。
必修の実務系科目以外は応用民法系や要件事実で固めろよ。
168氏名黙秘:2005/05/22(日) 13:04:57 ID:???
>>164
ぶっちゃけ試験科目以外の勉強は楽しいよ。
でも紳士がある以上、どうしても七法+選択科目の勉強がしたい。

合格したあとに修習に入るまでに履修しろといわれれば
もっと楽しんで、もっと集中して勉強できるけどさ。
169氏名黙秘:2005/05/22(日) 13:13:33 ID:???
>>166
わからんきもしない。
落ちるつもりは毛頭ないが、俺と同じ年に入った半分は
脱落していくのはかなり、確からしい。
それを考えると、狂いそうになる。
プレッシャーが尋常じゃない。
170氏名黙秘:2005/05/22(日) 13:14:46 ID:???
一期既習はまだいいよ・・・・・・
171氏名黙秘:2005/05/22(日) 13:16:33 ID:???
>>169
半分も受かるんだ。よかったね。
172氏名黙秘:2005/05/22(日) 13:21:25 ID:???
いや、五年で三回の制限を、同期がみんな全うした場合じゃね?
一回の受験で半分ってのは、一期既習くらいだろ。

八割落ちるとして、それを三回かけてみると、約50%の確率で、
三回連続落ちる。単純にかけてみただけだけど。
恐ろしいのは、ロー卒業して、無職で三年〜五年やって、この程度だって現実。
173氏名黙秘:2005/05/22(日) 13:44:54 ID:???
法学部入学。(18歳)

大学3回生から現行試験を受け始めるも、
受からず5回生で卒業。リーマンに。(23歳)

やはり法曹の夢が諦めきれずロー既習者コースに入学。(30歳)

ロー卒業後新司法試験を受けるが、結局三振。(35歳)

公務員を目指し公共政策大学院に再入学。(36歳)

卒業するがどこにも採用されず。(38歳)

僧侶を目指し仏教大学に入学。(39歳)

卒業するが働き口なし。(43歳)

牧師を目指し神学部に入学。(44歳)

卒業するが(以下略
174氏名黙秘:2005/05/22(日) 18:22:22 ID:???
>>172
最終的に5割が3回落ちるって計算はあってるよ。
175氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:33:35 ID:???
法科大学院の6割が定員割れ・今年度入試
176氏名黙秘:2005/05/23(月) 01:18:22 ID:???
> 恐ろしいのは、ロー卒業して、無職で三年〜五年やって、この程度だって現実。

未修だと、最悪の場合
3年+留年1年+受け控え1年+受験期間3年=8年

しかもローの法外な学費の返済(約450万)が待っているというすごい制度だな。
世界を見渡しても、こんな借金まみれのニートを創出する制度は、他に見当たらない。
悪徳商法のほうがまだマシだな。これなら。
177氏名黙秘:2005/05/23(月) 01:32:27 ID:???
>>176
揚げ足取りみたいで申し訳ないが、
三振博士はNEETじゃないとおもう。
就職意欲はあるし、職業訓練はしたわけだしね。
まぁそれでも、仕事がない。
実際、法律事務所の事務員くらいにしかなれんだろうしな。
178氏名黙秘:2005/05/23(月) 11:38:44 ID:???
☆★大学別法科大学院教授充実度★☆

1.東大
2.京大
3.早稲田大
4.神戸大
5.一橋大
6.東北大
7.中央大
8.慶応大
9.明治大

こんな感じ?
179氏名黙秘:2005/05/23(月) 11:46:41 ID:???
>178

東北と一橋が逆
180氏名黙秘:2005/05/23(月) 11:47:14 ID:???
田舎宮廷乙www
181氏名黙秘:2005/05/23(月) 11:51:45 ID:???
>>177
ニートではなくても、フリーターだな。
・・・・3限の予習が終わらん。でもこういうときほど当たる。
182氏名黙秘:2005/05/23(月) 22:40:40 ID:???
ローイラネ!
183氏名黙秘:2005/05/25(水) 09:31:27 ID:???
132 名前:氏名黙秘 :2005/05/25(水) 07:23:50 ID:???
ロー主催のアンケートやらで文句を書いても(俺は実名込みで書いたが)
サプライヤーは考慮・反映するどころか
逆切れするような市場だから
ここで愚痴かいても全く意味ないんだよな・・・
だからコツコツやるしかないよ。我慢して。
ロー生も現行生も頑張って耐えよう。
身分が安定したら、手のひら返してやりゃいいさ。
184氏名黙秘:2005/05/25(水) 10:19:03 ID:???
>>183
今はえらそうにしているが、下位ロー出て合格したら、もみ手ですり寄ってくるだろうな ロー教授
185氏名黙秘:2005/05/25(水) 10:20:19 ID:???
ゆがんで勉強もおもしろくなくやって楽しそうだね。
186氏名黙秘:2005/05/25(水) 10:53:37 ID:???
>>184
どっかのスレで見たけど
受かったらローのおかげ、落ちたら学生の質が悪かった
となるんでしょうね。
187氏名黙秘:2005/05/25(水) 11:36:56 ID:???
教授の授業評価でもやってネットで公表すりゃいいのに。
188氏名黙秘:2005/05/25(水) 12:55:59 ID:???
早稲田法学部はネットでの授業評価やってる。ローもこんな感じでやってほしい。
http://www.wasehou.com/cgi-bin/class/class1/all.cgi
189氏名黙秘:2005/05/25(水) 13:34:59 ID:???
8年後くらいには
借金まみれの三振法務博士が集団で
ローの校舎や法務省の放火や爆弾テロ
司法試験委員がナイフで刺される事件が起きるかもね
190氏名黙秘:2005/05/25(水) 13:37:33 ID:???
↓こういうショボい人たちもいるなかで5割が法曹になれるんだから最高じゃん。

白鴎ロー未収合格者30人の出身大学
4人 早稲田
2人 茨城大 中央大 埼玉大 専修大 明治大
1人 九州大 千葉大 学芸大 広島大 都留文科大 亜細亜大 学習院
   駿河台 東海大 名古屋経済大 日大 白鴎大 法政大 立教大
http://www.hakuoh.ac.jp/annai/gakka_intro/in/houmu/H.%82P%82VgoukakusyaPDF.pdf
191氏名黙秘:2005/05/25(水) 18:45:28 ID:???
>>188
いい案だな。
192氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:44:10 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 三振なんかしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   テロかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  法科大学院生(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
193氏名黙秘:2005/05/27(金) 02:16:54 ID:???
494 名前:氏名黙秘 :2005/05/27(金) 02:05:39 ID:???
法曹にはさまざまな知的資質が期待されているが、そのうちの一つは「社会の変化の趨勢を
見通す力」である。めまぐるしく変化する社会情勢に適切に法条文を解釈適用するためには、
歴史的趨勢を見通す能力は不可欠である。

この程度に自明な未来予測に失敗したという事実からして、日本の法科大学院設立者たちに、
はたして法曹を育成するだけの知的資質が十分に備わっていたのかどうか、私はいささか
危ぶむのである。

ttp://blog.tatsuru.com/archives/000451.php

194氏名黙秘:2005/05/27(金) 06:05:49 ID:E+ceUZVs
適性試験で、法律能力の適性が計れるのならば、
教授の採用試験にも導入する必要があるんじゃないんですかね。


>>193
は、暗に「無計画でローに突っ込んだ学生」も批判してる希ガス
195氏名黙秘:2005/05/27(金) 10:40:12 ID:???
538 名前:氏名黙秘 :2005/05/27(金) 09:37:28 ID:???
受からないじゃなくて、受けられるってことに重点をおくべき。
機会があった。
今じゃ、高い金はらって、数少ない夜間行くしかない。
今までは、四時間睡眠とかでできたわけだ。
試験の日だけ日程空ければ、可能だった。
これからは、授業が行われる日・時間をあけねばならん。
夜間課程でも、仕事や家庭の事情で、全部出席するのはむずかしいんじゃないか?
夜間を開設しているところも非常に少ないしな。


539 名前:氏名黙秘 :2005/05/27(金) 09:44:47 ID:???
>>538
同意。受ける機会がなくなることが大問題なんだよね。


540 名前:氏名黙秘 :2005/05/27(金) 10:37:49 ID:???
社会人や働きながら受験する人を見捨てる制度。
それが法科大学院。
某アナみたいに1000万かけて5年もローいける人は滅多にいません
196氏名黙秘:2005/05/27(金) 16:52:56 ID:???
法科大学院の「共通一次試験」となる
大学入試センター・日弁連法務研究財団の法科大学院適性試験の出願者数が、
相次いで明らかになった。

大学入試センター(DNC)は出願者数19859人で、前年の24036人に比べて17%の減少。
日弁連法務研究財団(JLF)は出願者10724名で、前年の13993名に比べて23%の減少。
今年も減少傾向に歯止めはかからなかった。


197氏名黙秘:2005/05/27(金) 16:58:13 ID:???
DNCは、出願者の詳細によると、法学部出身者の出願者数は10%ほどの減少率だったものの、
法学部以外の文系学部および理系学部で大幅減少。
「多様なバックグラウンドを持つ法曹の養成」という法科大学院制度の理念が、
絵空事だった。
198氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:00:06 ID:???
このままじゃ、ロースクールが潰れてお飯がくいあげになる!
合格率を8割まで上げるべきだ。

○○法科大学院教授 ○○○○
199氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:00:29 ID:???
DNCの出願者の詳細によると、法学部出身者の出願者数は10%ほどの減少率だったものの、
法学部以外の文系学部および理系学部で大幅減少。
「多様なバックグラウンドを持つ法曹の養成」という法科大学院制度の理念は、
絵空事だった。
200氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:02:30 ID:???
暗いよね、どうでもいいけど
201氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:03:22 ID:???
まっくらなのはなぜなんだろう?
202氏名黙秘:2005/05/27(金) 17:04:02 ID:???
いっそのこと背景をまっくろにしてしまえばいいのではないの?
それが正解に近いかもね
203氏名黙秘:2005/05/27(金) 18:44:58 ID:???
>>194
が、弁護士会や裁判所にも同じこといえるからね。
204氏名黙秘:2005/05/27(金) 19:35:27 ID:???
>>199
バックグラウンドをすでに持っていてローに突っ込んで正解だったのは
一期既習のみだと思われ。
それも正解かどうか怪しい。
205氏名黙秘:2005/05/28(土) 00:14:19 ID:???
最近教授らしき書き込みが亡くなったのは
DNC出願者数の詳細が関係してるのかw
206氏名黙秘:2005/05/28(土) 00:59:27 ID:???
実際授業をやって予備校にかなわないわ
自分の研究は出来なくなるわで
それどころではないんでしょ。

それであの授業かといってみたい気分
207氏名黙秘:2005/05/28(土) 09:53:57 ID:???
715 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/05/28(土) 02:37:41 ID:???
 平成17年
 現行試験 出願者  4万5885人
 適性試験 出願者  1万9859人


これが全てを語ってる。
ロー設立に関わった教授は全員切腹でもして新で欲しい。

数多の受験生・法曹志望者を惑わせ人生を狂わせたことに
国民生活を支える法曹養成制度を根底から破壊し尽したことに
いくばくかでも痛痒を感じる心があるならば。


721 :氏名黙秘 :2005/05/28(土) 06:40:13 ID:???
>いくばくかでも痛痒を感じる心

彼らには、そういう気持ちはない。
でなければ、見切り発車で他人の人生を狂わす制度を創設するはずがない。

学者は、研究室で論文でも書いてりゃいい。
能力も関心も責任をとる気もないなら、制度改革にしゃしゃり出てくるな。   
208氏名黙秘:2005/05/28(土) 14:33:00 ID:???
ローが欠陥だらけなのはその通り。
だけど欠陥船に乗った人間がいるんだから
もうちょっと授業とかも練って欲しい。

ソクラテスメソッドも機能している気がしない。
ケースブックも出来が良い本とも思えない。

ローを導入したのに何をどう教えるのか考えてなかったんだろ・・・・
論文が大事なら、最初からそっちに集中してくれ。
大家でも教えることが下手なら無価値でしかない。
209氏名黙秘:2005/05/28(土) 17:22:25 ID:???
>>208
だからオンデマンドでソクラテスじゃなくてインプット講義を全国の教授にやらせて
そこから好きな講義を選択すればいいんだよ。

法曹教育能力あふれるインプット講義>>>>>>>>>>>>オナニーソクラテス
210氏名黙秘:2005/05/28(土) 17:34:25 ID:???
813 :氏名黙秘 :2005/05/28(土) 15:11:42 ID:???
漏れは奨学金受けて無いからわからないけど
結局保証人が必要なら裕福な奴しか入れないじゃん。
すごい制度だな。

815 :氏名黙秘 :2005/05/28(土) 15:15:52 ID:???
こういう不平等な制度を代表的憲法学者らが推進してつくったというのがやりきれない

211氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:30:38 ID:???
高橋と佐藤はロー失敗について何らかの責任を取るべきだろう。
212氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:31:34 ID:???
取らないで良いように、会議では何も言って無いからw
213氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:33:46 ID:???
ピロシなんて第三者気分だしなw
214氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:34:14 ID:???
専修の先生みたいに真面目に授業の批評をしたらスネるしな
215氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:35:37 ID:???
なんか知らんが2ちゃん情報で妄想を膨らませる旧試験生と、
失敗作の中下位ローの奴らが見苦しいスレだな。

上位ローは大成功といってもいい状況だ。
単体としても、その学部への波及効果も。
構想は正しいものだったといえるだろう。

上位ロー1500人程度に定員を絞って新試験合格者も1300人程度にすればいいのに。
216氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:38:15 ID:???
>>215
それでロー入試は統一試験の順位順で各ローの合格者を決めれば完璧だな。
これなら大学が法曹選抜権を握ることもない。
217氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:38:32 ID:???
>>215
へぇ・・・・・・
218氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:39:14 ID:???
お前が言う上位ローってどこの事だ?
しかもお前はそのすべてを見たのか?
俺のところはとても成功とはいえない
219氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:39:40 ID:???
新司法試験3000にするためにロー作ったんだろ。
上位だけ成功してても中下位ローがローの大半占めてるんだから、
ロー制度全体として見たときは大失敗じゃねーか。
上位ローの有力教授&実務家集めて定員3000の研修所作れよ。
220氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:40:23 ID:???
上位ローも二期生は法学部新卒馬鹿が増えた。
たぶん3期はもっとひどい。
221氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:40:28 ID:???
>>218
たぶんそれはローが悪いんじゃなくておまえが悪いんだと思うよ。
222氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:41:08 ID:???
上位でもうまく行ってるのは、早稲田などの一部だけ。これは共通認識だろ。
223氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:41:19 ID:???
むしろ現行合格者1500人を上位ローに入れればいいんじゃねえの。
224氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:41:27 ID:???
成功してると信じている奴がロー生でいるってのが信じられん
225氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:41:51 ID:???
>>221
話そらすなよw
馬鹿かw
226氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:41:51 ID:???
>>222
うちはうまくいっているとは思えませんが・・・・・
227氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:42:17 ID:???
ロー生の7割はローに満足してますよ。日経キャリアマガジンのロー生アンケートにみました?
228氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:42:32 ID:???
>>222
>早稲田

大爆笑
 
229氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:42:55 ID:???
>>221
おい、質問に答えろよ。
230氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:44:22 ID:???
>>227
自信家が多いんだろう。
ローは即戦力になるとか信じてる奴がいるんだから。
現実の世界でそう言っている人を見たこと無いけど。
231氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:44:34 ID:???
上位ロー生であるほど、ローの大失敗を認識していると思いますが。

早稲田はどうか知りませんが。
232氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:44:53 ID:???
早稲田がうまくいってるというのはマジ?
233氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:45:05 ID:???
早稲田は失敗したというのは常識だと思うよ。
234氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:45:04 ID:???
ローマンセーしてるのは和田ロー生っていうのがデフォ
235氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:46:02 ID:???
大枚はたいてローに入ってるから、成功者だと信じ込まないとやっていけないんだろ。
236氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:46:06 ID:???
早稲田二期って半分近くが法学部新卒だろ?授業になってるのかね。
237氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:46:15 ID:???
>>231
うちの学生で成功だと思っている人間は見たことありません>和田ロー
238氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:46:29 ID:???
一番の勘違いを集めたのが早稲田ローだからな。
この板での勘違いの披露っぷりは、古の中央大生による勘違い振りを超えた。
239氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:46:36 ID:???
>>235
そうだな。100万つぎ込んだ自分の判断を失敗とは認めにくいだろう。
240氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:47:21 ID:???
今年も受験者減ってことだし期待の
三期既習も大した事なさそうだな
241氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:47:38 ID:???
>>238
それは工作員だって。
現実には誰もいねぇよ。

大体、誰も紳士に受けてないのに
「うちはすごいぜ」と言える奴は上位・下位関係なくアフォだろ?
242氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:47:39 ID:???
東大、慶応、早稲田、一橋・・・すべてコケてるだろ。
それともそれ以外のローを上位ローとでもw
243氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:48:39 ID:???
>>242
おまえは四校に在籍したのか
244氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:49:15 ID:???
先見の明の一期、アホの二期、実力の三期。
245氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:49:37 ID:???
仮に合格者がたくさん出ても
それがローのおかげとは限らないわけで・・・・・
246氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:50:15 ID:???
>>241
それはそれは内部事情に詳しい工作員が沢山いらっしゃいますねw
247氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:50:35 ID:???
完全な成功などありえない。
上位ローは「8割程度の成功」を修めてる。
おまえらヴェテは「2割のうまくいっていないところ」ばっかり強調しすぎなんだよ。
もうちょっと教授の心に耳を澄ませろ。
248氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:50:53 ID:???
>>242
確かに
東大・早稲田の学生の低レベルぶり
慶応の入試大失敗
一橋の優秀層大量現行抜け
は有名だな。
249氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:52:14 ID:???
>>242
今2ちゃんで大ブレークのローも入れてやってくださいw
250氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:52:15 ID:???
>>247
ローの趣旨は底辺の底上げ。
上位ローだけの成功でいいなら現行のままで良かった。
251氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:53:01 ID:???
ケースブックに各先生方は誇りを持ってます。
ローの飲み会でこんな話をこっそりロー教授から聞いた。

例えば、カバー一つを取っても、「格調を保つ為にとにかくハードカバーで!」
「ハードカバーでもない○○法ケースブックと一緒にすんな」
「シケタイなんかとは違ってかっこいい装丁だろう」などという
こだわりをもって作ったそうな。

それによって値段がはってもしりません。格調・プライド命。アンチ予備校。

それがロー教授クオリティ。
252氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:54:19 ID:???
>>248
東大はロー設立責任者自身が、
ロー生と現行生のレベルの違いを堂々と認めてるから笑えない。
他の教授は学部ゼミの方が圧倒的に質が高いとも言ってるし。
253氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:54:22 ID:???
>>250
そうなんだよねぇ。
なんかローのもともとの趣旨忘れちゃってる人多いよね。

>法科大学院構想は、法曹の「質」の維持を制度的に担保しつつ法曹人口を
>大幅に増加させるための具体的方策として大学(大学院)の人的物的資源
>を活用しようとの着想に基づくものと言うことができる。

>文部科学省高等教育局大学課課長補佐 小山竜司 2001/09

ってことでモンカ省はロー制度の目的を法曹の質の「維持」と考えてるんだけどね。
254氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:56:24 ID:???
旧試験全廃が急務である。
255氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:56:35 ID:???
>>251
泣けてきますな・・・・・・
そのくせ出来が良いわけでもないし
256氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:57:06 ID:???
つか、上位ローも失敗してるから、ここまで問題になってるんだろ。

出向検事判事が特に危惧してる。
257氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:57:47 ID:???
上位ローは失敗なんかしてねえよ
おまえらヴェテ失敗してんだよ
258氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:58:33 ID:???
>>246
バカはどのローにもいるだろ。
259氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:58:58 ID:???
少なくとも未修は失敗してるな。
260氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:59:30 ID:???
そもそも東大とか慶応といった上位の学部生が、
学部の講義をろくに聞かないで伊藤塾通ったのがロー制度の始まりだろ?
失敗の原因は上位教授にあるんだよ。
261氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:59:35 ID:???
ロー生って詐欺被害者だよね
262氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:00:35 ID:???
>>261
新司法試験受からなかった奴は被害者だな。
263氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:02:45 ID:???
判事出身の教員がしょぼくててションボリ
学者先生ほど理論を知ってるわけでも
研修所教官上がり教員ほど要件事実を知ってるわけでもない
実務の感覚は重要だろうけど
それを伝達するだけの技術もないみたいで・・・
264氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:02:56 ID:???
>>248
東大・早稲田の学生の低レベルぶり
→東大教授の言うレベルの低さは現行との比較でのものではない。
 まあ早稲田は現状疑問符だが。

慶応の入試大失敗
→それでも倍率は東大・一橋より高い。
しかも2年目既修は他校の倍率が軒並み激減する中、増加を見せた。

一橋の優秀層大量現行抜け
→これは旧試験みたいなカス試験を受ける奴が多くて困るということなら同意だが
そうでないなら学生のレベルの高さを示すものに過ぎない。残りも高レベルだし。
265氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:05:41 ID:???
東大が低レベルっていうが、具体的になぜ?

新入生が他大学からいぱーいきてしょぼいの?
266氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:05:46 ID:???
ケースブックを初め、色んなケーススタディ本が出始めてる。
こんなのを使って演習やるんだから・・・・・・・
教授がいかに準備をしたくないかの表れだよ
267氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:06:10 ID:???
引退高裁判事より若手研究者の方がキレがいい。
268氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:07:14 ID:???
旧試験みたいなカス試験
旧試験みたいなカス試験
旧試験みたいなカス試験
269氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:10:06 ID:???
食いついたw
270氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:12:22 ID:???
>>266
そうそう。全部口述でやるべきだ。
酷いのになると概説書とか出して授業で伝える努力を惜しむ教員までいる。
全部授業で口述伝授すべきだ。本は出すな。出すならレジュメにしろ。
271氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:13:25 ID:???
食いついたw
食いついたw
食いついたw

272氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:16:06 ID:???
>>271
怒るなよw
273氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:17:18 ID:???
おまえら仲良くしろよ
274氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:21:32 ID:???
>>270
口述にすると全範囲できないからだよ。
本にしておけば、書いてあるから読んでおけといえる。

教授も明言してた。
ローの授業だけやってれば、紳士に受かると思ったら大間違い。
時間的にもカリキュラム的にもそれは無理。
授業についてくるのは当然、所詮、試験勉強なんだから残りは自学自習せよ。
授業すらついて来れない奴は紳士にはうからない。ってね。


おいおい、ロー授業だけで充分っていってたのはうそかよ・・・
って思ったよ、、、
275氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:24:44 ID:???
口述でやれとは言わんが・・・・
じゃあ、軽くでも全部触れろと。
答えが書いてないんだしさ。

もちろん答えを求めるものではないのはわかる。
「過程」重視ってことでね。
でも判例法の国じゃないんだし、自学自習で答えが無いのは困る。
276氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:25:02 ID:???
>>274
266への皮肉だろう。
277氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:27:36 ID:???
ケースブックは取捨選択が出来てないんだよ。
カリキュラムがきつい中使うなら、大事な部分だけクローズアップすればいい。
あれもこれもとねじ込んで、使わない部分があるなら教材として不適格だと思う。
278氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:44:32 ID:???
取捨選択とか大事なところとか、そういうのは予備校的思想で法律を学ぶ上で非常に有害です。
法律を学ぶ上で有効な無駄は非常に多いんです。
頑張ってください。
279氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:54:07 ID:???
>>278みたいな主張って学者が突っ込まれて初めて出てくるんだよな
最初から履修要綱の冒頭で宣言しておけっての
「以下、無駄だらけ」って
280氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:57:41 ID:???
試験に出なそうなところは読んでおけといっておけば、一応やったことにはなるから、
試験に出ないところはやらない予備校とローは違うと強弁する日も近いだろう。
281氏名黙秘:2005/05/28(土) 19:59:04 ID:???
予備校は糞クソ言う教師に限って
対案が示せないんだよな。
「ならば今すぐ未修どもに知識を授けて見せろ!」ってか
282氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:00:21 ID:???
ローは思考力を鍛える場。
知識は各自で。
283氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:01:05 ID:???

根本的な問題は法曹教育能力の高い教授の授業をオンデマンドで取捨選択させないこと

現行

法学部オナニー

予備校

知識偏重

択一改革

法学部オナニー

予備校対応

知識偏重

平安

馬鹿が研修所にあふれる

ロースクール改革

オナニー全開
284氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:02:40 ID:???
>>282
教授乙
285氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:05:40 ID:???
知識が無くて法的思考力が付くってのは
数字を知らない奴に物理を理解しろというに等しい。
286氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:23:54 ID:???
択一落ちでも難しい旧試験を受け続けている俺>>>ロー生
というメンタリティ

610 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/05/28(土) 09:55:12 ID:GaD1/OgM
俺は絶対にローには行かない
2,3年、仕事しながら現行受けて、だめならやめでしょう
現行を受かることに、主観的にも、客観的にも、価値がある
ロー出た法曹資格の価値なんて、教職免許程度でしょ

160 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/05/28(土) 10:05:37 ID:GaD1/OgM
択一と論文に関連性があると思ってるんだ。択一は、くじ引きと同じ
全く、法曹の資質とは関係ない足きりは、何とかして欲しい
今年の憲法と、刑法は、本当に腹が立つ
287氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:28:25 ID:???
択一落ちなのに法律に自信があるのが理解できない
288氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:28:56 ID:???
>>287
択一落ちでも教授やってるのがゴロゴロいるから
289氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:30:00 ID:???
でも教授なんか論文6科目書けないんじゃないの?
比較するのがおかしい気が
290氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:39:55 ID:???
>>289
元司法試験受験生多いよ
291氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:11:02 ID:DWRnpmDk
コンコルド錯誤の代表例みたいな制度、
それがロースクール。
292氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:15:38 ID:???
>>290
合格者じゃないところが味噌ですか。
293お金:2005/05/28(土) 21:41:17 ID:gU5iVR9o
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
294お金:2005/05/28(土) 21:41:25 ID:gU5iVR9o
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
295氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:46:21 ID:???
どれだけのお金がロースクールにつぎ込まれているか?
おそらく、大多数の受験生は知らないのです。知ったら、爆発するよ。
296氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:22:14 ID:???
>>295
年間50億程度だろ?
297氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:33:47 ID:???
平成16年度において、私立の法科大学院に対し補助を行う「法科大学院支援経費」が計上されました(25億円)。
298氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:51:55 ID:???
泣けるな・・・・・・・
299氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:53:30 ID:Fv/ZIffo
俺の通っている関西某国公立ローの場合だが、ローの授業って、学部と変わらないじゃん。
(形式面・既習の場合)
大量の学生(70人程度)を教室満タンに詰め込み
単なる講義、質疑応答もオマケ程度
期末テストでのみ成績評価
論文や学会での休講が多い
(内容面・既習の場合)
試験と無関係の一般教養科目で一日の過半数の時間をとられる
全体を網羅的にするのではなく、一部のマニアックな論点を狭く深く授業する

ロースクールなんて御大層な名前をつけても、中身はちっとも変わらないとい
うことですな。
300氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:59:30 ID:???
>>293みたいな精神障害者につぎ込まれる税金の方が大きいんだよな

で、こういう奴は、将来収入ゼロで生活保護w
税金無駄遣いの典型例だよ
301氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:59:55 ID:???
>>299
もうどこかわかった。
内部情報サンクス。
302氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:00:21 ID:???
中国へのODAが毎年2000億円とか知ったときは衝撃だったな。
303氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:00:44 ID:???
チャンコロ&チョン留学生に税金つぎ込むくらいなら同胞の精神障害者の
ほうがまだまし。
304氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:02:27 ID:???
>>297
盾割予算だよなぁ。25億もあれば修習生給料数年間は払えるぞ。
305氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:04:05 ID:???
80兆円の国家予算から私立ローが助成してもらえるお金は25億円ですかそうですか。
306氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:05:50 ID:???
>304

修習生一人あたりに必要な経費は、トータルで1千万円らしい。
法学系雑誌で読んだことがある。

とすると、25億円だと250人分にしかならない。
307氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:07:03 ID:???

イdクス!
 

308氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:08:23 ID:???
>>306
それは教官とかの人件費込みだろ?
給料だけなら2〜3億って聞いたが。
309氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:08:52 ID:???
>>306
修習生の給料だけじゃなくて教官の給料や設備費もあるしな。
310氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:11:26 ID:???

イdクス!
 

311氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:13:19 ID:???

イdクス!
 

312氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:46:15 ID:???
222 名前:氏名黙秘 :2005/05/28(土) 22:39:25 ID:???
これからはそこそこ裕福な家に生まれた奴と
貯金に勤しんだ奇特な社会人しか法曹になれないってことだよね

父ちゃんに感謝しよう


223 名前:氏名黙秘 :2005/05/28(土) 23:17:31 ID:???
弁護士の子弟にとっては痛くも痒くもない話。


224 名前:氏名黙秘 :2005/05/28(土) 23:30:09 ID:???
どんどん金かかるようになってくれ。
313氏名黙秘:2005/05/29(日) 02:20:54 ID:???
74 名前:氏名黙秘 :2005/05/29(日) 02:18:40 ID:???
>>71
月額30万の仕送り(授業料別)のロー生だけど?

やっぱりロー生って裕福だな・・・

314氏名黙秘:2005/05/29(日) 02:33:36 ID:???

 王子さまだろう。 女を監禁するなよw
315氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:09:35 ID:???
449 名前:ロー生 :2005/05/30(月) 00:03:45 ID:???
制度としては失敗だよ。
そんなものはまともな判断力がある人間なら誰でもわかる。

でも受験資格を得るために行くしかない。それだけ。
316氏名黙秘:2005/05/30(月) 09:18:54 ID:???
578 :氏名黙秘 :2005/05/30(月) 07:48:29 ID:???
大東スレ見てたら、ロー生も適性受けるんだな。
じゃあ、適性なんであそこまで激減したんだろう?
317氏名黙秘:2005/05/30(月) 21:38:13 ID:???
ほんと民法の研究者教員は使えないな
自分のやってるとこしか知らなくて、へたすりゃ総則の知識もおかしいからな
318氏名黙秘:2005/05/30(月) 21:39:33 ID:???
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
今年も択一のNO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました。(論文でもまた来ますよ。)

ところで、今年のNO.19「確定的係数」の誤植問題が話題になっていますが、
実は、去年も無様な誤植があるんですよ!!!!  出題ミスの未成年者の「自立」じゃなくてね。

去年(H16/2004)の刑法【NO.45】を見て下さい!
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh

特に刑法では 学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それで、この「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に、初めて2問ねじ込んだのです(ちなみに憲法ではH15から)。

そういう目で見ると、こんなトコに至るまで、ヒステリーノイローゼが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は「女性差別」だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るな指導とか、全部同じ勢力です。
法務省なんてまだマシな方で。「少年法」はいいんですかね?)

ねじ込んだ2問とは、NO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか、笑えます。
そして、問題の【NO.45】の方ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(ゲラ   

最後に今年の洗脳フェミ問題NO.13に関してですが、都合のいいときだけ「北欧」なんかを持ち出して
くだらない上に実に醜いわけですが、それはそうとして、

なんだかんだと、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね????
319氏名黙秘:2005/05/30(月) 21:48:19 ID:???
うちの先生なんて19世紀フランスの時効制度しか分からないんだぞ。
320氏名黙秘:2005/05/30(月) 22:14:25 ID:???
ニート以下だな
321氏名黙秘:2005/05/30(月) 22:17:49 ID:???
ODAは日本企業がうまみを吸うためにあるの。
322氏名黙秘:2005/05/30(月) 22:19:29 ID:???
>>321
詳しく。
発展途上国の援助→日本企業が建設ってことか?
323氏名黙秘:2005/05/31(火) 09:00:23 ID:???
そこで、ムネオ先生の復活ですよ
324氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:53:00 ID:???
裁判所の派遣教員はいいな。明晰明解な分析、わかりやすい説明。
条文や判例を使いこなすとはこういうことをいうのかと目から鱗。
レポートの採点基準も開示してくれるし。

はったりばかりで、採点基準不透明、知識穴だらけの民法研究者教員とは月とすっぽん。

やっぱり、現行合格して最高裁から派遣されてくる人と、ロー設置に便乗して下位ロー採用されたような
ヤツとは実力がだんちなのは当たり前か。
325氏名黙秘:2005/06/01(水) 21:29:17 ID:???
662 :氏名黙秘 :2005/06/01(水) 19:57:20 ID:???
残念ながらローに通ってるが、実務を知らない糞学者に
実務家養成ができるわけないじゃないかよ!!
もう辞めたいよ。
民法の教授ずらして、登記の見方知らなかったり、
内容証明郵便って見たことない、なんていうどうにも
ならない糞が現実いるんだから驚きだ。
所詮、学者は学者。
もっと実務家教員増やすか、ロー自体を潰せ。


326氏名黙秘:2005/06/01(水) 21:59:15 ID:???
>>325
研究者が実務を知らないのは通説です。
そこは期待しないように。
327氏名黙秘:2005/06/02(木) 00:29:26 ID:???
そら、見たこと無いだろうと思うよ。
でも、カリキュラム通りやらんとしゃーない。
328氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:25:53 ID:???
>>325
いくらなんでも「教授」位の歳なら
内容照明くらいはみたことあるだろ・・・
329氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:27:06 ID:lq/Ktpqo
いくら教授がバカでも択一落ちなんているわけない。
330氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:27:48 ID:???
いるよ結構
331氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:30:10 ID:???
>>328

て言うか、そいつに内容証明送りつけたら良いんじゃないの?
「授業で精神的損害を受けたから慰謝料払え」って
332氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:34:37 ID:???
>>331
わらた
333☆ロ ー 教 授 へ:2005/06/02(木) 01:35:49 ID:???
 
 ここみてますか????

われわれを用いて10年後を見据えた試行錯誤なんてやめてください。
どうせ上の教授に頼まれたからしょうがなく、とか、優秀な教授が他校にひきぬかれローで
自分の地位を築くってのが本心でしょ?

こっちは2,3ねんに人生かけてるんです。

生半可な気持ちでロー推進しないで下さい。
いやなら、うちにも設置しなければよかったのに。


もうほんとあほらしい。
保身と適当な運営の教授と、ロー合格で法曹気取りのアホロー性。
334ロー教授へ:2005/06/02(木) 01:47:25 ID:???
偉そうなといってるようですが
九州には、夜間ローが一つもないので
社会人は、現行しかないんですよね・・・
通信制や夜間ロー整備してくださいよ。
335氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:59:42 ID:???
>>333
はげ堂
336氏名黙秘:2005/06/02(木) 02:12:36 ID:TE9efdF5
ネット配信しろ糞教授ども
337氏名黙秘:2005/06/02(木) 03:59:55 ID:???
http://imak.exblog.jp/1984710/

忙しくてやってらんね〜

ということだそうだよ。
338氏名黙秘:2005/06/02(木) 04:12:30 ID:???
研究する時間がないって意見が増えてきたな

砂糖・ピロシの振り回す理想論に唯々諾々と従ったツケダナ
まったく、わかってたことだろうに
339氏名黙秘:2005/06/02(木) 04:16:38 ID:???
いぶすきいいやしだな。

「新しい法科大学院卒の合格者枠の素案が公表された
ようだ。法科大学院の1期生、司法試験合格34% 政府素案
http://www.asahi.com/paper/front.html
http://www.asahi.com/national/update/1008/009.html
これでは、話しが違うではないか!」
にはわろた。
340氏名黙秘:2005/06/02(木) 04:28:53 ID:pXogwIBK
けっきょく、峰ぬ証と裁判官のあまくだっれさ木だけ増やしたわけだ。四方やり続けてきたもん切られて。サトー語句ロー。
341氏名黙秘:2005/06/02(木) 04:31:47 ID:???
研究できねーぞゴラァ派
・平野ひろゆき
・指宿
・あと誰かいた
342氏名黙秘:2005/06/02(木) 05:19:58 ID:???
もうめんどくさいから辰巳ローと早稲田ローと伊藤ローとLECローの
4つのロースクールだけ認めて後は廃止でいいよ。
343氏名黙秘:2005/06/02(木) 09:21:16 ID:???
283 :氏名黙秘 :2005/06/02(木) 05:39:35 ID:???
>>282
うんにゃ。ローには行かない・・というか行けない。
金も無いし、田舎だから通えないし。
腐れ行書でも開業して逮捕されるよw
344氏名黙秘:2005/06/02(木) 09:48:41 ID:???
研究云々言ったところで、しょせん日本の法学者のやることなど
ヨコのものをタテにして「研究」と称しているに過ぎないのだが

そんな無駄な作業を止めさせて、少しは教育に力を注ぐ
きっかけになったという意味では、ローは評価に値するだろう
345氏名黙秘:2005/06/02(木) 10:25:46 ID:Yqjqs5r3
法学者なんか各分野で日本に5人ずつくらいいれば十分だよな。
346氏名黙秘:2005/06/02(木) 10:44:12 ID:???
日本人はイラナイ
外国人で十分
だってネタは全部外国だもの
347氏名黙秘:2005/06/02(木) 12:26:54 ID:???
>>338
学者に同情はしないけどね。
ローが現実化してきたとき、反対しておけばよかった。
黙っていてローが進んで、「勉強できないよぉ」ではね。

ローは教育機関なんだから、もっとちゃんとしてもらわないと(w
348氏名黙秘:2005/06/02(木) 12:37:33 ID:???
基地外のように論文・基本書・学者答練をやりまくっている平野でさえ
研究の時間がないとか言ってるんだから、
現場は今までの貯金をものすごい勢いで引き出しまくって減らしまくっているのだろう
349氏名黙秘:2005/06/02(木) 12:40:06 ID:???
いままでダラダラと研究する時間多すぎたんだよ。
メリハリつけて研究しる。
350氏名黙秘:2005/06/02(木) 20:19:14 ID:???
>>348
貯金ないのに見せ金使っているんだけどね
351氏名黙秘:2005/06/02(木) 22:51:03 ID:???
多様な人材とかなんとか言ってるけど
本当にそうだったら誰でも試験受けられるような仕組みにしろよなぁ。
これだけ受験資格を厳しくして言うことが矛盾してる
352氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:42:45 ID:5G/5VL9y
つーか
新司法の合格者のレベルが高かったらローの教育が良かったとか
教授達は言うと思うけどそれは違うっつの
だって2004年だってロー生で現行に受かったのが94人いるんだから
新司法の合格者の大半はとっくに現行に受かってもおかしくないレベルの人たちなの
極端な話うんこが教えてもそういう人たちは受かると思う
353氏名黙秘:2005/06/02(木) 23:43:24 ID:???
uhoooou
うまそうなえさだわい
354氏名黙秘:2005/06/03(金) 00:02:22 ID:???
予備校も自分の手柄のように宣伝して多くの殉教者を輩出したからな
たぶん、ローも宣伝しまくるんだろう

一振りして気づく、いろんなことに
355氏名黙秘:2005/06/03(金) 11:02:46 ID:???

>>3
に戻るわけねw
356氏名黙秘:2005/06/03(金) 22:41:00 ID:???
>>348
>基地外のように論文・基本書・学者答練をやりまくっている平野でさえ
>研究の時間がないとか言ってるんだから

「でさえ」と言うより、そんなに活動してたら当たり前の話だと思うんだけど・・・
357氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:46:22 ID:???
■早稲田ローのスレ  「即刻不可宣告」 をする教授の件で紛糾中!!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114267129/l50

820 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/06/03(金) 18:01:05 ???
教科書の指定部分を行間まで読み込んでない(=理解してない)奴は出て行け。
完璧に理解していないというのは、読んだとはいえない。
残ったくせに理解が疑われる解答した奴には退場を命じ、即刻不可に処する。

822 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/06/03(金) 18:15:17 ???
>>820 それを言われて自ら退場した人いた?もしくは退場させられて不
可宣告された人いた?

823 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/06/03(金) 18:19:11 ???
>>822
授業に残ったのは3分の1程度。
不可宣告については不明。
退場勧告後残っていたのに、退場した人はいる。
ちなみに昨日の授業と同じ扱いにはなっていない。
昨日は怒っただけ。本日は退場勧告。

824 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/06/03(金) 18:22:10 ???
退場勧告とは「出て行け。でないと不可だぞ」と言われた人間がいるってこと?

827 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/06/03(金) 18:28:12 ???
>>824
残っていながら答えられなかったら不可にする。
今出て行けばそれ自体を不利益にはしない(?)…という勧告。

876 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/06/03(金) 20:00:02 ???
この事態がもっと続いて大ごとになって、もし訴訟になったら、普段
「最高裁の部分社会の法理は不当だ」って散々主張している教授達は
突然被告側として部分社会の法理&広範な裁量権を主張するんだろうか。
358氏名黙秘:2005/06/04(土) 04:40:00 ID:???
>>357

> 教科書の指定部分を行間まで読み込んでない(=理解してない)奴は出て行け。

理解できるように教えるのがローの役割だろ、すげえ、本末転倒だw
行間理解できたらローいらねえじゃんw
359氏名黙秘:2005/06/04(土) 12:51:46 ID:???
理解できるならローもいらないが、大学も通常の大学院もいらないな(w
360氏名黙秘:2005/06/04(土) 12:56:30 ID:???
予習でわからなかった点や
わかったと思ったが実はわかって無い点をあぶりだすのが
授業の役割だと思うのだけど
361氏名黙秘:2005/06/04(土) 13:00:27 ID:???
>>358
その通り
362氏名黙秘:2005/06/04(土) 15:08:20 ID:???
>>357
成績評価はシラバス通りにしないといけないはずだが。シラバスにそんなこと書いてあったのかな?
まあ、アカハラに該当する可能性が高いな
363氏名黙秘:2005/06/04(土) 16:00:30 ID:???
野球に例えると、打率10割・ノーエラーの野手や
全試合パーフェクトゲームのピッチャー以外は
全員クビ、みたいな感じか
364氏名黙秘:2005/06/04(土) 16:31:01 ID:???
多分その教授その日の準備できてなくて授業やりたくなかったんじゃないかな。
自分の準備不足を学生のせいにするのは、教授のよく思いつきそうな手。
365氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:14:30 ID:???
残った人には授業をやらなきゃいけないんだから、それはないのでは。

準備不足の人は、雑談が多くなると思う。
366氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:14:32 ID:???
教授は必死で授業の予習して授業範囲を完璧に理解してるのに、
学生がろくに理解してないからぶち切れ。
367氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:15:08 ID:???
>>366
教授が理解しているのは当たり前じゃん
368氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:16:54 ID:???
>>364
男の更年期障害って奴か?
369氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:18:08 ID:???
こういう言い方は良くないかもしれないが
高い金を払っているんだから、といいたい。
370氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:18:26 ID:???
教授は研究時間削ってまで講義の準備してるんだから基本書くらい完璧にしてこいや。
371氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:18:28 ID:???
沈みかけた船・・・
372氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:30:12 ID:???
>>370

どっちも仕事だろ。
やって当然。研究が主で教育が従ではない。
今は、ローと学部と他大学への出張講義で3倍の負担がかかっているけどね。
学部のゼミは酷いことになってるらしいね。


先生方には頑張って欲しい。
あと5年位したらロー出身の実務家教授なんかもぞろぞろ出てきて、
今よりかは落ち着くだろうから。
373氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:31:40 ID:???
>研究が主で教育が従ではない。

でもほとんどの大学教授は教育は従って思ってるよね。
立命館ローの教授が研究できないってブログでぼやいてた。
374氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:32:17 ID:???
教育は従どころでもないだろう。
もっと下。
375氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:33:42 ID:???
後、教授たちを悪の帝王みたいに非難してもしょうがないよ。
別に何か企みや実権を持ってるわけでもないし。

ま、非難してる人のほうが教授を
ある意味高く評価しているのかもしれないけど。
(何かをできると思ってるんだから)
376氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:34:46 ID:???
ローは泥舟だ。
でも泥舟に乗った人間がいるんだから
いまさら研究がどうこうと言われてもね。

お前らの給料はどこから出ているんだと言いたくなる。
377氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:34:58 ID:???
研究できないと教育もできないよ。
予備校との違いだね。
378氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:36:31 ID:???
じゃあ、バランス取れと。
ある仕事をやっていたから他の仕事はできませんって
学者の世界でしか通じないでしょ。
379氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:39:56 ID:???
学部で長年にわたり、ちゃんと教育してれば
ローができただけで右往左往しなかっただろう。
いかに学部で手を抜いていたかってことですね。
380氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:40:29 ID:???
学部は学生も手抜きまくりだから。
381氏名黙秘:2005/06/04(土) 18:40:39 ID:???
魔骨は偉大だった・・・
382氏名黙秘:2005/06/05(日) 00:28:32 ID:???

(最高裁)  四万数千人に上る法学部卒業者のうち,約6,000人が法科大学院に進むと仮定すると,
三万数千人が法学部のみを卒業した者ということになる。法学部卒業者と法科大学院卒業者との間の
進出分野のすみ分けの問題については,どのように考えたらよいだろうか。

(最高裁)  日本型企業の場合,使いやすい人材を得るためには,年齢的に早い段階で採用し,内部で
トレーニングを積ませた方が良いという傾向も強い。そういう意味では,法科大学院の卒業者について,
どこまでマーケットが広がるのかという疑問もある。

(最高裁)  法科大学院の制度については,何年か時間をかけてアメリカ式のロースクールのように
育てることも論理的な方法の一つである。しかし,今回の法科大学院の創設に当たっては,法科大学院の
設置によって法学部の職域が侵されるのではないかという不安感も手伝ってか,非常に無理をして多数の
法科大学院が設置され,初年度が始まってしまったようにも思える。この二,三年のうちには,
法科大学院の自然淘汰というプロセスが起こることも予想されるが,やはり長期的に見ると,法学部の
役割を見直す必要があるだろう。法科大学院には,法曹三者への人材供給という目的もあるが,従来の
法学部における行政官や企業のトップエリートを養成する機関としての役割を,法科大学院が引き継ぐのが
一つの理想型ではないだろうか。

(最高裁)  恐らく,急激に人数を増やす以上,最先端のニーズに対応できる人材も供給しなければ
ならないし,いわゆる「落ちこぼれ」寸前の法曹もある程度は生まれてしまうだろう。一挙に大幅に
増やすということは,現在と同じ水準を維持しながら均一的な人材を養成するというわけにはいかなくなる
のではないか。もちろん,現実に動いている話であるから,答えは出ないかもしれない。

http://courtdomino2.courts.go.jp/shanyou.nsf/0/f35d7cfd460f79bd49257006002a8a03?OpenDocument
383落合弁護士のブログより:2005/06/05(日) 23:25:07 ID:???

■ロースクールでできることとできないこと、できない中で、すべきこと
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050605#1117979406

 私自身は、自分のことを、優秀であるなどと全然思っていないが、司法試験には大学4年生の時に
合格しており(昭和61年)、当時としては、かなり早く合格した部類には入る。

 そういう経験から言うと、3年程度の受験勉強期間(私の場合、勉強を始めて最終合格まで約3年半で
あった)で、憲法、民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法、選択科目1科目を、一通りマスターし、
択一試験にも論文試験にも対応できる程度まで能力をつけて、ということを、きちんとやろうとすれば、
さらに「専門分野」までこなす、というのは、到底無理である。

 もちろん、世の中には極めて優秀な人もいるから、そういったごく一部の人は可能かもしれないが、
私のような平凡な能力しかない者が世の中では大勢を占めているわけで、そういう人を基準に言うと、
無理なものは無理だと思う。

 現実的には、現在のロースクールでは、「専門教育」と言っても、実務の雰囲気をちょっと味わってみるとか、
専門分野のエッセンスのような部分を表面的にさーっと鳥瞰するとか、その程度のことしかできないと思う。

 基本六法も一通りマスターしていないのに、刑事の事実認定論にはまっているとか、知的財産法を
しらみつぶしに勉強しているとか、そういう人がいれば(いないとは思うが)、勉強方法(あくまで司法試験に
合格して実務法曹になるために、という意味である)を間違っていると言うしかないだろう。

 現在のロースクールに関する議論で、非常に不幸だと思うのは、ロースクール在学中の限られた年数
(3年程度はあっという間に経ってしまう)、限られた時間、できることには限界がある中で、何をすべきで、
何から行うか、といった議論が発展せず、日本とは法曹に関する基盤も歴史も異なる国の話を絶対的な
真理であるかのように喧伝する者、法曹とはいかにあるべきかを哲学的に論じる者、実務法曹の世界を
学問の世界よりも下に見て実務についてわけもわからず論じる者、等々、不毛な議論がはびこりやすい
ということ(そういう国民性と言ってしまえばそれまでであるが)ではないかと感じる。
384氏名黙秘:2005/06/05(日) 23:45:24 ID:???
テメー分かったような口利くな。
お前の考えてることなんかとっくに議論済み。
おとなしく寝とけ!
385氏名黙秘:2005/06/06(月) 01:08:18 ID:???
>>384 お前が寝とけ!西南学院ロー生乙!
386氏名黙秘:2005/06/06(月) 01:09:10 ID:???
>>384
どうした?
387氏名黙秘:2005/06/06(月) 01:10:20 ID:???
>>384
おまえ「プギャー」君?
388氏名黙秘:2005/06/06(月) 07:09:21 ID:???
落合って頭悪いんじゃないの?
389氏名黙秘:2005/06/06(月) 12:23:19 ID:???
実際、身の程知らずの強烈な馬鹿。
こういう法曹がいるから現行試験の問題点は大きいなんていわれるわけだ。
390氏名黙秘:2005/06/06(月) 12:23:48 ID:???
でも弁護士だよ
391氏名黙秘:2005/06/06(月) 13:19:52 ID:???
昭和60年代で4年合格の凄まじさがわからん馬鹿がいるようだなw
392氏名黙秘:2005/06/06(月) 22:18:40 ID:???
合格率1%台の頃だね。
393氏名黙秘:2005/06/06(月) 23:14:26 ID:???
私の通うローの未修一期生のクラスは学級崩壊(?)しています。
朝一の授業だと、半数以上が遅刻。
遅刻しても悪びれず、飲み物片手にのんびり入室。
授業時間が半分以上過ぎていても、平気で教室に入ってきます。
そして、90分の授業に集中できないのか、途中退室者あり。
一つの授業に平均一人はいます。
いやあ、ひどいです。
10年前の大学の授業ですらこんなにひどくなかったです。

自分に合わない先生だと思うと、後ろの席に座り自習。
合う授業であっても、指名されるのが嫌なので後ろのほうに着席。
前の席に座る人もいるので、不自然に真ん中の席が空いてますがお構いなし。

テストの前になると、先生を囲み出題傾向を何とかつかもうとします。
それまでの授業のときは見向きもしなかった先生に、手を変え品を変え、しつこくまとわりつく。
先生方はそんな露骨な戦術には惑わされないと思いたいけれど、先生も人の子。
それに、たとえ情報が聞きだせないにしても、そんなことをしている人たち以外の人は心穏やかではありません。
それじゃなくても試験期間は過敏になってますから。

「純粋」未修者の人たちは「非純粋未修」に比べ不利だ、ということで、一部の人が固まって、
そういうことをやり始めました。
394氏名黙秘:2005/06/06(月) 23:35:53 ID:???
>>393
どこのロー?
395氏名黙秘:2005/06/07(火) 00:48:04 ID:???
          ■■■■■■■■■■■■■■■■      
         ■               ■      ■
        ■                 ■      ■
       ■      ■  ●        ■       ■
              ■           ■       ■
              ■    ■     ■        ■
              ■     ■■■■         ■
              ■                    ■
              ■      ■■■         ■
              ■     ■    ■      ■
              ■■■■■     ■■■■■

396氏名黙秘:2005/06/07(火) 01:53:49 ID:cE3W9J1Q
2年目に入って、懸念していたことの一つは、
「果たして2年目の未修は、1年目の既修と
対等に張り合えるくらいの実力がついているか」
ということですが、やはり、かなりの差があるよう
です。

未修は、とくに民法などは、かなりはしょった
授業内容だったゆえに、網羅的な理解ができて
いない人がかなり多いのですが、これがもろに
影響がでてるようです。

2年目の演習授業は、一つ一つの単元の理解では
なくて、複数のテーマにまたがった横断的なテーマ
を取り上げるので、未修はそれについていけない
という弊害がでてきてます。

未修は、かなり苦戦を強いられてますね。
397氏名黙秘:2005/06/07(火) 05:43:48 ID:???
とにかく予備校の基礎講座をとれとアドバイスしたが
新司法試験は自分で考える力をつけるところだから
そんものいらないとかほざかれた
2ちゃんの某ロースレで

予備校のおしえるものは不正確な知識で雑多で大量だが
一応要求される知識量を提示するし
そこから基本書を読めるようになる
398氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:16:58 ID:???
レポートの課題文が誤字だらけの上に、訂正文も間違っている。
文章も悪文で意味が取れん。
これでどうやって答案かけというのか。
399氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:36:45 ID:???
晒せー
400氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:44:47 ID:???
>「果たして2年目の未修は、1年目の既修と
>対等に張り合えるくらいの実力がついているか」
>ということですが、やはり、かなりの差があるよう
>です。

これってローの理念からするとおかしいよな。
ま、たかが大学の考える理想なんて、現実に照らすとそんなもんかw
甘チャンなんだよ。
401氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:43:11 ID:???
あのさ・・・
内部生の貴様のゼミ出身者に期末試験の問題事前に漏洩すんなよ・・・
いくらデキが悪いといってもよ・・・
みんな知っているよ。そーゆーこと喋っちゃうほどデキが悪いんだよ・・・
402氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:45:44 ID:RMipOgJz
理解不明のレジュメを120%理解している前提で
猛スピード講義するのはやめてくださいT教授

一応未修者なんですから
403氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:49:37 ID:???
国立上位(脚切り適性点80点)ローの主任教授曰く
「ロースクール制度はもはや崩壊に向かっている。2005年に殺到すると見込まれていた
現行司法試験からロースクールへの移転がまったく進まないことや、新司法試験の低合
格率、これに伴い必要となる試験対策を完全無視した文部科学省御仕着せのカリキュラ
ム。これでは適正な法曹を育てることはできない、よって本学は授業も試験対策に特化
し、学生に授業の負担を掛けないようにするので、可能な限り自分の試験勉強に打ち込
んでもらいたい」
404氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:51:38 ID:???
>403 どこのローかどうかは敢えて聞かない。事実か否かだけ、教えてくれ。
405氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:05:41 ID:???
aa
406氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:31:19 ID:???
>>403
ウチのローの教授も、似たような趣旨のことを言ってたよ。
ローは今のままだとダメだ、と。
本来なら、今年現行からもっと流れてくるはずだったのに、そうなってないのは
現在のロー制度に大きな問題があるからだ、と。

で、その問題とは、やはり合格率のことと、カリキュラムのことだな。
合格率については、今後下がる一方だから、志望者にとってどんどん魅力が失わ
れて行く。その割に、合格後も、弁護士が増えるところから厳しいと予測される。
ハイリスクなのにローリターン(人によってはノーリターン)。

あと、カリキュラムは、設置認可申請時の試験合格率7〜8割を前提に組まれた
ものだが、現状の合格率では、試験対策をせざるを得ないのに、試験と無関係の
カリキュラムで授業を進めざるを得ない。
これでは、まともにカリキュラムをこなす大学と、カリキュラムに反した授業を
する大学とで試験対策に差が生まれ、学生の合格率にいびつな影響が出る可能性
が高い、のだとさ。

だったら、試験科目以外の授業はさっさと別の試験対策授業に切り替えろよと
思う(もちろん、表向きは当初申請されたカリキュラムで)。
407氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:34:45 ID:???
>>403 >>406
その通りだね。ローの理念と心中しても、自己責任で終わるんだろうな。
408氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:36:11 ID:???
つか現行の人間が8年近くかけて得た物を、
既習はたった2年で出来るのか?

単純比較はそりゃ出来ないけどさ。
409氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:42:50 ID:???
5年後にはロー全入かもな。
410氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:10:12 ID:???
学部生が3〜4年で習得したものを一年で詰め込むのは無理だなw
411氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:18:17 ID:???
>>408
既習は入学目に何年か勉強してるからまだいい。
しかし、ローは本来は未収が原則で、既習は例外的存在ということになってる、建前上は。

ローの理念は、
「純粋未収でも3年間普通に勉強すれば1発合格するのが当たり前」という構想で成り立ってるということだ。
たった3年で、現行より2科目多いうえに、試験に関係ない科目までやりつつも、3年で当然受かるという前提なんだから、
6法のレベルが現行合格者より著しく劣ることになるのは馬鹿でもわかること。
にもかかわらず、6法に関しても現行より高レベルの問題が出題される。
そもそもからして、常識的に不可能なことを前提にした制度設計なんだよ。始まる前から破綻してる。

412氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:19:28 ID:???
>>411
一行目「入学目」→入学前
413氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:22:21 ID:???
思うんだが、わざわざローなんか作らなくても、学部時代に4年間も時間があるのだから、
そこで基礎科目をみっちり勉強させりゃいいのに。
1・2年次に基本六法を教え、3・4年で演習中心。十分可能だと思うんだが。

大学の既存の文系学部なんてのはぬるま湯だから、学部改革なんて考えたこともないんだろうな。
実績もないユルユル講師の天下り先なんだから>学部
414氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:26:57 ID:???
>>413
そうだね。6年生のロースクールにして
大学受験で優劣を決めれば効率よさそう。医学部みたいに。
415氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:33:19 ID:???
>>414
大学受験なら、ダメでも他学部に転向できるからノーリスクで目指せるしね。
どうしても適性なさそうな人が入学しちゃった場合は、2年生までの成績をもとにして3年次に他学部編入させれば、廃人を養成しなくてすむし。

厳格な単位認定だって、後戻りの道がある人になら実現しやすい。
現在のように、後戻り不能なところまで引き込んでおいて単位不認定というのは、残酷すぎて心情的に実現できないだろう。


416氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:42:51 ID:???
しかし日本ってのは、教育が下手というか、
廃人を作り出すのが上手だね。

せっかく学歴ある人間を、役にも立たないシホウロウニンとかいうゴミに
化けさせるんだからすごい。世界的にも例を見ない制度だ。
まあ、こんなことして人材をつぶしてるから、韓国にも負けるんだろうけ
どさ。
417氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:44:48 ID:???
弁護士志望の彼
05.04.25 22:34:02 亮子


小さな頃から夢が弁護士だったという彼(27歳)は大学を卒業後、大学院に進学し、浪人1年をした後、
今月から法科大学院に通っております。私としては彼の夢を叶えて欲しいのですが、やはり不安なことが
多いのが本音です。

 彼は普通に勉強はできるとは思いますが、正直、弁護士になれるほど優秀だとは思いません。まだ択一
試験も受かっていませんし、ロースクールも補欠でなんとか合格した程度です。

 ですから 「受かるまで待って欲しい」 という言葉を信じ待っている身としては、いつ受かるのか、
本当に受かるのか、不安で仕方ありません。

 もちろん彼の方が不安で押しつぶされそうになるのは分かっています。世間や、私からのプレッシャーは
半端じゃないくらい辛いものだと思います。

 私はどうするべきなのでしょうか?

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200504/2005042500179.htm
418氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:45:11 ID:???
そもそもローの演習やってて思うんだが、
新試験の傾向から言って、ミクロな学説の争いを深くやる必要なんてあるんだろうか?
そもそも実務法曹にそんなのが必要とも思えないんだけど・・・?

あと、判例も、ドマイナーなのを、評釈や第1審にまでさかのぼらせる必要があるのだ
ろうか。まさにベテラン育成勉強だよ。
419氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:47:08 ID:???
>418 昭和時代の方法論へ遡行中なんですよ
420氏名黙秘:2005/06/08(水) 00:48:03 ID:???
96 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/06/02(木) 07:24:45 ???

 予備校教育を批判することはロー教官の流行である。しかし、批判者は、
新たな学習法として何かを打ち出したろうか。

  例えば、「自分の頭で考えよ」と言われる。だが、方法を教えずに
ただ考えよと言ったところで絵に描いた餅にすぎない。

 「ソクラテスメソッド」と言われる。たしかに討論を通じて分かるのは
理想である。しかし、それは法学の体系的な知識のなかのどのような
部分なのか、何を手がかりとし、どのような習練を積めば体系を見通しうるか
の具体的道程を示さずに、念仏のようにソクラテスメソッドを唱えたところで
純粋未修には何の助けにもならない。

 「一審から判決文を読むのが重要である」といわれる。だが、そもそも
百選レベルの知識があやふやな者に判決文を読めと言ったところでそれは
判決文を読んでいるのではなくて判決文を誤解しているにすぎない。
誤解の集積を教授がレポートの添削で矯正する必要があるが、教授は
多忙を理由にレポートを返却せず誤解の集積が正しい理解に転化する機会は
失われているのである。

 予備校教育の批判の結果、現実にはわれわれは方法以前、つまり、
「昭和時代のヴェテ」の域にまで退行したのではなかろうか。
421氏名黙秘:2005/06/08(水) 01:00:18 ID:???
新時代の糞ヴェテ養成機関になってしまったのか・・・
422氏名黙秘:2005/06/08(水) 01:13:00 ID:???
うちの実務家先生は、
「学者先生の授業内容や定期試験対策と、
新司法試験のための勉強内容や試験対策は、
分けて考えたほうがいい。」
と冷静かつ無碍におっしゃってました。
こそーりと。
あぁ、身もふたもない。
仕事やめて来た未収としては、聞いた瞬間めまいがしたよ。
423氏名黙秘:2005/06/08(水) 01:14:43 ID:???
>>422
イ`
リーマン時代も、そういう朝令暮改を経験しているはず・・・orz
424氏名黙秘:2005/06/08(水) 01:45:12 ID:9Os5qy4k
>>420
受験英語の神様、伊藤和夫の『英文解釈教室』の序文だな(w。
425氏名黙秘:2005/06/08(水) 02:06:54 ID:???
>>422
そんなの、現行試験経験者なら誰でも入学直後に悟ってる。

ロー制度の問題は、>>422のような選別・批判能力のない現行試験未経験者まで
間違った方向に進ませていること。

うちのローでは、単位を6つ落とした未修生に、学者先生が「予備校本なんか使
ってるからダメなんだ。基本書を読め」などとぬかしてたらしい。
余計混乱すると思うが。
426氏名黙秘:2005/06/08(水) 02:55:16 ID:???
未収はモルモット(判例・通説)
427氏名黙秘:2005/06/08(水) 02:56:35 ID:???
>>425
そんなもん予備校の2年合格システム商法と同じだしな
ローに頼ってばかりいないで自分で勉強しなきゃだめってこと
428氏名黙秘:2005/06/08(水) 02:57:48 ID:???
>>427
予備校は自分で勉強する時間がとれるけど、ローはメンドイことが多いよな。
429氏名黙秘:2005/06/08(水) 03:02:26 ID:???
>>425
つうか、ベテランのロー進学を法的に認めたのが全ての誤り。
入学からも排除すればよかったものを。。。
430氏名黙秘:2005/06/08(水) 03:05:11 ID:???
ポテン未修が何を
431氏名黙秘:2005/06/08(水) 05:07:47 ID:???
>>406
>合格率については、今後下がる一方だから、

ありえん。
一時的に下がるかも知れんが、合格者が増える予定で、
ローの定員は増えないんだぞ。
合格率は上がる。

加えて、今回の適性受験に如実に現れたように、新規参入が非常に少ない。
ローに入るのが、楽になってる。まぁ一期が、ベテ殺到で不当に人気だったとは言えるけど。

しばらくまってれば、入り口も、出口も楽になる。それは言える。
432氏名黙秘:2005/06/08(水) 07:10:22 ID:???
>431
 現状のままで推移すれば、単年度合格率は約20%に収斂する。
 新司法試験・第1回の合格率が約50%、第2回の合格率が約30%、第3回以降は約20%、以下同じ。
433氏名黙秘:2005/06/08(水) 07:20:57 ID:???
新司法試験の合格率は40〜50%

 法務省の司法試験委員会(委員長・上谷清元大阪高裁長官)は28日、法科大学院の修了者が受験する
新司法試験の初年度(2006年度)の合格者数を、900〜1100人とすることを決めた。

 新試験と並行して実施される現試験の合格者数は500〜600人とする。これにより、
 【 新試験の初年度の合格率は約40〜50% 】 になる。

 また、2007年度は新試験を初年度の2倍程度、現試験を300人程度とする。ただ、初年度で不合格と
なった人が再受験することから、 【 07年度の合格率は初年度に比べ、大幅に低下する見込み 】。

両年度とも、
最終的な合格者数は、試験終了後に受験者の得点分布などを分析して決める。2008年度以降は
未定だが、両試験の合格者数の差は広がり、2011年度から新試験に一本化される。

 新司法試験の合格者数をめぐる問題の今後の焦点は、司法制度改革で達成目標とされた年間3000人の
合格者数を、さらに拡大するかどうかに移る。

 法科大学院には2年制と3年制があり、初年度に受験するのは2年制の修了者のみ。3年制の修了者や
初年度の不合格者が加わる2007年度以降が、法科大学院にとっての正念場だが、不合格者は2回の
再受験が可能で、毎年の受験者数を押し上げるため、合格者数の上限を3000人に設定する限り、
 【 新試験の合格率は2割前後で推移する 】 とみられている。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20050301ur02.htm
434氏名黙秘:2005/06/08(水) 19:54:02 ID:???
不公平だよ。丙案作って合格者の最後3割は受験1回目の人から選ぶべき。
435氏名黙秘:2005/06/08(水) 20:34:35 ID:???
積み残し連中がごっそり枠をもっていくだろうね。
ロー出てから予備校通った連中が。
436氏名黙秘:2005/06/08(水) 20:36:22 ID:???
また、学校でてるのにうろうろしてって、後ろ指差されるね。
437氏名黙秘:2005/06/08(水) 22:33:52 ID:???
>>435
単年度合格率が20%なら、卒業した年に1発で受かる率は10%以下かもね。
既習・未収それぞれについて、さらに受験回数別の合格率は発表されるんだろうか。
未収の一発合格率は3%を切ると思うんだが、国はひた隠しにするのかな。
438氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:11:41 ID:qCKJXcay
結 局 ほ と ん ど の ロ ー 生 が 伊 藤 塾 の 世 話 に な る だ ろw
439氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:13:00 ID:???
既習が伊藤塾で基礎マスターからやり直しなんてのも珍しくなさそうw
440氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:14:36 ID:???
ローは終わってるなw
441氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:15:40 ID:???
 違うだろ
 東大京大総計のロー生は間違いなく7−8割の合格率を
示すだろう。
 それとは逆に、下位は自分の実力も知らずに司法に参加
したようなやつばっかだから合格率は1割は切るでしょ。
 よく考えてよ、30人の定員の下位でも3人受かれば
よさそうというか、十分なん感じがしないか?
442氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:16:51 ID:???

一発合格できなかった9割以上のロー生は何らかの形で伊藤塾やLECに通わざるをえないだろ
443氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:20:07 ID:???
つか、中下位ローの連中は必死に課外授業(w)
と称して予備校答練なんか受けて対策してるらしいじゃん。

連中だって歳食ってたりして上位ロー行けなかっただけで
総計レベルの学部出てるわけだから、逆転現象起こるんじゃないの?
444氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:22:49 ID:???
伊藤塾はもっと終わってる。伊藤塾の現状を知らないから、伊藤塾
云々なんてこと言うんだよ。もう新規の受講生が来なくなってしまって
やばくなってる。バイト代も予告なしに、いきなり減らされるし。
契約期間中にそんなことしたら、債務不履行だろ。でも、伊藤塾では
もう、そんなこと言ってられなくなってるんだよ。
445氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:25:09 ID:???
古参の俺ですら伊藤塾には見向きもしてないからなあ
446氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:27:58 ID:???
>>443
一期二期は上位も下位も無いと思うよ。
その差が出るのは5年後くらいからかもね。

それより自分が受かればどうでもいいが
447氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:28:56 ID:???
つか、昔1年くらい在籍してたが、あそこの資料は怖くて使えん。

今見直しても、
プライバシーの問題で、規範に事実の真実性が挙げられてたり、
715条外形説の規範なのに領域説の当てはめが、してあったりと・・・
448氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:29:17 ID:???
誰かだまされて、伊藤塾に来てくれないかな。そうしたら、俺のバイト代も
もとに戻るかもしれないのに・・・
449氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:30:16 ID:???
呉とかいう若手講師が来て変わった希ガス
450氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:31:12 ID:???

はいはい、伊藤塾批判はこちらでどうぞ

 伊藤塾を徹底的に叩くスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1117460987/l50

伊藤塾の連中は人間として恥ずかしくないのか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1116600544/l50
451氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:32:40 ID:???
566 :氏名黙秘 :2005/05/20(金) 21:20:03 ID:???
今日研修所に最高裁上席調査官がきて、ドイツでは弁護士がタクシーの運ちゃんしてるが、
ローの連中が卒業するようになると日本ではドイツ以上に弁護士は厳しくなると逝ってた。
ローなんかできるから・・・orz
452氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:33:52 ID:???
447へ
ごめん。それ、俺がバイトで書いたやつかもしれない。あそこ、なんの
チェックもしないんだよね。くらまね馬鹿だし。すごく楽だった。
453氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:36:49 ID:???
旧試験受験生が作った資料は怖くて使えないよぉ
454氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:48:16 ID:???
俺、伊藤塾の酷さを今までさんざん見てきたから、ローの授業にはスゴク
期待してたわけ。でも、期待はみごとに裏切られた。もう本当に説明が
へたで酷い。伊藤塾の酷さと種類は違うんだけど、同じくらい酷い。
一応、名前だけはまともなローに行ってるんだよ。だから、予備校に行ったら
なんか良いことがあるんじゃないかと勘違いする人がいるのも無理はない
と思う。
455氏名黙秘:2005/06/09(木) 07:07:59 ID:???
> ローの授業にはスゴク期待してたわけ

こんなバカがいるのに驚いたw
俺はローなんてのは新試験受験資格取得のための通過点にすぎないと思ってた。
どうせ学部授業とかわんないだろうと思ってたから。

蓋を開けてみると果たしてその通りで、ただソクラテスなんとかっていって、
あっちから質問振ってくるだけ。内職できないじゃん。困ったもんだ。
京大ローの話ね。
456氏名黙秘:2005/06/09(木) 09:17:42 ID:???
510 :氏名黙秘 :2005/06/08(水) 21:01:55 ID:???
ロースクールガイダンス出席者人数ゼロ 以上

530 :氏名黙秘 :2005/06/08(水) 23:32:48 ID:???
実力ないのにローに来ている人除けば、新司楽勝だよ。
おそらく6000人中3000人はそうでしょ。

531 :氏名黙秘 :2005/06/08(水) 23:34:50 ID:???
いや実力ないのにローにいる人数6000人中4000人はいる気がする。
457氏名黙秘:2005/06/09(木) 09:30:25 ID:???
ここまでのまとめ

・ローでは合格後に役立つ勉強をするがそれがいつ役立つかは知らない
・試験対策は卒業してからやれ(文科省同旨)
・三振しても面倒みてらんない(改革委員同旨)
・300万払い込んでも教育はしない。ゼミの手伝いはする
・受からなかったらセンスがないお前の責任
458氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:27:14 ID:???
俺、リアルの世界でローの文句を言っているロー生なんか見たことない。
みんな、なんか楽しそうだ。遅くまで自習室に残って、勉強してるみたいだし。
459氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:36:19 ID:???
>>458
言われたとおり勉強してみて
答練で点あがった?
460氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:39:04 ID:???
答練って行ったことないけど、
司法試験委員に本試験レベルで24-25と評価された場合、
予備校だと何点ぐらいになるの?
461氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:50:42 ID:???
>>460
現行の過去問解かせて添削してるの?
462氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:53:04 ID:???
>>461
現行の過去問も解くし、
新司法試験を意識したオリジナル問題も解くよ。
463氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:53:53 ID:???
>>462
上位ロー?
464氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:55:06 ID:???
>>463
そうだよー
465氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:55:57 ID:???
>>464
インプットとアウトプットを直接試験委員にやってもらえる環境のようだね
466氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:56:46 ID:???
>>464
どこよ?
あと試験科目の授業ははずれなし?
あっても補完できるわけ?
467氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:57:43 ID:???
>>465
そうだよー
でも下位ローみたいに弁護士倫理とか手抜きしないよー
当然に六法の知識も問われるけど
468氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:59:42 ID:???
>>466
ゼロとは言わないけど
みんな仲いいし、いくらでも補完出来るよー
他の授業の録音データ交換したりさ
サポート体制も整っているよ
469氏名黙秘:2005/06/09(木) 14:59:56 ID:???
>>467
ベテいる?
どういったタイプ?
470氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:00:29 ID:???
>>468
・・・・・・・・・・環境がよすぎないか?
本当にそんなローあるのか?
471氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:04:58 ID:???
>>469
いるよー
多いのは銀行を隠れ蓑にしてたり
まっつんみたいに事務所勤めてたような10年戦士タイプと
卒2卒3のプチベテタイプかなー

>>470
でもまだいっぱい不満はあるよー
このまえもロッカー小さいって文句言ったら
7月から8月の間に大きいのに入れ替えるってさー
472氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:06:46 ID:???
>>471
未収のようだが
1年で24・5点?
マジかよ
473氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:09:27 ID:???
山梨学院なんか、そんな感じじゃない?俺、迷ったんだけど、国立でも
貧乏だと授業料免除してくれるから、国立にした。
ただ、論文の勉強全然できない。忙しすぎる。
474氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:10:16 ID:???
そんな夢のようなローってどこだ?
475氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:10:22 ID:???
だけど六法全部を一時期に揃えなきゃいけないから
合格者の皆さんって凄いなって思いますよー

先生が言ってたところによると、
26点以上は光ったものがないとダメで、
守りが完璧だと24-25点になるですって
476氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:14:46 ID:???
>>475
おにゃのこ?
477氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:15:09 ID:???
>>475
(`・ω・´)まんこみせい
478氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:17:54 ID:???
えっと、あと民法の先生がいってたのは
事案の解決を求めている問題と
論点に関する知識を聞いている問題があって
それぞれ求められていることを書くのが重要なんだといってました

商法の先生は、まだ総則商行為はわからないだろうけど
まずはこの半年で本試験20-23レベルに到達することを目指す
そして後期の演習科目で会社法を含めて23-28レベルを書けるようにする
現時点ではまだまだで当たり前なんだから、焦らずに
だけど死ぬ気でがんばれといってました

あと、プリンタうるさいって言ったら自習室の外に動かされました
479氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:18:41 ID:???
>>478
ネタばらししとるがな

伊藤ライブのようだ
480氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:20:57 ID:???
>>478
辰巳のライブ本と辰巳の学者講義をローでやってるようなもんだな。
教授は全員強制で
ロー生は選択の余地がないという違いはあるが
481氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:22:15 ID:???
あと、民事法の先生は
現行受験生は条文を無視していきなり解釈論を書くのに対して
ロー生は条文からの解釈で、論点にさして言及せずに
あっさりと結論を出して当てはめに移行する傾向にあるから、
それぞれバランス取れるようにすることが大切だといってました

先生は現行受験生の講義も持っているそうです
なので現行講座にローで出したのを一段階簡単にした問題を出して
(試験時間が30分短い為)
比較してみたんだそうです
482氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:23:48 ID:???
>>480
行政法なんかは毎回3から5問出題して、
授業後に解答と模範答案例を掲げてくれますが
予備校では当たり前のサービスなんですか?
483氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:24:27 ID:???
どこのロー?
484氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:26:49 ID:???
>>482
ライブ本みてみ
そんな感じだから
485氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:31:14 ID:???
>>484
もってますよー
えんしゅう本ももってます
早稲田セミナーのもあります

行政法は教科書を読んできて、問題を解いてきて
その上で先生が用意した解答を尋ねて
教科書の該当部分やカバーされていない学説のフォロー
条文を読んでの法解釈、問題文に指摘された事実の
当てはめについて議論する感じです

教科書は担当の教授のものと、塩野先生のもので、
適宜、原田先生や宇賀先生、芝池先生の論に触れたり比較しています
486氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:32:19 ID:???
>>485
ライブ本と違うところある?
487氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:32:57 ID:???
あんまりばらすなよww
ベテランにとってはローはオナニーじゃなきゃ困るんだからww
488氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:34:05 ID:???
素材は理解を確認するために作った先生のオリジナルと
司法試験の行政法の過去問と
さらなる理解と新司法試験を見据えたオリジナル問題です

適宜、択一を見据えて国T択一に言及したり
理由を付して、この部分から出題することはできない、
といった解説もしてくれます
こういったことは会社法の先生も説明してくれます(新条文にそくして)
489氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:35:03 ID:???
>>486
行政法のライブ本は持っていませんけれど、
他の教科の説明法と比較する限り、
かなり違っているのではないかと思います
490氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:35:24 ID:???
模範答案例をくれるローなんかあるんですか?それ、すごいよ。
うちのローなんか・・・・話す気力もなくなるくらいテキトー。
491氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:35:55 ID:???
>>490
まあかなりレアケースなローだろうな。
492氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:36:17 ID:???
だからどこのローだよ
493氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:36:24 ID:???
壮大な釣りの予感
494氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:37:11 ID:???
487 氏名黙秘 sage New! 2005/06/09(木) 15:32:57 ID:???
あんまりばらすなよww
ベテランにとってはローはオナニーじゃなきゃ困るんだからww

491 氏名黙秘 sage New! 2005/06/09(木) 15:35:55 ID:???
>>490
まあかなりレアケースなローだろうな。
495氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:37:17 ID:???
>>493
言っちゃ駄目
496氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:39:36 ID:???
まあ試験委員が

・論点解説
・基本書読み込み
・過去問解説

してくれれば理想のロースクールというのは事実だが
497氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:40:49 ID:???
>>490
全部の授業じゃないですよー
模範解答例までくれるのは行政法とか一部の教科だけです
全部の授業がこうした授業の進め方をしているわけではないですから

だけど先生によっては答案を欠いて提出すれば
次回までに採点した上で講評してくれたり、
忙しい試験委員の先生でも、解説のために補講を開いたり
勉強会で論文についての指導もしてくださいますよー
498氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:41:20 ID:???
490ですが、俺、釣られたってこと?ネタ?
499氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:41:50 ID:???
だからどこのローだよ
なんでひたすらシカトなんだよ
500氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:44:12 ID:???
芝池・宇賀でないなら東大京大ではない。
慶應は1年から行政法をやらないのでこれも違う。
さて。
501氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:44:22 ID:???
基本的に基幹科目は
教科書や論文を読んできたことをベースに
予備校の人気講師だった教授、研修所教官経験者などが
教科書の読み込みや判例の解説をしたり、
それらについて議論させた上で、問題点を指摘修正するやり方です

二年次からやる期間科目は>>496みたいな感じですよー
試験委員はどちらかというと、応用演習系に配置されていますねー
一部元試験委員が読み込みやってくれてますけど
502氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:44:31 ID:???
>>499
・特定いやん
・壮大な釣りの予感

さあどっち?
503氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:46:05 ID:???
>予備校の人気講師だった教授がいて,
∧上位ロー
なんて空集合だろ。
504氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:46:14 ID:???
慶応 1年から行政法をやらない
早稲田 ベテ殺し
東京 芝池・宇賀でない
京都 芝池・宇賀でない
一ツ橋
中央
505氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:47:01 ID:???


ど  こ  の  ロー  で  す  か  ?     読めますか
506氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:47:52 ID:???
私は二年生ですよー
一年のときに指導を受けてて
これだと24-25くらいしかならない
といわれたんです
507氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:51:12 ID:XO3Ax9R1
うちの憲法2
国会、内閣を異様にやりまくり
司法、財政、地方自治他は「もう基礎はできてると思うので自分で読んでおいてください」
憲法統治はもう卒業までやらないと思うんだけど、これってどうよ?
508氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:51:27 ID:???
1年も2年もほとんど試験委員に習ってるし,期末や中間の解説講義は
普通にやってくれるが旧試験の点数で表現されたことはねえなあ。
509氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:53:14 ID:???
一ツ橋か中央どっち?
510氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:56:21 ID:???
>>508
旧試験の過去問を解いて
旧試験の点で表すのは普通じゃないですかー

普段の試験は100点満点ですよー
私の平均点は80点くらいですー
511氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:57:44 ID:???
要件事実は?
512氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:58:20 ID:???
>>510
下手
513氏名黙秘:2005/06/09(木) 15:59:20 ID:???
一橋なんかいきなり、「試験対策とかはやりたければ自分でやってください」
愕然とした
514氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:00:19 ID:???
はい一橋消えたー
515氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:02:16 ID:???
慶応 1年から行政法をやらない
早稲田 ベテ殺し
東京 芝池・宇賀でない
京都 芝池・宇賀でない
一ツ橋 試験対策とかはやりたければ自分でやってください
中央




釣り決定
516氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:03:46 ID:???
夢のようなロースクールのロー生だったな・・・・
517氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:06:21 ID:???
自白するとー早稲田大学です
行政法とか商法は二年生になってからのはなしですよー
518氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:07:21 ID:???
>>516
頼んだら小テストしてくれるようになった教科とかはあるけどね。
こっちから動くことが寛容だな。飲む機会は多いので,腹割って,
いろいろ要望すれば聞いてくれるだけの用意はある。
上記の釣りローみたいにサービスがいいことはないが。(w
519氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:08:19 ID:???
うちのローの先生の中には、何を話しているのか、わからない人がいます。
内容がわからないのではありません。声がマイクを通しても小さく、しかも
うつむいて話すので、何を話しているのか、わからないのです。結構、有名な先生
です。まともな社会人なら、ちゃんと前を見て、普通に話せ、と言いたい
のですが、誰も文句をいいません。みんな、偉いです。さすが、弁護士になろうという人は
違うなあ、と思いました。

520氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:12:43 ID:???
和田の商法試験委員って上村じゃんww
521氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:15:10 ID:???
>>517
早稲田はベテランはいないはずだが?
522氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:21:02 ID:???
いますよー
別の肩書きに隠れてるだけですよー
いないのは無職の十年戦士です
523氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:23:46 ID:???
>>522
ああ、だから銀行員と事務所職員か

日本中から教員引き抜いていると聞いていたが
相当だね。

民法 平野 山ノ目
商法 大塚
 
は辰巳だったし
だめ教授は学部に返却するんだっけ?
524氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:25:30 ID:???
辰巳で受けた学者の授業だと石山先生が良かったな。
日大に移ったんだっけ?
もったいないことを・・・・
525氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:28:32 ID:???
ベテランでも職歴つければ入れるな・・・・
526氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:28:44 ID:???
そうですよー
銀行員は一例ですけど、隠れ蓑に別職って人
10年戦士には多いんじゃないですか?

ダメな人は担当から外したり
よほどひどければ学部いきって聞いてます
527氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:30:53 ID:???
石山先生の基本書、スゴクいいっす。なんで、みんな使わないんだ?
俺、ポンとは縁もゆかりもないけど、良いと思うよ。
528氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:34:05 ID:???
>>524
早稲田は、学者の弁護士登録を認めないから日大へ・・・とどこかで聞いた。
違っていたらゴメン。
529氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:34:36 ID:???
鎌田とか弁護士登録してるよ。
530氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:36:04 ID:???
>>523
大塚は、昔から早稲田。
山野目は、亜細亜→中央→早稲田。
531氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:37:06 ID:???
そんなことないですよー
どうがうち先生とかは弁護士登録するためにきた
なんて話もあるくらいですし
登録できないのは国立だと思いますー
532氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:37:46 ID:???
予備校を否定する早稲田には辰巳での講師経験者が多いという・・・・
533氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:38:40 ID:???
>>532
辰巳の講師経験者は、予備校否定してないよ。
むしろ法職(ry
534氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:39:36 ID:???
早稲田ローって法職のバージョンうp版?
535氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:40:34 ID:???
東京新聞に早稲田ローの責任者が現行批判をかましていたな。

結局評判がいいのは現行で予備校講師をやっていたような教授だが
536氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:42:25 ID:???
山野目先生は否定してますよー、予備校
大塚先生はどうですかねー?わかりません

法職とはかなり違うと思いますよー
ローの方が高度ってだけの差ではないです
537氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:47:49 ID:???
>>536
> 山野目先生は否定してますよー、予備校

さんざん予備校で講義しておきながら・・・・
ちなみに2ちゃん知ってるよ
538氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:50:46 ID:???
予備校の出身者以外にも人気の先生はたくさんいますよー
それに講師は同じでもやっていることが違いますし
現行を知る講師達自身が、これまでと同じではいけない
違う対策が必要だっていってますよ
現、旧試験委員同旨です
539氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:52:52 ID:???
>>538
しかしベテランは切り捨てるんだよな
「これではいけない制度」を通るしかなかったのに
540氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:53:52 ID:???
いけない情事
541氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:57:36 ID:???
色がついていてそこに固執しているという先入観があるのだろうが、
生まれた時代が違うだけで差別されるってのもなあ
542氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:58:40 ID:???
midi音楽あり

ttp://www1.ocn.ne.jp/~naka222/index2000163.html

あれは確か二年前の 雨振る夜に
あたしの手を振り払って 出ていったっけ
部屋のすみに飾ってある 現行の受験票
泣きながら やぶった日もあったっけ
今さら現行 好きだと現行 言わないでよね
予備校本を捨て 基本書を愛したくせに
今さらロー 罪だよロー あたしにとって
昔は昔…… 今は今……
ルルララ…… 無責任だね 学者なんて
543氏名黙秘:2005/06/09(木) 17:03:34 ID:???
民法は東大出身か京大出身以外は信用できない。
544氏名黙秘:2005/06/09(木) 17:05:55 ID:???
どっかの事務所でバイトでもするか
545氏名黙秘:2005/06/09(木) 17:51:22 ID:???
人生を賭けた無職より
片手間にやってた職歴のほうが高く評価される早稲田ロー・・・・
546氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:07:44 ID:???
どこでも、「人生賭けた無職」なんかゴミ扱いだよ。ロー生の間
ですらそう。俺、ただのべテ公だって、ほんとのこといったら、気のせいか
みんな、よそよそしくなったような気がする。
547氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:34:00 ID:???
でもロー生なんてその気概も能力も塙からない
意気地なしのインポテンツ野郎ばっかりじゃん。
いい時代に生まれて金持ちで甘やかされてるだけじゃ。
548氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:38:09 ID:???
ロー生なんてそのうちゴミ扱いされる
ゆとり教育≡馬鹿大学生養成≡日本の産業競争力低下
これと同じ構図。旧来の真剣勝負の世界を戦って来た奴とは違う。
549氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:40:52 ID:p9gBe1vC
ゆとり教育世代の短大・大学生の4割が10年前の中学生の知識レベルだってよ>>大手新聞に載ってた。

ロー制度と言い、ゆとり教育といい、
文部省はよほど日本を崩壊させたくてたまらないみたいだな。
550氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:41:09 ID:???
ロー生は地獄をみずに

学生→ロー生→合格→就職→退職を想定しているからなあ。
時代は変わってしまった
551氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:42:06 ID:???
生まれた時代が悪かったな。
まあ丙案3回使えたんだろ。文句言うな。
552氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:44:11 ID:???
門下省は東大法でも相当のカスが行く省庁だからな。

553氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:45:15 ID:???
>>551

> まあ丙案3回使えたんだろ。文句言うな。

ロー生にいわれたくないな
554氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:53:49 ID:???
>>552
詳しく
555氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:54:50 ID:???
>>553
丙案三回択一落ちか?
残念だったなあ。
残念だったとしか言いようがない。
556氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:58:04 ID:???
>>555
平安3回択一落ちなんてごろごろいるし
そういう連中を笑えないのが現行

3回択一落ちでその後受かった人とかいたし
3回論文落ちで以降択一落ちもいた
557氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:00:46 ID:???
っていうか、辰巳で教えてる早稲田の教授は、思いっきりロー制度を批判してたww

「ロースクールなんてどうせ大したものは出来ないので、皆さんは現行試験合格を狙って頑張って下さい」

って、日曜答案練習会で言ってたよ。
558氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:02:57 ID:???
>>557
ワロタ
559氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:07:30 ID:???
>>556
笑う笑わないではない。残念だったとしかいっていない。
ローが出来ると同時に,或いは2年目で新卒というのは巡り合わせだ。
別に俺はそうではないが。彼らは運がいい。

>>557
そりゃま金貰ってりゃそういうだろう。
ローの言うことも予備校の言うことも,信じるには値しない。
560氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:15:41 ID:???
平野みたいにころころ意見変わる香具師もいるしな
561氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:17:53 ID:???
ローも予備校も,別にお母さんお父さんではないのだ。
利用できるところはする。お互い利用関係があるなら,その緊張感を楽しむのも良いだろう。
562氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:20:22 ID:???
>>561
さすが現行→ロー生は
冷静かつ余裕があるな

こちらは大恐慌だよw
563氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:24:18 ID:???
>>562
いやいや卒業と同時に700万程度の負債だから。
一発で受からなかったらというプレッシャーは中々凄い。
564氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:26:53 ID:???
自己破産すれば完結。次元の低い甘ちゃんの話だなw 98%は親の金だろ
565氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:29:06 ID:???
現行→西南戦争状態(不平士族)

ロー→幕末状態(その思想が勝つか解らない)
566氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:41:48 ID:???
>>564
月数万の負債で、破産できるわけがないだろ。
フリーターでもすりゃ返せるって言われるのが落ち。
まぁ親の金なら、迫られることもないだろうな。
でも、全部自分で借金でやってる奴もいる。
そういう奴のほうが、受かる気もする。
567氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:44:31 ID:???
学生支援機構だから追及の手はさほど厳しくはなさそうだがな。
でも中々重い。
568氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:47:01 ID:???
親への借金は、実際追求されないのが普通。
機構は、やろうと思えば、執行かけられる。
見せしめに誰かやられるかもね。

そういえば、あれって、卒業後、三年くらいで一気に返そうとしたら、
そのときの利息で、予定の年数分払わないといけないのかな?
期間の利益は放棄してくれないのかね。
569氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:52:31 ID:???
放棄してくれる。しかもボーナスでちょっと安くなるはず。
育英会はそうだったんだが。
570氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:59:37 ID:???
つくづくありがてぇな。
まぁ、授業料高すぎ。
571氏名黙秘:2005/06/09(木) 20:46:26 ID:???
入学金28万円+授業料約40万円×4=約190万円
但し、貧乏人は、授業料の半額免除される可能性大。
したがって、28万円+約80万円=約110万円が実際、大学に払う金。
奨学金1種は月額8.7万円。但し、保証料として月額確か3500円
強制的に徴収される。結局、2年間で約200万円借りられる。
2年間で必要な生活費は、月額10万円×24+教科書代等10万×2
+パソコン10万+予備費10万円=280万円
さらに、卒業後新司法までの生活費10万円×2=20万円
したがって、最低300万円の生活費が必要。
よって、300万円+110万円−200万円=220万円用意せよ。
もっとも、奨学金は6月にならないともらえないので、事前に30万円程度用意
している必要がある。
572氏名黙秘:2005/06/09(木) 20:49:58 ID:???
生活費10万は、札幌のロー生以外無理。
それでもきついとおもう。
573氏名黙秘:2005/06/09(木) 20:56:36 ID:???
>>572
571はよっぽど清貧なのか、親元から離れたことが無いのかどっちかだな。
家賃五万としても、光熱費やら水道代やらで、1万は確実に消える。
一日平均1000円で暮らすことは、意外ときつい。
一人飯だと、結構かかるぜ。外食しなくても、普通にかかる。
毎日カップ麺でくらせるなら、いけるかもしれんが。

まぁそれでもやれないこともないって、言いたいんだろ。
ってか、二種もかりようぜ。
574氏名黙秘:2005/06/09(木) 21:05:29 ID:???
571は、リアルな俺の計画。家賃2万円のところ(風呂なし)
に住んでいるので、可能だと信じたい。ちなみに俺、旧帝2期奇習。
まだ、授業料免除の発表がないので、あくまで俺の予定です。
予定が狂ったときは、親に泣いて侘びを入れるつもり。
575氏名黙秘:2005/06/09(木) 21:06:28 ID:???
>>574
ロー指定の教科書だけでやってけると思ってるおまえは甘いな
576氏名黙秘:2005/06/09(木) 21:09:06 ID:???
「なんで失敗した時の事悩むんですか?
失敗したら、破産して出直せば良いんですよ。

起業って女を口説くのに似てます。
失敗するのを恐れるか否かですね、要は」

BY 某ベンチャー企業社長(IT系)
577氏名黙秘:2005/06/09(木) 21:09:38 ID:???
中下位ローは自習こそすべて、じゃないにしても必須だろw

上位ローも唯我毒損もいと唯我独尊狂授の場合は自習の教科書必須ww
578氏名黙秘:2005/06/09(木) 21:13:48 ID:???
俺、今年のも入れると択一合格6年連続のべテ。へたな図書館より、本
もってるよー。自慢にはならないけど。
579氏名黙秘:2005/06/09(木) 21:21:53 ID:???
金、どっかに落ちてないかな。
580氏名黙秘:2005/06/09(木) 21:25:28 ID:???
>>579
久々に川崎の竹藪でも探してみたらどうだ?
581氏名黙秘:2005/06/09(木) 21:28:29 ID:???
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 先生、新司法試験対策は・・・
 \__  _____________ _______
      ∨┌───────        /         /|
        | ギコネコ     __      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        | 教授控室  . /  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |          | ∧∧ | < そんなものは、自分でやれ(゚Д゚,,)ゴルァ!!
                    (゚Д゚,,)|  \_______________
     ∧∧        .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
      (,,   )     / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     |              |   
582氏名黙秘:2005/06/09(木) 22:04:59 ID:???
>>577
ケースブックとか?>唯我独尊

ケースブック、著者は授業に使うのはわかるんだが
(自分が良いと思った教材を作ったんだろうから)
それ以外の先生は、単に自分で資料を作るのが面倒だから使っている気がしてならない。
583氏名黙秘:2005/06/10(金) 03:40:09 ID:???
>>576
その発言、その社長が破産経験してるんなら説得力あるが、ないんならふざけんなだな。
584氏名黙秘:2005/06/10(金) 21:25:06 ID:???
206 :氏名黙秘 :2005/06/10(金) 20:49:04 ID:???
もしロースクールの卒業生のレベルが低いと最高裁や法務省が判断したら
予備試験の方を本流にするつもりでいるんだよ。

文部科学省もそれははっきりと認めている。

ロースクールの後ろに督戦隊をおいて「敵前逃亡したら打つぞ」と脅かしてるんだよ。
官僚は大学教授を信用していないから。
585氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:16:50 ID:???
>>582
それ以外に、何がある?
586氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:21:45 ID:x2IUnqyk
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この「予備的な試験」に関しては今後も様々な議論がなされるものと思
われるが、法科大学院関係者は、平成22(2010)年頃からの「予備的な
試験」の内容が具体化するまでの今後数年間は言わば「猶予期間」であ
り、その間に法科大学院で行われる教育についての司法関係者や国民
の理解を十分得られるよう実績を示すとともに、社会人を含めておよそ
法曹を志す多様な人材が個々人の事情に応じて(時間的にも金銭的に
も)支障なく法科大学院で学ぶことのできる環境を整備しておく必要があ
ることを肝に銘じておくべきであろう。

 仮にそのような法科大学院とならないならば、「予備的な試験」を経て
新司法試験を受験することがむしろ主流であるような制度にする方が国
民にとってより望ましい、とさえ言えるだろう。(後略)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

文部科学省高等教育局大学課課長補佐 小山竜司

法学セミナー 2001年10月号
587氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:28:00 ID:???
>>586
ちょっと古いのが残念だなw
588氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:49:35 ID:???
でもまさにその懸念した方向にまっしぐら
特に西の国公立は制度勘違いローばかり。
589氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:00:24 ID:???
>>586
> 文部科学省高等教育局大学課課長補佐 小山竜司

こいつは予言者か?
590氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:02:19 ID:???
課長補佐ってことは、30代の中堅ジャン。それなのに政策を左右できる位置にいるこの現実。
591氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:05:45 ID:???
> 文部省はよほど日本を崩壊させたくてたまらないみたいだな。

ていうか、政治家も日本を崩壊させたい自民党だし、
しかもそれは日本人の民意。

日本人って、よほど知的レベルの低い国民みたいだな。
592氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:08:30 ID:???
>>586の長文版

■法学セミナー 2001年10月号

司法改革、大学改革、そして法科大学院
 ――文科省の視点から

文部科学省高等教育局大学課課長補佐 小山竜司

 現在、数多くの大学で法科大学院設置に向けた検討が進められているが、各大学には、自大学法学部の
「生き残り」のための方便として法科大学院に名乗りをあげるような本末転倒の議論ではなく、厳しい自己改
革の末に「再生」した姿で司法関係者や国民の信頼を勝ち得ることができるよう、真摯な準備を望んでおき
たい。(中略)

 移行措置に関して注目されるのは、その終了後において、即ち平成22(2010)年頃から先の話
としてではあるが、「予備的な試験」に合格すれば法科大学院を経ずに新司法試験を受験できる
こととする途が意見書で示唆されていることである(移行措置期間中は現行司法試験を受験で
きるので、「予備的な試験」は移行措置終了後、とされたのであろう。)。その設計次第では、法科
大学院で学んでいようがいまいが、新司法試験を受験でき、「点」としての新司法試験の合否で
法曹となるものが「公平に」選抜されるという、現行の大学法学部と司法試験の関係に限りな
く近い制度となる可能性もある。

 この「予備的な試験」に関しては今後も様々な議論がなされるものと思われるが、法科大学院
関係者は、平成22(2010)年頃からの「予備的な試験」の内容が具体化するまでの今後数年間
は言わば「猶予期間」であり、その間に法科大学院で行われる教育についての司法関係者や国
民の理解を十分得られるよう実績を示すとともに、社会人を含めておよそ法曹を志す多様な人材
が個々人の事情に応じて(時間的にも金銭的にも)支障なく法科大学院で学ぶことのできる環境
を整備しておく必要があることを肝に銘じておく べきであろう。

 仮にそのような法科大学院とならないならば、「予備的な試験」を経て新司法試験を受験するこ
とがむしろ主流であるような制度にする方が国民にとってより望ましい、とさえ言えるだろう。(後略)
593氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:14:05 ID:???
>社会人を含めておよそ法曹を志す多様な人材

これってバカの一つ覚えみたいに言ってるけど、
どう見ても多用な人材を集めようとする制度設計に見えないんだが・・・
594氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:15:58 ID:???
>>591
>日本人って、よほど知的レベルの低い国民みたいだな。

知的レベルが欧米や中国・韓国人に比べて異常なほど低い。
でなきゃ世界中からこんなに嫌われないだろw

金があるから相手にしてもらってる援交オヤジみたいなもんだ。
金の切れ目が縁の切れ目。
595氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:18:46 ID:???
>>594
日本は、物事の判断に宗教的な背景は弱いからじゃね。
だから、逆に戦後の高度経済成長ができたわけだ。何でもOK的な感覚でやったから。
衣食住にわたり、外国の影響をすんなり取り入れちゃう稀有な国。
596氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:21:10 ID:???
>衣食住にわたり、外国の影響をすんなり取り入れちゃう稀有な国。

その割に、外国の嫌がることを平気で強行してるけどな。中国以下。
597氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:21:49 ID:???
>>592
>その設計次第では、法科
大学院で学んでいようがいまいが、新司法試験を受験でき、「点」としての新司法試験の合否で
法曹となるものが「公平に」選抜されるという

こうなれば、ロースクールは事実上つぶれるね(笑)
598氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:22:32 ID:???
>>597
というか、ロースクールの存在意義は?ってことになりそうな・・・・
599氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:23:25 ID:???
>>592
ロースクール構想って法務省と門下省の壮大なつりだったのでは?

ロースクール開設準備に法学者を忙殺させ、その間に憲法改正とかを進めてしまう。

そして憲法改正なんかが一段落した2011年以降は予備試験を使ってロースクールを骨抜きにする。
600氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:24:09 ID:???
>>594
>金があるから相手にしてもらってる援交オヤジみたいなもんだ。

巧い!

>>597
>法科大学院で学んでいようがいまいが

年間150万近くかかる(私学の場合)ローなんかに行くやつなど、いなくなるだろうな。
601氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:24:56 ID:???
>>592
ローって見切り発車だったんだよね。

見切り発車のまま終了しそうw
602氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:25:08 ID:???
>>600
80万円だってヤダヨ
603氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:25:34 ID:???
>>596
日本が外国の嫌がることを強行しているわけじゃなくて
日本が内部でやっていることを外国が勝手に嫌がっているだけだよ。
シナ人おつ。
604氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:26:07 ID:???
ロー教授の馬鹿どもは、奨学金があるから高い授業料でも大丈夫というが、お金を稼ぐというのは大変なんだぞ・・・
605氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:26:53 ID:???
>>594
>知的レベルが欧米や中国・韓国人に比べて異常なほど低い。

中国・韓国人に比べて
中国・韓国人に比べて
中国・韓国人に比べて
中国・韓国人に比べて
中国・韓国人に比べて
中国・韓国人に比べて
606氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:29:29 ID:???
せっかくうまくスルーしてたのにわざわざ釣られるなよ。
607氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:29:37 ID:???
>>603
>日本が内部でやっていることを外国が勝手に嫌がっているだけだよ。

内部でなら何をやってもいいという問題じゃないと思うんだが・・・
中国でジャパンバッシングやられてもいやじゃん。

ていうか、靖国問題を理解してない>>603や小泉自体、日本人として恥だよな
608氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:31:23 ID:???
まあジャップは欧米人に比べてダメなのは、今の日本を見てたら明らかだよな
年金制度は終わってるし、少子化対策は最低だし。

まあ政治家だけじゃなく、オタクの多さや猟奇的犯罪の多さ、ロリコンの多さでも
群を抜いてるよな。タイやフィリピンへの買春ツアーも未だに横行してるし。
性犯罪・産業天国。
609氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:31:46 ID:???
ローって何のためにできたの?
なぜ現行試験の合格者を増加させるだけにしなかったの?
610氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:32:22 ID:???
日本の上級層には、ノーブレスオブリージェは無いに等しいと思った。
611氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:33:10 ID:???
>>609
法曹資格付与に学者を一枚噛ませるため。
612氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:33:28 ID:???
日本の民度は韓国以下、って感じだな。
汚職した政治家を再選するなんて、かの国ではありえない。
日本の体質なんだろうな。
613氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:34:08 ID:???
ただのアメリカの真似だと思うが。
614氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:34:22 ID:???
学者が絡むとろくなことをしないよな。マジで。
世間知らずの分際で「多様な人材の確保」とか言い出す。

だったらお前らがさっさと辞めて、実務家を教員に据えろやと思う。
615氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:34:52 ID:???
マルクスもビックリの擬似社会主義、それがジャパンクォリティ。
616氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:35:58 ID:???
>マルクスもビックリの擬似社会主義

それはそれでよかったように思うけどね。
所詮ジャップの限界ということか。
617氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:36:10 ID:???
ここで、丸山真男が今の日本を見て一言 ↓
618氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:37:43 ID:???
ローなんかつくらなくても、学部で司法試験合格に繋がる勉強をさせれば、
その法学部は人気学部になると思うけどな。
619氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:42:01 ID:???
>>584
基本的に自民党の法務部会はロー卒に受験資格を限定するのに大反対だった。
だから、ごり押しで予備試験の導入が決定された。
門下法務とか言う前に、ロー法案が通過した翌日の新聞に
自民の法務族の議員が5年から10年後の制度の見直しを言明してたしな。
あと三井物産の法務部長が、社会人から法曹になれなくなるからって制度批判してたし。
たしか朝日新聞だったと思う。
620氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:49:13 ID:???
>あと三井物産の法務部長が、社会人から法曹になれなくなるからって制度批判してたし。

何も無理に社会人を入れる必要なんかないだろ。
たかが社畜。社会人経験なんて法曹には不要。
621氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:49:57 ID:???
経済界は司法研修所なしのロー制度に賛成してたのではないでしょうか。
ローの期間だけなら研修期間として派遣できるけど、修習期間も含めると長すぎというのが率直な感想でしょ。
622氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:50:39 ID:???
ホントバカだよな、大学教授って。何が「多様な人材の確保」」「社会人の受入れ」だよ。
今時の会社なんて、企業コンプライアンスのかけらもないじゃん(日本の会社)。
そんな自浄作用もない連中を法曹にしても、バランスの取れた解決など期待できない。
623氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:53:28 ID:???
>>620
多様な人材登用がローの理念でして・・・・
624氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:56:13 ID:???
また落ちこぼれヴェテの陳列場と化しつつあるな
625氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:57:06 ID:???
自浄作用もない企業法務の連中に少しは法曹資格与えて、倫理観つけさせようということではなかったでしょうか。
626氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:59:27 ID:???
ま、今の企業なんて、名だたる大企業が率先して不正を働いてるからな。

大企業がこんな体質なのは、日本ぐらいのもんだw
こんなことだから世界中から後ろ指差されてるんだけどな。
特に金融なんて節操のないこと。大銀行がサラ金経営してるからな。
627氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:00:07 ID:???
企業法務といっても、社長に逆らったらクビだからな。リーマンの限界ですな。
628氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:01:53 ID:???
>>622
はげどう。

真の法の支配の社会を支える法曹は、
無職(無色)のまま何年も勉強に専念して
司法試験に合格した苦学の結晶、聖人のような
人間に限定するべき。

世俗の塵にまみれた社会人や主婦を法曹界に
入れるのは犯罪的。
629氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:01:56 ID:???
でも適性出願者の34%が他学部だから、
多様な人材確保は一応達成出来てる。
630氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:03:21 ID:???
現行の合格者だって3分の1は他学部出身だろう。
631氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:03:28 ID:???
他学部が重宝されるなら、法学部に行くのは馬鹿だな・・・・
632氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:04:28 ID:???
>でも適性出願者の34%が他学部だから、

そこから新司法試験で選別して、結局甘い夢を見た純粋未修を地獄に突き落とす、とw
633氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:06:15 ID:???
現実は内部法卒が一番有利。
634氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:07:20 ID:???
結論として、最も法曹にふさわしいのは、世俗社会の職業に触れたことがなく、
純粋に何年も専業で勉強した天使のような人間だということで良いな?
汚らわしいリーマソや、セクース・出産をしまくった主婦など、法曹界にはいるべきではない。
635氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:07:57 ID:???
でも他学部でローって目指しにくいよね。
理系で周りが実験とか一生懸命やってるのに、
「おれロー行くわ」とか言いにくそう。
その点法学部に入れば周りに流されてなんとなくロー受けてそう。
636氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:09:18 ID:???
俺、銀行で勤めてた経験あるけど・・・
社会人経験なんて別にどうってことないよ。そりゃ純粋受験生より
は世間を知ってるけど、そんなのは誰でも社会に出てすぐ身に付く
もの。
637氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:10:18 ID:???
>>636
新卒の就活って、どれくらい真剣に自分の将来を考えてやったの?
638氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:13:41 ID:???
>>637
いまどき一つの会社に定年まで勤めようなんて思ってるの?
だとしたらアホだな。


まあ、表面上はそういうことを言うけど、内心ではさっさと独立・移籍を
考える。会社なんて利用するためにあるもの。
639氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:18:11 ID:???
>>638
スキルとか身につくの、それで?
転職で成功する奴なんて、ほとんどいないだろ。
転げ落ちてくやつばっか
640氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:19:59 ID:???
>>639
つけてから移籍だよ。

ていうか、一つの職場にしがみつくやつって、そうせざるをえないからそうしてる
だけで、無能な証拠。
641氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:22:10 ID:???
>>640
頭悪そうな発言だなぁ。
何歳?
642氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:22:21 ID:???
人それぞれってことでよくね?
643氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:25:18 ID:???
マッキンゼーとかならともかく、
みずほレベルならむしろしがみついてたほうがいいような。
644氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:27:43 ID:???
マッキンゼーは、up or out。
645氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:54:27 ID:???

■韓国の法科大学院シンポに参加して

 2005年3月28日(月)韓国・ソウル市の漢陽大学にて、法科大学院シンポジウム「アジアの視点における
法科大学院」が開催され、参加して参りました。同大学と提携を結んでいる関西大学の法科大学院の先生に
頼まれ、急遽参加することになったしだいです。



 「 日 本 の 法 科 大 学 院 は す で に 失 敗 し て い る 」
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 というような、こちらとしてはまだそのように言ってほしくない主張も、



 議 論 の な か で 頻 繁 に 登 場 し て き ま し た 。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 http://ktfukui.cocolog-nifty.com/rechtstheorie/2005/03/post_8.html#comments
646氏名黙秘:2005/06/11(土) 15:29:33 ID:???
45 :氏名黙秘 :2005/06/11(土) 01:29:37 ID:???
今年の未修はあきらめムードが漂ってるけどな。


46 :氏名黙秘 :2005/06/11(土) 09:10:26 ID:???
むしろものすごい楽観的。
スポーツと飲み会ばっかりやってる。
ちなみに下位ではない。

1期の俺らのほうがよほど危機感がある。
人ごとながら不安だ。
647氏名黙秘:2005/06/11(土) 21:57:11 ID:???
もっと、どう教えるのかの予習してきてください。
ソクラテス・メソッドも、あまり意味無いので。
648氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:06:59 ID:???
>>647
ソクラテス・メソッドうまく行くかどうかはクラス規模による部分が大きい。
30人もいたらもうダメ。自由に質疑できる雰囲気の規模でなければ成功しないのでは。
649氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:28:16 ID:???
たしかに30だと多い。
20人くらいがベストかな。
650氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:32:18 ID:???
大学教授なら。クラス規模とか考えてソクラテス・メソッドうまく行きそうにないときは、講義中心に切り替えるくらいの臨機応変さはもってるでしょ。
651氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:59:45 ID:???
質問するのは良いんだけど、次の質問に繋がってない。
これだと論理もヘチマも無いと思う。
652氏名黙秘:2005/06/11(土) 23:15:11 ID:???
うちの憲法の教授 国会図書館のデータベースで業績調べたら、9条が危ないとか、有事法制がどうたらとかいう
やつばかり
憲法解釈についてのまともな業績なかった

こんなのでもローの教授になれるの?
653氏名黙秘:2005/06/11(土) 23:43:40 ID:???
誰だよ。晒せ。w
654氏名黙秘:2005/06/12(日) 00:29:19 ID:???
法学部の教授は自分が世間一般の常識を持っていないと
自覚していない点に大きな問題があるな。

なぜか自分のバランス感覚は素晴らしいと思ってる奴が
多いんだが・・・
655氏名黙秘:2005/06/12(日) 12:16:43 ID:5Go3OgPd
やつらの9割はアウシュビッツおくりだな
656氏名黙秘:2005/06/12(日) 12:19:35 ID:???
ソクラテスではなくヘラクレス・メソッドにして、駄目な奴はどんどん叩き出すようにすればいいのに。
657氏名黙秘:2005/06/12(日) 14:28:25 ID:???
大半の教授がいなくなっちゃうけど
658氏名黙秘:2005/06/12(日) 16:09:48 ID:???
大学の教授は自分がソクラテス並みだと勘違いしたんだな。
659氏名黙秘:2005/06/12(日) 18:39:36 ID:???
>>656
ローってまさにそうじゃん。

あれは、教育というより選別だから。
大学(教授)に、人を教育する能力なんかないだろ。

一方、選別なら、どんな恣意的な基準にやってもかまわないからな。
660氏名黙秘:2005/06/12(日) 19:02:20 ID:???
大学教授そのものを駆逐しないと、司法制度改革は無理じゃないの?
661氏名黙秘:2005/06/12(日) 19:09:35 ID:???
大学教授駆逐して予備校講師を入れるのか?
そうすると日本の司法制度が良くなるのか?
662氏名黙秘:2005/06/12(日) 19:10:57 ID:???
■ロースクールでできることとできないこと、できない中で、すべきこと
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050605#1117979406

 私自身は、自分のことを、優秀であるなどと全然思っていないが、司法試験には大学4年生の時に
合格しており(昭和61年)、当時としては、かなり早く合格した部類には入る。

 そういう経験から言うと、3年程度の受験勉強期間(私の場合、勉強を始めて最終合格まで約3年半で
あった)で、憲法、民法、刑法、商法、民事訴訟法、刑事訴訟法、選択科目1科目を、一通りマスターし、
択一試験にも論文試験にも対応できる程度まで能力をつけて、ということを、きちんとやろうとすれば、
さらに「専門分野」までこなす、というのは、到底無理である。

 もちろん、世の中には極めて優秀な人もいるから、そういったごく一部の人は可能かもしれないが、
私のような平凡な能力しかない者が世の中では大勢を占めているわけで、そういう人を基準に言うと、
無理なものは無理だと思う。

 現実的には、現在のロースクールでは、「専門教育」と言っても、実務の雰囲気をちょっと味わってみるとか、
専門分野のエッセンスのような部分を表面的にさーっと鳥瞰するとか、その程度のことしかできないと思う。

 基本六法も一通りマスターしていないのに、刑事の事実認定論にはまっているとか、知的財産法を
しらみつぶしに勉強しているとか、そういう人がいれば(いないとは思うが)、勉強方法(あくまで司法試験に
合格して実務法曹になるために、という意味である)を間違っていると言うしかないだろう。

 現在のロースクールに関する議論で、非常に不幸だと思うのは、ロースクール在学中の限られた年数
(3年程度はあっという間に経ってしまう)、限られた時間、できることには限界がある中で、何をすべきで、
何から行うか、といった議論が発展せず、日本とは法曹に関する基盤も歴史も異なる国の話を絶対的な
真理であるかのように喧伝する者、法曹とはいかにあるべきかを哲学的に論じる者、実務法曹の世界を
学問の世界よりも下に見て実務についてわけもわからず論じる者、等々、不毛な議論がはびこりやすい
ということ(そういう国民性と言ってしまえばそれまでであるが)ではないかと感じる。
663氏名黙秘:2005/06/12(日) 19:16:51 ID:???
ブログで自分が通っているロー生の悪口言いふらすような弁護士の言うこと信用できない。
664氏名黙秘:2005/06/12(日) 19:29:51 ID:???
662の話は今進行中だな。
ローは忙しいのは間違いないが後に残るものが全くない。
詰め込み教育もいいところ。
665氏名黙秘:2005/06/12(日) 19:38:37 ID:???
>>664
詰め込みにもなってないけどな。

>>663
批判したら悪口だってw小学生かお前?
666氏名黙秘:2005/06/12(日) 19:41:06 ID:???
こりゃ本当に博打だね。
今やっている勉強方法が違っていたら2年と数百万を趣味に使っただけになる。
借金を抱える分、ニートより深刻かもしれないね。
667氏名黙秘:2005/06/12(日) 19:49:37 ID:???
>>661
そら予備校講師の中の人は弁護士だからな。
あと予備校で評価の高かった教授陣も可。
668氏名黙秘:2005/06/12(日) 19:52:25 ID:???
>>667
(@゚Å゚@)<・・・・・・。
669氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:04:12 ID:???
>>664
親は、毎日忙しく勉強しているので当然に合格するはずと思っているから、余計に始末が悪い。
670氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:08:27 ID:???
>>669
世間は誰でも弁護士になれると思っているから更に始末が悪い。
671氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:09:56 ID:???
法務博士も法曹であると信じさせる方法は?
672氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:13:31 ID:???
放送大学は、ネ申。

法の世界  六本佳平(放送大学)
日本国憲法  大石眞(京都大学)
紛争と民法  淡路剛久(立教大学)
刑法  川端博(明治大学)
商法  落合誠一(東京大学)
裁判の法と手続  酒巻匡(京都大学)、山本和彦(一橋大学)
市民生活と行政法  芝池義一(京都大学)

673氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:19:50 ID:???
放送大学 過去の講座担当 一例

法学入門  田中成明
憲法    芦部信喜、佐藤幸治、高橋和之
民法    星野英一
刑法    大塚仁、大谷實、西田典之
商法    浜田道代
訴訟法   青山善充、井上正仁
行政法   阿部泰隆
674氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:41:20 ID:???
ぴろし先生も何かやってなかったっけ?
675氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:42:46 ID:???
放送大学
再放送すればロー以上だろ
676氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:44:54 ID:???
放送大学はギャラリーがいないところで講義するから,
喋ってる方がのっぺりになり,聞く方も死ぬほど眠い。
677氏名黙秘:2005/06/12(日) 22:13:19 ID:???
放送大学もライブ収録すればいいのにね。
678氏名黙秘:2005/06/13(月) 11:49:27 ID:???
全国の教授に

・論点講義
・基本書講義
・過去問講義

をそれぞれ3年にいっぺんほどやらせ
それをオンデマンド配信し、
受験生は試聴→選択→料金支払
をする

これですべて解決
教育能力の高い教授によるインプット>>>>>>>>>>>>>オナニーソクラテス
679氏名黙秘:2005/06/13(月) 13:27:34 ID:???
辰巳のパンフみたい…
680cat:2005/06/13(月) 17:45:40 ID:NT26d1bU
桐蔭横浜大学法科大学院の掲示板(学生専用)を立ち上げました。
http://8912.teacup.com/cat/bbs
681氏名黙秘:2005/06/13(月) 18:32:31 ID:???
自分は現行受験生なんだがローってこのスレッド
にあるようにほんとに酷いの?
まー、自分は金銭的問題と合格率に低さでロー断念したけど。
682氏名黙秘:2005/06/13(月) 19:01:30 ID:???
放送大学をグルグル再放送してりゃローいらないなw
683氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:55:31 ID:???
>>681
法律の勉強ではあるので、役に立たないわけではないけど
時間対効果はすこぶる悪いと思う。
684氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:46:47 ID:MVKhFL5u
>ローってこのスレッドにあるようにほんとに酷いの?

まあ、年に100万も払うほどのことはやってないなw
金銭評価するなら、年30万ってとこかな
685氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:48:25 ID:???
2年(3年)しか猶予期間がない(しかも新試験のサンプルが出るまで半年
かかってる→正確には1年半〜2年半しかない)のに、その時間ではできな
いことを強要してるからな。
おバカな制度です。ま、ジャップらしいといえばジャップらしいな。
まだアフリカ人のほうが賢いだろ。
686氏名黙秘:2005/06/14(火) 00:49:55 ID:???
アフリカに留学すれば。
687氏名黙秘:2005/06/15(水) 05:22:06 ID:???
ジャップは世界最低の民族ですなw

談合体質
688氏名黙秘:2005/06/15(水) 08:17:06 ID:???
煽りは数あれど、ロー煽りほど現実との差が激しいものはない。
689氏名黙秘:2005/06/15(水) 08:27:30 ID:???
>>688
そう思えるあなたは幸せ者。壮絶なろーも実在するんだよ。
690氏名黙秘:2005/06/15(水) 09:18:37 ID:???
でも、ほとんどのロー生はローに満足しているのも事実。
ローの目指す理念は、教授・生徒ともに着実に浸透してきている。
691氏名黙秘:2005/06/15(水) 09:41:57 ID:???
>>690 新規募集停止ですが、満足だと思いますか?
692氏名黙秘:2005/06/15(水) 09:53:45 ID:???
たった一校の例を持ち出す意味が分からない
話を一般化してるつもりなのか?
693氏名黙秘:2005/06/15(水) 09:55:55 ID:???
>>692
堤防にちっちゃな穴が空いた程度だな。
694氏名黙秘:2005/06/15(水) 14:44:48 ID:???
このスレには、どうしてもローは失敗すると思わないと気がすまない人がいるらしいね。
そう思っている人に何を言っても無駄。
695氏名黙秘:2005/06/15(水) 18:49:30 ID:???
ローは失敗ってのはすでに確定。
いまはその失敗をどう改善するかという段階。
696氏名黙秘:2005/06/15(水) 21:00:04 ID:???
この際、各ローは、文科省に提出した認可申請書をすべて公開するべきだ。
特に、教員の業績は公開しても差し障りないはず
697氏名黙秘:2005/06/15(水) 21:41:49 ID:???
日本で必要とされる法曹人口(判事、検事、弁護士、企業法務?)はどれくらいですか?
毎年三千人合格者が出て就職先ありますか?
ローに就職課はありますか?
あなたの大学や教授は進路について何と言っていますか?
法務博士で満足ですか?
698氏名黙秘:2005/06/15(水) 21:59:21 ID:???
失敗と思う香具師は現行亡くなるまで受けてろ。そのころハッキリするよ。
きっと泣くのはそっちだけど。
699氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:06:39 ID:???
博士になって大いばりというわけか。
700氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:08:20 ID:???
でもやっぱり現実は厳しいと思われ
だれも卒業、合格後については語らず(これ不思議)
美辞麗句に誘われたら最後…
701氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:12:40 ID:???
まあローなんて俺たち1期生が楽勝ザル試験で法曹人口過剰にならない
うちに余裕こいて法曹になって一生ウハウハ暮らしするためだけにできたんだから
どうでもいいんだよ。
702氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:21:30 ID:???
現行ベテは現行とともに去るべし。ローに来ても無駄。
703氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:27:36 ID:???
ローの学生が優秀なのはわかったから
就職口について語ってくれないか?
704氏名黙秘:2005/06/15(水) 23:50:02 ID:???
法務博士として学費を返済するためにタコ部屋で頑張ります。
705氏名黙秘:2005/06/16(木) 00:11:09 ID:???
>>703
マグロ漁船、風俗ポン引き・・・・
706氏名黙秘:2005/06/16(木) 01:15:54 ID:???
ロー成功とは何ぞや
707氏名黙秘:2005/06/16(木) 21:34:51 ID:???
現行2連続大ボーナスにもかかわらず択一落ちした現行ヴェテが
大活躍するスレみたいですね、ここは。
708氏名黙秘:2005/06/16(木) 21:38:57 ID:???
卒業後の進路がめっちゃ心配orz
709氏名黙秘:2005/06/17(金) 07:40:28 ID:???
>>706
性交。もうウハウハ。
710氏名黙秘:2005/06/18(土) 07:39:58 ID:???
あげ
711氏名黙秘:2005/06/20(月) 15:44:20 ID:???
リンドブロムの唱えるインクリメンタリズムの言うように、
例えローが失敗だとしても、修正が少しづつなされるだけ。
712氏名黙秘:2005/06/20(月) 20:42:11 ID:???
浅田彰が「構造と力」で指摘してるように、、
例えローが失敗だとしても、修正が少しづつなされるだけ。
713氏名黙秘:2005/06/22(水) 22:50:48 ID:???
 
714氏名黙秘:2005/06/23(木) 23:57:25 ID:???
 
715氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:23:35 ID:???
法科大学院教授へ


正直に生きてください
716氏名黙秘:2005/07/04(月) 20:44:56 ID:???
教授は金持ってるから学生の気持ちがわからない
717氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:06:00 ID:???
大学教授が日本をダメにしている事実について!!!
718氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:08:21 ID:JhVZ0hTB
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ 学費やら何やらで結局200万もかかったよ。
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i   ローで得た物は活用できない教養だけ。
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
719氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:08:59 ID:???
坊ちゃん教授がのさばる件について
720氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:13:38 ID:???
世間知らずのヲタク教授について
721氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:18:18 ID:???
世間で使えるネタはけーん






オナニー授業!!!!!

 
722氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:23:00 ID:???
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|   もうロースクールやめたい
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \

723氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:25:38 ID:???
オナニー授業!!!!!
724大学教授:2005/07/04(月) 21:31:33 ID:???
私は精力の弱い欠陥人間なのです
725大学教授:2005/07/04(月) 21:37:12 ID:???
私は頭が硬いので死ぬまで古い構造を貫き通します。
726氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:38:55 ID:kbMbiBUt
ローの助手って、みんなのところはどんな人がやってる?
727大学教授:2005/07/04(月) 21:43:35 ID:???
世の中、金がすべてです。
728大学教授:2005/07/04(月) 21:48:47 ID:???
私は家が金持ちだったから教授になれましたが皆さんには無理でしょうw
729氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:49:11 ID:kbMbiBUt
幼稚なやつw
730大学教授:2005/07/04(月) 21:55:51 ID:???
私はなぜ自分が名誉教授になれないか真剣に悩みましたw
731大学教授:2005/07/04(月) 22:02:20 ID:???
私はアウトローを気取ったつもりでしたが、学生には糞だと思われていたようです。
732氏名黙秘:2005/07/04(月) 22:02:48 ID:???
最近、時々、嗚咽がこみ上げてきます。
ローの勉強が辛いとかじゃなくて、その後のことが・・・。
三振した人やその周り人の気持ちを考えると、胸が痛くなります。
自分はそうならないと、信じてやっているんですが
そうなることも否定できません。
涙が出るほど苦しいときがあります。

みなさんは、どうですか?
733氏名黙秘:2005/07/04(月) 22:06:04 ID:???
>>732
ぶっちゃけ、一週間に一回は、そんな気持ちにとらわれる。
やり場の無い不安、焦燥、絶望。
734大学教授:2005/07/04(月) 22:09:32 ID:???
私はなぜ自分の本が売れないのか真剣に悩みましたw
735氏名黙秘:2005/07/04(月) 22:14:12 ID:???
ローの授業、新司法試験に関係ない実務的な話ばっかり。
細かい特別法とか、学生にはわかるはずもない実務感覚とか。

だんだんと欠席者、内職者が増えてきた。俺は真面目に出ているが、
授業が終わると、その内容はさっぱり忘れる。

8割が受かるのならともかく、2割しか受からないのなら、このような
授業は拒否するほうが賢明だろう。学生も人生がかかっているのだから。
736氏名黙秘:2005/07/04(月) 22:16:26 ID:???
なーんも保障はないからな。
落ちたら、お前が馬鹿あるいは努力不足で終わり。
いい気なもんだな。
737大学教授:2005/07/04(月) 22:18:18 ID:???
学生の皆さん。
何か良い金儲けはありませんか?
738氏名黙秘:2005/07/04(月) 22:20:47 ID:???
ローの教授って精神的にもろそうな人多いね。すぐキレそう。
739大学教授:2005/07/04(月) 22:27:19 ID:???
本当のこと言うと、たまに授業中勃起します
740大学教授:2005/07/04(月) 23:12:56 ID:???
たまにガマン汁出しながら女学生と話しますが、何か?
741氏名黙秘:2005/07/04(月) 23:14:32 ID:???
おいくつか存じ上げませんがまだまだ現役のようですね。
742氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:30:06 ID:???
教え子の連帯保証人になるぐらいの意気込みで
教育したらいいのにねw
743氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:39:46 ID:???
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|   もうロースクールやめる
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \


744氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:40:07 ID:???

週刊ダイヤモンド 7月9日号 7月4日発売

特別レレポート
■徐々に崩壊する理想の教育 法科大学院2年目の岐路

http://dw.diamond.ne.jp/number/050709/
745氏名黙秘:2005/07/05(火) 00:43:26 ID:???
学者が絡むとろくなことをしないよな。マジで。
世間知らずの分際で「多様な人材の確保」とか言い出す。

だったらお前らがさっさと辞めて、実務家を教員に据えろやと思う。
746氏名黙秘:2005/07/05(火) 01:04:31 ID:???
銀座が好きなロー教授
747氏名黙秘:2005/07/05(火) 01:08:46 ID:???
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|   オナニー授業なんかうんざりだ
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \


748氏名黙秘:2005/07/05(火) 01:15:08 ID:dJ0nZkRB
         ノ  ̄ `ー-、     とんでもない
      /⌒       \    平穏な社会に甘え過ぎ脳細胞が煮えきった者を
     /           `ヽ   救済するためのロースクールが悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |  我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|   社会的立場を得て生きて行くという
    | / ____―― __ヽ、 |     未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|   三振し 法曹への道を失うことくらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!    その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::  ロースクールは非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::   良心的でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
749氏名黙秘:2005/07/05(火) 01:46:17 ID:???
>平穏な社会に甘え過ぎ脳細胞が煮えきった者=ロー教授
750進学は慎重に!:2005/07/05(火) 23:48:19 ID:???

おまえ旧試験の試験委員だったよな。
おまえ定義だの罪責検討順序だの基本的なこと当たり前だと思ってるよな。
当たり前のことできなきゃ平然と点やらない態度取ってきただろ。そうだろ?あ?
前提の前提あたりで勝負決まってきただろ?あ?どうなんだよ!
今のお前はそういう当たり前のことできないやつ製造してんだよ。そういうことは苦労せずできるもんだと勘違いするやつ作り出してんだよ!

何が「ローは受ける側の態度が決定的に重要」だ。あ?授業する側の態度が決定的に重要なんだよ@@教授が。
何が「高い金払って不満だらけの生活なんて楽しくなかろういますぐ退学したまへ」だ。あ?
高い金払ってんのはこっちなんだよ!やめりゃいいのはお前のほうだ!
お前は当たり前のこと分かってないんだよ!

・・・・・おい。
民法でも同じだよ。○○とか△△とか・・・カスばっかりだ。
こいつらに期待するのは無理だ。

あなたにこんなこと言うのは、あなたなら分かってくれるんじゃないかと・・・
みんなあなたのこと好きだ。誠実だってこともみな知ってる。
だから、・・・ちょっとわかってほしいかったんです。

・・・暴言、・・・失礼しました。・・・・・・・・・・・・・
751氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:51:22 ID:???
750よ、死にたまえ
752氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:52:14 ID:???
>>751 お前が死ぬ。
753氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:54:29 ID:???
752よ、地獄に逝きたまえ
754氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:58:01 ID:???
>>753 死はお前の傍らに・・・地獄はその内に
   
755氏名黙秘:2005/07/05(火) 23:59:14 ID:???
101 名前:氏名黙秘 :2005/07/05(火) 23:57:11 ID:???
■ [法曹養成]「徐々に崩壊する理想の教育 法科大学院2年目の岐路」
(週刊ダイヤモンド7月9日号) 21:01

 基本的には、現状について淡々とリポートしているという内容ですが、学生から要求を出された教官が
反発して授業をボイコットしたり、逆に学生がグループで教授会に乗り込んでいった例もある、とのことで、
興味深く読みました。

 記事の中で、受験予備校イコール悪、受験予備校における教育イコール知識の詰め込み、といった
見方が紹介されており、受験予備校について、法科大学院の制度作りに深くかかわってきたという、
ある弁護士の「害毒以外の何物でもない。」(吐き捨てるように言ったそうです)というコメントが
紹介されていましたが、記事を読みながら、それでは現状の法科大学院は何なのか、
受験予備校が「害毒」ならば、法科大学院は多数の関係者を振り回し多くの学生の人生を
暗転させようとしている壮大な「茶番」ではないのか、といった声が聞こえてきそうな気がしました。

http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050705#1120564911

756氏名黙秘:2005/07/07(木) 15:07:41 ID:???
牢事務職員の一日は、掲示板チェックから始まるんだとさ。
757氏名黙秘:2005/07/07(木) 18:11:46 ID:???
あほくさ
758氏名黙秘:2005/07/07(木) 21:55:13 ID:???
>>755
さすが落合弁護士は、毎回鋭いですね。
脳みそが思考停止している教授にとっては、看板が「○○法科大学院」か「○○塾」か
だけが重要であって、中身が予備校的か否かは問題ではないのでしょう。
759氏名黙秘:2005/07/07(木) 22:43:52 ID:qR+oejRC
ロー教授は、サービス業だということがわかってない。
760氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:17:14 ID:???
だいたい教授なんて、一番サービス業に向かない人種だからな
761氏名黙秘:2005/07/07(木) 23:35:44 ID:???
>>755
この弁護士って誰よ。
762氏名黙秘:2005/07/08(金) 17:07:20 ID:???
ロー教授へご質問です。一期既修、二期既修の差はありますか?
763氏名黙秘:2005/07/08(金) 23:44:16 ID:???
崇高かつ高邁な理念の下誕生したロースクール。1期生も在学2年目となり、新司法試験まであと10ヶ月
となったが、1期生の今は?そして、ロースクールの実態は?
なお、ここでいう「ロースクール」とは、上中位ローに限らせてもらいます。
下位ローとは、関東ならMARCHを下回るロー、関西なら関関同立を下回るローを言いますので、これに該
当するロー生は書き込まないでください。なぜなら、このスレは実態把握を目的とするスレであり、下位
ローは実態以前の問題だからです。

さて、私のロー(国立上位)の現状はというと
・欠席が目立ち始めた
・レポートは他者のパクリ
・授業中は内職が当然
・当初やっていた過剰なまでの判例読みはせず(評釈など読まない)、授業は徹底して手抜き
・自学自習時は基本書を読まないではないが、参考書程度とし、最終的には
Cブックないしはシケタイを「直前見返し資料」として情報を集約している
・学生の意識=「有名学者、必ずしも教育能力なし」「最高の教育者は、実務家の中でも理論
の裏づけをしっかりと持った先生」
・力のある学生「授業なんか適当でいい。試験対策に注力すべし」
 力のない学生「授業をしっかり聞こう」つまり取捨選択能力なし
764氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:08:03 ID:???
ローの理念は合格率7〜8割の新司法試験あってのは話しだろ。

なんかもうわけわかんないな。
理念なしのローって何?
学位授与機構?
自習部屋?
765氏名黙秘:2005/07/09(土) 00:11:00 ID:???
5年以内に3回って、無しにしたらいいのに。
合格率70%を前提に回数制限作られたわけじゃないの?
766氏名黙秘:2005/07/11(月) 18:42:48 ID:???
金太郎飴答案が批判されるけど、よくよく考えてみたら
教授の著書も金太郎飴だった件についてw
767氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:00:32 ID:???
>>758
他人が鋭いとか論評している暇があったら、さっさと勉強しろ(笑)。
768氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:15:55 ID:???
3割の試験3回で9割合格!って頭なんだろうな。
10面体のサイコロを3回振って3以下が1回でも出る確率みたいに、均等な確率なら間違いではない。
けど現実にはいろいろ複雑な要素が絡むからそう単純ではないからね。
優秀な人にとってみれば1回でも8割合格できるだろうが、何回受けても合格期待値1割もいかない馬鹿もいそうだ。
769氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:37:19 ID:???
世に言う一流大学とは学生やOBによって作られているのであって、
大学教授によって作られているのではない。
770氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:42:56 ID:???
>>769
堀江モンも同じこといってたね
東大なんて世界的にみればたいしたこと無い教育機関だけど、
来てる学生は優秀で、優秀なOBが作り上げた信頼が東大ブランドを作りあげてるって。
771氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:41:31 ID:???
文Vなんて東大の中では地底だから。堀江モンは東大の代表名乗るな!
772氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:38:46 ID:???
しかも中退w
OB面すんな。
773氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:48:31 ID:???
入った時点で、エリートだって、みなされるからな。
まさに個人に注目している証左。
まぁ東大生ではずれは少ないけど。
774氏名黙秘:2005/07/12(火) 22:07:20 ID:???
特に私大に怪しい教授が混じってる件について
775氏名黙秘:2005/07/14(木) 01:06:08 ID:???
「そもそも法科大学院なんて必要あるのか」

 6月13日、東京・永田町の自民党本部で開かれた法曹養成小委員会。政府の司法制度改革
推進本部の担当者が、法科大学院の仕組みについて具体案を説明しようとしたところ、議員から
そんな言葉が浴びせられた。担当者は、まず大学院の理念から語り始めるしかなかった。
 法科大学院の制度設計は、学者や法曹経験者らで構成された司法制度改革審議会が、2年間の
集中審議を経て昨年6月にまとめた意見書を最大限に尊重しながら、進めることになっていた。しかし、
同党の中には、「こんな意見書をだれが作ったんだ」と吐き捨てる議員もいた。
 「すべての人に開かれた現行の一発型司法試験のどこが悪いのか」「法案提出を1年、延期したらどうか」。

政府と与党の協議が最終段階にさしかかった今年7月の段階でも、議論を振り出しに戻そうとするかの
ような発言があった。予備試験について、誰でも利用できることにした。自民党から噴出した「予備試
験ルートを法科大学院ルートと対等にすべきだ」「予備試験ルートの人数と法科大学院ルートの合格者
数を均等させるべき」という意見を受けたものだった。受験予備校に通い予備試験から
合格を目指すというルートが例外でなくなる可能性が出てきた。

 「法科大学院への異論は、文部科学省不信と国の規制に対するアレルギーが原因」と複数の関係者は
指摘する。もともと自民党の法務関係議員には「日本の法学部教育をだめにしたのは旧文部省と大学」
(太田誠一衆院議員)という意識が強い。「法科大学院が従来の法学部の延長なら、質など望めない」
という訳だ。

 法務関係議員は旧通産省出身者を中心に、規制緩和論者が多かった。「受験資格を何らかの形で
制限することは、法曹の量確保にマイナスになる」という考えから、大学院に対する第三者機関の
評価いかんで受験資格を得られるかが決まるという当初構想を認めなかった。予備試験ルートを
重視したのも、「質の悪い法科大学院は、市場原理に任せ、受験予備校と競わせることで
淘汰(とうた)すればいい」という考えが根底にあった。
776氏名黙秘:2005/07/14(木) 01:06:34 ID:???
「そもそも法科大学院なんて必要あるのか」

 6月13日、東京・永田町の自民党本部で開かれた法曹養成小委員会。政府の司法制度改革
推進本部の担当者が、法科大学院の仕組みについて具体案を説明しようとしたところ、議員から
そんな言葉が浴びせられた。担当者は、まず大学院の理念から語り始めるしかなかった。
 法科大学院の制度設計は、学者や法曹経験者らで構成された司法制度改革審議会が、2年間の
集中審議を経て昨年6月にまとめた意見書を最大限に尊重しながら、進めることになっていた。しかし、
同党の中には、「こんな意見書をだれが作ったんだ」と吐き捨てる議員もいた。
 「すべての人に開かれた現行の一発型司法試験のどこが悪いのか」「法案提出を1年、延期したらどうか」。

政府と与党の協議が最終段階にさしかかった今年7月の段階でも、議論を振り出しに戻そうとするかの
ような発言があった。予備試験について、誰でも利用できることにした。自民党から噴出した「予備試
験ルートを法科大学院ルートと対等にすべきだ」「予備試験ルートの人数と法科大学院ルートの合格者
数を均等させるべき」という意見を受けたものだった。受験予備校に通い予備試験から
合格を目指すというルートが例外でなくなる可能性が出てきた。

 「法科大学院への異論は、文部科学省不信と国の規制に対するアレルギーが原因」と複数の関係者は
指摘する。もともと自民党の法務関係議員には「日本の法学部教育をだめにしたのは旧文部省と大学」
(太田誠一衆院議員)という意識が強い。「法科大学院が従来の法学部の延長なら、質など望めない」
という訳だ。

 法務関係議員は旧通産省出身者を中心に、規制緩和論者が多かった。「受験資格を何らかの形で
制限することは、法曹の量確保にマイナスになる」という考えから、大学院に対する第三者機関の
評価いかんで受験資格を得られるかが決まるという当初構想を認めなかった。予備試験ルートを
重視したのも、「質の悪い法科大学院は、市場原理に任せ、受験予備校と競わせることで
淘汰(とうた)すればいい」という考えが根底にあった。
777氏名黙秘:2005/07/14(木) 02:00:47 ID:???
778氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:40:27 ID:???
データベースで検索すると判例評論書いたことない研究者教員が何人もいるが、
判例評論も書いたことない先生って、どうなんですか。
779大学教授:2005/07/14(木) 22:44:28 ID:???
書いてるけど出版社が採用してくれないんだよ
780氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:47:50 ID:???
>>779
それってやっぱりダメ教授ってこと?
781氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:51:56 ID:???
>>780
若いときは、運とかコネの要素もあるだろうから、だめとは限らんけど、
書いているうちに磨かれていくことはあると思う。
そういうのがなくても、50くらいになれば、誰かは気づいてくれると思うし。
やっぱだめっぽい。
数年前まで、実務家って可能性もあるんじゃない?
782氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:07:32 ID:???
【6:328】法科大学院で強姦事件
1 名前:負けるな女の子 2005/07/13(水) 23:46:28 ID:???
すでに先月になりますが、某法科大学院の学内で強姦事件がありました。

大学側の対応は、緘口令をひきました。
加害者の♂にも被害者の女性にも戒告処分、
♂は自主退学ですが来年他のローを受けるらしいです。
女性は、妊娠の危険性まであるのに、大学側は、
刑事訴追すら許さない構えです。

彼女はがんばっていますが、大学の対応はあまりにむごいです。

これが法曹を育てようっていうところのやることなんでしょうか。

所詮、下位ローなのか。当事者でない私には闘うすべを知りません。
#これじゃ弁護士失格ですね。。。。。

被害者が刑事訴追すれば大学名、加害者名は公表します。
公開裁判だもん、隠してもしょうがない。

でも、いまの時点で、なんかできないですかね?

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1121265988/
783氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:14:31 ID:???
名古屋刑務所の刑務官は中田氏しまくり
兵庫県警巡査長は知り合いの小学校高学年女子に遊園地に行こうといってセクース
東京高裁刑事部超エリート判事は女子中高生と淫行セクースしまくり

捜査機関、司法関係、検察、みんな同じ性向があるある君の集まりダァー。
でも妊娠の怖れって中田氏か。せめて帽子かぶるか、原田氏にすべきであったなー。でどこのろー
784氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:12:38 ID:???
ha
785氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:41:20 ID:???
 
786氏名黙秘:2005/07/18(月) 23:25:41 ID:???
787氏名黙秘:2005/07/21(木) 06:44:47 ID:???
給料を合格者に比例した出来高にすればよい
788氏名黙秘:2005/07/23(土) 23:55:46 ID:???
授業は満足していないが、うちのローの教授、人がいい。

最近廊下でばったり会った教授に
「調子はどう?疑問点とかないかい?」
と声かけられた。

こういうの、学部生の時には考えられない。

後は授業がうまければと言うところだけなんだが・・・

orz
789氏名黙秘:2005/07/26(火) 20:14:50 ID:???
法科大学院教授へ


大宮ローについて語ってください。
790氏名黙秘:2005/07/27(水) 02:38:02 ID:???
うちの教員は「遅かれ早かれ無くなるロー」といっていたがw
791氏名黙秘:2005/07/29(金) 01:35:34 ID:???
崇高かつ高邁な理念の下誕生したロースクール。1期生も在学2年目となり、新司法試験まであと10ヶ月
となったが、1期生の今は?そして、ロースクールの実態は?
なお、ここでいう「ロースクール」とは、上中位ローに限らせてもらいます。
下位ローとは、関東ならMARCHを下回るロー、関西なら関関同立を下回るローを言いますので、これに該
当するロー生は書き込まないでください。なぜなら、このスレは実態把握を目的とするスレであり、下位
ローは実態以前の問題だからです。

さて、私のロー(国立上位)の現状はというと
・欠席が目立ち始めた
・レポートは他者のパクリ
・授業中は内職が当然
・当初やっていた過剰なまでの判例読みはせず(評釈など読まない)、授業は徹底して手抜き
・自学自習時は基本書を読まないではないが、参考書程度とし、最終的には
Cブックないしはシケタイを「直前見返し資料」として情報を集約している
・学生の意識=「有名学者、必ずしも教育能力なし」「最高の教育者は、実務家の中でも理論
の裏づけをしっかりと持った先生」
・力のある学生「授業なんか適当でいい。試験対策に注力すべし」
 力のない学生「授業をしっかり聞こう」つまり取捨選択能力なし
792氏名黙秘:2005/07/29(金) 02:05:06 ID:???
オメ〜ウンコ漏らながら何言ってんの?
793氏名黙秘:2005/07/30(土) 23:54:12 ID:???
関係者の弁
「プレテストは、ロースクール生が能力において現行受験生に劣ることを証明し、
ロースクール経由の新司法試験合格者を減らすための口実。だから各ロースクール
の定期テスト後という一番大変なときに受験させることとした」

前期に、試験と無関係な科目ばかりやらせ、定期テストでも試験と無関係な科目ば
かりやらされ、しかもレポート課題まで出されるローだと、試験対策はできない。
しかも現行より科目数が増える。

にもかかわらず、各科目の答案は現行以上のものを書いて初めて「現行並み」、そ
れ以下なら「能力が低い」と見られ、合格者を減らすとのこと。
794氏名黙秘:2005/07/31(日) 05:04:01 ID:JQw7+2u3
授業が下手くそ情報はおなかいっぱい。マシな人もいるはず。ローでも学部でも、授業のうまい(ましな)人の情報があるといいね。大学横断的に情報交換ができるようなスレあったっけ?
795氏名黙秘:2005/07/31(日) 06:20:29 ID:???
[回答] この質問は何もその意味が分からないといっているのと同じことでして、
受験生としては勉強不足だから出直してこい(ちゃんと読み直せ)といいたい
http://www7a.biglobe.ne.jp/~k-yoshinaga/situmon.htm

自分のホームページで平然とこんなことを書くこの教授は、専制君主か何かなのかな。
学生はどんな思いで授業を受けているのだろうか。
796氏名黙秘:2005/07/31(日) 06:24:35 ID:hpUUde3r
まだ一回も試験やってないんだから、授業がうまいかどうかなんて分かるわけねー
カルチャー教室講師の人気投票と変わらん
アホだな
797氏名黙秘:2005/07/31(日) 06:26:56 ID:???
ああ気持ちいい

成果を気にせずわけのわからない自説をふりまわせる

成果を気にせず意味不明の課題をだせる

現行受かってなくても現行批判できる

教え子が受からなくても俺の収入は増える

ああ気持ちいい
798氏名黙秘:2005/07/31(日) 07:19:10 ID:???
8.ヤマダ電気に行き,息子に誕生プレゼント買ってやるので好きなものを選べというと,PSのゲームソフト「サイレントなんとか」いうゾンビかなんかと戦うゲームを選んだ。こんな公序良俗に反する奴(ゾンビとなったとはいえ人を殺す内容)は駄目だと買ってやらなかった。
799氏名黙秘:2005/08/06(土) 22:04:46 ID:???
 
800氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:12:35 ID:???
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|   法務大臣・・・
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
801氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:53:59 ID:???
おまえ旧試験の試験委員だったよな。
おまえ定義だの罪責検討順序だの基本的なこと当たり前だと思ってるよな。
当たり前のことできなきゃ平然と点やらない態度取ってきただろ。そうだろ?あ?
前提の前提あたりで勝負決まってきただろ?あ?どうなんだよ!
今のお前はそういう当たり前のことできないやつ製造してんだよ。そういうことは苦労せずできるもんだと勘違いするやつ作り出してんだよ!

何が「ローは受ける側の態度が決定的に重要」だ。あ?授業する側の態度が決定的に重要なんだよ@@教授が。
何が「高い金払って不満だらけの生活なんて楽しくなかろういますぐ退学したまへ」だ。あ?
高い金払ってんのはこっちなんだよ!やめりゃいいのはお前のほうだ!
お前は当たり前のこと分かってないんだよ!

・・・・・おい。
民法でも同じだよ。○○とか△△とか・・・カスばっかりだ。
こいつらに期待するのは無理だ。

あなたにこんなこと言うのは、あなたなら分かってくれるんじゃないかと・・・
みんなあなたのこと好きだ。誠実だってこともみな知ってる。
だから、・・・ちょっとわかってほしいかったんです。

・・・暴言、・・・失礼しました。・・・・・・・・・・・・・
802氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:06:35 ID:???
>ローの校舎や法務省の放火や爆弾テロ
>司法試験委員がナイフで刺される事件が起きるかもね

むーーーーーーーーーーーー
803氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:38:15 ID:???
ていうか、ローでやらなきゃならないことって、もう何一つないよ。
新試験のほうがずっと大事。

だから、先生方。授業をもう全部やめてください。お願いします。
804氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:59:10 ID:???
文科省「卒業後?管轄外」

法務省「卒業後?予備校w」

紳士権改革委員「3振後?管轄外w」
805氏名黙秘:2005/08/13(土) 10:57:14 ID:???
三振後は法務省だろ?

矯正局な
806氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:09:45 ID:???
三振後は廃棄物問題だから環境省か経済産業省じゃないの?
807氏名黙秘:2005/08/13(土) 12:21:16 ID:???
資源エネルギー庁wwwっうぇwwww
808氏名黙秘:2005/08/13(土) 17:58:52 ID:???
マジレスすると、三振後は厚生労働省だろ。
ニートの就職支援だから。
809氏名黙秘:2005/08/19(金) 09:40:55 ID:???
教授としても、長年学部で冬眠してたのに、定年退官直前にたたき起こされてローで教えることになったという感じだな。
1年目は背伸びして双方向授業とかやってたけど、背伸びしすぎて腰を痛めたというところか?
2年目以降は、全部自習で十分だよ。
810氏名黙秘:2005/08/19(金) 09:49:51 ID:???
三流学者に期待してローに入ったバカども必死かw
811氏名黙秘:2005/08/19(金) 09:57:19 ID:???
957 名前:死ねば?w 投稿日:2005/08/18(木) 11:31:51 ID:???
704 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/08/09(火) 19:46:08 ID:???
そうだ!!!! まだあの男がいる!!!!!!

枝野!!!!! 枝野!!!!!

なんか生きる希望がわいてきたぞ。。。。。。

959 名前:賭けは負けだねw 投稿日:2005/08/18(木) 11:32:22 ID:???
699 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/08/09(火) 19:42:25 ID:???
とにかくできることは直近ではそれしかない。それが一番効果的である。

      現行拡大には枝野さんに賭けるのみ!!!!!


960 名前:無職に信用されなくてもどうでもいいそうですw 投稿日:2005/08/18(木) 11:35:11 ID:???
696 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/08/09(火) 19:37:15 ID:???
いや意味あるよ。それが民主国家というもの。
枝野も行動で示さないと、次からは二枚舌で信用されなくなるし。
きっとローを潰してくれる。>>694のような歪んだアホボンボンこそ氏ね。
812氏名黙秘:2005/08/24(水) 20:40:02 ID:???
尾崎かぶれが集うスレでつか?
813氏名黙秘:2005/08/25(木) 03:02:48 ID:???
せっかく発表してるのに寝るなや!
814氏名黙秘:2005/08/27(土) 00:41:34 ID:18QUEh0B
答案について教授の採点と予備校の採点がかけ離れている場合、どちらを信用すればいいのでしょう?
815氏名黙秘:2005/08/27(土) 01:44:04 ID:???
場合によります。
816氏名黙秘:2005/08/29(月) 22:21:48 ID:???
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|   ロースクールの存在理由がわからない・・・
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
817氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:21:30 ID:???
>>795
質問の中身を見たら、こう指摘するのはあたりまえだろ。
それに文句をつけてるお前がバカなだけだよ。
ロー叩きをしてもしても、お前が浮かばれることがないことだけは確かだ。
818氏名黙秘:2005/08/30(火) 10:57:02 ID:???
教授!
一応、過去問は見ておいたほうがいいよ。
819氏名黙秘:2005/08/31(水) 12:51:02 ID:???
教授!
一応、予備校本も見ておいたほうがいいよ。
820氏名黙秘:2005/08/31(水) 22:01:01 ID:???
拝啓 無名助教授なのに独自説を長々と説明しないで下さい。敬具
821氏名黙秘:2005/09/01(木) 07:27:18 ID:???
>>820
法学会は、学閥社会だからな〜
東大教授なら独自説もいつの間にか通説、少なくとも有力説になる

無名教授は、下位ロー生相手にオナニーするしかないのだ
822氏名黙秘:2005/09/05(月) 04:51:26 ID:???
>>821 何もわかってないなw
823氏名黙秘:2005/09/16(金) 10:40:43 ID:???
>>822
お前がな
824氏名黙秘


お願いだから,ソクラテスメソッドやるのやめや。

H「ここの解説,意味分りますか?」

受講生「・・・(何か答えている模様)」

H「そうですね。そうなんです。その理解でいいですよ。
じゃあ,次行きましょう。ここ,その二段落後の意味は分りますか?」

受講生「・・・(何か答えている模様)」

H「そうです。そうです。いいですね」