社会人受験生が励まし合うスレPart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
択一も終わり、2005年の論文をめざす人、2006年の現行(旧)試験をめざす人、
ローをめざす人、いろいろでしょうが、引き続き、情報交換、雑談、激励、愚痴などに
活用しましょう。

前スレ
【2005合格!】社会人受験生が励まし合うスレpart7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097252733/l50
2氏名黙秘:2005/05/12(木) 21:34:21 ID:???
気難しい司法版にあってこういう和み系のスレがあってもいいかなとも思うんだが。
自由に書き込もうや。
3氏名黙秘:2005/05/13(金) 14:47:30 ID:dAEOt1cN
はじめてカキコします。
今はバイトと両立している元社会人受験生です。
今年の択一はダメでした。
4氏名黙秘:2005/05/13(金) 18:29:20 ID:???
はじめまして。
関東某県で零細(株)経営している35歳のバツ1です。
今年2度目で41でした。
来年も受けようと思ってます。
みなさん、よろしくどうぞ。

今日は会議所の会合に行ってきます。勉強できんorz
5氏名黙秘:2005/05/13(金) 19:22:58 ID:???
とりあえず皆さん適性は受けますか?
6氏名黙秘:2005/05/13(金) 20:51:37 ID:dAEOt1cN
私は受けません。。
社会人で両立してローに行く方法って今、ありませんよね?
どうなんでしょう。。
社長とか、自分で事務所開いている方なら、時間も融通きくのでなんとかいけるみたいですが、
会社勤めでは…。
私は、お金の面も厳しいので。
7氏名黙秘:2005/05/13(金) 20:56:54 ID:???
すみません、2ちゃんの使い方よくわかってませんでした。
いなくなるときはsage、参加するときはageですか?
ちょっとやってみます。
8氏名黙秘:2005/05/13(金) 21:02:06 ID:???
>>7
スレを他スレよりも上げたいときはage
現状位置を維持したいときはsage
ですよ
98:2005/05/13(金) 21:03:45 ID:???
すみません説明不足でした
sageと入れない限りはスレッドが上がります。
あと、メール欄に何か文字を書くと、
司法板ではIDが???になります
107:2005/05/13(金) 21:15:43 ID:???
>>8さん。
ありがとうございます。
スレッドがあがる、の意味がわからないんですが。。
無知ですみません。。。
でも、この機会に覚えますので☆
11氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:13:39 ID:???
>>10
スレッド一覧での位置が「上」の方になります。
127:2005/05/13(金) 23:16:24 ID:???
>>11
普段はsageと入れるんでしょうか?
137:2005/05/13(金) 23:22:31 ID:???
なんかイマイチわからなかったのですが(すみません)
今、スレをいろいろみて、上げるの意味やっとわかりました。
やっと2ちゃんにきちんと参加します…。
スペース使っちゃいました。。
次は本題。

14氏名黙秘:2005/05/13(金) 23:36:25 ID:???
ぶっちゃけロー考えてる人ってどれくらいいる?
俺はリスクが大きすぎて悩んでる
15氏名黙秘:2005/05/14(土) 00:09:08 ID:???
私は考えてません。
最悪のことを考えると
(ロー行った挙句に制限回数内に受からない)、
リスク多すぎだよね。
社会人受験生のなかでも、まだ20代前半の人とかは考える余地アリかなとは思う。
16氏名黙秘:2005/05/14(土) 09:54:10 ID:/kE6QQmT
みんな付き合いはどの程度してる?飲みとか社内旅行とか・・・
参加してても勉強して〜って思ってしまってつまんねえんだよな・・・たぶん盛り下げてるし
それでも半強制的に連れていかれる・・・みんなはどうしてるか教えてください
17氏名黙秘:2005/05/14(土) 10:03:08 ID:???
DQNな会社ほどバーベキューとかやってるのはなぜだろう?
18氏名黙秘:2005/05/14(土) 10:16:07 ID:???
漏れは送別会花見は二つとも不参加。
ちょっと冷たい目で見られたが…
択一ダメだったけど_| ̄|○
19氏名黙秘:2005/05/14(土) 11:10:44 ID:???
26歳、社会人受験生です。

とりあえず受けるだけ受けました。
自己採点できないくらいひどい有様。

ロー行きたいけど、リスク高すぎですよ。
法学検定2級はもってますが、法学既修者試験を受け直し使用か考え中。

行事、つき合いは全て参加。
20氏名黙秘:2005/05/14(土) 12:20:29 ID:???
私も、フルで働いて受験してたときは、行事は全部参加。
というか、参加しないと干される雰囲気だった。

>>19
26歳ならローを挑戦してもまだOKなような気がしますが。
(失敗してもまだまだ大丈夫ということ)

みなさん、来年の現行はとりあえず受けるってことですか?
今年の択一がダメだった人で、もう来年の勉強始めてる人はいますか?
21氏名黙秘:2005/05/14(土) 12:20:40 ID:aBHdJY2V
ローは他分野や社会人経験者が法曹になれることを売りの一つに
してるようだけど、普通の社会人がローなんかに行けるわけない
ってことがわかんないのかな。現行はもうじき廃止されるし
困ったことだ。


22氏名黙秘:2005/05/14(土) 12:31:08 ID:???
>>21
同感。

社会人経験者がローに行くなんて発想、絵に描いた餅だよ。
実際、新司法だって相当難しいだろうし、実質的に何年か浪人の時間を持たないと
これだけの試験だと、キツイとおもう。
社会人経験者がめざすにしても、学生時代司法の受験やってました、
一度あきらめましたとか何らかの形でかかわってる人じゃないと
未修者でいきなりはいっても、むりぽだよね。。
企業法務やってる人とかはわからないけど。
とにかく全然違う分野の人が挑戦しににくくなってることは明らか。
金持ちだけが法曹になれる時代の到来。
23氏名黙秘:2005/05/14(土) 12:48:04 ID:???
社会人になってから勉強始めてH12年から受けてきたけど
やっぱこの試験難しいわ。今年は択一落ちだし…
正直モチベーションも下がってきて
去年の論文後から今年の2月くらいまで全然勉強しなかった。
もう潮時かな…
択一受かった人は頑張ってください。

あと書き込むときは「sage」でお願いします。
24氏名黙秘:2005/05/14(土) 13:08:52 ID:???
ローは社会人少ないですぅ。
2524:2005/05/14(土) 13:09:50 ID:???
当方、とにかく奨学金で何とかやってます。
26氏名黙秘:2005/05/14(土) 14:03:48 ID:???
>>24
奨学金って誰でももらえるんですか?
やっぱ選考だよね?
私は大学も奨学金で行ったからこれ以上借金増やしたくないってのが本音だけど
ロー行って確実に法曹になれるなら考えるんだけれど。。
そういうわけではないからなぁ。だからローは気が進まない。。
ま、これから現行もかなりきついけど。

ローの方、がんばってください。
27氏名黙秘:2005/05/14(土) 17:38:00 ID:???
>>20
はい、ただ今の職業も大切にしたいという考えもありまして。
現行の司法試験をとってからも、検察の仕事をしたいとも考えてますが、
その職場で生かすのも一つかなとも考えてます。
 そう考えると、辞職しなければ通えないローは、慎重になってしまいまして。(^^;)

来年の現行も受けるつもりです。

ただローの確実(完全にではないですが)にゆっくりと前に進めるシステムも魅力的です。

なので一応は、ローにも対応する可能性を残しておこうと法検2級をとりました。
28氏名黙秘:2005/05/14(土) 23:31:04 ID:Hv9jdchE
ローは失うものが多い社会人にはリスク高すぎでしょ。
家族を路頭に迷わすわけにはいかんよ。
29氏名黙秘:2005/05/14(土) 23:33:42 ID:???
だから、夜間ローにしろって。
30氏名黙秘:2005/05/14(土) 23:45:17 ID:ItbMzlxU
夜間ローって関東だと、筑波・成蹊くらいか?
4年も5年も通って、やっと単位そろうっていうのもなぁ・・・
31氏名黙秘:2005/05/14(土) 23:53:02 ID:???
>>30
3年でOK。
既習者弱の実力あれば、がんがって2年両立して最後の1年くらい試験勉強に専念すればなんとかなる、かも。
32氏名黙秘:2005/05/15(日) 00:15:54 ID:hm1G812K
もう、俺は諦めたよ。
だって、無理だよ、働きながらなんて…。

プライベートタイムが勉強に占領されるわけで、趣味も堪能できないし、
友達も減ってくしさ。なによりも、恋愛できないのがキツイ。
33氏名黙秘:2005/05/15(日) 00:33:04 ID:???
>>32
今の仕事とか人生に対してどう考えているかによるけど、
周りの同僚は普通に人生をエンジョイしてんだよな。
新卒で入った一応いわゆる大企業だし、
給料は別にいいわけじゃないけど、どうしても仕事が合わないというわけでもないし、
たまに何で俺はこんなことやってんだろうって悩むよ。いつ受かるともわからん試験をもう5年も勉強してるし…
34氏名黙秘:2005/05/15(日) 00:35:50 ID:???
>>33
>いつ受かるともわからん試験をもう5年も勉強してるし…

ロー逝けば3年後にかなりの確率で受かる、はずだ。
いつ受かるかと不安なよりマシ。逝け!
35氏名黙秘:2005/05/15(日) 00:44:14 ID:???
みんなの夜間ロー

筑波ロー アキバ立地、国立で学費安い、小論試験ガチ、公務員多い
大東ロー 信濃町駅立地、学費ふつう、課題多い、経歴不問、高適性向き?
桐蔭ロー 六本木ヒルズにサテライト、学費高い、出席ゆるめ、入試は楽目、面接なし
大宮ロー 大宮駅近立地、学費高い、出席キビしめだが7時半開始、面接のみ、ステメン超重視
36氏名黙秘:2005/05/15(日) 01:06:37 ID:???
ほー。
色んな夜間ローがあるものだ。
夜間ローってそれだけ?
37氏名黙秘:2005/05/15(日) 01:09:01 ID:???
通信ローがあればいいのに。。
それじゃ、今とたいした変わんない生活か(笑
夏・冬にスクーリングとかあったりして。
3827:2005/05/15(日) 01:31:31 ID:???
夜間ロー通えるものならすぐにでも通いたいです。

でも東京しかないのではかよえません・・・ (><)

地元の国立ローに夜間が欲しいです。

現行に受からない自分がほんと嫌いになってきます。
めちゃくやしい〜
39氏名黙秘:2005/05/15(日) 01:45:28 ID:???
>>27

あたしも地方の夜間ローがほしい。。
ないよね。
ってか、地方にはローすらあまりない…。
近くに夜間ローあったら、絶対通う!
付き合いも捨てて通う!
そういうエネルギーはあるんだけどなぁ。
40氏名黙秘:2005/05/15(日) 02:15:56 ID:???
みんなの夜間ロー 全7校

筑波ロー アキバ立地、国立で学費安い、小論試験ガチ、公務員多い、既修科目認定あり、難関
大東ロー 信濃町駅立地、学費ふつう、課題多い、経歴不問、高適性向き?
桐蔭ロー 六本木ヒルズにサテライト、学費高い、出席ゆるめ、入試は楽目、面接なし、5年コースあり 、未修のみ
大宮ロー 大宮駅近立地、学費高い、出席キビしめだが7時半開始、面接のみ、ステメン超重視 、理系・語学有利、4年コースあり、未修のみ
成蹊ロー 吉祥寺最寄だがかなり遠い、学費ふつう、2年既修コースあり(入試は憲民刑のみ?)、社会人選抜は結構難関
大阪学院ロー 西日本唯一の夜間ロー、2年既修コースあり、開講時間早め、学歴不問
北海学園ロー 札幌市、北日本唯一の夜間ロー、2年既修コース・4年コースあり、学歴不問、寒い
41氏名黙秘:2005/05/15(日) 02:37:08 ID:???
>>40
北海学園、通える…。
あたしは、ほっかいどーです。
知らなかった。
調べてみます。
でももう、願書終わったのかな。。
42氏名黙秘:2005/05/15(日) 02:40:11 ID:???
おれ首都圏だけど、近くに夜間ローあっても現実問題としてきびしいよ。
仕事に穴あける訳にいかないし。
しかも、『ローに行く→新司法受かったら辞める』
てことだから、余程理解のある職場でない限り追い出されかねない。かといって職場に内緒で三年通す訳にもいかず。
やっぱ仕事あっての人生だからな・・
43氏名黙秘:2005/05/15(日) 02:48:50 ID:???
たしかに。
意気込みはあっても、現実をみたら・・・。
内緒ではいけないよね。。
「今日はローの授業あるんで、帰ります!」とかいえないよなぁ。
やっぱ、来年にかけて、ダメだったらあきらめる、ってのもいいかもね。
44氏名黙秘:2005/05/15(日) 03:03:28 ID:???
>>41
北海道はちょっとうらやましいぞ。
がんがれよ。
45氏名黙秘:2005/05/15(日) 06:14:27 ID:???
北海道にあって名古屋にはないのか・・
46氏名黙秘:2005/05/15(日) 08:28:27 ID:???
夜間ローよりも通信制ローというのはできないのか?

アメリカはいくつか通信制ローがあって、ネットで単位がとれて
カリフォルニア州のみ司法試験受験資格が与えられるんだが。
47氏名黙秘:2005/05/15(日) 08:37:20 ID:2xnP/TJc
法学検定試験1級を激ムズにしてくれて構わないから、
新司法試験受験の権利を下さい!!!
48氏名黙秘:2005/05/15(日) 08:40:39 ID:???
このあいだ博士工場ってクローズアップ現代でやってたんだけど
あれって通信制のローをけん制しているとおもわなかったか?
49氏名黙秘:2005/05/15(日) 09:02:04 ID:???
みんなの夜間ロー 全10校?

筑波ロー アキバ立地、国立で学費安い、小論試験ガチ、公務員多い、既修科目認定あり、4年コースあり、難関
大東ロー 信濃町駅立地、学費ふつう、課題多い、経歴不問、高適性向き?、研究科長が「課題多く社会人には無理」発言?
桐蔭ロー 六本木ヒルズにサテライト、学費高い、出席ゆるめ、入試は楽目、面接なし、5年コースあり 、未修のみ、新司対策(法職センター)
大宮ロー 大宮駅近立地、学費高い、出席キビしめだが7時半開始、面接のみ、ステメン超重視 、理系・女性・語学有利、4年コースあり、未修のみ
成蹊ロー 吉祥寺最寄だがかなり遠い、学費ふつう、2年既修コースあり(入試は憲民刑のみ?)、社会人選抜は結構難関、企業法務特化
東京法科ロー 青森大学(私立)が渋谷駅近に用地確保、学費ふつう、辰巳と提携して一昨年不認可、昨年は資金難で申請断念、今年は?
名城ロー
広島学院ロー
大阪学院ロー 西日本唯一の夜間ロー、2年既修コースあり、開講時間早め、学歴不問
北海学園ロー 札幌市、北日本唯一の夜間ロー、2年既修コース・4年コースあり、学歴不問、寒い
50氏名黙秘:2005/05/15(日) 10:16:53 ID:hm1G812K
博士工場って何ですか?
51氏名黙秘:2005/05/15(日) 10:47:05 ID:???
字面から推して知るべしだろ<博士工場

結局既得権をいかにして守るかが論点な訳だろ。
少子化で下位大学が崩壊の危機にある今ローという制度は大学側にとっ
てかなりおいしいからな。

一時的に大学側がローマンセーを装ったとしてもどうせ生徒は予備校に
いつかは頼る状態になる希ガス。

52氏名黙秘:2005/05/15(日) 11:01:35 ID:???
夜間ローも3年でいいの?
どこかに5年って書いてあったんだけど。
自分で調べるほど本気になってないので
誰か知ってる人がいたら教えてください
53氏名黙秘:2005/05/15(日) 11:04:28 ID:???
藻前の場合自分で調べて派生的な情報も得ないと駄目なんじゃないの。
54氏名黙秘:2005/05/15(日) 11:21:52 ID:???
>>53
そんな冷たいこと言わずに教えてクレ。
55氏名黙秘:2005/05/15(日) 11:43:45 ID:hm1G812K
夜間っていっても、結局は5時ごろからだろ。
56氏名黙秘:2005/05/15(日) 12:04:19 ID:???
おいおい、みんなローかよ?漏れは最後まで現行だよ。できればそろそろ働かなきゃ
いけない専業ベテや、他の道や先のある若者にはとっとと現行撤退して書士やローで
やってほしい。現行の終焉は社会人受験生だけで迎えたいよ。
57氏名黙秘:2005/05/15(日) 14:21:35 ID:???
>>56
そういう棲み分けでいいよなあ。
専業と社会人の比率と、新・旧試験の合格者比率、それならいい感じでつりあう気もするし。
58氏名黙秘:2005/05/15(日) 15:34:48 ID:???
たとえ今年論文A落ちの香具師でも、富裕層の専業ベテや学生には来年現行受験して
欲しくない。そういうのはローいく金もあるんだろうし、回り道しても確実に新試験
うかるはず。ローにもいけず、仕事を辞めるわけにもいかない漏れらの道を塞がない
で欲しい。こういう楽してる香具師で論文B落ち以下は来年受験資格なし。社会人と
苦労して食いつないでいる専業だけだろ、成績に拘らず来年受けていいのは。
59氏名黙秘:2005/05/15(日) 15:45:37 ID:???
予備試験の受験資格に、扶養家族がいるとか、面倒見なければならない
近親者がいるとかが前提になるような話をきいたがな。
60氏名黙秘:2005/05/15(日) 16:38:08 ID:???
それなら現行は社会人限定にしてほしいぼ
61カズ:2005/05/15(日) 18:18:48 ID:???
  30代の公務員受験生です。皆さんにお願いがございます。4月24日のTBS「情熱大陸」に丸山弁護士が出演なさったということを、後になって聞きました。ついては、同番組を録画なさっている方が、おられましたら、録画テープを有料で、お貸し頂けませんでしょうか。
62氏名黙秘:2005/05/15(日) 18:54:22 ID:hm1G812K
社会人限定なんて聞いたことねーよ。
俺としてはオーバー30限定にしてほしいね。
63氏名黙秘:2005/05/15(日) 19:15:47 ID:???
論文直前答練は、商法はWのを受けた。
土日しかいけないので、全4回のうち2回書いて残り2回は資料もらっただけ。
次は民訴だが、Wのはスケジュール上、土曜か日曜いずれか一方しか休日に
あたらないため、辰巳にした。すると土日を使うことができる。

あとは通勤電車の中等で、論文過去問集とか薄いテキストを回す。
64氏名黙秘:2005/05/15(日) 21:22:53 ID:???
年齢による区別か、収入(納税)の有無による区別か、試験委員会はいずれかを選択せよ。
漏れとしては税金払っている方が社会に貢献しているから後者支持。
65氏名黙秘:2005/05/15(日) 22:21:48 ID:8ZOESNk+
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
66氏名黙秘:2005/05/15(日) 23:30:59 ID:???
薄いテキストって、司法試験で見たことないんだけど、
どんなのがあるんだろう?
67氏名黙秘:2005/05/16(月) 01:14:50 ID:???
薄さを突き詰めるなら択一向けなら択一六法、論文向けなら論証集ということになるんでは?

基本書なら例えば芦部・憲法や田口・刑訴は薄い部類だろうし、予備校本はよく
しらんが、コンデバ(これでも厚いが)あたりが一応必要十分を意識してるような。

いずれにしても論文前に付け焼刃にやるよりも以前から読んでいたもののほうが穴も見えて
いるから安心して使えるのはいうまでもない。
68氏名黙秘:2005/05/16(月) 01:47:47 ID:???
>>67
薄いって言っても、やはり見た目は分厚いのね。
芦部は薄い部類。。デスカ。

ところで、択一六法は何使ってますか?
あたしは、3つとも自国だったのだけど、レイアウトが使いづらい。。
それと、刑はあまり使わなかったです。
今年は民法のみ自国であとは成川にしようかと。

成川は細かすぎるとのことだけど、
みなさんの使った六法の感想をお聞かせください。
69プチヴェテ:2005/05/16(月) 01:58:15 ID:???
 社会人受験生って、社会人になってから参入した人と、専業から転向した人がいるとおもうんだけど、
どっちのほうが多いのかな?
 ちなみに当方は、転向組でつ。
専業で3回、兼業で2回(今回含み)受けてます。
ちなみ択一は5戦3勝(今回は勝利予定)。
択一は今までの貯金でなんとか凌げましたが、論文が心配です。
特に下三法が・・・
下三法に関しては、兼業になってから成績が落ちますた。
やはりインプット量の不足が原因でしょうか・・・・
何かいい対策あれば、ご教示お願いします。
70氏名黙秘:2005/05/16(月) 17:48:47 ID:???
>>69
おお!択一試験、逝ったのなら、
さっそく勉強して社会人受験生として合格者になってください。

まぁ、プチヴェテであれば下三法の勉強方法もわかっているんじゃないかと思うが
前に、どこかのサイトで、短期合格者が、2ヶ月間「かけこみ両訴」を電車で
毎日見続けた、と書いてあった。
自分は合格者じゃないから、アドヴァイスは無理だけど
「かけこみ〜」は薄い本だから、何回もまわすのに最適だし、
ストレスなく勉強できるとおもう。
71氏名黙秘:2005/05/16(月) 22:26:51 ID:???
択一六法に関して言うと、成択は過去問ベースになっているので過去問の習得には
最適かも。自国は物足りない反面まとまっていて使いやすい(刑法は傾向が?)。
来年はとりあえず民法改正が反映された完択かスピ択をやるか、既存のものを使う
か検討中。いいものあったらおせーて。
72氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:03:17 ID:???
今日重大なことを思い出した。来年の母の日は5/14じゃないか!
役人さんも連休にしたいだろうから、この日が短答?
73氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:24:35 ID:???
>>71
スピ択はあたしも、刑法がいいんじゃないかなって思った。そこまで細かくないし。
勉強だけに一年かけられるわけじゃないので、
できるだけ薄いにこしたことはないし。。
でも、成川の刑法みたら、学説かなり細かくのってて、辞書代わりにいいかなって思った。
細かすぎて、表がページの途中で途切れていたりするのが、見づらいかなとは思ったケド・・・。

ま、どれを使ってても、合格してる人はいるわけだから悩んでもしょうがないんだけど。
自分に合うものを探すのって結構苦労するから、やっぱり人の意見が聞きたくなってしまう。
74氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:34:49 ID:???
マワすなら自国かスピ択が早く逝ける。
75氏名黙秘:2005/05/17(火) 01:24:09 ID:???
>>72

たぶんそうだよ。
76氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:30:10 ID:???
まずい、全択Aがピークになってしまう予感。おそらく連休明けから1日も休めず、
本試験前日・当日に休日出勤の恐怖に晒される。。。。
77氏名黙秘:2005/05/18(水) 01:10:43 ID:???
気分転換に受験にプラスになる上司操縦法や失脚させる方法でも検討しない?
78プチヴェテ:2005/05/18(水) 07:22:44 ID:???
>76
漏れは択一終わったら、閑散期に入る予定だったんだが、なかなか暇にならないよ。

疲れて帰ってくるので、すぐ就寝して、早朝にお勉強ですわ。

社会人は本試験あたりの休み方にも気を遣いますよね〜



79氏名黙秘:2005/05/19(木) 20:27:06 ID:???
あげげ
80氏名黙秘:2005/05/19(木) 20:56:56 ID:???
いぢめられた

司法はしらぬが一般は顔の可愛い女の方が性格がいいと思う毎日

誰♂かこの人♀を幸せにしてやって(┰_┰)
81氏名黙秘:2005/05/19(木) 21:12:07 ID:???
顔の可愛い不幸せな女もしくは無神経な女但し頭は良い‥‥‥
がんばれー!
82氏名黙秘:2005/05/19(木) 21:41:01 ID:???
とすると
81は80が非難している 不細工 もしくは勝手に妄想した 馬鹿
に共感したわけだな。
83氏名黙秘:2005/05/20(金) 21:55:49 ID:Xw8LSEW8
こんなに下がってしまっているではないか
84氏名黙秘:2005/05/21(土) 00:32:08 ID:???
今日はカキコめるかな?
85氏名黙秘:2005/05/21(土) 00:35:38 ID:???
みんな頑張れ〜
86氏名黙秘:2005/05/21(土) 00:52:43 ID:???
あ〜あ、今仕事終わったよ。毎日こんなんで大丈夫か?
87氏名黙秘:2005/05/21(土) 08:40:42 ID:9us9qu49
平日は机に向かう時間がないので
土日に固めて勉強してますが、気持ちばかりあせります。
88氏名黙秘:2005/05/21(土) 14:58:27 ID:???
12時間爆睡。。。ついに土日にも影響が。。。
89氏名黙秘:2005/05/21(土) 16:14:25 ID:???
やっと仕事終わった。
論森でもやりますかな
90氏名黙秘:2005/05/21(土) 16:43:28 ID:???
みんなは直前答練は発表後から?
91プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/05/21(土) 18:52:48 ID:???
択一結果には不安があるが、自分は今、商訴の答練を
受けている。
92氏名黙秘:2005/05/21(土) 21:16:43 ID:PhPcCcwz
アミノバリューの類を飲むと疲れないことに気付いた
93氏名黙秘:2005/05/21(土) 21:58:09 ID:???
タバコやめたら集中力上がった気がする
94氏名黙秘:2005/05/22(日) 03:37:20 ID:???
あ、こんな時間に目が覚めた。
・・・土曜日寝てしまうのはかなり痛い。。。。。

>>90
ちなみに私は発表前です。(択一50ちょい)
95氏名黙秘:2005/05/22(日) 07:09:40 ID:???
そりゃすごい。
択一攻略法教えてください。
96氏名黙秘:2005/05/22(日) 17:22:45 ID:DjKyfMjC
仕事終わった今からレク行く
97氏名黙秘:2005/05/22(日) 18:05:41 ID:???
幸せなやつらだな。
98氏名黙秘:2005/05/22(日) 18:06:38 ID:???
>>97
何が幸せなの?
99氏名黙秘:2005/05/22(日) 21:41:20 ID:DjKyfMjC
>>97

レクリエーションじゃなく
レックだよ
100氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:18:19 ID:???
42点の俺は今年はダメっぽい…
休日は猛烈に落ち込んでしまうね…
択一受かった人は必ず最終合格して俺に勇気を与えてくれよ。
101氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:23:54 ID:???
>>100
そういって、択一に受かっていたら一生後悔する。
とりあえず商訴をやれ。
落ちていても無駄にはなるまい。
102氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:25:55 ID:???
同じく今年はダメっぽい漏れは来年に向けて資料整理をしている。今年だってやり
きれなかったことを放置しておいて来年受かるはずがないと言い聞かせて。来年は
極限まで整理しきっておいて、直前期はひたすら回せるようにしておくよ。
103氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:26:37 ID:???
>>101
100ではないが、虚脱状態で何もできない。
そもそも日曜日は虚脱状態になりがちなんだが。
104氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:27:14 ID:???
来年現行を受ける気があるのなら
今年の択一の感触がどうであろうと
休んでいる暇なんかないよ。
105氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:27:45 ID:???
それは頭ではわかっているんだが
106氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:35:01 ID:???
やっぱりみんな今年ダメでも来年続行?
現行と心中しても死ななくてもいいのが社会人のメリットだもんな。
まあ俺の環境ではローはそもそも無理なんだが。
とりあえず択一落ちの俺は今はもう放心状態。
この試験受け始めて始めて泣いてしまったよ…
107氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:37:48 ID:???
今年直前期に時間がなかった(少なくとも漏れはそう)ことを思い出そう。
来年の択一は合推に届いているだけでは安心できない。論文だって今年の合格者の
上3分の1位の層に入らなくちゃいけないんだから。
108氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:46:12 ID:???
まあまあ、そう悲観せずに。
来年は新規参入はほとんどないだろうし、
専業からの撤退組も多数いるはず。
109氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:47:53 ID:???
とにかくこれまでいろいろ犠牲にしてやってきた以上、来年は受けるよ。
受けないことには始まらないし、今年論文Aで落ちる専業だって来年の択一合格の
保証はないんだから、熱くならずに、落ちついて受けてやろうと思っている。
110氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:48:29 ID:???
みんな平日どの程度勉強してるんだ?
俺は早朝の3時間と仕事終わって帰ってきての2時間で5時間しかしてない

司法浪人の専業の香具師がうらやましい・・・
111氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:50:31 ID:???
>>110
それは違うかもよ。専業の方がプレッシャーきついだろ
112氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:53:34 ID:???
>>111
まあたしかにそれもあるかもしれませんが

自分はただもっと勉強時間が確保できたらなあと思っただけです
113氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:54:54 ID:???
漏れは平日1時間もできないよ。その分土日は10時間以上やる。
114氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:59:28 ID:???
>>113
俺は土日で30時間を目標にやってます
一週間で55時間勉強
なんとか一週間で60時間までもっていきたいがなかなかできないOTL
115氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:03:09 ID:VXDpzjZz
さて寝ます
明日も四時起き
今日、このスレきてほかにも頑張っている人がいることが実感できてよかったです
またきます
116氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:06:59 ID:???
幸せなやつらだ。好きなだけ勉強できていいな。
おいらなんて、そんな時間ないから真面目に働いているよ。
117氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:37:46 ID:???
>>100
漏れも42点だが、何弱気になってんだ!!
家族持ちの漏れには、少なくともローはありえないわけだから、
受かってようが落ちてようが今やるべきことは下三法以外ありえない。
今の勉強ってのは、受かってればそのまま7月決戦へ、
落ちてても来年の糧になるじゃないか。

勉強時間については、休日は家族サービスが主で平日以下(3時間ぐらい)
ちなみに平日は、行き1時間、昼休み1時間、帰り1時間、
家で2時間の5時間ぐらいやってる。
11894:2005/05/23(月) 00:42:20 ID:???
私は週30時間前後。
少なくともそれだけの時間を1,2月から確保できれば、択一は
十分勝負になります。(ゼロから始めて直前期のみじゃきついだろうが)
論文も、去年の結果を見る限り、(だめだったけど)全然勝負に
ならないわけじゃない(・・・と信じてる)。

時間の制約があるのは、二足のわらじをはくと決めた時点で
決まっているんですから、コスト(時間)対効果を考えて
「一番点数がとれそうな勉強法」を確立するしかないと思います。

過去問回すなら電車でできるし、憲法判例も、その年に模試に
出た分と過去問(総説みたいなとこは飛ばして)関連のだけを
択一六法で抑えればかなりの肢で正誤判定できます。
あとは刑法のセンス次第・・・。ま、苦手なら120分用意できる
ようにするのみ。

論文は受かってないので何ともいえないですが、今はひたすら
書いています。

みなさんくじけず頑張りましょう。
119氏名黙秘:2005/05/23(月) 01:10:58 ID:???
頑張れ。俺も来年は択一通るように頑張る。
勝っても負けても思う存分やったなら、それでいいと思って頑張る。
120氏名黙秘:2005/05/23(月) 01:15:41 ID:???
そうだ。
社会人受験生のいいところは、他の進路について
悩まなくていいところだ。
時間はないかもしれんが、気持ちの面では思う存分やれるんだ。
121氏名黙秘:2005/05/23(月) 01:22:56 ID:ivD3ZF3v
とりあえずうんこしてねろ、おまえら。
択一合格推定の俺が言うんだから間違いない
122氏名黙秘:2005/05/23(月) 01:56:29 ID:???
よし、俺も一丁やってみるか
とりあえず択一の過去門集なら通勤時間中にできるな
123氏名黙秘:2005/05/23(月) 20:44:32 ID:???
あたしもがんばる!!
124氏名黙秘:2005/05/23(月) 22:31:47 ID:???
おう、俺も試験ほど頭使わん仕事の憂さを択一解いて晴らすぜよ。
125氏名黙秘:2005/05/24(火) 00:01:51 ID:???
みんな働きながらでも結構勉強してるな。
俺も頑張ろうっと!!
126氏名黙秘:2005/05/24(火) 05:08:23 ID:???
やっぱり、早起きがポイントではないかと。
127氏名黙秘:2005/05/24(火) 15:38:11 ID:???
1日2時間しか働かない社会人ですが
人が思うほど勉強時間は確保できません。
今日もこれから、子供を塾に送迎。
128氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:22:47 ID:???
昔だったらガキの送り迎えなんてする親は過保護だと思われたものだが、昨今の
事情からすると身の安全が心配。たいへんな世の中になったものですね。

早起き組に聞きたいんだけど、寝起きの悪い奴は多少疲れが残っていても記憶に
残りやすい(気がする)夜やった方がいいと思うんだが、それでも朝やるメリットっ
てあるかな?考えられるのは、やったことを通勤中や業務中でも反芻できること?
漏れは仕事中は他に何も考えられないほど集中を強いられているのでそれはムリなんだが。
129氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:24:42 ID:???
>>128
朝、出勤前は時間が限られているので集中力がつく。
択一問題を潰すとスピードアップにもつながる。
130氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:28:57 ID:???
>>128
人間は寝たほうが記憶が定着するってきいたことがあるので
夜の勉強ではインプット中心、朝はアウトプット中心で勉強してます
朝、択一問題解くのは>>129と同じ
131氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:29:07 ID:svWfrrP+
なんか、自己満足っぽいな。

仕事大変ななか、がんばって勉強してるのはわかるが、
やっぱり絶対的な勉強時間が足りないよ。
132氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:30:56 ID:???
>>131
お前さんはどのくらい勉強してるんだ?
俺は一日の平均睡眠時間は3〜4時間だぞ

寝る時間や食う時間を削ってやれ
133氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:31:54 ID:???
>>132
ナポレオンかよ!
134氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:33:19 ID:???
>>133
本気でやってるから当然です
今年で決めたいとおもってますから
135氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:33:57 ID:???
新しい事をやれば、必ずしくじる。腹が立つ。 だから、寝る時間、食う時間を削って、何度も何度もやる。(本田宗一郎)

ちなみにこれ好きな言葉
136氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:44:24 ID:svWfrrP+
>>132
俺は1日12時間だ。
137南山:2005/05/24(火) 22:47:18 ID:zkRfrers
お前らさあ、人生観ってあるの?
ねずみの集団自殺みたいだな。
笛の音に惹かれているのかwww
138氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:51:32 ID:???
決めた。論文前以外は通勤中は知識問題の多い憲民の択一をやる。机がなくても
乗換えが多くても10分で5問、20分で10問以上を目標にやる。とにかくブランクを
作らない。歩いているときは自作の論証テープでも聞くことにする。
139氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:12:25 ID:???
専業で10年やっても落ちる人はいる。社会人だって、両立して5年で受かる人もいる!!
いろいろ言われても、やったもん勝ち。
会社の仕事もあるけど、がんばろう!要はメリハリだ。
140氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:17:35 ID:svWfrrP+
やったもん勝ちじゃなくて、受かったモン勝ちだろ。
141氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:18:53 ID:???
>>139
いいこと言うね。
結局は勉強をきちんとできた人に勝利の女神はほほえむんだよな。
142氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:20:13 ID:???
倒れ込んで寝る程で無いにしても帰宅後脳みそが動かない状態の時はどうしてますか?
143氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:39:01 ID:???
>>142
そういう時はあきらめて寝ます。
もしくはちょっと寝て夜中起き出して勉強。
それもできなかったら、次の日にかける!
眠くて1時間だらだらするより、次の日の30分の方が貴重な気がする。
144氏名黙秘:2005/05/25(水) 21:44:21 ID:???
サンクスコ
そうだな。未練たらしく机にしがみついていても仕方ない罠。
漏れも見習うよ。
145氏名黙秘:2005/05/25(水) 22:57:38 ID:???
勉強しすぎて死んだやつはいねえぞ
おまいら合格したいと思ってるなら勉強しろ

146氏名黙秘:2005/05/25(水) 23:00:51 ID:???
過労死の可能性はある罠。
147氏名黙秘:2005/05/25(水) 23:45:32 ID:???
なんか元気出るな。このスレ。

42点だけどがんばる。
148氏名黙秘:2005/05/25(水) 23:49:12 ID:???
社会人は早起きして勉強とかいうけど、無理だった。
別に深夜でもいいやと思ってる。
149氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:32:11 ID:???
人にもよるだろうけど
おれは6時間は寝るようにしてる。
経験上、それ以下だと
次の日の勉強に支障が出るから。
短時間でもクリアーな頭でやるほうが
能率いい気がする
150氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:39:33 ID:???
>>147
がんばれ!!

42点ならいけてるかもしれない。
ちょっとうらやましいぞ・・・・
もしダメでも、今の勉強は必ず来年に生きるよ!
大丈夫なら今年に生きる!!
どっちにしろ生きるんだから、勉強したほうがいい。
もし受かったら、このスレで報告して、勇気をください☆
151氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:40:04 ID:???
>>148
私も同じです。

ただ、論文本試験前には何とか朝から活動するアタマになるように
早寝してリズム変えないといけないかな、と思ってます。
152氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:51:59 ID:???
このスレ、2chにしては、かなりレベル高いね。
みんなで励ましあうほうが絶対いいよね。
これは傷のなめあいではないよ。
モチベーションアップする。

けなしあうのは専業受験生だけで十分。
我々は社会人としてやっていってるんだから、きっと受験勉強も乗り切れる。
今年ダメっぽい人も、今年いけてるてるかもしれない人も
共にがんばろうね。
153150:2005/05/26(木) 01:08:47 ID:???
ありがとう!がんばる!!
154氏名黙秘:2005/05/27(金) 23:34:53 ID:???
150です。
19問目は1を選びましたとです。

今日会社の人に、最近様子がおかしいと指摘されてしまいました。
睡眠時間を削って勉強したいたのですが、やっぱりはたから見るとわかるんでしょうか。
まさか受験生だとは思ってないと思いますが。

6月1日は有給とりました。

155氏名黙秘:2005/05/27(金) 23:44:31 ID:???
150の決意は辰巳の質問状で水泡に消えたのであった。
156氏名黙秘:2005/05/27(金) 23:52:08 ID:???
はぁ。オレも42点で、NO.19は肢1選んだよ…。

ただ、小役人でもあるオレから言わせれば、どこかのスレに書かれてたように、
「批判封じのために、合格点引き下げるか」っていう発想が出てくるのは、
役所的感覚からすれば、大いにありうるのが救いだw

ってことで、取りあえず発表までは、気合入れて論文対策しまっす。
157150:2005/05/27(金) 23:53:04 ID:???
そして150は入門から現在まで辰巳生で
自宅の新聞は何十年も朝日だったりします。
ネタみたい。
158147=153=154=157:2005/05/27(金) 23:55:06 ID:???
ごめんなさい。ずっと自分の番号まちがえてました。
159氏名黙秘:2005/05/27(金) 23:55:16 ID:???
みんな働いてるなら通信講座取ってるの?
160147=153=154=157:2005/05/27(金) 23:58:52 ID:???
>159
答練は夜か土日。
論予は通信。
161氏名黙秘:2005/05/27(金) 23:59:50 ID:???
>>159
いえす。
というか、時間がないから答案を書くことはしない。
答案構成だけは可能な限りするけど。
162氏名黙秘:2005/05/28(土) 00:18:17 ID:???
DNCの出願者の詳細によると、法学部出身者の出願者数は10%ほどの減少率だったものの、
法学部以外の文系学部および理系学部で大幅減少。
「多様なバックグラウンドを持つ法曹の養成」という法科大学院制度の理念は、
絵空事だった。


163氏名黙秘:2005/05/28(土) 00:51:37 ID:???
漏れは夜勉強できない上に日中起きているのが辛いくらい仕事してるよ。
164氏名黙秘:2005/05/28(土) 01:14:27 ID:???
>>159
勉強スタートは入門講座通信。
択一模試は週末に通学。
論文は直前の公開模試(本試験と同じ時間で受けたいので)だけ
通学で、あとは通信(土日にたまに通学で受けに行く)。
「夜の答連」って言ったって、そんなに遅い時間はないので
平日はちょっときつい。
165氏名黙秘:2005/05/28(土) 01:16:45 ID:???
>>162
リスクしょってまで受けないでしょ。理系の人。
166氏名黙秘:2005/05/28(土) 04:14:26 ID:???
おい、やばいよ。
結膜炎になった。ひだり目だけだったのに、いい加減に対処し勉強してたら
右にも移った。

字がかすんでみえん。もうアカン。
といいつつ、こんな所に書込んでいるわけだが。
167プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/05/28(土) 20:14:50 ID:???
刑訴の直前答練を某予備校で受けたあと帰ろうとしたら、
同じ会社の(自分より年上の)管理職の人がはいってくるのに
出くわして、びっくりした。
職場は違うので直接の上下関係ではないし、今は勤務事業所が
互いに離れているが、以前は同じ場所にいたことがある人。
向こうはこちらに気がつかなかった。

技術系の人だから、弁理士を受けるのだろうか。司法書士ということは
あるまい。まさか司法試験か?あるいは、会社をやめるつもりでor既にやめて
ローを狙うのだろうか。
168氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:53:47 ID:???
もっと休暇をとりたいよ〜
169氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:03:21 ID:???
>>156
> はぁ。オレも42点で、NO.19は肢1選んだよ…。
> ただ、小役人でもあるオレから言わせれば、どこかのスレに書かれてたように、
> 「批判封じのために、合格点引き下げるか」っていう発想が出てくるのは、
> 役所的感覚からすれば、大いにありうるのが救いだw

そうなの?
170お金:2005/05/28(土) 21:39:33 ID:gU5iVR9o
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。
171氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:42:35 ID:???
>>161
答案書くと、構成の時には気づかなかった疑問点が噴出しないか?
172氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:06:03 ID:4B8G8pu7
>>171
する。
論点の繋ぎ合わせしか出ない予備校問題はまだしも
本試験の問題は細かい言い回しからして迷う。
173氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:03:18 ID:???
なる。
そして挿入番長になる。
特定答案になるおそれがあると注意されたことすらある。
174氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:06:57 ID:???
>挿入番長

答案以外ならなってみたいorz
175氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:19:39 ID:DCbnQlaW
 社会人受験生の皆さん、働きながら来年も
現行を目指すのですか?
 俺は、今年択一でダメなら就職活動します。
親のサポートが今年までだったので。
 去年、論文で良いところまで行ったので
今年で決めたかったのですが、択一の点数は微妙です・・

 落ちた場合のことを考え出したらなかなか勉強
出来ないっす

 諦めたくないので続けたいですけど来年は
500〜600人ですよね。それでも狭き門を
目指してバリバリやる予定なのですか?

 ちなみに法科大学院は、経済的に無理なので、
現行だけで勝負するつもりでした
176氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:22:14 ID:???
番長どころかめっきりご無沙汰
177氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:09:16 ID:???
経済的に無理っていうのはいいわけだな。
育英会が月20万まで出すし、学費は免除か銀行ローンが
学校を通じて利用できる。
要はやる気がないだわ。
178氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:21:08 ID:???
>>175
500人時代だって社会人合格者がいたのだから
何ら恐れることはない。
179氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:31:01 ID:???
社会人は今年受験を辞めても来年受験を辞めてもあまり意味ナイ。
>>178
どちらかといえば1500人時代に備えて、
去年以前に仕事を辞めるかどうかの方が迷ったはず。

だって仕事に戻ればいいだけだし。

自分は来年までがんばります。
でも、800→500に減ったときちょっとがかーり。
180氏名黙秘:2005/05/29(日) 02:48:49 ID:???
>>177
経済的事情はそれぞれあると思う。
ま、>>175 の場合はおっしゃる通りだろうけど。

妻子がいて、マンションのローンを抱えている私としては、
やっぱり現行しかないです。
ローの経費云々というよりは、その間の無収入(低収入)の
方がでかい。

それでも、「完全に無理じゃない」と言われてしまえばそれまで
かもしれないのだけど。
181氏名黙秘:2005/05/29(日) 02:51:11 ID:???
>>180
マンションを処分して、離婚して子供を渡せば無問題。
182180:2005/05/29(日) 02:56:47 ID:???
>>181
それができる根性があれば多分去年受かっていたことでしょう。
それか、買ってくれますか?4000万でいいです。

あとは養育費と慰謝料と授業料と生活費をまかなえばいいだけか。
確かに無問題・・・・・・・・・・・・・・・・・?。
183氏名黙秘:2005/05/29(日) 02:58:08 ID:???
>>182
養育費、慰謝料は上手くやれ。
184氏名黙秘:2005/05/29(日) 02:58:47 ID:???
要は、そんな犠牲を払ってまで法曹になる意味があるかって事。
185180:2005/05/29(日) 03:02:21 ID:???
>>184
「法曹になる意味」ならまだしも、問題は「なれない」リスクかと。
ま、真面目な話、マンションはともかく、家族と何かを天秤にかける
ことなんてあり得ないですが。
186氏名黙秘:2005/05/29(日) 03:04:55 ID:???
それでいいんだよ。

司法試験やってると、司法試験受からないと自分に幸せは来ないとか勘違いするからね。
そして、なかには離婚とかするアホもいるし。

自分の身近な幸せも大切にしつつ受ければいいと思う。
187氏名黙秘:2005/05/29(日) 03:19:50 ID:???
>>169

役所で完結する話なら普通のこと。
仮に訴訟になれば、こう説明すれば勝てるっていうことで決裁をとると思う。
ただ、今回の場合は試験委員に採点すべき答案が増えることを
どう説明するかが厄介。

今のところ、部外者の学者の同情論はこの説明には好材料の一つ。
また、試験委員が誤植に責任を感じているかどうかも重要なところ。

没問にしたところで、合格者を増やさなければ今度は19を1に
した奴から文句を言われるので、いずれにせよ合格者は
昨年よりは増やすんじゃないかな?
188175:2005/05/29(日) 03:42:46 ID:???
>>177,178,179

 サンクス! 弱気になってるのは認めます

 何が何でもという気持ちがあれば経済的事情は
克服できそうですが・・・
就職しても自分の生計を維持するだけで精一杯
ではないかナー・・・と

 法科大学院に入学しても、働きながら新試験に
合格するレベルに到達できるのかな?
やはり
一時、退職して試験勉強に集中すべき時が
来ると思うのですが、そうすると生活をサポートする人が
いない限り厳しいですよね

 という感じでロー入学は、検討の対象外。
それよりも来年の現行試験ににかけてみようと
気持ちが固まりつつ
あります

 今年も未だ終わったわけではないので、6月1日までは
辛抱して勉強すべきですね ちなみに点数は42でした
辰巳平均+3〜4のデ法則からは厳しいですが・・・
189氏名黙秘:2005/05/29(日) 03:49:35 ID:???
>>188
今から6/1を待っても意味ないでしょ。2,3日無駄にするだけ。

というか、択一ダメでも論文受けるぐらいのつもりでやった方が
いいと思う。
来年は、論文に惜しくも破れた5,6000人を押しのけて500の枠
取るんだから。

190175:2005/05/29(日) 03:56:14 ID:???
 >>189
 やっぱ皆さん強気ですね 社会人だから!?
それくらい強い気持がないと合格できないっすよね
ずっと択一は通ってきたし、模試もかなり好調だった
ので油断したのかもしれませんが
最後のビッグチャンスでまさかの択一落ちかよって
かなりヘコんでました

 このスレでかなり励まされてます
 ベリーサンクス
191氏名黙秘:2005/05/29(日) 14:36:48 ID:???
確かに、専業みたいに先のことを思い悩みながら続けるより、仕事しながらでも
勉強やった方が来年受かる可能性は高くなるはず。
192初めまして:2005/05/29(日) 15:35:11 ID:g4ANHAEh
勉強していて疲れたのですこしかきこみします。
193氏名黙秘:2005/05/29(日) 16:18:59 ID:FkZ7oLBl
>>191
そうかな?
194氏名黙秘:2005/05/29(日) 18:05:08 ID:???
今DNCのサイト見たけど、今年も適性の出願者減少したんだな
原稿の人間も結局それほど出願しなかったっていうことなのかな?
そのうちローそのものが成立しなくなるんではないのか。
195氏名黙秘:2005/05/29(日) 18:47:18 ID:???
まあ、ローに行ける(受ける)人っていうのは、
金銭的時間的に恵まれてる限られた人達なわけで。
DNC受験者減少は当然といえば当然の結果。
196氏名黙秘:2005/05/29(日) 21:12:50 ID:???
ローに行く人が少なくなるとロー逝った人が受かりやすく、残りが現行に集中する
分現行は受かりにくくなるという皮肉な結果が。ロー推進している役人どもはそう
いうことは考えなかったのか?自分で頭良いと思っている奴らだけに想定外かも?
どうせ奴らはロー逝く香具師を相当数見込んでいたんだろうが、23歳以上でそんな
金かかるところ逝くのが富裕層以外にどれだけいるか、日本の現状を全く理解して
いない。世間を知らなさ過ぎるにも程がある。クビ吊ったほうが良い
197氏名黙秘:2005/05/29(日) 21:32:56 ID:???
しかも今や合格後の投下資本の回収も人によっては怪しいと言われているのにな。
198氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:25:14 ID:???
>>178
そして、昔の真性500人時代より状況はいい気がする。
新参入はかなり減るだろうし、上1500人は今年抜けるし
ロー行きもいるだろうし。
199氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:56:56 ID:???
>>198
今年の口述落ちが大量に流入することを除けばね
200198:2005/05/30(月) 00:01:52 ID:???
おー。それがあったか・・・。
じゃ、仮性500人時代ということで
201sage:2005/05/30(月) 00:03:55 ID:???
残念ながら択一はダメなようです。
来年に向けて頑張るぞ!
202氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:05:25 ID:???
sageいれるところは右の箱ですよ。
203氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:11:26 ID:???
>>202
初めての書き込みでよく分かっていませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
204氏名黙秘:2005/05/31(火) 00:59:12 ID:???
去年以前に模試などで間違えた択一の問題を今解くと恐ろしいほどスラスラ解ける。
努力は怠っていなかったんだろうが、それ以上に全体のレベルが上がり、わずかな
ミスも許されなくなっているような気がする。こりゃ来年も大変そうだ。
205氏名黙秘:2005/05/31(火) 01:27:42 ID:???
>>204
 たしかに・・・
ここ2〜3で択一のレベルは
かなり上がってると思う。

 知識面だけじゃなく、論理や時間内処理能力
思考・推理・判断等 全体のレベルが急激に上がった
のは、優秀な若年層が新規参入したからかな〜?

 丙案を採用した法務省の強い政策判断=優秀な
人材を参入させるインセンティブが効を奏した感じだよね
206氏名黙秘:2005/05/31(火) 10:03:04 ID:???
漏れ的にはかえって知識偏重になって優秀かどうかが関係無くなって来たと思う。
真面目に勉強したかどうかが全てみたいな。
207氏名黙秘:2005/05/31(火) 18:48:26 ID:???
俺は平成12年から受け始めたけど
択一のレベルが急に上がったという実感はないな。
問題形式が安定して合格点が高くなった分
ケアレスミスが多いタイプは不利になったかなという感じ。
まあ来年は間違いなく上がるだろうけど。
208氏名黙秘:2005/05/31(火) 19:04:02 ID:???
知識偏重というか、オーソドックスな問題になってきたような気が。
209氏名黙秘:2005/05/31(火) 21:51:47 ID:???
今年の問題で言うと憲民のキワドイのや刑のめんどいのが多い中で来年は平均16点
とらなきゃいけないとなると、いくらオーソドックスといってもキツイよね。
ケアレスミスの有無にかかわらず平均4点までしか落とせないとは。。。
210氏名黙秘:2005/05/31(火) 21:58:36 ID:???
俺もケアレスミスが多いというか
問題の難易度に関わらず常に45点ぐらいなんで
出来れば激難の方が助かる。
211氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:00:59 ID:???
上げてもうた。スマヌ
212氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:12:58 ID:???
>>205
若手参入?丙案?10年前の話ですか?

今は合格者の年齢は再び高齢化しつつありますよ。
213氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:30:42 ID:???
漏れも激難希望。去年45、今年43と仮定して来年が今年レベルで40前後なら
難化した場合、競争激化による点数の上がり幅も狭くなるのが通常であるから
それほど合格点上がらず43、44あたりでも可能性出てくる。
214氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:35:06 ID:???
いい加減、一等書記官のお守りも飽きてきた。
はやく弁護士になりたい。
215氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:49:25 ID:???
>>208
今年や昨年の憲法のどこがオーソドックスか全くわからんです。
最近の憲法は試験委員の趣味にしか見えません。
216氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:51:43 ID:xHPJ14oI
皆さん、職場で昼休みに勉強しようかな、と思って、自分の席で読んでいても
あまり違和感のない本ってあります?
いわゆる基本書を読んでると、居心地悪いし、Sシリーズとかでも、「何読ん
でるの。」とか聞かれたら答えずらいし、やっぱりせいぜい会社法とかですかね。
職種がまったく法律関係ないんで、「○○法」とかの題名がついてるのは、
なんとなく後ろめたいんだけど、、、
217氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:52:08 ID:???
現行はもうどうでもいいと思われてるようだから来年は難易を問わず趣味的な出題が予想され。
218氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:52:55 ID:???
地方公務員のおいらには最近の憲法は辛いです。。。
219氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:09:11 ID:???
トイレでは読めないタイプの人ですか?

少々くさいが、トイレで勉強しトイレで昼寝する。
これができると、職場でもかなり勉強がはかどる。
220氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:22:48 ID:???
トイレでは集中できなさそうです。。。
近くの喫茶店も昼時は、座れないですし、
これからの時期。外のベンチでは辛そうだし、
自分の席が一番なんですけどね。
221氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:33:57 ID:???
外出ついでにプロントやスタバで勉強してます。
ビジネス街の喫茶店では、そうした資格勉強者が
数多く見受けられます。
外出のない職種だと難しいでしょうが。

個人的には、トイレにこもって席に戻ってこない方が
怪訝に思われるようにも感じます。
222氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:38:07 ID:???
昼休みの話だけなら、勉強は夜か早朝に頑張って、昼は寝るのが一番。
昼寝すると、夜の睡眠時間が少なくても頑張れる。

質問の趣旨に反するかもしれんが、自分の席って居心地いい?

223氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:41:42 ID:???
カバーかけて読めばいいんじゃないすか。
何読んでるか聞かれたら適当に答えればいいだけだし。

一時期、職場で昼休み一人で食事になぜ出るかを指摘されないように
新興宗教に入ったことにしようかと真剣に考えたことある。
224氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:45:49 ID:???
当方は自席で昼寝をしていても、文句を言われない。
でも、文句を言われる職場も多いようでトイレに行くのでしょうね。

自席での勉強はスリリングすぎて出来ません。てか多忙。
会議中なら、まとめノートを眺めている。

ときに、親族編の勉強していれば、言い訳は成り立つだろうな。
翌日から、社内で離婚か?などと噂になるだろうが。
225氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:53:04 ID:???
職場では絶対勉強できない。司法試験ご法度の法律事務所だから。
入ったときは受験する気なかったんだけどなあ。
226氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:53:14 ID:???
各部署の調整が仕事のメインだから自分の席にいないのは問題なし。
実際に別の部屋にいることも多い。
でも、トイレにいることも多い。
(座れる洋式がベスト)
腹の緩い奴って思われてるならそれはそれでよし。



会議中にノートを読むってのは基本ですね。
227氏名黙秘:2005/06/01(水) 00:52:34 ID:???
さっさと仕事を片付けて帰宅してからやった方が捗らないか?
というわけで漏れは昼寝派。内職派はチクリに気を付けなよ。
228氏名黙秘:2005/06/01(水) 05:15:55 ID:???
俺もどちらかというと、仕事を早く片付けて帰る主義。
どうしても暇な時は、PDFにした資料をパソコンで読んでる。
229氏名黙秘:2005/06/01(水) 06:50:37 ID:Ted4whyY
司法試験に受かりたいという向上心のあるおまえら、職場ではどんな位置にいるんですか?
宅建とかの他の資格とってたりする?
司法試験だけやってるとどうしても他の奴らより仕事の質が落ちたり、
付き合いがへって微妙な感じにならないか?
最近認められたくてまずは宅建の資格をとろう、とか考えてるヘタレな漏れがいるんですが
おまえらはどうしてますか?
230氏名黙秘:2005/06/01(水) 07:26:03 ID:SpeooM2P
俺は職場で勉強できない環境を諦め退職したよ。
それも4月で・・・
したら体調壊して択一受験できなかった(+_+)
しかし自営にかえてから17時には勉強できるし
仕事中は講義テープ聞けるし土日は休みだし
取り合えず環境は整ったので来年に賭けてみます。
因みに職種はハウスクリーニングです、妻と二人で
月収500kってとこです。
231氏名黙秘:2005/06/01(水) 08:01:22 ID:???
そんなに稼げるんだったら自営に力入れたほうがいいんじゃないかw
232氏名黙秘:2005/06/01(水) 08:17:48 ID:???
ぶっちゃけ、宅建で認められるか?
宅建(=行書)=簿記3級程度に思われてると思う。
認められたいだけなら択一合格のほうが大きくない?
233氏名黙秘:2005/06/01(水) 08:27:26 ID:???
司法やってると仕事に役立つ事故研鑽ができないし、仕事も無意識に力抜いちゃわない?
「どうせこの会社で出席目指すわけじゃないし」って感じで。
234氏名黙秘:2005/06/01(水) 08:32:18 ID:???
「出世」だった。すいません。
235氏名黙秘:2005/06/01(水) 09:04:27 ID:???
>>233
出席にワロタ。
私は痴呆公務員なので、毎日出席を目指してます。
236指名黙秘:2005/06/01(水) 16:16:00 ID:???
今年は適性試験の受験者が激減したようですね。
今年は現行合格者1500人時代最後の年だったですし。
来年の合格枠はロー800人VS現行800人ですよね?
再来年はどうなるのでしょうか?
237氏名黙秘:2005/06/01(水) 16:18:38 ID:???
来年はロー1000、現行500だろ。。。
238氏名黙秘:2005/06/01(水) 16:19:06 ID:???
再来年はロー2000、現行300ですよ。
239氏名黙秘:2005/06/01(水) 18:37:01 ID:???
156ですが、ギリで受かった…。
やはり、伊達に役所的発想が身に付いているわけではなかったと思う、今日この頃。

合格された方、まずは論文まで、お互い気合を入れてがんがりましょう。
240プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/06/01(水) 21:28:55 ID:???
私もなんとか論文を受けることになりました。
といっても6回目ですが・・・・(爆
そろそろいい加減に受かりたいけど・・・(汗
241氏名黙秘:2005/06/01(水) 21:46:44 ID:???
適性の受験者が減ったのは不思議だな。
来年からは現行の合格者が激減するから、かなりローに流れると思ったんだが…。
来年の現行受験者も結構多いのかな。
242氏名黙秘:2005/06/01(水) 21:53:03 ID:2QCVCxzz
樹海行が多数いたのでは?
243氏名黙秘:2005/06/01(水) 22:56:08 ID:???
42だとこのスレで通った人多いんじゃない?おめでとう、最後まで行って下さい。

振り返ると激化を煽る予備校のおかげで戦々恐々としていた割にはこの点数。
単純な比較はできないがH14より難しかった(当時なら39点くらい?)はず。
それならそれで解き順とか時間のかけ方も48点狙いじゃなく45点狙いにしたら
違ってたかなと思う。

予備校の問題とは違うけど、本番も年度によって傾向違うのは当然。
点数分布わからないが今年の本試験問題だと人数的に来年は46点くらいが
合格点になるのか?

とにかく実質現行最後と言われた今年ですらこの有様なのだから、来年は
気負わずに本番に臨みたい。
244おちた。:2005/06/01(水) 23:29:21 ID:???
42点だった皆様、とりあえずおめでとう。
論文がんばって。

>>243
私も来年を気おわずいきたい。


択一受かったみなさん、
これから、来年に向けて択一対策するとしたら
なにをやるべきだろう?
柴田の択一条文の問題集?
過去問?
基本書?

ちなみに、私は択一落ち2回目。
去年と同じ失敗しました。。
昨年は、択一失敗して「基礎がたりない!!」と基礎講座をもう一回
聴いた。
そしたら、今年の1月までかかってしまい、
択一対策がおろそかになって
結局、計画した「過去問3回まわし」も達成できず
ドボン〜

あと一回だけど
最後の一回は勝負できるような実力のつく勉強をしたい。

アドバイスください☆
245氏名黙秘:2005/06/01(水) 23:30:53 ID:???
>>239
俺も小役人です。
19番1の42点、たぶんどこかのスレに似たようなこと書いたのは俺です。
今年初めて択一受かりました。
昨年24点だったけど、やめなくて良かったです。
論文頑張りませう。
246氏名黙秘:2005/06/01(水) 23:50:48 ID:???
落ちた243だけど、電車の中で間違えた模試の問題(1問ずつなので軽くて携帯に便利、
完璧にできたら駅のゴミ箱に捨てる)をやってる。あくまで実力維持と資料整理のため。

週末は家または近所の図書館で重たい択一・論文・口述過去問集を回してる。
この何年か基本書を読む時間がなかったので勉強した成果を基本書で確認中。

このペースなら来年までに過去問の完成度は上げられそう。回数にはこだわらず
まずは苦手なものを克服する。自作のテープ教材の作成も検討中。

仕事の方は昇進の話もあるようだが全然嬉しくない。それよか論文受けたい。
247169 :2005/06/01(水) 23:55:27 ID:???
>>156の小役人様。ありがとう。
「合格者は昨年よりは増やすんじゃないかな?」
というコメントが心の支えになりますた。


248氏名黙秘:2005/06/02(木) 00:01:18 ID:???
>>229
>>最近認められたくてまずは宅建の資格をとろう、とか考えてるヘタレな漏れがいるんですが
どうしてますか?

どうして、宅建とることがへタレなの?
私は去年、宅建受けて合格したよ。
資格はあるに越した事ないじゃないか。それに、自分の勉強になるし
なにより「成功体験は新たな成功を生む」んだよ。
今年、択一合格した。
最終はわからないが、とにかく頑張ってみるつもり。
合格すると、どんな事でもうれしいものだよ。
モチベーションアップできて、資格ももらえて、自信もつく。
ちょっとでも「いいな」と思うんなら、宅建がんばってみたらどうでしょうか。

249147=153=154=157:2005/06/02(木) 00:06:08 ID:???
>>150
受かりました!
がんばってきます。
250150:2005/06/02(木) 00:15:19 ID:???
>>147
オオ!おめでとう。
よかったね!
今の勉強、是非今年生かして頑張ってください☆
私も、来年がんばる気持ちが湧いてきた☆

論文の勉強のことや
結果など、また報告まってるよ♪
251氏名黙秘:2005/06/02(木) 00:52:37 ID:???
>>244
会社法がやっと終わった小役人から、参考になれば。
(プープル氏には及ばないけど、一応社会人になってから6戦3勝です)

この時期から択一の勉強するのは、ガス欠しやすい自分の性格からして
あまりオススメしないんですが、敢えてやるなら民法の過去問でしょうかね。
で、言うまでもないことかもしれませんが、
過去問を解くにしても、「正解を選ぶ」という結果重視じゃなくて、
「どういう理由でそれぞれの肢が切れて正解に至るのか」という過程を重視して。
解説の意味がわからなければ、基本書等をすぐ引く。
まぁ、解くというか、読むに近いように思います。

「何回まわす」っていう発想は、自己目的化してキケンな希ガスます。
ぶっちゃけて言えば、自分の場合は、過去の通算でも民法の過去問を1回まわしたのみですが、
それでも、やり方さえ(自分の)理に適ってれば、どうとでもなります。

(続く)
252氏名黙秘:2005/06/02(木) 00:52:58 ID:???
(続き)
憲法は、フツーに芦部か4人組片手に論文の勉強して、
「受験六法」でチョコチョコ穴を埋めていけば、事足りると思います。
あとは、月並みですけど百選ですかね。解説は読まなくてもいい、とよく言われますが、
論点(問題の所在)を拾うという意味では、それなりに役立ちます(「自説」は無視しますが)。

刑法は・・・(ry

まぁ、ここまで言っておいてってのはありますが、
どの本がイイとかっていう個別の方法論云々よりも、

ここまで言っておいて、ってのはあるんですが、
まぁ、方法論に正解はないんで、どうやれば「体に染み込ませられる」か、
ってのを頭の片隅に置いておきながら、勉強していくしかないんでしょうねぇ。
253244:2005/06/02(木) 01:08:57 ID:???
>>251,252
そうだすか。
参考になりますた。

今からは確かに息切れになりますね…。
では、今は論文組とともに、憲法の論文などを勉強したいと思います。
「どうしてこの肢がきれるか」ですか。
なんか、わかっていながら実践できていないですね、自分は…。だから落ちたのかも。
回数にこだわったりするのはやめときます。

基本書は通読しましたか?
過去問解きつつ、随時該当箇所を読む、という感じでしょうか?

あと、択一六法は何がいいか、なんて愚問ですが
もしよければなにをお使いになったか教えてください。

ちなみに自分は
憲法→成川
民法→自国
刑法→スピ択またはS式択一条文問題集

って感じです。

社会人でありながら、合格されているということは
セオリーが定まっているからなのでしょうね。

去年の基礎講座再受講(テープ)はなんだったのだろう、という感じですが
今年は、方向性誤らないよう気をつけたいです…。
254氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:54:31 ID:wbQZ6Qri
はじめてカキコします。話題変えて申し訳ないけど
Wセミナーのアーティクルにタクシードライバー奮闘記という記事があるけど
読んで勇気が沸きました。
255氏名黙秘:2005/06/02(木) 02:08:40 ID:???
>>253

>>252
>まぁ、ここまで言っておいてってのはありますが、
>どの本がイイとかっていう個別の方法論云々よりも、
ってのは、デリ忘れてますねw

自分の場合は、特にそうだったんですが、
過去問はフツーに解いていると、惰性化してきて中々頭に入らないので。
基本書は、学生の頃に芦部憲法、前田会社法、手形・小切手法は通読しましたが、
はっきりと効果があったのは、多分テコギだと思いますw
まぁ、今は基本書は使っても辞書代わり、択一用で使うことはほとんどないですね。

受験六法は、全部自国なんですが、深い意味は全くありませんw
使い勝手がよく、かつ使い慣れているのものでいいんじゃないでしょうか?
憲民の受験六法は、フラッグと赤鉛筆とで劣化が目立ってますね。
刑法だけはまっさらのままですが。

たぶん、大概の人は、ある程度基礎知識は身についてるとは思うんですよ。
単に、それが本番に直結していないだけの話で。
本番にピークを持ってこられるような、
直前期における自分の「型」をいかに見つけられるかが、合否のカギのように思います。
例えば、私の今のやり方は、結果が一応出ていることからすれば、
自分には合っているんでしょうが、傍から見ればかなりリスキーだし、セオリーに反してますし。

結局、他人のやり方を参考にして、
自分に合うようにかいつまんだり、変えてったりするしかないんでしょうねぇ。
256229:2005/06/02(木) 06:54:41 ID:???
>>248
宅建をとることがヘタレなのではなく、司法試験を目指しているのに
他の簡単な資格をとって満足しようとすることがヘタレということです
確実に宅建の勉強してる間に論証のひとつでも覚えるほうが司法試験には有益だと思いまして
257氏名黙秘:2005/06/02(木) 06:58:38 ID:???
275 :氏名黙秘 :2005/06/02(木) 05:22:17 ID:???
H15 31
H16 39
H17 41

34歳社会人です。
H17 総択@51 A46 F択@52A52でこの様・・・
向いてないんだろうな。

理系院卒なので、弁理士に転向します。
258氏名黙秘:2005/06/02(木) 08:36:26 ID:???
>>248 >「成功体験は新たな成功を生む」

「小さな成功の積み重ねが、大きな失敗を導く」

こともあるから何とも言えんな。結局は、その人の気の持ちようだけど。
259氏名黙秘:2005/06/02(木) 20:16:31 ID:Pq0y1UHd
ロー受験する香具師っていないのかな
それか適性試験だけでも受験する香具師
仕事やめてローいくべきかいなか悩んでる
260氏名黙秘:2005/06/02(木) 20:51:17 ID:???
ハーイ ノシ 適性受けます。仕事やめていくかは受かってから真剣に考えるよ。
261氏名黙秘:2005/06/02(木) 21:50:13 ID:mS499bE9
今年入社したばかりで適性うけますがなにか?
なんにも仕事覚えてないのに早くも内職ばかりしてる漏れは会社にとって最低の人材でしょうね
262氏名黙秘:2005/06/02(木) 21:51:41 ID:???
>お前ら諦めるのは早い!
>頑張れ。警察官はどんな人間でもやれば合格する試験だ。
>落ちているのは努力が足りない。

>大学受験で失敗した連中も必死で頑張っている!!!
>どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
>諦めずに警察官試験を受けよう!!!

>日本文化大学法学部は卒業生232名中26名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
>駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
>中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
>拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
>平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
>関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
>高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
>高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
263氏名黙秘:2005/06/03(金) 03:23:43 ID:???
今帰った。もうだめぼ。
264氏名黙秘:2005/06/03(金) 04:41:35 ID:???
俺も20代だったら迷うことなくローに行くだろうな。
俺の場合、結構な年齢だし、この試験を10年間やってるんで、
今更ローの勉強する気には、とてもなれん。
だから来年も現行を受ける。
サラリーマンだから、たとえ駄目でも失うものもないしね。
265氏名黙秘:2005/06/03(金) 04:43:42 ID:???
>>263
頑張れ。ただし、健康にはお互い注意しようね。
266氏名黙秘:2005/06/03(金) 04:47:27 ID:???
>たとえ駄目でも失うものもないしね

逃げの姿勢かもしれないが、社会人はこの部分は大きいよね。
そんな思いでは一生受からんと言われるかもしれないが、
大半の人が実際に受からない以上、それも想定せざるを得ない。
ってゆーか、専業じゃない時点で既に受からない想定はある。
(会社をクビになるかもしれないとかいう話はひとまず抜きにして)

そうは言っても受かるために頑張りましょう!!
267指名黙秘:2005/06/03(金) 06:05:15 ID:???
受験生ってキモチワルイ!!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114750892/
(151)
268会社から。:2005/06/03(金) 11:45:19 ID:???
会社から書き込み。。
こんな社会人の私って一体…。
ま、PC使う仕事だから大丈夫なんだけど…。

で、
みんなは夜間ローに通う気はある?
アタシは来年まで現行やってから考えようと思ってますが
なんか、現実的に考えると…。

>>たとえ駄目でも失うものもないしね
>>逃げの姿勢かもしれないが、社会人はこの部分は大きいよね。
そんな思いでは一生受からんと言われるかもしれないが、
大半の人が実際に受からない以上、それも想定せざるを得ない。
ってゆーか、専業じゃない時点で既に受からない想定はある。

すごく共感してしまった。
逃げの姿勢をちょっとでも見せると
精神論言いたがりの受験生や合格者が多いこの業界。
でも、社会人にしかわからない気持ちていうか
別に逃げじゃなくって
失うものはないっていうのは、結構プラスに働いている。
自分としては。

話がそれちゃった。夜間ロー行く気ありますか?
269氏名黙秘:2005/06/03(金) 13:02:44 ID:???
>268
私は今のところ考えてません。
首都圏なので、地方の方に較べれば遥かに恵まれているのですが
費やす時間と費用、労力、仕事との兼ね合いを考えると、
合格率9割近く(医学部並ですね)でないと割に合わない気がします。
しかも、三振後はまずローに再入学は無理でしょうから。
私の場合、今の職務経験は仮に弁護士になった後でも生かせそうですし
地道に一発試験で行くつもりです。
270プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/06/03(金) 22:36:43 ID:???
社会人受験で一番のハンディを感じるのは、いつものことだけど
この論文直前期だ。論文を1日中書きまくるとか、基本書を再確認
しまくるとかいうことができない。

会社のパソコンに論文過去問(問題のみ)をWordで入れておいて、
就業開始直前や昼休み、うんと小さいフォントで開いて、電話メモ用紙などに
答案構成をする・・・等の行為をすることもないではない。
271147:2005/06/03(金) 23:36:15 ID:???
147です。
勉強時間を確保するべく、ラッシュを外して通勤しようと思い、
朝6時過ぎに家をでてみたよ。
会社のそばのジョナサンには、社会人受験生(会計士とか。司法はいなかったっぽい)
多数だった。みんながんばってるよ・・・。

もともと血圧が上80くらいしかなくて朝が超弱く、
択一前ですら朝方にはできなかったのに、
今起きないと、本番白紙かと思うと意外に起きられる。
がんばって朝方にしてみるよ。

朝がんばって起きると昼休みも夜もダレないかも。
朝起きたんだから、もったいないからがんばるぞ的な感じで。
272氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:54:18 ID:???
社会人受験生の方々、おつかれさまです。
私は今年択一に落ちてしまったのですが、
受験3回目にしてすでにもう息切れしています。
勉強しはじめは社会人で、途中で退職して専業受験生を2年やっていた
のですが、今年の択一落ちをきっかけに再就職することにしました。
来年受けるかはまだわからないのですが、
一応、このスレの仲間入りさせてください。


273氏名黙秘:2005/06/04(土) 01:33:24 ID:???
再就職してもしなくても来年受けましょう。
私は今の職を辞するわけにはいきませんが
仮に今無職だとしたら来年専業でやってダメなら
そのとき再就職という割り切りでやるでしょうから。
頑張りましょう。
274氏名黙秘:2005/06/04(土) 15:03:23 ID:???

;
275氏名黙秘:2005/06/04(土) 15:23:58 ID:???
巨額投資家の切込隊長(山本一郎)が司法試験を合格したと吹聴しているが
本当なのか?

扶桑社が紹介している切込隊長の経歴
http://www.fusosha.co.jp/senden/2004/048188.html

【検証】切込隊長が司法試験合格者?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1117865644/
276氏名黙秘:2005/06/04(土) 23:26:38 ID:???
がんばろうage
277氏名黙秘:2005/06/05(日) 18:49:31 ID:28z/7EDI
昨日入門講座の通信を申し込んできました。
今から現行目指すのは無謀とは分かっていますが、
現在の仕事にプラスになればと思い始めることとしました。
今の仕事は好きですし、それをベースに考える以上、LSという選択肢は
ないんですよね。夜間だってコンスタントに出席するのは無理ですし・・・
ところで通信を受けてた方はいつどこで聴いてました?
電車で会社に通勤するという前提ですが。
278氏名黙秘:2005/06/05(日) 19:22:16 ID:???
今から入門でつか………
279氏名黙秘:2005/06/05(日) 19:29:32 ID:???
生涯学習は悪いことでない。
LEC・wセミナー・伊藤塾どれでもそれなりにいいよ。
280氏名黙秘:2005/06/05(日) 19:32:06 ID:???
気軽に申し込めていいなあ。
281氏名黙秘:2005/06/05(日) 19:38:45 ID:???
>259
一期でもう入っちゃいマスタ。
282氏名黙秘:2005/06/05(日) 21:06:48 ID:???
>>277
俺のそっくりさん発見!
こちらは昨日教材第一回が届きました。
お互い根気良くやってきましょう。
自分は明日からは早朝と帰宅後に少しずつ
進めてみる予定です。
電車内では現在は英語を聴いてます(←これも生涯学習。苦笑)
283錬金術師:2005/06/05(日) 21:16:16 ID:6F1muTdd
 今年の択一失敗しますた。もう一度チャレンジします。法科大学院の夜間も
考えて、伊藤宿の人に相談したが、「夜間クラスも退学者が多い(時間的に厳しい)」
とのことで、最度旧試験を受けます。
284氏名黙秘:2005/06/05(日) 22:06:35 ID:???
「1年間、講義時間も含め週30時間の学習で2006年の司法試験最終合格を目指す」
というコースに勧誘している●●塾の人をぶん殴っても、違法性は阻却されますよね
285氏名黙秘:2005/06/06(月) 01:50:22 ID:???
「目指す」のは可能(というより勝手)というコースなんじゃないか?
以前「1000時間合格」とかいうのもあったけど、???な世界だ。
286氏名黙秘:2005/06/06(月) 21:01:30 ID:+as73KJq
択一落ちた・・・択一落ちた奴いるか?今後の身の振り方考えたか?
漏れはローを真剣に迷ってる・・・
ただ仕事が本社勤務になってちと出世しちまったから悩み所なんだよな・・・
本当に漏れは三振しないんだろうか・・・
287氏名黙秘:2005/06/06(月) 21:04:14 ID:???
今からやっと帰宅。
今日は早く帰ろうと思ったんだが。
なかなか計画通りに進まん脳。
288氏名黙秘:2005/06/06(月) 23:33:35 ID:???
今の組織、何人かあの夜逝ってほしい奴近くに多数おりクソむかつくけど、ローは
ちと考えられない。とりあえず生活確保しつつ現行続行。ローは現行終わって
予備試験の結果を見てから考える。もっとも、その頃まで受験していたくないし、
その気力が続くかどうかわからない。
ローって今まで悉く期待を裏切ってきたからどうしても慎重になる。
289氏名黙秘:2005/06/06(月) 23:35:15 ID:???
択一ハイレベル編十五回っていくらだっけ?

返金申し込まなきゃならないから。
290氏名黙秘:2005/06/07(火) 00:11:15 ID:???
択一受かったけど、予想答練全然ダメで挫けそうだよ。
291氏名黙秘:2005/06/07(火) 00:45:27 ID:???
>>290
私もです。
あと1ヶ月ちょいで何ができるのかと考えると鬱になりそうです。
292氏名黙秘:2005/06/07(火) 00:54:06 ID:???
ロー1期だけど、既習の場合本当の意味での社会人は少ない
だから自分としてはもっと多くの人に来てもらいたい
ちなみに論文C程度ならほぼ合格というのは本当のところと思う
293氏名黙秘:2005/06/07(火) 01:08:53 ID:???
>>291 >>290
予想答連はインプット&時間の感覚付けるだけ、の
つもりでいいんじゃないでしょうか?

仕事にもよるんでしょうが、今日〜7/16で、週30H
だと180H以上あります。
予想答連の問題だけでも、同じ論点が出たらきっちり
かけるようにしておくことはできるはず。

自分を信じて頑張りましょう。
294氏名黙秘:2005/06/07(火) 01:50:51 ID:???
論文受けられる人は受けたくても受けられない香具師の分まで頑張っていただきたい。
現行最大のチャンスといわれる去年、今年と論文受けられる人はホントに幸せだと思う。
仕事しながらの勉強のキツさはわかっている積り。今年は応援する側ですが来年頑張ります。
295氏名黙秘:2005/06/07(火) 05:35:58 ID:???
俺も今年は短答で不覚を取った。
来年に向けて走り始めてるよ。
296氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:14:27 ID:???
択一合格された方おめでとうございます。
さて、落ちた漏れは何をやろうか案じた末、論文民法過去問or憲法百選回し中。
択一落ちのもまいら何してますか?
297290:2005/06/07(火) 21:29:29 ID:???
>>293
ありがとう。択一と違って誰でも受けられる試験じゃないので、後先考えず、死ぬ気でやる。
比較的時間のとれる方だと思うので、できる限りのことはやるのが使命だと思っている。
298氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:48:15 ID:???
択一落ちの自分は、倍速で予備校の基礎講座聞きなおしてます。
299290:2005/06/07(火) 22:15:55 ID:???
>>293
なにぶん論文の勉強から遠ざかっていたので、ついでに聞きたいのだが、今レックのファイナル受けている。
今まで受けた答練のレジメの復習や過去問を予習代わりにしてファイナルを受けている。
ファイナル終わった後は、その復習とオプション180も採っているので、それを答案構成してみるつもり。週末は公開模試。
それで当日を迎えることになりそうだが、こんなスケジュールでOKか?
300氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:31:31 ID:???
択落の漏れは、憲民刑の短答・論文・口述の過去問、答練・模試問を基本書・百選・
択一六法をひきながらリンクさせてまとめ中。解説の多い講義テープは直前期には
聞き切れないので、暗記用の自作テープ作成予定(できれば全科目)。
これらを年内にできるところまでやり、年明けからは短答に重点をおく。
感覚維持のため今でも毎日5問くらい択一をやるようにしている。
301氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:33:31 ID:6/C2lbRU
学部は理系、仕事は技術屋。30を前に法律始めてもう5年・・・
受験歴はH14から。
H14:11+09+13=33
H15:14+08+16=38
H16:14+13+17=44←1点に泣いた
H17:13+14+18=45
ということで、今年論文初受験でつ。
でもなあ、論予メタメタ・・・
仕事もあるし、夜はローにも逝ってるし・・・どうやって時間捻出しよう・・・
302氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:36:45 ID:6/C2lbRU
そうそう、択六、ことしは干拓で揃えました。
民法でひらがな改正に対応してたの、アレだけだったから。
303県職員@現行受験生:2005/06/07(火) 23:45:40 ID:31ksB5K3
>>294
その言葉忘れず頑張らせてもらおうと思う。
ありがとう。
304プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/06/07(火) 23:46:25 ID:???
今のところ、論文対策としては、行き帰りの通勤時間・出社前の喫茶店にて

 法学書院「演習講義刑事訴訟法」(安富潔 著)
 法学書院「争点ノート民事訴訟法」(櫻井孝一 編)

の問題を潰し、会社の昼休みに民法の過去問と条文(択一六法を再利用)をやり、
家では商法の過去問をやり、
週末も商訴を中心にしつつ、一部の時間で

 憲法「憲法解釈演習」(棟居)、刑法「演習講義刑法総論・各論」(佐久間)

をまわしています。予備校の直前答練は下三法だけ既に終えましたが
上三法は予備校は無視することとしました。
305293:2005/06/08(水) 00:00:18 ID:???
>>290
私もファイナルがペースメーカー。
でも私も論文は受かったこと無いので、それでOKかまではちょっと・・・。
けど、時間がそれで一杯なら、ひたすら問題形式で回すというのは
ありだと思います。

>>294
ここはいい板だとつくづく思う。
ありがとう。頑張ります。
306291:2005/06/08(水) 00:20:38 ID:???
>>293
ありがとう。また勉強進めています。

私はLIVEシリーズつぶしです。
下三法中心主義で行きます。
答練はすべて通信でやってます。論公は受けますが。
去年合格の友人の助言を信じて答練に流されずたんたんと復習。

冬までに作った自分の答案構成の使えなさにがっかり。
307氏名黙秘:2005/06/08(水) 22:01:22 ID:???
短答は今年久々に落ちました。
来年が多分最後になると思うので、新しいものには手を出さず、
これまでにやったことを総括する1年にするつもり。
余計な知識は増やさないで、
基本(条文、定義、趣旨、要件、効果、具体例、判例の言回し)を確実にする、
という方針でやろうと思います。

とりあえず、年内にやろうと思っていること
@問研、起案集(=塾の問題集、答案構成しつつ何度も読み込む)
A過去3年間に受けた答練のレジュメ(とにかく回す、会社法はEと差し替え)
B完択(3科目とも今から繰り返す、これは論文対策にもなる)
C択一60問答練(20回分、週1回ペース、7月から開始予定)
D予備校の論文答練(前期受講中、後期も)
E新会社法対策(問題を60問ほど集めて潰す、穴は論証バターンで補う)
F切り口ゼミ(塾)、合格答案の公式(W)などの復習(答案スタイルの定着)

これだけでも大変だが、以上に絞ってぐるぐる回します。
308氏名黙秘:2005/06/08(水) 22:43:20 ID:0QyaR3b7
あげ
309氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:32:07 ID:???
論文をひかえ、仕事でミス続発中です。
内部的な事務のミスなので、対外的な被害とか経済的被害はないにしてもやばい。
310氏名黙秘:2005/06/09(木) 00:11:18 ID:???
>>290
論文書ける香具師も択一でふるい落として、
こんな香具師に論文受けさせて自分たちの負担を増やす
法務省・司法試験委員会の意図がワカランw
なぜ択一を6科目にしないんだろう?
311氏名黙秘:2005/06/09(木) 00:14:00 ID:???
>>310
ローなんかやめて、択一7科目。そして論文は融合問題で
3日間くらいにすればよかったのにね。
そういう検討もあまりされずにローに突き進み適性の志願者
が全く増えず人材枯渇になっていく悪寒
312氏名黙秘:2005/06/09(木) 00:53:33 ID:???
ローって結局、現行のデメリットばかりを念頭に、理念だけを掲げてきたから
こんなことになったんだろうね。

行政・倒産・独禁・知財・労働を多少かじっている俺に言わせると、これらは
実務に出てからで充分。独禁・知財なんてビジ法みたいな問題しか思いつかない。

徒にローの授業や試験の科目を増やすと1科目あたりの質が低下するとも思う。
法曹資格を与えるという観点からは、試験としては現行の択一から口述まで6科目
(7科目なら両訴+法選1)をみっちりやらせるくらいでいいはず。

ロー制度で得られる人材って結局は富裕層が中心だろ?貧乏人には縁がないよ。
313氏名黙秘:2005/06/09(木) 05:03:15 ID:???
俺も基本的にはロー制度に批判的だが、
今の司法試験が変な方向で難しくなりすぎているのも事実。
この問題の解決には単に合格者数を増やすだけでは不十分で、
競争制限的な制度(=ロー)は必要悪だと思う。
314氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:34:32 ID:???
そういえば丙案の時はその恩恵を受けられたのは論文受験からだったよな。
思えばそのころから択一さえ通れば受かりやすくなった反面、択一が変に難しく
進化し、連続合格者でも不覚をとることが多くなった。

本来足きりである現行択一の弊害は、受験者多い割に合格者が少なくなる来年以降に
顕著にあらわれるはず。そうなる前に択一版丙案でもやってみたらオモロかったのに。
315氏名黙秘:2005/06/10(金) 21:39:15 ID:???
>>301
ローは2期既習?
現行をカウントさせるか迷うよね。
316氏名黙秘:2005/06/11(土) 02:25:40 ID:???
仕事終わった。この仕事のままじゃ今年も来年もだめそう。
試験シーズンに忙しくならないように同じ部署内の他の仕事をしたい。
楽ではないが、雰囲気わかってるうえに仕事を後延ばしにしなければ
今みたいに滅茶苦茶な残業を試験前にしなくてすむので、
上司を説得するよい方法あったら教えてください。
今の仕事で役得もあるんだけど、出世よりまずは試験に受かりたい。
317氏名黙秘:2005/06/11(土) 14:46:05 ID:???
短答の成績表はいつごろ発送されるのでしょうか。
318氏名黙秘:2005/06/11(土) 16:00:39 ID:???
>>314
択一版丙案を採用すると何が解決するんだ?

択一が変に難化したのは、択一を6科目にしなかったから。
両訴必須になった時点でなんら問題は無かったはずなのに、
まさに立法不作為。
319氏名黙秘:2005/06/11(土) 17:43:28 ID:???
一応明日はJFL受けるつもり。
今から過去問買ってきて目を通すよー
どなたかいますか?
明日受ける方。
320プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/06/11(土) 19:44:09 ID:adHwV0u0
予備校の自習室にいったが、空気が悪くて眠くなり勉強にならないので
ラウンジで勉強した
帰りに本屋で平成16年重判をみつけたので買った
司法試験六法の17年版も早く出てほしい。
321氏名黙秘:2005/06/11(土) 20:59:00 ID:???
休日出勤のフリして職場で勉強してたら突然上司が出現。忘れ物取りに来たらしくすぐ帰ったが、危うくばれそうだった。あぶねえあぶねえ。
322氏名黙秘:2005/06/11(土) 21:26:17 ID:???
>>307
それらを「ぐるぐる」というのが、なんか良くない気がする
来年受かる感触があるのかな〜
323氏名黙秘:2005/06/11(土) 21:26:45 ID:???
>>319
明日多摩地区でJLF受けます。
去年も受けたんですけどね…。
明日は8割目指してがんばりましょう。
去年の2部はきつかったですよ〜。
324氏名黙秘:2005/06/12(日) 00:29:48 ID:???
あげ
325氏名黙秘:2005/06/12(日) 00:43:40 ID:???
今流行の

   ./ 〃 ― /  / ̄/      / /    /_〃  ̄/〃
   /\_    /     / ―― / /.    /     /
  ./    ___/   _/    _/ /_/ 〈__  /\

       /\___/ヽ
      /''''''   '''''':::::::\
     . |(●),   、(●)、.:| +
     |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
   .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
      \  `ニニ´  .:::::/     +
   ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
   :     '; \   ノ.|    i
         \/゙\/\,|   |
             ‖    ||
326氏名黙秘:2005/06/13(月) 09:20:00 ID:???
\\\\\
327プチヴェテ:2005/06/13(月) 12:44:17 ID:???
 ここ最近退社できるようになって、勉強時間が増えた。
それはそれでいいのだが、細かい論点が気になって「あれもこれも」という感じになってしまった。
前は「誰でも知ってる分野だけ勉強して、他の分野出たらゴメンナサイ!」と開き直っていたんだが、
欲が出てきてしまった・・・・
 近年の傾向を見るに、オーソドックスな問題多いから、まずい傾向なんだろな。
 増えた時間は基本問題の精度を上げるために費やすべきなんだろうか?
328プチヴェテ:2005/06/13(月) 12:45:41 ID:???
↑ スマソ
  退社→定時退社
  さすがに会社はやめれませんw
329氏名黙秘:2005/06/13(月) 21:19:36 ID:nMdtfHT/
法務?
330氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:10:14 ID:???
法務だからって今時の会社で定時退社できるなら俺もそこに転職したい。

別スレで就業時間中に百選読んでる香具師がいたが、何でそんなに暇なの?
仕事で百選読む必要が、日常的にあるとは考えられん。せいぜい実務上重要な
民事系の新判例をチェックするくらいだろ、受験に役立つ法務の仕事としては。
331氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:16:13 ID:???
必要があるんじゃなくて、合間合間に読んでるんだよ。
仕事の性質上、判例とか基本書とか仕事中に読んでても
不思議じゃないしね。
まあ一応契約書やらプロジェクト資料、商事法務とかも
併せて広げてるけど。
332氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:40:59 ID:???
答案や論証をワープロ化して仕事中に読むのはみんなやってるよね
333氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:51:40 ID:???
ふーん、みんなズルイんだね
334氏名黙秘:2005/06/14(火) 00:06:36 ID:???
おれは仕事中は何もやらんなあ。頭に入らなくないか?
むしろ仕事はとっとと終わらせて早めに上がるようにしてる
335氏名黙秘:2005/06/14(火) 00:26:20 ID:???
おれも仕事中は何もやらん。終電に間に合わなくなるかもしれんのに
悠長に内職している時間はないよ。
そんな仕事があるなら是非、中途採用情報でもここに晒してちょ。
情報提供してくれた人を人事に売るほど人間腐っていないから。
336氏名黙秘:2005/06/14(火) 00:35:10 ID:???
「悠長に内職」じゃなくて「合間合間」なんでしょ
製造現場みたいに秒単位で仕事に追われる職場ばかりではなく
ある程度専門性を要求されて、裁量のある職場だってある罠
337氏名黙秘:2005/06/14(火) 00:44:10 ID:Clw09Sg0
勉強する時間が取れねー。
退職するしかないのか。。
でも、99パーセント弁護士にはなれないんだろうな。
1パーセントにかけて退職するしかないのか??
もう終わりだな。俺の人生
338プチヴェテ:2005/06/14(火) 02:03:26 ID:???
 法務じゃないです。経理です。
 法律はほとんど使いません。
 だから、仕事中に勉強なんてできません。
 334、335の諸兄と同様に仕事を早く終わらせて帰宅するようにしています。
 勉強するとしても、せいぜい昼休みくらいかな。
 
 >337
 現行試験があと3回くらいあれば、退職も考えるんだけどね〜
 さすがに来年500人とかいわれたら辞められないよな〜
 
 
339氏名黙秘:2005/06/14(火) 08:57:51 ID:???
さっさと帰宅か予備校通いしたいところだが、
ある程度の時間会社に存在することも必要なので、
その差分を内職にまわしている。
来年500人か…なんとも少ないから絶望しそうだけど。
340氏名黙秘:2005/06/14(火) 22:25:00 ID:???
最近択一前に比べて異様に忙しい。
受かってたら論文対策どころじゃないな、こりゃ
択一落ちでよかた と自分を正当化してみるテスト
341氏名黙秘:2005/06/14(火) 23:29:33 ID:???
来年500人はキツイ…。なんてこったい。
昔も500人くらいしか受かんなかったんだよね?
ロー行くお金もなし。時間もなし。
もちろん、仕事もやめる余裕ないしなぁ。
ほんと、あと3回くらい現行挑戦できれば退職かんがえるんだけどなぁ〜。
いままで、勉強してきてこんな仕打ち。
私の人生って一体…。
342氏名黙秘:2005/06/14(火) 23:53:12 ID:???
ロー行けない人のためにバイパスコースあるから大丈夫
343氏名黙秘:2005/06/15(水) 00:18:37 ID:???
合間とかある職場に逝きたいよ、俺も。そんな時間があるだけマシだよ。
製造現場並に仕事に追われているのがバカらしくなってきた。
344氏名黙秘:2005/06/15(水) 00:26:42 ID:???
おれは記念すべき最後の現行合格者になるまでがんばるから、おまえもがんばれ。
345氏名黙秘:2005/06/15(水) 00:39:08 ID:???
法律事務所で働いてるけど、合間に勉強なんて絶対できない。
条文すら眺める暇なし。
勉強できる事務所の人うらやますい。

職場の人は司法試験受験生であることを全く知らない。
受験生ダメ事務所だから。

論文直前期にいち早く夏休みをとったので、海外に遊びに行くと思われてるらしく、
どこに行くのかと聞かれた。

仕事は勉強の役に立たないし。
346氏名黙秘:2005/06/15(水) 00:44:36 ID:???
>344
いいこと書いてる。
元気がでました。
僕も頑張ります!
347氏名黙秘:2005/06/15(水) 14:03:03 ID:???
厳しいな
348氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:22:22 ID:???
厳しいのは承知だよ。
でも努力する意味はある。
349氏名黙秘:2005/06/16(木) 00:42:29 ID:???
いちおう管理職に昇進が決まった。でも最終合格の魅力には敵わない。
もし司試合格して修習修了したら、専門性評価されて二階級以上の特進、将来役員間違いなし。
ああ、皮算用するのが虚しい。。。
350氏名黙秘:2005/06/16(木) 01:20:07 ID:???
>>349
弁護士資格だけで役員間違いなしって・・・。
それはそれでその会社危なくないか?

うちは、手当がちょこっと付くだけです(受かってまで残る気など
ないが)。
351氏名黙秘:2005/06/16(木) 02:01:04 ID:???
弁護士に経営判断できるのかね
ニッポン放送の社外取締役だった久ボリなんか何の役にも立たなかったし…
352氏名黙秘:2005/06/16(木) 02:28:08 ID:zIWZttRh
俺は、今日退職を決意した。

勉強時間に制限があるおまいらは、もはや俺に勝てないw

353氏名黙秘:2005/06/16(木) 02:31:23 ID:???
    ッツmmmmmmmmミッ 
   ッmmmmmmmmmmmミッ
  ッmmmmmmmmmmmmm 
 ッmm          mmmmmミッ
mm,r':::    ミ;=     mmmmミッ 
mm〈r",,ゞィ ´ヨ ●ヾ`、;::::mmmmミッ 
mm,イ●ノ  "'ーヘヽ ヾ、;mmmmミッ 
 mi'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-';mmmミッ 
  m) ゙・ ・'';;::..  _,,..-ー-ツ m 
   〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'   
  . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |    
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
   l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |   
m |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  m
【金田和典の呪いのレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
354氏名黙秘:2005/06/16(木) 02:32:24 ID:???
>>352
もう遅いよw
355氏名黙秘:2005/06/16(木) 06:26:41 ID:WQDZTYmm
>>345
私も法律事務所で働いてたけど、勉強時間とれないし
アホお局が司法試験受験生の私を目の敵にしてイビるし、
仕事も勉強の役にたたないし・・・で
辞めてやった。給料はすごく良かったけど。
でも今年も択一駄目だったから、
3歳の息子と甲斐性のないダンナを抱え、
職探しに奔走中。
家事と育児(ダンナの助けは殆どなし)と仕事と勉強を両立して
合格するなんてできるのか!?
受かったら手記でも出すか。
356氏名黙秘:2005/06/16(木) 09:28:48 ID:kS833pJX
農業高校から現役で慶應狙ってますみたいな感じよね
君らw
357169 :2005/06/16(木) 11:49:05 ID:???
択一結果発表グラフを作ろう
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118889781/
358氏名黙秘:2005/06/16(木) 22:02:33 ID:???
>>351
ありゃただの時間稼ぎだろ
359氏名黙秘:2005/06/16(木) 22:48:48 ID:QJJ3RGJg
>>345、355
私も同じく、法律事務所で勤めていた。しかし355と同じような理由でやめた
でも仕事は勉強に役に立った。特に民事系。345氏、民訴は役に立つと思いますよ。
360345:2005/06/16(木) 23:40:53 ID:???
>>355
受験生だめっていうのもありますが、
言ったらおそらく同じ目にあうだろうと思っています。
法律は知ってても、書式、手続はズブの素人なんだってば。

>>359
やっている仕事が違うかも。
登記簿の読み方とか破産、保全、強制執行、全部一からやってます。
361氏名黙秘:2005/06/17(金) 11:38:19 ID:???
ふーん
362氏名黙秘:2005/06/17(金) 12:13:49 ID:YnWL2fQq
大多数の受験生は請求の趣旨の書き方すら知らないから、仕方ない
363氏名黙秘:2005/06/17(金) 12:27:09 ID:???
私も同じく。法律事務所ではたらけないかと思って書式手続きなど勉強中です。

民事研究会からでている本読んだりして
364氏名黙秘:2005/06/17(金) 15:07:24 ID:YnWL2fQq
勉強したいなら役所でバイトが一番です。
仕事らくやし、休みも自由、給料もまあまあ。
365氏名黙秘:2005/06/17(金) 15:09:13 ID:???
時給1200円、一日5時間、週3回のバイトってオトクだよね?
366氏名黙秘:2005/06/17(金) 17:24:24 ID:???
\
367プチヴェテ:2005/06/17(金) 20:33:41 ID:???
 みなさん、受験票届きましたか?
漏れまだなんですが、落ちてるのかな?

 さあて、今からファミレスでお勉強です。
週末の晩はうるさいのですが、他にないので・・・
家じゃ寝ちゃうし、家族がうるさいし。
 12時くらいまでかんばって、明日は早起きします。

 それでは、みんなガンガロー


 
368氏名黙秘:2005/06/17(金) 21:51:26 ID:???
>>364
コネ以外は原則女性じゃないか?
369プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/06/17(金) 22:03:22 ID:lFhU3yPi
受験票は昨日届いた。
毎日仕事で遅いのが困るが・・・。
370氏名黙秘:2005/06/17(金) 22:34:08 ID:???
>>368
その傾向はあるけど、例外もあるから
あたってみる価値はあると思う。
371氏名黙秘:2005/06/17(金) 22:45:50 ID:TSRrAUbD
>>360
法廷に立つ以外はほぼやりましたよ。訴訟法、民法は本当に得意になりました。
すんなりと頭に入っていき、問題集だけで間に合ってます。
今年の択一の問題はまちがいなく勤務経験が役に立ったんでないかな

しかし、憲法が・・・
372氏名黙秘:2005/06/18(土) 02:29:24 ID:???
私も受験票届きました。

残り1ヶ月!死ぬ気で頑張りましょう。
373氏名黙秘:2005/06/19(日) 15:37:02 ID:RAEh34OX
ところでおまえらどこで勉強してるんですか?
予備校の自習室ですか?でも一回帰宅したりしないだろうし・・・
そうすると、参考書職場に持っていくかロッカー借りるしかないよな?
みんないったいどうしてるんだ?家に帰ると5秒で寝ちまうんだよ・・・
論文受験予定のみんな、教えてくれ・・・
374氏名黙秘:2005/06/19(日) 17:14:58 ID:???
>>373
平日は深夜にならない限り喫茶店かファーストフード。
375氏名黙秘:2005/06/19(日) 17:15:28 ID:???
374>>373
376氏名黙秘:2005/06/19(日) 17:17:53 ID:eMg97fQk
レンタル自習室
377氏名黙秘:2005/06/19(日) 17:19:41 ID:???
>>373
平日は深夜にならない限り喫茶店かファーストフード。で参考書読む
午前様ならしょうがないから寝る。
中途半端に遅い時間なら家で。
ま、六法重いから論文は家で23時半〜1時半というのが多い。

司法試験じゃないけど、昼休みに会議室借りてやってる同僚を1人知ってる。俺は怖くてできないが。
378氏名黙秘:2005/06/19(日) 17:29:35 ID:???
>>373
家でやってる
やはり自分の部屋が一番落ち着いて勉強できるよ
勉強道具しかおいてないだけに
379氏名黙秘:2005/06/19(日) 17:41:40 ID:???
>>373
オレも基本は家だね。
ただ、帰ってから直ぐだと、脳ミソが腐ってるから、
一眠りして夜中とか、仕事行く前の朝早くにやるようにしている。
まぁ、爆睡しちゃって、起きたらもう出勤だ、っていうのはえてしてあるが。

後は、家が広ければ、っていう限定がつくが、
生活空間(くつろぐ場所、含む寝室)と勉強場所を分けて、
強制的・外観的にスイッチを入れ替える、とか。
これは、自習室でやる云々と同じ理論だね。
380373:2005/06/19(日) 20:48:12 ID:RAEh34OX
ありがとうございますた。みんな家でもできる強い精神力をお持ちですね・・・
喫茶店とか行くってことは職場に毎日参考書持っていってるってことですよね?
漏れは昼休み飯食ってたらかばんが空いてて、
同僚にその本なに?って聞かれて死ぬかと思ったことがあります
それ以来職場に持っていくのが怖すぎです
ま、近くの喫茶店を探してみまつ。近くにはスタバとかしかないんだよなぁ
381氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:07:25 ID:???
>>373

本は、通勤電車でも読むから持参です。
なので、外側からは分からないようにするのは当然。
382氏名黙秘:2005/06/20(月) 01:07:59 ID:???
漏れは他の社員の目を避けて電車では1駅だけしか乗り合わせないようにしている。
付き合い酒のあと問題解いていると、いつのまにか寝過ごしてたりする訳だが。
383氏名黙秘:2005/06/20(月) 03:01:20 ID:???
すいません、流れにさからって質問です。
来年合格を目指しているのですが、
みなさん改正会社法と手形法の勉強はいつはじめますか? 
改正会社法は秋として、手形法を今からやるか秋にするか
迷っとります。
384氏名黙秘:2005/06/20(月) 12:32:03 ID:???
>>373
(´・ω・`)っ巣束
385氏名黙秘:2005/06/20(月) 21:51:09 ID:yYhT5ZEf
職場の人にわかるときまずいんですか??ここのスレ見てびっくり。私は職場の休み時間同道とやってますよ。
なんか休み時間とかせっかく勉強できるのに勿体ない。
386プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/06/20(月) 21:54:44 ID:???
・通勤時間・出社前・退社後の喫茶店で、刑訴・民訴
・家に帰って空き時間に商法、さらに時間があれば憲法の問題
・土日はそれらの一部と刑法
・会社で昼休みに民法
387氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:14:06 ID:???
>>385
きまずいんじゃなくて、まずいんだよ
388氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:17:57 ID:???
職場で堂々と勉強できる理由教えて。普通の会社や役所じゃ考えられん。
389氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:24:07 ID:???
>>385
ネタか?
390氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:27:29 ID:???
NO WORK NO PAY
391氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:33:44 ID:???
働いているかどうかは家族がしってるから
392氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:34:50 ID:H0uDZKpe
勉強場所は出勤前と昼のファーストフード、夜は自習室。
家では集中できないからやらない。
エンゲル係数が異常に高いのが悩み。
荷物は毎日やたら多いから、職場の人に不信な目でみられまくり。
職場で勉強したら、会社は腰掛けってアピールしてるようなもんじゃん。試験の結果とか聞かれてもやだし。
あらゆることを試験のせいにされるし、いいことなし。
受験生をわざわざとってる法律事務所とかで休みくれるようなところならまだしも。

論文に向けて精神分裂を起こしそう。勉強のためにパソコン封印したのに携帯から2ちやん…。アホだ
393氏名黙秘:2005/06/20(月) 23:36:05 ID:???
だいじょぶだよとなぐさめておく
394385:2005/06/20(月) 23:51:19 ID:5bbGxSqY
ネタでなく昼休みとか朝昼休憩とか。論文直前まで休めないから本当合間が大事で。
395氏名黙秘:2005/06/21(火) 00:02:09 ID:???
職場で堂々と勉強できない理由教えて。おまいら憲法勉強してるんだろw
396氏名黙秘:2005/06/21(火) 00:08:08 ID:???
キマシタヨ、ヘンナノガ
397氏名黙秘:2005/06/21(火) 09:22:32 ID:???
>>396
釣乙。
392 :氏名黙秘 :2005/06/20(月) 23:34:50 ID:H0uDZKpe
職場で勉強したら、会社は腰掛けってアピールしてるようなもんじゃん。試験の結果とか聞かれてもやだし。
あらゆることを試験のせいにされるし、いいことなし。
398氏名黙秘:2005/06/21(火) 10:43:22 ID:???
日曜日DNC受ける人いらっしゃいますか?
399氏名黙秘:2005/06/21(火) 11:13:02 ID:???
DNC受験票は来たが、今年はロー受験を回避します。
500人に賭けるというより、貯蓄のためですが。
がんばってくださいね。>>398
400氏名黙秘:2005/06/21(火) 15:55:38 ID:???
>>399
当日暇なら模試のつもりで受けてもいいと思う県土ね。
ずいぶんと高い模試なわけだが。
営利企業より高い値段とるってのはなんでなんだろ。
401氏名黙秘:2005/06/21(火) 22:39:02 ID:???
ファミレスやらマックやらで勉強できる人がすごいと思ふ
402プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/06/21(火) 23:25:53 ID:???
会社近くのコーヒーショップや通勤電車内で勉強していると
他にも、社労士とか司法書士を勉強している勤め人らしい人を
結構見かけるね。
司法試験勉強している人もたまに見る。
403392:2005/06/21(火) 23:28:13 ID:MEh9cqby
ファーストフードは背に腹はかえられないから行ってるだけ。
満員電車回避すると早く職場近くにつくから仕方ない。
でもマックはいかない。
激安→お子さま→うるさい

微妙にお子さまのいないフレッシュネスとか。
404プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/06/21(火) 23:31:59 ID:???
会社近くにはマックもあるが、テーブルがハンバーガーや
フライドポテトの油などでべとべとになっているので、本が汚れやすい。
だから今ではコーヒーショップ系で勉強している。
405氏名黙秘:2005/06/22(水) 00:24:13 ID:???
>>400
一応受験しようかと思います。
ただ、ローそのものが相当どーかなーと思う
ところがあるので実際にローに出願するかは微妙です。
でもDNC受験者が9割として、さらに受験者で実際にローに
出願する人をその9割と仮定(根拠ありません)とすると、
ローは全入に近くなってきますね。そう考えると3期奇襲で入学
しておいて、母集団のレベルが低いなら新司法もそれほど困難
ではないかもしれません。まあ勝手な仮定です。

>>403-404
そうですね。私も最近はファミレスはやめました。
最近はもっぱらスタバです。
間っ区はやかましい(年齢層が低いのと低価格のためDQN多し)ので
1年くらい行ってません。
今日は自宅で勉強しようかと思ったら爆睡して今起きました(つд`)
今から珪素でもやります。でも択一落ちるとやる気でませんねw
406氏名黙秘:2005/06/23(木) 01:23:53 ID:???
どあほ上司のおかげで今仕事終わった。こいつを使えるようにするほうが司試より
難しい気がしてきた。
407氏名黙秘:2005/06/23(木) 23:44:31 ID:???
あげ
408氏名黙秘:2005/06/24(金) 14:07:29 ID:???
仕事は小売りです。新卒として、今年4月より働き始めましたが、職業柄土日が休めません。
採用時には、土日も年間数日程度なら休みも可能であるとのことでしたが、新入社員の私にはそれが許されませんでした。
結果、泣く泣く今年の択一を棄権しました。
三ヶ月ばかり働いてみて、仕事に不満はなくても、司法試験とは両立できない仕事であることを悟り辞める決意をしました。

そして、今後の方向性を考えた時、大きく分けて二つの方向性を考えました。

@試験日に休める仕事(含む契約社員)に転職して、司法試験の合格を直接目指す方法
メリット・・・生活が安定できる。世間体が守れる。
デメリット・・・社会人3ヶ月では、条件に合う会社への転職するまでが困難。

A行政書士→司法書士→司法試験とキャリアアップ続ける方法
メリット・・・常に目標があり、モチベーションが持続できる。
デメリット・・・生活が不安定。司法試験合格まで大きな遠回りとなる。

みなさんが同じ立場だとしたら、どちらの方向性を選択しますか?






409氏名黙秘:2005/06/24(金) 16:54:18 ID:zmDE1jCq
>>408
土日休めない会社にうっかり就職するような馬鹿が、司法試験なんか困るぅ〜





ってカトシンが言ってました
410氏名黙秘:2005/06/24(金) 18:04:42 ID:???
>>408
今辞めることはないような気がするね。
来年択一絶対受けるっていうんなら、来年でも遅くはない。
3か月くらいの就職経験はかえってマイナス評価にな
ることは自覚してるんでしょ。

仕事に不満ないんだったら、なおさらです。
411氏名黙秘:2005/06/24(金) 21:15:41 ID:1zs4pXbP
>>408
司法書士はやめとけ。持ってるおれが言うんだから間違いない。
412氏名黙秘:2005/06/24(金) 21:17:20 ID:???
>>411
司法書士持ってる程度じゃ、転職活動で有利にもならん?
教えてください。
413氏名黙秘:2005/06/24(金) 21:21:10 ID:1zs4pXbP
>>412
転職には有利かと思う。話題になるしね。
でもおれらがなりたいのは弁だろ。よって取る意味ないんだよ。
414氏名黙秘:2005/06/24(金) 21:23:25 ID:NCajFYiA
>>412
資格欄は参考程度で職務経歴書が重視される。
415氏名黙秘:2005/06/24(金) 21:24:47 ID:???
>>413
サンキュー。
今年で司法ダメなら将来民間行きたいなあと思ってて。
今公務員だから、普通にやってたら転職厳しいだろうしね。
ひまだと司法辞めても何か勉強しようかなとも思ってしまうし。
416氏名黙秘:2005/06/24(金) 21:37:21 ID:1zs4pXbP
>>415
それだったらロー行けば?
417氏名黙秘:2005/06/24(金) 21:40:16 ID:???
>>416
間違っても無職にはなりたくない。
家にも金入れないといけないし。
418氏名黙秘:2005/06/24(金) 21:41:22 ID:???
>>408
そもそも行政書士・司法書士の試験日は休めるんですか・・?
419氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:00:57 ID:NCajFYiA
>>415
前職が公務員なら職務経歴でアウト。
420氏名黙秘:2005/06/24(金) 23:24:40 ID:SO+Ke+k3
土日休めないっていっても、択一当日ぐらいは病気か忌引きでのりきれるかも。
不合格の理由にはなっても、択一棄権の理由にはならないんじゃ。
あと行政書士も意味ない。
持ってる自分が言うんだからまちがいなし。
法律事務所の書類選考とおるぐらい。
421氏名黙秘:2005/06/24(金) 23:47:31 ID:???
>>408
@について。少なくとも日曜・祭日が休みの職場を見つけるのはそんなに
困難ではないのでは?結果的に休日出勤が生じるかどうかは別として。

Aについて。なぜ行政書士・司法書士を受けるのか、よくわかりません。
どうせ定職につかないのなら、司法試験を直接めざせばいいだけではないですか。

それ以前の問題として、現行の司法試験は来年以降合格数が激減するのですが
それを意識しての発言でしょうか?
ロースクールという選択肢は?
422氏名黙秘:2005/06/25(土) 00:57:38 ID:???
あげる
423氏名黙秘:2005/06/25(土) 09:21:03 ID:???
うぉ、論公寝坊した・・・午後から行って来よう。
424氏名黙秘:2005/06/25(土) 10:40:03 ID:???
がんば
425氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:08:55 ID:???
ろう
426氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:30:11 ID:???
すくーる
427氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:22:01 ID:???
らんぶる
428氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:47:50 ID:???
ろーず
429氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:07:24 ID:???
ガリクソン
430氏名黙秘:2005/06/26(日) 01:15:14 ID:???
暑くなってきたな
431氏名黙秘:2005/06/26(日) 07:54:58 ID:???
>>408
>A行政書士→司法書士→司法試験とキャリアアップ続ける方法
>メリット・・・常に目標があり、モチベーションが持続できる。
>デメリット・・・生活が不安定。司法試験合格まで大きな遠回りとなる。

やっぱり、この選択肢がわからないなあ。
なんでわざわざ行政書士・司法書士に寄り道するのだろう?
432氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:10:03 ID:???
こんなに暑いと、予備校の自習室も暑いよね。
433氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:50:06 ID:8snV0IkA
論文試験日なんていって会社休んでる?
434  :2005/06/26(日) 19:42:45 ID:???
>>433
もともと日曜・祭日なので。
435氏名黙秘:2005/06/26(日) 20:16:20 ID:8fojaH/m
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
今年も択一のNO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました。(論文でもまた来ますよ。)

ところで、今年はNO.19「確定的係数」等の誤植問題が起こりましたが、
実は、去年も無様な誤植があるんですよ!!!!  出題ミスの未成年者の「自立」じゃなくてね。

去年(H16/2004)の刑法【NO.45】を見て下さい!
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh

特に刑法では 学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それで、この「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に、初めて2問ねじ込んだのです(ちなみに憲法ではH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまで、ヒステリーノイローゼが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は「女性差別」だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るな指導とか、全部同じ勢力です。
法務省なんてまだマシな方で。「少年法」はいいんですかね? cf.★検索推奨キーワード:「男女共同参画」)

ねじ込んだ2問とは、NO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか、笑えます。
そして、問題の【NO.45】の方ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(ゲラ      

最後に今年の洗脳フェミ問題NO.13に関してですが、都合のいいときだけ「北欧」なんかを持ち出して
くだらない上に実に醜いわけですが、それはそうとして、

なんだかんだと、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね????
436氏名黙秘:2005/06/26(日) 20:17:10 ID:???
おまえは安宿でおどってろ
437氏名黙秘:2005/06/27(月) 01:39:01 ID:h0PcjM0p
>>434
今年はそうだけど。
438氏名黙秘:2005/06/27(月) 16:29:14 ID:???
ロースクール希望で、適性受けた方はいますか?
自分は64でしたorz 未収希望
ちょっと焦ってるんですが、社会人の優遇ってどの程度なんでしょうか?

439氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:03:29 ID:???
>>438
社会人受験者減ったから、いよいよ社会人優遇が今年辺りから効いてくるかも。
面接では受けがいいですけど、それで受かったのかどうか分からないし。
440氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:03:08 ID:???
>>438
ノシ
適性は80前半でした
京大未収狙いだけどきついかな?
441氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:41:24 ID:???
>>438
ノシ 73ダタヨ 三年も学生するなんて怖いから既習狙い
442氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:33:54 ID:???
論文まで3週間を切ったな・・・
443氏名黙秘:2005/06/29(水) 12:58:04 ID:???
禿げましあえ
444氏名黙秘:2005/06/29(水) 12:59:10 ID:???
あしの毛やったからどっかいって
445氏名黙秘:2005/06/29(水) 13:00:01 ID:???
キタネエw
446氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:01:54 ID:???
>>440-441
社会人のにおいがしないな。
たとえ社会人だとしても同僚とうまくいかずにローに逃げるか?
社会人としての適性無し。
447氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:50:44 ID:???
暑い日が続く。論文前に疲れて倒れそうだ。
448氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:37:51 ID:???
今日は株主総会の集中日だったが、仕事で総会運営やってる香具師いる?

この時期に総会ある会社の担当者は社会人司試受験に最も適さないんじゃないか?
短答直前から準備に余念がないし、仮に短答通っても論文前がこれじゃね。

やってる香具師もそうでないのも、いいたいことあったらこの後に宜しく。
449氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:39:54 ID:???
>>448
総会はあるが、大企業の100%子会社なので楽勝
450氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:12:56 ID:???
>>449
いいね、それ。一部上場では考えられん。
俺、兼務で上場予定の子会社の取or監の話もあったようだが、大変になるだけ。
どうせなら現行通るまで出向で上場予定のない子会社の役員だけやりたいよ。
451氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:31:15 ID:???
倒れたらおしまいですよ!無理せず!
と人にはいえるんですが自分も死にそうに疲れています。
残業もなく、有給も白い目に耐えればそこそことれる私でこの状態なので、他の社会人の方は本当に大変なだとおもいます。がんばりましょう。
452氏名黙秘:2005/07/01(金) 21:54:23 ID:???
残業なしなんてどうやったら見つかるの?マジ転職したい。。。
453氏名黙秘:2005/07/02(土) 19:04:31 ID:???
裁事って基本的に残業ないって聞いたことあるけど
454氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:45:12 ID:???
残業なしの職場がいいことばっかりだと思ったら大間違いです。
残業なしで勉強のために早く帰れる以外のメリットが見いだしがたいです。
去年3人入院したし。
みんな2年ぐらいでやめるし。
一人暮らしは無理だし。一人暮らしだったら司法試験できないよ。お金ないから。

勉強にはいいけどね。
455氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:25:11 ID:???
>>454
残業なしで早く帰れて、そんなに身体を壊して入院する職場とは
なんだろう?
交代制の現場労働か?電話による注文かクレーム受付か?
456氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:17:38 ID:???
高校の教員ですが、
ほとんど残業はないですよ。
ただ、仕事の密度が濃いので、疲れますが。
457454:2005/07/03(日) 22:23:45 ID:???
法律事務所だよ。

弁護士も事務局も馬車馬のように働くわけですよ。現実ってそんなもんだよ。
個人事務所はしらないけど。

だいたい残業ないイコール暇。
だったらいまどきつぶれるだろう。一切残業に回さないだけで、昼間はフル稼働だよ。
458454:2005/07/03(日) 22:27:49 ID:???
ある意味交代制の現場労働ともいえる。
仕事でせっぱつまって、勉強もせっぱつまってるから、たまにメンヘラーになるんじゃないかと心配になる。
459氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:38:59 ID:NGOZVjYB
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
460氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:49:34 ID:???
仕事の密度が濃いため疲れるのは漏れの定時内も同じ。そのうえ残業、これが現実。
帰る頃には思考停止。。。
461氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:33:02 ID:???
高校教員で一人暮らし不可能なんてありえないと思うが
462氏名黙秘:2005/07/04(月) 08:05:14 ID:???
漏れの通っていた高校なんて
三時には教員は帰ってた(ように見えた)。
夜は予備校の先生に変身してたし。 
463氏名黙秘:2005/07/04(月) 22:21:46 ID:???
一人暮らし不可能なのは別人なんでは?

残業なしで早く帰れる法律事務所なのに入院したり、2年ぐらいでやめるのに
「勉強にはいいけどね」というのは?そいつらは勉強優先だからそうなる?
一人暮らしは無理だなんて給料はバイト並?拘束時間はバイト並のようだけど?

仕事の合間に勉強している香具師のことを念頭にモノ言ってない?
残業ってダラダラ仕事している香具師が仕事終わらないからやるものと思ってない?

まあ勉強中心に考えてたら、どんな仕事もキツイだろな。
464氏名黙秘:2005/07/05(火) 19:46:33 ID:???
>>463
何をそんなにムキになっとるんだ
465氏名黙秘:2005/07/05(火) 22:15:18 ID:???
素朴な疑問だろ
466氏名黙秘:2005/07/07(木) 22:45:48 ID:???
さて
ボーナス出たし転職するか
休み少ないしな
467氏名黙秘:2005/07/08(金) 00:31:07 ID:???
俺も転職したい。イイ話あったら教えて。採用時は競争相手かもしれんが、
うまくすれば同僚になれるよ。一部上場で安定、転勤なし東京勤務、週休2日確保、
有休取りやすく毎日19時には帰れる法務とか最高。そんなのないか。
468氏名黙秘:2005/07/08(金) 07:13:29 ID:???
>>467
上場じゃなくて法務じゃない点を除けば、
俺の職場はこうだな。
469氏名黙秘:2005/07/08(金) 22:16:03 ID:???
>>467
一部上場て時点で19時退社はなかろうよ
470氏名黙秘:2005/07/09(土) 15:19:33 ID:???
平均すると毎日19時くらいに帰れる一部上場の法務の香具師を知っているが、
その分他の香具師が割りをくっているらしい。俺のところもそうだが、
なんで同じ職場でも働かないのとそうでないのとの差が激しいんだろう?
471一部上場技術屋:2005/07/09(土) 15:26:36 ID:???
私もここ半年くらいはかなり早く(18〜19時くらい)に退社しています。
迷惑かけないように事前に責任分担とかははっきりさせているけど、心情的には連日遅くまでやってる人には申し訳ない。
しかもボーナスの査定もかなり上の方だったので、余計に悪い気がしてる。
ま、あと1週間完全燃焼すること優先なので、気にしてる余裕なんてないですが。
472プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/07/09(土) 21:11:21 ID:???
辰巳論予でもらった論点表の「!」のついた部分だけ
基本書で速攻でチェックしている。
473氏名黙秘:2005/07/14(木) 01:36:46 ID:???
流石に誰も来なくなったな
474氏名黙秘:2005/07/14(木) 13:18:27 ID:???
また来週〜♪
475氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:26:23 ID:???
いよいよもうすぐですね
476氏名黙秘:2005/07/16(土) 16:12:37 ID:???
とうとう明日です。
とにかく、後悔のないように。

11月、「司法試験受かったので辞めます」と言える日のために。
477氏名黙秘:2005/07/16(土) 16:54:07 ID:???
448 :名無しさん@恐縮です :2005/07/16(土) 16:43:47 ID:V+HAgOdq0
ここまで報道されたら 絶対警察の介入有りでしょ〜〜〜!!!

未成年に酒を提供した店       →タイーホ(仙台の居酒屋)
未成年と一緒に飲んだ成人      →タイーホ(菊間アナとフジテレビの社員達)
公園で近隣に苦痛を与えるほど騒いだ内→強制引退
News              →強制解散

激藁!!!
478氏名黙秘:2005/07/18(月) 18:42:29 ID:???
とにかくお疲れ様だ。
479氏名黙秘:2005/07/18(月) 18:59:11 ID:???
ほんとお疲れさん。
みんな明日仕事?

480氏名黙秘:2005/07/18(月) 19:01:30 ID:???
>>479
仕事です。
481479:2005/07/18(月) 19:04:57 ID:???
>>480
お疲れ。
俺は休む
482氏名黙秘:2005/07/18(月) 19:17:51 ID:Fo/702V1
いきなりで悪いんだけど、入試のために新聞の経済の部分とか読んだほうがいいのかな?
うち親が頑固でスポーツ新聞しかとってないんだ。
483氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:03:17 ID:???
>>479>>480
俺は仕事。で明日は出張が入っている。炎天下の外での仕事。
まあ、仕事があるおかげで将来の不安がないので腰据えて受けられる。
無職で後がない状態であの試験受けろと言われたらもう無理だ。
でも、本当にお疲れ様だな。
484氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:41:09 ID:???
私、休み。
いきなり法務部の仕事はきつい。
485氏名黙秘:2005/07/18(月) 23:02:43 ID:???
で、結局みんなできはどうだったの?

私は、主観で
AEGACB 130
んー、これじゃだめかな。
486氏名黙秘:2005/07/18(月) 23:58:22 ID:???
ほとんどみんな憲法をAと予想してるのが気になる
そんな俺もAと予想
487氏名黙秘:2005/07/19(火) 01:53:00 ID:???
やべー、六時起きなのに寝れない。
今日から仮面社会人ではなく正真正銘の社会人に生まれ変わるのだが。
488氏名黙秘:2005/07/19(火) 02:16:09 ID:???
今まで起きてたよ。明日は早いが・・・
主観だとBEAACBくらい。どうにか受かってないかな〜
489氏名黙秘:2005/07/19(火) 07:32:58 ID:ZEwTnF54
翌日から仕事は辛いですが、専業の人に比べると生活のリズムが崩れくて、それはそれでいいかもと思っています。
仕事がんばりましょう。
490氏名黙秘:2005/07/19(火) 09:24:53 ID:???
刑法の2問目で信じられないようなミスをしてしまったので、
その時点で即死・・・それが無くても厳しいのに。
491氏名黙秘:2005/07/19(火) 11:59:00 ID:???
さっき起床。さて、ミーティング行くか。
論文あるからって中断してもらった仕事、今週中に処理しなきゃ。
492147:2005/07/19(火) 22:37:09 ID:ysJyG83a
147です。
論文試験から帰還しました。

今日仕事中具合悪くなってしまった。
論文前は気が張ってたんですかね。
493プチヴェテ:2005/07/19(火) 23:59:46 ID:3AnKm4V8
 みなさんお疲れ様でした。
漏れの感想(昨年との比較)
憲法ほぼ同様。
民法やや難化。
商法ほぼ同様。
刑法難化。
民訴難化。
刑訴ほぼ同様。
全体としてはやや難化?

漏れはダメですた。
来年へ向けて勉強津続けるべきか・・・
みなさんはどうなさるんですか?
494氏名黙秘:2005/07/21(木) 21:14:03 ID:???
>>493
仕事の関係上、来年は受けられないので撤退の方向。
多分、再来年までやる気残ってないと思うし。
495氏名黙秘:2005/07/21(木) 22:51:52 ID:???
とにかく現行本試験を受けられる限り継続。
仕事が忙しいので、直前模試を受けるくらいにしてあとは独学でやる。
これならさほど金かからんし、体力、気力が続けばなんとかなりそう。
496氏名黙秘:2005/07/22(金) 19:20:44 ID:???
ってか、再現アップとかしてる社会人(or初受験者)とかいる?
そいつらより明らかに劣ってるようなら撤退視野に入れるわ。
497氏名黙秘:2005/07/23(土) 00:10:08 ID:???
うーん。
私は来年まで参戦かな。
ローは考えてないから、あと1年だけ。

とりあえず勉強しつつ10月を待ちましょうよ。
498プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/07/23(土) 00:33:38 ID:???
うーむ、ダメだと思うなあ。撤退するか?
499氏名黙秘:2005/07/23(土) 04:08:56 ID:???
来年も試験は受けるけど、受けるだけだろうな。
もう気力が続かない。
500氏名黙秘:2005/07/23(土) 09:51:18 ID:???
今年の問題みると、直前期にあわてて詰め込み勉強したかどうかが
結果に影響するものは多くはなかったな。

むしろ、普段からこつこつ勉強して、忘れにくい「長期記憶」みたいなのを
しっかり土台に作っておけば、直前期に時間が取れなくても何とかなる
問題が多かったと思う

その意味では、長期記憶ができていれば、社会人でもそんなに不利ではないと思う
501氏名黙秘:2005/07/24(日) 11:08:50 ID:???
二束の草鞋で受かるような試験じゃないってことだな。
502氏名黙秘:2005/07/24(日) 11:45:40 ID:???
>>501
ここの人たちは、それを承知でがんばっている。
それで、確かに仕事しながら受かっている人も居る。

でも、私は今年で終わり。
来年の合格者数と仕事を少しがんばろうかなって思って。
503氏名黙秘:2005/07/24(日) 12:16:17 ID:???
みんなご苦労さん。

私も今年落ちてたら撤退するつもり。
長年我ながらよくやったよ。


・・・あっ蛍の光が流れてきた。
なぜか涙が・・・
504氏名黙秘:2005/07/24(日) 17:32:03 ID:???
500人時代もあったんだからねぇ。
ただ、二束の草鞋で受かるだけの生易しさではないから。
就職試験だもん。
505氏名黙秘:2005/07/24(日) 19:16:34 ID:???
ニ足の草鞋で受からない試験とは思わない。

ただ、今年の論文についていえば、
直前に予備校答案集めて受かるような試験でないのは確か。
長期的につちかった土台が物をいう。
506氏名黙秘:2005/07/24(日) 20:22:57 ID:???
>>505
でも、論点は予備校がかねてから指摘していたものばかりだったと、・・・。
論文を書きながら、これはベテ救済策か、と思ったくらいだ。

もっとも、予備校答案が合格答案とは思わないが、・・・。
507氏名黙秘:2005/07/24(日) 21:13:36 ID:???
>>506
え?
どのへんが?
508氏名黙秘:2005/07/25(月) 01:54:36 ID:KsXAqsVJ
>>503
専業受験生がダラダラ十時間やるより 私らみたいな社会人が集中して四時間やる方が長い目で見れば力がついている筈です
現行ある間は諦めたら勿体無いと思う
駄目でも今の仕事があるんだからいいじゃないですか
涙が出るほど頑張れるなら諦めるべきではないような

それよりも…今年合格してるんじゃない?
509氏名黙秘:2005/07/25(月) 07:52:02 ID:0UmjA3/D
はいはいおまえら択一落ちの漏れがやってきましたよ
こんなやつでも本気で来年最終合格めざしてるんだから
論文まで行ってるやつは胸をはって来年もがんばろうぜ!
510氏名黙秘:2005/07/25(月) 08:04:12 ID:???
来年から現行終わりですか?
511氏名黙秘:2005/07/25(月) 08:09:29 ID:1u4Nj0i2
>>506
 最大の合格者数の年の予備校答案がアテに出来ないと云うのは‥
>>510
 はい、これからは残されたべテによる死闘の椅子取りゲーム
です。
512氏名黙秘:2005/07/26(火) 23:14:36 ID:VYu+B/EN
私は民訴2で思いっきりやっちゃいました。
確かに今年は基本書を読んでないとキツイ問題が多かったと思う
民訴だけデバイスとc−Book使ってたんだよなあ。
俺も続けたいけど来年の択一受かる気がしないよ。
513氏名黙秘:2005/07/28(木) 23:04:32 ID:???
 就職しながらの勉強方法について、以下の二点、質問させてください。

 1、仕事が終わってからの勉強と、朝早くからの勉強とどちらがお勧めですか?

 2、また睡眠時間はどれ位でしょうか?


 当方、入社1ヶ月。就職しながらの勉強に切り替えたばかりのものです。
まだ、疲れて両立出来ていません。

 実際に、両立してやってらっしゃる、みなさんのやり方を教えて下さい。

よろしくお願いします。
514氏名黙秘:2005/07/29(金) 21:16:29 ID:???
1、寝起き悪ければ仕事が終わってから、よければ朝早くからの勉強がお勧め。
乗車時間が細切れなので通勤中は択一や口述解きまくる。
2、睡眠時間は日曜・平日5時間未満、金曜夜に8〜12時間、土曜夜6時間くらい
515氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:56:17 ID:???
 514さん、どうも、ありがとうございます。513 です。

 やはり、平日5時間未満ですか。睡眠時間を削ってのお勉強、本当に厳しいですね。
働きながら、勉強をなさっていらっしゃる514さん、の様な方
尊敬の一言です。


 さて、勉強スタイルですが、僕は、つかれ切るため朝型にしようと思います。
また、朝は夜型の3倍は出来ると言われているらしいので。。。


 1、ちなみに、514さん、は朝方、夜型のいずれですか?
 

 2、また、勉強時間は、曜日ごとにどの位やってらっしゃりますか?


 今、仕事から帰っ入浴が済んで一段落した所です。よろしくお願い致します。




 
516氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:08:36 ID:???
ウチの家族は司法に対して全く理解なし。ローの金なんかどーやっても出てこず。自力で行くしかないと派遣で働き出しました。みなさん頑張りましょう。
517氏名黙秘:2005/07/30(土) 02:10:58 ID:???
513さんへ
1、514は夜型。すぐに寝つけないのと、何時に寝ても朝はギリギリになるので。
2、勉強時間は平日は残業多い(一応、中間管理職)ので通勤時間除き0〜3時間、
土日計25時間くらい。頑張りましょう。
518氏名黙秘:2005/07/31(日) 14:27:17 ID:???
>>516
ガンガレ。
そんな親の家には金なんか入れず貯金汁!
国公立ロー行けるようがんがろう。
519氏名黙秘:2005/08/01(月) 09:02:32 ID:???
 514(517)さん、どうも、ありがとうございます。513 です。


ご多忙の中のお返事どうもありがとうございました。大変、参考になりました。

 今から出勤です。僕も頑張りますので、514(517)さんもご健康に気をつけて頑張ってください!

520氏名黙秘:2005/08/05(金) 02:13:06 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123149798/l50

【刑事告発】※谷・*谷 3振目【仮処分】
1 :氏名黙秘 :2005/08/04(木) 19:03:18 ID:???
前スレ
【仮処分命令】※谷・*谷 2振目【名誉毀損】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123080334/

前前スレ
【我こそは】 ※谷・*谷 1振目 【法務博士の卵】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122653055/


問題のブログ
http://blog.livedoor.jp/t_yonetani/

我らが偉大なるチャンピョン!
http://www.tatsumi.co.jp/houka/koushi.html

「ヴェテ丸出し答案」「プーンと匂ってくるんですよね」
辰己の講師がブログで・・
521氏名黙秘:2005/08/05(金) 02:16:24 ID:???
親に月5万がもう6年になるから360万になるのか・・・
とっといてくれてないんだろうな・・・
522氏名黙秘:2005/08/06(土) 17:06:33 ID:frSD4zP7
あげとこうな
523氏名黙秘:2005/08/06(土) 22:38:55 ID:???
>>521
俺の親は残していないな。
むしろ身体が自由に動くうちに使って楽しんでもらったほうがいいと思っている。
俺は親に苦労かけたからな・・・。
524氏名黙秘:2005/08/07(日) 11:05:36 ID:???
来年の現行が500なのは仕方ないとして,
その後,400,300と減っていくとは思えないんですよね。
合格者100人とか50人のために,司法試験の問題をわざわざ作り
研修体制を整えるというのは,現実問題,無駄だと思うからです。
なんだかんだで,ローへの批判と相まって,500程度を維持すると
思うんですが。
私は裁判所勤務ですけど,判事さんたちとお食事しながら
試験制度の話をしていたら,上記のようなことをみなさんおっしゃって
いましたよ。
525氏名黙秘:2005/08/07(日) 11:25:50 ID:???
そんなことよりロー制度に進んだやつのほうが大事だろ。
そっちの方がいい人材ってことになってるんだし。

金が無い、金が無いって、だったら借りろって話しだよ。
それか三年くらい社会に出て必死に500万貯めれば?
526氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:40:23 ID:???
>>525
社会人スレの住人に向かって 働け てか。
煽りでなきゃ禿しい勘違いだな
527氏名黙秘:2005/08/07(日) 13:42:38 ID:???
>金が無い、金が無いって、だったら借りろって話しだよ。
>それか三年くらい社会に出て必死に500万貯めれば?

>>525
借りた金は返さなくてもいいのか?
金借りたらゼロがマイナスになっちまうだろうが
何をまやかしみたいなこといってんだ
お前キャッチセールスか何かやってんのか?
お前こそ3年くらい社会に出て社会人経験積んでみたらどうだ?

・・・と煽り返してみる
528氏名黙秘:2005/08/07(日) 17:47:45 ID:???
現実的には妻子持ちにはきついというか選択できない選択肢だな>ロー
でも多様な人材が集まるんだよねw
529氏名黙秘:2005/08/07(日) 22:22:49 ID:???
>>528
ロー制度のおかげで働きながら勉強という選択肢が完全に断たれたよね。

みんな今年だめぽだったらこれからどうするの?
530氏名黙秘:2005/08/08(月) 01:10:09 ID:???
合格者が皆無でない限り現行一本だよ。予備試験とかなんとかはその後考える。
今は少しでも多くの合格枠が確保されているうちに受かることしか考えていない。
531氏名黙秘:2005/08/08(月) 01:20:32 ID:???
そうですね現行もまだまだチャンスあると思います。ただ年齢的にもきつくなってきてるのでロー奇襲も考えてますが。司法試験に受かる前にローに評価されなきゃならんちゅーのは腹立ちますが。金も借金するしかないですね。
532氏名黙秘:2005/08/08(月) 15:54:44 ID:???
部屋の電気を消して、机の明かりだけをつけて勉強すると集中できる。
533氏名黙秘:2005/08/08(月) 20:51:16 ID:???
530だけど、現行にこだわるのはロー選択が現実的でないこと、富裕層優遇の
ロー制度自体に不満があることから。

どうせローなんて働きながら勉強なんて考えたこともない香具師らのエゴで
作り出した糞制度だろ。受かってこういうのを見返してやろうぜ。
534氏名黙秘:2005/08/08(月) 23:43:24 ID:???
あなたの夢を諦めないでぇー♪
535氏名黙秘:2005/08/08(月) 23:45:47 ID:???
>>524
甘い。裁判官に制度設計の発言権なし
536氏名黙秘:2005/08/12(金) 20:38:43 ID:???
ここにいる連中は社会人と受験生の兼業何年やっているのだろうか?
俺は兼業生活を3年続けているが、正直言って疲れてきた。
来年受けるとしても、今以上の勉強を続けられるのかなと思うことがある。
とりあえず今は少し休んで今後のことを考えているところ。
537氏名黙秘:2005/08/13(土) 23:21:17 ID:???
子供産まれたっばかで、しかも抱いて歩き回らないと
泣きやまないもんだから、歩きながら勉強してます。
嫁がお乳やってる間とか、残業と偽って図書館で勉強したりと
毎日頑張ってます。
538氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:05:11 ID:hDV/LqIo
>536 自分は兼業を5年以上やっている。択一が苦手で今回初めて論文を受け
られた。正直、感触は悪くない。だって、今まで論文2000通位書いたから。
凄まじい勉強したよ。1日に択一の問題100題解いたこともあるし。
勉強自体嫌いではないから何とかやれたけど。とにかくこの世界は異常だ。
こんなに勉強しないといけないなんて狂っているよ。知人の受験仲間は2人首
つっている。
>537 子供の夜泣きは大変。自分も昔はテープ聞きながら子供をあやしてい
たな。がんばって下さい。
539氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:08:05 ID:???
>>538
兼業はフルタイムでしょうか?
今パートを探していますが、フルタイムだと両立できるか心配です。
540氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:16:09 ID:???
おまいらさ、最終目標が法曹なら
最低限食えるだけのバイトしてなぜ勉強しようとおもわんのだ?
今の地位を失いたくないのか?
そんな中途半端な奴はよほどの地頭の持ち主でないと受からんよ。
おまいらは、普通の社会人が楽しむオフもなければ
最終目標もほぼ達成無理なもののために時間を無駄にしているとしか
いいようがない。
あきらめきれないならとっとと退職して現行なりローなりに全力そそげや。
おまいらは中途半端な人生選択して、自分で自分の首しめてるだけだぜ。
541氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:19:32 ID:hDV/LqIo
>539 フルタイムです。公務員だから時間に余裕があるのです。民間企業だった
ら妻子持ちで2000通も書けませんね。
これから現行始めようとする人、予備校に騙されないように。
全くの素人が2年で合格なんて絶対に出来ません。知れば知るほど凄い世界です。
542氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:22:22 ID:???
>>541
俺も公務員。
民間だとかなり厳しい気がする。
ちなみにうちの県にある庁内だけで去年数名の最終合格が出ているときいた。
543氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:23:11 ID:???
別に、フルタイムで働きながら受かる人もいるけどね。

専業やってて択一すら受からないのも一杯いるし。
544氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:27:36 ID:???
>>541
ありがとう。
545氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:30:27 ID:???
1日3時間で2年で受かる・・・


わ け が な い ! ! !
546氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:31:52 ID:hDV/LqIo
俺の知り合いの東大卒。同じ頃から司法目指した。彼は民間企業
の妻子持ち。予備校に100万以上つぎ込み死に物狂いで勉強した。
しかし、いまだに択一すら受からず、夫婦関係は破綻寸前に陥っている。
悲惨だ。
547氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:49:50 ID:???
俺はつぎ込んだ金は100万じゃきかんのう・・・・
548氏名黙秘:2005/08/14(日) 03:33:37 ID:???
>>546
むいてないのかね?
549氏名黙秘:2005/08/14(日) 06:13:45 ID:???
100万くらいじゃ択一すら合格しない。ネタか?
論文と択一の答練・模試だけで、1年に50万くらいする。
自分の場合、時間が自由じゃないから講座テープがメインとなり
年間にテープだけで50万以上使ってる。
あと、問題集やら教科書やら、予備校に貢いだ金は
1000万超えているかも。
550氏名黙秘:2005/08/14(日) 06:16:19 ID:???
大量合格最後の年ってことで、
今年駄目ならあきらめる人は結構多いんだろうな。
俺もそのつもりだったが、来年もうけるよ。

俺の場合、過去に4度の択一合格経験があるが、
今年は択一でしくじった(40点)。
今年絶対最終合格するつもりで勉強してきたので、
択一で落とされたんじゃ、あきらめるにあきらめきれん。

とはいっても、さすがに来年が最後だろうな。
300人、100人、50人じゃ、受かる気がしない。
551氏名黙秘:2005/08/14(日) 06:23:45 ID:???
クライアントが無理難題。
まったく、こんな時間から働かなならんとは。
朝の勉強時間が台無しだ
552氏名黙秘:2005/08/14(日) 06:34:25 ID:???
>>549
俺も1000万円近く使っているかもw
ローは金持ちでないと行けないとかいうが、
長くやっていれば、現行のほうが金がかかるだろう。

ある程度の期間社会人やってれば、
ローに行く学費ぐらいは、これまでの蓄えで何とかなるだろうが、
俺くらいの年(40近い)になると、無職になるのは度胸がいる。
夜間ローって手段もあるけど、残業もあるし、とても両立できる気がしない。
553氏名黙秘:2005/08/14(日) 06:48:18 ID:???
>ローに行く学費ぐらいは、これまでの蓄えで何とかなるだろう
家の頭金に3500万使ったんで、蓄えはないです。
今思えば、借家にしておけばローにも行けた。
554氏名黙秘:2005/08/14(日) 06:57:05 ID:???
>552 オレも40近い。
バイトが楽しくて、受験生とは名ばかり。勉強しなかった青年時代。
仕事がおもしろくて、択一の日にしか法律に触れなかった壮年時代。
心を入れ替え、仕事もやめ、やっと司法浪人らしくなった中年時代。
と思ったら、もう現行終わり。orz
555氏名黙秘:2005/08/14(日) 09:13:43 ID:hDV/LqIo
>549 ネタではない。彼が初年度にある予備校の講座に100万円つぎ込んだ
ことは知っている。それ以外は伝聞のため最低限の額を示しただけ。おそらく
全て含めればその何倍にもなっているだろう。
自分の場合、択一模試以外は予備校をつかってこなかった。それでも教材、
テープなどを含めれば300万くらい使ったかな。
1000万使ったという人にはびっくりする。

556氏名黙秘:2005/08/14(日) 09:40:58 ID:???
もう23才にもなる
働きながら勉強するのは大変だ
やっぱローいくしかないのかな

未来が見えない
557氏名黙秘:2005/08/14(日) 10:17:20 ID:???
23歳だったらローでも若手の部類に入るだろう。
借金なんて後から返せばいい。
558氏名黙秘:2005/08/14(日) 10:25:43 ID:???
なんでみんな現実的に対応できないんだ?

どうしても法曹になりたきゃロー行くしかないだろ?
どんな理由があろうと、今年の択一落ちが来年の択一に受かるのは極めて困難。
さらに論文まで受かるなんてほぼ不可能。
いままでは、運がよければ択一受かるって奴でも良かったが、来年からは運もないと択一には受からないというレベル。

目先の時間やカネに囚われて、冷静な判断が出来てないバカが多すぎ。
559氏名黙秘:2005/08/14(日) 11:18:18 ID:UG2at9MP
どうしても法曹になりたいが、「どうしても」の部分が
守るものがある人と何もない人では水準に違いがあるのが
わからないのだね。目先に時間や金を考えられない人は
社会的にはバカと表現されるから身の振り方をどっちにし
てもバカという話になる。ただふつうの社会生活を
おくれているという事実とニートでは現実には大きな溝あるがな
560ナシオン公務員:2005/08/14(日) 15:35:31 ID:???
漏れの予備校へのお布施額と各年度の試験結果を晒す。

H13:全択2回分    【7,000円】→択一E落ち
H14:伊藤塾択一答練 【30,000円】→択一A落ち
H15:なし               →択一B落ち
H16:辰巳択一答練  【42,000円】
    総択2回分※   【3,000円】→択一45点合格
    スパパ       【20,000円】
    テープ講義    【12,000円】
    辰巳公開模試※ 【15,000円】
    同教授編     【24,000円】→論文G落ち
561ナシオン公務員:2005/08/14(日) 15:36:57 ID:???
(続き)
H17:ローラー答練  【42,000円】
    伊藤塾択一答練※【17,000円】
    全択2回分     【7,000円】
    総択2回分     【6,000円】→択一45点合格
    辰巳論予ハーフ 【34,000円】
    テープ講義    【25,000円】
    スパパ      【20,000円】→論文発表待ち
※は模試優秀者や択一合格者等の割引適用。
この他、書籍は月平均3000円分くらい買ってた。入門講座の類は一切受けてない。
これまでの自分なりの結論としては、金をかければそこそこ上積みが期待できるということ。
562氏名黙秘:2005/08/14(日) 20:45:42 ID:???
>>552
>夜間ローって手段もあるけど、残業もあるし、とても両立できる気がしない。

5年以内3回までって条件つけられて、仕事と両立で受かるわけがない。
ほんと社会人殺しだよな、ローは。
563氏名黙秘:2005/08/14(日) 23:41:18 ID:???
そもそも地方在住だと仕事をやめて転居しないとローにいけない。
職業選択の自由をあまりにも制限しすぎているのではなかろうか。
564氏名黙秘:2005/08/15(月) 23:34:23 ID:???
明日から仕事か
鬱だ
565氏名黙秘:2005/08/15(月) 23:40:51 ID:???
>>564
仕事があるだけまし。
566氏名黙秘:2005/08/16(火) 23:00:01 ID:???
そうだね
567氏名黙秘:2005/08/17(水) 22:04:44 ID:???
普通のリーマンをやりながら、夜間ローに通っている人に是非聞きたい。

@授業には、どのくらい出席できてますか?
A遅刻や欠席が、進級、卒業、試験勉強に与える影響はどんな感じですか?
568氏名黙秘:2005/08/20(土) 17:26:20 ID:???
このスレにはロー生来ない希ガス
目指す人もあまりいないのでは
569氏名黙秘:2005/08/21(日) 00:55:49 ID:???
社会人やりながらローなんて無理でしょう。特に家族持ちは。
私の場合、現行しかないな。
今年だめでも来年また現行にチャレンジ。
おそらく新試プレテストの結果から判断して再来年以降の現行枠を拡大する
希ガス。
570氏名黙秘:2005/08/21(日) 01:46:28 ID:???
ローについては同意。現行しかないのは多くの社会人の共通認識では?特に子供がい
る者は。

俺の師匠の話では今年の現行の論文の出来もひどかったらしい。毎年ひどいらしいが
今年はひどいのの数が多かったと。だから現行の数は増えるか怪しい。ただ一定数は
確保しておいた方がというのが師匠の見解。
プレもひどいらしいが推進派は色々なフィルターをかけるから余り期待しない方が。

裁判所か検察庁を受けて簡裁判事か副検事というのでも良いかなと最近思うのよ。
転職したら給料激減だろうが。
571氏名黙秘:2005/08/21(日) 12:21:15 ID:???
>570
師匠というのは信頼できる筋(考査委員及びその関係者)ですか。
「出来が悪い」といっても、昨年と比べかなり難化していると思うが。

572氏名黙秘:2005/08/21(日) 23:05:07 ID:???
>571
ところがどっこいハイローヤーの再現はよかったらしいよ。
573氏名黙秘:2005/08/21(日) 23:50:00 ID:???
>572
それ死因スレでも話題になっているけど、客観的にみて昨年よりはずいぶん
難化してると思うけどなあ。
漏れ自身は死因スレにでてくるような大きな死因はないけど、本番では論点を
見つけるのに非常に苦労した。
ハイローヤーの再現がいいという情報で背中に冷や汗。
また来年? もう勘弁して欲しい。仕事しながら早や7年近く。苦しくて苦し
くてたまらない。

574氏名黙秘:2005/08/23(火) 14:28:51 ID:???
>572
今年は受かるといいね!
575氏名黙秘:2005/08/23(火) 14:29:37 ID:???
>573も受かるといいね!
576氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:51:05 ID:???
573
>575
サンクス。仕事やりながらの勉強って本当に厳しい。
電車の中でも論文書いていたしね。
早く解放されたいな。
577氏名黙秘:2005/08/24(水) 01:04:46 ID:???
>576
受かったら色々教えて下さいね。
仕事しながらの方が気合入りますよ。
自分も以前は社会人でしたが社会人の時の方が
がんばれていたような気がします。
1日時間があると思うと油断してしまう、
弱い自分です。
今はバイトしながら細々続けてます。
578氏名黙秘:2005/08/27(土) 15:39:25 ID:???
がんば
579氏名黙秘:2005/08/27(土) 23:15:31 ID:???
気晴らしに飲んできた
さて、民訴やるか
580氏名黙秘:2005/08/30(火) 09:48:11 ID:???
中野区のウンコを煮込む爺

司法書士合格
司法試験短答式5回合格
国家一種法律職合格(官庁不採用)
一部上場企業法務部在籍経験有(元法務第2知財部長)
581氏名黙秘:2005/08/30(火) 10:07:19 ID:???
で?
582氏名黙秘:2005/08/30(火) 22:20:40 ID:ZRtTAyxJ
司法試験ヴェテの転進としては最高だろうな。

でも不合格のトラウマを消すのは自分だけだからな。
583氏名黙秘:2005/08/31(水) 04:33:17 ID:???
そういう趣旨の書き込みではない。
584プチヴェテ改めヴェテ:2005/08/31(水) 22:21:53 ID:???
 お久しぶりです。
 8月から勉強を再開するつもりだったのですが、カノジョに振られてしまいショックでこの一ヶ月
まったく勉強できませんでした。
 仕事は閑散期で時間はあったのですが、勉強しようとすると後悔やら憎悪やら、嫌な感情が湧いてきて、
机に座ることさえできませんでした。
 そこで、気を紛らわせるために、体を動かそうとプールに通いました。
 おかげでだいぶ痩せて、論文前には穿くことができなかった学生時代のジーンズを穿くことができました。
 
 そろそろ立ち直ってきたので、新会社法や刑法でもやろうと思います。
 ちなみに当方、手ごたえ全くないので、口述の勉強はパスします。

 みなさんは口述・来期に向けてスタート切っているのでしょうか?  
585氏名黙秘:2005/09/02(金) 00:07:32 ID:???
初めて論文受けて手ごたえばっちりだったけど、再現答案みるたびに
そのバランスのよさに圧倒され、今では完全に敗北宣言。
もう勉強はたくさん。法律の勉強自体は面白いけど、受験という
ストレスは尋常ではない。
1月になると択一模試が始まり、5月には血の気も凍る択一。
不安におののきながらの発表待ちの1ヶ月。
択一受かってもさらに12時間に及ぶ論文試験とその後の不安におののく
発表までの2ヶ月半の苦しい日々。もう疲れた。限界かもしれない。

586氏名黙秘:2005/09/02(金) 01:21:53 ID:???
>>584
私は正直論文は厳しいと思ってますがなぜか商法はやる気にならないので憲法判例読んだりしてます。
択一対策にもなるので、終わったら民法条文に入ります。
発表まではなかなか身が入りませんが、発表後しばらく(ダメージで)何もできないおそれもあるので、憲民と訴訟法くらいはざっと回す予定です。

>>585
確かに司法試験の勉強、というか受験生活は精神的にきついてですが、メンタル的なところは浮き沈みがあるので、
法律自体に嫌気がさしたのでなければ、気持ちが変わって再スタートもできるように読み物や教養程度にしばらく接してみて発表後とかちょっとたってからも一度考えてみるのはどうでしょう。
受かってるかもしれないし、ダメでもあと一回挑戦する気になるかもしれない。

余計なお世話でしょうが。
587氏名黙秘:2005/09/02(金) 02:11:04 ID:???
>>584
机に座ることができない気持ち よく分かる

オレ合格者にフラれた。
まだ、立ち直れない…_| ̄|○  
588585:2005/09/02(金) 23:25:53 ID:???
>586
励まし、どうもありがとうございます。
掲示板に番号があれば、苦しすぎた自分の人生が変わるかもしれない。
でも、多分だめだろうな。
再現答案見ると、信じられないくらいみなよく書けている。
「規範定立」、「あてはめ」が美しすぎて圧倒される。
自分なんか、ただ勢いで自論を展開しただけだから。
受験新報のXさんの再現には本当にびっくり。

589氏名黙秘:2005/09/04(日) 14:52:13 ID:I37x+OJw
働きながら合格する人っているんですか???
590氏名黙秘:2005/09/04(日) 20:57:32 ID:???
法務省は職業の有無を把握しているのだから、有職者の割合を公表すればいいのに。
591氏名黙秘:2005/09/05(月) 04:39:48 ID:???
>590
アレって正直に書いてるのか?
裁判所に勤めてるから,職場に通知等行くと嫌なので無職にしてるが・・・
592氏名黙秘:2005/09/05(月) 05:41:55 ID:???
俺は会社名まで正直に書いてる。
個人情報として、そこまで書かせるのはどうかと思うが。
593氏名黙秘:2005/09/05(月) 21:21:29 ID:???
県庁や市役所などに勤める場合、現行本試験を受けられないとか、直前期(4月〜
7月中旬)に物凄く忙しくなるとしたら、どんなことがありうるか教えてください。
また、勤めながらローに通える可能性は民間よりは高いのでしょうか?
今の仕事が忙しすぎるため転職を考えています。
594氏名黙秘:2005/09/05(月) 22:05:16 ID:???
現行でだめだったら、新司法試験予備試験になっても受け続けるんですか?
予備試験すら無くなったら、さすがにあぼ〜んですね
595氏名黙秘:2005/09/06(火) 01:03:10 ID:???
>>594
いや、転職する前にいろいろ知っておこうと思っただけ。
H16の直前期から忙しくなりすぎたため1500人合格のボーナスをフイに
してしまった苦い経験から。この年は本当に惜しいことをした。
転職したものの現行→予備も思うようにいかず、ローにも逝けない環境では、ね?
今のところ昇進も順調なので慎重に検討中です。
596氏名黙秘:2005/09/06(火) 01:05:34 ID:???
今仕事から帰ってきました。
私は現行一本の30代妻帯者です。
今は論文結果待ちの身ですが、
お互い頑張りましょう。
597氏名黙秘:2005/09/06(火) 01:19:29 ID:???
>>595
金銭面とかリスクとか考えると現行残るうちが勝負ですよね。
私は妻子と家ローン持ち(28)なのでローの選択肢はないです。

>>596
お帰りなさい。
仕事遅いのが一番きついですよね。
私も論文発表待ちの身で、ついつい目の前の仕事にかかって勉強が怠けがちになってしまっています。
論文前はそれでも時間捻出にもっと必死だたのですが…。
598氏名黙秘:2005/09/08(木) 00:34:50 ID:LsHa6kjI
>>593
県について言えば、死ぬほど忙しいところと暇すぎるところがある。
本庁だと年間数百時間の残業のところはザラ。出先でも残業が恒常化しているところは結構ある。
逆に暇なところは毎日定時で帰れる上に、年休が20日近く取れるところがある。
学校あたりだと交付税で人員配置の基準が決まっているのでそのとおり配置して
いるが、そのおかげで、確実に定時退庁できる。
俺はずっと出先暮らしなので本庁のことは詳しく分からない。
ただ、出先暮らしでないと、勉強時間が確保できないと思う。
あと、公務員は一時間単位で年休を取得できるから、それで夜間ローも可能かも。
599氏名黙秘:2005/09/08(木) 01:31:26 ID:???
>>598
ありがとうございます。結局は配属に左右されそうですね。
年間数百時間の残業は月間では40〜100時間位なんでしょうか?
今の仕事は第1四半期がめちゃくちゃ忙しいので、現行試験やるにはその時期が
楽ならいいなと、つい思ってしまいます。
年休一時間単位というのは魅力ですが残業多い時は事実上とれないんでしょうか?
聞いてばかりで申し訳ありませんが、お時間のあるときにでも教えてください。
600598:2005/09/08(木) 21:51:20 ID:???
>>599
>年間数百時間の残業は月間では40〜100時間位なんでしょうか?
そんなものだと思う。ただ、部署によって平均的にあるところと季節的に極端
に多くなるところがあるし、また残業が多くなる時期も異なることが多い。
だから100時間以上という例も存在する。これは配属された所でないと分からない。

>年休一時間単位というのは魅力ですが残業多い時は事実上とれないんでしょうか?
これも、取れる場合と取れない場合があるとしかいえない。気象警報の待機のように
必ず残らないといけないものもあるし、ローの日だけは早く帰り別の日に回すことが
できるような仕事もある(会計検査院相手・議員相手・イベントなども拘束は長い)。
ただ、残業の多いところでローへ行くと言うのは、職場のほかの人間に迷惑がかかるし、
現実的には難しいと思う。

余り役に立たない話だが、俺にはこれくらいしか言えない。スマン。
601氏名黙秘:2005/09/08(木) 22:19:42 ID:???
>>600
充分すぎるくらいです。ありがとう。今の会社で残業振りがわかっている他の
セクションに移ることも視野に入れてみます。
60238歳独身:2005/09/08(木) 22:21:44 ID:rzP2kJfG
【参加者ボシュー】丸の内・司法試験ゼミ【社会人中心】

平日7時から、東京・丸の内、有楽町の会議室で勉強会をしませんか?
働きながら勉強している人、司法試験を再開した人、
ローを目指す人など、いろいろ大歓迎です。
つまり、「一人ではヤル気になれない人」が主な対象です。
5〜7人程度で開催します。

口述過去問を中心に簡単なゼミを2時間程度、
その後、軽くビールでも飲みながら簡単な情報交換などをしませんか?
第1回は9月21日(水)の予定。
申し込みは xoops19 あっとまーく excite.co.jp まで。
参加人数の集まり具合などをメールでご連絡します。
では、みなさんのご参加をお待ちしております。
603氏名黙秘:2005/09/08(木) 22:31:43 ID:???
一人でやれってw
604氏名黙秘:2005/09/09(金) 00:10:59 ID:???
>>602
お、珍しく具体的な動きが。
平日丸の内はちょいきついから参加できないが、何か
有意義なお話があればぜひうpしてね。
605604:2005/09/09(金) 00:15:01 ID:???
と思ったらマルチか。
606プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/09/09(金) 21:10:52 ID:???
論文は落ちているものと考えているし、来年やる気力はちょっと無いので
論文終了後、1秒も勉強していないし、10月にもどんどん予定を入れている。
これで受かっていたら困るよwwwww

なんていってみても、意外にも受かっていて、嬉しさと恐怖の悲鳴をあげる経験をしてみたいのは事実。
さて、どうなるかな。
607氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:28:42 ID:???
>>606
論文落ちて暇をもてあますより、論文通って地獄を味わうという経験したいよな。
608氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:30:30 ID:???
とりあえず、短期でまわすのが大変な民法と民訴だけでも
今のうちにやっておくといいと思うよ。

憲法とか刑事系は、どたんばでも何とかなりそう。
609氏名黙秘:2005/09/09(金) 21:46:36 ID:???
論文終わって運良く?すぐに就職することが決まっていたので今は仕事一辺倒です。今まで社会人やりながら試験受けてた方、マジですごいです。今日、結果を初めて気にしましたよ。
610氏名黙秘:2005/09/09(金) 22:09:46 ID:???
もう一日一日が長くて、気が狂いそうになる。
択一受験から4ヶ月、一日たりと気が休まらない。
なんて苛酷な試験なんだろう。
落ちていたら生きる気力なくなるな。

611氏名黙秘:2005/09/10(土) 00:12:41 ID:???
35歳から受け始めて、今45歳の会社員です。
択一は受かったり落ちたりの繰り返しで(6勝4敗)、
帰宅後と休日のみの勉強をダラダラ繰り返していたら、
あっという間に10年たってしまいました。
今年は不覚にも択一で落ちてしまったのですが、
現行を受けるのは来年が最後になると思っています。

さて、その後どうするか。
このまま会社員生活を定年まで送ってもいいのだけれど、
人生80年の時代、あと35年の人生、それでいいのか真剣に悩みます。
子供はいないんで、蓄えは十分にある(貯金数千万円)から
ローに行く誘惑に駆られます
この年でローにいくってのは、やっぱり馬鹿ですかね‥。

612氏名黙秘:2005/09/10(土) 01:02:53 ID:???
>611
あなたの気持ちはよくわかります。私も似たような境遇なので。
私もローを考えることがありますが、年齢的にきついかなという感じで躊躇し
ます。
でも経済的に余裕があればローに挑戦してもよいのではないでしょうか。
80を超えても弁護士として活躍している人々がたくさんいます。まだまだ30年
近く現役でできるのだから、年齢を気にせず挑戦して見たらどうでしょうか。


613氏名黙秘:2005/09/10(土) 08:01:00 ID:???
家庭無しの特権だよ>ロー選択
614氏名黙秘:2005/09/10(土) 12:31:22 ID:???
独身だがローに行くヒマも金もねえよ
615氏名黙秘:2005/09/10(土) 14:10:16 ID:???
不覚にも累積疲労で今起きてしまった・・
こんなんじゃ今年の論文落ちてそうだな。
口述に向けて気を引き締めなきゃ・・
616氏名黙秘:2005/09/10(土) 14:11:26 ID:???
司法試験自体が家族もたない人間の特権だと思う
617氏名黙秘:2005/09/10(土) 14:22:10 ID:???
自分がやしなわなければいけない家族をもたないというのを付加して
おいてください
618氏名黙秘:2005/09/10(土) 14:34:32 ID:???
>>610
私も落ちてたら気力は無くなるでしょう。
ですが、時間は戻らないし
仕事や家族があるので落ち込んでる暇も
余裕もないかと思われます。
まぁ、人生長いのでなるようになると
考えてたらどうでしょうか。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:48:48 ID:???
現行は工夫すれば専業主婦の妻と子供がいても受け続け戦うことも可能。

ローはハードル高杉。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:49:28 ID:???
社会人受験生しながら結婚された方います?
勉強疲れで、なんかもう嫁もらって癒されたいんですが。
621既婚者:2005/09/10(土) 22:09:54 ID:???
>>620
彼女に癒してもらいなさい
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:09 ID:???
社会に出ている立派な方々に質問です。
弁護士って世間一般に言われているほど実際の社会で地位や名誉、もしくは金銭的に優れているって
思いますか?
今年3月既卒の論文結果待ちの司法ニートですが、10月6日以降就活かロー転向かマジで
悩んでいます。。。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:59:53 ID:???
>>622
基本的には社会的地位や名誉は他の職種よりかは
優れていると思います。
しかし、金銭面に関しては私も受験生なのでよくはわかりません。
先に弁護士になった先輩がいうには商社マンの給料と
同じくらいだそうです。

ただ、私が言いたいことは以上の3つの動機だけで法曹を志望するなら、
方向転換したほうがいいかなって気がします。
労働に貴賎はないので、どの仕事もきついです。
奇麗事といわれるかも知れませんが、やはり多少なりの正義感があって
いいものかと思います。

因みに私の志望動機は交通事故に遭ったのに、示談で加害者側に有利に
働いたことへの理不尽がきっかけで卒業後から法律の勉強を始めました。
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:06 ID:???
>618
まあ、最近少しふっきれてきました。本を読んだり、仕事に精を出したり、
一日一日を楽しんでいきたいと思っています。
>622
623氏とは考えが違います。社会的地位・名誉については他の職種、例えば
医師と比べても格段に違うと思います。
社会的地位の高い医師は、金があれば誰でもなれるというのは世間の常識。
これに対して弁護士はどんなに金をつんでもなれない点で社会的評価は格段に
医師を上回っている。
金銭面に関しては、親父が弁護士という複数の知人の話では、数千万円の年収
は業界では普通らしい。
国選だけの弁護士でも年収1000万円は堅いし、やり手であればまさに億の
世界と聞いている。
とにかく今の日本でこれだけ競争が制限されている業界はない。
だから10年、20年試験を受け続ける連中がいるのでしょう。
狂った業界ですね。
625名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:32:28 ID:???
>>623
商社マンと同程度ですか。。。っていうと1000万程度が相場ってとこでしょうか。
やっぱり20代の青春を勉強に費やすのには割りに合わないって気がしますね。
同じ青春を費やすのであれば引きこもりニートよりも、ホリエモンを目指したほうが
社会的にも親にも迷惑はかからないかなって気もしますし。。。

ぶっちゃけ、僕には623さんのような立派な動機はありません。ステータスっす。
やっぱり、撤退ですかね・・・

>>624
億の世界に行けるジツリキが僕にあればたとえ弁護士でなくとも他の分野でその世界
に行けますよね。。。

でもやっぱり、「弁護士」っていう肩書きが重要ですよね。かっこいいもんなぁ。

撤退か継続かマジ悩みます。今年受かってれば問題ないんだけどなぁ。無理だろうなぁ。
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:20 ID:???
>>624
今それだけ稼いでいるのは、合格者500人時代の方々でしょう。
今後3000人時代になれば、一流企業のサラリーマンのほうが収入面では上かも。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:39:51 ID:???
(626の続き)
結局、俺にとって司法試験は、さほど才覚がなくとも
資格だけで何とか食っていける自由業、としての魅力が大きい。
だから、サラリーマンに過ぎない任官にはまったく魅力を感じない。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:31 ID:???
>625
正直、自分もステイタスが目的です。だけど、これって受験生の本音では?
私も多くの受験仲間を知りました。親しくなっていくうちにこの本音がでてきます。
女にもてたい、金が欲しい、親族を見返したい、などなど。
不純な動機がほとんどではないでしょうか。
>626
日本もアメリカのような訴訟社会に入りつつあり、訴訟件数はどんどん増えて
います。まだまだ10年は弁護士不足が続くと思います。
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:12 ID:???
アメリカのような訴訟社会にといいますが、
アメリカでは脱訴訟社会を今目指しています。
企業法務の現場にいて思うのは、活躍するフィールドは
広がっても活躍する人は限られるということ。法律は
規制業種なので優秀な人(試験にうかる知識とかではなく)
が少ないんですよ。だからできる少数の人に案件が集中して
しまう状況です。渉外事務所の若手の仕事なんて、書類チェック
がほとんどです。商社や金融がらみの世間的に格好いいという
業務ではね。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:07:43 ID:???
>>622
ネタ?
卒一で就職考えるならなぜ卒業した?
留年しておけば堂堂と新卒採用されるのに。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:39:40 ID:???
>>630
ネタじゃないですよ。
留年は考えなかったなぁ。。。別に大手に就職したかったわけじゃないから既卒でも就職先はあるかなぁと。
というか、就職を考えているのはもう引きこもりニートの生活に耐えられなくなったことと、弁護士ってそんなに
儲からないんじゃないかと思い始めたことが大きいですね。

かといって、今まで勉強したものを全く無駄にするのももったいないし・・・
だからマジ悩んでいるんです・・・
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:48:39 ID:???
>631
弁護士って儲かりすぎと思っているけどな。確かに、司法書士は食えないらしい。
司法脱退組が参入するので試験はやたら難しいけど、実入りはひどいらしい。
また、事務の電算処理化に伴い仕事自体が減少し将来性が乏しいって聞く。
前のカキコで現役弁護士が「商社マンと同程度の収入」と言ってたらしいが、
彼の言っている商社マンとは当然一流商社マンのことだろう。とすれば、40前
半で最低、年収1500万円はいっているはずだよ。
漏れの知り合いに大手商社マンいるけど、子供三人も抱えているのに高級住宅
地にバーベキューーパーティできる広さの庭付き一戸建てでリッチな生活
しているよ。
とにかく歳を重ねるごとに社会には仕事のハードさとは無縁な、不条理な所得
格差があるということに気づいてきている。若者にはまだこの不条理さがわか
らないんだよ。
どうして、バカ親どもが子供のお受験に必死になっているのか、ようやくわか
ってきた今日この頃。

633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:34 ID:???
収入で弁護士考えるのがいかがなものか。わりにあわなすぎじゃないの。
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:58:30 ID:???
オレもそう思う。
平均すると、一部上場のいわゆる一流サラリーマンの方が稼いでいるし、
経営者と比べると、愕然とするほど負けてるよ。

納税額で見てるから、脱税してるようなら分からないけどね。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:29:30 ID:???
弁護士と一流企業のサラリーマンの収入を単純に比べられない。
正味の実働時間や福利厚生の差と税金(脱税でなく、弁護士は交際費の枠が大きい)の差を、
考えなければ比較できない。
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:38:26 ID:???
経営できない(儲かる仕事をとってくる、有能若手弁護士を採用する)
弁護士は、サラリーマン以下の収入しかとれないのは当たり前。
他の弁護士からたらい回しになった仕事しかないし、それが医者みたいに
保険から出るわけでもない。
しかし、経営できる弁護士は、上場企業でも役員になれる器。
経営できない弁護士は、上場企業でもせいぜい部長どまり(学歴あれば)。
所詮、一緒だと思う。
だから、徹夜で書類をチェックするのが好きな人が、弁護士、
それは,ちょっとと思う人はサラリーマンになればいい。
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:01:48 ID:???
一流リーマンと弁護士の比較が話題になっとるが、これは東京・大阪の話やね。
東京で出稼ぎ人やってる漏れからすると、地元戻りたいがために司試やってるようなもの。
地方はそもそも一流企業がない(あっても支店)。それどころかUターン自体至難の技。
したがって親の面倒みつつ稼ごうと思えば医者弁護士以外ほとんどないのが実情。
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:00 ID:b8t3tIFW
確かに転勤とか苦にならないやつはこれからはリーマンがいいかも

俺も司法に費やした6年の代わりに中田のように2ヶ国語ぐらいマスターし
海外転勤でも志望すりゃよかった 論文落ちしたら再検討汁
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:27 ID:???
要するに金を稼ぐ能力のあるリーマンなら独立や起業をして勝ち組になれる一方
弁護士にはなれたが金を稼ぐ能力がなければ所詮一生イソ弁であり普通のリーマン
と大差ないってことだろうか。。。
それなら収入の格差は能力の差から生じるものであり受かるとは限らない勉強に
貴重な20代の時間を費やすのはただの時間の無駄ということか。

それなら引きこもりニートからは撤退したほうがいいかもね。

論文受かってないかなぁ・・・
640氏名黙秘:2005/09/11(日) 19:11:07 ID:???
俺は逆に意地でも東京に残らなければならない。
年老いた親族を面倒見るには今の場所を離れるわけにはいかない。
将来を嘱望されているだけでは不安。法曹資格があればどうにかなるわけじゃない
が、手に職っていうか、ただリーマンやってるだけでは満たされないorz...
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:14:21 ID:???
みなさんはどこを受験しますか?
私は明治と上智です
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:16:35 ID:???
東洋と駿河学です
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:19:41 ID:???
>>642
レスありがとうございます。
私は既習者で受けるんですが、やはり未収が多いですよね…。
だからなかなか情報交換できないんですよー
644氏名黙秘:2005/09/12(月) 00:14:13 ID:???
さぁ、明日から仕事。
お互い頑張りましょう!

・・あっ、今日か・・
645氏名黙秘:2005/09/13(火) 00:37:20 ID:???
ブログとか見ると、今から現行に新規参入しようとしている社会人が結構いる
んだね。確かに夢を見ることは大事だけれど、実現不可能な夢を見ることは
人生を台無しにするよ。この試験がどれほど大変なものかということをわかって
いない。無知とは恐ろしいものだな。
かく言う俺も無知だったな。社会人やりながら、真剣に二年で合格なんて思っ
ていたから。
確かに難関試験だけど自分は頭もいいし、要領いいから他の奴らとは違う、と
思っていた。しかし、何年たっても択一すら受からずだもんな。
646氏名黙秘:2005/09/13(火) 01:26:20 ID:???
夢も何も定職・安定してるからじゃ
別にいいじゃん。
専業じゃなくて悲壮感ないし。
647氏名黙秘:2005/09/13(火) 01:36:51 ID:???
つか人のことはいいんじゃないの。老婆心ながらか?
648氏名黙秘:2005/09/14(水) 00:52:28 ID:???
>>645
なカーマ。
今年3年目。だめでも現行あるうちは続ける。
それで何とかなると、いまだに信じている。
だめならこのまま出世することにします。
649氏名黙秘:2005/09/14(水) 11:07:33 ID:???
口述の勉強があるから、って 仕事の依頼を断ったよ
70万ほどの仕事だったが、ないとあるとでは生活ちがう。
だが、うかってた場合のことを考えると、今は勉強しておきたい。
兼業ってのは、難しいもんだ
650氏名黙秘:2005/09/16(金) 21:05:05 ID:???
口述の勉強なんて全然出来ないよ。毎日、毎日が苦しさの連続。
この地獄の苦しみがあと三週間も続くなんてとてもじゃないけど耐えられない。
今はとにかく落ちたと信じ込んで来年の現行に向けて択一の勉強をやるのが精
一杯。
本当に苦しくて、苦しくて死にたくなってくる。


651氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:35:28 ID:???
「苦しい」なんて、所詮 脳内物質のバランスの問題にすぎない。
苦しいなら、楽しい脳内物質を強制的に出せばいい。
オレは自分に勝つ方法を知ってる。

社会人なら、必要なスキルだろ?
652氏名黙秘:2005/09/17(土) 10:59:27 ID:???
>>651
ソープにでも行くんでつか?
653氏名黙秘:2005/09/17(土) 11:52:45 ID:???
>>651
これも大プロジェクトの成功するか否か
を待ってるときの感覚と同じですよね。

成功することもあれば失敗に終わることもある。
でも、その失敗から何かしら次のプロジェクトの
成功のヒントが隠されているはず。

なにごともポジチィブに。
お互い日々邁進して行きましょう!
654氏名黙秘:2005/09/18(日) 11:01:20 ID:???
辰巳のパンフレット見たら来年の合格点は145.5が合格の目安。
去年の合格点は136.50。
仮に択一通っても論文はそれ以上の高い壁。

数字で突きつけられると合格者500人は本当に厳しいなと思う。
655氏名黙秘:2005/09/18(日) 11:54:59 ID:???
>>654
厳しい厳しいって言われながら受験者数減らないんだよな orz
656氏名黙秘:2005/09/18(日) 21:38:46 ID:???
皆さん3連休どうされてますか?
私は勉強に専念したいのですが、
家族サービスとかいろいろあって
あまりはかどりません。
やはり、仕事があったほうが
緊張感がでて勉強がはかどるようですね。
657氏名黙秘:2005/09/18(日) 21:48:57 ID:+i8VKEuK
>>654

去年は今年の択一合格点は47位と言ってた気もする、、
658氏名黙秘:2005/09/18(日) 22:13:30 ID:???
>>657
去年(45)並の難易度なら今年の択一合格点は+2の47位ということならわかるけどね。
今年はH15以前なら39〜40くらいの難易度と思うので、その意味では+2は当たりか?
659氏名黙秘:2005/09/18(日) 22:20:40 ID:???
たぶん来年の現行の
択一合格ラインは
46点位で落ち着くんじゃね?
660氏名黙秘:2005/09/18(日) 22:27:51 ID:???
今年の択一はザルじゃないか。
それよか
来年の論文はノーミスで行かないとだめっぽい。できるか?そんなことが。
俺は自信ない。いろいろ考えて3連休なのに遊びに行く気も勉強する気も起きない。
でも林屋の民訴だけはなんとか読了したい。
661氏名黙秘:2005/09/18(日) 22:57:36 ID:???
本音をいうと
本当はローに行きたい。
だけど、経済的に無理っぽい。
一体ローっていくらあればいけるの?
もし安いのならロー選択も考えてる。
実社会では学歴でもう判断されないことは
長年社会人やってきてるからわかるからね。
入れるローならどこでもいいや。
662氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:19:32 ID:???
>>やはり、仕事があったほうが
緊張感がでて勉強がはかどるようですね。

オイオイ、そんな訳ないだろ。
君は仕事したことないの?(バイトは仕事のうちに入らんよ)
663氏名黙秘:2005/09/19(月) 00:31:28 ID:???
>>661
経済問題スレによると、

国公立ローであれば入学金が20万円前後、授業料が年80万円前後。
経済的に無理であれば納入期間内に減免申請&納付猶予申請で粘る。
入学後に学生支援奨学金1種2種を申請して7月に支給された分で前期授業料納付

の流れらしい。
664プチヴェテ改めヴェテ:2005/09/19(月) 01:04:47 ID:???
 この三連休はアウトドアを思い切り満喫した。
 
 実力者はここ数年で掃かれているから、論文は巽が言うほど難しくないような気がするが・・・
 ところで、今後も現行(もはや旧式と呼ぶべきか)を受けるのはどういう人なのかな?
 ロー生は振って来ないだろうし、新規参入者も考えにくいし、残されるのは、漏れら兼業受験生
とローに行く金のない人たちになるのかな?
 そうだとすると、そんなに難しくないような気がするが。
 今年の論文評価でCくらいなら十分勝算ありそうだが。
 それより運の要素が強くなる択一が問題ですね!
665氏名黙秘:2005/09/19(月) 07:23:06 ID:???
兼業受験生の戦いなら、自営業が有利だな。
勉強時間をコントロールできるし。
666氏名黙秘:2005/09/22(木) 00:44:55 ID:???
発表までに2度&それから口述までに2度(人によっては
3度か)ある週末は、弔事とかはずせないケコーン式とか
で、7割がたつぶれることが決定してる。。。

うれしい悲鳴になるといいな・・・。
ならない可能性の方が何倍もでかいんだが。
667氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:20:10 ID:???
オレは子供の運動会でつぶれる
668氏名黙秘:2005/09/22(木) 20:17:56 ID:???
俺は予定はスカスカ。
1週間のリフレッシュ休暇もまだ使っていない。
口述試験はこれを使って・・・。

しかし、結局は司法試験撤退記念旅行でもしてそうな気がするが orz。
669氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:57:01 ID:???
死刑宣告を受ける準備を本格化させている。だから最近は択一ばかり勉強
している。といっても一日に2時間が限度だが。
10月7日は何があっても、絶対に飛び込んだりはしないようにしているよ。
死は本人にとっては楽だけど、残された家族にはあまりにも辛いことだからな。
670氏名黙秘:2005/09/23(金) 02:49:11 ID:???
>>669
大丈夫。家族もちのまっとうな社会人は試験の
結果で自殺なんかしない。

・・・と思う。
671氏名黙秘:2005/09/23(金) 05:26:19 ID:???
落ちても翌週の火曜日には何事もなかったかのように職場へ。
672氏名黙秘:2005/09/23(金) 10:33:10 ID:???
専業から見れば、まっとうな仕事と「幸せそうな」家族をもった社会人受験生
は羨望の的だろうな。
でも、社会的に恵まれた身分にあるように見えながら、この試験に死に物狂い
で立ち向かうというのにはそれなりの深すぎる理由がある。
思い返すだけで苦しくなってくるような過去のトラウマ、現実の寂しさ・虚し
さなどなど。
だから人生を賭けてここまでやってきた。
司法試験の勉強って気が遠くなるね。
673氏名黙秘:2005/09/23(金) 14:17:56 ID:???
>>672
俺は人生を賭けず、やれる範囲のことだけやってきた。
この試験、人生賭けても合格できるという見込みが立たないから・・・。

どうせ今年の論文だめでも、2ちゃんやってる時間を勉強に使っただけと思ってあきらめる。
674氏名黙秘:2005/09/23(金) 14:21:46 ID:???
まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀

まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀 まずは2げと、これ礼儀
675氏名黙秘:2005/09/23(金) 14:28:09 ID:???
俺も兼業だけど、
今年落ちていたとしても
来年も受験します。

法曹になりたいです。
今から自習室で勉強してきます。

では。
676672:2005/09/23(金) 16:05:36 ID:???
>675
俺も来年も受ける。というか受けざるを得ない。
ここまで勉強したことを無駄にしたくない。いったいどれほどの時間を費やし
てきたのか。
おそらく今までに費やした勉強時間は1万時間を軽く超えている。
この時間を例えば内職に費やしていたら時給500円としても、500万円。
さらに、受験料、教材費などの合計はやはり500万円を軽く超える。
とすれば、この試験のために1000万円を費やしたことになる。
もう逃げられない。まさにあり地獄。
677氏名黙秘:2005/09/24(土) 08:16:52 ID:???
みんな今はまな板の鯉だと思うけど、華麗なる転身を成し遂げる日まで、とにかくがんばりましょう。
ここなら最終合格者が出ることを祈ります。
っていうか、10/7論文合格者は報告&アドバイスよろしく。
678672:2005/09/24(土) 10:10:07 ID:???
受かってたら報告するけど(その可能性は10%)、落ちてたら茫然自失
でおそらく年内は廃人同様になるな。
最近は薬の服用(マイナートランキライザー)が多くなり、昼間でも頭が
ボーっとしている。
679673:2005/09/25(日) 22:39:29 ID:???
>>678
そこまで一生懸命すれば必ず受かる、そう言いたいけど、そういう試験でない
から残酷なんだよな、この試験は・・・。

あなたの合格を心よりお祈りします、ということしか俺には言えない。

680氏名黙秘:2005/09/25(日) 22:47:04 ID:???
自分まだ学生だけど、社会人で頑張ってる人ってすげえと思う。
俺は親がいないと飯も食えねぇし…
みんながんがってください!
681氏名黙秘:2005/09/25(日) 22:59:31 ID:???
明日からまた仕事ですね。
勉強時間は限られてますが、
頑張りましょう。
682氏名黙秘:2005/09/25(日) 23:14:57 ID:???
もう仕事あるしも嫁もいるんだが、
今年の択一落ちたときの感想は
「お母さんごめん」
だったなあ。

来年こそは絶対合格する。頑張ろう。

683氏名黙秘:2005/09/25(日) 23:16:21 ID:r0gjjsOu
今年こそ修習生にトラバーユしたい。(’_’)
684氏名黙秘:2005/09/25(日) 23:37:53 ID:???
>683
修習生になれたとしても妻子持ちの俺は修習にはいけない。
検察事務官や裁判所書記官(事務官も?)とかを何年かやってると修習行かなくて良い制度
というのは魅力的なんだが、私の職種は非該当・・・
685氏名黙秘:2005/09/25(日) 23:41:30 ID:r0gjjsOu
なんで修習行けないの?
686氏名黙秘:2005/09/25(日) 23:59:49 ID:???
>685
収入激減。
子供の塾や住宅ローンの関係。
687プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/09/26(月) 00:31:38 ID:???
>>686
ああ、その点は私も同じ。

まさか受かっていないだろうと思うので杞憂(?)なんだけど、
修習いくとなると、収入が何分の一にも激減してしまふ。
嫁は看護婦で稼ぐ能力はあるけれど、そろそろ子どもも作らねばといっているので・・・
688氏名黙秘:2005/09/26(月) 00:39:00 ID:???
>687
俺のところは妻は働く気はなさそう・・・。

受験の邪魔はしないが強力もしないスタンス。
689氏名黙秘:2005/09/26(月) 01:22:57 ID:???
>>687 >>688
どこも切実ですね。
私も住宅ローンと子供複数います。
こどもが幼稚園にあがる前、かつ修習が貸与制になる
前に受かるのが目標でした。

まあ、1年3ヶ月(でしたっけ?)の修習期間は
貯金を切り崩すしかないかと思っています。
690氏名黙秘:2005/09/26(月) 01:26:00 ID:???
家事や仕事をおしつけて自分は勉強に専念したいって訳じゃなきゃ
独身に戻るのも手だな。結婚にこだわるのも古いし。
691氏名黙秘:2005/09/26(月) 01:36:00 ID:???
皆さん大変ですね・・
正直私の場合
勤めている会社が危ないので、
転職か早期合格しかないのです・・

今年受かっていればいいのですが・・
692氏名黙秘:2005/09/26(月) 01:37:43 ID:???
>>691
受かっていれば、なんらのためらいもなく修習にいけるね。
693氏名黙秘:2005/09/26(月) 01:38:12 ID:???
>>690
結婚はこだわるとかこだわらないとかいうものでも
ないと思うけど。。。
ま、受験のせいで関係が壊れる人はいるかもしれんが。
694氏名黙秘:2005/09/26(月) 02:23:10 ID:???
歯槽膿漏と腋臭だけじゃなく
加齢臭も加わったとき、それが撤退の合図だ。
695氏名黙秘:2005/09/26(月) 12:44:25 ID:???
独身でそろそろ嫁がほすいのですが
受験やめるまではやめといたほうがよさげでつかね。
ってたら一生独身かもw
696氏名黙秘:2005/09/26(月) 13:18:24 ID:???
「アナタの場合、受験は趣味でしょ?」と言われてます。
そういう認識でいてくれれば、嫁がいても気楽。
「ぜひ合格して」とかだと、プレッシャーきつい
697氏名黙秘:2005/09/26(月) 13:52:36 ID:???
隣の家のダンナは、休みになると草野球をしに出かける。
オレは答練・講義だ。
趣味といわれれば、どちらも同じ。
698社会人:2005/09/26(月) 15:33:09 ID:???
>>696
うちも「アナタの場合、受験は趣味でしょ?」といわれてますが、
択一模試とかを休日に受けようとすると、「単なる趣味と××とどっちが大事なの?!」
攻撃を受けるので、もう少し「合格して」のほうがありがたいのだが・・・。
699氏名黙秘:2005/09/26(月) 20:46:06 ID:???
>>697
これが隣は子供とキャッチボール・・・とかになると
俄然風当たりが強くなる悪寒。。。
700氏名黙秘:2005/09/26(月) 21:54:27 ID:???
>696,698
うちも全く同じ。「司法受ける」と言ったころはにこやかだったのに、何年か
たってくると、露骨に嫌味まるだしで「単なる趣味でしょう」とか「どうせ受
かるわけない」とか奥方に言われる。
何も言い返せない自分がつらいよ。
生まれ変わったら今の奥さんとは絶対に一緒にならない。
独身者よ、結婚はよく考えてからしようね。  
701氏名黙秘:2005/09/26(月) 22:00:09 ID:???
よ〜くかんがえよ〜〜
じんせいだいじだよ〜〜
う〜う う〜う ううう〜〜
702氏名黙秘:2005/09/26(月) 23:33:56 ID:???
現行消滅までやり続けたら独身のまま40過ぎてしまう。
理解ある配偶者を見つけたうえで続けた方がよいだろうか?
ロー行くなんていっても流石にそりゃ無理だろうけど。
703氏名黙秘:2005/09/27(火) 00:41:01 ID:???
>>702
職をもってる方なら
ロー選択をなされない限り、
婚姻されてもよいのでは?

ただし、時間や金などいろいろ
制約はある反面、
勉強しがいがあると思うのですが・・

・・因みに私はいつも自習室に勉強しにいくときでも、
いつも家族の写真を持ち歩いています。
704氏名黙秘:2005/09/27(火) 01:30:44 ID:???
>>703
レスありがとうございます。ご家族想いですね、感動いたしました。

もう独学の域なので現行での年間の出費はどんなに多くても20万程度だと思います。
あとは時間的に理解を示してくれる人がいるとよいのですが。

ロー制度という、受験を始めたときには予想もしなかった事態に困惑しております。
705氏名黙秘:2005/09/27(火) 05:37:07 ID:???
「趣味でしょ」と言われてる仲間がこんなにいようとは。
というより、妻帯者が多いのにもおどろき。
社会人だから当たり前といえばその通りだが。

最初は「ウチのダンナは司法試験やってる」って友達に自慢?してたのに
最近は「あれは趣味だから」で、済まされてる。
結果を出したい。
706氏名黙秘:2005/09/27(火) 08:40:05 ID:???
今年もダメかなと思い気が抜けた状態で勉強してたんだけど、上司から「休出してでも出向先の生産能力を2倍に上げろ」
って通達が来たら、急にやる気が沸いてきた。
いくら給料が上がっても、こんな仕事をずっとやっているのはもう嫌だ。
707氏名黙秘:2005/09/27(火) 22:05:15 ID:RzHAVoHoO
自分の中でも既に趣味と化してるのが激しく自己嫌悪になる。
人生を賭けるならやっぱり会社辞めるべきかな
708氏名黙秘:2005/09/27(火) 22:25:51 ID:???0
>>707
絶対に辞めるな。
709プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/09/27(火) 23:05:16 ID:???
>>706
電子部品関係ですか?
710氏名黙秘:2005/09/27(火) 23:17:51 ID:???
>705
本当、結果出したいよね。
何て苦しい試験なんだろう。5月に択一受けて、それからずっと10月まで
心休まる暇がない。
仕事に追われ、家族サービスに追われ、眠い目こすりながら、通勤電車の中で
読む択六。
疲れたなー。
711氏名黙秘:2005/09/28(水) 01:57:13 ID:???
ほんとはサービス残業なんてしたくない。
でも、しなければ居場所が危うくなる。
社会人受験生はいつもなにかで悩んでいる。
はやく安住の地(和光)にいきたい。
712氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:02:18 ID:???
嫁さん欲しい。このままだと婚期を逃してしまうぅっ。
32の秋。さびしい。
713氏名黙秘:2005/09/28(水) 02:21:54 ID:/LDnSy5e
おいらも36で婚期逃しちまった。
もはや、合格して弁護士にならないと
結婚できないかもしれない。
714706:2005/09/28(水) 09:41:00 ID:???
>>709
自動車メーカーからの出向で、一次下請の業務改善をやっています。どの業界も楽ではないんでしょうが、
同じ社内(出向先)で憎まれながら働くのは辛い・・・。
715氏名黙秘:2005/09/28(水) 21:38:30 ID:???
もう35だ。合格しそうにないし一生独身か・・・。
716氏名黙秘:2005/09/28(水) 21:57:59 ID:???
30で結婚したいと思ってるオレはまだ青二才ですな
717氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:47:40 ID:???
俺も30。しかも択一2連敗・・・orz
やるだけ無意味かとも思うが、もう少しがんばってみよう。
しかも仕事は公務員系なので、ここに書き込みされている方々に
比べれば、恵まれているから、文句は言えないし。
718氏名黙秘:2005/09/29(木) 02:08:55 ID:???
>>717
頑張れ。
おやすみ。
719氏名黙秘:2005/09/29(木) 08:26:54 ID:???
27でもうすぐ結婚。だけど試験の勉強してる事は、彼女にも両両親にも話してない、と言うか離せない。
仕方ないからISO関連で法の勉強してるって事にしてるけど、いつまで誤魔化せるか・・・。
720氏名黙秘:2005/09/29(木) 11:47:26 ID:???
社会人+受験勉強+現行+来年500人=趣味どころか意味不明
721氏名黙秘:2005/09/29(木) 12:18:20 ID:???
 AどころかB という用例の使い方知ってるか?
722氏名黙秘:2005/09/29(木) 12:23:57 ID:???
善解すれば、
 社会人が現行500人体制で受験勉強をすることは
もはや趣味とはいえず、意味不明な行動である、ということかな。
「そんなことする意味があるのか」という主張だろう。

反論を予想すると
「趣味に意味など不要。意味がないから趣味なのだ」か。
723氏名黙秘:2005/09/29(木) 19:04:20 ID:???
オレから見れば
合格者目減りする状況で専業やる人って度胸あるなと思うが
724氏名黙秘:2005/09/29(木) 22:14:56 ID:???
専業だったら論文試験は生き地獄だろうな。
絶対に合格しなければならないという追い詰められた状況であの試験は受けられないな。
725プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/09/29(木) 22:23:01 ID:???
結婚していると家族サービスもしなければならないということで、
やはり勉強には制約が生じるな。

自分の場合、嫁が看護婦で、休日が合わない日や夜勤の日が多く、
変な言い方になるけど、そのおかげで結婚してからもある程度は
結果的に一人で勉強する時間が確保された。一応理解してくれている
ということもあるが。
726氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:44:46 ID:???
来年受ける人がどれくらいいるか、だな
727氏名黙秘:2005/09/30(金) 00:06:35 ID:???
家庭を持ってる人は仕事辞めて人生賭けらんねーもんなぁ
728氏名黙秘:2005/09/30(金) 00:22:19 ID:???
500人時代の大山健児氏(アサヒビール)とか
700人時代の菅原貴与志氏(全日空)とか
妻子もち・有職で、4〜5回受験で合格した人も
いたけどね。

もっとも、大山氏のほうは、すでに受験開始時に48歳で、
子どもも大学受験くらいになっていたので、
かえって手がかからず、勉強に時間をかけられたのだろう。
729氏名黙秘:2005/09/30(金) 00:33:22 ID:???
逆に独身だとふと仕事やめたくなるときがあるよ。自棄かな。
730氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:18:44 ID:???
>>729
そうでもないでしょ。
俺も辞めたいなぁって思うことがよくある。
でも、辞めると生活出来ないんだよね。
ここはやっぱり我慢するしかないよ。
731氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:32:07 ID:???
俺はこども生まれたばかり。特に妻のつわり中は上の子の面倒見るので大変だった。
時間的には厳しかったけど理解はあったから精神的には助かってる。
732氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:58:37 ID:???
>>725
私の彼女も看護婦です。
職業病なのかいつも腰痛で悩んでいるみたいです。
なにか、腰痛を和らげる方法がありましたら
教えてください。
変なお願いですみません。
733氏名黙秘:2005/09/30(金) 03:12:04 ID:???
>>732
俺の友達は運転手だが、やはり腰痛。
ストレッチと腹筋が利くようだ。
734氏名黙秘:2005/09/30(金) 04:57:25 ID:???
>>732
腰痛体操というのがあるよ
大学時代の体育(トレーニング)でやった
仰向けに寝て膝を立てて腰を浮かせる(繰り返し)呼吸も重要
自分自身腰痛でなかったので効果は分からないけど
よければ検索してみて下さい
結構有名みたい

735氏名黙秘:2005/10/01(土) 01:40:57 ID:???
あげ
736瀬久原 擦蔵:2005/10/01(土) 01:43:56 ID:???
あ、あっ、お、おお、おお・・・、 ぬおおお・・・、ぬおおお、
      ぬおおお・・・・・・・・
      1の中に入って、そして出しておる〜・・・
      ハア、ハア、ワシの、ワシの、●を・・・、1の中にじゃあ、
      ヒダの感触も文句なしじゃあ。

      アン、アアーン、満足う、(1の喘ぎ声)
         
737氏名黙秘:2005/10/01(土) 02:31:13 ID:???
気が付くと10月ですね。
長かった。早く楽にしてくれ。
738氏名黙秘:2005/10/01(土) 02:35:49 ID:???
あと少しで発表ですね。
お互い受かっているといいですね。
739氏名黙秘:2005/10/01(土) 19:07:41 ID:???
もう、どうでもよくなってきた。発表までが長すぎて精神的にボロボロ。
最終合格したとしても新たな環境に適応できるか不安もあるし。
実際、今の職場も人間関係含めて悪くはない。
もちろん、合格したことによるステイタスは魅力だけど、果たしてそれが本当
に幸福なのだろうか。

何年も、ストップウオッチ片手に択一の問題を解いてきた。
ただただ疲れた。ゆっくり休みたい。
740氏名黙秘:2005/10/01(土) 22:52:39 ID:???
同意。
俺もこの8月9月が長い受験生活の中で一番疲れている気がする。
なんか外に行く気にもなれん。日中は家でゴロゴロして夕方から
ちょっとだけジムに行って一日が終わってしまった。

741氏名黙秘:2005/10/01(土) 23:17:56 ID:???
>>739>>740
俺ももう疲れた。
来年も同じだけ枠があれば前向きにもなれるが、これが事実上最後のチャンスだけに
今年だめだったら、これで終わりなのだろうと思ってしまう。

結局、落ちない答案というものは分からずじまいだった。
一生懸命やったけど論文まで来るのが精一杯だった、そんな感じがする。
742739:2005/10/01(土) 23:57:43 ID:???
>740、741
同じような状況の人がいると思うと、月並みだけど癒される。
疲れた、疲れた、疲れきった。

一体、俺、何でこんなことやってんだろう。10月7日に全てが決まる。
番号がなかったとき、自分はどうなってしまうだろうか。
苦しんで、苦しんで、苦しみぬいて勉強してきた。
翌日、仕事があろうと、深夜まで3倍に濃くしたコーヒーを飲んでひたすら
田邊の手形法、田宮の刑事訴訟法を読みこんだ。
くじけそうな自分を鞭打ってここまでやってきた。その結果は5日後。
743氏名黙秘:2005/10/02(日) 00:42:30 ID:???
いよいよですね・・
744氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:31:05 ID:???
>>739
まあ俺らは仕事という保険を持っている訳だし。
それに人生この先どう転ぶかわからんものさ。そんなわけで気楽に行くべ。

辛気臭くなるのを承知で言うが、あと30年も経てば俺を取り巻く多く
の人が生きてないだろう。自分の寿命さえないかもしれない。
たった30年後だぞ。そんな想像をすると司法試験だけが人生じゃないし
いかに楽しく生きられるかを探すのが賢明なのかもしれない。
まあ、こんなこと以前は考えもしなかったからやっぱり俺は今が引きどき
なんだろうなあ。
745氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:49:37 ID:???
>>744
偉い。

よくぞそこまで悟った。
746氏名黙秘:2005/10/02(日) 03:04:58 ID:???
>>740
仕事いつしてるの?
747氏名黙秘:2005/10/02(日) 03:08:40 ID:???
>>746
平日。
748氏名黙秘:2005/10/02(日) 03:34:20 ID:WAOLYkZB
本当なら今日友人が遊びに来てくれる予定なのに
ドタキャンのメールが来たよ。
彼氏と仕事で揉めてるから行けないて、
どうせ私は彼氏も仕事も無いですよ(生まれて1度も毒女です)、
そんなの友達は知ってるのに
妊娠したかもて相談しないで欲しい・・・・・・・・・・
749氏名黙秘:2005/10/02(日) 14:55:04 ID:???
>>748
ロー受けてる?
750氏名黙秘:2005/10/02(日) 16:48:58 ID:???
とりあえず、今は口述対策と
来年の現行の勉強を両方やるしかないな・・
751氏名黙秘:2005/10/02(日) 21:45:24 ID:???
>>748
信頼されてるってことでいいじゃん。

明日から仕事あげ。
今年は発表日に研修がはいった。打ち上げ終わってから見に行きます。
11時位まで開いてるらしいから。
最後はやはり自分の目で直接見ねば。
75235歳(メーカー勤務):2005/10/02(日) 21:56:38 ID:???
やっぱ、おまいら、仕事辞めてまでローへ行こうとは思わないよな?
俺たちみたいな社会人受験生、現行ではものすごい数がいて
願書に職業書くから統計でも充分明らかになっていると思うが
今後の改革で、もっと社会人受験生の救済策って検討されないのかな?
753氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:02:56 ID:???
>>752
実務経験があるだけでも有利なのに、更に恩恵をよこせってのは
流石にどうかと思うぞ。
つーか、普通にやっても負ける気はしないけどなぁ。
754氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:18:36 ID:4nfTcg2e
今年落ちたら死因は必死で勉強しなかったことかなあ

仕事してからだと眠いと思い、朝勉強してから出勤できる時間帯の仕事を選んだんだけど、結局朝勉強せず夜寝るのも遅くなってしまった。
休みの日は一日も遊ばず勉強したがおっつかない。
今年論文落ちたら仕事後勉強する勤務に変えた方がいいかな
755氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:20:02 ID:???
>>753
実務経験って?社会人経験が有利になるのはロー入試くらいじゃない?

社会人ならローも予備試験もなしで新司法受けられるくらいの恩恵をよこせっての
はそれなりに理に適っていると思うんだが、偽装が多発するだろうから無理かな。
756氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:21:44 ID:???
>>755
ああ、752はロー入試の話じゃないのか。

それはそれとして、そんなの全く理にかなってないぞ。
法科大学院の趣旨を完全否定してるし。
75735歳(メーカー勤務):2005/10/02(日) 22:24:03 ID:???
いや、俺が言ってるのは、勤め人は昼間会社があってローの講義受けたくても無理だから
そんな勤め人でも単位取ってローを卒業できるような「現実的な」システムを
作ってほしいなと思っているのさ。夕方6時なんてまだ仕事だから、夜間ローとか言われてもな。無理だよ。
758氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:24:30 ID:???
>>751
俺は普通に仕事して、勤務時間が過ぎたらネットで確認することにする。
見に行ったら、だめだったときどうやって帰ろうか、そんなことを考えてしまうかも。
最後の確認は淡々と、職場にいれば落ちたときに少しは冷静でいられそうだから・・・。
759氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:25:15 ID:???
インターネットでロー、これで決まりだな。
おれ、絶対にいく。
760氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:26:52 ID:???
755だけど結局、社会人には現行の一発試験がいいんだよな。少なくとも俺はそう。
76135歳(メーカー勤務):2005/10/02(日) 22:27:42 ID:???
ローも、3年とか2年とかに、こだわらなくてもいいと思うのにな。
社会人が週末に通って、5年とかでもいいじゃないか。
762氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:28:15 ID:???
>>757
片手間でやるような人間はそもそも排除されてるんだろ。
763756:2005/10/02(日) 22:31:39 ID:???
>>757
そりゃ俺も気持ちは分かるが、それこそ現実的にありえないだろ。
講師だって私生活があるわけで、深夜に授業なんてやりたがらない。
やるとしても、コストがかかりすぎる。

>>761
形だけ通えば良いって発想じゃんか。
76435歳(メーカー勤務):2005/10/02(日) 22:34:47 ID:???
なんかせっかく3000人になるのに、初心者向け有利対策で悔しいな。
765氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:40:58 ID:???
>>754
しょうがないよ。
俺も忙しいときは家帰ったら
とてもじゃないけど勉強できないし、
最近では週末の1日は疲れをとるのに
使ってしまってあまり勉強できないから。
766氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:43:28 ID:???
俺らは時代と時代の狭間に存在してしまったからなあ。
767氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:43:42 ID:???
たまにニートになりたくなるときあるよね。
やっと最近は先が見えてきて落ち着いたけど、やっぱり仕事行きたくないね。
勉強だけできれば幸せだよな。
768氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:44:03 ID:???
10/7にフルタイム社会人の合格報告が聞けますように。
俺は多分駄目だが励みになる。
769氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:44:16 ID:???
>>762
現実問題として
片手間にならざるを得ない状況に
置かれてるのが俺たち社会人じゃん。
だけど、法曹になりたいものはなりたい。
でも、夜間ローでも通えるかどうか微妙。
だから、我々にもなんとか救済手段が欲しいよ。
770氏名黙秘:2005/10/02(日) 22:57:05 ID:4nfTcg2e
私は8月休まず仕事したから勉強論文後出来てない(ToT)
明日から暫く勉強する。
論文受かってたら後は野となれ山となれ。
しかし落ちてたら、、






会社法やらねば
771氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:00:41 ID:???
>>769
奨学金 or 貯金で2年間生活するだけの話。
77235歳(メーカー勤務):2005/10/02(日) 23:13:25 ID:???
法律さえできれば通る試験、というのでないとな。
それならコツコツと積み上げられる。

講義を受ける必要があるとなると、もうどうしようもないよな。
773氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:14:05 ID:???
予備試験で良いのでは
774氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:27:22 ID:???
そういえば去年、論文落ちてロー生にあたってた奴いたな。

格好悪いから、そういう事は止めような。
今年は。
775氏名黙秘:2005/10/03(月) 01:06:26 ID:???
>>774
同じく論文落ちたロー生が「ローで新司法受けるからいいや」とか
ぬかしたのかね?
776氏名黙秘:2005/10/03(月) 20:07:54 ID:???
仕事中、何度となく指折って数える。火、水、木、金と数える。何度やっても
4。まだ4日もあるのか?。発表前に気狂ってしまうかもしれない。
そんな俺も、何気なく開いたスポーツ新聞の官能的な女性の裸を見たとき、
しばらくの間、発表のことを忘れ、うっとりと見とれてしまった。
女っていいなあ。見ているだけで心が洗われる。
今、ニートとか問題になっているけど、一番の解決策は女だということに
気づいた。周りに魅力的な女がいれば男の目の色は変わってくるんだな。
777氏名黙秘:2005/10/03(月) 23:59:24 ID:???
女のことで悩んだらまずは風呂でも行くことですよ。みんな収入あるんだから。
778氏名黙秘:2005/10/04(火) 00:07:38 ID:???
>>776-777
若い人はいいですね〜。
30歳過ぎて以来、急激に欲が亡くなってしまいました。
779776:2005/10/04(火) 00:20:31 ID:???
>778
性欲は年齢とともに増してくるんだよ。
俺、若い頃はいろんな夢があったから、性に対してもそれほど執着はなかった。
でも年齢とともに生きている実感が欲しくなってくるんだ。
だから女に対しては若い頃よりも精神的な結びつきが重要な問題となる。
そして精神面での結びつきが深まれば、肉体面でのつながりはとてつもない
ものになってくるんだよ。まさにエクスタシーを実感するようになる。
780777:2005/10/04(火) 20:53:39 ID:???
>>778
スリーセブンだったので一言(笑)。30代ですがそれ程若くはありません。
私の場合どちらかといえば欲があっても体がついていかないタイプ。
なので欲がなくなったと思うこともありますが、脳内は20代以上かもしれません。
週刊現代に連載中の「特命係長 只野仁」でもそのような話がありました。
781氏名黙秘:2005/10/04(火) 21:15:59 ID:???
なかなか残業多くて辛いです。会社の人たちにも勉強のことは言ってないし。でも諦められないもんですね。
782氏名黙秘:2005/10/04(火) 22:54:34 ID:???
29歳サラリーマンですが今日から勉強しています。
よろしくお願いします。
まずは2006年、旧試験中で合格を目指します。
783氏名黙秘:2005/10/04(火) 23:03:24 ID:???
ガンガンいこうぜ!!
784氏名黙秘:2005/10/05(水) 12:34:20 ID:???
どっちに転んでも10月いっぱいは仕事中に身が入らなくて呆けてるきがする
785氏名黙秘:2005/10/05(水) 21:42:49 ID:???
あと2日。やっぱり駄目だろうな。
生きていて楽しいことと、苦しいことどっちが多いのだろう。
少なくともここ数年の俺は後者。
10月7日、電車に飛び込む自分の姿が想像できてしまう。これって怖いね。
新約聖書、ローマ人への手紙第四章に「患難は忍耐を生み出し、忍耐は練達
を生み出し、練達は希望を生み出す」とある。
論文落ちは、神によって与えられた試練と考えるべきなのだろうか。
786氏名黙秘:2005/10/05(水) 23:23:50 ID:???
皆様の幸福をお祈りします。

本当にそれだけしか言いようがない。
787785:2005/10/05(水) 23:51:15 ID:???
ローマ人への手紙「第五章」でした。訂正します。
辛くなったとき聖書を読みます。教会へ行くこともあります。
しかし、神を信じることができません。
788氏名黙秘:2005/10/06(木) 01:44:59 ID:???
いよいよですね。
今やっと帰宅です。
私も自信ないですが、
来年も頑張ります。
無謀だと思いますが、
諦め切れません。
お互い頑張りましょう。
789氏名黙秘:2005/10/06(木) 20:13:22 ID:???
毎日の勉強もつらいが、一番つらいのは合格発表を見た後。
絶望感、無力感でいっぱいになる。


明日は泣くまい。一応覚悟はできている。
今年だめならもうやめだ。
790氏名黙秘:2005/10/06(木) 21:24:48 ID:???
明日は不覚にも泣いてしまうだろう。専業もつらいけど、社会人もつらいよ。
特に家庭持ちの中年リーマンには。子供の相手をしなくてはならんし。
家にいても勉強どころではなかった。子供が寝静まった10時過ぎに一人
さびしく机に向かう3時間。
寝ぼけ眼で通勤電車に揺られながらの択一との格闘。
苦しく苦しく苦しすぎる日々。
番号はないと確信している。俺の人生はいつもそんなもんだった。だけど死を
選びはしない。残された家族が哀れだから。

791氏名黙秘:2005/10/06(木) 22:21:15 ID:???
俺は勝算ないが来年もやる。明日みんなは受かっていてくれ。
万が一ダメだった人がいたら俺みたいな無謀な奴がいることを思い出してくれ。
来年はいままでの専業の実力者がみんないなくなってくれることを祈っている。
792氏名黙秘:2005/10/06(木) 22:22:43 ID:???
明日は合格したら泣いていると思う。
逆に落ちていたら涙もなく、淡々としていると思う。

何をやっても論文に通りそうな気がしない。これ以上やっても先の見込みがない。
残念だけど来るべき時が来た、それを感じるだけなのだろうなと思う。
悔しいけれど・・・。
793氏名黙秘:2005/10/06(木) 22:59:59 ID:???
>>791
一昔前は25000人中500人合格だった。
優秀な新人はローに流れたわけだし、昔に比べれば楽でしょ、全然。
794氏名黙秘:2005/10/06(木) 23:18:17 ID:???
>>793
兼業の不利を背負っていることを考慮しても楽とまでいえる?
現行消滅が決まって昔以上にみんな必死。
俺500人時代にいいところまでいっていたが
最近はブランクと兼業のためかついていくのがやっと。
今日は早いが直前期なんて毎日午前様。
俺にとってはどう考えても今の方がキツイ。
795氏名黙秘:2005/10/06(木) 23:21:47 ID:???
>>794
失礼ですが、どういったお仕事を?
司法を目指すんであれば公務員等になったほうが良かったのでは?
796氏名黙秘:2005/10/06(木) 23:28:21 ID:3C0tHhK3
このサイトは素人なので、マナー違反等があれば
ご容赦ください。


8月から、入門講座を受け始め無謀ながら
2008年最終合格を狙っている者です。
兼業は確かに不利だと思いますが、自分等で
やると決めた以上は、納得するまでやり抜きましょう!

論文受けられた方々、合格お祈りしております。

797氏名黙秘:2005/10/06(木) 23:48:05 ID:???
がんばりや。
社会人なら夢をみるのも生きるカだ。
798氏名黙秘:2005/10/07(金) 00:00:33 ID:5+LhNff9
>795
794ではないが、
たしかにあなたの言うとおりでしょう。
試験だけを目指すのであればね。
でも、駄目な場合、
果たして市役所の職員として一生過ごせるのか、
と考えたわけですよ。
「あれほど勉強して、市役所かあ・・・」みたいな。
だから、自分は民間選んだ。
しかし実際勤めると、
公務員のほうがよかったのかなあ、なんて思うわけ。
自分は法務だけど、もっと面白い仕事かと思っていた。
ほんと、しょぼいわ。
もし今、県庁職員、民間法務どっち選ぶと問われたら、
前者とるかなあ・・・
799氏名黙秘:2005/10/07(金) 00:06:03 ID:???
なんか弁護士になっても同じようなこと言ってそうだね
800氏名黙秘:2005/10/07(金) 00:11:24 ID:v80KjK8z
今年の論文落ちてたら、、
お願いせめて今年から予備試験受けさせて、、
801氏名黙秘:2005/10/07(金) 00:12:10 ID:???
最近専業を脱して派遣で働き出しました。職場には諦めたと言ってるし残業多いけど。まだまだ頑張る気でいます。
802氏名黙秘:2005/10/07(金) 00:24:19 ID:???
死因スレとかは、笑える内容あるけど、ここは深刻だよね。
俺、絶対落ちている。神に誓って落ちている。
遡れば2年前の択一。刑法の最後の問題で悩みに悩んで12分費やした。
最後に残していた憲法、残り時間が40分。あせって、単純ミスの繰り
返し。2点差で炊く落ちに。
さらにその後、民法で「問題文を読み違えた選択ミス」が2問あったことに
気づいた。あの年は丙案をもっていた。
絶対に落ちている。神に誓って落ちている。
これから寝床に入るがこのまま永遠の眠りについていたい。もう疲れたよ。

803氏名黙秘:2005/10/07(金) 00:39:38 ID:???
>>802
2年前、さらにその後、あの年は丙案って?そうなるんだっけ?
804802:2005/10/07(金) 00:44:44 ID:???
平成13年から受けたから15年は丙案最後の年。
ちなみに昨年はまさかの択落ち。
805プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/10/07(金) 00:48:07 ID:???
平成7年から受けてきた自分もいよいよ終焉だな・・・
806802:2005/10/07(金) 00:57:15 ID:???
>805
一緒に浦安に行けたらいいね。おやすみなさい。
807プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/10/07(金) 01:02:35 ID:???
>>806
どうもです。お休みなさい。
808氏名黙秘:2005/10/07(金) 01:04:02 ID:???
私も覚悟は出来てます。
でも、来年もやります。
出来ればここに書き込まれている
方々全員(今年択一落ちられた方も含めて)
が最終合格して
立派な法曹になることを心から祈りたいです。
809802:2005/10/07(金) 04:39:40 ID:???
やばいです。もう目が覚めてしまいました。
810氏名黙秘:2005/10/07(金) 04:53:50 ID:???
今日は仕事は休み?
もう少し寝たほうがいいのでは
811氏名黙秘:2005/10/07(金) 05:00:01 ID:???
オレも目覚めました
812802:2005/10/07(金) 05:05:45 ID:???
仕事あるよ。寝たいけど興奮して寝れそうにない。
午後は命がけで休みとる。祝田橋に行く。死の瞬間を味わう。
小学生のときに他界した母の写真を胸にしまって見に行く。
813802:2005/10/07(金) 05:15:12 ID:???
もう一度布団に入ってみます。
814氏名黙秘:2005/10/07(金) 05:42:53 ID:???
法務なら医者や弁護士が知的ブルーカラーだって
分かるだろうに。
検事はまた特殊だけど。
裁判官はサラリーマン以上にピラミッドだよ。
社会的には付加価値を生み出さないコストセンター
だから優秀な弁護士は米では弁護業務をしない。
815798:2005/10/07(金) 07:35:38 ID:p9sDee3F
>814
>裁判官はサラリーマン以上にピラミッドだよ。
なるほどねえ・・
でも、リーマンのミラミッドもどうにもならないだなー。
試験受かったら、周りの目も、仕事の割り振りも
変わるんじゃないか、
とも考えるわけで・・さて、出勤しますか。
816氏名黙秘:2005/10/07(金) 14:41:01 ID:???
でわそろそろ早退して見に逝ってきます
817氏名黙秘:2005/10/07(金) 16:40:50 ID:???
19 名前:Miss名無しさん :2005/10/07(金) 16:01:00 ID:QqrU9bTo
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野○證券の営業のコと箱根に一泊旅行。
一○卒の大人しそうな子だった。あんまり証券会社の営業なんて
向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたので(w)、おれも下心あって
かなり注文だしてやってたのよ。つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。
だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野○は成績わるいとすぐアレだからね。
旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので
とりあえず一緒に風呂に入ることにした。脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。
だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。
すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて
なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
そしたらプルプル体を震わせてすぐにイっちゃったよ。マッチョのくせに。すげー勃起した。
818氏名黙秘:2005/10/07(金) 17:57:00 ID:???
合格していた。
仕事が終わって法務省のページにつないだら自分の番号があった。
しかし、最初に思ったのは、「うそだろう。」だった。
そして家に帰って受験票とHPの番号をあわせて確認したら合格だった。

論文に5回落ちて一度はあきらめ就職。仕事しながら復帰したものの昨年は論文総合G。
もう何度も論文に落ち続けていたので、自分が合格するのが信じられなかった。
自分の番号を記憶違いしていないか、そんなことを思ってしまうようになったのが複雑に思う。
でも、本当に嬉しい。
819氏名黙秘:2005/10/07(金) 19:01:37 ID:???
本当におめでとう。来年はあなたのようになれるよう頑張ります。仕事も早めに終わったし、勉強勉強。
820氏名黙秘:2005/10/07(金) 19:17:55 ID:???
仕事早退して掲示板見に行った。番号があった。
論文8回目でやっと報われた。
今までのつらかったこととかを思い出して涙ぐんでしまった。


・・・が口述の勉強全然してない。
2ちゃん断ちして死ぬ気でがんばらねば。
821818:2005/10/07(金) 20:03:36 ID:???
>>819
ありがとう。あなたの来年の合格を心からお祈りします。

>>820
おめでとう。俺は論文7回目で合格。
永遠の距離のように感じた論文試験だった。
俺は流す涙もなくなったのかもしれない。

お互い口述頑張ろう。
822820:2005/10/07(金) 20:36:35 ID:???
ありがとう。
お互い最終合格して社会人でもやれるってことを見せてやろう。


ところで口述時はどうやって仕事休もうかな・・・

・・さあ、本当に勉強に戻るわ。
823氏名黙秘:2005/10/07(金) 21:02:44 ID:???
走った距離は裏切らない
824氏名黙秘:2005/10/07(金) 21:12:13 ID:v80KjK8z
私も受かってた
今年はここから沢山受かったのかな
825氏名黙秘:2005/10/07(金) 21:14:56 ID:???
初受験で落ちた。大した死因ないよ。ただ、予備校の答練はほとんど受けて
こなかった。我流がいけなかったのか。本番では興奮して書きまくった。
自説はわれながら天晴れだと思う。
しかし、落ちた。
やはり、予備校チックな保守的な答案でなくてはだめなのだろう。
生きる気力はない。本当に死んでしまいたい。でも家族がいるから死ねない。
826氏名黙秘:2005/10/07(金) 21:15:52 ID:???
818 820 824

これで合格者3人目
827氏名黙秘:2005/10/07(金) 21:17:47 ID:???
バカヤロー、お前らこんなところにいないで口述対策しろよ!
828氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:06:25 ID:???
論文8度目の今年は今までで一番自信がなかった。
まあ、振り返って考えると最初の何年かは自信つうより勘違いだったわけだが。
会社で番号発見したときは、記憶違いかと信じられなかった。
早めに切り上げて自宅へ戻り、受験票と照合したが、まだ実感がわかない。
口述対策なんてどうしたらよいのやら。
829氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:11:42 ID:???
>>828 口述対策なんてどうしたらよいのやら。

笑顔の練習
830プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/10/07(金) 22:12:07 ID:???
受かった皆さん、おめでとうございます。
私は今回、論文6回目で落ちましたが、まだまだ甘いようですね。
おそらく今年で終わりにすると思いますが、一応成績表を見て決めます。
831氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:18:25 ID:???
プープル落ちたのか…
俺も落ちたが。どうせ社会人なんだし来年も受けねえか?
832氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:18:49 ID:???
落ちた人の悲壮感は専業のほうが上だな
まあ当然だけど
833氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:23:48 ID:???
働いてる人はどんな職業なんですか?
834氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:26:54 ID:???
>>833
普通のリーマンだよ。メーカーの営業。
835氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:35:19 ID:???
受かった方、おめでとうございます。
だめだった方、惜しかったですね。
来年はどうなるかわかりませんがまたがんばっていきましょう!
836氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:39:12 ID:???
俺、明日から新会社法やるよ。今やらなきゃやる暇ない。会社法スレ勉強になる。
そうやって気を紛らわせながら、だましだましやっていくよ。
837氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:39:38 ID:ffGYzsUU
今年もダメだった。かみさんがお腹大きいので、
来年も続けられるか微妙
838氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:43:53 ID:???
受かった方本当におめでとうございます。
自分は残念でした。
仕事を続けながら勉強時間を捻出する辛さは私も解っていますし、社会人独特の辛さも同感できます。
その中で合格に至ったことは、尊敬に値します。自分はまだまだ甘いということを痛感させられます。
最後まで、試験勉強、そして仕事に頑張ってください。
839氏名黙秘:2005/10/07(金) 23:05:32 ID:???
さあ、こういう時こそ励ましアオウゼ!!
840氏名黙秘:2005/10/07(金) 23:17:35 ID:p9sDee3F
だめ。
20代に、働かないですっとぼけた専業
人生送ったつけなのか・・・
ほんと、しんどい。疲れた。
でも、あきらめきれないねえ・・
成績表みて、敗因分析しますか。

841氏名黙秘:2005/10/08(土) 00:12:04 ID:???
仕事も司法も全力で。残業多くて辛いですが、絶対にどちらも諦めません。
842氏名黙秘:2005/10/08(土) 00:21:54 ID:N5G+2YhH
>>830
ローには行かないのか?
843氏名黙秘:2005/10/08(土) 00:43:51 ID:???
5回択一に落ちて、6回目の今年論文初受験。落ちました。
仕事は法律事務所勤務で、勉強時間の確保は比較的楽だったのではありますが。
自分より後に勉強を開始した専業の友達2人は、2人とも受かっていました。
自分が論文に落ちたことよりも、そのことのほうがショックです。そのことのほうが
ショックな自分が嫌になります。
普通に新卒で就職した友達はそれなりの年収を得て、人生を楽しんでるし、
自分より後から勉強した人が試験に受かっていく・・
もう過呼吸がさっきから止まりません。
今、26歳ですが来年もう1度だけ受けるつもりです・・




844氏名黙秘:2005/10/08(土) 00:51:29 ID:???
>>843
同い年かな?漏れは今年26になった。
見事に論文落ち。正直もうやる気しないんだよね。
でも今の仕事なんかもっとやる気しないし。
勉強の時間も比較的取りやすいし、給料もまあまあだし、悪くは無いんだけど。
贅沢なのかな?でも全然人生は楽しめない。受からない限り…
帰ってきてからずっと、PCの前。
845プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/10/08(土) 00:54:01 ID:???
>>842
うーん、さすがに今の収入捨ててまでローに行く気はしないなあ・・・

そういう度胸があったなら、もっと早いうちにいったん仕事を辞めて
専業受験化していたと思う。それでも受かっていたかどうかわからないんだけど。
846氏名黙秘:2005/10/08(土) 00:54:24 ID:???
受かっていれば何をやっても楽しい。
しかし受かっていないと楽しいこともやる気にならない。

恐ろしいトラウマだよな、この試験に受からないことは・・・。
847氏名黙秘:2005/10/08(土) 00:58:08 ID:???
>>844
職種教えてくれ
俺、営業なんだけど、キツクテキツクテ・・・・
転職したい
848氏名黙秘:2005/10/08(土) 01:02:20 ID:???
>>845 >>846
同意。だからローより著しく可能性低くても兼業での現行やめられない。
その間に婚期を逃がしたりして、人並みの幸福から遠ざかっていく・・・。
849氏名黙秘:2005/10/08(土) 01:07:12 ID:???
ようやく気分が落ち着いたのでカキコします。
駄目でした。
論文は3回目です。
1時間前には不覚にも机の前で泣いてしまいました。
合格されたかた心からおめでとうございますといいたいです。
落ちた人間の分まで頑張ってください。
来年のことはまだ考えていませんが、
正直なところ明日が出勤日のほうがよかったです。
850氏名黙秘:2005/10/08(土) 01:09:03 ID:???
>>844
早生まれの26なんでこっちのが1個上ですね。
勉強時間とりやすくて給料まあまあっていいですね。帰ってきてずっと
PCの前ってのはすごいわかります。
最近ジムに通い始めたけど、受かって通うのと落ちて通うのでは全然
違うんだろうね。ほんと、受かったら何をやっても楽しい。落ちたら何をやって
も楽しくない、てか何もする気にならない・・
851844:2005/10/08(土) 01:40:25 ID:???
職種はなんだろう?事務職か?一日中机に座ってる。
民間企業じゃないからか、仕事はきつくない。
択一後から2ちゃんは国内サカ板だけだったからこのスレみたのは
今日が初めて(正確には昨日からw)なんだけど、みんな大変なんだね。
自分の環境はかなり恵まれてるな。

仕事きつくはないんだけど、一日中周りと顔つき合わせてて、人間関係が…
「受かったらやめてやる!」だけを心の支えにしてきたから、それが崩れてしんどい。
もう仕事したくない。っていうか、仕事どころか何もしたくない。する気にならない。
ほんと、何にも楽しくない。

でも、自分が恵まれてることを再確認。人間関係ごときに負けてる場合じゃないな。
辛さは時間が解決してくれるから、辛いけど、一歩。
楽しくないけど、もう一歩。なんとか進んで行こう!
852氏名黙秘:2005/10/08(土) 01:48:40 ID:???
仕事がきついんで転職したいと思っていたら市役所の1次に通っていた。
以前県庁の人の話が出ていたけど、たいへんな部署もあるとのことだった。

市役所はどんな感じなのか、経験者の人いたら教えて下さい。

心配なのは4月採用の場合、最初の3ヶ月くらいは研修とかでマッタリしているのか、
論文前に夏休みとして5日間くらい休めるかということ。
30代後半ですが、収入減は覚悟してます。

あと、今年論文通られた方々、官民の別、4〜7月の残業時間あるいは
年間通してどのくらい忙しかったか、など教えてくださると幸いです。
853氏名黙秘:2005/10/08(土) 01:53:42 ID:???
>>852
経験者じゃないけど身近な先輩に市役所職員になった人がいるので。
部署のよってかなり違うようです。
その先輩は決算期ともなると連日10時過ぎの残業が当たり前のようでした
一方、窓口業務などはほんとに9時5時で帰れるそうです。
ちなみに私も某公務員で大概の日が9時5時で帰れるかなり恵まれた環境に居ましたが,
情けないことに論文落ちました。もうやりません。
854氏名黙秘:2005/10/08(土) 02:11:03 ID:???
>>853
ありがとうございます。決算期に連日22時となるとたいへんそうですね。
経理の経験はないのですが、やはり民間のように四半期ごとに忙しいんでしょうかねえ?
どこに配属されるかが賭けなると、今の会社で4〜7月あまり忙しくない部署
(とはいえ9時-19時くらいにはなりそう)に配転希望を出した方が無難かも…。
855氏名黙秘:2005/10/08(土) 02:15:53 ID:???
>>854
私は民間の財務にいますが、
3月と6月は特に忙しいので、
勉強時間の確保が大変です。

あと、民間の場合今はどこもきついと思いますよ。
転属・転職もあまり打開策とは思えません。

公務員も今はどうでしょう・・・
楽だという人もいれば、つらいという人もいます。

結局、生きていくことはつらいということですよね。
856氏名黙秘:2005/10/08(土) 02:20:44 ID:???
>>854
うーん、私のとこは経理とかではないのと、
先輩の話も上で書いた以上に突っ込んで聞いてないのですみません。
ただ、一ついえるのは公務員は職種でも違うし、
同じ職種でも部署によってかなり違うと思います。
だから当たり外れもでかい(でも、民間より大変ではないのが基本だと思いますが)。
現行も先細りですし、新しい仕事になれることにもある程度の時間が必要だと思うので、
個人的な意見ですが、特に公務員になりたいという気持ちがないのなら、
今の仕事を続けた方が無難な気がします。
公務員になっても給料減らされるだけですしね。
私の手取りなどは15、6万とかです・・・。
857氏名黙秘:2005/10/08(土) 02:47:52 ID:???
ありがとうございます。

>>855
生きていくことはつらい、おっしゃるとおりですね。
とくに寸暇を惜しんで勉強したのに結果がでなかったりすると。
出世も順調なことを考えると、今くらいの忙しさはやむを得ないかな、とも…。

>>856
年齢にもよるでしょうがたいへんですね…。
新しい仕事になれるにもある程度の時間が必要、おっしゃるとおりですね。
特に公務員になりたいという気持ちがあるかと問われれば…。

いずれにせよ、与えられた環境で来年の現行に賭けてみます。
858氏名黙秘:2005/10/08(土) 06:27:11 ID:???
受験19回。やっとうかった。
仕事が楽しくて、択一の日しか法律に触れない
という年が何年もあったから、こんな長い時間は必要ないと思う
実質は3〜4年なのかな
859氏名黙秘:2005/10/08(土) 09:53:48 ID:???
>>858
おめでとうございます。
実質3〜4年の内容など、もう少し詳しく教えてください。
860氏名黙秘:2005/10/08(土) 10:12:14 ID:???
今年駄目で働きながら目指すことにしました。
営業を希望するものですが
経理より営業のほうが帰れるのは早いが体力が大変
てな感じなのでしょうかね
861氏名黙秘:2005/10/08(土) 10:17:25 ID:???
>>860
>経理より営業のほうが帰れるのは早いが体力が大変

どういう営業なのかにもよるかと思いますが、
営業は経理よりも「会社から退勤する時刻」は早いですが
家に帰れるのが早いとは限りません。お客とのつきあいとか
クレーム対応とかもありますので。

ただ、外に出ている時間が長く、ずっと拘束されているわけでも
ありませんから、断片的な時間を利用して勉強するということは可能かも知れません。
862氏名黙秘:2005/10/08(土) 10:41:19 ID:???
早速のレスありがとうございます。
まだ内定もらってないですが頑張りたいと思います。
863氏名黙秘:2005/10/08(土) 10:57:40 ID:jo3E/qbM
みんな、大変だ・・・
昨日は線路に飛び込みたい気持ちだったが
(まあ、実際にはできないけど)
ここ読むと、頑張ってみるか、という気持ちも少しわいてきた。
でも「いつかやめてやる、こんな仕事」という気持ちで
仕事やっていくのは、もうつらくなってきた。
みなさん、どんな気持ちで仕事やってます?
864氏名黙秘:2005/10/08(土) 11:05:57 ID:???
私も仕事がいやだと司法があるからみたいな気持ちでしたが。なんか最近は両方頑張らなきゃいかんと、考えだしました。
865863:2005/10/08(土) 11:15:15 ID:jo3E/qbM
>864
なるほど。
少なくも2月くらいまでは、
仕事を「楽しむ」気持ちが無いと、
やっていけないだろうし。
あと、女も絶っていたけれど、そういうのもやめよ。
普通の生活して、受かりたいものだ。
普通でない生活して、受からないんだからなあ・・・
866氏名黙秘:2005/10/08(土) 11:35:59 ID:FqY5xVxO
市役所の仕事もいろいろだからねぇ。
自分のところは情報関係、福祉関係、税務関係が年がら年中忙しい。
今年だけに限ると国勢調査で統計が大変、突然の解散で選管が大童だったね。
867氏名黙秘:2005/10/08(土) 11:40:06 ID:MeTAjHPN
市役所勤務のロー受験生です。参考までに役所の現状を。

残業については配属によりけりですが、5時に帰れる部署は多くはないですよ。
これから団塊の世代が退職して職員数が減るのでさらに定時退庁は減ると思われます。
自分は平均して7時くらい、繁忙期は終電もありますし、制度改正等があると一ヶ月休み無しとかもありえます。

しかし世間には暇で高給とってるというイメージが根強かったりして、割に合わないことが結構あります。
ということで試験勉強のためと考えるならあまりお勧めできないかもしれません。
868氏名黙秘:2005/10/08(土) 11:42:06 ID:???
合格発表は地獄絵図だったらしいな。
俺は仕事があるから行かなかった、というより仕事のせいにしていかなかった。
職場からネットで見たが、職場だから落ちても平静の感情でいられたのかもしれない。
正直言って怖くて見に行けなかった。あの現場にいたらどうなっていたのかと思う。
869氏名黙秘:2005/10/08(土) 11:52:32 ID:???
今年は直前までフルタイム(といっても金融関係の派遣なので、16時までですが)
で働きましたが、論文の手ごたえも充分にあり、絶対に受かると信じてました。
しかし、論文発表には自分の番号はありませんでした。
年齢的にも撤退を考えようかと思いましたがせっかく自腹を切って予備校代を支払ったのに簡単にあきらめるのも悔しく、
やっぱり続けます。
870氏名黙秘:2005/10/08(土) 12:22:15 ID:???
結構択一突破して、論文受験してる社会人多いんだな。
オレも今回論文初受験で、ダメだったよ。
864、865の言うように、勉強を最優先に考えすぎてると足元すくわれるんだよな。
仕事をがんばって、遊びもそれなりに取り入れて、人間らしい充実した時間が
絶対必要だよ。
てことで、仕事ガンバって、答練で一定の成績キープ目指して、週末の1晩は
彼女と過ごすべきだ。
もちろんバランス感覚が重要だけどね。
871氏名黙秘:2005/10/08(土) 12:30:07 ID:???
仕事をしていても択一は突破できる。
というか、択一は仕事をしている人のほうが強いと思います。
しかし、論文がなかなか受かりません。やり方を間違えてるのかもしれないですが、
872氏名黙秘:2005/10/08(土) 12:30:46 ID:???
はないってしってる?母の知り合いなんだけど
873872:2005/10/08(土) 12:31:51 ID:???
誤爆失礼
874氏名黙秘:2005/10/08(土) 12:37:25 ID:LCIb8ohv
私は、社会人経験3年(教育機関で営業)あります。ただ、その仕事が接待などもあって厳しかったので、、択一前の4月にその仕事を辞めました。
時間の融通を考えて、派遣社員として銀行で勤務し、3回目の論文受験しました。
結果は、不合格でした。妻子がありますので、仕事を辞め専業になる訳にもいかず、正社員に戻ろうかと考えています。
派遣社員は時間の融通はつきますが、定職とはいえないため、精神的にきつすぎます。
>870さんのように仕事を頑張って、バランス良く生活するのが、いいように思います。
ところで、30を過ぎたこんな私でも再就職できますか?金融関係の法務部などを希望しています
875865:2005/10/08(土) 12:51:16 ID:jo3E/qbM
>871
やり方、というよりも
書き方なんでしょうね。
自分は、ついに9回論文落ちました。
人間的に欠陥があるんじゃないか、とさえ最近は思う・・
876氏名黙秘:2005/10/08(土) 12:51:59 ID:???
>>859
今年の論文合格者スレ読んで
なんでそんな答案でうかるの?
と思うのが結構ある。
自分なんか上位合格なんじゃ、って。
だから、知識じゃないんだろうなと思います。
書き方の問題。
知識は2年分くらいでいいでしょう。
あとは書き方の講義をとって、書き方の本を読んで
取り入れる練習です。
これが1年くらい。
私は去年総合Dで、秋から書き方の練習をしました。
これが奏功したのでは、と考えています。
877氏名黙秘:2005/10/08(土) 12:53:42 ID:???
期せずして趣旨が同じですね「書き方の問題」
878氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:10:26 ID:???
書き方の問題というのは
それを習得する方法論がないので実は一番難しい問題なのでは?
感覚的にはわかるけどそれを自分が出来る自信がない…
879氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:15:57 ID:???
>>875
書き方の問題ですか。。。
毎年一科目(ほぼ同じ科目)のGで落ちています。
家庭の経済的事情もあるし、仕事をやめるわけには行かない
880氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:16:22 ID:???
問題文の読み方、答案構成の方法、論の運び方
の講義を取ってみてはいかがですか。
私はそうしました。目からうろこで、
長い受験生活、いったい何をしてたんだろう
と思ったものです。
881氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:17:17 ID:???
まさに「書き方の問題」ですね。
社会人受験生は勉強時間が少ないから、知識が足りてないと思われがちだけど、
ある程度の年数勉強していたら、知識面で専業に劣ることもない。
今年の本試験でも、失敗は結局問題読み込みの不十分さがほとんどだ。知識不足
で落ちたんじゃない。
それぐらい試験に必要な知識は限られている。
そして「書き方」面は、発想や考え方の転換が重要なのであり、知識面と違い
時間をそれほど投入せずともスキルアップは可能だ。
だから、社会人受験生でも受からない試験ではないんだよね。
882氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:22:07 ID:???
問題文を読み違えた、というのを死因スレで読みましたが
それは「問題文の読み方」についてのスキルが不足している
のだろうと思いました。
私は以前「問題文にラインマーカーを引く」というのをバカにしてました。
意味ない、と思ってたからです。
でも、去年からそれをやってみて、意外にも効能があるので驚きました。
おためしください。
そんな知識じゃないところで負けてるのは、もったいないですよ
883氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:24:58 ID:???
なるほど。ラインマーカー引くとか意味ないと思ってたんだけど、
意外と効果あるのか。
確かに読み間違いは一番悔やまれます。
884氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:27:23 ID:???
みんな前向きだな。俺は脱力感でいっぱいだよ・・・
885氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:29:12 ID:???
>>880
具体的にはどんなのがありますか
886氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:38:28 ID:???
昭和の500人合格時代に、アサヒビールの大山健児氏が
48歳から受験をはじめて
在職のまま5回目に受かったことを忘れるな!
887氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:43:50 ID:???
>>860
職歴のない人で就職する場合、
いきなり経理とか人事の配属はないかと思いますよ。
私は、新卒でしたが最初の2年間は営業、
そのあと上司や人事の方と、今後の方向性について話し合い
所謂適在適所ってやつで財務に転属でした。

まずは営業からでしょう。
ただ、もっとも重要な部署は営業だろうし、
他の部署にいても営業的色彩は限りなく強いかと思います。
888氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:50:19 ID:???
私はセミナだけなんで恐縮ですが
羽広せんせの「論文実戦講座」がためになりました。
羽広スレで「最終合格したらテープ差し上げます」って書いたのに
つりだつりだ、とか言われて信じてもらえません。
ライブ講座もいいかと思いますが、
社会人なら講義テープの方が便利かと。
最終合格したら無用のものなので差し上げます
(ここでも信じてもらえないかな)
889氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:51:01 ID:???
>>885 です(888)
890氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:51:44 ID:???
>>886
>昭和の500人合格時代に、アサヒビールの大山健児氏が
>48歳から受験をはじめて
>在職のまま5回目に受かったことを忘れるな!

現行廃止の今には通用しないでしょ。
891氏名黙秘:2005/10/08(土) 13:54:54 ID:???
>>890
来年に限っていえば同程度の条件なんだから
参考になるよ。

もちろん、来年が社会人として初受験というならきついけど。
892氏名黙秘:2005/10/08(土) 14:02:49 ID:???
司法版の中でここが一番まともなスレみたいですね。
以前ここにも書いたのですが、
正直ロー選択を考えています。
ですが、その場合退職しなければならないので、
非常に悩んでいます。
皆さんの中でもそう考えられてるかたいらっしゃいますか?
893氏名黙秘:2005/10/08(土) 14:09:37 ID:???
>>888
最終合格されたら私にカセット下さい。択一は連勝なのに論文は泥沼です
894氏名黙秘:2005/10/08(土) 14:10:42 ID:ZQ068lK9
いいか、みんな!
大阪市助役の大平光代が 合格者500人時代に1発合格したことを
忘れるな! 彼女は、中卒、元極妻という華やかな経歴だ
まけそうになったときは、彼女のことを思い出すんだ。
彼女は、椅子に自分を縄で縛りつけて勉強をしたそうだ。
895氏名黙秘:2005/10/08(土) 14:14:40 ID:???
つーか、自分は趣味半分でやってたから
落ちてもほとんど平気なんだけど
来年もまた受けたくなっちゃったよハハハハハ
どうしようか
896氏名黙秘:2005/10/08(土) 14:15:52 ID:LCIb8ohv
私もローを考えましたが、妻子ある身なので、断念しそうです。夜間のみの社会人ローって、本当にないのでしょうか?
897892:2005/10/08(土) 14:27:50 ID:???
>>896
私も関東在住なので、関東しかよくわからないのですが、
筑波の夜間ロー(秋葉原)があるようです。

ただ、働きながら通うとなるとどうでしょうか。
実際6時くらいからの授業だと
通学は無理でしょう・・
898氏名黙秘:2005/10/08(土) 14:31:17 ID:???
暇な時間があってもすることがない。習性で択一の問題を始めてしまう。
6科目、民訴2を除いてほぼ完璧に書いた。それなのに何が悪いのか、一体ど
のような採点基準なのか。余事記載が減点なのかスルーなのかくらい公表して
くれよ。どこから余事になるのか微妙な場合はどうすればいいんだよ。
大体、択一でも解答不能のような問題出すんじゃないよ。「白紙答案は採点が
楽だからうれしい」とか学生の前でのたまう学者がいるらしい。俺も以前、模
試の添削やったことあるから同じように感じたし結構、気分で点数つけていた。
まさか採点委員の人たち、そんなにいい加減に採点しているわけないよね。
しかし、択一の悪問の数々、出題趣旨をずっと公表してこなかったこと、
さらに発表までの信じられないほどの時間の長さなどを考えると、当局は受験
生の真剣さなどまるで考えていないかのように思える。
落ちたから言うわけではないが、当局はあまりにも受験生をなめているのでは
ないか。とにかく、情報をもっと公表しろ。
それとロー制度を即刻廃止しろ。俺ら社会人を法曹関係に取り入れたいんだろ。
でも社会人やりながらローにいける奴なんているのかよ。結局、大学と学者
がもうかるだけだろ。俺は怒りの気持ちでいっぱいだ。
899氏名黙秘:2005/10/08(土) 15:15:29 ID:???
もうなにもする気も起こらなくなってしまった。
月曜日普通に出社できるだろうか・・
900氏名黙秘:2005/10/08(土) 15:16:26 ID:???
prada合格おめでとう!!!!!!!!!
プラダ合格よかったね!!!!!!!!
901氏名黙秘:2005/10/08(土) 15:16:46 ID:???
>>899
月曜日は祭日だよ?
902氏名黙秘:2005/10/08(土) 15:17:56 ID:???
休日出勤
903氏名黙秘:2005/10/08(土) 15:45:32 ID:???
主婦なんですが 近くに住む認知症の父親とそれを見てうつ病になった母親を介護看護しながら受験してます。
社会人じゃないかも知れないけど ここを見て 大変なのは自分だけじゃないと励まされます。
今年は3月4月に母が入院して忙しく 本を開くことすらできず 一度も三時間半練習しないまま択一へ。
論文前一ヶ月だけは週4日くらい勉強しましたが 寝ないでやっても間に合わない。
当然 直前答練なんか受けられず ぶっつけ本番で論文試験を受けました。
周りで勉強してる受験生が本当にうらやましくて。
昨日の発表、この勉強量では確かに合格は難しいと思うけど。
でもくたくたになるまで働いてその上でやれるだけのことはやったので すごく辛かったです。
状況が状況なんでローは不可能。
来年 現行一本でがんばります。どうしてもあきらめられないです。
904氏名黙秘:2005/10/08(土) 15:47:05 ID:???
>>903
大変ですね。ちなみに択一は何点とられました?
厳しい状況でも択一は通ったんですね。
905氏名黙秘:2005/10/08(土) 16:00:38 ID:???
903さんの話は他人事ではない。今、NHKで認知症の問題をやっているが
家族は悲惨だよ。
俺も中年だからいつ親がおかしくなってもおかしくない。
それを考えると不安で不安で、正直、金に結びつく強大な資格が欲しい。
それが俺の司法受験を始めた理由の一つ。
903さん、がんばって下さい。よくそんな環境で択一合格しましたね。
私も来年、挑戦するでしょう。しかし、今は完全なうつ状態です。
死にたいです。この世から消えたいです。子供に対して全然笑うことが
できなくなりました。笑おうとすると苦しくて涙が出そうになってきます。
906903:2005/10/08(土) 16:07:44 ID:???
>>904
択一は45でした。
択一の前夜も夜中 明け方と父の徘徊が始まったので それを追いかけててほとんど寝てなかったです。
明るくなって来た時は試験前なのに涙でちゃいました。今は笑えますけど。
ところで 時間の足りない方はどうやって勉強してるのでしょう?
書き方の問題 という話もありましたけど。
試験場で会った友人と答案の内容話し合ったときにはほとんど同じ。
むしろ 向こうには論点落としがいくつかあったように思うのですが その人が受かったので。
やはり 答案の書き方なのだろうか?
907905:2005/10/08(土) 16:19:43 ID:???
>903
あの出来で自分が落ちるとは信じられません。おそらく書き方が悪かった
と思っています。永山の本を読んで痛感しています。
でもそんなこと一人で勉強している者にはわかりません。

法務省は説明責任を果たして欲しい。少なくとも得点については第1問、
第2問に分けて通知してほしい。そうしなければどこが問題だったかが
わからない。
908ベテラン法務部員:2005/10/08(土) 16:41:35 ID:???
>>903
大変な生活をされてるんですね。
私からは、何も言えませんが、お体に気を付けて、・・・。

私も論文落ちなので言えた義理ではないですが、
弁護士さんなどと話していると、論理的整合性だと言ってました。
また、ある採点者の雑誌の記事で、問題のポイントを外すとそれだけでだめと書いてありました。
909氏名黙秘:2005/10/08(土) 16:41:42 ID:iCTtdqYL
>852
26才、田舎市役所税務課勤務してます。忙しい部署は福祉関係だと思います。自分は毎年3〜5月の3ヶ月間は残業続きできついですがそれ以外は17時30分には帰ってますので毎日4時間くらいは勉強時間キープできてます。
910903:2005/10/08(土) 16:45:10 ID:???
>>905
本当に書き方って よくわからない。
私は書くのが遅いので昔は主な論点以外はすべて切り落として一枚半で書いていました。
しかし 同じ書き方でA評価の時とGの時があり波が激しい書き方だと思い 今年は予備校本を真似て書いたのですが。
書いていて長文過ぎて散漫な感じはしていました。どういう評価になるか 怖いです。
ところで 905さん 早く元気になってくださいね。
家族に笑えないという気持ちはよくわかります。
私も昨夜はお酒飲んで 泣きながら雨の中を歩いて 気が着いたら昔専業受験生だったころ友人と勉強会をした公民館の前にいました。
みんな受かっちゃった。そこで 座りこんで泣いた上 そこで眠ってしまった。危ないよね。
夜中の一時過ぎに帰ってきたら 夫が青い顔をして家の周りを探し回ってました。
支えてくれてるだけでもありがたいのに こんなに心配かけられない って思った。
同時にあきらめられないなら続けるしかないって決心したよ。
大変だけど 元気だそうよ。少しづつでいいから がんばってみようよ。  
911氏名黙秘:2005/10/08(土) 16:47:15 ID:???
皆さん事情があって大変ですね。私も派遣ですが小さな会社なので残業があったりします。自分の環境に腐ることなく努力を続けたいです。自分が生きていくには仕事も勉強も大切。どちらも自分が選んだことですしね。
912氏名黙秘:2005/10/08(土) 17:34:38 ID:???
ふぅ。今、両親に電話して不合格だったことを報告。
「成績次第で現行撤退かもね〜」
「撤退はいつでもできるから、時間の許す限り受けてみれば?」
みたいに、お互い淡々としたものだった。それがいいのか悪いのかは、さておいて。

ただ、現在は9時5時部署だが、来年4月異動→今より繁忙部署逝きが確実なので、
それだけが、現行継続にあたってのネックだなぁ。
逆に、ロー逝きはやっぱり「カネ」と「時間」か・・・。
913氏名黙秘:2005/10/08(土) 17:41:39 ID:???
http://www.tylaw.jp/

この高橋雄一郎弁護士という人の体験記をどこかで読んだ覚えがある。
理系出身で、電気メーカーに勤めながら4回目で合格。
丙案枠をなくしてからの合格だから、実質500〜600人の枠に
在職のままはいった人のはずだ。
914氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:21:21 ID:???
   m n _∩                  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    :/\___/ヽ:    ( _⌒二⊃
     \ \   :/''''''   '''''':::::::\:    / /
       \ \ :| (゚),   、(。)、.:|:  / /
        \ \:|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::|:/ / <薬をくれーーーーーーーーーー!!!!
          \  |   ´rェェェy` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             :/       / :
915氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:22:19 ID:???
現行500上等!!ぜってー倒す!!!
916氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:26:20 ID:???
社会人ロー生です。
ローによっては長期履修制度ってのがあって、
四年、五年かけてバラバラに単位とりながら卒業することも可能です。

課題も多く、授業出席と仕事と両立すんのは相当しんどい毎日ですけど、
現行経験のある人なら授業についていくのもさほど苦ではないかも。
場違いだったらごめんなさい。
917氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:36:31 ID:???
授業料とかいろいろローなりの問題はありますが、
社会人受験生の場合、現行経験者が授業内容や期末試験で苦労することはなくても、
ローは授業での発言などの平常点重視が建前だから、ちゃんと続けて授業に出席できるかどうかが
社会人ロー生をやれるかどうかの最大の分かれ道かと。

数年間、授業で続けて歯をくいしばれば新司の受験資格が得られますけど、
合格率が現行より高いかわりに三振制度があります。
現行でいけば、三振制度はなくとりあえず2010年までは今の状態で
受けられるから、そこもどう考えるかですよね。
918氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:41:28 ID:???
自分が行ってるローの平常点は、全体の6,67%程度ですよ。
919氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:43:42 ID:???
そういうとこもあるんだ。社会人向けの夜間ローですか?
成績割合は平常点40%、レポートなどの課題20%、試験40%くらい、かな。
先生によって異なりますが。
920氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:43:47 ID:jo3E/qbM
>910
大変でしょうが、頑張ってください。
「あきらめられない」
これに尽きる。
921氏名黙秘:2005/10/08(土) 19:03:10 ID:???
今年論文初受験の社会人受験生です。
来年もやります。

専業で現行受け続けるよりはプレッシャーが小さい
と信じてることにして頑張ろうかと思います。
相変わらず時間はないけどね。

問題の書き方、読み方は検討してみます。

922氏名黙秘:2005/10/08(土) 21:49:41 ID:VNtXzYQF
自分は択一落ちなので、今日ここに書き込む資格はないかもしれないけど、
でも、みんなの書き込みを見ていて決心したことを書きます。

「俺は、絶対にあきらめない。来年、必ず現行で受かる。」

それでもくじけそうになったときは、このスレを見ます。
このスレは、司法試験版、いや、ひょっとして2ちゃんで1番の
スレだと思いますよ。
923氏名黙秘:2005/10/08(土) 21:54:07 ID:???
>>896
知り合いの上司(宮廷卒すんごい資格持ち)っていうすごい人が
成蹊通ってます
924氏名黙秘:2005/10/08(土) 21:58:59 ID:???
>>921 >>922
オレは今年論初受験で玉砕。 絶対来年、現行で受かろう!
答練をペースメーカーにしてたら、あっという間に5月がやってくるよ。
925氏名黙秘:2005/10/08(土) 22:02:31 ID:???
>>921,>>922,>>924
撤退する俺の分まで来年は暴れてきてくれ。
926氏名黙秘:2005/10/08(土) 23:02:38 ID:???
朝5時起きて6時の電車に乗る
そして7時に送迎バスを待つが既に列ができていて数台見送って8時に会社へ到着する

ロッカーまで1キロほど歩く
着替えて時間に余裕がある場合は持ち場に近い休憩所で一服する

そして8時すぎに体操と朝礼をさせられて
やっと作業開始

休憩は10分だが自販機とか並ぶし喫煙所まで早足で歩いても実際は5分程度
5分でタバコを2本急いで吸う

昼休みは疲れきって食堂でメシを食ったらすぐに長椅子で寝る

そしてまた作業が始まる

19時前後に仕事が終わる

さあまた送迎とか電車で寮まで歩く地獄の日々
927氏名黙秘:2005/10/08(土) 23:53:15 ID:???
辛いね。頑張ってね。
928氏名黙秘:2005/10/09(日) 00:07:31 ID:rx5u/Mk7
やるしかねーな。
やるしか。
しばらくは、ボケボケになるが、
お互い、頑張りましょう。
929氏名黙秘:2005/10/09(日) 00:09:55 ID:???
やっぱり、やめられまへんなー。
930905:2005/10/09(日) 00:14:50 ID:???
>903
お心遣いありがとうございます。しかし先ほどついに家内と衝突し、それを
全部聞いていた子供(小学生)がショックを受けて泣いていました。
夫婦間に大きな亀裂が入ったのはここ2,3年、つまり私が真剣に司法に
取り組み始めた頃からです。
もう家庭崩壊かもしれません。一旦こじれた関係の修復は非常に困難を極め
ます。あー、何でこんな世界に入ってしまったのだろう。自分は大ばか者です。
弁護士になって真剣に国家権力と戦いたいなんて夢をもっていました。
検察と裁判官の馴れ合いなど、司法の腐りように義憤を感じてさえいました。
しかし、とんだ勘違いの大ばか者でした。もう1年持続できるか不安になって
きました。とりあえず、精神科に行くことを決断しました。
廃人同様です。
931氏名黙秘:2005/10/09(日) 00:25:09 ID:???
>>ALL
体や心に不具合があったら、病院行って対策を講じて、勉強するしかない。
俺は論文後、緑内障になってることが発覚した。ちなみに緑内障は治らない。
ここにいる社会人受験生全員が来年、現行で受かりますように。
932氏名黙秘:2005/10/09(日) 00:25:45 ID:???
みんなが納得できると一番ですね。あなたが誰かを守るために法曹資格を得たいなら、やはりその前にご家族と上手く行くのが前提ですよね。
933氏名黙秘:2005/10/09(日) 00:27:48 ID:???
>>909
852です。ありがとうございます。私が受けたのは東京近県の割と都会の市ですが
新人は四月からは研修などどのような扱いになるのが一般的なのでしょう?
私の場合中途になりますが、採用そのものは新卒との区別はありません。
あと、四月〜七月が閑散期の部署ってありますかね?あれば一応希望だします。
この時期が楽だと現行継続に光明が見えてくるのですが…。
934氏名黙秘:2005/10/09(日) 00:34:57 ID:???
私生活が悲惨な人間ほど現実逃避癖=俺は本当はこんなとこでくすぶってる人間じゃねぇ
って夢想するものなのかもね
よくドキュンがわけもわからずに、ビッグになってやる!とか言ってるけど
935氏名黙秘:2005/10/09(日) 00:43:52 ID:???
そうとは違うんじゃないの。どんな環境でもやりたいことをやってるだけでしょう。あまり悲観せずいくのがいいよね。
936氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:16:37 ID:???
正直今年駄目だった人の心境はどうですか?
私は正直迷っています。
続行すべきか撤退すべきか。
ただ、続行すべきだとしても
来年はローとの併願になりそうです。

我々リーマンは辛いですよね。
5年後の自分が見えない。
又、あれだけ優秀で尊敬してた上司がリストラされたり・・

正直今精神的にキツイです。
937氏名黙秘:2005/10/09(日) 02:10:33 ID:???
>>936
続行していくのがいいんでない?
まぁその人の現在の環境にもよるけれど。

漏れは続ける。とりあえず現行が完全に終わりを迎えるまで。
たまたま法律関係の仕事しているから、仮にダメでも勉強したことは無駄にはならないし。。。

実際今でも、社内では勉強熱心で、かつ法律も分かってて優秀な香具師…って
思われてる。まぁねぇ…けどねぇ、本音はやめたくてやめたくてしょうがないんだよね。

それが勉強続けていくモチベーションにもなっている。
漏れは法律家になるんだ!!!ってね。

リーマンは辛いところももちろんあるけれど、保険があるんだ!って考え方もできるよ。
その保険が合格を遠ざけている(勉強時間やら気の持ちようなんかでね)のは
重々承知だけど…生きていくには仕方ない。。。と割り切るしかないさ。

まぁ取りあえずだ、来年受ける香具師よ。 ともに頑張ろうぜ。
938氏名黙秘:2005/10/09(日) 03:29:39 ID:???
>>935
自分で望んで自分の意思でしたことの結果なのに
悲観してる人多すぎw
受験した人間のほとんどが落ちる試験だから
落ちるのがノーマルなのにね
939903:2005/10/09(日) 04:02:23 ID:???
>>905
大丈夫ですか?
実は私も三年前母親のうつが始まった時 自分のほうが不安定になり心療内科行きました。
私にすれば 択一後 論文前 一番大事なときなのに勉強時間が取れないイライラがいっぱい。
母親にしてみれば認知症の父の介護が大変なのに答練に通う私が許せなかったんでしょうね。
どっちが大事か?散々考えましたが 結果 親を取りました。
以来 たとえ論文前でも 家族を優先しています。
つらいことに変わりないですが 自分で優先順位をつけたら悩まなくなりました。
できる範囲のことがんばればいい。うまくいかなくても自分が決めたことなんだと思えるようになった。
905さんは決して廃人ではないし もし今自分でそう思っててもちゃんと乗り越えられますよ。

勉強再開しました。今年は刑法各論がネックでした。
西田各論読み始めました。
940氏名黙秘:2005/10/09(日) 04:30:58 ID:???
素朴な疑問なんだけど、
介護保険は使えないの?
941氏名黙秘:2005/10/09(日) 07:57:53 ID:wZtCin42
みなさんおはようございます。
来年に向けて、今日も今から近所の図書館に行ってきます。
942氏名黙秘:2005/10/09(日) 09:42:23 ID:us/aQZnp
933
自分のところも関東の都市部寄りなので参考になるかと思うよ。

ウチは高卒から40まで採用するけど研修は全員で二週間ちょっと、5月には各部署で仕事してる。

3から6月が窓口と決算と国県補助金関係からむ部署は繁忙期といえると思う。

その時期暇な部署もないわけじゃないけどね。

こっからはウチに限っての事かもしれないけど、新採用の職員は配属の希望は通らないことが多い。院卒とか専門性のある人は別として。

中途や成績が優秀な人は即戦力として期待されるので年間通して忙しいトコに行く可能性が高いよ。

長文スマン
943氏名黙秘:2005/10/09(日) 10:09:34 ID:rx5u/Mk7
>937
あー・・・俺と似たような気持ちですね。
まだ基本書開く気にはならないので、
永山本再度読んでます。
書いてあることは、実践したつもりだったんだけどね・・
それにしても、落ちた直後は一日が長すぎる・・
944921:2005/10/09(日) 11:16:56 ID:???
個人的な意見ですが、
今回論文直前期に答練をペースメーカー
にするって良くないかな?と思いました。
理由は択一発表後下三法の知識と刑法の準備が不十分だったからです。
下三法はかなり忘れていましたし、
択一合格経験がなかった私は三月には択一に特化したため刑法の答練はほぼでなかったんです。
論文過去問全体を何回か回す方法に切り替えます。
答練は練習と割り切っていい点取れなくても気にしない。
945氏名黙秘:2005/10/09(日) 11:35:19 ID:???
社会人なら現行終わるまで受け続けても良いのでは?
人生の不安はあっても生活の不安はないのが社会人の最大の武器なんだから
もう少し気を楽に淡々と勉強していこうよ。
アサヒビールの人も晩酌は欠かさなかったっていうじゃん。
946903:2005/10/09(日) 14:01:28 ID:???
>>940
介護保険の話はスレ違いで申し訳ないけど。
介護保険を使うためには 患者本人の同意が必要です。ヘルパーとか他人のお世話になることの承諾。
しかし 患者は家族の方がわがままが言いやすいのでなかなか承諾しません。
介護保険を使えるのは認知症とはいえ 物分りのいい 扱いやすい方が主。
扱いにくい患者は結局家族が犠牲になるようにできてます。
よく介護疲れで親や配偶者を殺すという話があるが その気持ちよくわかる。
介護したこともない裁判官が執行猶予もつけないで刑を言い渡す時 いつも怒りが湧いてくる。
947プープル会社員 ◆kMUtnnDyyo :2005/10/09(日) 14:06:50 ID:???
>>945
そのとおりで、落ちても暮らしの心配は(今のところ)ないのが
社会人受験生の唯一のメリットなのだから
落ちて落ち込んだら、そのメリットを減殺してしまうことになりますね。
948氏名黙秘:2005/10/09(日) 14:18:23 ID:???
>946
あなたとのようなたいぷは受かっても苦労すると思うよ・・・
949氏名黙秘:2005/10/09(日) 14:22:03 ID:???
>>903
共依存ってやつですな。
もし介護がなくなってしまったら
不合格のエクスキューズがなくなってしまう。
950849:2005/10/09(日) 14:24:36 ID:???
今は落ち着いています。
この3連休はいろいろ考えそうです。
951905:2005/10/09(日) 14:36:13 ID:???
>903
ご心配ありがとうございます。来週早々、カウンセリングを受けに行きます。
ちょっと今の自分はこれまでの人生で最大の危機を迎えているといっても
過言ではありません。それほど今回は自信がありました。気になるのは、私の
番号の前後がそれぞれ12、3人くらいないんです。合格者の番号が連番で続いて
いるところもあることから不自然な気がします。たまたま採点官が厳しかった
のではという疑念をもってしまいます。
会社は成果主義を進め人間関係がぎくしゃくし、アホな上司が無理難題を突き
つけ、しかも給料は年々下がっていく。それと引き換え子供の教育費はすさまじい
勢いで増えていきます、塾代だけで年100万近くかかります。これから親の
面倒を看ることを考えれば、生きていくためにどうしても資格が欲しいのです。
しかし、逆説的ですが2ちゃんと知り合ったことで司法の恐ろしさ、受験生の凄まじい
情念、怨念を知ったことで逆に自分の精神がおかしくなってきた気もします。
チャットは瞬間的な癒しになるかわりに、大きな欲求不満の原因になってくる
ような気がしてきました。やはり現実世界で人と向き合って悩みを話さなければ
ならないですね。少し2ちゃんからは離れようと思います。
952氏名黙秘:2005/10/09(日) 14:46:18 ID:???
やれやれ。なんのための家族なんだか。
953氏名黙秘:2005/10/09(日) 15:47:39 ID:???
まあ助け合う家族が理想だけど
なかなかそうはいかない現実もあるわけで
>>905さんも今からの時代は司法の資格なんて取っても
年収が今より上がる保証なんて無いんだから
日々の仕事は日々の仕事と割り切って机に向かったときは雑念を捨てて勉強をした方がいいですよ。
精神的に追い込まれたところからスタートしても悪い方向にしか行かない気がする。

ところで次スレもう立てますか?自分の環境で立てられそうだから
今のうちに立てておきましょうか?
954氏名黙秘:2005/10/09(日) 15:49:57 ID:???
生きてくための資格なら
マン管とか中小企業診断士とか
それ以外にももっと現実的なのいっぱいあるじゃん。
司法試験はあくまでバクチだよ。
955氏名黙秘:2005/10/09(日) 15:54:48 ID:???
>>954
もっと稼げる仕事ってことでしょ。
その程度の資格なら今の年収より下がるって人が多い気が。
956氏名黙秘:2005/10/09(日) 16:20:25 ID:???
社会人受験生といってもいろいろだと思いますが、お互いの置かれている
状況を参考までに交換し合いませんか。

項目
1 勉強時間はどれくらい確保できるか。
2 ストレス・疲労はどの程度か。
3 法曹になったあと、職場での経験(コネクション含む)が生きるか。

ちなみに俺の場合
1 9時5時で帰れるので、平日は4〜5時間OK。
  彼女とも別れたので、休日はずっと勉強できる。
2 上司との関係悪く、ストレス大。彼女もいないので、発散も難しい。
  ただし、肉体的な疲労はほとんどない。
3 法曹になったあと、今の職場での経験が生きることはほとんどなさそう。
957氏名黙秘:2005/10/09(日) 16:23:52 ID:???
>>953
次スレは980くらいまでいってからでいいのでは?

あと、個人的な願望ですが、「答案の書き方研究スレ」を
たててみてはどうですかね?すでにあるのかもしれませんが…。
自分はどうも立てられないみたいなので。
958氏名黙秘:2005/10/09(日) 16:30:39 ID:???
>>956
一見条件よさそうだが、
2の前半は最悪ですね。致命傷ともいえますね。
職場に居づらくないですか?
959氏名黙秘:2005/10/09(日) 16:36:27 ID:???
>>957
あなたが答案を晒すのであれば(過去問がいいと思うが)
だれかがコメントしてくれるでしょう。やはり答案を
見ないことには始まらないのがこの業界の常識ですから。
960氏名黙秘:2005/10/09(日) 16:40:11 ID:???
>>957
答案書き方スレは今まで何回か立ったのを見たみたいですけど
やっぱり長続きしないみたいです。
961氏名黙秘:2005/10/09(日) 17:32:25 ID:rx5u/Mk7
>956
1.平日は、厳しい。実際、土日。
2.上司との関係、最悪。根本的に嫌だ。
そもそも40近く、独身、親と同居、彼女無し、顔は「将軍さま」そっくり
なんていうやつと、あうはずが無い。なんか感覚ずれてると思う。
最近は、キモイ。
3.法務だけど、役に立つかどうか・・
962氏名黙秘:2005/10/09(日) 18:05:08 ID:???
つか男だったらデリヘルよんで一発ぬけばOKじゃん?
963氏名黙秘:2005/10/09(日) 18:26:53 ID:???
>>962
良スレが...
964氏名黙秘:2005/10/09(日) 18:33:24 ID:???
風俗でぬくのは合理的だと思うんですが。
965氏名黙秘:2005/10/09(日) 18:54:37 ID:???
項目
1 勉強時間はどれくらい確保できるか。
2 ストレス・疲労はどの程度か。
3 法曹になったあと、職場での経験(コネクション含む)が生きるか。

裁判所書記官・30歳
1 平日は1〜2時間(忙しい時期は0),土日は家族サービスのほかは比較的確保できる。
2 肉体的な疲労は少ない。今の上司とは最悪だが2〜3年我慢すれば大丈夫。
3 これは非常に期待できると思う。
966氏名黙秘:2005/10/09(日) 20:22:28 ID:???
社会人受験生は、仕事から逃げようと思ったら、かえって精神的にきついよ。
自分は東京でサラリーマンやってるんだが、やたら地方出張が多いのが悩み。
いったん出張すると、2〜3週間戻ってこれない。
そんなのが年7〜8回あるから、1年のうち少なくとも3分の1は地方暮らし。

こんな生活だと答練を会場受験できないんだよな。
論文答練は自宅や出張先のホテルで書くとしても、択一は会場で受けたいから、
1月から4月は、何度か飛行機で出張先から東京にとんぼ返りしていた。
択一模試1回受けるのに、4万円近くかかったりした(爆)。

おかげで択一は通ったが、論文で玉砕。
来年もやるよ!
967氏名黙秘:2005/10/09(日) 20:53:21 ID:???
>>961
企業法務の実務をしってるというのは大きいのでは?
コンプライアンス体制の構築の重要性とか、最近よく言われていますし。
968氏名黙秘:2005/10/09(日) 23:27:41 ID:???
>>961
「将軍さま」ってどんな?
969氏名黙秘:2005/10/10(月) 05:13:15 ID:???
北の将軍様でしょ。
まつけんさんばではないと思う
970氏名黙秘:2005/10/10(月) 09:06:25 ID:???
そいつ本当に在日なんじゃねえの?
971961:2005/10/10(月) 10:31:46 ID:UlM45lUm
糞スレの気配が・・・

アー、今日になっても全く心が晴れない。
こんなことなら地元のくそ国立大でも出て、
市役所にでも勤めときゃよかった、と
心底思う。
なんてこと思っている自分が、嫌にもなる。。
972961:2005/10/10(月) 10:34:08 ID:UlM45lUm
あ、市役所に勤めている方、
すみません・・・
971は撤回します。反省。
ちょっと、精神的に病んでます・・参った・・
973氏名黙秘:2005/10/10(月) 11:09:39 ID:???
>>972
がんばれよ!
974氏名黙秘:2005/10/10(月) 11:23:15 ID:???
>>956
出先の公務員
1 平日のみ。1日2時間程度。家族対応のため。
2 ほぼ定時に帰れるので、肉体的には楽。精神的には中間管理職故ややきつい。
3 生きない事も無いかもしれない程度。
975氏名黙秘:2005/10/10(月) 11:56:31 ID:???
>>956
某県庁。論文3回落ち。
1 平日は朝1時間と昼休み30分、通勤電車30分で計2時間。
  夜は無理(今の職場は通年早くて10時。異動希望中)。
  択一・論文直前の3ヶ月は、土日に8〜10時間×2日(土日)。
  その他期間の土日は家族もいるし、仕事もあるし、3〜4時間。
2 仕事自体は非常に興味がもてる。
  人間関係のゴタゴタも無し。
  ただ、早く帰りたい。
3 役所がらみの事件以外は、役に立たないと思う。
  役所相手なら、内部意思決定の過程が大体分かるので、
  なんらかの役に立つかもしれない。
ところで、休職してロー一期に行ってるやつが複数いるらしい。
そのような選択肢があり得るとは、思いもよらなかったが・・・。
そういう意味では、
働かざるを得ないが法曹を諦めたくない人には、
公務員もいいと思います(ただし配属先による運・不運大)。
976氏名黙秘:2005/10/10(月) 14:29:27 ID:???
>>956
民間。論文3回落ち。32歳 
 1 平日は通勤往復2時間のみ。
   夜は無理(今年に入って激務続き 日付変わって帰宅すること多し)。
   休日は一日は体を休めなければならないのがそれでも気力で
   1日10時間は勉強。
   直前期もほぼ同じ。
   ただ、最近休日出勤の荒らしで勉強も儘ならず、真剣に転職を
   考え中。
 2 仕事はきついが今の仕事は好き。
   人間関係もまぁまぁだが、この不景気で上司がころころ変わり
   困惑(もっとも上司も明日はわが身だと考えてるので皆人間的
   でいい人)。 
   また、仕事が激務なせいか後輩が続々と退職していく(今年に
   はいってその手の送別会がついに10回も超えてしまった)

 3 企業法務ではないのが仕事の内容は大方知っているので少しは
   役に立つかと思う。
 私の会社は>>975さんとは違い休職制度はあるが病気などの長期入院
 の為にしかできません(とうぜん無給)。
 また、有休すら取ったこともないので(というか、取れない)、
 今年合格してれば退職覚悟の有休申請になってたかと思います。
  
 来年現行実質最後ですよね。今退職しようかどうか考えてます。
 幸い独身なので、周りに迷惑をかけることはないのですが、
 すぐにいい転職先がみつかるかは考えられないし、現在非常に
 悩んでます。
 (もっとも、もう退職願はすでに書き終えているのですが)
 又、恥ずかしながらロー行きも考えています。
  
 もし、私の考えが甘いと思われる方がいらっしゃれば、叱咤激励の程
 お願い致します。    
977氏名黙秘:2005/10/10(月) 14:49:40 ID:NS2RkLUy
項目
1 勉強時間はどれくらい確保できるか。
2 ストレス・疲労はどの程度か。
3 法曹になったあと、職場での経験(コネクション含む)が生きるか。

1 前職を退職し自営に切り替えた。(9月)
前職では平日の時間が取れないため
ずるずると2年が過ぎ受験も出来ない状況になった。
自分を追い込む為には良かったと思ってる。
  お陰で今は平日6時間、週末8時間ほど取れる。

2 ストレスは家内と一緒に仕事の為、殆ど無い。疲労は少々、ありだが影響無し。

3 前職は人事の為余り無しと思う。精々、セクハラ問題くらいかも・・・
978氏名黙秘:2005/10/10(月) 15:09:56 ID:UlM45lUm
>976
退職というのも、ひとつの選択肢ではないでしょうか。
その年齢と、職歴があれば、
数ヶ月のブランクでも次の職は見つかると思いますが。
自分のように36とかになると、
選択肢すらないですよ。はははは・・・
979氏名黙秘:2005/10/10(月) 15:25:32 ID:???
>>978
同じだ、はははは・・・
ほぼ毎年公務員試験に通っているんだけど、迷惑かけないよう最終試験前に辞退。
思い切って退職してやるだけやった後で拾ってくれるんだったら有難いけど
そんな保証はない。現職があることで司法も公務員も受けられるんだなと痛感。
980氏名黙秘:2005/10/10(月) 15:48:03 ID:???
>>979
失礼ですが、おいくつですか?
30過ぎて公務員採用する
自治体なんてあるんですか?
981氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:12:51 ID:???
>>980
36(∵同じだ)。
中途枠でなくとも30過ぎで公務員採用する
自治体は調べれば地方を含め結構ある。
982氏名黙秘:2005/10/10(月) 17:24:37 ID:???
項目
1 勉強時間はどれくらい確保できるか。
2 ストレス・疲労はどの程度か。
3 法曹になったあと、職場での経験(コネクション含む)が生きるか。

1 平日 朝3時間(3時起き)+夜3時間 計6時間
  休日 全体で10〜12時間
  今の職場は近場かつ暇(それでも今年論文不合格)

2 ストレスは押さえ込む(それぐらいのもの),疲労は寝て回復(それぐらいのもの)

3 裁判所書記官のため,経験は当然生きる
983氏名黙秘:2005/10/10(月) 18:17:47 ID:???
みなさんどういう動機で法曹を志すようになったんですか?
社会人になっても維持できる強い動機はありますか?
984田舎市役所税務課職員:2005/10/10(月) 18:23:00 ID:Y6oHkJ48
>933
うちのとこの新人研修は四月に二、三日あった程度です。四月から通常業務に入りました。役所によっては憲、民の研修をみっちりやるとこもあるようです。

1 平日は一日四時間程度。土日は一日八時間程度。

2 人材、学力、組織すべてが田舎スタンダード。体育会系一筋の人、高卒の人がわんさかいるなかでの人間関係構築は最初大変でした。彼らの人柄がいいことだけが救いです。ストレスは多いですが、ココニトドマッテタマルカ!という気持ちを胸に秘め毎日勉強してます。
3 税法は毎日読んでますが、窓口や電話の対応の方が将来役立ちそうです。クレームも多いので。







985氏名黙秘:2005/10/10(月) 18:38:00 ID:???
>>983
それはある法科大学院の志望理由書のテーマですね。
986氏名黙秘:2005/10/10(月) 18:50:22 ID:???
>>983
表面 社会正義の実現
本当 金 ステイタス 女
987氏名黙秘:2005/10/10(月) 19:07:41 ID:???
逆説的な言い方になるけど、社会人受験生のメリットを一番感じられるのは、
試験に落ちた時なんだけどな。

それ以外のときは特にメリットはない。
988氏名黙秘:2005/10/10(月) 20:02:17 ID:???
社会人なら経済的余裕は専業より間違いなくあるし、
ホームレスを見て落ち込むことも無い。
989氏名黙秘:2005/10/10(月) 20:19:15 ID:???
金銭的余裕+精神的余裕
専業では得られない最大のメリットではないか
諦める必要なんて何もねーじゃん
990氏名黙秘:2005/10/10(月) 20:20:20 ID:???
極端な話、夢だけ見て一生受験し続けるのも悪い人生じゃない。
991氏名黙秘:2005/10/10(月) 20:35:38 ID:???
質問なんですけどいいですか?

今年から働きながらうけようか迷ってるのですが
試験の日に休めることは容易ですか?
休めるには何日間休めるのでしょうか?

営業職に応募しようとするものですorz
992氏名黙秘:2005/10/10(月) 20:54:51 ID:yzoW/NwN
大変申し訳ないのですが、
そろそろどなたか、次スレ立てをお願いできないでしょうか?
993氏名黙秘:2005/10/10(月) 20:59:58 ID:???
>>991
どこの会社のどういう営業かもわからんのに答えようがない

ただ、試験日は世間は普通は休日だが。
994氏名黙秘