【ネタばれ】ファイナル答練2005【教室閑散】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
咳をしても一人
ネタばれありのLECファイナル答練スレッドです。

【関連スレ】
LEC後期A答からファイナル答練まで 2005
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111236885/
2氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:42:42 ID:???
2か
3氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:03:35 ID:???
ここんとずーっとA答連受けてきてレックさすがに飽きた
Wに移ろうかと思う
4氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:12:01 ID:???
ファイナルって申し込んだ本校と違う本校でも受講できるんだっけ?
手続不要で乗り換えできたっけ???
5氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:13:06 ID:???
さすがに、火曜から受ける奴は少なくないか?
俺も、択一は点数的に余裕だが、日曜ぐらいから受けるし。
6氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:32:44 ID:???
俺は民訴から。商法は発表後コースの日程で。いきなり商法は書けそうにないが、民訴なら10日後くらいから開始なので復習できる。
7氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:35:20 ID:???
>>4
できる
8氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:35:43 ID:???
スパパでいいじゃん
9氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:37:29 ID:???
通学6科目フルって他の予備校より、
異様に金額が高い気がするけどなんで?
10氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:49:21 ID:???
5回だからだろ。
11氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:52:10 ID:???
ウンコしても一人
12氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:53:02 ID:???
単純にハイレベルの割引とかを前提に価格設定してるだけだろ。
13氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:54:21 ID:???
4回コースでもレジュメを買わないと、
もう1回の分はくれないLec
14氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:54:57 ID:???
ハイレベル受け控えしたせいでポイントがたまってないから割引できない。
15氏名黙秘:2005/05/11(水) 01:06:59 ID:???
ハイレベル割引がないのにファイナル受ける俺はアフォですか?
16氏名黙秘:2005/05/11(水) 01:14:42 ID:???
何でレックにしたの?ハイレベル割引以外の理由ある?
17氏名黙秘:2005/05/11(水) 01:48:36 ID:???
公正取引委員会のせいもあってしぶしぶ正直に
合格者のファイナル答練占有率をパンフに書いたLec
約1500人中4百数十名らしい。
18氏名黙秘:2005/05/11(水) 05:45:34 ID:3JHte0Dk
第一回商法2問目は良問。
19氏名黙秘:2005/05/11(水) 08:22:09 ID:???
問題用紙はペラペラ?
20氏名黙秘:2005/05/11(水) 12:22:45 ID:???
ファイならー
21氏名黙秘:2005/05/11(水) 12:23:38 ID:???
ここも閑散・・・キボン!
22氏名黙秘:2005/05/11(水) 12:23:45 ID:???
スパパあっての4割だろ?
23氏名黙秘:2005/05/11(水) 12:25:26 ID:???
今から申し込みに行くんだが・・なんだこの閑散っぷりは
24氏名黙秘:2005/05/11(水) 12:57:16 ID:???
>>13
え!?じゃあ2回コースにしたら
あとの3回分のレジュメは貰えないの!?

じゃあLECやめよう・・・
25氏名黙秘:2005/05/11(水) 13:32:01 ID:D/OKU+Sj
>>24

もらえない。別料金です。
たしか16000円くらいかな。

もっとも、ほかの予備校はレジェメもらえるけど、
トータルの値段は同じ。

おいらは、追加料金を払うよ。
26氏名黙秘:2005/05/11(水) 13:33:17 ID:???
論点だけまとめているスレッド今年はないのかな
27氏名黙秘:2005/05/11(水) 13:38:07 ID:???
たてればいいじゃん。

あるいは依頼するか。
28氏名黙秘:2005/05/11(水) 13:39:27 ID:???
本当に閑散としているよね。
29氏名黙秘:2005/05/11(水) 14:38:08 ID:???
択一46なんで論文初体験できそう。
でも金ないんでファイナル返金で公開答練だけにします
30氏名黙秘:2005/05/11(水) 14:39:25 ID:???
>>29
疑義問3問あるからわからんぞ。
31氏名黙秘:2005/05/11(水) 15:08:04 ID:???
わざわざ突っ込みご苦労さんw
疑義問全部×と仮定して46だよw
32氏名黙秘:2005/05/11(水) 15:10:22 ID:???
マークミスが3問あるかもしれんぞ。
33氏名黙秘:2005/05/11(水) 15:11:05 ID:???
疑義問は、19と40と60だっけ?
34氏名黙秘:2005/05/11(水) 15:44:26 ID:???
疑義って42点ぐらいの2ちゃんねらが言ってるだけだろ。
35氏名黙秘:2005/05/11(水) 16:41:08 ID:???
>>32
あまりいじめるなよw
今ファイナル申し込んできた。4回コース。商法のみ3weeksの日程。
この日程カスタマイズがあるからレックにしたよ。セミナーはもう少し考えて欲しい。
36氏名黙秘:2005/05/11(水) 17:23:45 ID:???
ハイレベルの返金はどうやって受けるの?
もちろん択一発表後の話だけど。
37氏名黙秘:2005/05/11(水) 17:41:26 ID:???
>>17
論予よりかはいいかな
あれは答案が使えんからなあ。
38氏名黙秘:2005/05/11(水) 18:15:29 ID:???
ハイレベル割引使いたいんだけど、どうやって使うかわからないorz
39氏名黙秘:2005/05/11(水) 18:50:22 ID:???
>>38
レックに電話すれば?まだやってる時間じゃん。
40氏名黙秘:2005/05/11(水) 19:03:57 ID:HEVYQtqT
>>38
ポイントがのってる成績表もってけ
41氏名黙秘:2005/05/11(水) 19:28:55 ID:???
>>37
辰巳とLECとセミナーではどこの答案が一番使える?
あとレジュメ。
42氏名黙秘:2005/05/11(水) 19:29:39 ID:HEVYQtqT
辰巳は最悪だ
43氏名黙秘:2005/05/11(水) 19:34:23 ID:???
>>41
おまけで日蓮の過去問がついてくるが、その解答例が悲惨な事が多い。
44氏名黙秘:2005/05/11(水) 19:39:49 ID:???
でもハーフは辰巳が一番安いよね。

値段で決めるのもなんだが・・・
45氏名黙秘:2005/05/11(水) 19:51:02 ID:???
択一リサーチ割引券っていつ来るの?
商法終わっちゃうじゃん
46氏名黙秘:2005/05/11(水) 20:19:56 ID:???
↑すいませんでした
メールで割引のためのパスワード来てました(@u@ .:;)ノシ
47氏名黙秘:2005/05/11(水) 20:51:55 ID:esEdNt99
>>44
辰巳はハーフない
48氏名黙秘:2005/05/11(水) 20:56:44 ID:???
>>47
あるっつーの。
パンフよくみてみろ。

でも辰巳ってレジュメは薄い、おまけについてる日練の解答はヒドイ、
ってんじゃぁ、いいとこないな。
辰巳のロンヨのいいとこはどこだ?
49氏名黙秘:2005/05/11(水) 20:57:49 ID:esEdNt99
>>48
すまない、何ページ?
見て、なかった記憶があるんだけどなぁ
50氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:02:49 ID:???
俺の持ってるパンフでは24ページ。受講料のページ。

51氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:15:03 ID:esEdNt99
>>50
ありがとう
フルの右にハーフが並んでたのか
52氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:21:18 ID:???
ロンヨ受けるん?
辰巳のいいとこはどういう点?
53氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:22:52 ID:???
ベテランにとって居心地がいい
54氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:28:12 ID:???
>>52
無難なところ。
あとは判例集かな?
55氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:33:23 ID:???
判例集は確かにいいね。
みてないけどw

無難ってのは問題が?
レジュメはアレだよな。
56氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:40:10 ID:???
>>55
無難なのは問題と運営かな。

まぁ、おれはレックの方が近いから辰巳には行かないけど。
57氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:42:31 ID:???
>レックの方が近いから


結局決めるのはそういうとこだよな・・。
なら俺はセミナーだな。
いやLECかな?
LECって神保町にあるっけ。
58氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:52:55 ID:???
辰巳を選ぶ最大の理由は、オープンや総択割引じゃないだろうか。若しくはレックの運営、セミナの日程を嫌い消去法。
59氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:54:44 ID:???
激しくスレ違いじゃん
60氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:54:59 ID:???
検討スレがあるのにファイナルスレで検討するお前らが、最終的にはファイナルを取ることを願う。
けだし、俺はもうファイナルに申込したから。
61氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:56:50 ID:???
俺が辰巳を選ぶ最大の理由は惰性だな。

あとは総宅5%割引、号水割引。

LECは択一の時点で受けないもんだからそのまま論文前も受けない。
62氏名黙秘:2005/05/11(水) 23:51:55 ID:???
>>41
辰巳の論文は夏〜冬の時間のある間にペースメーカーとして受ける
分には良い。問題自体の質は良いし。しかし、直前期に受けるには
向かない。まだLECの後期A答錬やセミナーの論文講座のほうが論点
の総ざらい的な復習に役立つ。辰巳の致命的な点は解答例のひどさ
かな。非実践的。
63氏名黙秘:2005/05/11(水) 23:53:32 ID:???
そろそろファイナルネタだけに・・
64氏名黙秘:2005/05/11(水) 23:54:46 ID:???
ハイレベル割引ってのは3割引なんだ?

そんなのがあるとは知らなかった・・・。
普通に定価で受けたらばかばかしいな・・・。

辰巳の解答例は確かにね・・
65氏名黙秘:2005/05/11(水) 23:55:43 ID:???
ファイナルの解説、レジュメ、問題の質はどうよ?

今年はまだ2回しかやってないけど。
66氏名黙秘:2005/05/11(水) 23:57:47 ID:???
直前答練の問題の質なんてどこも同じ。
67氏名黙秘:2005/05/12(木) 00:57:44 ID:???
LECっ子の俺は35%割引なのでファイナルに流れてしまう
5万で6科目一括だと安く感じてしまうね
68氏名黙秘:2005/05/12(木) 00:58:56 ID:???
結局そういうことだよね。
69氏名黙秘:2005/05/12(木) 12:34:42 ID:???
ファイナルの答案例、解説の質はどうなん?


70氏名黙秘:2005/05/12(木) 12:54:02 ID:???
>>69
さんざん既出
71氏名黙秘:2005/05/12(木) 13:59:05 ID:???
大学生協で申し込めば割引なのか。

ってか卒業生は使えないのかな?
72氏名黙秘:2005/05/12(木) 14:05:38 ID:???
生協で申し込むなら出口調査して5%オフにすればいいじゃん。同じだよ。
73氏名黙秘:2005/05/12(木) 14:44:54 ID:???
え、両方は使えないの?
ってか出口調査って4回一括以上だよね。
2回+資料で申し込もうかと思って。

それだとその割引使えないんじゃ?
74氏名黙秘:2005/05/12(木) 15:43:21 ID:???
>>73
たしか、両方は使えないぞ。
75氏名黙秘:2005/05/12(木) 15:55:19 ID:???
スパパって何?
76氏名黙秘:2005/05/12(木) 16:07:11 ID:???
 
77氏名黙秘:2005/05/12(木) 17:57:14 ID:???
Lecの問題つくってるヤツラは、総則も恥も知らんみたいだな・・。
「支配人」の「競業避止義務」くらい勉強しとけ、ってんだ。

こっちの論文の書き方まで狂っちゃうよ。
78氏名黙秘:2005/05/12(木) 18:00:26 ID:???
>>75
スーパーパック
格安(1万円)でファイナル受講できる制度
79氏名黙秘:2005/05/12(木) 18:12:02 ID:???
>>78
いつの時代の話だよ・・・
80氏名黙秘:2005/05/12(木) 19:50:25 ID:???
今日、30%割引で申し込んできた。
受付のお姉さんが優しかった・・・
81氏名黙秘:2005/05/12(木) 21:17:16 ID:???
>>77
何があったの?

>>79
今はないってこと?
82氏名黙秘:2005/05/12(木) 21:39:38 ID:???
ファイナルってオプション180問もついてるのか
やるね
83氏名黙秘:2005/05/12(木) 22:28:34 ID:???
1万ではないはず。
84氏名黙秘:2005/05/12(木) 22:30:52 ID:hHETFoqw
去年2万でしょ。
85氏名黙秘:2005/05/12(木) 22:36:12 ID:???
じゃあ今年は3万
86氏名黙秘:2005/05/12(木) 22:37:36 ID:???
いやいや4万
87氏名黙秘:2005/05/12(木) 22:44:47 ID:???
いつくらいにそのはがき来るの?
スパパ
88氏名黙秘:2005/05/12(木) 22:47:18 ID:???
>>84
もうちょいしなかった?
89氏名黙秘:2005/05/12(木) 22:56:47 ID:???
2万
90氏名黙秘:2005/05/12(木) 23:08:21 ID:???
>>77
書けないことは無いと思うが、筋悪すぎだとおもうぞ・・・
91氏名黙秘:2005/05/12(木) 23:10:27 ID:???
支配人はヤマだぞ。
92氏名黙秘:2005/05/12(木) 23:21:12 ID:yTB0+d5P
ていうかさ、1−2誤植あるよね
93氏名黙秘:2005/05/12(木) 23:22:11 ID:???
また五色か?
94氏名黙秘:2005/05/12(木) 23:45:44 ID:6jyHhtTB
LECの解答例はどうですか?
攻めはくどすぎて使えない(マイナー説のときもあるし)、守りはスカスカすぎてこれじゃ守れてないんちゃうん??って答案が多い気がするが。。。。
攻めと守りの中間の適切な答案 ってのをのせればいいと思うんだけど。

みなさん どおですか?
ちなみに おれは、 伊藤塾を申し込みました。
解説講義もあるし、なんとなく一問一問を大切にできる気がするから

95氏名黙秘:2005/05/12(木) 23:58:15 ID:???
伊藤塾は思想的にね・・
96氏名黙秘:2005/05/13(金) 01:58:09 ID:???
>>77の言うとおり。
なんで、双方代理なんだ。
支配人の競業避止義務があるのだから、取締役と同様に処理すべき。
大丈夫なのか?
ハイレベルでは、お詫び文と論文予想問題集が家に届いたみたいに、
ファイナルでは、お詫び文と口述予想問題集が届くのかな?。

>>94
塾だけは、あまり参考にしない方がいいぞ。
憲法は思想的に。民法は公開のように矛盾論証とか。
ただ、お互いに頑張ろう。
97氏名黙秘:2005/05/13(金) 02:00:32 ID:???
>>96
あの問題のどこが競業なのかと・・・
98氏名黙秘:2005/05/13(金) 02:02:37 ID:???
スパパってどうやって申し込むの?
パンフレットに載ってないけど・・・
99氏名黙秘:2005/05/13(金) 02:03:49 ID:???
>>98
氏ね
100氏名黙秘:2005/05/13(金) 02:08:02 ID:???
スカタンばっかw
101氏名黙秘:2005/05/13(金) 02:14:20 ID:???
伊藤塾の答案そもそも論理矛盾が多いでしょ。
この前も民法で生徒に指摘されて丸々削除なんてあったし。
ここ2〜3年は特に酷い気がする。
あんなの集めるなんてありえない。
102氏名黙秘:2005/05/13(金) 02:15:17 ID:???
択一落ちクラマネが参考答案書いてると言う話もあるしな
103氏名黙秘:2005/05/13(金) 02:16:54 ID:F5beqUZW
>>101
あそこは闇雲に論証パターンをつぎはぎしてるだけだからそんなことになる。
塾で受かる奴はその辺ちゃんと修正できるくらい頭いい奴なんだろうな。
104氏名黙秘:2005/05/13(金) 02:19:36 ID:F5beqUZW
>>94
それ早稲田セミナーにも言えるね。
合格者答案はガチガチで相当加工しなければ使い物にならない。
かといって、短期合格者答案はカスカスみたいな。
105氏名黙秘:2005/05/13(金) 02:21:33 ID:???
>>96
マジ??
採点だけじゃなくて
答練の問題作成も口述落ちやってるんじゃないだろうな・・・
106氏名黙秘:2005/05/13(金) 03:51:23 ID:???
択一落ちたから、答練の問題作成のバイトしてるよ。
107氏名黙秘:2005/05/13(金) 04:15:07 ID:???
ユウトウや解答て予備校でそんなに違うもんなん?
辰巳はゆうとうて解説なしコースだともらえない?
108氏名黙秘:2005/05/13(金) 12:08:21 ID:???
やっぱ辰巳にしとくかな・・・
109氏名黙秘:2005/05/13(金) 15:10:44 ID:???
レックの採点は、いちばん糞。
110氏名黙秘:2005/05/13(金) 16:42:01 ID:???
Lecはひねりがある。
111氏名黙秘:2005/05/13(金) 16:54:17 ID:???
>>77に同意。俺も競業避止義務の問題だと思った。
そもそも商法でなんで双方代理の問題を出す?
こんな問題に1回2000円以上も払ってると思うと・・
112氏名黙秘:2005/05/13(金) 16:58:15 ID:???
伊藤塾の←、人権重視の思想は良いが論文講座はちょい…
113氏名黙秘:2005/05/13(金) 16:59:00 ID:???
>>101
けど塾の問題は4大の中では最もセンスあると思われ。

まあ、そのセンスの良さを、参考答案のでき悪さが帳消しにして±0になってるけど。
114氏名黙秘:2005/05/13(金) 17:38:13 ID:???
商法2問目は過去問にある。年数は営業妨害だろうから書かないが。
過去問でも競業避止は論じてないのが一般だろう。
115氏名黙秘:2005/05/13(金) 21:08:25 ID:???
これなに?

ジャイアンツ清水、一気にスター選手の仲間入りへ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1115984444/
116氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:02:22 ID:???
競業の特別類型が双方代理という関係にあるから、
双方代理の事例は双方代理のみ検討すればよい。
117氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:10:45 ID:dfkp6fFM
本当にファイnル受験者数は二人だけだった。
118氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:12:26 ID:???
今年はホントに択一で沈んだ実力者が多いのか?

それとも単に一連のLEC騒動でファイナルが人気ないだけ??
119氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:13:38 ID:???
辰巳東京校の自習室も激減らしいよ。

ワセミも適正や書士の勉強してる香具師が増加だと。
120氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:16:04 ID:???
ネット情報だろ。
アテにならん。
121氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:18:30 ID:???
もともとそんなもんじゃないの?
もともと少ない。

実力者が沈むような問題じゃない。
122氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:29:30 ID:???
今日俺一人だったぞ。
マジでこっちが不安になってくる。
123氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:33:25 ID:???
去年はもっとずっと多かったの?
124氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:38:13 ID:zQE5tFme
マジレスすると明日ぐらいからこみだすよ。
去年もそうだった。

ところで、当方名古屋なんだが、
去年のファイナルの資料と去年の合格者を照らし合わせたところ、
名古屋の受験生で6科目中一科目でも総合優秀者になった人は
7人中6人合格してる事が分かった。
ファイナルと本試験の関係は相関してるようなので頑張ろう。
125氏名黙秘:2005/05/13(金) 22:39:12 ID:???
名古屋校社員からのお知らせでした
126氏名黙秘:2005/05/14(土) 00:08:38 ID:???
競業避止義務じゃなくて、精力分散防止義務じゃない?
あの問題の場合。
127氏名黙秘:2005/05/14(土) 00:42:08 ID:???
精力
128氏名黙秘:2005/05/14(土) 00:44:54 ID:???
>>126
なるほど、それはありうる
一体何と何が競業するのかと思ってた
129氏名黙秘:2005/05/14(土) 06:42:13 ID:???
>>126
精力分散防止義務は営業をしたり、取締役に就任したりすること自体を
禁ずるものだから、手形振出のような個々の取引は対象にならないだろ。
それに、競業避止義務は営業主の営業の部類に属する取引
を対象にするので、
本問のように、いかなる営業かがなんら明示されていない場合、
競業避止を問題にするより、端的に双方代理を問題にするのが素直と思う
けど、どうよ。
競業避止で書いた香具師って、営業の部類にあたるかを検討するときに
「あれ?」って思わなかった?
130129:2005/05/14(土) 06:45:13 ID:???
ちなみに、B会社の代取に就任していること自体は、
精力分散防止義務の問題だと思うが、
あの問題に関しては、営業主の許諾があることを
前提にしていいと思われ。
131126:2005/05/14(土) 15:30:09 ID:???
俺も、「問題になるとしたら」って意味で言ってるんだからね。
競業避止義務は論外でしょう。
132氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:07:30 ID:???
明日からだが、間に合わん…
133氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:20:16 ID:LUHJElE4
二回目と三回目受けてきた。
良問だったと思うぞ。
134氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:21:28 ID:???
ほう良問だったのか。
付録の6問はどうよ?

135氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:28:55 ID:???
週末だから受講生多いかなと思っていたら5人だけでした
136氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:29:53 ID:puK9zbBP
ネタ晴れスレなのにばれてないw
137氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:34:00 ID:LUHJElE4
>>134
悪くないと思うが、新判例素材の2問は例年同様
安易なつくりになっている。
138氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:35:49 ID:???
>>137
レスサンクス。
付録の6問ってのは新作なんだ?
新判例を素材にした判例そのまんまの問題がついてくるってことか。
139氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:39:48 ID:???
HPからパンフを請求したんだが7日かかるんだってね。
実際なかなか届かない。
そんなに時間かかるもんかね。
もう他のとこに申し込んじゃうよ。
140氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:48:26 ID:???
>>138
いや、4問がレック過去問(A答・ファイナル・公開模試等)で、
残り2問が新判例素材の新作(問題が練れてないし、答案構成例も雑)。
レックの答練をずっと受けてる人にとっては、あまりうれしくないだろう。
141氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:55:06 ID:???
>>140
そうですかサンクス。
俺は辰巳から他に鞍替えしようかなぁと考え中なので
過去のLECトウレン問題でもいいかも。
辰巳の付録はアレなんで。
142氏名黙秘:2005/05/14(土) 21:03:30 ID:???
3回目の2問目の(2)って負担部分のみ遡及できるとすると、
GはDに更に求償することは出来ないことになる(手形の所持が無い)
からおかしくないか?
Fは再遡及でDから求償できるのにさ。
143氏名黙秘:2005/05/14(土) 21:39:11 ID:???
今日、第一回目を受けてきたんだが、
受講者が他に誰もいなかった。
寂しいじゃないか!
144氏名黙秘:2005/05/14(土) 21:49:37 ID:dSYvZVVb
>>142
漏れはWのを受けている人間だが
今日の商法は
複数の隠れた手形保証の裏書がいて
そのうち一人が、前者(=隠れ保証人仲間)に
いくらまで遡及できるか・・・という事例だった

ひょっとして、まさか、Lの商法も同じだったのか???
145氏名黙秘:2005/05/14(土) 21:56:59 ID:H8iJ6S7E
>>144
それそれ!
D→F→G→EでFGが隠れ保証人。
Gの再遡及の範囲は?っていう問題。
ちなみに、これが小問2で、
小問1は主債務者の抗弁の保証人による援用の可否。
146氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:10:41 ID:???
このスレ、セミナーの問題までネタばれしてるのかw
147氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:18:21 ID:???
>>145
Wセミナーの商法第三回(今日)は

第一問
 1.乱脈投資による会社倒産の際の名目的監査役の第三者への賠償責任
 2.顧問弁護士は監査役になれるか
 3.大会社の監査役と委員会等設置会社の監査委員会の監査範囲の違い

第二問
 1.主たる手形債務が時効消滅したときの手形保証債務
 2.主たる手形債務者が原因関係上の債務を弁済したときの手形保証債務
 3.隠れた手形保証の裏書人が複数続いた場合の、後者から前者への遡及額は全額かどうか
148氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:24:05 ID:???
うほー
委員会とか出されたら死亡事故現場になっちゃうよー
149氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:26:09 ID:H8iJ6S7E
>>147
第一問難問だな。
こっちの第一問は、

特別利害関係株主の意義
特別利害関係取締役の意義
特別利害関係取締役は取締役の議長になれるか
特別利害関係取締役の関与した決議の効力

利益相反の意義が出たから、これもあるかなと受けてて思った。
150氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:33:22 ID:???
>>149
Wの第一問は
1.・・・特にむずかしくない
2.・・・顧問弁護士に「使用人」を準用するかどうか決めるだけ
3.・・・まあ難しいのかも知れんが、解答例によれば「委員会等設置会社の監査委員会は
    取締役から構成されるので、適法性だけでなく妥当性も監査できると考えられる」
    ということだった。
   
    単なる知・不知を問うような問題だな
151氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:39:11 ID:???
>>149
これ確かスタンにあったよ。
152氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:43:06 ID:???
>>151
塾オリの方じゃね?
スタンダードってほとんど過去問じゃん。
153氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:51:12 ID:???
商1回目1問目
破産一人と新車30台だったので前者を欠損が小さい場合
後者を欠損が大きい場合と勝手に決め付けて書いちゃった
やっちゃったかなこれ
154氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:53:06 ID:???
>>153
解説嫁
判例ならそれでいいぞ。
155氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:54:44 ID:???
>>152
今見たら似た問題だった。ちょっと違うな。
第4版34問新作
156氏名黙秘:2005/05/14(土) 22:57:29 ID:???
>>155
俺の第二版ダタ・・・orz
157氏名黙秘:2005/05/14(土) 23:14:43 ID:???
>>156
商法は新しいの買っとけよ。
158氏名黙秘:2005/05/15(日) 01:11:18 ID:???
>>154
ご丁寧に判例批判までしちゃいました。。。_| ̄|  ○
159氏名黙秘:2005/05/15(日) 05:01:01 ID:jSrOf0mN
>>158
そりゃあアカン

それから、誰か>>142キボン。
一部譲渡禁止(12U)との関係も気になるんだけど。
160氏名黙秘:2005/05/15(日) 08:02:40 ID:???
何か見てると、セミナーよれレックの方が問題良さそうだね。

辰巳申し込んだけど、ハイレベル割引があるからレックもとるかな?
161氏名黙秘:2005/05/15(日) 13:16:29 ID:???
ハイレベル割引いいなぁ。
3割引だろ?
ただで受けれてさらに割引か。
162氏名黙秘:2005/05/15(日) 14:29:41 ID:???
>>161
全員が3割引ではないよ。
3割引を受けるためには全回受けてないと無理。
163氏名黙秘:2005/05/15(日) 16:06:30 ID:???
ファイナルの教室乗り入れできなかったぞ!
それに6weeksから3weeksの乗り入れも不可だとよ!
まぁ後のは係員の勇み足だろうけど(パンフには苛とある)
164氏名黙秘:2005/05/15(日) 18:25:40 ID:???
>>162
全部受けないとダメなんだ?
それは確かにめんどいね。直前トウレン割引のために択一トウレンに通うってのは。

>>163
教室乗り入れってなに?
165氏名黙秘:2005/05/15(日) 19:50:08 ID:???
今日は昨日に比べて人がいっぱいいたな〜。
ようやく普通どおりになってきたようだね。
166氏名黙秘:2005/05/15(日) 20:09:23 ID:???
乗り入れっつーのは、申し込んだ本校と違う本校で受講できるシステム。

馬場で申し込んだが、馬場は夜のコマがないので、
都合で1日4コマ受講しないと期限後答案になってしまう場合、
夜のコマがある飯田橋で受講したいと思っても、原則不可だとよ。

電話で確認したらOKだったんだが、ま、LECだから仕方がない。
辰巳ならあり得ないんだろうが。
167氏名黙秘:2005/05/15(日) 21:37:50 ID:???
266T5号の損倍責任の免除についても利害関係なしとしてしまいますた。。。
168氏名黙秘:2005/05/15(日) 22:03:55 ID:???
うそを書くとダメだね。

飯田橋にしようかな俺も。

169氏名黙秘:2005/05/15(日) 22:18:49 ID:???
426人がファイナル出身、って書いてあるけど
やっぱスパパも含んでるのかね?
LECなら当たり前〜か。

170氏名黙秘:2005/05/15(日) 23:44:53 ID:???
商法4回目1問目 報酬の問題
問題文で従業員と比べ「相当な額」の報酬が支払われていたとあるので
これはけしからんと決議無効の筋で書いたけど
参考答案は両通とも有効にしている ん?と思ったら
ここにいう「相当」とは適当とかつり合ったという意味の「相当」なのねw
添削者は「何でこいつはこんなに株主総会決議がなかったことを
批判しているんだ??」と思われるに違いないw
たった2文字の意味を読み違えるだけで問題がガラっと変わってしまった・・・
171氏名黙秘:2005/05/16(月) 10:11:30 ID:WzXVTM2s
>>170

いい教訓になったということで。
それより二問目、C−BOOKにもほとんど書いていないと思うのですが、
有名な議論?代理の話ですが。
172氏名黙秘:2005/05/16(月) 10:35:28 ID:???
>>171
レジュメによるとマイナー論点だそうだ。
条文はすぐわかったが選択的が通説というのは忘れていた。
173氏名黙秘:2005/05/16(月) 16:50:33 ID:???
商法は良問が多かったな。満足。
174氏名黙秘:2005/05/16(月) 17:55:24 ID:???
商法の良問が多かった回の上から2つは
何回と何回?

175氏名黙秘:2005/05/16(月) 18:31:56 ID:???
でも5回目うんこじゃね?
分割説明させるだけとか、あほくさ。
176氏名黙秘:2005/05/16(月) 18:40:43 ID:???
F答練と論文公開模試のパック申込みして1週間もたってから
リサーチの割引の仕方間違ってたから追加でお金払えって言われた('A`)
177氏名黙秘:2005/05/16(月) 18:55:54 ID:???
それがLECクオリティ。
178氏名黙秘:2005/05/16(月) 19:33:42 ID:???
すげえなそれは。
ありえねぇ。
179氏名黙秘:2005/05/16(月) 19:57:51 ID:???
商法の第5回の2問目について
白地と無効手形の区別について主観説にたった場合
振出人の意図のみで白地と認定していいの?
主観説は補充権授与の合意(契約)の有無で判断するので
交付を欠く場合にはやはり無効手形と認定して10条類推、外観法理で救済
というのがいいのでは?
特に交付契約説に立った場合はそれが筋だと思うがいかが?
180氏名黙秘:2005/05/16(月) 20:32:49 ID:???
>>179
そもそも無効手形だったなら
手形要件を欠き無効となるわけだから
論理的には交付契約説より先に書くべきなんじゃない?
181氏名黙秘:2005/05/16(月) 21:03:19 ID:???
>180
もちろん答案上は白地と無効の区別を先に書くんだけど
その後に書く交付契約説との整合性としてどうかなと。

いわゆる主観説は振出人の意図のみでいいのか、合意(黙示含む)まで
必要となるのかってのが分からん 弥永には合意(契約)が必要と書かれてるのだが

こんなところでつまずくあたりが三年連続商法Gなのか orz
182氏名黙秘:2005/05/16(月) 21:18:57 ID:???
>>181
あ、本当だ、合意までいるんだな。
なら補充権ないから無効手形と判断して
さらに交付契約説からも無効と判断して
まとめて権利外観が筋になるかも。
183氏名黙秘:2005/05/16(月) 21:45:35 ID:???
ところが解答例では「署名者が補充権授与の具体的意思を有していたか否か」
という基準をたててるんよね
外見から判断できないから主観で判断という理由からすればこれもアリだとは
思うが、とすると補充権授与行為の法的性質は単独行為になるのか?
いよいよ二段階創造説っぽくなってきて交付契約説との整合性があやしくないかな?

やばい、混乱してきた^^;
184氏名黙秘:2005/05/16(月) 22:43:23 ID:???
明日、4回目か5回目受けるんだけど、どっちが良問?
185氏名黙秘:2005/05/16(月) 22:45:14 ID:???
二段階想像説からの答案おかしくないか?
善意取得により白地手形債務を負う。とした後で手形要件間の不整合で手形は無効にしてる。
矛盾しないのか?
186氏名黙秘:2005/05/16(月) 22:49:46 ID:???
5−2って何でわざわざ白地手形にしてんのか悩んだんだけど
1個目の論点書かせたかっただけか
KUSOだな
187氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:01:00 ID:???
>>184
個人的には4回目の方がいいと思う。
全く分からない問題を現場で何とか死守する訓練なら5回目。
おれは5−1は全てその場で考えて書いた。
残念ながら防衛ラインは突破され本番なら間違いなくGだったが。
188氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:02:35 ID:???
1個目の論点はあっさりスルーしたぜ。
漏れは交付契約説+外観法理なんだが、
外観法理の射程は甲の債務負担と考えて、
丙への権利移転について善意取得を論じたのだが、
これって二段階創造説っぽい、つーか二段階の論証だな、解説読むと。
しかし権利外観法理っつーのは、債務負担についてだけではなく
権利移転まで含むのかね。

これがH14のように裏書が連続していた事例でも、外観法理で権利移転
までひっくるめてしまっていいのかな。やっぱり善意取得は論じるんじゃねーの?
とすると本問で交付契約+権利外観説をとっても、善意取得による権利移転を
論じる必要はないだろうか?
189氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:05:06 ID:???
5回目は過去問ベースだから、4回目のほうがいいと思う。
190氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:08:15 ID:???
4回目の2問目キツかったよ。
504本文と但書の関係くらいしかまともに書けなかったんだが。
後はみんな書けるのかな。
191184:2005/05/16(月) 23:09:12 ID:???
>>189
d
他のレス見ないように自分へのレスを確認するのは難しいw
とっとと立ち去ります
192氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:10:30 ID:???
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111236885/
ネタばれヤバイならこんなスレもあるよ。
193氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:12:29 ID:???
セミファイナル 受講してる方いらっしゃいます?
194氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:16:03 ID:???
ファイナルがらがらだって聞いて行って見たら混みこみだった。
ま、最後の方の日程に集中しただけか。
もう少し大きい教室にしてくれ。
195氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:20:20 ID:???
俺も1個目の論点はスルーしたぜ
てか書かないと点数は伸びないと思いつつ敢えてスルー
上にもあったけど白地手形の責任云々は結局Aと補充権につき
「合意」してAに「交付」した後の話だと思うよ
まだ手下に保管させている状態で白地手形がどうとか書けば
それは「間違っている」レベルなのではないか?
>>188
そうなるよね 俺もその筋で書こうと思ったがウンウン悩んでいる間に
時間がなくなってしまったため善意取得については書けなかったが・・・

結局5−2は作成者がひねろうとして落とし穴を掘ったが
自分がその穴にはまってしまっているような感がある
196氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:27:21 ID:???
事実上の分割って今でも重要なの?
最初の10行くらいですっと流しちゃったよ。。。_| ̄|○
197氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:35:22 ID:???
漏れも最早簡易分割を論じさせる時がきたのか!!!
と思いつつ、まぁ解説で勉強させてもらうよ、と
明文ある場合とない場合をあげて簡易分割はスルーした。
で、解説みたら簡易分割なんかスルーだからがっかりしたぜ。
198氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:51:07 ID:???
>>188
>>195
手形要件が欠けている以上、白地手形でなければ無効手形という択一的関係では?
とすれば1個目の論点を論じて白地手形と認定しなければいけないのでは?
本問では特に丙が受け取った時点で白地だったわけだからね

1個目の論点書かずに交付契約+外観法理だと
外観法理の有効な手形(本門では有効な白地手形)との外観という要件が満たされないのでは?

善意取得については権利外観法理で保護されるので丙との関係では乙は無権利者ではなく
乙丙間の権利移転にはなんら瑕疵がないので論じる必要なし。
特に設問前段では要件の相互矛盾で無効とした場合には論じてはだめ。
善意取得の射程は権利移転のみなので。

という感じではないでしょうか?
間違ってたらごめんなさい^^;
199氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:26:20 ID:???
>>198
>善意取得については権利外観法理で保護されるので丙との関係では乙は無権利者ではなく
>乙丙間の権利移転にはなんら瑕疵がないので論じる必要なし。

じゃあ、もしこの問題で受取人欄にAと記載してあって、乙がAのふりをして丙に対して裏書
譲渡した場合も、乙が権利者として扱われて、甲→乙→丙というように権利移転することに
なるの??外観上は甲→A→丙と移転してるけど。
善意取得は書く必要がある気がするのだが。

あと何でこの問題で補充前に第三者(10条)の話が出てこないのかなぁ?


200199:2005/05/17(火) 00:28:18 ID:???
微妙に訂正。

>あと何でこの問題で補充前に第三者(10条)の話が出てこないのかなぁ?


あと何でこの問題で白地補充前の取得者(10条)の話が出てこないのかなぁ?
201氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:31:21 ID:???
>>199
君、悪いこといわないから発表後コースにしなさい
202199:2005/05/17(火) 00:37:23 ID:???
>>201
何で?
203氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:41:23 ID:???
>>199
外観法理の何たるかが全然分かってないようにお見受けする
204氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:44:09 ID:???
主観説→甲とAの補充権に関する合意なし→更に交付もなし→
無効手形→しかし手取の安全→権利外観→変造がどうとか〜〜


でいいんじゃないの?
205199:2005/05/17(火) 00:44:48 ID:???
>>203
そうかもしれないが・・・
外観理論は債務負担面の話で、権利移転面は別の話と認識してたから本問で書いちゃったわけ。
じゃあ198が言ってることが正しいの??
206198:2005/05/17(火) 00:47:11 ID:???
>>199
甲A間にしろ甲乙間にしろ振出人と受取人の間に権利移転はありません。
そこは債務負担行為です。交付契約説を前提とする限り。
だから善意取得は問題にならないのです。

199さんの上げた事例の場合は乙がAの振りをした点に瑕疵があります。
そこで善意取得が問題になります。
善意取得の治癒の範囲について人違いが含まれるかという付加論点が
絡んでくるのでちょっとわかりづらいかもしれませんが。
乙A間の権利移転(人違いなので正確な表現ではないが)に瑕疵があるので
善意取得を書かなければならないのです。

ってかんじでどうでしょ?
207氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:48:00 ID:???
そこなんだよね、外観法理は万能と言い切ってしまえば簡単なんだろうけど。
208氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:48:54 ID:???
>>204
本問では外観法理によって、有効な白地手形と扱うんですよね?
209198:2005/05/17(火) 00:53:42 ID:???
ちなみに10条は「補充ヲ為シタル」とあるので
補充前に取得した丙に少なくとも直接適用はできませんので
10条の話はでてきません。
210氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:54:58 ID:???
嘘書いちゃ駄目よw
211氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:55:04 ID:???
は?
212氏名黙秘:2005/05/17(火) 00:56:21 ID:???
>>209
釣り?
213199:2005/05/17(火) 00:57:37 ID:???
>>198
丁寧にありがとうございます。
本問では権利外観を使ったとしても甲乙間に権利移転がないんですよね?
てことは丙は無権利者から譲り受け人てことで善意取得が問題になるんじゃないんですか?
権利外観法理を使うと乙が権利者と扱われるというのがよく分からないんですが・・・

あと補充前の取得者に10条を直接適用する学説もしくは類推適用する学説、保護を否定する学説がありますよね?
そこらへんの争いを書かなくて良いのかなぁ、って思ったのですが。
214氏名黙秘:2005/05/17(火) 01:02:04 ID:???
合格へのポイントの下3行では善意取得について言及しているがこれは?
215氏名黙秘:2005/05/17(火) 01:03:23 ID:???
>>214
それは二段階のハナシ
216氏名黙秘:2005/05/17(火) 01:03:25 ID:???
>>214
二段階創造説の話だね
217氏名黙秘:2005/05/17(火) 01:03:28 ID:???
あわてものめw
218493:2005/05/17(火) 01:04:22 ID:???
>>217
ワラタww
219198:2005/05/17(火) 01:07:31 ID:???
>>199
えーと、、そうじゃなくて^^;
振出人と受取人間は権利移転ではないんです。
本問で図を書くと甲→乙→丙となるわけですが甲乙間と乙丙間の矢印の意味が全く違うんですよ
甲乙間の矢印の瑕疵は権利負担行為の瑕疵なので外観法理の射程
乙丙間の矢印の瑕疵は権利移転面の瑕疵なので善意取得の射程
外観法理で甲乙間の権利負担行為の瑕疵が治癒されれば乙は無権利者ではないですよね?
だから善意取得は書かなくていいんです。
199さんの事例なら甲→A→乙→丙となります。
で、A→乙のところに瑕疵があるので善意取得を論じるわけです。

誰かもっとうまく説明してくれーT−T
220198:2005/05/17(火) 01:11:06 ID:???
>>210-212
あれ?違ったっけか?
普通に本気で間違えました スマソ
221199:2005/05/17(火) 01:18:37 ID:???
198>>
なるほど〜
つまり外観理論を使うことによって、外観通り乙が権利者として扱われ、本問では丙がその権利を取得したこと
となるわけですね?
で私が書いた事例だとAが権利者として扱われ、そっから丙まで移転しているかという問題になるわけですね。
勘違いしてました。
外観理論を使った場合、所持人との関係で手形債務が発生したのと同様に扱われるだけで本問の乙が権利者と
して扱われるわけではないと思っていたんだすよね。
ようやく分かりました〜
222198:2005/05/17(火) 01:31:49 ID:???
>>199
ラスト4行のニュアンスが微妙に気になりますが、
まぁそんなかんじかと。。。

まだ2ヶ月ありますので基本事項だけでもしっかりとね
223氏名黙秘:2005/05/17(火) 01:41:00 ID:???
おまいら、オプション問題どうしてる?
224氏名黙秘:2005/05/17(火) 01:47:43 ID:???
15000円払ってオプション180取ってみたが
テープの解説クソだからやめとけ
知り合いにおれと同じくだまされたやつがいたら答案例だけもらっとけ
ま、すくなくとも辰巳の付録よりはマシだ
225氏名黙秘:2005/05/17(火) 01:51:42 ID:???
>>224
答案読んでる?
まぁ、テープなんてあってないようなもんだからね。
たぶん、聞く人はほとんどいないだろ。
それと辰已よりマシって言うのは同意。
辰已の付録は最低だからね。
それにしても、去年の的中率見てもオプションあたらなすぎじゃない?
あんだけ問題あるのに何でだろう。
226氏名黙秘:2005/05/17(火) 01:55:39 ID:???
レックのおまけのテープとか講義ってことごとく糞だよな。
もうほんと信じられないくらい。
資料はまあまあなんだけど
>>225
そうなんだよ。
オプション180とファイナル、模試あわせて
あれだけしかあたらないって問題だよな。
200問も出してさ。

227氏名黙秘:2005/05/17(火) 01:57:51 ID:???
去年はどこもおおはずしだったのかな?
Wなんかもっとすげー外れているよ。
Tは、かなり適当に当たったとかいっている感じだけどなw
228199:2005/05/17(火) 09:28:53 ID:???
>>198
遅くなりましたが、198さんありがとうございました。
あの後、基本書を読み直したんですが、私は二段階創造説
っぽく考えてしまっていたことに気づきました。
夜分遅くに教えていただきありがとうございました。
229氏名黙秘:2005/05/17(火) 10:03:30 ID:???
解いてるとき、この白地手形の問題はモメるだろうなと思った。
解説見て益々思った。
230氏名黙秘:2005/05/17(火) 12:05:38 ID:???
で、10条の話は書かなくて良いの?
231氏名黙秘:2005/05/17(火) 12:08:51 ID:???
>>224
テープだけ15000円で別売りなんだ?
高いな。
答案だけで十分か。
232氏名黙秘:2005/05/17(火) 12:15:22 ID:???
>>231
テープと答案で15000円
テープは無理矢理の抱き合わせだな。
233氏名黙秘:2005/05/17(火) 12:16:55 ID:???
え!?LECのオプションって有料なの!?

1科目につき、30問答案だけついてる、ってパンフに書いてあったような・・・

別料金なのかよ・・・
234氏名黙秘:2005/05/17(火) 12:23:43 ID:???
>>233
問題と答案構成だけついてくる。
答案は別売り。
235氏名黙秘:2005/05/17(火) 12:25:34 ID:???
>>234
なるほどサンクス。

商売上手だねぇ・・・。

でもまあ答案構成だけあれば十分だよな。
236氏名黙秘:2005/05/17(火) 12:27:54 ID:???
2回一括で申し込んだら
答案構成は1科目につき12問だけになるのか。
それでも辰巳よりはいいのかな。
237氏名黙秘:2005/05/17(火) 12:31:30 ID:???
セミナーは?
238氏名黙秘:2005/05/17(火) 12:56:43 ID:???
>>236
まぁ、辰已の変な問題集よりは断然いい。

・・・ところでよ。なんでファイナルのスレなのに検討スレみたくなるんだろうなw
239氏名黙秘:2005/05/17(火) 21:28:07 ID:???
やっぱり5−2の主観説の参考答案はおかしいよね。
>>181にあるように補充権授与の合意が必要なんだから
「署名者が意思を有していたか否かで区別する」っていう論証はどうかと。
どの基本書でも補充権を授与する合意(契約)が必要とあるし。
伊藤塾のオリジナル問題集でも参考答案のような書き方をしている
答案には主観説の論証となっていないと×がついている(この問題集で
×がつくというのは条文の番号を間違えるくらい明らかな間違いを指す)。

 仮にこの論が正しいとすれば無効手形となって>>182 >>204のように
まとめて権利外観で考えればいいんですかね?
240氏名黙秘:2005/05/17(火) 21:56:32 ID:???
4回目の2問目って問題文が練られてないな
241氏名黙秘:2005/05/17(火) 22:02:03 ID:???
2年前、塾ですごい問題が出た。
504条の問題で、両当事者とも代理人が非顕名で代理行為。
242氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:41:50 ID:???
日曜日から受け始めて今日商法5回目まで終了。
1回目・2回目は久しぶりの論文なのでグダグタの答案になったが、
今日はわりとまともな答案が書けたぽ。
ところで今年初受験なのだが、去年と比べてファイナルの混み具合はどれくらい?
243氏名黙秘:2005/05/17(火) 23:59:11 ID:???
俺のとこは同じぐらい。
ただ、日程・時間に自由が利きすぎて、全体を把握しづらい。
244氏名黙秘:2005/05/18(水) 00:07:17 ID:???
今更明文にない分割を書かされるとは思わなかった
分割は過去にはH10年に出されたし分割につき改正もされて
明文化されたのにあそこまでしっかり書くことを要求されるとは・・・
実社会では未だに前の方法が使われているとかそんな事情があるのか?
いまいち出題意図がわかりませんな
245氏名黙秘:2005/05/18(水) 00:51:11 ID:???
ファイナルなのに、普通の判例つき六法で受けてる香具師がいた。
たぶんまともに書けてないだろうけど、どういうつもりなんだろ?
246氏名黙秘:2005/05/18(水) 00:57:09 ID:???
>>244
組合の訴訟行為とかのとき、
まず、組合員全員の名前で訴訟提起する場合を書くだろ。
一応手段としてある以上書いといて、でも不便だから・・・
という流れを出すダシに使えばいいと思う。
>>230
10条は、白地手形と認定した場合は、
甲の意図と異なる記載がされた点について、
類推適用することになると思う。
一応「合意と異なる補充」の前提たる合意がないので、
類推とするのが正確だろう。
それと、主観説が合意を要するとした場合の問題だけど、
交付欠缺も同時に問題になる場合は、
まず、手形債務の発生したかのような外観につき権利外観法理
を適用して、交付欠缺を治癒し、交付契約があったものとするから、
結局、合意が存在するものとして、白地手形として認定していくことになろうかと思う。
なので、まず白地と無効の区別→本問では合意が無いが、・・・交付契約説+権利外観論
という流れで書いていけばよいのではなかろうか。
247氏名黙秘:2005/05/18(水) 09:53:14 ID:???
論文直前早起き特訓って受けてる人居る?

居たら感想聞かせて下され。
248氏名黙秘:2005/05/18(水) 14:27:45 ID:XkUrdSDc
商法は手抜きだった。新論文過去問集に載ってることしゃべってるだけ。
ただ講師次第だから今後は分からん。
スケジュールと金に余裕があれば受けてもいいんじゃない。
249氏名黙秘:2005/05/18(水) 16:49:59 ID:???
ファイナルは発表前と発表後で
配布される優秀答案集は同じなの?

辰巳みたいに、発表前の人はまず発表前のみを貰って発表後は後で貰うという感じ?

それから、
2回コースや4回コースの人も、優秀答案集は全部の回の分を貰えるというのはホント?

250氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:11:50 ID:???
そんなことはLECに聞け
251氏名黙秘:2005/05/18(水) 17:50:48 ID:???
いいじゃん教えてくれよ。
そんなこと電話で聞けるほど社交性ないんだから。
252氏名黙秘:2005/05/18(水) 18:15:40 ID:???
電話が怖いんだよ。
253氏名黙秘:2005/05/18(水) 18:16:20 ID:???
TACにしておけ。
254氏名黙秘:2005/05/18(水) 18:48:31 ID:???
>>249
1、違う
2、違う
255氏名黙秘:2005/05/18(水) 19:54:12 ID:???
優秀答案集って貰えるの?
去年貰った記憶ないんだけどなー
256氏名黙秘:2005/05/18(水) 20:05:07 ID:???
>>246
>一応手段としてある以上書いといて、でも不便だから・・・
>という流れを出すダシに使えばいいと思う。

いや自分も最初にサッとだけど書きましたよ
でも答案を見ると2頁強(守りの答案で1頁半)も書かれている
てことはこれをメインに書けってことでしょ?
もはやダシじゃなくて具、それも豆腐の味噌汁というときの
豆腐並に重要ってことでしょ?
何故そこまで重要視しているのかがよくわからないんです
257氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:12:51 ID:???
>>254
え!?2つとも違うんだ?

なんだそうかぁ・・・
1つめの「違う」ってのはどう違うの?
優秀答案集は1種類しかないってことかな。
258247:2005/05/18(水) 21:14:39 ID:???
>248
レスありがとうです!
259氏名黙秘:2005/05/18(水) 23:09:08 ID:???
>>256
俺が受けた日練での教授の授業からいくと
従来の方法は重要じゃないみたい。
条文上の分割にはすごいメリットがあるんだってさ。
260氏名黙秘:2005/05/18(水) 23:24:21 ID:???
>>259
その通りだけど、そういうことをわざわざ言うレベルって・・・

平成12年の改正は、従来のやり方でいろいろ問題があったから、これでは
みずほの統合ができないこととか、そういう問題を解決するために作った
んだよ。
新聞ぐらい読もうよ。
261氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:03:54 ID:???
>>260
そのコメントはLECの答案作成者に言ってくれ
262氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:17:27 ID:???
分割の答案で昔の議論を2P書いてるのか?

そんな答案を高いかね払って買わされたんじゃかなわんな。
263氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:22:03 ID:???
ええ?分割は新制度できまりだろ?
はっきりいって昔の議論、現物出資うんぬんは
実務的にも不要のはずだが。
レックはなに考えてんの?
264260:2005/05/19(木) 00:23:46 ID:???
>>261-262
べつにLECの肩を持つわけではないけど、昔からの方法も書くのは必要だよ。
方法を書く場合には、すべての方法を書かないとその分の点数がつかない
わけだから。
もちろん、スペースをどう使うかは問題だけど、この話の場合は、昔の
便宜的な方法では問題があったから、それで新しく改正法でこういう方法が
可能になったという流れも重要だし。
まあ、昔の便宜的な方法をメインで書くのはセンスないと思うけど。
265氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:25:30 ID:???
>>264
だからそう言ってるだろ。
266氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:32:53 ID:???
事実上の分割は個人企業が営業を分割する際にも問題になるから知識としては必要だろう。
株式会社の分割で触れるんなら1Pぐらいまでかな。
267氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:41:00 ID:???
で、簡易分割までキッチリ書き込んだ奴っている訳?
つーか、それがデフォ?
268246:2005/05/19(木) 09:38:56 ID:OXDUY6XD
>>256
確かに、そこまで大展開するのは本来おかしい。
でも、新しい会社分割制度について、多くの受験生が
あまり十分な論述ができないだろうことを考えると、
旧制度を丁寧に書くのが、無難ではないかと。
まあ、解答例作成者も改正情報詳しくなくて、
旧制度くらいしか書けなかったのだろう。
269氏名黙秘:2005/05/19(木) 19:57:18 ID:???
>>259
大塚先生か 龍のほうの
俺も日蓮受けてたから条文の分割の方に力注いじゃったよ
>>268
確かにそうですね
問題文が「方法」とあったから色んな方法挙げたほうがいいんだろうね
23点かなぁ・・・
270氏名黙秘:2005/05/19(木) 21:07:53 ID:???
明日から民祖で参戦あげ
271氏名黙秘:2005/05/19(木) 23:17:52 ID:???
>方法を書く場合には、すべての方法を書かないとその分の点数がつかない
>わけだから。
そういう発想は本番だと危険だな。
272氏名黙秘:2005/05/19(木) 23:37:55 ID:???
商訴テーマ別ポイントマスター受けてる奴いる?どんなかんじ?
273氏名黙秘:2005/05/19(木) 23:40:37 ID:???
やっぱり講義に価値はない資料講座なんか?
274氏名黙秘:2005/05/19(木) 23:42:09 ID:???
おいセミファイナル答練って何だよ。

来年はクォーターファイナル答練をやるのか?

275氏名黙秘:2005/05/20(金) 00:11:30 ID:???
上のほうにあったけど、
504条の問題で、両当事者の代理人が非件名で代理行為したとして、
どっちの本人も相手側代理人との関係を選択したらどうなるの?
もしかして、早い者勝ち?
276氏名黙秘:2005/05/20(金) 01:18:14 ID:???
>>275
その問題知らんし事案はよくわらんが
それはさておき、おれの思考回路
1.両当事者とも代理人と本人間で成立
→条文ストレートにいくとこれか?
→いやいやさすがに複雑杉だし一個の契約で2つの法律関係発生はきついだろ。。。
→却下
2.早い者勝ち
→ありだとは思うが理由付けが微妙だよな。。。本人間の利益衡量としても微妙。。。
→保留
3.本人間で成立
→具体的妥当性としてはこれだよな。。。でも代理人が契約主体と信じた本人の保護はどうする?
→501本文の円滑迅速な商行為という趣旨から。。。あんま説得力ねーな
→顕名しないような代理人選んだ本人は保護する必要なし、とか。。。
→それじゃ501本文の趣旨没却か。。。
→1,2を批判して、そこで両方顕名なしのときは但書適用なしってのは?
→その前に1,2自体の信憑性が薄いんよな。。。

ここで思考停止 あとは頼んだ

277氏名黙秘:2005/05/20(金) 13:28:54 ID:???
>>276
なんかワロタw

ファイナルって2回一括で申し込んで、残りの3回のレジュメを買った場合、
残りの3回分についてもオプション180の答案構成はついてくるのですか?

278氏名黙秘:2005/05/20(金) 16:03:41 ID:???
>>277
レジュメとオプションは一体化してるから一緒にもらえると思われ。
その場でオプションだけビリビリっと取り外して渡されたら大爆笑だがw



LECならリアルにアリか?
279氏名黙秘:2005/05/20(金) 16:49:15 ID:???
>>278
あれ、一体化してるんだ?
じゃあスパパにもオプションはついてるのかな?

ただLECならオプションついてないバージョンのレジュメも用意してそうな気もする。

あるいはその場で破りやすいようにミシン目を入れたバージョンか?w
280氏名黙秘:2005/05/20(金) 16:53:17 ID:???
この時期のレクの講座ってパーフェクト問題集でほとんどカバーされてるんだよな。オプションも商訴テーマ別も。
281氏名黙秘:2005/05/20(金) 17:08:14 ID:???
>>280
まさかファイナルも?
282氏名黙秘:2005/05/20(金) 18:17:14 ID:???
民祖1回目、まあまあ。
283氏名黙秘:2005/05/20(金) 18:55:38 ID:???
>>77
競業避止義務って・・・・
利益相反だろ?双方代理と比較するのは。
で、支配人については利益相反取引の条文がない以上、民法の双方代理を適用する。
今年はやっぱり論文のレベルは低そうだな、へへ。
284氏名黙秘:2005/05/20(金) 19:44:26 ID:???
競業避止義務の問題いつ出るのかと待ち構えていたが
結局出なかったな と思っていたら双方代理の問題の
ことを話していたんだなw
285氏名黙秘:2005/05/20(金) 21:14:26 ID:???
民訴1回目小問1、中間確認の訴えを書いてもいいのでは。最初の訴えから見れば理由中判断についてキハン力が生じるわけだし。
286氏名黙秘:2005/05/20(金) 21:50:07 ID:???
どんな問題文か知らないけど、中間確認の訴えってのは
最初の訴えとは別個で、訴えは複数になるんだよ
287氏名黙秘:2005/05/20(金) 21:50:53 ID:???
民祖1回目のオプション6、
「AがXに支払ったとされる多額の敷金は〜」ってとこ、
AとXが逆じゃないかな?
288氏名黙秘:2005/05/20(金) 21:51:54 ID:???
>>286
んなことは知ってる。
289氏名黙秘:2005/05/20(金) 22:07:41 ID:???
>>288
じゃ、中間確認の訴えを書くべきではないのも知ってる?
290氏名黙秘:2005/05/20(金) 22:20:17 ID:???
>>289
そういういやみったらしい書きかたはやめて欲しいんだけど。
291氏名黙秘:2005/05/20(金) 22:30:08 ID:???
1.Aという判決は(aという理由によって)認められた
2.甲はaという権利を確認してもらった
これらは別個の請求 
aという権利が認められたのは1の訴えではなく2という訴えで認められもの

これは1と2という二つの請求が同一の訴訟手続きで行われた場合も同じ
例えば単純併合で賃料債権と売買代金債権の二つの請求をして
売買代金債権が認められたとしても「賃料を請求した訴えから見れば
処分権主義に反している!!」とはいわないことと同じ
292氏名黙秘:2005/05/20(金) 22:33:45 ID:???
>>290
テンポがいいからノリで書いたが気分を害したか
すまんかった
293氏名黙秘:2005/05/20(金) 22:39:55 ID:???
>>292
そう素直に謝られると困るな…俺もきつかったか。スマソ
294氏名黙秘:2005/05/20(金) 22:47:03 ID:???
>>291
それはもちろん理解してるんだけど、中間確認の訴えは単純併合とは違い、
基本請求の先決関係にある法律関係の存否について、
という縛りがあるのだから、必然的に基本請求の理由中判断に
ついての法律関係が訴訟物になるよね?
この点を見れば、確かにキハン力は中間確認の訴えの主文に
よるものだけれども、なお基本請求の理由中判断にキハン力が生じる場合として
中間確認の訴えを挙げることは可能では?と思うわけよ。
295氏名黙秘:2005/05/20(金) 23:02:49 ID:???
優秀答案集っていつ貰えるの?

パンフに書いてない気がするが。
俺が見落としてるのかな。
296氏名黙秘:2005/05/20(金) 23:12:26 ID:???
>>294
言ってる事は正しいし、中間確認の訴えの制度趣旨にも合致する。
確かに結果的には後祖に影響を与える場合もありうる。

ただ、答案上でその理解をきちんと示すのは困難なので
伝わらないリスクを考えると書かないのが無難では?
297氏名黙秘:2005/05/20(金) 23:16:19 ID:???
今,思い出したが,去年,優答集もらい忘れた。
298氏名黙秘:2005/05/21(土) 00:05:00 ID:zy+X2ncU
>>295
言わないとくれない。
299氏名黙秘:2005/05/21(土) 00:49:35 ID:???
酷い話だなそれw
去年、パンフにもなかったし何の説明もなかったから
優秀答案等はファイナルでは貰えないものだと思って
取りに行きもしなかったよ
あるにはあるんだね
300氏名黙秘:2005/05/21(土) 00:58:34 ID:???
言わないとくれないのかよw

いつ言えば貰えるん?
たしか辰巳は2週間後だが。

LECなら1ヵ月後ぐらいか?
301氏名黙秘:2005/05/21(土) 01:03:10 ID:???
前受付に聞いたら、さぁとか分からないとか言ってた。
どのくらいですかねぇ?って俺に聞いてたよ。
302氏名黙秘:2005/05/21(土) 01:12:16 ID:???
去年の話だけど、うちの校舎じゃ答案集できたらその旨掲示されて、それから受付にくれって言うともらえた。
303氏名黙秘:2005/05/21(土) 02:06:15 ID:???
全国の本校で統一して同じやり方で配るくらいしろよ
304氏名黙秘:2005/05/21(土) 14:30:01 ID:???
LECの講座初めて受けようと思うんだけど
自習室って講座取ってれば使えるのかな?

それとも会員証ってヤツを必ず作らないと使えないのだろうか。
ってか飯田橋校って自習室あるのだろうか。
305氏名黙秘:2005/05/21(土) 15:29:31 ID:???
決めた。民訴から参戦するぜ。

2回コースって2回目と4回目しか受けられないのね。
選ばしてくれよ。
306氏名黙秘:2005/05/21(土) 16:54:31 ID:???
>>296
確かに受験戦略的には書かない方が無難だね。
ただ、何か自分が致命的な勘違いをしているのではと思ってね。レス産休。
307氏名黙秘:2005/05/21(土) 17:50:02 ID:???
そういえば去年の論文後に「5000円やるからバイトの面接に来てくれ」というはがきが
LECから着たんだが、
もし今年ファイナル答練受けてその成績が悪かったら今年はそのはがきが
こなくなっちゃうのかな?w

308氏名黙秘:2005/05/21(土) 17:51:35 ID:???
>>307
きたね。行ったけど、面接とは名ばかりで「説明聞いてやりたい人は残ってください」と
希望者は全員採用。5000円もらって帰ったけど。
去年のファイナルの成績は散々でも葉書きたから、関係ないと思う。
309氏名黙秘:2005/05/21(土) 17:54:33 ID:???
>>308
へぇそうなんだ。
そんなに金ばら撒いて何が狙いなんだろうか?
ってか希望者全員採用ってすごいね。
あんま人数が多くなかったのかな?
310氏名黙秘:2005/05/21(土) 17:59:59 ID:???
>>309
見た感じ、ほどほどの人数はいたけど、何回か説明会はしてたみたいだった。
まあ、採用しても大量の問題を作れるかどうか不明なので、できるだけ大量に採っておきたいんだろうね。
311氏名黙秘:2005/05/21(土) 18:02:17 ID:???
あれってただの択一問題作成要員を集めてるだけなんだ?
時給1500円ぐらいになるとパンフにあったけどどうなんだろうね。

まあ今からそんなこと気にしても仕方ないかw
312氏名黙秘:2005/05/21(土) 18:03:49 ID:???
あと内勤スタッフも募集してた。ついでに適性模試の作成者も。
313氏名黙秘:2005/05/21(土) 18:05:44 ID:???
なるほど。時給1500円ってのは内勤スタッフのことかな。
なんか大変そうだね。
314氏名黙秘:2005/05/21(土) 18:09:15 ID:???
択一の問題作成って、昔は択一常勝ベテの夏休みバイトだったけど、最近は
そんなんでは集まらないからね。
とにかく人を集めて作りまくらせる。
その結果があのハイレベルですよw
315氏名黙秘:2005/05/21(土) 18:12:01 ID:???
去年ハイレベル作ってたよ〜
はっきりいってマンドクセ。時給換算したらやってらんね。
文献の裏付けを要求されるから、大学図書館に近いとか、基本書大量に持ってる人じゃないときつい。
C-BOOKや干拓は文献にならないそうですw
316氏名黙秘:2005/05/21(土) 20:21:31 ID:???
PL法の「欠陥」を立証できなかった場合に、欠陥を真実と認められるかは、
欠陥についての証明責任の所在に関わるはずではないでしょうか?
コメントには自由心証主義の問題としか書いてませんでした
自由心証主義を聞いてるのはなんとなく分かったのですが、
それより証明責任がメインに出てる気がしないでもありません
あれを自由心証にからませようとするLECの心が知れません
317氏名黙秘:2005/05/21(土) 20:41:41 ID:0nxRuvZs
証拠がちょっとでもでてて、心証形成してたら証明責任は問題とならないのでは?
問題がわからんからなんともいえないが
318氏名黙秘:2005/05/21(土) 21:44:53 ID:???
何か、民祖は商法に比べると、アレだな
319氏名黙秘:2005/05/21(土) 21:51:39 ID:???
え!?
民訴から受けようと思ってるんだが・・・
320氏名黙秘:2005/05/21(土) 21:53:49 ID:???
>>316
あの問題文からだと証明責任は書いてないとわかるが,
原則論としての証明責任を無視して,その修正法理としての
証明妨害だけを書かせるのは問題としてはどうかなと思った。
321氏名黙秘:2005/05/21(土) 21:57:01 ID:???
民訴2回目氏んだ
一行問題は嘘を2個ほど書いちゃったし
事例問題は書かなくてもいい論点を2個ばかり書いちゃった
22点とかだったらどうしよう。。。
322氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:01:16 ID:???
あれは、自由心証主義の問題でしょう。
だって、事実の存在について心証を得ていないのに、その事実を認めてよいというのは、
事実の存否について自由な心証に基づいて判断させる自由心証主義の制限になるから。
「心証に基づいてないジャン」ってことね。
その意味で、自由心証との絡みだけで書いてもいいとおもうよ。
323氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:01:54 ID:???
ファイナルは後期A答の22点クラスの答案だと余裕で10点台つくよ。
324氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:02:36 ID:???
PL法は考慮しなかったけど、

他に有力な証拠がない→とすると心証形成も経験則に基づく合理的なものである必要があるから、
裁判所は欠陥は不存在であるという心証か、真偽不明との心証を形成するはず→
それでは前者の場合はもちろん後者の場合も証明責任により原告敗訴→
これは不当→よって証明妨害〜

って書いたけど。
325氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:05:35 ID:???
この書きかたなら法律要件分類説を前提に、他に有力な〜って事情も使えるし、不都合を修正する手段として証明妨害を出せるし。
どうかね?
326氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:06:41 ID:???
>>324
それは,すごくいい流れだと思う。
俺もそんなつもりで書いたけど,もっと下手だったな。
327氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:18:39 ID:???
>>323
えぇぇー
今年ファイナル初めて受けるんだがそんなに採点辛いの!?
今日、商法1−4まで返却されてきて、そこそこできたつもりが
得点的にはいまいちだったんだが・・・
328氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:20:21 ID:???
単に、悪い点数としてひどいのがつくって話だろ?
普通にできてりゃ25はつくよ。
329氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:34:20 ID:???
そうか・・・
じゃ、おれは普通にできてなかったのねw
アチャーw

しかし、分布表とか平均とか分からんからいまいちつかめん
優答とかと一緒にそこら辺ももらえるのかな?
330氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:36:52 ID:???
もらえる。
ただ、去年の優秀者は平均50以上で名前載ったけど、そんなにいっぱいいなかった。
まあ、そんなに悲観しなくてもいいような。
331氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:59:32 ID:???
うちの校舎は四人だった
332氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:02:57 ID:???
ファイナル、意外に良さげじゃん。
333氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:04:40 ID:???
>>331
地名出すと特定されそうなほど人少ないの?
334氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:07:06 ID:???
採点が辛いというより択一に合格した奴らばかりが受けるんだから
相対的にA答とかに比べてレベルが高いってことだろう
335氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:08:07 ID:myI1924A
>>334
そうかな?大して変わらんと思うが。
336氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:16:31 ID:???
25以上はそうかも知らんが、25切るのは自爆してるだけ。
そして、25キープしときゃ問題ない。
337氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:16:35 ID:???
>>324
いい流れですね
俺なんてずばっと論点のみ書いちゃったよ
338氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:23:08 ID:???
>>333
ウン…
339氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:27:22 ID:???
3回目2問、将来給付だってのに気がつかなかったorz
340氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:30:25 ID:???
ミートゥ!!
341氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:46:28 ID:???
3回目まだ受けてなかったのに見えちゃったよ…orz
342氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:48:30 ID:???
正直、初回の日から1回ずつ受けてる感じでネタばれしてほしい。
343氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:54:35 ID:???
ネタバレスレなのであまり強くは言えないが342に同意
344氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:03:48 ID:???
>>341
ミートゥ!!
345氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:05:04 ID:???
>>344
待ってたよ、そのレスw
346氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:14:45 ID:???
氏名黙秘の部分にネタバレ注意!!とか書いて
数行あけて書けばいいんじゃないかな?
347氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:19:33 ID:???
うーん、でもネタバレスレだからね。書き込む人の裁量にまかせるしか。
まあ、少し配慮しましょうってことで。
348氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:25:17 ID:???
そーだよなー・・・
仕事が忙しい人で土日にまとめて受けざるを得ない人もいるわけだし
俺らのように1日1回受けてる人間ばかりではないしな
349prada ◆hz0m3dtBOc :2005/05/22(日) 00:25:59 ID:???
は??
見えちゃった
>>345のレスが・・・痛かった・・・

毎日1回ずつ受けるのが普通だから、本当、日曜日まで3回目の話はしないでほしいと切に願います

しかも、日記コピペされてるし・・・
>>322,>>324はすごぉくいいコメントですね
理解不足の私にはビンゴ!でしたww
350氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:53:49 ID:???
>>349
あんた、何言ってんの?
351氏名黙秘:2005/05/22(日) 00:59:25 ID:???
本物のプラダさん?ちと日本語が意味不明…
352氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:08:58 ID:???
プラダが受からないのってその日本語のせいじゃない?
分かりやすく心がけたら無問題そうだろ。
353prada ◆hz0m3dtBOc :2005/05/22(日) 01:17:43 ID:???
すみません
日本語分からなかったみたいで

>>352
よく言われますww
最近答案では気をつけてます
論理の運びを丁寧にしなさい!
と・・・いわれ続けましたので・・・
354氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:20:50 ID:???
【ネタばれ】ファイナル答練2005【教室閑散】
↑↑↑↑↑
355氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:41:46 ID:???
だからネタバレスレなのは分かってるが少し配慮していただけるとありがたい
と、みんな物腰柔らかに頼んでるわけだよ

例えば俺がここで憲法の問題を書き込んでもネタバレスレだからしょうがないと
納得できるか?
356氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:48:23 ID:???
ネタバレ書いた本人です。
配慮が足らなくてほんと申し訳ない。スマソ
357氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:56:20 ID:???
おいおいそしたらネタバレできないだろう。

思いついたんだが、名前欄に科目いれるというのはどうだろう。
358氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:57:13 ID:???
毎日1回ずつ受けるのが普通なのか?
359氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:57:17 ID:???
そんなひっぱったり謝ったりすることじゃないよ。
360氏名黙秘:2005/05/22(日) 01:57:43 ID:???
「破産法」とか?
361氏名黙秘:2005/05/22(日) 02:02:38 ID:???
ネタを見たくないなら全回を受け終わるまで来なければいいじゃん
何でネタバレした人が謝らなくちゃいけないのかよくわからん
極論出してきて物腰柔らかく頼んでいるとか言ってる馬鹿までいるし
362氏名黙秘:2005/05/22(日) 02:04:41 ID:???
>>361
微妙なところだな3weeksと6weeksがあるし
363氏名黙秘:2005/05/22(日) 02:07:03 ID:???
キリがないので>>347ってことでいいんじゃないか?
364氏名黙秘:2005/05/22(日) 02:09:32 ID:???
とにかく>>356は悪くないってことで
金曜から受けてりゃ3回目に突入している人も多いだろうし
ネタバレしてやろうヒヒヒと思っていたわけでもないだろうし
自演じゃないよ
365氏名黙秘:2005/05/22(日) 02:11:03 ID:???
酸性
366氏名黙秘:2005/05/22(日) 02:11:59 ID:???
弱酸性
367氏名黙秘:2005/05/22(日) 02:16:53 ID:???
論文受験者にしてはストイックな意見が目立つね

そもそもネタバレスレ→しかしタイミングの問題あり→よって調和の見地よりネタバレする人はたしょうの配慮をシルブプレ

って折衷的に落ち着かせりゃいいじゃん
368氏名黙秘:2005/05/22(日) 13:31:51 ID:???
>>339
 漏れも全く気付かなかった。
 つーか、民訴3−2小問1(1)って、訴えの追加的変更だろ?
 だったら、将来給付の要件を検討するのもさることながら、
訴えの変更の要件も検討しなきゃいけないと思うんだけど、
解答例には一言も触れてないよな。あれでいいのか?
369氏名黙秘:2005/05/22(日) 15:26:57 ID:???
>>368
とりあえず落ち着いて問題よく読め
370氏名黙秘:2005/05/22(日) 18:16:04 ID:???
>>368
だって変更してないじゃん。最初から併合して訴えてるじゃん。
371氏名黙秘:2005/05/22(日) 18:26:52 ID:???
615 :氏名黙秘 :2005/05/22(日) 11:49:13 ID:???
原因において違法な行為


616 :氏名黙秘 :2005/05/22(日) 12:03:54 ID:???
原因において違法な行為ってなんだよ WWW
自由な行為だろ WW

これだから現行生は基本が疎かって言われるんだな
372氏名黙秘:2005/05/22(日) 18:28:15 ID:???
確かに最初は追加的併合かと思ったけどね。
問題文の書き方があまりよくなかったと思う。

それにしても、民訴とかザッと一回まわしただけじゃ
対応できねー。
ひどい答案を書いてしまった。
特に3回目1問目。
半分ぐらい意味不明なことを書いて死亡。
復習しないとな〜
373氏名黙秘:2005/05/22(日) 18:36:23 ID:???
判決に必要な事項って基本知識?
374368:2005/05/22(日) 18:42:55 ID:???
>>369-370,>>372
ほんとだ、完全な読み違いだわ…。
ああ、恥ずかしい…。
小問1(1)、ビタ一文点数ナシだわ。
ラわーん!




次回頑張ろう
375氏名黙秘:2005/05/22(日) 18:45:11 ID:???
まあ、俺も変更かと一瞬思ったけどね。
けっこうじっくり読んで判断したよ。
376氏名黙秘:2005/05/22(日) 18:54:21 ID:???
共同訴訟的補助参加って書くのめんどい。
377氏名黙秘:2005/05/22(日) 19:00:41 ID:???
ファイアナル?
378氏名黙秘:2005/05/22(日) 19:40:32 ID:???
>>373
あれは問題文が不親切だと思う
「判決主文の結論を導くために必要な事項」くらいにしといてくれればいいのに
379氏名黙秘:2005/05/22(日) 19:45:16 ID:???
譲渡に備えてSBSKって何かアホっぽいんだが
普通仮差止(だっけ?)かけとくんじゃないの?
380氏名黙秘:2005/05/22(日) 19:51:32 ID:???
>>373 378
数通りの解釈ができるよね。
俺は見事に外したわけだが。
まあ書くことさえ分かれば基本知識だわな
381氏名黙秘:2005/05/22(日) 20:12:03 ID:???
俺も3回目の一行問題は死亡してしまった
主に訴えの要件について力説してしまったよ・・・
10点台確実? みなさんもできてなければいいのだが・・・
382氏名黙秘:2005/05/22(日) 20:37:53 ID:???
キムチ
383氏名黙秘:2005/05/22(日) 20:49:59 ID:???
>>372
訴えの客観的追加的併合ってあるの??
384氏名黙秘:2005/05/22(日) 21:15:41 ID:???
3の2問目の(2)の 裁判所は・・・二つの請求を併合し っていうのは
どういう意味ですか?
甲は元々二つの請求を単純併合して訴えたんじゃないの?
385氏名黙秘:2005/05/22(日) 21:26:18 ID:???
3回目1問の問題文はおかしい。
昭和35年2問を意識しているのだろうが
これでは必要な事項に限定がかからない。
386氏名黙秘:2005/05/22(日) 21:26:27 ID:???
2回目の2問目の(2)

1 和解の既判力
  →肯定
2 それが丙に及ぶか 
  →及ぶ
3 でも、訴えの提起自体認められないか 
  →提起するのは認められる

って感じで書いた。
攻めの答案の話ってみんな知ってた?
民法で蒸し返しを防げるのは知ってたが、承継されるとは知らんかった。
387氏名黙秘:2005/05/22(日) 21:38:29 ID:???
136 :氏名黙秘 :2005/05/22(日) 20:07:23 ID:???
わざわざ電話して聞いたんだけど、

今年はスパパやらないって・・・



↑デマか?デマだとしたら問題だよな。
388氏名黙秘:2005/05/22(日) 21:53:17 ID:???
最近民訴を見てて、書くことが少ないなぁ〜とつくずく思いました
私は結構書きまくるタイプなんですが、普通に書いたら
1時間で両方終わっちゃうよ〜♪ってな問題ばっかです
特に、共同訴訟人と共同訴訟的補助参加のところなんて、
普通に書いたら2ページ埋まらないでしょ?どうするの?
ってな感じを受けました
389氏名黙秘:2005/05/22(日) 22:10:35 ID:???
>>386
攻めの答案。
民696は,第三者まで拘束できると明言している文献があるのだろうか?
高橋重点講義は,第三者との関係は書いてないし,
伊藤眞は,民696では第三者を拘束できないからこそ既判力を肯定すべき
と主張してる(但し,注で「私法上の和解の拘束力は,第三者に拡張
されないことを前提とする」と言ってるから,解釈論としてはアリなのかも
しれないが,実際にウラがあるのだろうか?)
390氏名黙秘:2005/05/22(日) 22:15:31 ID:???
35年2問に「裁判に必要に事項につき、証拠によらないで確定される場合」
ってのがあるから、この問題検討したことある人はそれほど困らなかったんですかね?
当方はファイナル受講生じゃなく問題文見てないのでなんとも言えないですが。
391氏名黙秘:2005/05/22(日) 22:23:01 ID:???
答案で,経験則の定義を書いたのは初めてだった。
もちろん,かなりでたらめだったが。
392氏名黙秘:2005/05/22(日) 22:26:21 ID:???
自習室がすいてたのは、みんな公務員試験受けてたからなんだね。
393氏名黙秘:2005/05/22(日) 22:36:10 ID:???
民訴やばーーーい!!!1
商法は小気味よく書けていたのに民訴でガクっと落ちたな点数
394氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:12:13 ID:???
誰かアホな私に教えてください。
第二回目の二問目を書いててふと疑問に思ったことです。

和解の解除の主張方法で期日指定申し立て説にたった場合に、被告が解除の無効を
して行くときにも期日申し立てという事になるんですか??
被告は「和解の解除の無効」すなわち「和解は有効=訴訟終了効あり」と主張するのに旧訴使って期日
申し立てするのはおかしいと思ったのですが。
395氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:21:18 ID:???
原告が解除を主張して(期日指定をして)いない段階で,解除の無効を主張
するこはないと思うが。和解調書の効力は否定されていないわけだし。
396氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:33:05 ID:???
はぁ、基準時を意識しないでトンデモナイ論証をしてしまった鬱
397氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:36:23 ID:Wh4JLGFl
>>389
要は民法の債権譲渡みたいな感じで、人的抗弁も継承されるって事では?
そういう解釈もありってことで
398397:2005/05/22(日) 23:37:25 ID:Wh4JLGFl
スマソ
よく読んでなかったわん
399394:2005/05/22(日) 23:40:11 ID:???
>>395
新訴提起説だと被告は請求異議の訴えで和解の解除の効力を争っていくって
伊藤かなんかに書いてあったんですよね。
それに対応して期日申し立て説だとどうなるんだろうと思いまして・・・
400氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:41:47 ID:???
韓国の軍隊はベトナムでなんとお一人も殺していません
中国の軍隊はチベットでなんとお一人も殺していません

すごいな中韓!すごいな韓中!
日本人だけがズバリンチョ!悪魔なんだな!!!
401prada ◆hz0m3dtBOc :2005/05/22(日) 23:48:19 ID:???
>>394
その場合は、和解が解除により遡及的に無効になるから
訴訟が終了していないことになりますので
期日指定の申立てをすることになる

そこで、裁判所は口頭弁論を開いて、和解が解除されたかを審理した上で
解除されていなければ訴訟終了宣言を判決で出し
解除されていれば本案審理をはじめることになるかと思います

あくまでも主観的な理解なので、間違ってたらすみません
402氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:51:52 ID:???
訴えの追加的変更は同意がなくても認められるのですね
403氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:53:32 ID:???
>>399
確認してないけど,それは,被告の方が和解を解除したいときに,
それにもかかわらず,すでに執行手続が始まったしまった場合の話では。
この場合,ちんたら別訴を提起しても,執行を受けてしまったら意味がない
ので,請求異議で救済する必要がある。
404氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:54:38 ID:???
プラダは去年の民訴、再抗弁ダカラナー。オレモナー
405氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:55:56 ID:+nIZAwtD
>>401
わざわざありがとうございます。
この場合被告は、解除は無効だ、つまり和解は有効と言っていくわけだから
前訴は終了していること前提で解除の有効性を争っていかないとおかしいか
なと思ったわけです。
てことで期日指定の申し立てをすること自体矛盾挙動にならないかな、って
考えたわけです。
406氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:57:28 ID:???
>>401
俺は41点だ。許さない。
407399:2005/05/22(日) 23:59:57 ID:+nIZAwtD
>>403
てことは、解除される側から解除の有効性を争っていくことは無いってことなんですかね?
やっぱ。
レックの論証ブロックの流れがそのような場面もあるような感じだったので凄く気になった
んですよね。
408prada ◆hz0m3dtBOc :2005/05/23(月) 00:05:12 ID:???
>>404
お仲間発見ww
去年、再抗弁でGだった人は相当いるみたいですね
余計な判例を知らなければよかったと100万回嘆きました

ファイナル民訴3回目、あれ結構きついですよね
1問目は全く知りませんでした
無効判決の問題に続き、見当はずれなことを書いてきたです(泣)

ここで愚痴をこぼす以外方法なしw

>>402
訴えの追加的変更は、同意なくてもOKです
交換的変更は、取り下げの要素があるため、261の規制に引っかかり、同意が必要とされるだけです
もっとも、143条説からは不要ですが・・・

まるまる落としました
わぁぁぁぁ〜〜ん
409氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:06:37 ID:???
>>408
俺は41点だ。許さない。
410395,403:2005/05/23(月) 00:08:54 ID:???
>>407
俺はないと思うんだけどな。
401も解釈的にはありうるだろうけど,どうかな。
ちなみに,俺の卒論のテーマは「和解の解除」だったので。
411prada ◆hz0m3dtBOc :2005/05/23(月) 00:10:30 ID:???
無駄だと思われるかもしれませんが、41ならやっとくべきかと
理解を進めるという意味でも記憶の定着という意味でも
いくら誰から何を言われようともやるべきかと・・・
うまくいけば合格の可能性もありますしね
なんとか気持ちをコンスタントにもって行ってほしいです
412氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:12:23 ID:???
>>411
俺は41点だ。月夜ばかりではないぞ。
413407:2005/05/23(月) 00:17:59 ID:p9mnBKYx
>>410
和解の解除って難しいですよね。
新訴提起説に立った場合には解除を主張する側は和解無効確認で主張していく
と書いてるものもあれば、旧訴の訴訟物をもう一回提起して解除を主張していく
って書いてるものもあって、よく分からなくなってしまいましたorz
414prada ◆hz0m3dtBOc :2005/05/23(月) 00:18:01 ID:???
>>412
あんまりからまないでくださいよぉ〜〜w
お叱りもごもっともです
リーチかかった試験ですから、相当のプレッシャーがかかったことでしょう
うまくいってればいいですね
ざっと見た感じ、41もまだ可能性はあると思いました
いつまでもくよくよしないでくださいね

>>410
そうなんですよね
うまく説明できないのが苦しいです
でも、和解の錯誤無効を主張するときは、ああやってたはずでは?
すると、今回にも類推できると思いました
かならずしも確信を持てるわけではありませんが・・・
415氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:19:28 ID:???
pradaさんは何点なの?
416氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:25:48 ID:???
ここはファイナルスレ。択一スレでもコテのチラシの裏でもない。
417氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:38:37 ID:???
>>401
3回目の一行問題できた?
418氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:40:22 ID:???
>>417は取り消します ちゃんと読んでなかった
やっぱりあれは難しかったというか問題を掴みにくかったんだね
419prada ◆hz0m3dtBOc :2005/05/23(月) 00:45:31 ID:???
>>417
みんなできなかったみたいですけど
伊藤塾ではあれと同じ問題が問題研究にあったみたいです
本当、ヴェテのくせしてできないのが恥ずかしいくらい

思考過程は、判決をするために必要なことは
事実を法規にあてはめる
事実の認定は証拠を経験則、論理即に従って判断する

この基本的な流れがつかめてれば、よかったということでしょうか・・・

やはり、民訴は鬼門です(涙)

書いたことは日記参照してくださいな
420氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:49:08 ID:???
判決に必要な事項、で何故か証拠を抜かしてかわりに訴訟要件を入れちまった。
421氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:56:40 ID:???
自分も女性探偵とチョメチョメしたかとです
422氏名黙秘:2005/05/23(月) 00:58:29 ID:???
監禁されるよ
423氏名黙秘:2005/05/23(月) 01:55:47 ID:???
問題文を全体的に捉えて、判決に必要な事項のうち確定が必要なものは何か?
と考えれば道筋が分かりやすかったのではないでしょうか?

そう考えれば訴訟要件が思いついたはずなのに落としちまったよ…orz
424氏名黙秘:2005/05/23(月) 02:08:13 ID:???
お前らも出来なかったことを悔やんだり問題を批判するよりも
出来なかった敗因をきちんと分析すべき
その為の答練だろ?
答練で10点台でも本試験で書ければ問題ない

425氏名黙秘:2005/05/23(月) 02:18:29 ID:???
論文受験者でも陳腐なレトリック使う人いるんだね。
出来なかったことを反省するのと問題批判をするのは両立するよ。
むしろ問題文の曖昧さに気付かずやみくもに復習する方が問題だと思う。
426氏名黙秘:2005/05/23(月) 02:36:48 ID:???
まぁ勉強の仕方は人それぞれなので一概に言えないのは確かなんだけど
本試験で曖昧な問題が出ないとも限らないわけで…
答案例を批判するなら勉強になるけど問題文を批判しても勉強にはならないかなぁ
と思ってちょっと書き込んだだけよ
これからはチラシの裏に書くのでそんなひどい言い方しないでちょ♪


427氏名黙秘:2005/05/23(月) 10:53:02 ID:???
>>426
キモ
428氏名黙秘:2005/05/23(月) 11:40:35 ID:???
あれ、消えちゃった?

ある祭典者なんだが、「判例同旨」を書かせたいみたいで悩んでる。
「完璧、この調子で。ただ、自説と判例が同じ場合も一言言及を。
それがあれば合格点でした」的なコメントがあり24.5とかが幾つか。

前に、「判例同旨」は書いちゃだめとか書く必要なしとかいう意見を聞いて、
それ以来、書かないようにしてるんだが。
429氏名黙秘:2005/05/23(月) 12:05:48 ID:???
よほど自信があるときでないと
「判例同旨」は書かないほうが無難だと思う。
それにしてもずいぶん手抜きの添削だね。
それだとどうすれば26,7点になるのかわからない。
430氏名黙秘:2005/05/23(月) 12:08:51 ID:???
まあ、この採点者は判例同旨派なんだなと思っておけばよし
431428:2005/05/23(月) 12:10:09 ID:???
>>429
うん、漏れも「よほど自信が…」と思って書いてないわけ。
まあ、「完璧」とかいうのは言葉のアヤだろうけど。
「素晴らしい! まさに理想の答案といえます。文句のつけようもありません」
というコメントで25.5だったこともあるし(別祭典者)w
432氏名黙秘:2005/05/23(月) 16:11:55 ID:???
今年は23区外のうちの校舎での答案返却はちゃんと10日後にくるのだろうか
433氏名黙秘:2005/05/23(月) 18:13:52 ID:???
町田?立川?

自分は町田。
人数少ない。
434389:2005/05/23(月) 18:25:06 ID:???
すみません。松本説と確認できました。
435氏名黙秘:2005/05/23(月) 18:26:27 ID:???
>>433
町田。たぶん何度か会ってるな・・
436氏名黙秘:2005/05/23(月) 18:27:20 ID:???
町田って何県?
437氏名黙秘:2005/05/23(月) 18:29:12 ID:???
東京都。まあ、ほとんど神奈川だけど。
ネタ?
438氏名黙秘:2005/05/23(月) 18:29:57 ID:???
いや、地方なもんで。ネタじゃないっす。
439氏名黙秘:2005/05/23(月) 18:30:15 ID:???
そっか。
440氏名黙秘:2005/05/23(月) 18:33:44 ID:???
町田にもセミナーや辰巳ができればいいのに。無理だろうけど。
441氏名黙秘:2005/05/23(月) 18:47:50 ID:???
町田は東京だよ。
最近は栄えて遊ぶところや買い物にも不便がないから、東京下町や
杉並練馬などの貧乏区や、立川日野八王子調布府中多摩狛江…などの他
の多摩の自治体を凌駕している。
地方人にはわからんかも知れんが。
442氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:01:55 ID:99skmA/x
ふーん。すごいね。
443氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:04:29 ID:???
町田?
確かに東京都だが、いわゆる「東京」ってのはせめて23区だけにして欲しいね。
町田は山梨か神奈川ってことでいいだろ。
杉並や練馬も埼玉にして欲しいけど。

まぁ港区民の俺には関係ないな。そんな貧民街。


444氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:12:06 ID:???
町田の治安が意外と悪い件について
445氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:13:22 ID:???
>>443
約30年以上前、山手線はなんて呼ばれてた?親に聞いてみて。
昔からの都民なら知ってるはずだから。
446氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:16:40 ID:???
検索中…
447氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:24:10 ID:???
町田は都下として程よくやってるからほっといて欲しいな。たまに町屋と間違えられるけど。
448氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:36:53 ID:99skmA/x
正直どーでもいい。
他でやってね。
449氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:41:29 ID:???
判例同旨なんて書かない方がいいよ。
書いてあって(それが正しくて)も無視するって元考査委員が言ってたし。
民訴の高橋先生なんかは大した理解もしてないのに判例同旨
と書いてあると印象が悪くなると法学教室で書いてたし。
450氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:43:22 ID:???
判例同旨の話もどうでもいい。賛否両論だから好きな方にすればいいだけ。
451氏名黙秘:2005/05/23(月) 20:31:41 ID:???
>449
ある刑事法学者は少し前の講義で『判例がどっちかは必ず記しておかなければならない。
判例を全く知らない、あるいは判例が自説と反対か賛成かおよそ触れないで吾斯く思う故に正しい、という答案は
実務家登用試験としては評価し難い。判例に触れてあれば別に反対しても良いんですけど。』
と口説く言っていた。
ところが最近の講義では豹変、『判例同旨なんてナンセンス。書かないほうが断然良い。まして判例同旨なんて書いてあって
その内容が判例と違うとか判例の誤解だったりしたら積極的減点をしたくなるだけ。私なら減点する。』
とのたまう。一体どっちなんだ!!!レックの厨房受験生による機械的採点マニュアルによればどうなってるの?ファイナルと論予どつちがよいか思案中のおれに教えてクレ。。。
452氏名黙秘:2005/05/23(月) 20:41:57 ID:???
>>451
ていうか、判例同旨と書いてそれが間違ってたら目も当てられないわけで
減点は当然でしょう。
だから知らない、もしくは曖昧な時はあえて書く必要はないということ。
ただ正確に判例の理解を示すことができる時は積極的に書いたとしても減点されることはなく
むしろプラス。

当たり前。
どっちがどう、なんてことはないと思うよ。
知らないなら書くな、知ってるなら書いたほうが得。
453氏名黙秘:2005/05/23(月) 20:49:32 ID:???
民訴受けにいったらめちゃ混んでた!!

商法の時なんかいつも2・3人だったのに、今日は10人以上いた!
民疎から受けてる人多いのかな?
454氏名黙秘:2005/05/23(月) 20:50:54 ID:???
民訴1回目の第1問まるまる46条触れてないよ〜!
こんなの思いつかなかった。
455氏名黙秘:2005/05/23(月) 20:52:45 ID:???
10人でめっちゃ混んでる
教室って・・・。何じゃそれ
456氏名黙秘:2005/05/23(月) 20:56:53 ID:???
俺は択一後に軽く記憶喚起したかったから、商法だけ3weeksの日程にしてる。だから民訴から受けてる。
去年はパンフに載ってなくて頼めばできたんだけど、今年はパンフに載ってたから、同じような人が多いのかな?
457氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:09:12 ID:???
↑誰か答案構成お願い
458氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:10:16 ID:???
↑誤爆
459氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:13:07 ID:???
今日は民訴最終日だから混む。
460氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:14:22 ID:hGBdWE2/
381
安心しろ。確実に俺のほうが下だ。
何せ、判決には訴えの提起→口頭弁論の手続きを得る必要があって、
判決には判決書原本に基づく言い渡しが必要とか裁判長の署名押印が必要とか書いたからな。
しかも裁判所が職権で確定出来るとか全く結びついてないし。
今までの答練で最も苦痛な一時間だったw
何も思いつかねーよwww
461氏名黙秘:2005/05/23(月) 22:40:20 ID:???
最終日は明日では?

3-2って請求の基礎の同一性ってガシガシ書かないといけないもんかね。
相手の同意が必要かしか書いてないんだが。
462氏名黙秘:2005/05/23(月) 23:16:35 ID:???
典型論点じゃん
463氏名黙秘:2005/05/23(月) 23:36:45 ID:???
>>451
この学者の有利に筋が通るように解釈してあげれば、
判例の立場に触れる必要はある。それが自説であろうとなかろうと。
しかし、「判例同旨」なんてかく必要はない。
採点する側は、判例の立場は当然わかっているし、
受験生の側でそれを理解しているかを見るわけだから、
判例の立場の論証を書けばいいんであって、(判例同旨)なんて余計である。
ましてや、そう書いて判例の論証になっていなければ、心証は悪い。
ということになるかな。

で、実際の答案でどうなるのか?
おそらく、判例の理解ということで、採点基準があるんだろう。
メジャーな判例であれば、他の人も当然触れるから、それに触れずに
「吾斯く思う」の答案だと、相対的に悪くなる。
また、判例の理解が不十分でも、悪いだろう。
一方、マイナーな判例であれば、触れる人も少ないから、
不十分な理解でも、知らんよりはマシだから、相対的にいいだろうし、
「吾斯く思う」の答案の中でも筋が通っていれば、相対的に浮かび上がる。
ということになるのかな。
464氏名黙秘:2005/05/24(火) 00:01:03 ID:???
判例同旨の話、しつこいよ。
465氏名黙秘:2005/05/24(火) 18:19:30 ID:???
民祖5−2の訴訟代理人の問題は、全部応用なのか?自由演技でいいのか?
466氏名黙秘:2005/05/24(火) 18:33:50 ID:???
民祖4−2の独立当事者参加の問題、わけわからんかった。
仮登記??????
467氏名黙秘:2005/05/24(火) 19:08:26 ID:???
こーゆー低レベルなのでも択一通っちゃうんだもんな。

論文倍率は実質2倍くらい?
468氏名黙秘:2005/05/24(火) 19:15:38 ID:???
>>444
それはある。歌舞伎町の引き締めが強くなったらしくて風俗業界
や暴力団が町田に大量に流れている。でも市側も今後は規制に乗
り出すらしいけどね。
469氏名黙秘:2005/05/24(火) 19:25:05 ID:???
>>467
去年の論文総合Aだったけど、何か?民祖もAだし。
荒らすのやめてね。
470氏名黙秘:2005/05/24(火) 19:36:15 ID:???
ほう。
では何位だった?
471氏名黙秘:2005/05/24(火) 19:53:30 ID:???
民訴は問題文の分析に苦労するのが多いね。
472氏名黙秘:2005/05/24(火) 19:55:37 ID:???
小学生みたいなやつがきたな。放置に限るよ。
473氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:01:02 ID:???
小学生に馬鹿にされてんのか?救いようがねぇな・・
474氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:01:48 ID:???
真偽を確かめようもないし、不毛だからそのへんにしとけ
4-2も5-2も百選判例ベースなので確認しとけ
475氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:22:05 ID:???
4回コースだから5回目受けてないんだが、5回目はレジュメ買う価値のある問題だった?
476氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:28:22 ID:???
つーか4回だけなんて本当にいるんだw
477氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:30:16 ID:???
>>475
分割の一行と、白地と偽造
まあ典型だけど良い答案だったよ
得意な分野だから多分26は行くと思う
478氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:39:07 ID:???
>>477
産休。ついでに民訴もおしえてくれるとありがたい。
479氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:41:45 ID:???
民訴5−2はそれほど有名じゃないのでみなさん爆死してくれたら嬉しいな
480氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:41:55 ID:???
今年は、民訴の一行問題的中しそうにないなw。
481氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:43:52 ID:???
>>479
典型だろw。
482氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:49:22 ID:???
さっきから必死にあおってる人は嫌なことでもあったんだろうね。可哀想。
483氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:51:24 ID:???
とりあえず、5回目の問題教えて。
484氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:52:55 ID:???
訴訟承継の一行問題と代理人の権限の範囲の事例問題ね
485氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:54:00 ID:???
>>484
代理人は和解がらみ?
486氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:55:32 ID:???
そそ
487氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:57:04 ID:???
あ、あと非代理人の訴訟行為の援用がらみが小門2
488氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:57:51 ID:???
非弁護士だったwスマソ
489氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:59:15 ID:???
>>488
弁護士代理の原則を潜脱しないかってこと?
490氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:02:06 ID:???
そそ 本人が気付いてから援用できるかって論点があるじゃん
本人が気付いてた場合は新義足上ダメみたいな感じで
だから厳密には先達というよりか趣旨に反しないかって感じ
491氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:03:13 ID:???
>>490
ありがとう。
492氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:07:28 ID:???
民訴4回目第2問、所有権移転登記保全のための仮登記ってどんな効果があるの?抵当権順位保全ならわかるけど、所有権の順位って?
493氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:08:54 ID:???
>>492
解除に登記が必要かについての判例で出てこなかった?
494氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:09:20 ID:???
>>493
第三者として保護されるかについてね
495氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:11:13 ID:p6a6oDOr
質問してるヤシってレジュメ持ってないんか?
496氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:11:24 ID:???
それは民法な話だが抵当権と全く同じに考えればいいじゃないか
497氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:12:21 ID:p6a6oDOr
持ってないのねスマソ
498氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:17:11 ID:???
>>494
解除と登記については判例は前後問わず対抗要件とするからOKだろ
ただ、その判例が仮登記の事案だったかは忘れた
499氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:30:49 ID:???
仮登記は売買がなされたけど所有権移転のための法律上の要件が整わない場合などになされる。
で、本登記になると順位がひっくり返る。
500氏名黙秘:2005/05/24(火) 21:33:45 ID:???
相変わらず問題によっては考えればかなり奥が深いが、
肝心の模範解答・レジュメはボロクソじゃないか?

今日受けた3回目について。

3回目・2問目。
1(2)乙が敗訴してもなおA土地を売り渡すとまでは限らないんだから、
土地明渡請求が認容となれば、とりあえず損倍請求はやらなくていいだろ。
登記移転をできないようにする仮処分みたいなのを甲に促せばいいと思うが。

2 乙の異議は認める必要ないだろ。
乙の異議により、無駄な判決文を書く負担を裁判所に負わせる必要はまったくないもんな。

どうなんだろう?
501氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:04:55 ID:???
>>500
1(2)については予備的併合の捉え方や両立基準時によって
変わってくるから結論はどっちでもいいんじゃないか?
ただ判例が認めてる以上、理由付けとか利益香料はきちんとかくべきかな?

2についてはどうだろう・・・小門1とは独立した問いだよね
甲が全くのうそをついてる可能性もあるわけだし
土地明け渡し請求棄却の判決を得る利益は乙にあると思う

いかがでしょうか?
502氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:32:20 ID:???
3−1 難しいというか、みんなちゃんと解答通りの論点書けた?

判決に必要とかいうから、必要的口頭弁論について厚く論じちゃったよ・・・。
でも、そういう風に受け取った人って少なからずいるんじゃない?
503氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:37:17 ID:p6a6oDOr
確定できるかだから口頭弁論いうよりは個々の事実だと思って書いたけどなぁ
504氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:05:38 ID:???
仮登記って、出すの辞めて欲しいだよねw
良くわからないから、詐害意思云々の話だと思って、詐害防止型のこと書いちまったよw
505氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:11:42 ID:???
3回目の第2問 小問1(1)

二重起訴の禁止にあたるかって検討したらダメなんですかね?
併合して訴えてるから、二重起訴の禁止は問題になり得ないんでしょうか?




506氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:18:12 ID:???
>>505
うん
507氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:38:32 ID:???
2回目第2問小問2

守りの答案のように、
制限的既判力説⇒丙に既判力が拡張される(115条1項3号)としても、
基準時後の権利変動の有無を審理して、請求認容or棄却判決をするべき。
(本問では権利変動があったという事情がみられないから、もちろん請求棄却判決)。
つまり、訴え自体は不適法却下されることはなく、
「訴え提起自体はできる」としてもよいと思うのですが、どうでしょうか。

508氏名黙秘:2005/05/25(水) 00:06:04 ID:???
とある塾では、判決に必要な事項として証拠をあげてないからなぁ・・・
509氏名黙秘:2005/05/25(水) 00:10:21 ID:???
マジで!?例の不要証効の過去問だったからじゃなくて?
つーか塾という時点でとあるもくそもないのだがw
510氏名黙秘:2005/05/25(水) 01:35:09 ID:???
>>507
俺もそう思うけど、どう考えても題意は違うし、なんかひねくれてるかなと思って解答例のように処理した。
しょせんレックだしね。でも、理論的にはそうなるよね。
511氏名黙秘:2005/05/25(水) 02:48:33 ID:???
しょせんレック、か・・。

予備校の直前トウレンなんていらないかなぁ。
512氏名黙秘:2005/05/25(水) 09:05:59 ID:???
>>507
「訴え提起はできる」が正しいと思います。
訴え却下ではなく請求棄却とされるはずですから。
513氏名黙秘:2005/05/25(水) 10:10:23 ID:???
>>507 
386にも書いたが、俺もそう書いた。
514氏名黙秘:2005/05/25(水) 10:49:10 ID:???
商法は、レックの一人勝ちみたいだが、
民訴の一行はレックの一人負けみたいだな。
まあ、ほかのスレのぞいた感想だけど。

515氏名黙秘:2005/05/25(水) 13:28:44 ID:???
そっかな?
セミナーも受けてるが一行で差がつくようには思えないが。
答案では辰巳は最初から負けてるらしいが。
516氏名黙秘:2005/05/25(水) 13:39:49 ID:???
>>515
2つ同時進行で受けてるの?
すごいな。
セミナーの一行問題教えてくれ。
517氏名黙秘:2005/05/25(水) 15:42:54 ID:???
>>508
塾生ではないんだが、ちょっと気になった。
て、いうのは、請求の認諾をしない被告が原告の主張する事実の全てを自白
したような場合には、理論的には、証拠がなくても判決を下せるんじゃない?

まぁ、そんな事は実際上ありえねぇんだけどさ。
518氏名黙秘:2005/05/25(水) 16:50:17 ID:???
択一の解説がレックからきた。
次から珪素か。あっという間だな。
519氏名黙秘:2005/05/25(水) 19:34:02 ID:???
直前答練のスレも人少なくなったね…
520氏名黙秘:2005/05/25(水) 19:52:15 ID:???
今年の民訴の一行問題は適中しそうにもないな
521氏名黙秘:2005/05/25(水) 20:31:16 ID:???
わからんよ。判決に必要な・・って出るかもしれないじゃんw
522氏名黙秘:2005/05/25(水) 21:20:41 ID:brIUJdW+
論森のゴミ答案を見ると、レックの答連なんか受けれないよ。
なんでレックの答連なんか受けるんだよ。
謎だ。
523氏名黙秘:2005/05/25(水) 21:34:11 ID:???
↑なんでこのスレにカキコしてるのか謎
524507:2005/05/25(水) 21:49:50 ID:???
>>510>>512>>513
やっぱり理論的にはそうですよね。ほっとしました。
レスありがとうございます。
525氏名黙秘:2005/05/25(水) 22:54:01 ID:???
>>522
家から一番近いレックを選んだ、ただそれだけのことですよ。
526氏名黙秘:2005/05/25(水) 23:01:20 ID:???
俺も。
527氏名黙秘:2005/05/25(水) 23:04:30 ID:???
>>517
あの問題は、証明不要な事項について論じるから証拠を除いたのかもね。
ただ、必要なものとしては証拠を挙げるべきだよね。
528氏名黙秘:2005/05/25(水) 23:15:10 ID:???
司法試験受験生でもら抜き言葉は侵食しているのか
529氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:25:58 ID:???
五段活用以外は、ら入れ。五段活用は、ら抜き。
530氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:28:16 ID:???
俺は、見ることができる、の、見れる、以外はらを入れてる。
531氏名黙秘:2005/05/26(木) 00:51:13 ID:???
>>530
「見ることができる」は、文法的には「見られる」が正解ですよ。
逆に、「喋ることができる」は、文法的には「喋れる」が正解。
ま、「ら抜き」とかいうことに拘るのは、もはや時代遅れかも知れませんが。
532氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:07:54 ID:???
喋り言葉ではらを抜いてしまうが
書くときはまだ抜かないな俺は。

書き言葉で「見れる」とか書いてる奴は頭悪そうだと思ってしまう。
533氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:21:11 ID:???
抜く抜くってオナニーじゃないんだから
534氏名黙秘:2005/05/26(木) 01:30:22 ID:???
131 :prada ◆hz0m3dtBOc :2005/05/26(木) 00:44:01 ID:???
AD間で保険料徴収の委任契約が締結された(Dが委任者、Aが受任者)。
Aが預金口座を開設して、徴収した保険料を自分で管理していた。
Dが預金債権が自己にあると主張できるか。


1、Dの主張が認められるためには、Dが預金者である必
 要がある。
  しかし、銀行に対する預金者は現実に金銭を支出した
 者と解すべきところ、現実に金銭を拠出したのはAであ
 り、Dは預金者とはならない。
2、としても、委任契約を根拠に、Dは預金債権の取得を
 主張できないか。
  思うに、受任者は独立して委任事務を行い、委任者は
 受任者に対して、委任事務により取得した財産の引渡し
 請求権を有するに過ぎない。もっとも、委任者が、受任
 者の取得した財産を直接管理していた場合には、例外的
 に委任者が財産に対する直接支配を主張しうると考える。
  本問で、Aが独立して出入金事務を行い、通帳等を管
 理していたことに鑑みると、Dが保険料を直接管理して
 いたとみることはできない。
3、したがって、Dは預金債権の取得を主張できない。

350字
筋が見えるように配慮したつもりです
ただ、「2」の部分が厚くなりすぎた気がします・・・
例外を省いたほうがよかったでしょうか?
535氏名黙秘:2005/05/26(木) 02:29:09 ID:???
>>531
文法は君に教わらなくても知ってるよ。
見れる、については、そう書く人が他のら抜き言葉の場合よりも多い気がするから。これはあくまで主観だけど。
あるドラマで本庄まなみが「ら抜き言葉はもはや市民権をえたと思います!」って言う場面があったけど、あながち馬鹿にもできないかなと最近思う。
536氏名黙秘:2005/05/26(木) 02:48:38 ID:???
しかしファイナルで点数とれなくても特に論文初受験なら心配ないとよく聞くがみんなどう思う。ベテはLECに慣れているだけで本番の点数はわからないとのことだけど。
537prada ◆hz0m3dtBOc :2005/05/26(木) 02:53:10 ID:???
>>536
そうだと思います
平成15年ファイナルの平均と本試験の成績
商法:46.3→A
民訴:46.8→C
刑訴:45.1→A
憲法:49.1→F
民法:45.3→A
刑法:47.7→E

全く相関関係ありませんでした
538氏名黙秘:2005/05/26(木) 03:04:46 ID:???
>>537
D落ち糞ヴェテ
539氏名黙秘:2005/05/26(木) 03:06:58 ID:???
>>537
平成15年はもう終わったから。
いつまで過去にすがってんだ、この糞ヴェテ野郎
540氏名黙秘:2005/05/26(木) 03:25:04 ID:???
プラダはなんでそれで総合Dなんだろう。俺はAAGDBGで総合Bだった。
541氏名黙秘:2005/05/26(木) 03:25:34 ID:???
実際のところ答練と本番の採点基準はあんまり関係ないよな。
極端な話、答練だと問題の勘違いは点がつかないけど
本番だとAがついて返ってきたりするもんな。
とはいえ、俺も商法1回目が返ってきて50点ついてて安堵してたりするんだが。
542氏名黙秘:2005/05/26(木) 07:06:50 ID:???
>>540
B〜Fは順位差の割には点数差は小さい。
Aの上位と下位では点数差が大きい。
おそらく、あなたのAは上位だったのでしょう
543氏名黙秘:2005/05/26(木) 07:14:44 ID:???
馬鹿かお前らw

プラダのH15は1000番代のAだろうが。

DはH16。

だから馬鹿にされてる。

いつまで一昨年のネタ引きずってんだって。
544氏名黙秘:2005/05/26(木) 09:01:44 ID:???
>>543
× 1000番台
○  900番台(不合格者最高順位)
545氏名黙秘:2005/05/26(木) 09:54:10 ID:???
H15年の900番なら受かっているはず。おかしいって。

ちなみに534は重要判例だよね
546氏名黙秘:2005/05/26(木) 11:45:58 ID:???
H15年は丙案があったから、受験開始後3年超の人の合格人数は1000人未満だった
547氏名黙秘:2005/05/26(木) 12:43:58 ID:I8k+7dr9
>>507
既判力と訴訟物が矛盾している場合は
訴えの利益を欠いて、却下になるんじゃないの?
548氏名黙秘:2005/05/26(木) 13:05:44 ID:???
>>547
あの事例では、理論的には、前訴の判決基準時以降に権利変動があった可能性がある。
既判力によって前訴の基準時以前の事実は主張できなくなるが、それ以降の事実主張は可能。
このため、前訴の基準時後に権利変動がない場合に請求棄却となるはず。

本案判決で終了するので「訴えそのものはできる」が正しいと思う。
549氏名黙秘:2005/05/26(木) 15:16:43 ID:HZ2kI5Rj
その辺の言葉使いは微妙だよな。
貸金返還請求できるか?って聞かれた場合も、
厳密には、請求できるけど認容されないってなると思うしね。
 
550氏名黙秘:2005/05/26(木) 15:49:25 ID:???
ここらへんの表現はなぜか微妙なんだよな。
「後訴は認められない」
といっても後訴が不適法になるわけじゃないんだよな。
551氏名黙秘:2005/05/26(木) 17:39:58 ID:???
民訴4ー1
抗弁は法律上の主張だと
思ったオレはアホですか?
552氏名黙秘:2005/05/26(木) 17:43:38 ID:???
>>551
どんまい
553氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:07:15 ID:???
抗弁って事実上の主張なの?

抗弁と否認不知自白沈黙の関係がよく分からん。

554氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:09:42 ID:???
金は借りたが弁済した
555氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:10:40 ID:???
カネは借りたが返したくない
556氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:11:22 ID:???
横レスすまない
この答練ではじめてレック受けるんだけど、他校といまいち採点の感覚がわからないんだよね。
これって大体平均でどれくらい取れてれば平均以上なんでしょうか?
採点基準が本試験と違うのは百も承知なんだけど、一応‥ね
557氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:16:06 ID:???
>>553
請求原因や抗弁というのは、多くは事実の主張である。
たとえば、貸金返還請求なら、金銭消費貸借契約の成立や弁済期の到来
といった事実が請求原因となり、弁済などの事実が抗弁となる。
(同時履行の抗弁というのは事実の主張ではなく法律上の主張だが。)

認否というのは請求原因や抗弁のうち、事実の主張であるものについて、
それを認めるか認めないかの態度を表明するものである。
だから、同時履行の抗弁に対して認否はできない。単に先履行合意や
弁済などの再抗弁を提出出来るだけである。
558氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:16:22 ID:???
>>551
事実抗弁は事実上の主張だが
権利抗弁は法律上の主張だろ。
ひとくくりにしてる解答例が間違いと思われ。
559氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:20:05 ID:???
「問題研究 要件事実」という本を裁判所の売店などで買って読めば
こういう話はすぐにわかる。本当に簡単な本だから電車の中でも
すぐに読める。
560氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:22:56 ID:???
要件事実論というのは、法科大学院の実務教育として行われているけど、
本当は民法や民訴法の理解のためには必須の知識といってよい。
とくに民訴法をこういう話を知らずに勉強しているのは本当に効率が悪い。
今年の論文を受け終わってまだ勉強を続けるなら、是非上記の本などを
読むべきだろう。ジュリストの最新号にも要件事実の特集が出ている。
561氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:36:06 ID:???
で、結局結論はどーなのよ
562氏名黙秘:2005/05/26(木) 18:44:01 ID:???
まとめると
抗弁には法律上の主張も事実の主張も両方ある。
認否(自白否認etc.)は事実の主張に対して行うものである。
ということ。
563氏名黙秘:2005/05/26(木) 19:08:35 ID:???
抗弁には法律上の主張と事実上の主張が
両方含まれているんじゃないの?
弁済の抗弁の場合、訴求債権の消滅の主張と、
それを基礎付ける事実の主張の両方をしている
と考えるべきだと思うんだけど。
564氏名黙秘:2005/05/26(木) 19:12:20 ID:L1X2Bbec
>>562は問いに答えてない気ガス
565氏名黙秘:2005/05/26(木) 19:13:40 ID:???
ファイナルの法律上事実上の問題は、問題自体は良いんだけど、
解説と答案例が追いついてない気がする。
566氏名黙秘:2005/05/26(木) 19:19:46 ID:???
>>563
法律上の主張という言葉は、権利や法律関係の積極的な主張にのみ
使うのが普通なんだよ。

抗弁というのは、権利の発生を阻止したり、発生した権利の行使を妨げたり、
権利を消滅させたりするような事由の主張であって、それは法律上の主張
という言葉とは対置される概念なんだ。

同時履行の抗弁というのは、実体法上、同時履行の抗弁「権」と規定されている
ように、実体法上も当事者が援用してはじめて効力を発揮する特殊な
抗弁なんだよ。通常の抗弁は法律上の主張ではないわけ。
567氏名黙秘:2005/05/26(木) 19:48:40 ID:???
結局、同時履行の抗弁は法律上の主張なの?


568563:2005/05/26(木) 19:56:44 ID:???
>>566
なるへそ。サンクス。
そうすると、>>558が言ってるように
権利抗弁は法律上の主張ということになるのかな。
取消権とか相殺権の場合も援用が必要だから。
569氏名黙秘:2005/05/26(木) 20:05:27 ID:???
平成16年ファイナルの平均と本試験の成績
商法:50.5→E
民訴:48.5→G
刑訴:49.3→G
憲法:51.0→G
民法:46.6→D
刑法:49.3→A
570氏名黙秘:2005/05/26(木) 21:19:58 ID:cErRSXAm
民訴4ー2の小問2前段で
独立当事者参加を認めた場合、
結局DもEも勝訴して、執行段階で
早い者勝ちになるんかな?
おかしくない?
571氏名黙秘:2005/05/26(木) 21:24:12 ID:???
どちらも優先されないから勝訴はありえなくない?
572氏名黙秘:2005/05/26(木) 21:28:43 ID:???
じゃあとうなる?
573氏名黙秘:2005/05/26(木) 21:46:47 ID:mnMgQaiN
>>569
20点以下は0点として計算してみてよ。
本試験だとGは一桁の点数がつくらしいから。
574氏名黙秘:2005/05/26(木) 21:50:54 ID:???
>>573
研究不足
575氏名黙秘:2005/05/26(木) 22:03:03 ID:???
>>569
そのままの方向性で今年も行くなら間違いなく落ちるぞ。
576氏名黙秘:2005/05/26(木) 22:12:39 ID:???
573
結局両方敗訴となるざるをえないとかってオチだったかな。
口述の問題さがしてみな。セミナのやつがわかりやすいから。
577氏名黙秘:2005/05/26(木) 22:35:25 ID:???
抗弁ってちょっとどうかと思うよ
578氏名黙秘:2005/05/26(木) 23:19:00 ID:qBc9nM+t
>>576
でもCとの関係では所有権を対抗できる以上、
敗訴もありえないだろう。
二重譲渡人の一人勝ちという結論も不当だし。
579氏名黙秘:2005/05/27(金) 09:42:57 ID:AbqVxWGS
オレも含めて答えられる椰子が
いないということは、わからなくていいってこと
でいいんかな。
580氏名黙秘:2005/05/27(金) 10:09:15 ID:???
民訴ファイナル2ー2と
オプション4―6がかぶりまくりなのは
気のせいか? 
581氏名黙秘:2005/05/27(金) 14:21:26 ID:???
民訴2回目の2問目。

和解に既判力認めない以上、第三者には拘束力無いとするのが論理的じゃない?
もし、回答例のように、実体法上の効果を根拠に拘束力認めるとすると、
和解当事者間でも、既判力と類似の効果がうまれてるでしょ。
そうすると、制限的既判力説とまったく同じになっちゃうと思う。

だったら、制限的既判力説を採るほうがいいと思うんだよね。


俺の基本書は、これについての判例が出る前にかかれたものだから、この点の問題は載ってないんだよね。
和解の既判力否定→しかし、実体法上の効果を根拠に第三者争えない
っていう流れは、基本書にある考えなの?

どうも、矛盾までは行かないけど、あまりいい流れじゃないと思って。
582氏名黙秘:2005/05/27(金) 14:45:34 ID:???
確かに良い流れとは思えないけど、既判力を認めない説から出発すると、そのまま突っ切るか、修正するかだよね。
予備校は後者を採ったというだけでしょう。おかしいとまでは言えないと思う。
583氏名黙秘:2005/05/27(金) 15:06:22 ID:oJ771+Dn
判例通説とらなかったからといって点ひくなよ!
レックは糞な採点者が多いから点数は当てにならん
論点触れてればOKみたいなヤツもいるし
584氏名黙秘:2005/05/27(金) 15:21:30 ID:???
採点者が適当なのは塾もセミナーも一緒だぞ
辰巳は答案が使えないし
585氏名黙秘:2005/05/27(金) 15:24:59 ID:???
俺の合格者の知り合いなんて一時間で20枚採点するって言ってた。

一枚3分だ。
586氏名黙秘:2005/05/27(金) 15:36:00 ID:???
どこの予備校も採点者それぞれかな。
1時間で20枚採点なんて奴はたいがい適当。
要領の悪い、いい人系だと細かくて最高。
587氏名黙秘:2005/05/27(金) 15:38:25 ID:???
LECは受験生採点じゃなく、弁護士や内密にバイトしてる修習生
が採点を担当してるんじゃなかったっけ? となると大企業の方
が良い採点する人材を多く集められそうだがな
588氏名黙秘:2005/05/27(金) 15:46:33 ID:oJ771+Dn
普通に口述落ちもしている。
でもヤツは数年しているから弁護士かな?
周り全員に悪評高い採点者が一人いるのだよ。
金払ってんだからもっとまともに採点しろといいたい。
こっちから忌避したいが無理ぽ
589氏名黙秘:2005/05/27(金) 18:04:29 ID:???
なんだこの人の少なさわー!
590氏名黙秘:2005/05/27(金) 19:17:05 ID:???
刑訴一回目受けたけどネタバレOK?
591氏名黙秘:2005/05/27(金) 19:46:07 ID:???
初日だし1回目だしいいんじゃない?
念のため何行か空白でも開けておけば?
592氏名黙秘:2005/05/27(金) 19:48:03 ID:???
mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋< ひろしとお呼びください〜  |
    //        ///   ̄   \___________/
    LEC       LEC
       カンコカンコ
593寝たばれ:2005/05/27(金) 21:56:20 ID:???
所持品検査なんて頭からすっとんでた
594氏名黙秘:2005/05/27(金) 22:09:47 ID:???
俺も。
595氏名黙秘:2005/05/27(金) 22:31:51 ID:???
さんざん悩んだ挙句,問題文からは訊かれていないと判断した。
596氏名黙秘:2005/05/27(金) 23:13:20 ID:???
珪素一回目は良問でつか?
597氏名黙秘:2005/05/27(金) 23:14:38 ID:???
俺も悩んだけど、職質についてかなり書いちゃったから書かなかった。
598氏名黙秘:2005/05/27(金) 23:19:40 ID:???
でもまあ、全体的には妥当な問題かな。もうちょっと練ったら本試験でも出そうな気がする
599氏名黙秘:2005/05/28(土) 00:08:17 ID:???
一事不再理効の時的限界は訴因変更可能な一審判決言い渡し時までが原則だが
控訴審が破棄自判の場合は控訴審でも訴因変更が可能なので破棄自判時まで・・・
というのが良く分からん
破棄自判かどうかは判決まで分からんのにそれによって控訴審での訴因変更が
許されるかどうかが変わってくるのか?
600氏名黙秘:2005/05/28(土) 00:29:10 ID:c24TBPwm
600get
601氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:24:13 ID:???
1回目1問目って何行くらい書きました?
4頁ほぼ全部書いてしまった ちょっと書き過ぎかな?
602氏名黙秘:2005/05/28(土) 18:47:39 ID:???
3回目・・・
603氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:48:06 ID:???
将来捜査抜けた
604氏名黙秘:2005/05/28(土) 20:49:12 ID:???
すごい典型だね>将来捜査
605氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:01:49 ID:???
一回目と三回目かなり時間に追われてしまった。書くスピードが落ちたのかな?
皆は時間余裕?
606氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:16:58 ID:???
6weeksの人の個人成績表っていつ貰えるんですか?
各教科の添削終了後?それとも3weeksの人が受け終わった後?
607氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:21:16 ID:???
来世
608氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:26:01 ID:???
>>607
名前変わってるしw
ところでLECは成績優秀者って名前出ますか?
609氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:48:23 ID:???
去年もファイナラーだったけど、成績優秀者にはほど遠い点だったので意識してませんでした!!よって知りません!!
610氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:50:17 ID:???
>>601
二ページでまとめようとしたが、三ページ目の半分まで言ってしまったよ。
答練は短くまとめるようにした方が、本試験で慌てずに済むと思う。
>>599
破棄自判を見越して訴因変更する場合って表現することが多いよね。
その訴因変更をすれば破棄自判するか控訴棄却しかないみたいな場合じゃないの。
具体例が思いつかんが。
611氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:51:33 ID:???
>>606
そろそろじゃないか?
大体、各科目が終わってから1週間〜10日後くらい
受付にひんぱんに聞きなよ
612氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:52:25 ID:???
個人情報保護法何たらで答練で名前載せなくなったから、つまんないんだよな。
どうせ乗らないなら通信でもいいやみたいな。
613氏名黙秘:2005/05/28(土) 21:54:28 ID:bSRCgA4I
一括申し込み特典は言わないとくれないんだな。
申し込んだときにくれるもんじゃないのか。
614氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:23:25 ID:???
開始時間も守れないレックにそんなこと要求しても無駄
615氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:25:18 ID:???
>>611
ということは6weeks受けた人だけの成績しか出ないんですね
3weeksの人の成績分は処理されないのですね 受講生の数少なそう
>>613
うちの本校では初回受ける時に貰えましたけど
616氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:34:13 ID:???
第一回の一問目、暴れた奴を取り押さえることは当然できると思ってた。
警職法の「静止」に当たると思って。

あと、試薬で検査してないのに、本人の供述だけで覚せい剤所持の現行犯逮捕できるの?
ちょっと疑問に思った。
617氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:38:49 ID:s+98aEnf
去年は6と3別々に優答でてたから、3の成績処理もすると思われ
618氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:40:46 ID:???
レックは、名前載るんじゃないの?
張り紙で、受験生全員の承諾取ってるしw。
619氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:41:55 ID:???
>>616
わざわざ「覚せい剤であることが明らかになった」ってあるんだから
そこはいいんじゃないの。
俺は、Xが女だったら違法じゃないかって一瞬考えたけどな。
さすがに場合分けはしなかったが。
620氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:42:06 ID:s+98aEnf
ハイレベルも載ってたしな
621氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:44:39 ID:???
F択載ってた?
これで載ってたら、ファイナルも載るだろ。
622氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:50:00 ID:???
>>621
F択は受験番号のみ。
受験時にプライバシーポリシー配ってたよ。
623氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:52:32 ID:???
>>622
じゃあ、載らないね。
自分の通ってる校舎の優秀な奴を自習室で特定したり、結構楽しかったのになw。
まあ、こんなことするから非公開になるわけだが。
624氏名黙秘:2005/05/28(土) 22:55:42 ID:???
1−1 何故に職質と所検をわざわざわけて検討するんだろう
所検でまとめて論じればいいと思うのだが
625氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:10:03 ID:???
>>624
守りの答案はまとめてたろ。
個人的には押さえつける行為と、
財布からビニール袋を取り出す行為は別個だろう
と思ったんで、分けて書いた。
626氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:24:54 ID:???
採点そんなに厳しくないジャン。
とりあえず論点に触れてれば、25はついてるし。
627氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:31:36 ID:???
>>626
逆に論点に触れてないと、22・5とかになるぞ。
628氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:32:49 ID:???
予備校は論点主義だからね。
629氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:35:14 ID:???
>>627
この時期に、論点落としなんかするか?
630氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:36:53 ID:???
「財布からビニール袋がのぞいていたのであり、
乙が財布を覗いたわけではない。
よって、相当と認められる」
631氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:37:44 ID:???
てことは、優秀答案も名前載らなくなるのかな?
632氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:38:27 ID:???
>>631
自分が載る載らないは別にして、張り合いがないよね。
633氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:39:41 ID:???
>>629
商法でちょくちょくやった。
てか、商法きつくなかった?
俺、5回全部受けて一問平均24点だったけど、
みなさんどうでした?
634氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:41:36 ID:???
>>633
俺も、24ちょいぐらい。
25のせようと思ったけど無理だった。
結構自信ある答案が24.5だったり、利害関係人の問題で21点取ったりしてあんまり伸びなかった。
635氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:45:18 ID:???
>>623
受験番号だけの優秀者の一覧表って無意味だよな。
なんなんだよこれ、って思った。単なる数字の羅列じゃん。
636氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:49:56 ID:???
え?マジで名前載らないの?
637氏名黙秘:2005/05/28(土) 23:59:24 ID:???
刑訴1−2
小問(1)は「証拠とできるか」
小問(2)は「犯罪事実を認定する証拠とできるか」
あーなるほど小問(1)は弾劾証拠も書くのかと思ったが、
特に書くことなし。悩んだが、やっぱり無い。
そして解答例見てがっかり。
問題文作るときは気を使えよな。
638氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:00:34 ID:???
>>637
俺も思った。
639氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:41:45 ID:???
>>599
これ、オプション1−3の話だよな?
三回目のネタばれかとヒヤヒヤしたじゃないか。
640氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:45:56 ID:???
何とか商法は平均25を超えた。
でも中に21点があるんだよなー。
複雑な気分。
641氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:02:13 ID:???
俺は爆死が3通あって24ちょい
642氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:05:25 ID:7iaIIxU1
刑訴2−1って平成15−1とほとんど同じじゃねーの。
もっと考えてくれよな・・・・
643氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:09:02 ID:???
23以下を取らずに平均24、5に保てば安心
644氏名黙秘:2005/05/29(日) 02:04:14 ID:???
1−2 弾該証拠半ページくらい書いちゃったよ 
フォローっぽく書けばセーフだったんだな
「弾該証拠は犯罪事実を認定する証拠とはできない」
とかまさに余事記載
645氏名黙秘:2005/05/29(日) 04:22:02 ID:???
カワグOって採点者最悪
本当に合格してるの?
646氏名黙秘:2005/05/29(日) 08:11:53 ID:???
>>639
そうでつ
問題番号書くべきだったなスマソ
647氏名黙秘:2005/05/29(日) 12:12:47 ID:???
>>645
合格して時間経てば経つほど、鈍くなります。これは仕方ないでしょう。研修所では全く違うことを勉強するんだし。
648氏名黙秘:2005/05/29(日) 12:58:38 ID:???
ファイナル答練、開始時間の九時半になっても係の人間現れず…
受付に、こっちは金払っとんねんしっかりせんかいボケって文句言いに行ってる間に、他の係員が答練開始してやんの。
興奮してまともに答案構成できず爆死。
ってか受験生って皆なんであんなにおとなしいの?
649氏名黙秘:2005/05/29(日) 13:09:04 ID:???
いや、あんたがカッカしすぎ。
650氏名黙秘:2005/05/29(日) 13:09:33 ID:???
>>648
教室のインターフォンで呼ぶのが最良の方法だぞ。
651氏名黙秘:2005/05/29(日) 13:22:59 ID:???
なんだなんだお前らレックの回し者か、それとも司法試験の勉強してると感情より論理が先にデルのか?
俺は早く答案を始めろと言いにいったんではなくて少しは運営態度を改めろと言いたかったんだ。
まぁ俺も二年目とかになるとおとなしくなるのかねぇ
652氏名黙秘:2005/05/29(日) 14:11:23 ID:???
災難だったなw
それは怒って当然だが、興奮して爆死は自分が損だぞ

おれなんて去年の論文本試験で隣のやつのボールペン回しが
吹っ飛んできて答案用紙にビビッと線引かれたが冷静に書いたぞw
653氏名黙秘:2005/05/29(日) 14:11:25 ID:???
>>651
だからといって、試験前に興奮する必要はない。
終わってから、クレームすればいいだけのこと。
654氏名黙秘:2005/05/29(日) 14:17:35 ID:???
第1回目

通報受けてホテルの部屋に尋ねていって「お金払ってよ」って言うのは職務質問なの?

警職法2条の「停止させて」って文言から考えたら、不自然な感じがしてならないのだが。

655氏名黙秘:2005/05/29(日) 14:26:07 ID:???
「停止させて」というのは、「停止させる必要があるときは停止させて」
という感じで理解したほうが分かりやすいのでは。
実際には立ち止まってる挙動不審者もいるわけだし。
どっちかというと「質問」なのか?って感じの方があるが
定型的に捉える必要もないので問題ないと思う
656氏名黙秘:2005/05/29(日) 14:33:23 ID:???
あー、それとも通報受けて行ってるから司法捜査だと思ったとか?
657氏名黙秘:2005/05/29(日) 14:52:25 ID:lolBwpmw
>>647

仕方ないで済まないだろー
じゃあ金受けとるなよって話でしょ
658氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:01:18 ID:???
ちなみにもう何年も弁護士やってても、いつもレポ用紙にぎっしりコメントつけて、真面目に採点してくれる方もいる。
反面、いつも判で押したかのごとく、同じコメントしか書かない、答案のバランスが悪くても論点書いてれば27簡単につける、バイト感覚丸出しの採点者もいる。
だったら前者を指名したいと誰でも思うでしょう。
その辺、予備校はもっと考えてほしい。
その程度の採点なら自分でもできるんだから。
659氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:04:55 ID:???
もっと考えて、といわれても
人数確保しなきゃいけないんでしょ。

660氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:10:22 ID:???
その採点者の仕事ぶりがわかるね。
どうでもいいことは手抜きで済ましてるんだろう。
でも、クレームが来ない限り予備校側としては動けないんでは?
同一人からではなく、複数人からあまりにも評判悪ければ、さすがに対処せざるを得ない。
661氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:23:02 ID:???
何人かがだいぶ前にクレームはした。
だが全く改善されない。
不満がないやつだけ担当させて、せめて忌避させてくれ。

まぁ現行終るしもう遅いけど、こういう採点者もいるって事で。
662氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:26:45 ID:???
まあ、採点なんかあんまり関係ないでしょ。
誰かに見られるという意味では無意味でないけど。
試験委員に採点される以外は、せいぜいその程度の意味しかないと思われ。
663氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:27:34 ID:???
2回め2問
刑法207を挙証責任の転換でなく、推認許容規定として(法律上の推定の論点?)突っ走っちゃった者ですが、挙証責任の転換と法律上の推定を区別する場合の基準は条文の言い回しなんですか?
664氏名黙秘:2005/05/29(日) 15:43:14 ID:???
でもあまりひどいのは、やはりきちんと言うべきだよ。
ここで名前さらしてもいいし。どうせ偽名だから。
665氏名黙秘:2005/05/29(日) 16:07:25 ID:???
個人をさらすのはやめとこうや
自分の得点に納得がいかないやつが
採点者が分かってないとかいって書き始めて収拾がつかなくなりそうだ

それより適当な採点の答案をLECに直接持ってって文句言ったほうがいい
LECのことだからどうにもならんとは思うがここでさらすより効果あるだろ
666氏名黙秘:2005/05/29(日) 17:00:30 ID:???
>>656

(第1回第1問)
任意捜査っていうことで答案書いてしまった。
解答通り職務質問ってしないとダメなのかな?
667氏名黙秘:2005/05/29(日) 17:17:37 ID:???
>>666
どこまでが行政警察活動で、どこからが捜査活動であるか。
あの事例では、現行犯逮捕の前は行政警察活動と考えるのが素直だと思いますがいかがでしょうか?
668氏名黙秘:2005/05/29(日) 18:05:17 ID:???
>>666
あー、やはりそうだったか。確かにそこの区別って微妙なときがあるよね
そもそも目的が全く違うわけだが、警察官と司法警察職員って同一人だし
実際の問題文でどっちだ?と迷うことがある
ただあの問題では>>667のいうとおり現行犯逮捕までは犯罪の予防鎮圧目的として
行政警察活動と考えるのが素直かと・・・

ちなみに俺の場合は1−1のビデオ撮影の方が行政警察活動と迷った
まぁ定番論点なので無難に司法捜査として書いたが
669氏名黙秘:2005/05/29(日) 18:55:01 ID:???
Wでは添削者へのクレームは効果覿面だったのだが、変なのいるんならLEC受けるのやめようかな。
670氏名黙秘:2005/05/29(日) 18:57:29 ID:???
最転写なんてどうでもいいよ。たまにためになるコメントがあるから、それでいい。
いちいち見当違いなコメントを気にしたり、クレームしたりなんてするヒマない。
671氏名黙秘:2005/05/29(日) 19:12:38 ID:???
たぶん地域による。
自分の場合は言ったのに改善されてないから書いただけで、もう 何しようとも思わん。
暇がない。且つ、今年受かればさよならだ。

672氏名黙秘:2005/05/29(日) 19:19:15 ID:???
>>670
言ってる事は同意だが
ここに書き込んでるヒマもないんじゃないか?
と、揚げ足取ってみたりw
673氏名黙秘:2005/05/29(日) 19:27:03 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァン
674氏名黙秘:2005/05/29(日) 19:44:06 ID:???
>>672
息抜きは何しようが勝手でしょ。
まあ、クレームが息抜きというなら仕方ないが。
675654&666:2005/05/29(日) 19:52:50 ID:???
>>667
>>668
なるほど、参考になりました!
レスありがとうございました!
676氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:00:22 ID:???
糞な採点者は実名挙げてコテンパンに叩けば良いんだよ。
糞な添削してるんだから、そんくらいのリスクは覚悟してるだろ。
677氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:19:05 ID:???
でも確かに>>665の言うように
点数が悪かったことの腹いせに書き込むことになりかねないから
叩くのは、手抜き添削かな
678氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:34:55 ID:???
まず 読めない字で添削する奴 市ね。
何も書いてないのと同じ。
告発しようにも、サイン欄の名前読めねえ。
679氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:36:07 ID:???
実名のようで実はペンネームだったりするんだが
680氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:37:20 ID:RjsR1kne
刑訴3―1
これ、令状の特定性は問題になんないの?
681氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:37:34 ID:???
何年も添削やってる奴って何なの?
マジ辞めてくんねえかな
大○とか中○とか
682氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:41:04 ID:???
合格してないベテってことか?
683氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:46:19 ID:???
>>680
問題文よく嫁
684氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:52:48 ID:???
添削者が受講生を本気で受からせたいわけがないw
だからあまり気にせず復習メインでやるが吉かと思うよw
685氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:55:23 ID:356J1HPy
>>683
単にフロッピーディスクとかパソコンっていう記載
だけじゃ特定されてないと思うんだけど。

二問目の小問2は公訴時効書いちゃったよ。
また22,5か。
 
686氏名黙秘:2005/05/29(日) 20:56:40 ID:???
>>685
だから問題文よく嫁って
687氏名黙秘:2005/05/29(日) 21:11:38 ID:???
>>685
問題文に「各令状は有効である」とされている。
特定されていないとなると「有効」とは言えないんじゃないかい
688氏名黙秘:2005/05/29(日) 21:12:54 ID:???
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
今年も択一のNO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました。(論文でもまた来ますよ。)

ところで、今年のNO.19「確定的係数」の誤植問題が話題になっていますが、
実は、去年も無様な誤植があるんですよ!!!!  出題ミスの未成年者の「自立」じゃなくてね。

去年(H16/2004)の刑法【NO.45】を見て下さい!
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh

特に刑法では 学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それで、この「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に、初めて2問ねじ込んだのです(ちなみに憲法ではH15から)。

そういう目で見ると、こんなトコに至るまで、ヒステリーノイローゼが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は「女性差別」だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るな指導とか、全部同じ勢力です。
法務省なんてまだマシな方で。「少年法」はいいんですかね?)

ねじ込んだ2問とは、NO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか、笑えます。
そして、問題の【NO.45】の方ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(ゲラ   

最後に今年の洗脳フェミ問題NO.13に関してですが、都合のいいときだけ「北欧」なんかを持ち出して
くだらない上に実に醜いわけですが、それはそうとして、

なんだかんだと、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね????
689氏名黙秘:2005/05/29(日) 21:17:42 ID:???
3回目の2問目小問2で「方法はないか」と聞かれたので
複数の手段を書かなくちゃならんのかと悩んだが時的限界以外思い浮かばず
レジュメ見ると悩んで損したと思ってしまうね

>>685
俺も拳銃等所持罪の法定刑探しちゃったよw
690氏名黙秘:2005/05/29(日) 21:57:29 ID:???
>>689
漏れもw
途中で気づいたが。
691氏名黙秘:2005/05/29(日) 22:44:23 ID:???
やはり公訴時効書きかけた人多いんだな。俺は踏みとどまった。
692氏名黙秘:2005/05/29(日) 22:46:54 ID:???
時効完成の可能性がある、と書いてしまいましたが
693氏名黙秘:2005/05/29(日) 22:58:58 ID:???
俺は公訴時効をメインに据えたよ。
小問2を見つめながら15分フリーズした挙げ句
694氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:19:41 ID:???
ファイナル商法の平均点
一回目 46点台 2回目〜5回目 47点台
データ出てる分の参加者は200人くらいだったかな
アバウトでスマソ
知らんやつもいるだろうから、一応参考まで
おれも今日知った
695685:2005/05/29(日) 23:30:10 ID:???
>>687
orz
22.5だな...
696氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:31:08 ID:???
>>694
マジか。高杉。
697氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:35:02 ID:???
ファイナル受講生のレベルって例年どんなもんなの?
ここで全部平均Treva上位3000くらいなもんかな?
イトンで平均ならサヨナラって感じでしょ
698氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:36:15 ID:???
商法、民訴の優答はもうもらえるの?
699氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:36:51 ID:???
普通に考えればF平均は本試平均なのかな?
700氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:42:11 ID:???
民訴14点とったよ!
イェイ!(・∀・)
701氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:43:07 ID:???
イェイって!
大笑いした。
702氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:46:16 ID:???
>>699
それはないでしょ。母集団のレベルはFのほうが高いと思う。

つうか、珪素難しくない?民祖なんかは去年より簡単になったと思うけど。
3-1の小門1の論点、みんな知ってんのかな?普通に包括的差押えの話にしたよorz
703氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:47:01 ID:???
ちなみに50点以上が優秀者だが、一回につき大体30人前後いた
そう考えると割合的にはやはり50点で本番1500位か
論文受験者とファイナル受講者のレベルが一緒で
採点基準も一緒というむちゃくちゃな前提だがw
1通のみのやつとかも入ってたからもう少し平均上がるかな?
1通のみのやつを平均に加算してるかは不明
704氏名黙秘:2005/05/29(日) 23:56:20 ID:???
刑訴3−2は激ムズだと思う。
解説見て「それですか、そうですか」って感じだったよ。
705氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:05:20 ID:???
>>704
だな。一罪一訴因の原則の論点は一行でしかやってなかったから思いつかなかった。

でも、あれは訴因変更の要否をまず論ずるべきなんじゃないのか?
事実の変化があることを当然の前提としてるみたいだけど。
706氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:14:26 ID:???
>>705
先に要否を書くと、結論が先に出てしまうよな。
まあその後小問2で補正の話をしてもいいとは思うが。
707氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:15:59 ID:???
気付いたが、補正を含んだ訴因変更って書いちまったよorz
言いたいことは分かってくれると信じてるが
708氏名黙秘:2005/05/30(月) 01:07:01 ID:???
>>702
自分は民訴の方が難しいと感じたけどなー
まぁそれは自分が刑訴得意で民訴苦手なだけかもしれんが
3−1−1は難しいよね 差押えの必要性という当り前のことを
規範定立してあてはめなくちゃならんからな 灯台下暗し
709氏名黙秘:2005/05/30(月) 01:32:57 ID:???
当事者の確定とかもう出ないじゃろが!!
710氏名黙秘:2005/05/30(月) 01:34:14 ID:???
民訴では出る?
711氏名黙秘:2005/05/30(月) 01:41:29 ID:???
>>705
自分は一罪一訴因の論点で事実の変化のない罪数変化という
書き方をしてしまいました。 
恐喝罪との違いを出せたぜー!とか思っていましたが
包括一罪と併合罪じゃ事実の変化がありますよね普通。
やってしまった。。。
712氏名黙秘:2005/05/30(月) 02:02:27 ID:???
俺は訴因補正、一罪一訴因は完璧なんだが、時的限界を10分悩んでも
思いつかなかった。控訴審が差し戻ししてるし、普通に訴因変更できるしなぁ・・
4年ってなんだよ。銃刀法の時効か?知るかヴォケ。って感じでアボーン
713氏名黙秘:2005/05/30(月) 12:37:12 ID:???
勉強飽きた
714氏名黙秘:2005/05/30(月) 14:04:00 ID:???
勉強楽しくてしかたない。特に手形。万効手形なんて勉強してるとちんこ立ってくる。たまらん
715氏名黙秘:2005/05/30(月) 14:47:14 ID:???
俺の地方じゃ、万効といわれても、ピン!とこない
716氏名黙秘:2005/05/30(月) 14:49:59 ID:???
ではなんといえばピン!とくる?
717氏名黙秘:2005/05/30(月) 14:53:47 ID:???
田舎の話なんてどうでもいい
718氏名黙秘:2005/05/30(月) 15:58:35 ID:???
第二回目第1問

ビデオ設置による捜査が強制処分

197−Tに反して違法

違法収集証拠排除法則

証拠とできない

って流れだとどうなんですかね??
719氏名黙秘:2005/05/30(月) 18:09:24 ID:???
商法の分割の問題で事実上の分割をさらっと流して書いたら
20点喰らっちゃった・・・_| ̄|○
他の答案もこれをフォローできるほどよくなく平均50点なんて夢のまた夢
720氏名黙秘:2005/05/30(月) 18:50:03 ID:???

田舎の話はコンプレックスに関わるためか
お嫌いのようだ ⇒>>717
721氏名黙秘:2005/05/30(月) 18:51:14 ID:???
>>720
そうやっていちいち絡むから田舎者は嫌がられるんだよ。
722氏名黙秘:2005/05/30(月) 18:51:18 ID:???
>>717
しかし一昨年写真撮影でてるんだからでないよなあ。
723氏名黙秘:2005/05/30(月) 18:51:55 ID:???
>>718
判例の相場を勉強していないとして、本試験では相当減点されるだろう。
724氏名黙秘:2005/05/30(月) 18:53:27 ID:???
>>722

717を>>718に訂正
725氏名黙秘:2005/05/30(月) 18:58:09 ID:???
>>721
確かに>>717のような田舎者は嫌われてそうw
東京育ちの俺には田舎話にはこんなに興味あるのだが
726氏名黙秘:2005/05/30(月) 18:59:38 ID:???
>>725
そういうのは択一落ちが集まるスレでやって
727氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:01:10 ID:???
>>726
択一受かってるんでここにいるのだが。
息抜きくらいさせろよ。これだから田舎者はw
728氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:01:52 ID:???
変なやつが出てきたな。退散。
729氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:02:24 ID:???
>>717
そういうのは択一落ちが集まるスレでやって
730氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:02:33 ID:???
731氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:02:55 ID:???
>>728
もうくるなよ
732氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:03:25 ID:???
「田舎」に敏感なのは田舎育ちの奴であり、
「択一落ち」に敏感なのは択一に落ちちゃった奴である。

                         岩崎シゲオ
733氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:05:20 ID:???
>>732
「田舎」に敏感な奴 ⇒>>717
「択一落ち」に敏感な奴 ⇒>>726

734氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:06:02 ID:???
一番敏感なのは>>717の「田舎」の文字に反応してる人達だと思うけど。気にならないのなら流せばいいのに。
735氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:06:31 ID:???
>>732
そういうのは択一落ちが集まるスレでやって
736氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:07:14 ID:???
>>734
自作自演か
田舎者は単純だな
737氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:07:18 ID:???
>>733
田舎呼ばわりされてよっぽどむかついてるみたいだなw
で、>>445は?
738氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:08:05 ID:???
>>736
ほら、またすぐ反応する。
739氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:08:43 ID:???
>>737
田舎者同士で喧嘩はやめてくれる?
そういうのは択一落ちが集まるスレでやって
740氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:09:10 ID:???
>>738
ほら、またすぐ反応する。
741氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:09:41 ID:???
自称東京育ち君は445を持ち出されると逃げるね。
東京東京と騒ぐ人って、親が地方出身なことがほとんどな気がする。
742氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:09:59 ID:???
>>737>>738
田舎者同士で喧嘩はやめてくれる?
そういうのは択一落ちが集まるスレでやって
743氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:10:41 ID:???
なにここ?田舎って文字を使うの荒れるの?
744氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:11:03 ID:???
>>741
田舎呼ばわりされてよっぽどむかついてるみたいだなw
で、>>445は?
745氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:11:45 ID:???
>>725
>>445への回答まだー?
746氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:12:08 ID:???
6WEEKSでも荒れるかな
747氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:12:52 ID:???
>>744
なんで俺が質問したのに回答しなきゃいけないの?
自称東京育ち君はいつもそうやってオウム返しすることでごまかしてるの?
748氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:13:19 ID:???
728 :氏名黙秘 :2005/05/30(月) 19:01:52 ID:???
変なやつが出てきたな。退散。

退散したんじゃないの?w
749氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:14:44 ID:???
>>747
ほら、またすぐ反応する。
750氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:14:56 ID:???
>>748
違う人だし。
で、>>445は?おのぼりさんだかわからないんでしょw
751氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:15:50 ID:???
>>747
そういうお前はどこ育ちなのか禿げしく気になる
752氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:16:11 ID:???
>>749
そうやってごまかして、そのうち田舎の文字が出てきたらまた「東京育ちだけど」って出てきそうw
みっともない
753氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:16:22 ID:???
>>750
そういうお前はどこ育ちなのか禿げしく気になる
754氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:17:07 ID:???
>>751
素直にいってみな。
「東京育ちじゃないので445はわかりません」って。
755氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:17:26 ID:???
>>752
いい反応w
756氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:18:17 ID:???
>>755
必死にごまかしてるねぇ・・学歴詐称してる人と同じ反応だな。
757氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:19:44 ID:???
東京詐称対策に455は使えるなw
758氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:20:23 ID:???
>>445
俺は東京育ちだが、山手線は30年以上前でも「やまのてせん」だろ。
第一、もし呼び方が違っていたとしても、それが東京育ちという証明に
なるとは思えないな。鉄道オタクの証明にはなるかの知れんがw
759氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:21:07 ID:???
>>757
445じゃなくて?
760氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:22:12 ID:???
>>756
で、お前の出身は?
761氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:22:50 ID:???
>>758
「やまてせん」からその頃に「やまのてせん」になったんだよ。
普通に山手線を使うところに住んでれば駅のアナウンスでわかるでしょ。
ほぼ毎日自然に聞くものだからね。
奥多摩にでも住んでるの?w おのぼりさん、ボロが出ちゃったねw
762氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:24:06 ID:???
>>760
東京だけど。だから445の答えがわかるわけだし。
もう自称はバレバレなんだから、絡まないでくれるかな。おのぼりさん。
763氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:25:16 ID:???
>>758
ダサw
764氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:26:26 ID:???
なんだ、ただの鉄研かよw
損した。
765氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:26:50 ID:???
>>758
これに懲りたらもう田舎という文字に過剰反応しないでね。うざいから。
ファイナルスレなのに自称東京君が出てくると荒れて仕方ない。
766氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:27:24 ID:???
>>764
遠吠え乙
767氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:29:25 ID:???
鉄研が数十年暖め続けたネタをようやく披露できた訳だw
よかったねぇ〜。
768氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:30:07 ID:???
地方の鉄道オタクがどうして東京育ちになるんだ?w
769氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:30:08 ID:HsfbNaIR
よし、俺が第三者として中立な立場から判定してやろう。

どれ、ふむふむ・・
んー、なるほど。

わかった。

コンプレックスを持つものは、
それを隠そうと逆にコンプレックスに敏感になるという経験則から判断して、
田舎者は、最初に「田舎」という言葉を用いた>>717であると判定する。

なお、自分と関係ない話題に興味の無い旨、
わざわざ書き込む>>717は、
田舎者であると同時にかなりの自己中心的性格の持ち主であると推測される。

以上であります。
770氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:31:09 ID:???
>>765
なかなか病気だなw
771氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:31:49 ID:???
>>767
ある日中央線が「ちゅうおうのせん」なんかにアナウンスが変わったらすぐ気付くと思うけど。
みっともないからそろそろ消えなよ。東京詐称がばれちゃったんだから。
772氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:33:11 ID:???
たしかに毎日使ってる電車の呼び名が変わったらすぐ気付くだろうな
773氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:33:39 ID:???
>>761
>普通に山手線を使うところに住んでれば駅のアナウンスでわかるでしょ。
>ほぼ毎日自然に聞くものだからね。

この言い方は、30年以上山手線のアナウンスを聞きつづけていた
奴にしか違いがわからない話だよな。お前何歳だよ?w
774氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:34:46 ID:???
おいおい鉄研おちょくってる漏れは、
前レスの445に興味引かれたからヲチしてただけ。

ネタばれして、そのあまりのつまらなさにちと
おちょくりたくなってw
775氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:35:23 ID:???
>>773
>>445読めないの?馬鹿じゃないの?
776氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:36:37 ID:???
>>774
詐称尋問に面白さを求められてもねぇ。
いつまで遠吠えするの?
777氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:36:52 ID:???
つーか、今でも「やまてせん」というアナウンスは聞くぞ?
乗ったことある奴ならわかると思うが。
東京タワーとか山手線に詳しい奴なんて、実は田舎者という
パターンじゃねえ?w
778氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:37:11 ID:???
>>773
とりあえず、お前は読解力なし
779氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:38:21 ID:???
30〜40歳代で鉄オタ受験生がいるなw
親の顔が見たい
780氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:38:23 ID:???
>>777
はいはい。一生自分の都合の良い妄想してて。
つーか君の親がもともと都内の人なら聞けばわかるから。
781氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:39:38 ID:???
詐称喚問にビンゴしてしまった自称東京育ちが粘着するスレはここですか?
782氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:39:54 ID:???
>>778
年齢の話がでると逃げるクチかよ?w
783氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:40:13 ID:???
なんだよ鉄研スレにする気かよw
ファイナルのネタ振れよいい加減。

漏れは今日で刑訴3、4、5回目終了したぜ。
銃砲等所持の時効をバッチリ場合わけして論じたがなw

しかし、配布物どうなってんの?
商法の総合成績表とか優答、講評は今週の金曜とか言われたけど、、。
784氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:40:37 ID:???
>>782
親に聞けば〜って書いてあるけど。猿並みだね。
785氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:40:55 ID:???
>>780
おいおい
しっかり反論してくれよw
786氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:41:51 ID:???
>>781
粘着スタートはお前だろ
787氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:42:34 ID:???
>>786
いつまで吼えてるの?詐称君。
788氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:43:32 ID:???
>>783
東京育ちを詐称しといて、それですかw
789氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:44:19 ID:???
久しぶりに詐称喚問が機能してるの見たな・・・ 
790氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:45:07 ID:???
>>788
本当に東京育ちだったのかもしれん。
親は上京者なんだろうが。
791氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:45:27 ID:???
>>780
親も本人も東京生まれでも、「山手線」が今は「やまのてせん」で
30年以上前は「やまてせん」と呼ばれていたことなど普通は気がつ
かない。親子とも鉄道オタクならまだしも。
もっと他にいい質問はなかったのかよ?w
792氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:46:21 ID:???
レスが増えておっと思ったら下らん話ばっか
どっちも田舎者も都会野郎も消えろよ
ここに来ていいのはLECっ子だけだ
793氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:46:22 ID:???
>>791
まだ吼えてるの?みっともないよw
794氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:46:57 ID:???
じゃおれも鉄研煽りでもやるかなw。飯前だし。
795氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:47:44 ID:???
>>791
通学通勤に毎日使ってる駅で、アナウンスがある日突然変わったら気付くでしょ。
それをもって鉄道オタクってねぇ・・・
796氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:47:58 ID:???
>>787>>788
じゃあ、変態鉄オタさんはどこの生まれですか?
新宿とか五反田とか特定しない地名でもいいから言ってみ。
797氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:49:36 ID:???
詐称君は相手をこういう人間だと決め付けて、それを前提に批判するのが好きみたいだね。
君も詐称尋問でもしてみれば?東京育ちだけにわかる問題でw
798氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:50:32 ID:???
それを30年たっても親が教えてくれると。
あの日を境に呼び方が変わったと。

これは東京育ちを詐称する人に試しなさい。
ボクちゃんみたいな東京育ちと田舎者は違うんだから、ね。

と、わざわざ親が教えてくれたわけだ。さすが東京育ち!!!
799氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:50:53 ID:???
>>796
詐称喚問にひっかかった田舎者にいってもわからないよw
800氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:51:43 ID:???
>>795
その言い方はまさしく30年以上前に、変わったことを直接経験した
ような言い方だな。マジに30歳台以上かよw
だいたい、車掌のアナウンスなどいちいち気が付く奴ってそんなに
多いかな?
801氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:52:18 ID:???
詐称君は病的に粘着みたいだな。きりがないから勉強再会するよ。
これに懲りたらもう東京育ちとか言わないことだね。
みっともないから。
802氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:52:37 ID:???
だから両者とも消えろって
別のスレ立ててそこでやれよ
803氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:53:19 ID:???
つまんねw東京育ちw
804氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:53:42 ID:???
>>797
じゃあ、変態鉄オタさんはどこの生まれですか?
新宿とか五反田とか特定しない地名でもいいから言ってみ。
20年以内の事実の質問に限られるけど、質問してあげる。
805氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:55:29 ID:???
>>801
で、なんで年齢の話になると逃げるの?
806氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:56:59 ID:???
>>799
>詐称喚問にひっかかった田舎者にいってもわからないよw

わかるわかるw
逃げなさんなよw
807氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:57:45 ID:???
まぁ小学生の頃、鉄研だったんだろ。
で、呼び方が変わったのに自分だけ気付いて
心の中でそのネタを温め続けたと。
今40前後だな。
808氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:58:03 ID:???
スレ汚し馬鹿氏ねよ
809氏名黙秘:2005/05/30(月) 19:58:10 ID:???
>>801
択一落ちなのに勉強する必要あるの?
810氏名黙秘:2005/05/30(月) 20:15:00 ID:???
ファイナル答練の話しようよ〜。

良く分からん話は他でやってね。

刑訴第二回 第一問
レジュメの論点1と2っているのかな?
別に、197−T但違反⇒違法収集証拠排除だけでも片付くような気がするが。
811氏名黙秘:2005/05/30(月) 20:18:11 ID:???
>>810
考え方によってはすぐ片付いてしまう問題は過去問でもある。
題意を読み取って流れに乗ることが重要だと思うが。
まあ、確かに貴方の処理は間違いではないよね。
812氏名黙秘:2005/05/30(月) 20:30:57 ID:???
5の2は典型だったが時間が足りなかった
どうも丁寧に書こうとして時間がなくなるとともにくどく
冗長になってしまうな・・・
813氏名黙秘:2005/05/30(月) 21:06:47 ID:???
珪素は三回目だけ難しかったなぁ・・・
この時期で20点以下とかとるとかなり鬱だ。
814氏名黙秘:2005/05/30(月) 21:23:13 ID:???
>>700
3回目の一行問題っすか?
815氏名黙秘:2005/05/30(月) 22:16:23 ID:???
あれはむずかった
816氏名黙秘:2005/05/30(月) 22:53:07 ID:???
オプションの問題って去年のと重複あるか誰かわかる?
817氏名黙秘:2005/05/30(月) 23:04:38 ID:???


すごく伸びてるから議論が白熱してるのかと期待して見たのに・・・orz
818氏名黙秘:2005/05/30(月) 23:18:58 ID:???
3-2
択一的認定、すっかり忘れてて脂肪
珪素の平均点やばいことになりそう・・・

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
819818:2005/05/30(月) 23:19:31 ID:???
4-2でした
820氏名黙秘:2005/05/30(月) 23:30:30 ID:???
刑訴は満足いく問題でした。
満足に解答はできませんでしたが。
821氏名黙秘:2005/05/31(火) 01:06:56 ID:???
>>817
だよな
小学生レベルの馬鹿2、3匹が発生してた
822氏名黙秘:2005/05/31(火) 01:35:19 ID:???
択一的認定って、さすがに本試験ではもう出なさそうだけどね〜。

823氏名黙秘:2005/05/31(火) 01:36:48 ID:???
刑訴のヤマは?
824氏名黙秘:2005/05/31(火) 01:44:40 ID:???
八甲田山
825氏名黙秘:2005/05/31(火) 02:16:04 ID:???
控訴審の構造。間違いない。
826氏名黙秘:2005/05/31(火) 07:56:32 ID:???
>>825
昔々の過去問ではなぜか頻出だったね。
827氏名黙秘:2005/05/31(火) 08:15:44 ID:???
何気に怖い再審。
でも毎年でない(笑)
828氏名黙秘:2005/05/31(火) 11:02:42 ID:???
刑訴の控訴以下の問題は難問だよな。
みんな押さえてる?
829氏名黙秘:2005/05/31(火) 11:53:20 ID:???
みん訴スタートだから、あと2日で商法を回さなければ…
もうパニック状態
830氏名黙秘:2005/05/31(火) 12:41:34 ID:???
>>824
それは青森のヤマ。
831氏名黙秘
昨年度下半期中に越えていたようだね。