【双書編者】遠藤 浩崩御 【ダットサン補訂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記帳受付
学習院大名誉教授の遠藤浩さん死去

遠藤浩さん(えんどう・ひろし=学習院大名誉教授・民法)は5日、胃がんで死去、83歳。
葬儀・告別式は15日午後1時から東京都中野区中央2の33の3の宝仙寺大師堂で。
喪主は妻みね子さん。自宅は公表していない。

紀宮さまと婚約した東京都職員、黒田慶樹さんが大学時代に学んだゼミの担当教授。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0509/002.html

▼プロフィール
 昭和43年から59年年まで司法試験委員を17年間務める。
 昭和45年から47年まで国家公務員上級(現・ I 種)試験委員を3年間務める。
▼著書
 「有斐閣双書民法」(有斐閣)
 「司法試験のための法律学の学び方」(編・日本評論社)ほか
▼コメント
 知識だけでは合格できない

 「民法の問題はほとんどがケースの問題だ。
 こういう問題ではどういう論点があるのか、このケースではどこが問題なのかというような
 基本的な原理に関するもので、問題はその原理の組合せでできている。
 この原理そのもの、またこの原理を生み出した根拠について正確に理解することが合格するためには必要である」
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/koushi/koushi_endou.html
2氏名黙秘:2005/05/10(火) 00:18:26 ID:???
乙。
3氏名黙秘:2005/05/10(火) 00:18:27 ID:???
あら。
4氏名黙秘:2005/05/10(火) 00:20:37 ID:???
東北大の鈴木禄弥センセイも亡くなってるらすぃね。

ご冥福をお祈りします。
5氏名黙秘:2005/05/10(火) 00:24:54 ID:???
崩御は天皇、皇后、皇太后等に使う言葉でしょ
6氏名黙秘:2005/05/10(火) 00:29:43 ID:???
>>5
我妻が神なら
遠藤は最低でも天皇だろ

>《伝統的通説》 我妻栄(神。不法行為法・相続法の『民法講義』は未出版だが、全範囲にわたって著書がある)
(司法試験)【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=236
7氏名黙秘:2005/05/10(火) 00:50:51 ID:???
いくらなんでも遠藤が天皇ってのはないだろ
そんなに実務や学会に影響力あったの?
8氏名黙秘:2005/05/10(火) 01:03:59 ID:???
>>7
著者がどんどん死んでいった双書を改訂して
出版社が代わった脱兎さんを改訂して
準拠判例集までだして
死んでいったんだ

敵ではないよ
9氏名黙秘:2005/05/10(火) 01:11:55 ID:???
Wセミナーの犬。
受験産業で美味い汁吸った俗物。
林田なんかの同類。
10氏名黙秘:2005/05/10(火) 01:27:01 ID:???
ダットサンの改訂で遠藤先生が担当したのは親族・相続で
総則物権・債権は川井先生だよ
11氏名黙秘:2005/05/10(火) 01:48:55 ID:???
ご冥福をお祈りします
ダットサンは復刊以来メインの基本書にしています
12氏名黙秘:2005/05/10(火) 07:31:57 ID:8feAc/Cj
黒田さんは遠藤ゼミ+神田ゼミ(当時は学習院)なんだね。
13氏名黙秘:2005/05/10(火) 09:25:01 ID:???
ダットサンの由来を教えて下さい
14氏名黙秘:2005/05/10(火) 11:00:36 ID:???
>>13
コンパクトで小回りがきく「ダットサン」のような本だから
15氏名黙秘:2005/05/10(火) 11:03:39 ID:???
遠藤先生の志はオレが承継した
16氏名黙秘:2005/05/10(火) 13:35:25 ID:???
>>15
おまいにはムリぽ byえんどー
17氏名黙秘:2005/05/10(火) 17:16:49 ID:???
内田が生きてる以上大丈夫
心配なしだよ!
18氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:43:12 ID:???
王太子殿下・星野先生の戴冠式はまだですか?
19氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:44:58 ID:???
川井先生、民法入門の改訂出したね。
20氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:46:43 ID:???
ダットサン買ってきた。
21氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:47:41 ID:???
ダットサンを携帯で読めるようにして欲しい・・・
22氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:48:34 ID:???
法戦時いった香具師
択一恩赦合格!!!
23氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:49:21 ID:???
>>20
ナイスチョイス。
俺は内田よりも気に入ってる。
24氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:50:01 ID:???
スレ立てるほど一流の学者でなくないか?
25氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:51:54 ID:???
監事の記載がほとんどなかった。
26氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:54:08 ID:???
>>25
監査役とは違い登記できない、任意的機関、臨時総会召集可
これだけでいいだろう。
27氏名黙秘:2005/05/10(火) 23:59:16 ID:???
横綱  我妻
大関  川島 星野 平井
関脇  舟橋 四宮 幾代 鈴木 広中 奥田 北川
小結  柚木 加藤(一) 磯村(哲) 三宅 谷口 米倉 西原 加藤(雅)
前頭  松坂 来栖 水本 於保 川井 高木 川村 石田(穣) 淡路 瀬川
十両  大村 森田(宏) 潮見 山本 鎌田 下森 好美 森島
幕下  道垣内 森田(修) 前田 松岡 澤井 
三段目 能見 内田 佐久間 有泉 池田(真)野村 國井
序二段 半田
序の口 遠藤
28氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:01:53 ID:???
>>24
川相のときもたてます
29氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:08:17 ID:???
現役トップは加藤雅信????????????
意外
30氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:19:49 ID:???
だっとだっとだっとだっとさん
31氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:23:36 ID:???
素振りしてくる
・・・とか行ってたヴェテどこ行った?
32氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:26:22 ID:wZnGx1Xm
>>24
法学板に追悼スレを立てるほどの学者じゃないけど司法試験板にこそふさわしい。
33氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:27:31 ID:???
>>4 詳しく
34氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:36:05 ID:???
>>4
まじかよぅ
35氏名黙秘:2005/05/11(水) 01:19:02 ID:???
誰かが内田民法は鈴木民法を真似ただけみたいなこと書いてたな。
確かに設問形式のところは似てるわな。

亡くなったかどうかは知らん。
東北大学生は知ってるかも。
36氏名黙秘:2005/05/11(水) 01:39:34 ID:???
松坂提要を読み込みなさい
37氏名黙秘:2005/05/11(水) 01:41:24 ID:???
結構伸びるな
38氏名黙秘:2005/05/11(水) 03:48:55 ID:???
我妻民法のダイジェスト版=松坂提要
39氏名黙秘:2005/05/11(水) 04:06:40 ID:???
ダットサンの詳細版=松坂提要
40さらば平成、ようこそ光文:2005/06/04(土) 17:29:35 ID:JlZV9VNw
平成17年(2005年)6月29日(水)
 今上天皇明仁が、皇居で就寝中にクモ膜下出血を発症し、崩御
 皇太子徳仁親王が践祚
 細田博之官房長官が、新元号は「光文」(こうぶん)と発表
 NHKでは、松平定知アナウンサーが「ゆく時代くる時代」を担当
  「あと10秒で平成が終わります。」
  (時報)「ピッピッピッピー!」
  「元号が改まって、光文元年6月30日木曜日午前0時になりました。」
光文元年(2005年)8月16日(火)
 平成天皇大喪の礼(新宿御苑)
光文元年(2005年)12月23日(金)
 平成の日(祝日)
光文2年(2006年)2月23日(木)
 天皇誕生日(祝日)
光文2年(2006年)8月16日(水)大安
 天皇徳仁・皇后雅子即位の礼(京都御所)
41氏名黙秘:2005/06/04(土) 17:30:32 ID:???
なるほど、歴史の転換点なわけだ
42氏名黙秘:2005/06/04(土) 17:33:19 ID:???
>>40
三流出版社みたいで嫌な元号だな
43氏名黙秘:2005/06/14(火) 00:12:09 ID:???
本物の天皇なんぞより数百倍も世の中に貢献しただろ>遠藤先生
44氏名黙秘:2005/06/14(火) 00:16:46 ID:???
不敬罪!!!!!!!!!!!!!!!!11
45氏名黙秘:2005/06/14(火) 23:33:32 ID:???
昭和大帝と比べ、今上は格がだいぶ落ちる。
46氏名黙秘:2005/06/15(水) 09:01:23 ID:???
佐藤幸治先生のように、国家的な仕事をしないかぎり
たかが法学者など屁の価値もない。
47氏名黙秘:2005/06/21(火) 18:55:53 ID:???
稀代の悪法で多くの怨念の的になった東大コンプレックスの固まりの佐藤幸治など
人間の価値はない、屁の価値もない。氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
48氏名黙秘:2005/06/21(火) 18:57:16 ID:???
佐藤教授は誤解されやすいんだな。
49氏名黙秘:2005/06/21(火) 21:38:26 ID:???
沿道が亡くなったら双書の改訂版はでなくなるの?
それほどの香具師でも無かったような希ガス
50氏名黙秘:2005/06/21(火) 22:23:08 ID:???
>>49
それで改訂版が出ないのか。あれだけ共著者が多いんだから改訂ぐらいできそうだがな
51氏名黙秘:2005/06/21(火) 22:28:31 ID:???
出版社が儲け主義に走らないから仕方がない。
52氏名黙秘:2005/06/21(火) 22:39:10 ID:???
双書は現行版に「新しい民法」で各巻該当部分を補訂すれば全然平気じゃん。
現代語化よりも1全般の内容拡充、4一部加筆、5アップデート、7不当利得類型論と不法行為判例アップデート
これだけやって欲すい。そしたら今でも十分最強の基本書たりうる。
53氏名黙秘:2005/06/26(日) 21:34:03 ID:???
>>52
そうか?
全然たりないぞ。とくに担保物権

あきらめて内田でも近江でも(ry
54氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:02:43 ID:???
内田( ´_ゝ`)
55氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:31:42 ID:???
>>53
担保物権の最新版は執行手続までかなり濃密に抉ってるよ
たしかに以前の判例の問題点などサラリと書いてある所もあるが、
きちんと理解できてれば脳内で補いつつ読み進められるし、学説的にも足りない
という程ではない。要は百選・重判や高木・道垣内・近江などで判例、主要学説が頭に入ってれば
あのサイズとVolumeでよく書き上げられてると感嘆してよいレヴェル、担保物権。
56氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:43:25 ID:???
譲渡担保の受戻権に関する記述が皆無だった希ガス
57氏名黙秘:2005/06/29(水) 15:25:18 ID:???
譲渡担保、大仏便催は秀逸だ
58氏名黙秘:2005/07/06(水) 14:29:07 ID:???
民法双書は永遠に不滅なり
59氏名黙秘:2005/07/15(金) 06:20:37 ID:???
>>56
仮登記担保のトコで1項割いてるからそれで我慢するんだ。
60氏名黙秘:2005/07/15(金) 20:39:45 ID:???
それぐらい道垣内か高木か近江か内田か、百選で補充汁
仮登記たんぽぽや大仏便才は双書井伊米
61氏名黙秘:2005/07/20(水) 19:57:33 ID:???
HOSSU
62氏名黙秘:2005/07/21(木) 22:34:13 ID:???
hoshu
63氏名黙秘:2005/07/25(月) 20:15:57 ID:???
現代語改訂なくてもstandart texts
hoshu
64氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:02:31 ID:???
今年の論文問題、双書じゃC止まりの答案しか書けないなかったあ(泣
やぱーり本試験でA狙うには内田読むしかないんかな・・・。
65氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:44:43 ID:???
>>64
下手に内田を読んでゴッチャにした奴には論理矛盾底Gの鉄槌が下る
てゆーか、どこの論点の話?
66氏名黙秘:2005/07/30(土) 12:01:57 ID:???
民法なんてCで充分。おんのじ。
Gだった漏れが云うんだから間違いない。
ほんとうにCで充分。ほかの科目でねらうのならばねらえ!
67氏名黙秘:2005/07/31(日) 22:33:51 ID:???
>>66
民法Gでも論文合格でつか
合格後がキツくないでつか
68氏名黙秘:2005/07/31(日) 22:37:20 ID:kx5gpbCk
双書でcなのは理解力と応用力にかけると思う。
双書でも充分狙える。

ってか、cで充分だろ、民法は・・・
69氏名黙秘:2005/07/31(日) 22:41:42 ID:???
憲法・刑法・刑訴こそCで充分
70氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:28:52 ID:???
Cでだめな科目などないのです。
71氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:38:44 ID:???
来年以降はABで全科目揃えないと・・・だめぽ
72氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:09:44 ID:???
日本最高の民法のスタンダードテキストがさがってしまっては困る
73氏名黙秘:2005/08/07(日) 12:47:39 ID:???
双書は平井先生や米倉先生も講義で使う最高水準のテキストだよ
Sや内田のような池沼テキストに向かう野師の気が知れない
74氏名黙秘:2005/08/14(日) 13:29:18 ID:???
hoshu
75氏名黙秘:2005/08/15(月) 12:35:46 ID:???
双書って普通に文献や学説主唱者入れて出せば
売上は倍増すると思うよ。それら情報がないから
どれが重要でどれが少数説か分かりにくくて、他に資料がないと
読みこなすのがしんどいだけ。内容はとってもいいのに・・・。
76氏名黙秘:2005/08/16(火) 00:18:19 ID:???
>>9,27
何も知らないんだな
77氏名黙秘:2005/08/16(火) 00:19:30 ID:???
遠藤先生の業績は内田の非じゃないよ
78氏名黙秘:2005/08/23(火) 20:55:29 ID:???
hozen
79氏名黙秘:2005/09/01(木) 14:52:25 ID:???
Hoshu
80氏名黙秘:2005/09/01(木) 23:35:17 ID:???

勉強の息抜きにどうぞ

_§_法律しりとり/第三編・上訴_§_
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/575/1062784034/

たまにおかしな荒らしが変なレスをつけてますが、
本流がどれかは直ぐ分かります。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:20 ID:???
Hoshu
82氏名黙秘
hoshu