438 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 21:03:08 ID:???
事務官になりたいです。
皆さんは面接をどう乗り切りましたか?
439 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 21:04:37 ID:???
>>438 司法試験なんか受けてませんと言い通す。
440 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 21:06:49 ID:???
受験歴は向こうに言わないとバレないんでしょうか。
441 :
氏名黙秘:2005/07/09(土) 21:47:07 ID:???
言わないとバレません。法務省は裁判所にデータを出しません。
でも司法浪人期間がある人は突っ込まれます。
別に最初から司法試験受けてたことを明らかにしても採用されるよ。
まずいのは「司法試験受けてません」と言って,
突っ込まれて「司法試験受けてました」ということ。
供述が変遷すると信用されない。
442 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 01:23:34 ID:???
>>428 択一4連敗の末,事務官受けたら1種合格
と言う人を知っているので
司法試験の方が難しいのではないだろうか。
443 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 13:35:31 ID:???
問われてるものが違うから何ともいえないよ
司法試験合格者でも仮に面接で不用意なこといったり、
ヒキオタみたいなのはなかなかうからんだろうし、
択一落ちでも裁事程度の筆記じゃ能力的に問題ないから、
集団討論と面接パスしてけば万年択一落ちでも受かるだろうしさ。
444 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 21:07:18 ID:???
受験者層が違うだろwww
445 :
氏名黙秘:2005/07/10(日) 23:54:19 ID:???
司法浪人が裁判所事務官・書記官になっている。
司法試験と裁判所事務官試験の受験者はだいぶかぶっている。
事実上現行試験が終了する今年はとくに受験者がかぶっている。
公務員専願受験生は司法浪人に蹴散らされている。
446 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 00:04:13 ID:???
>>428 司法試験のトップと書記官試験のトップは当然司法試験のトップのが上だが,
司法試験のビリより書記官試験のトップのが賢いぞ。
司法試験のビリすなわち択一20点以下の連中では裁判所事務官にも書記官にも受からない。
書記官から毎年10人ないし20人が司法試験に合格していることから考えて,
書記官試験トップはいつか現行司法試験に合格する可能性がある。
447 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 00:29:16 ID:???
裁判官と法律の議論したいやつ、手を挙げろ!
448 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 00:45:21 ID:???
灰! 肺! 杯! 俳! 廃! 胚! 盃! 敗! 輩! 排! 牌! 背! 拝! 這! 琲! 配!
449 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 00:51:08 ID:kl94lV1p
事務官、地味。
450 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 01:13:54 ID:???
事務官の方印は金粉である。
事務管理の覚え方(委任の条文を準用しているもの)
方→報告義務
印→引渡義務
金→金銭消費責任
粉→負担債務代弁済請求権
451 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 01:16:09 ID:???
司法試験って、論文より択一の方が難しいな。論文は別に抵抗ない。択一は困ったもんだ。
452 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 01:22:19 ID:???
特に刑法ね。2枚のカードなんて、誰が作るかっつーの。
A君とB君の会話もキモイし。裁判所職員として現場を知れば知るほど、
択一のフィクションの世界に違和感を感じるようになるね。
453 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:31:44 ID:???
30歳382万
40歳581万
50歳664万
になるんですが…マジでこうなんですか??ありえない…
こんなんで公務員が叩かれるとは。三流大卒の教師の方がよっぽど高いんですね。
454 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:32:59 ID:???
455 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 22:01:24 ID:???
>>811 ハゲ同!!何、こんなことを小難しく考えているんだ?w
>>812 >>816 まさにその通り。大仏ワダさん・頭皮モロ出し連合軍と志村党が対決しようが、
そんなことは俺らには関係ない。大声で騒いだり、煙草のポイ捨てしたり
などの迷惑行為をやめろといってるだけだし。
書き込んでる香具師の意図を色々探ってる人って、ここに出てくるやつらの
リアルな関係者だろ。俺らなんの関係者でもないから、利害関係はないし
書き込んでいる人間同士の裏にある実世界での確執とかここに出てくる以外は
知らないから「深読み」できない。
書き込んでいるのがまぁ君だろうがみぃ君だろうが書き込みが面白けりゃ崇めるよ。
もしそれが気に入らないんだったら、まぁ君とやらを面白おかしく描写してくれよ。
もし、それが面白くて共感できればみんな「まぁ君」について夢中になって語るようになるよ。
特定人物の意図や私怨だけでは決して面白くならない。このスレはそんな甘くはないんだ。
現に君だって私怨からかよっぽどまぁ君を晒したいらしいけど、全然人気でないじゃん。
みんなの関心の有機的結合と、その対象人物の地道な、そして長い年月かけた
数々の迷惑行為の積み重ねという血の滲むような努力ががあって初めて特定人物が
ブレイクし、この伝統あるスレでスターダムにのし上がるんだ。そんなもんだよ。
色々書いたが、基本的に、「ルール」だけは遵守しつつ、みんあでわいわい楽しく
今日の自習室の様子と迷惑行為を報告しあおうや、ってノリなんだよね。
ということで、
今日のDJ頭皮モロ出し男のTシャツはまたピンク!!
456 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:43:25 ID:???
>>702 あれは単に事務処理能力を試してるだけだろ。
そもそも、書記官試験だって超フィクションな問題ばかりじゃないか。
自分が受からないのを試験問題のせいにするのは見苦しいぞ。
457 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 09:01:43 ID:???
うんこ
458 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 13:45:28 ID:???
豪快にレス番を間違えとるね
459 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 13:28:08 ID:???
へえ
460 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:08:23 ID:???
質問ですが
事務官試験で2種合格したけど
採用されなかった人ってどこか問題があったと考えていいんですか?
461 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:15:02 ID:???
462 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 21:23:39 ID:???
へえ
463 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 21:28:37 ID:???
>460
人事の見込み違い
去年は俺みたいに辞職して4月にロー入学する書記官がいた。
今年それを見込んで合格者数決めたら,ロー入学辞職する人が少なかったとか。
464 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 21:47:15 ID:???
>>463 辞職する人を見込んで合格者を(多く)決めたということは,それだけ採用されない人が増えるってことか。
465 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 23:58:14 ID:UyRX/eOs
そうなりますね。
466 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 00:22:22 ID:???
合格率20パーセント台であると辞職してまで
ローにいくことは通常考えられない。
でも、本当に法曹になりたければいくしかない。
ローのカリキュラムはさまざま。本当に面白い。
辞職してくる価値はあると思う。
467 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 01:00:03 ID:???
何度も言うが、ローによって教育レベルの差は甚だしい。
仕事を辞めてまで行く価値があるのは、ごく一部の上位ローのみ。
468 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 01:53:55 ID:???
あたりまえだろw
教授陣の学歴調べてから受験しろよアホwwww
469 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 04:34:53 ID:???
自分の学歴を思い出せ
470 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 09:39:36 ID:???
でも修習生の出身大学聞くと事実上日大が下限だよな。
しかも下限レベルの大学出身者はだいたい35くらいで合格の元専業受験生。
471 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 14:24:51 ID:???
下位の大学出身者は、恥ずかしくて自分から言わないのかも。
私が修習生から聞いたことのある大学の下限は明治かな。
472 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 14:58:31 ID:eceKwlA7
事務官、書記官試験は何歳まで受験可能ですか?
地裁によって、年齢制限異なると言うことはあるのでしょうか?
私の後輩が今年で司法試験撤退するのですが、裁判に関われる仕事が
いいように思いましたので。。。
473 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 16:28:01 ID:???
高等裁判所は国家公務員、
地方裁判所は地方公務員だから、
それぞれ年齢制限は違う。
474 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 17:16:51 ID:???
>473
思いっきり嘘ついてるね、、、、、、、
475 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 19:04:16 ID:???
476 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 12:49:44 ID:???
>>471 俺修習生だけど,クラス内では名簿を作るのが普通で,そこで学歴ばれるよ。
高卒もいるらしいけど,メジャーどころでは470の言うとおりだいたい日東駒専が下限かな。日大は結構いるよ。
でもクラスに3人くらいは名前知らない学校出身だからあまり気にしても意味ないかも。
477 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 20:07:59 ID:???
478 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 21:04:28 ID:???
>477
まだそのネタでひっぱるか、、、、、、、
今日で夢を忘れて、明日から地道な職責をまっとうするように。
480 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 21:14:46 ID:???
論文終わった。民法が激しくできなかったから合格は無理だろうが,やるだけのことはやったつもり。
明日からは,もう一回基本書と判例をきっちりと精読して来年に備えよう。
明日からまた仕事か・・・。就職なんてしなければ,今頃は何とかなってたかもしれんなぁ。
481 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 21:15:35 ID:???
司法試験受験生の方に質問です。
今年の事務官採用試験はすごい難問でしたが
ああいう問題が解けるようになるには
どんな勉強が有効ですか?
一般の公務員試験の勉強では歯が立ちませんでした。
482 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 21:25:09 ID:???
択一の勉強してりゃ専門28はいくよ
483 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 21:29:02 ID:???
司法択一の勉強はどうやればいいんでしょうか。
適当なスレが見つかりません。
484 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 21:36:00 ID:???
過去問でも買って解いてみたら
485 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:23:47 ID:???
>>483 レックの択一完全整理って単行本大の憲民刑の3冊読み込んで
辰巳から出てる択一過去問解けば、余裕で今年の問題で9割は取れる。
486 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 01:07:17 ID:???
>>483 その程度の質問を2chでしているようでは、合格は遠いぞ。
「縁の下の力持ちの素晴らしさ」を自分自身に言い聞かせる人生を送りたいのか?
487 :
氏名黙秘:
483って裁事志望の人じゃないの