新司法試験予備試験について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
平成23年から行われる予備試験。
ttp://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-08.html
に概要が記されるも詳細は不明。

ttp://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01.html#09
ttp://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01.html#14
ttp://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01.html#15

あたりを読みつつ、指をくわえて待つしかないのだろうか?
2氏名黙秘:2005/04/26(火) 17:02:29 ID:???
いや、前倒しで行なうようはたらきかけることも可能。
3氏名黙秘:2005/04/26(火) 17:10:15 ID:???
どうせなら、一般教養についても、現行試験と同じ扱いにして欲しいんだが…
教養に悩まされるのは行書だけで充分。
4氏名黙秘:2005/04/26(火) 17:12:27 ID:???
今から予備試験かよwwwwwwwwww何回落ちるつもりだwwワロスwwwwwwwwww
5氏名黙秘:2005/04/26(火) 17:21:37 ID:???
客観的に語る分にはいいんじゃないかい?
誰も話したがらないと思うけど。
6氏名黙秘:2005/04/26(火) 18:13:25 ID:???
現1次試験とどっちが難しいんだろうな・・・
7氏名黙秘:2005/04/26(火) 20:16:58 ID:???
本当に教養試験なんて必要なのか?
8氏名黙秘:2005/04/27(水) 01:25:05 ID:???
>>7
必要。ローに行かせるために。
9氏名黙秘:2005/04/27(水) 15:20:05 ID:???
ああ、そうだったな。
ローは文部科学省と大学の利害が一致して出来た一大利権だもんな
10氏名黙秘:2005/04/28(木) 09:34:04 ID:???
でもやはり教養試験は免除させて欲しいぞ
11氏名黙秘:2005/04/28(木) 19:36:38 ID:???
どこの馬の骨とも知れん奴を放送にしないって趣旨だから無理
12氏名黙秘:2005/04/28(木) 19:51:30 ID:???
うちのローには聞いた事がないような出のやつがいるが・・
13氏名黙秘:2005/04/28(木) 19:54:48 ID:???
>>11
ナベツネ理論ですなw
14氏名黙秘:2005/04/28(木) 19:55:59 ID:???
>>13
タカハシヒロシ理論だろ?
15氏名黙秘:2005/04/28(木) 19:57:11 ID:???
何にしても古い理論だな。w
16氏名黙秘:2005/04/28(木) 20:06:15 ID:???
まともな法曹教育ができなかった自らの非を省みず
試験の弊害を受験生の全責任にし、
改革と称して相も変らぬオナニーを振り回し
試験落伍者を大増産しようとする教授ども
17氏名黙秘:2005/04/29(金) 23:12:42 ID:???
現役大学生だけど現行受ける人
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114783729/
18氏名黙秘:2005/04/29(金) 23:18:42 ID:???
ヲイヲイ
こんなところに良スレがあるではないかw
19氏名黙秘:2005/04/29(金) 23:22:29 ID:???
このスレは何年続くことになるのだろう…
あっけなくdat落ちするのか、それとも良スレとして続くことになるのか…
20氏名黙秘:2005/04/30(土) 04:55:11 ID:???
俺、未収1年目だけど
社会人とかに現行残しても良いんじゃねーかとマジで思うな。

いまさらだが現行のほうがフェアだ。
21氏名黙秘:2005/05/01(日) 21:36:34 ID:???
司法試験は平成8年から公平さを失ってましたが…。

まぁ、もっと前の話をすれば、特定の学者の本を読んでいると有利だったり
その学者が退任した翌年は、その学者の本だけしか読んでいないと不利だったり
もともと公平性に問題の多い試験だったわけですが…。
22氏名黙秘:2005/05/01(日) 21:55:31 ID:???
司法試験本試験より、新試験のほうが難しくなるなんていう本末転倒がおきるんじゃねぇのか?
23氏名黙秘:2005/05/01(日) 22:00:36 ID:???
22 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/05/01(日) 21:55:31 ID:???
司法試験本試験より、新試験のほうが難しくなるなんていう本末転倒がおきるんじゃねぇのか?
24氏名黙秘:2005/05/01(日) 23:50:03 ID:???
はっきりしろってんだよな
これじゃ生殺しだぜ!
25氏名黙秘:2005/05/02(月) 04:02:39 ID:???
>>20
フェアかどうかはともかく、
法曹を考えると受験枠は残したほうが良いんだろうね。

このままだと金持ちで三振も考えない人間だけが
裁判官や検察になるわけで。
社会として恐ろしい気がする。
26氏名黙秘:2005/05/04(水) 05:15:42 ID:???
>>25
今だって十分そうじゃないか
27氏名黙秘:2005/05/04(水) 06:18:25 ID:???
>>21
8年って何だっけ?
丙案?
28氏名黙秘:2005/05/04(水) 21:41:09 ID:???
>>27
丙案開始の年
29氏名黙秘:2005/05/05(木) 12:44:21 ID:???
予備試験の一般教養って何で択一と論述の両方に付き纏うんだよ。。。
30氏名黙秘:2005/05/05(木) 13:08:18 ID:???
確かに・・・一般教養免除も認められないとは大卒って一体なんなんだ?
31氏名黙秘:2005/05/05(木) 13:13:04 ID:???
>>30
予備試験の受験要件に「大卒」がなく「受験資格の要件なし」であるが故に問題となる・・・。
32氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:26:28 ID:???
>>31 「受験資格の要件なし」ただし「大卒」は一般教養を免除する
とするべきだ・・・。
33氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:45:23 ID:???
漏れは今年・来年ダメなら予備試験狙いに転向。
しばらくは仕事しながら英気養うことにするよ。
ロー行く金なんてないし、あったところで
そんなとこに金と時間使おうとも全く思えないから。

多分これは予備校が対策講座開講するだろ。
どうせロー行ったところで新司法試験対策には予備校
使うことになるんだろうし、だったら予備試験の段階から
予備校一本で行った方が自分のペースで勉強出来そう。
まあ現在のところ明らかになってるのは科目名だけで
その内容が全く分からないってのも恐いけどね。
34氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:51:20 ID:???
予備試験枠拡大派の公明党にがむばつてほしい…
35氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:52:08 ID:???
まあ、ロー卒なら一般教養免除でもいいかもな。
法務博士の特典として。
36氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:52:25 ID:???
予備試験の合格者枠50人とかだったらやだな。
新司2000予試1000とかだったらいいんだけど・・・
てゆーか現行みたいなもんだったら予備試験合格で
最終合格にしてくれよ。
37氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:54:08 ID:???
予備試験は、現行一次試験くらいの合格者数を予定してる。

でないとロー制度が機能しなくなるからだって。
38氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:56:31 ID:???
ロー卒と同じ資格がもらえるわけだから、難しいのは当然だろうね。
現行なみに予備試験に受かるのは受験者の3%くらいなのでは。
もっとも、予備試験に受かった人はほぼ確実に新司法試験に一発合格できるんじゃないの。
39氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:57:59 ID:???
あはは。貧乏人が集ってるよ(笑)
2010年まで着物の袖噛んで待ってたら(笑)
40氏名黙秘:2005/05/05(木) 18:05:28 ID:???
ロー行ったこと後悔してる奴&下位ローで
三振ほぼ確定必死な奴らにとっては、
全くもって目障りなスレだろうなこれw

まあ、行き場のない怒りを精々ぶちまけてくれや。
余裕かましてる振りでもOKだけどさ。
41氏名黙秘:2005/05/05(木) 18:09:08 ID:???
予備試験って、かなり先のことでは…
42氏名黙秘:2005/05/05(木) 18:14:16 ID:???
旧試験受験生は試験がなくなると受験生という架空の身分を完全に
奪われるから予備試験待ち受験生という空想に縋るしかないんだよ。
43氏名黙秘:2005/05/05(木) 18:38:08 ID:???
択一の勉強は予備試験に生かされるのだろうか?
44氏名黙秘:2005/05/05(木) 18:57:41 ID:???
>>25にまったく同感。
社会のいろいろな層からいろいろな世代の法曹人を集めようという趣旨は
どこへ行ったんだ。
親のスネかじってる金持ちのボンボンばかりが法曹界に入っていって、人を
裁くなんて恐ろしい限りだ。
俺としては、H23年頃には当局もこの弊害に気づいて、社会人からの合格枠
を増やす方向にもっていってると思う。
その前に現行試験枠も半減、半減なんてことにはならんだろう?
って、三十過ぎたサラリーマンの俺としては、そう信じたい。
45氏名黙秘:2005/05/05(木) 18:59:19 ID:???
現行も、圧倒的に金もちのボンボンが受かってるが…
46氏名黙秘:2005/05/05(木) 19:04:47 ID:???
>>45
実際、最終合格の8割は無職だもんな
47氏名黙秘:2005/05/05(木) 19:22:03 ID:???
実際、予備試験狙いのヒト(ホントにいるかどうかも疑わしいが)は
はじまるまでなにしてんだろね。
48氏名黙秘:2005/05/05(木) 19:27:56 ID:???
>>44
ローに行く程度の蓄えも出来ない社会人などろくなものではない。不要。
49氏名黙秘:2005/05/05(木) 19:48:48 ID:???
>>48
君も親のスネをかじって大学行かせてもらってる坊やなのか。
「ローに行く程度の金」加えて、その間の未収入状態(せいぜい
バテト?)で家族を養う経済的負担がどういったものか、イメージ
できないようだね。
大人になると、家族に養われるものではなく、家族を養う立場に
なるのだよ。
君も100万稼ぐ仕事の厳しさを、はやく社会に出て知るがよい。
5048:2005/05/05(木) 19:50:08 ID:???
>>49 バテト→バイト
51氏名黙秘:2005/05/05(木) 19:50:26 ID:???
子供だね
52氏名黙秘:2005/05/05(木) 19:50:43 ID:???
>>48
はあ?奨学金と手前の貯金で全額出してますが?

嫁や子供がいるおっさんが夢見る方がアホだろ。
おとなしく詰まらん仕事でもしておけ。
53氏名黙秘:2005/05/05(木) 19:52:29 ID:???
>>48
お前ガキだろ?
54氏名黙秘:2005/05/05(木) 19:54:10 ID:???
大体さあ
司法制度改革で増やしたいのは検判事に渉外・企業法務。
士業出身者・医者・理科系博士。

前者は若くないと役に立たない。
後者はちょっとしたバイトで生活くらい余裕。実際ローの医者は当直だけで家族養えてる。

たいしたキャリアでもないサラリーマンとしての「職歴」を
望まれてると思って大威張りに吹聴するのはローの説明会だけにしておけよ(笑)

そんなに優秀なら2010年まで旧試験受け続けろ。
望まれないものよ。
55氏名黙秘:2005/05/05(木) 20:29:10 ID:???
偉そうなヤツだな
56氏名黙秘:2005/05/05(木) 21:53:06 ID:???
期待age
もう一度、政府には当初の趣旨を考えてもらいないなあ
5749:2005/05/05(木) 23:24:19 ID:???
>>54
大手金融業界で資産運用に携わってきた「三十路過ぎのおっさん」としては、
企業法務に対する見方について異論はあるが、54>>の言い分には理を認める。
法曹界に若い人材が集まることを否定するはずもないし、当然望ましいことと
思っている。まして年齢さえ重ねれば、誰もが立派なキャリアを備えるなどと
思ってもいない。無為にサラリーマン生活を送っている社会人がいかに多いか
など、よく知っている。
ただ、「法曹界には幅広い世代からバランスよく人材を集めるべき」という趣旨
からすれば、今日の司法制度改革は大いに疑問であり、法科学院以外の道をもう
少し広く残しておくべきと主張しているだけだ。
そして>>52
奨学金を受けながら頑張っておられるというなら「親のスネかじりのボンボン」と
の言は撤回する。失礼した。
が、君の傲岸不遜な言葉は人間的未熟の証左。先にも言ったように、法曹界に若い
気鋭の人材が集まることは良い事だが、人格的に未熟な輩が法曹界に入って、選択
によっては人を裁くこともあるのかと思うとゾッとする。
やはり、法曹界への門戸は各世代にバランスよく広げた方が良い。
58氏名黙秘:2005/05/06(金) 00:32:31 ID:???
>>54
検事判事任官にも毎年一定割合でいますよ、高齢合格者が。
特に組織内での出世に関心のない女性(元主婦とか)に多いです。
彼らが日本の司法にとって「役に立たない」と言い切れるあなたは何者ですか?
物心付かない時期(マジで)から囲い込むキャリアシステムの弊害について、
あなたも多少聞いたことくらいあるはずですよ。
59氏名黙秘:2005/05/06(金) 00:42:24 ID:???
当直だけで家族養える医者なんて聞いたことねえなw
60氏名黙秘:2005/05/06(金) 00:46:57 ID:???
ときどき、司法試験板ちゃねらの想像力はアッチの世界へ行ってしまってると思うことがある。
61氏名黙秘:2005/05/06(金) 00:50:00 ID:???
司法目指す若者はエリート思考強いから。
そういう人間は試験受けて何度か落とされることで
丸くなっていくだろうから、まあ暖かく見守ってやろうよ。


とか言ってられないね、これからは。
予備試験拡大大賛成。
62氏名黙秘:2005/05/06(金) 23:20:30 ID:???
予備試験(保険)拡大でモチベーションUPするぽ
63氏名黙秘:2005/05/06(金) 23:42:30 ID:???
働きながら続けられる制度が必要だからね。
社会人のためのローは一部の地域にしかないし、五年
も通って1000万近く払えってのはひどすぎる
64氏名黙秘:2005/05/07(土) 04:54:43 ID:???
教養科目について、大学一年で現行一次受けた俺から一言。

余裕。
多分、大学受験のときに、社会二科目みっちりやって、理科もセンターで一科目でも受けた奴なら、
余裕。
合格率が極端に低いけど、その数字に惑わされてもいけないよ。
俺は公務員試験用の社会科学と自然科学の薄っぺらいテキストを過去問で間違えた分野だけ、
軽く読んだ。それで余裕。
でも、大学の教養科目の単位はとりましたって奴じゃ、無理だね。俺はいまだに教養とり終えてないが・・・。

試験会場の雰囲気:
小さな控え室で、『現代用語の基礎知識』とか『Duo』とか必死に読んでる人多数。
顔には脂気がうせている人多数。
俺はその雰囲気に多少焦ったのだが、ふたを開けてみれば、試験時間の半分で終わっちゃう
易問ぞろい。ちなみに、俺の受けた田舎の会場では、合格者は俺一人だった。
一次の受験会場の雰囲気は独特なものがあるね。
65氏名黙秘:2005/05/07(土) 06:40:15 ID:???
>>64
ここで吼えてるようなのは東大受験すらしなかったゴミだから。
66氏名黙秘:2005/05/07(土) 10:37:31 ID:???
>>64
それでも教養を課すのはさすがにな、と思うけど
67氏名黙秘:2005/05/07(土) 13:22:19 ID:???
>>63
同感!!!
まったくもって君の言うとおりだ。
君とは良い友達になれそうだ。
68氏名黙秘:2005/05/07(土) 14:45:21 ID:???
一千万あれば地方なら家が買えるな
69氏名黙秘:2005/05/07(土) 17:01:46 ID:???
確かに、教養はなぁ。
大学卒業している奴には免除だよな。
70氏名黙秘:2005/05/09(月) 18:59:15 ID:???
このスレは死んでるの?
71氏名黙秘:2005/05/09(月) 20:40:55 ID:???
予備試験組は急がず慌てずドッシリ行くのよ
72氏名黙秘:2005/05/11(水) 21:28:47 ID:???
あげ
73氏名黙秘:2005/05/12(木) 02:51:24 ID:???
予備試験を忘れていませんか?
74氏名黙秘:2005/05/15(日) 08:01:06 ID:???
現行司法試験の門は狭くなる一方、ローは限りなくリスクが高いと
いうことがよくわかった。
ならば司法書士に鞍替えかとも考えるんだが、司法試験に比べて
どうなんだろう。
民法など司法試験より細かいなんて話も聞くけど、合格への難易度は
変わらないのかな。
両方目指されたことがある方、ご教示を。

75氏名黙秘:2005/05/15(日) 08:08:01 ID:???
予備試験のこと早く決めてくれ
76氏名黙秘:2005/05/15(日) 08:23:02 ID:???
修習生ですが、教官の中には露骨にロー時代を憂慮する人がいて
何とも言えないものを感じます。
ごく一部の学者の名誉のために、何万人もの努力家たちが
翻弄されているのは、許せませんよね。
受験生は様々なものを背負って一生の選択としてローへ入ったというのに
教える人間たちが大学の講義と同じつもりで望んでいるというのは
失礼極まりないと思いますよ。
77氏名黙秘:2005/05/15(日) 08:28:58 ID:???
研修所教官はローが設立されるまでは傍観してて、
いざロー入学者の質がいまいちなことわかったら批判かよ。
気楽なもんだな。
78氏名黙秘:2005/05/15(日) 08:33:03 ID:???
381 名前:真の司法改革を我々の手で成し遂げるときがきた!![age] 投稿日:2005/05/05(木) 23:45:16 ID:???
全国の大学教授に

・論点講義
・基本書読み込み講義
・過去論文・択一講義

を行わせ
それをオンデマンドで視聴→選択→受講し、
料金を払う

インフラはすでに完備
WIDE University
http://www.soi.wide.ad.jp/contents.html

ソクラテスにこだわるのならギンガネット
テレビ会議システム,テレビ会議システム+チャットで講義録
http://www.ginganet.co.jp/
79氏名黙秘:2005/05/17(火) 02:02:09 ID:???
来年の新司法の内容次第では、現行が残ることもありえるし、そうなると、
予備試験も広くなる方向になるよね。
80現行試験しか選択肢のないオヤジ受験生:2005/05/17(火) 16:58:45 ID:???
>>79
そうなることを切に願う。
現行組の総体レベルがロー組を圧倒することになれば、
現行の枠を増やさざる得ないということなのだろうか?
81氏名黙秘:2005/05/17(火) 17:06:40 ID:???
いつまで夢を見続けているのだろうか?
82氏名黙秘:2005/05/17(火) 17:16:47 ID:???
増えるわけないだろwwww
83氏名黙秘:2005/05/17(火) 17:25:36 ID:???
>>80
現行は増やさず、ロー合格者数を減らすだけだろうな。
どう考えても3000人合格は多すぎてありえない。
84氏名黙秘:2005/05/17(火) 17:25:46 ID:???
>>82
予備試験の話だ、馬鹿w
85現行試験しか選択肢のないオヤジ受験生:2005/05/17(火) 17:26:15 ID:???
>>81
いつまでって・・・
サラリーマンの私が法曹界に入る夢を見始めたのは、まだ15ヶ月ほど前のこと。
20年も社会人をやって、自分の能力はかなり客観的に把握できてるつもり。
約1年間、自らの法的思考に対する適性を図る目的も兼ねて取り組んでみたが、確実に
合格できるという確信を持つことができたので、本格的に参戦に踏み切った。
覆面ゆえ、おこがましいことを言ってしまうが、なにせ子供の頃から三十種近くの試験
という試験を受けてきて、ただの一度も落ちたことがない。
この年齢になろうと、合格には確信があるという次第だ。
86氏名黙秘:2005/05/17(火) 17:29:14 ID:???
スレタイと関係なくてごめん。
中森明菜がマンションから飛び降り自殺したらしいな!?
87氏名黙秘:2005/05/17(火) 17:35:04 ID:???
>この年齢になろうと、合格には確信がある

あと5回も受けられるよ。1回で受かるなら余裕じゃん。
88氏名黙秘:2005/05/17(火) 17:52:48 ID:???
>>85
大ネタか
8985:2005/05/17(火) 18:06:30 ID:???
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009424&tid=9424&sid=1009424&mid=13787
漏れはこの掲示板を読んでいた。
発信者は↑のURL中にいる。
たまたまここも開いていたから書き込んだだけ。
発信者は漏れじゃないよ。
90氏名黙秘:2005/05/17(火) 19:00:56 ID:2adgiGy7
予備試験こそ法曹として最高の称号だw
91氏名黙秘:2005/05/17(火) 19:03:04 ID:???
学部2・3年で受かり,なおかつ在学中(或いはロー在学中)に新司法に受かればな。
ロー在学中に予備試験を受けることも禁止されていないので,そういうことをしだすのもいるかもしれないが。
その場合,予備試験による受験資格が優先適用され,予備試験合格時から5年間3回のカウントになる。
92氏名黙秘:2005/05/17(火) 19:29:07 ID:NSy/Ue5Z
86 マジか?ネタか?
93氏名黙秘:2005/05/17(火) 19:40:09 ID:???
ネタ
94じじいの挑戦:2005/05/18(水) 20:24:09 ID:???
還暦を迎え、長年勤めあげた某大手銀行を無事是定年退職となった。
というわけで、さあ、司法試験に挑戦するぞい。年齢制限なんぞはないじゃろうな。
退職金を投げうって、まずは法科学院入試を突破じゃ。
おい、そこの若いの!ネタだと思っておるようじゃが、ワシは本気じゃぞ。
企業法務を長年勤めたワシの実務知識は、駆け出しの弁護士ふぜいにゃ負けとらんて。
95氏名黙秘:2005/05/18(水) 20:24:50 ID:???
つりぽり
96氏名黙秘:2005/05/18(水) 20:43:59 ID:???




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      | <しかしまぁ現実ってのは悲惨だな…
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
97氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:14:02 ID:???
バカでいいな。
マジでさ。
98氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:55:29 ID:???
とほほ・・・
99氏名黙秘:2005/05/19(木) 01:14:27 ID:???
社会人の命綱
100氏名黙秘:2005/05/19(木) 01:15:52 ID:???
近頃オヤジ・しじ井が増えた気がする。
気のせいか・・・
101氏名黙秘:2005/05/19(木) 02:46:01 ID:MJwXJ7S+
さっき半身浴してたら、ものすごい勢いでじじいみたいなにおいしてきた
26なのに
102氏名黙秘:2005/05/19(木) 18:07:59 ID:???
ジシイ頑張れ。若者に負けるな。
103氏名黙秘:2005/05/19(木) 22:37:09 ID:???
司法書士しながら何十年も司試受けてた爺さんいたけど、ロー行ったんだろか。それとも・・・
104氏名黙秘:2005/05/20(金) 07:54:08 ID:???
LECの○藤先生ですか?
105氏名黙秘:2005/05/21(土) 02:28:10 ID:???
ローは国民に支持されていない!
学歴不当、社会人でも続けられる制度を!
106氏名黙秘:2005/05/21(土) 03:53:58 ID:???
>>105
同感!
社会人受験生に望みを残せ。
107氏名黙秘:2005/05/21(土) 03:57:35 ID:???
そこでアリバイとしての予備試験ですよ
108氏名黙秘:2005/05/21(土) 05:17:06 ID:???
ローを五年制にするなら、予備試験を増やせよ。
109氏名黙秘:2005/05/21(土) 07:14:24 ID:???
予備試験って、一般教養試験や適性試験などから受けねばならないの
だろうか。
現行で択一合格歴があるような人でも、教養or適性試験から??
110氏名黙秘:2005/05/21(土) 07:42:32 ID:???
貧乏で大学も出てない26ですが予備試験受かってで新司法試験受けたいです。
111氏名黙秘:2005/05/21(土) 07:48:35 ID:DKDYL+BH
>>110
 だったら現行の方が未だしもラクであるように思われ
112氏名黙秘:2005/05/21(土) 08:02:59 ID:???
>>110
2010年まで間あるから大検とって現行も受けろよ
113氏名黙秘:2005/05/23(月) 22:13:49 ID:???
>>105 >>106
さらにおいらも賛同!!!
114氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:57:48 ID:???
年収900万の45歳サラリーマンです。課長までにはなりましたが、
この上はもうなさそうです。
今の安定した身分を投げうって、ローに進もうかと迷っております。
周りからは、きちがい沙汰だと言われていますが、人生の賭けに
挑みます。
でも、やっぱり三振したら・・・この年齢で再就職もおぼつかないし
人生終わり。
千千に心は乱れるばかりなり。
115氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:58:07 ID:???
年収900万の45歳サラリーマンです。課長までにはなりましたが、
この上はもうなさそうです。
今の安定した身分を投げうって、ローに進もうかと迷っております。
周りからは、きちがい沙汰だと言われていますが、人生の賭けに
挑みます。
でも、やっぱり三振したら・・・この年齢で再就職もおぼつかないし
人生終わり。
千千に心は乱れるばかりなり。
116氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:58:25 ID:85juldub
>>114
ローにいきたいのなら、スレ違いじゃないか?
117氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:00:16 ID:???
>>116
おお、これは予備試験のスレでしたな。
確かにスレ間違えたようですわい。
118冴えない町弁:2005/05/24(火) 23:02:15 ID:???
予備試験対策も、万全にするんだろうね、予備校が。
結局は予備試験に受験生が殺到する結果になって
枠も増える方向へ行くんだろうなぁ。

実務では@社会人経験者でかつ、A法律の学力の高い者を求めてるし。
ロースクール未習は@のみ、既習はAのみでバランスが悪いので。
119氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:02:46 ID:???
>>115
気持ちはわかりますが、
0になる可能性があります
年収も人生も
いい家に住める可能性もありますが、
普通のマイホームすら買えない可能性もあります
120氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:03:33 ID:???
>>118
需要はまだまだ伸びそうですか?
訴訟件数が右肩上がりですが
121氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:04:19 ID:???
>>118
オレもそう思うぜ。
そうなってもらいたいし。
122冴えない町弁:2005/05/24(火) 23:07:14 ID:???
>>120
所謂「旨味のある仕事」は奪い合いになりますがね。
訴訟の種は無限にあります。面倒がらずにこなすなら。
123氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:09:01 ID:???
>>122

細かい仕事・利幅の少ない仕事を大量にこなせば
うまみのある仕事が向こうからやってくるようになるのではと思うのは甘いでしょうか?
124氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:12:42 ID:???
>>114
現行受けて、駄目なら予備試験。
収入を確保しつつ、夢は見られるだろ
125冴えない町弁:2005/05/24(火) 23:12:42 ID:???
>>123
向こうからは来ません。様々な仕事をこなすうちに形成される人脈がものを言います。
126氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:15:34 ID:???
>>125
信頼を勝ち取り続けることが高収入への道となるわけですね。
127氏名黙秘:2005/05/25(水) 00:21:19 ID:???
>>115
基地外沙汰とは・・
歳も歳だし、地道に生きたほうがいいかもしれませんね。
128冴えない町弁:2005/05/25(水) 00:27:03 ID:???
>>126
高収入はあまり期待しないでください。信頼を勝ち取り続けるのも至難の業です。
129冴えない町弁:2005/05/25(水) 00:49:55 ID:???
私が採用する側でしたら、やはり自分と同じ試験を受けてきた人を採用します。
それから、いちいち新人研修など施す暇は無いので、社会人経験者を採ります。
130氏名黙秘:2005/05/25(水) 01:16:59 ID:???
>>128
年収低いんですか・・・・
131氏名黙秘:2005/05/25(水) 03:06:10 ID:???
>>114>>124
考え甘すぎるぜ。
すべて投げ打ってもお宅たぶんだめだろうな。
132氏名黙秘:2005/05/25(水) 13:48:56 ID:???
>>118
キチガイもたまにはいいこと言うじゃねえかw
133114:2005/05/25(水) 17:53:05 ID:???
>>131
そうですか、甘すぎますか。
四十を過ぎて一念発起し、2年で最終合格を果たした先達が
身近にいたので、ついつい自分もと思ってしまうのですが。
134氏名黙秘:2005/05/25(水) 17:57:02 ID:???
>>133
自分の未来がある程度確定し、
そこから先はただ現状を維持するだけの人生だとわかったとき、
司法試験がまぶしく見えるというのはサラリーマンの方によくいらっしゃいます。

実際受かる方もいます。落ちる方もいます。
議員の秘書をなさっていた一流大学出身の方が2年で受かっていったのも見ました
あなたのポテンシャルしだいだとは思います
ただ、想像を絶する世界です。
135氏名黙秘:2005/05/25(水) 19:19:02 ID:???
>>134
言われるまでもなく、当たり前のことですよね。
自らのポテンシャルを信じればこその決断だったはず。
本スレに、つまらぬ迷いを持ち込んでしまいお恥ずかしい
限りでした。
ところで、貴方も司法試験のまぶしさに魅入られた社会人
なのではありませんか?
それとも「想像を絶する世界」を知り尽くす貴方は、既に最終合格者?
136氏名黙秘:2005/05/25(水) 19:35:37 ID:???
とりあえず旧試験受けてみたら。
択一が40点行かないようでは(いかに傾向が変わるとはいえ)
ローに行っても地獄への片道切符だよ。
今からローに行って受ける頃には新司法対策だけやってる新司法浪人が溜まってるし。
発揮されないポテンシャルなどないのと同じだ。
そんなものに縋るな。
137氏名黙秘:2005/05/25(水) 21:24:28 ID:???
>>136
俺の場合、最初の年に26点しかとれなかった択一が、翌年の試験
では46点。でもって今年は・・・ヤベエ昨年を少し下回るかも。
つまり択一なんざ、ちょっとコツ覚えりゃ圏内入り。つまり「とり
あえず受けてみた択一」が40点いかなくったって、まったく気に
することはない。20点アップさせることはそんなに難しくないのだ。
45点を50点にするのは至難だけどね。
ただ、確かにポテンシャルとは潜在能力。潜在下にあるうちは意味
がないっていうはそのとおりだわな。
(でも、必要条件ではある。)
138氏名黙秘:2005/05/25(水) 21:42:17 ID:???
択一憲法の並べ替えやってみたら(平成11年頃の)。
時間をかければ正解できるようなら、
ある程度適性があるんじゃない。

仕事しながらで現行択一の語薄いマイナス3(答練)くらい
いけるなら、紳士法も大丈夫じゃない。
139氏名黙秘:2005/05/25(水) 21:47:13 ID:???
そりゃあ、どう見たって大丈夫。

でも、働きながら夜間ローがいいとは思うけど。
140氏名黙秘:2005/05/27(金) 18:00:45 ID:???
択一の並び替えはテクニックだよ。知識の量に関係なし
141氏名黙秘:2005/05/27(金) 18:03:41 ID:???
なんだか
ウ・ソ・ク・セ・エ。
142名誉信者筆頭:2005/05/27(金) 20:02:40 ID:???
マコツ塾長の在宅DVD体系マスターが本日到着。
これからの長い道のりを、本科生として、マコツ先生に
就いて歩んでいくのだあ。
う〜ん!湧き上がる意欲とやる気。
さっそく今夜は徹夜だぁ!!!
そうさ、おいらは、名誉信者1号。
塾の別スレにもおいらの並々ならぬ決意が表明されてるだぞ。
ぜひ見てくんろ。
143氏名黙秘:2005/05/28(土) 01:29:32 ID:???
>>142
文章が創価くさいんですけど
144氏名黙秘:2005/05/28(土) 02:49:14 ID:/55yA8ze
>>142
確かにくさいぞー
145名誉信者筆頭:2005/05/28(土) 06:59:29 ID:huGBoEIx
>>143 >>144
こらぁ!創価じゃねえ。とんでもねえこと言うだな。
ガキの頃、うちの近所の爺さまの葬式で、創価に香典根こそぎ持ってかれた
光景見てから、だいっ嫌いだぞ!
おいらの信ずるのはマコツ教に決まっとるでねえか。
いんやぁ〜昨夜のDVD講義はいかった。法学入門をユニット2まで見たド。
あとは眠っちまったけど。
146氏名黙秘:2005/05/28(土) 08:53:27 ID:???
>>142
>>145

【伊藤塾在宅生】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1117193123/


こっちへおいで
147名誉信者筆頭:2005/05/28(土) 09:18:45 ID:SoQl3rNq
>>146
いいスレ教えてくれてありがたいだ。
でも、その【伊藤塾在宅生】っての、スレ立て人の掛け声にみんな冷やかみてえだなあ。
これじゃ、スレ立て人「女子寮.jp」が可哀想だよ。
みんなも、そこに書き込んであげるだよ。
148氏名黙秘:2005/05/28(土) 14:05:07 ID:???
>>147
スレ違いなんだよ
お前がだれだろうが
スレタイ読めないのか?
日記はチラシの裏にでも書くか、ブログにでも書いてろ
149名誉信者筆頭:2005/05/28(土) 15:55:20 ID:PLOoCcB3
>>148
まあ、そんなにトンがるなや。ハッハッハッ!
こんなことでカッカしとると、おんめえのオサトが知れるでよ。
でも、もう先の別スレに移ったど。
よかっただなや。
150氏名黙秘:2005/05/29(日) 18:46:22 ID:???
うーむ、ディープインパクトの強いこと!
151氏名黙秘:2005/05/31(火) 06:36:41 ID:???
予備試験イコール現行試験にしちゃまずいんか?
152氏名黙秘:2005/05/31(火) 13:02:01 ID:???
差別だ!!!!予備試験を受けた後、新司を受けさせるのならば
新司合格者にも予備試験を受けさせるべきだ!!!
それかローの卒業共通試験として予備試験と同程度のものを実施しろ!
ロー生は優秀なんだから簡単に受かるんだろ?別にかまわないよな?

153氏名黙秘:2005/05/31(火) 13:20:22 ID:???
じゃあお前も大学受験の前に大検受けなおすんだなw
私立文系の低能では大検の理科数学も通るまいw
154高卒社会人26歳:2005/05/31(火) 14:55:27 ID:???
俺の「進むべき道」を教えてください。

ある事件を通じ、ひとりの弁護士に出会い、非常に人間として尊敬し、
憧れて、自分も弁護士になりたいと思いました。

儲からなくても良いんです。
法律の範囲内での行動になってしまいますが、多くの”人の心を救いたい。”
「弁護士以外でも人は救える」と弁護士に言われましたが、
俺は「貴方の様になりたい」と強く思いました。

工業高校出身だから、ハッキリ言って社会とか国語は苦手です。
要領は良いとは思います。
高校でグレちゃったので、高校からの一般教養知識はありません。

貧乏サラリーマンで一日に出来る勉強時間は平日5〜6時間

そんな俺が選ぶべき道は・・・・

とにかく予備試験の詳細を明らかにして欲しい・・・

一般教養が免除になるなら放送大学だっていくし、ならないなら独学で勉強したほうが手っ取り早いと思う。
って言うか、一般教養って言うなら中学レベルにしてくれ!って感じ。

ロースクールも通信制を作れよ!

貧乏人の叫びです!規制緩和を切に願う!!!

って言うか、新司法試験になったら、貧乏人とか問わず首を吊る人間が増えると思う。。。
155氏名黙秘:2005/05/31(火) 15:10:50 ID:???
153 氏名黙秘 sage 2005/05/31(火) 13:20:22 ID:???
じゃあお前も大学受験の前に大検受けなおすんだなw
私立文系の低能では大検の理科数学も通るまいw


こういうこと書く香具師が、ローに通って法曹になるのか。
本当に世も末だな・・・。この国はもう終わっているよ。
156氏名黙秘:2005/05/31(火) 19:14:52 ID:???
>>154
オンデマンド運動をやっているんだが、
どうもノリが悪くてね。

全国の大学教授に講義やらせて
そこから取捨選択するのが一番いいと思うんだが・・・・
157氏名黙秘:2005/06/01(水) 19:31:40 ID:???
来年600人、再来年300人、その後100人なんて言われおるようじゃが、
拙者の八卦によれば
来年以降、600人→400人→800人→1000人じゃな。
そして、来るべき予備試験枠は、そう1000人は確保されるな。
158氏名黙秘:2005/06/01(水) 19:42:18 ID:???
社会人は、実質的に排除されるな・・・
俺が勤務している地域には、夜間ローなんてないよ。
159氏名黙秘:2005/06/01(水) 21:31:34 ID:???
>>158
なんの、そのうち当局も、実務の荒波で揉まれた社会人の偉大さ
に気付いて、枠拡大に乗り出すであろう。
160氏名黙秘:2005/06/01(水) 22:07:46 ID:???
予備試験という名称からすると、枠拡大は無いんじゃないの?予備だから、所詮
161氏名黙秘:2005/06/02(木) 01:52:23 ID:???
勘弁してよ
162氏名黙秘:2005/06/02(木) 02:18:30 ID:???
>>154
>俺の「進むべき道」を教えてください。
来年度、司法一次から受けりゃいいじゃん。
163氏名黙秘:2005/06/02(木) 02:20:39 ID:???
"枠"じゃなくて絶対評価だろ。
「500人時代の最低ライン」とか。
164氏名黙秘:2005/06/03(金) 17:29:39 ID:???
出生率はどこまで下がるのか。
このまま、日本に居続けていいのだろうか?
165氏名黙秘:2005/06/03(金) 18:06:12 ID:???
出生率下がりまくり。もう知らん。1切るんじゃないの?

アメリカは3近く。

要するに社会が良くないんだろ。
166氏名黙秘:2005/06/03(金) 18:19:49 ID:???
20代男性の3割がフリーターだって。
女性が相手に求める年収は400万以上が条件だと。
結婚もできないのに子供が生まれるわけがない。
育児休暇と言われているが、日本の9割は中小企業。
大企業でも取得者ほとんどいないのに、中小で取れるわけないだろ。
1切るのも時間の問題だな。
167氏名黙秘:2005/06/04(土) 09:28:08 ID:???
少子化、ニート・フリーターの急増、財政破綻等、日本の社会は
確実に崩壊するなどと言って、俺の知り合いは、二十年以上勤めた
金融機関を脱サラ、マレーシアへの移住の準備を着々と進めている。
今の年収一千万以上の待遇を投げうつほど、迫り来る日本社会の
破綻リスクは逼迫しているというのだろうか。
168氏名黙秘:2005/06/04(土) 09:37:04 ID:???
なんで?高卒がいるの?>162

経歴をいれかえることはできないからね
大学卒業した人はもう一度大学を卒業する必要ないでしょ
169氏名黙秘:2005/06/04(土) 09:39:20 ID:???
純粋に大学を卒業したことのない人の話ではなかったのね。
なるほど
170169:2005/06/04(土) 09:39:54 ID:???
変なレスだわね
171氏名黙秘:2005/06/05(日) 15:58:19 ID:???
上三法はマコツの基礎マスDVD。
下三法は、塾ではGOしかないので困ってる。
GOで手を打つか、柴田に走るか?それとも・・・
どこがいいかな?
172氏名黙秘:2005/06/05(日) 16:06:22 ID:???
>>166
負け犬は土方やっとけ
173氏名黙秘:2005/06/06(月) 22:26:44 ID:???
セミナー 清原・板垣の商訴法講座は如何?
174氏名黙秘:2005/06/07(火) 13:08:18 ID:???
コウジ、このスレを見てくれよ
175氏名黙秘:2005/06/07(火) 13:25:36 ID:???
>「弁護士以外でも人は救える」と弁護士に言われましたが、
>俺は「貴方の様になりたい」と強く思いました。


その弁護士に暗に「お前は向いてない」って言われているんだよ。
読み取って下さい。もし、それでもやる気があるならお金をためて放送大学
や通信制の大学を卒業→社会人向けのロースクール(夜間休日有)に行って
下さい。その為には、最低でも数百万円(出来れば1000万円)貯めてください。)

つーか、
>高校でグレちゃったので、高校からの一般教養知識はありません。

この時点で、本来は高卒の資格も与えられるべきではないと思います。
つまり、「高校卒業させてもらっただけでもありがたいだろ。
大学?弁護士?ハァ?何いってんの?!!」というのが世間一般の気持ち
だと思います。やるならそれを跳ね返すだけ頑張ってください。
176氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:23:00 ID:???
俺の少子化対策案をひとつ。
65歳以上のご老体方に1000万ほどの財布を持たせてやって、
東南アジア諸国に出国して頂きます。
国内には8000万人ほども残れば、縮小均衡化のもと、人口
動態バランスがとれていいんじゃない?
国土面積が我が国の2倍近く?のフランスの人口を考えれば、
ちょうどいいやな。
東南アジアでは、日本人町がどんどん増えて、第二の祖国化現象
が起き、めでたしめでたし。
どう、これ?
177氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:31:11 ID:???
>>176
老人よりも、ブス&ブサイクを出国させるというのはどうだ。
これで日本は美男美女の国に!



・・・でもその頃漏れは国外追放かもorz
178氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:32:20 ID:???
アジアを半植民化しつつ姥捨て山とする、という計画ですね。

無理。
179書士:2005/06/08(水) 12:16:51 ID:???
本当に予備試験はどうなるんだyo!
地方社会人で、近くに夜間ローのない所にすんでいる人間にとっては
切実だね。なにが幅広い所から人材を、だ。
趣旨と制度がバラバラなのがこの国の政策だよ。
ロースクール経由で法曹に、という趣旨を通すため、予備試験合格者を
年50人程度に絞るということはやりそうだな。ロー制度のえげつなさを
みてると、本当にそうなりそうだよ。
180氏名黙秘:2005/06/08(水) 14:52:59 ID:???
>>179
その50人枠に何万人も集まったら社会問題になるし、
マスコミも放っておかないだろw
181氏名黙秘:2005/06/08(水) 15:15:09 ID:Js9WV+Zg
>>180
マスコミは放っておくだろう。こんなはなし、受験生以外誰もわからないし興味がない。

>>154
司法試験は、大学入試偏差値70くらいある人が競争し、そのなかで優秀な人が受かる試験です。
貴方が聞いた弁護士さんの話は「君には無理だ。君にできる範囲で人を救える方法を実践しなさい」
といっている気がする。

奇異な経歴の合格者がタマニ世間に出現するが、正直、アレはロト6で1等を取るくらい
稀なケースだとおもうよ。参考にならん。

手っ取り早いのは、放送大学を卒業し、ローに行き、新司法試験に合格する のがいいんじゃね?
182氏名黙秘:2005/06/08(水) 21:46:26 ID:???
不覚にも北朝鮮戦、最後まで見てしまった。
183氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:01:11 ID:Ets0ShEv
154
司法書士にすればいい。そっから弁護士にステップアップするのもあり
司法書士にも受かんないなら諦めるしかないな
184氏名黙秘:2005/06/09(木) 01:28:40 ID:???
年間50人でも、
200人くらいしか来なければ、
ウマいね

受験者それくらいじゃね?
185氏名黙秘:2005/06/09(木) 10:33:02 ID:Etr3Mp6G
>>184
それだったらウマウマだけどね。
ローにすんなり行ける環境の人ばかりでないし、三振博士も受けてくるから
かなりの人数になるであろ。
186氏名黙秘:2005/06/09(木) 10:55:26 ID:???
>>185
三振博士は安定供給(笑)され始めれば、
年間3000人も量産されるわけだから、
恐ろしい勢いで、予備試験受験者は増えていくものと思われる。
ロー出てるんだから、予備試験は楽勝だろう品。
187氏名黙秘:2005/06/09(木) 11:00:39 ID:???
楽勝じゃねヱだろ〜
下位ローの二打席目商売を成り立たせるためには
相当絞ると思われる。三振博士がメインの試験・・・嫌杉ww
188氏名黙秘:2005/06/09(木) 11:05:28 ID:???
>>187
だけど2打席目には特待生としてタダでたてるんですよね。さすがに。
新試に受かろうとして何年も勉強してきたんだから…。
189氏名黙秘:2005/06/09(木) 11:07:33 ID:???
>>188
無理じゃね?
LECローとかセミナーローなら無料で入れてくれそうだが・・・
就職皆無だな
三振しただけで終わりかもしれないがw
190氏名黙秘:2005/06/09(木) 12:37:20 ID:???
そろそろ三振した人用のスレッドが必要では。
理論的にはあと1年切ったし。
191氏名黙秘:2005/06/09(木) 22:56:17 ID:???
>>185
三振してもなお、予備試験に突っ込んでくる者なんて、そんなにいるか?
ローで大枚はたいて、もうこれ以上親のスネもかじれまいし、職に就くしか
ねえだろ。
三振後も浪人続けられる身分とは、うらやましい限りだが。
192氏名黙秘:2005/06/09(木) 22:59:25 ID:???
うちの下位ロー内部生は、三振したら上位ローに行くんだって・・
金持ちは、何でもありだなと思った。
193氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:06:35 ID:???
これからは弁護士の経歴をしっかり見ないとな。
もっとも192でかかれているようなボンボンはまともな事務所には
勤められないだろうけど。
194氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:15:52 ID:???
予備試験って結局三振救済措置ってことになるの?

ロー逝かない人が予備試験受かったとしても
新司合格はキツイような・・・
195氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:30:06 ID:???
>>154 は、とりあえず行書と社労士を受けてみるのがいいのではないかと。
196氏名黙秘:2005/06/10(金) 06:50:57 ID:???
>>194
そりゃお前,三振させられた奴の方が惰性でヴェテやってる奴よりも
恨みが深いだろうよ。どうしたって恨みを吸収するシステムが必要だ。
197氏名黙秘:2005/06/10(金) 13:05:19 ID:???
>>194
予備試験受かるような人なら、本試験も結構いけるとおもうけど。
予備校がいろいろ指導してくれるだろうし。
198氏名黙秘:2005/06/10(金) 15:09:14 ID:???
どういう風に差別化するの?<予備と本試
199氏名黙秘:2005/06/10(金) 18:44:51 ID:???
>>197
そうかなの?
大検と東大入試くらいの差があると思っているんだが・・・
200氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:41:26 ID:???
>>199
予備試験はそうとうキツイし、科目も新司法とかぶってるから
予備試験を受かるヤツは新司法もクリアできると思う。
しかし、
ttp://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01-08.html
を見る限りでは、
予備試験合格だけで新司法合格(それか、新司法一部免除とか)
にしてもいいような感じもするな・・・・・
201氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:12:40 ID:???
:氏名黙秘 :2005/06/09(木) 22:56:17 ID:???
>>185
三振してもなお、予備試験に突っ込んでくる者なんて、そんなにいるか?
ローで大枚はたいて、もうこれ以上親のスネもかじれまいし、職に就くしか
ねえだろ。
三振後も浪人続けられる身分とは、うらやましい限りだが。




金が法曹になるための最大の要件になるって
ことだな。
202氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:35:40 ID:???
>>200
なるほどそんなに難しいのか予備試験・・・
となると現行からスライドして予備試験→新司って
ますます現実的じゃないなあ
203氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:39:28 ID:???
予備試験合格が、現行の司法試験合格ぐらいのステータス(?)になるな。
東大あたりの学部生がチャレンジしてくるかも。
204氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:42:23 ID:???
そりゃ、予備試験をしこたま難しくしなければロー制度は崩壊するだろ。
ローに高い金払わなくても受験資格得られるならみんなそっちがいいんだから。
205氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:43:30 ID:???
極少数の合格者しか出さない例外的な制度でしょ。
206氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:49:04 ID:???
もしロースクールの卒業生のレベルが低いと最高裁や法務省が判断したら
予備試験の方を本流にするつもりでいるんだよ。

文部科学省もそれははっきりと認めている。

ロースクールの後ろに督戦隊をおいて「敵前逃亡したら打つぞ」と脅かしてるんだよ。
官僚は大学教授を信用していないから。
207氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:51:51 ID:???
予備試験を受けるやつが増えれば増えるほどロー崩壊は早まるだろう
208氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:53:03 ID:???
>>206

>>もしロースクールの卒業生のレベルが低いと最高裁や法務省が判断したら
予備試験の方を本流にするつもりでいるんだよ。

文部科学省もそれははっきりと認めている。

よかったら、ソース教えてくれませんか。
209氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:57:38 ID:???
>>203
1年に1,2人ぐらいは出てきそうだな。
3年生の時に予備試験合格で、4年生で新司法合格っていうの。
210氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:14:20 ID:???
>>208

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この「予備的な試験」に関しては今後も様々な議論がなされるものと思
われるが、法科大学院関係者は、平成22(2010)年頃からの「予備的な
試験」の内容が具体化するまでの今後数年間は言わば「猶予期間」であ
り、その間に法科大学院で行われる教育についての司法関係者や国民
の理解を十分得られるよう実績を示すとともに、社会人を含めておよそ
法曹を志す多様な人材が個々人の事情に応じて(時間的にも金銭的に
も)支障なく法科大学院で学ぶことのできる環境を整備しておく必要があ
ることを肝に銘じておくべきであろう。

 仮にそのような法科大学院とならないならば、「予備的な試験」を経て
新司法試験を受験することがむしろ主流であるような制度にする方が国
民にとってより望ましい、とさえ言えるだろう。(後略)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

文部科学省高等教育局大学課課長補佐 小山竜司

法学セミナー 2001年10月号
211氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:19:08 ID:???
>>210
ちょっと古いのが残念だなw
212氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:29:08 ID:???
予備試験の実務科目ってどうせ要件事実論と民事刑事の事実認定だろ。
あんなもん本で勉強したら余裕。民法より簡単。
213氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:40:58 ID:???
>>204
だが、予備試験合格が極端に難しくなったら、
それこそ「予備試験=超優秀者認定試験」みたいな
ステータスになっちまう。
214氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:53:48 ID:???
>>210
サンキュ
215氏名黙秘:2005/06/11(土) 00:09:04 ID:???
>>213
そんなこと言ったって、ローを崩壊させないためには合格者を極少数にするしかないと思うけどね。
その結果、仮に「予備試験=超優秀者認定試験」になっても大卒後浪人してまで予備試験に通ろうとするのは
小数の変わり者だろうから、ローがメインであることは揺らがないと思う。
216氏名黙秘:2005/06/11(土) 11:11:45 ID:???
いま学部卒助手でもロー行ってるらしいしな。
3年予備試験、4年新司でもローは行くだろう。
肩書きのため。
217氏名黙秘:2005/06/12(日) 19:16:21 ID:IoTTnDYT
>>215
法務省がロー卒業生は使えない、と判断したらローをつぶすために積極的に
予備試験ルートを拡大するはず。

この数年はロースクール教育のクーリングオフ期間だよ。
218氏名黙秘:2005/06/12(日) 20:24:59 ID:???
>>217
ロー生が使えないからローを潰すなんていう判断いつの時点で出来ると思う?
そんなことが仮にあるとしても、相当先の話だと思うが。
219氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:10:17 ID:???
>>218
今年新司法試験プレテストってのがあるんだけど、知らないの?
220氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:49:35 ID:???
>>219
え?現にロー生が出来ないことが判明→即ロー制度廃止決定の判断 になると思ってるの? 
そんなわけ無いだろ・・・
これだけ巨大な制度なんだから、廃止の選択なんて最後の最後の手段でしょ。
221氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:51:51 ID:???
2011年以降、徐々にローが骨抜きになるというシナリオだろう。
この数年は制度いじりはないよ。
222氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:57:53 ID:???
>>212
そうだね。
建物収去土地明渡訴訟の訴訟物を答えられるようになったら
またこようね。
223氏名黙秘:2005/06/12(日) 22:05:35 ID:???
>>222
学者でも固まってないところを答えさせるなよ意地悪だなww
224氏名黙秘:2005/06/12(日) 22:18:30 ID:???
一個説、二個説くらいの知識でいい気になってるんだから
ロー生ってレベル低いよな。
225氏名黙秘:2005/06/12(日) 23:47:55 ID:???
>>224
論点がそれだけだと思ってるなんて
現行受験生ってレベル低いね。
226氏名黙秘:2005/06/13(月) 13:08:21 ID:???
「他学部出身司法試験ロースクール受験生の会」
http://tagakubu.dechiclick.com/
に会員登録した方、どなたかいらっしゃいませんか〜?

227高卒社会人26歳:2005/06/13(月) 19:33:30 ID:???
励ましも貶しも含め、ありがとうございます。

難しいのは重々承知してます。
私が目指すとしたらロトを当てるより難しいでしょう。(^^;;;

ローに行けない人(行っててもかな?)からしたら生殺し状態なので
とりあえず、詳細が解るまでは”趣味として”頑張って行こうと思います。

昔から勉強は大嫌いでしたが、
中学出るまでは偏差値70ちょいでした。
が、その時点で止まってるから、大学入試換算?すると30くらいかなw
初めて自分の意志で教科書を長時間も見てます。
(いくつかの資格取得で数時間は見たことありますが、ここまでは・・・。)

「様々な専門分野から法曹を・・・」と言うのが建て前の、この制度改革は、私から見ると
実社会を知らない金持ちの純粋培養の弁護士が今までよりも多数生まれる気がします。

どんどん話がズレてしまうのでこれにて失礼します。(^^;
228氏名黙秘:2005/06/13(月) 20:27:15 ID:???
>>227
司法試験は高学歴のエリートしか受けられない試験だ、なんてことは、まったく
ない。誰だって挑戦する資格はある。頑張れよ。
っと、余裕かましていられない俺も、危険水域の受験生。
229氏名黙秘:2005/06/14(火) 07:23:56 ID:???
>>227
読んでみたけど、嘘は書いてない。
偏差値70って、公立中学生しか受けない模試とかでしょ。
進学校の中高生の受験生が受けたら偏差値80とか平気で取りそう。
そんな連中が受けてベテになるのがこの試験ですので気をつけて下さい。

あと、実社会を知らない金持ちのボンボンが生まれると言うけど、
今までの制度で法律家になった人間で碌に表立って司法改革に反対する
人数も勢い(公害、薬害事件や人種差別事件は無茶苦茶盛り上げるのに)
も全然無い。挙句の果ては暴走族出で弁護士になったのを売りにする
人間が出る始末。弁護士になったんだから仕事内容をアピールしろよ!
試験に受かったのを自慢するだけか?ヴォケが!って気もする訳であります。

せいぜい「俺は天下取ったぜぃ!」自慢のねたにしかしない、それなりに
真面目に法律家を目指す人間からするとふざけんなよという人が法律家に
なってた今までの状況を考えると、ロースクール設立がすんなり決まった
背景も理解できると思います。

志を大事に頑張ってください。
230氏名黙秘:2005/06/14(火) 07:26:30 ID:???
一応、現実も踏まえてな


○ 受験者、合格者における法学部出身者の割合はどの位なのか。

■ 大学生・大学院生における法学部の割合は、平成13年の出願者では88.9%、合格者では96%である。
  全体でも、合格者の9割前後が法学部出身者と思われる。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/yousei/dai3/3gaiyou.html
231氏名黙秘:2005/06/14(火) 07:53:43 ID:+8MfpTFR
>>227
>>228に書いてある通りなんだが、現実は・・・・・。
あたかも、ロースクールの理念と現実とのの乖離のごとし。


いい線いくまでは仕事をやめるなよ。
とだけは言いたい。
232氏名黙秘:2005/06/14(火) 08:12:37 ID:???
糞ベテしつこい
さっさと去れ
233氏名黙秘:2005/06/14(火) 10:59:58 ID:???
金の切れ目が縁の切れ目
234氏名黙秘:2005/06/14(火) 20:46:48 ID:???
氏ね
235氏名黙秘:2005/06/15(水) 03:08:45 ID:???
>>228
>っと、余裕かましていられない俺も、危険水域の受験生。
ここだけ真実。
236氏名黙秘:2005/06/15(水) 21:26:45 ID:???
仕事ができるやつとできないやつとの差は、能力の差なんかじゃない!
意識の差であ〜る!!!
超過酷なノルマで知られる生保業界のとある営業担当常務のお言葉である。
すげえ世界だぜ、ここは。戦前、戦中の日本男子がなぜあれほど強かったのか
、その答えがここにある。それに比べりゃ司法試験の受験界なんて甘い世界だぜ。
237氏名黙秘:2005/06/15(水) 21:57:04 ID:???
>>236
営業と試験勉強はやはり違う
住友で西日本トップ3に入った俺様がそう思うんだ
238氏名黙秘:2005/06/15(水) 22:02:12 ID:???
やっぱ、営業をこき使う管理職からお金を巻き上げる
・・・そういう搾取の構造のトップに立つ人間が勝ち組だなと
俺は思いました。
239氏名黙秘:2005/06/16(木) 06:02:16 ID:???
>>238
・最近営業を使わないテレビ広告ばかりうつ外資系ってどうよ?
・搾取構造のトップに立つには学歴?
240氏名黙秘:2005/06/17(金) 07:10:56 ID:???
>>227
>「様々な専門分野から法曹を・・・」と言うのが建て前

・・・その建前通りだとした場合。

(面接にて)
面接官「227さんはどんな専門分野をお持ちですか?」
227さん「絶句・・・」

なんにしろ227さんの入る隙間は無さそうですね。
241氏名黙秘:2005/06/18(土) 08:36:30 ID:???
『会社を辞めずに働きながら弁護士になる方法を教えます』
6/22マコツ先生直々のライブガイダンス予定!
いっちばん前列で聴くど。
現行の門は狭まっていくし、ローは経済的に不可能だし・・・
サラリーマンのおれにどんな光明を与えてくれるのか、楽しみだニャ。
まさか、予備試験目指せって言わないだろうな。
242氏名黙秘:2005/06/18(土) 08:56:27 ID:???
九州には夜間ローないのだが・・・
243氏名黙秘:2005/06/18(土) 09:48:00 ID:q5Cb2Gqr
多様性や公平性の担保は、
通信制ローが、2〜3校整備されれば、
確実に解消される課題だと思うね。

通信制ローは、予備試験の前置事項だ。
244氏名黙秘:2005/06/18(土) 10:45:55 ID:???
>>228
>司法試験は高学歴のエリートしか受けられない試験だ、なんてことは、まったく
>ない。

つーか、高学歴のエリート以外の人間で弁護士になる人間って
余計ひどい弁護士になる可能性が高い。
245氏名黙秘:2005/06/18(土) 10:59:48 ID:???
>>244例えば?
246氏名黙秘:2005/06/18(土) 11:35:14 ID:???
ある程度受験生と合格者を確保できないとやる意味が無いと思うけど>予備試験

受験料1万円
受験者数1万人
合格者100人

このぐらいの規模になると予想
247氏名黙秘:2005/06/18(土) 15:19:36 ID:???
>>245
今回の司法制度改革に対する反応をみればわかる。

加藤晋介弁護士・LECの宮武零講師・落合洋司弁護士は、
ご存知の通り、東大法学部卒、しかもその内2人は短期合格者。
司法試験に受かったエリートと言っても良い。
にも関わらず、ロースクール制度に公然と反対の姿勢を示している。
特に、落合弁護士は予備校の講師を現在やっていない。にも関わらず公然と
批判を行っている。

対して、学歴が高くない人でかつ金銭的に乏しい人たち出身の弁護士は
ロースクールに対して批判を行っているのをほとんど目にすることが無い。
朝日新聞で一時期夜学卒の弁護士がコメントをよせていたがこれも
中央クラスの大学(世間的に低学歴とはいえない)卒。
大平弁護士なども全然コメントしないですし。
248氏名黙秘:2005/06/18(土) 15:27:11 ID:???
なんというか、灘→東大のようなコースを歩んできた人間に取って
東大入っても多すぎて何の自慢にならない。同窓会行って「東大入った
んだって、〜君は凄いね」などと言うことはありえない。
弁護士資格も同じだろう。そこで、何をしたか(社会の為に何をやったか)
が重要になって来るんじゃないかと思う。そこの差だと思う。

で、低学歴で貧しい出で弁護士資格取った人間は、恐らく社会の為にとか
同じ受験生の為になんかしてやろうと言う気にはならないんじゃないか。
資格を取ってそれなりに自慢になって(周りは大学にもいけない人ばかり
だから威張れる罠、弁護士になったって言えば)飯食えることに満足した
んじゃないか。そういう人間は周りの人間より俺は偉いんだぞと錯覚を
起こし易い。灘高校の同窓会行ったら弁護士資格・医者は特にエバレル
ものじゃないからえばりようがない。

その差が出て来るんじゃないかと思った。
249氏名黙秘:2005/06/18(土) 15:41:17 ID:???
>ご存知の通り、東大法学部卒、しかもその内2人は短期合格者。
>司法試験に受かったエリートと言っても良い。

どこが?
彼らの発言に力なんかないですよ。
崇めてるのはヴェテちゃねらーだけ。
250氏名黙秘:2005/06/18(土) 19:46:16 ID:???
ロー批判したか否かだけで、そこまで考えられるのは、立派。オケ屋理論だけど
251氏名黙秘:2005/06/19(日) 09:16:08 ID:???
なかなか書籍だけでは、思うように進まない下三法について、
基礎講座(入門講座)を受講しようと思うのですが、どの予
備校のどの先生にお世話になろうか迷ってます。
「この講座は良かったよ」って思われた方、教えて頂けませ
んでしょうか。
個人的には、同じ女性の立場としてI塾の横山先生が、お人柄
からも大好きなのですが(ガイダンスを聞ききました)、
下三法の講座となると、もっとエキスパートがいらっしゃるのでは?
252氏名黙秘:2005/06/19(日) 14:12:39 ID:???
書籍だけで進みますよ。
ローの授業と教科書一冊で十分。
253氏名黙秘:2005/06/19(日) 22:12:56 ID:???
>>251
平成15年版のセミナー福田先生の講座は如何でしょう?
必要最小限の柱となる知識を固めるにはもってこいではないかと。
ただし、テキストが、入手しにくい旧デバイスだったりしますが…

まぁ天才肌の先生なので、エキスパートというのとは違うかも。
私は手形はほぼ独習ですが、刑訴は独力では無理でした。
254氏名黙秘:2005/06/20(月) 11:39:37 ID:???
天才がチョークなんかやるかよww
255251:2005/06/20(月) 20:24:35 ID:???
セミナ講座紹介から
『東京大学経済学部卒。国家公務員試験上級職(経済職)に合格するが、大手航空会社
に就職。財務部、銀行調査部で活躍しながらも、およそ1000時間の勉強で司法試験に
合格。過去問を中心とする勉強方法で短期合格を実現した自らの経験を「F式1000時
間合格法」として確立。これを後進に指導すべく、Wセミナー専任講師となる。
「FUNCTION POSSIBLE!〜全ての目的は実現可能である〜」とのコ
ンセプトのもと、基礎から合格までの一貫した合理的カリキュラムをプロデュースす
る。著書に「司法試験驚異の1000時間 合格法〈増補版〉」(早稲田経営出版)、
「魔法の勉強法」(ぶんか社)がある。
 10年間の講師生活の中で、遅刻・休講はゼロ。「合格を目指し頑張る受講生を前に
して、休むわけにはいかない!」と、徹底的な食生活・体調管理を実践し続ける。
そのパーフェクトなセルフコントロールは、まさにプロフェッショナル!』

福田先生、ちょっと怖ーい。私には、ついて行けそうにないような気が・・・
商法って、激しく改正が行われるから、やっぱ最新年度の講座とった方がいいのかな
なんて。。。関係ないですか?
>>253さん、親切に教えてくださったのに、ナマ言ってごめんなさい。
256福田曰く:2005/06/20(月) 20:45:44 ID:???
民主主義とか そんなもの出ませんからね。
出ないことやっても仕方ありませんから。

怖いよw

257氏名黙秘:2005/06/20(月) 21:09:43 ID:???
ロー生用サマークラークプログラム

アンダーソン毛利 (募集期間終了)
http://www.andersonmoritomotsune.com/recruit/index10.html
長島大野常松 (募集期間終了)
http://www.noandt.com/career/lawschool.html
西村ときわ (参加者決定済)
http://www.jurists.co.jp/ja/topic/2005/t043.shtml
TMI (6月24日まで募集延長)
http://www.tmi.gr.jp/news/summer_associate_program200505.html
森濱田松本 (7月8日まで)
http://www.mhmjapan.com/files/tp_00000085.pdf

検察志望者法務省説明会
http://www.moj.go.jp/oshirase5.html
258氏名黙秘:2005/06/21(火) 14:53:38 ID:???
試験日程が厳しすぎると思うが、どうか?
259氏名黙秘:2005/06/22(水) 23:11:26 ID:???
商訴はGOだよ。
優秀な講師ですよ。
260氏名黙秘:2005/06/23(木) 19:11:01 ID:???
>>249
力?
言動だけなんだが。
>>250
司法試験板なんだからローや司法試験に関する考えで判断するのは
当たり前。

結局、低学歴卒でロー批判をしている人間はいない。
261氏名黙秘:2005/06/23(木) 19:40:07 ID:???
当たり前かどうかはさておき、そこからその結論に至るという点が問題なわけで、だからオケ屋理論と書いてる。そもそも低学歴(中高卒・一人校?)の法曹人自体の数が少なく、その発言に接する機会はさらに少なくなるのに、批判してないと断言するのは早急すぎると思われる。
262氏名黙秘:2005/06/23(木) 23:58:01 ID:???
 
263氏名黙秘:2005/06/25(土) 07:36:49 ID:???
誰か、福田商法の評を!
264氏名黙秘:2005/06/25(土) 08:39:14 ID:???
福田で道を誤ったと知人の女性が言ってたよ。
デバイスを全部捨てて勉強をし直したとか。
極端な例だとは思うが。
265263:2005/06/25(土) 09:19:15 ID:???
>>264
マジ!?
むう、どーしょー。
下三法、独学であの量こなす根性ないから、講義に頼ろうと
思ったおれが甘いのかあ。
266氏名黙秘:2005/06/25(土) 17:13:22 ID:???
福田商法いいと思うけどな
でもデバイスを捨てたくなる気持ちは分かる。とくに憲法と民訴。
267氏名黙秘:2005/06/28(火) 19:47:50 ID:???
シケタイで福田を受ける
268氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:45:28 ID:???
コンデバの方がマシだろ。
てか、コンデバになるときに削られたような部分、福田が講義するとも思えないが
269氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:22:50 ID:???
これからは、昔のように無計画な子作りを行うことは、
致命傷になりかねないな。勉強で食うなら院まで進学しなきゃ
いけないから。
270氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:38:49 ID:???
そこで学資保険ですよ!
271氏名黙秘:2005/06/30(木) 02:11:33 ID:???
積み立てるのきついけどなぁ。
272氏名黙秘:2005/06/30(木) 14:33:32 ID:???
>>269
うん、大学院重点化っていうのは、事実上の少子化政策だね。
弁護士さえカツカツの生活になる時代、子供何人も大学院まで
やってたら破産するよ。
私立医学部に進学した知人は、爺さんが自営で、金がうなるように
あるから行けたようだけど、これから大学院でて専門職につくような
ひとは、そういう恵まれた環境のひとばかりになるね。
優秀でも金のない奴は一生下働きしろと。
273氏名黙秘:2005/06/30(木) 14:41:37 ID:???
>>272
しかも「特定扶養控除」の廃止というオマケツキ。
貧乏人は学歴を求めるなということなんでしょう。
274氏名黙秘:2005/06/30(木) 15:35:29 ID:???
金がないことも優秀でないことに含まれる。
275氏名黙秘:2005/06/30(木) 15:45:12 ID:???
>>274
君のいう「優秀」概念について定義しなさい
276氏名黙秘:2005/06/30(木) 15:51:16 ID:???
>>272

> 弁護士さえカツカツの生活になる時代、

訴訟件数はうなぎのぼりで増えているし
裁判官・検事が絶対的に不足といわれておりますが、
なぜでしょうか?
277氏名黙秘:2005/06/30(木) 16:59:09 ID:???
>>261
社会に対しての発言回数はちょっと前まで
かなり低学歴が多かったんだがな。伸介の番組の前までは
一般国民にとっては大平さんとか暴走族出の弁護士の方が明らかに
目立っていたし発言する回数が多い。
278氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:47:04 ID:???
マスコミの依頼→コメントする、という流れ。求められている事に対して答えてるだけ。大平・ヤンキーに求められているのは、生い立ち・経歴・人生訓だけ。ローの意見をマスコミで開陳してる人は、お仕事でしてるだけ。わざわざ現行だからこそ合格できた人に聞く意味ない
279氏名黙秘:2005/07/08(金) 00:37:42 ID:???
やっぱ、金あるヤツが強いなぁ
280氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:32:00 ID:???
弁護士=カツカツの生活

だとすると

万年受験ベテ=ダンボール生活

だろうな
281氏名黙秘:2005/07/15(金) 11:09:17 ID:???
>>276
うち実家が不動産で自営だけど景気はかなり悪いよ。
うちで頼んでる司法書士は仕事が三分の一になったって言ってた。
地元の利権昔から抱えてるとこでだぞ。

さらにいえば訴訟件数が増えてるのはないもの同士で潰し合いをしてるから。
うちで頼んでる弁護士は破産件数と、ないもの同士のやつしか増えてないって言ったよ。
その人は地元では有名な弁でも収入半分になった。
これから下手したら事件件数は増えても収入は半分以下になるかも。

夫婦でどっちも弁と書士とってやってる知り合いがいるけどやっぱり二つの仕事してなきゃかなりカツカツ。

普通のサラリーマンのほうがいい時代になってしまった。つか小泉になってから日本終わってるっぽい。
近所の不動産屋なんか何百億の負債あるけど銀行はつぶさない。なぜなら銀行がつぶれちゃうから。
そういうとこがつぶれそうなゼネコンに格安で上もの発注して仕事してる。もう負のスパイラル。
けどこんなこと地銀の支店長クラスと不動産会社の社長しか知らない。

なんかもう現世は地獄になった。
282氏名黙秘:2005/07/15(金) 15:48:47 ID:???
>>281
従来のスタイルでは利益が確保できなくなったということですな。

で、新しいスタイルを模索しないとならなくなったと
283氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:28:06 ID:???
>>281
そうじゃなくって・・・。
新しいスタイルを模索って・・・、法曹は間接部門だから世の中自体が異常に沈んでるので
かなり辛いよってこと。ほとんどの法曹が町弁になるし、渉外で生き残っても、どっちにしても
新しいスタイルなんて存在しない。なぜなら法曹は結局サービス業だから。
仮にそんなものが存在したとしても世の中の経済が縮小してきてるのにどうしょもないだろ。
債権債務の矢印がいくらあってもものがなければないのと同じって学校で習わなかったのか?

マンションの話だと、上もの二分の一、浮いたお金で競売で高く仕入れ。
これをやられちゃ不良債権持ってるもん勝ち。
しかも売るときは戸建てと比べて階数に比例して物件が多いから利益も多い。
けど問題なのは売れ残ってももともとそういう企業は潰せない位借金が多いから
なんてことない。

>>272
大学院重点化、これは時代に逆行してるな。ドイツなんかマイスター制度止めてく方向だぞ。
雇用の流動化が世界の常識な時代に馬鹿な役人がたまたま夜テレビで見た深夜放送のドキュメント
で政策を決めてる悪寒。絶対つるべの日本の夜明け見て決めたんだと思う。
284氏名黙秘:2005/07/15(金) 20:32:47 ID:???
ロー制度はアメリカから
三振は8割合格するドイツから
失敗したときは新卒優先の日本基準

素晴らしきかなイイトコ取りの大学院重点化・・・・
285氏名黙秘:2005/07/15(金) 21:03:36 ID:???
しかも新司法試験は人数少なすぎだし、なによりも日程がタイトすぎ。
社会人はそんなに有給取れない。法務省の役人はアホ過ぎ

ドイツなんかは学割で電車とか乗り放題、生活コストすべてに学割が効く。
普通の学部で!!

他の国でも生活コストはずっと安い。だから奨学金を返せる。

日本みたいな生活コストが高い国で奨学金で縛って、さらに修習中の給料貸与って・・・。
いくらなんでもめちゃくちゃ。

地方の人にとって法曹になるのはもはや絶望的。
転職して東京とかに行って夜間のローとかに誰でもいけると役人は本気で思ってるのか?

日本自体最近壊れすぎ。
286氏名黙秘:2005/07/15(金) 21:22:24 ID:???
>日本自体最近壊れすぎ。  
これでも読んでみて。もう貧乏人が自分の能力や努力で
這い上がれる時代は終わったんだよ。


(3)「米国は日本社会の根本的な改造に取りかかる。米国は戦後の
日本を平等な非階級社会にするため努力した。特権階級、上層階級、
下層階級の差別をなくすため積極的に平等化を推進し、出身階層に
かかわらず有能な人物が指導者になるのを応援してきた。
だが、これには行き過ぎがあった。この結果、日本の政治・経済・社会
で裏社会の影響力が巨大化するに至った。これを是正する」。

(4)「以上の米国の四大戦略(1.裏組織駆逐、2.日本の政官財界の北朝鮮、
ロシア、中国、イラク、イラン人脈の一掃、3.日本経済のイギリス化
〈私流に言えばサイパン化〉、4.日本社会の行き過ぎた平等化の是正)の
推進にとって小泉内閣はベストの政権。小泉構造改革は『日本のイギリス化』
のための日米共同戦略。小泉首相は歴代首相のなかで最も親米的で、
最高の首相だ」。

森田実の時代を斬る より
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0355.HTML
287氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:07:53 ID:???
>>286
貧乏人どころか小金持ちすら将来が見えない。

>ジャパン・プログレムの元凶は裏社会にあり
これは違うな。不良債権で一番いい思いをしてるのは銀行とゼネコンだな。
その筋の人たちは中間でちょっとしかいない。いるにはいるけどたいした金額ではない。
役人と民間業者の癒着、あらゆる場面でのモラルハザード、悪貨が良貨を駆逐する状態
これらが問題だ。

なぜこんなことがおきるかというと、消費者も悪い。
安物買いの銭失いみたいな買い物しかしないし、
ものの価値がわからない人が多くなった。
ハウスメーカーのしょぼいプレハブと在来工法のちゃんとした家と比べても
しょぼいプレハブしか買わない。そういう市場が拍車をかけてる。
外国の消費者ならそういう買い物はしない。

自営業者はみんな小泉になってから景気が悪くなったといってる。過去最悪の首相だな。
288氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:09:46 ID:???
>>284
刑訴はアメリカから
刑法はドイツから
ぱくられたときは戦前からの日本基準 自白
289氏名黙秘:2005/07/16(土) 02:46:42 ID:???
>>283
名古屋ですが、
弁になった人からは高収入の話しか聞かない・・・・・

外車の鍵の修理代が俺の1年間のランニングコストだったりする・・・・
290氏名黙秘:2005/07/16(土) 10:29:51 ID:???
>>289
>外車の鍵の修理代が俺の1年間のランニングコスト
その修理代が200万だとしても別にそいつは勝ち組じゃない。
雇われの弁は2000もらってても将来どうなるかわからない。

将来独立するためのお金を貯めて、そのほかにいざというときのために貯金する。
それから逆算してみるとほとんどマイナス収支になるとおもう。

弁の実態は値段の高い派遣。けどローのおかげでプログラマより単価が下がる可能性すらあり。
使い捨てされるのも下手すれば普通の派遣よりももっと早くなるかも。
291氏名黙秘:2005/07/16(土) 10:55:02 ID:???
なんかあまりにも生活実態とかけ離れた悲観論が書き散らされてるな・・
ひょっとして2chしか知らない引きこもりじゃないの?

少なくともいわゆる上場安定企業じゃない中小よりは弁護士はいいし、
司法書士でも税理士でも時期的な波はあれ彼ら中小リーマンより収入はいい。
そりゃ失敗者だけ見れば悲観論しか出てこないだろうが、失敗者でない、
平凡な多数派の弁護士司法書士はどう見てもリーマンより恵まれてる。
じゃないとリーマン辞めてまでこんな狂ったように資格試験に殺到しないって。
士業の異常な難易度は予備校の宣伝のせいなんかじゃなくて、
身近な実態を知ってる社会人が会社に見切りつけて資格に殺到してるからだよ。
292氏名黙秘:2005/07/16(土) 11:03:31 ID:???
俺は少なくとも税理士と司法書士の実態は知ってる銀行員
税理士は税務署上がりの免除税理士がウハウハなだけ。
後は税務より営業がんばってなんぼという商売。
司法書士は銀行の支店を獲得してやっとくっていける感じだが
銀行合併で選別が激化。つぶれてる事務所も多い。
弁護士だが虎ノ門あたりには裕福な連中が数百人いるけれど
神田あたりにはサラ金の手先とか銀行から資産的にも要注意先
として管理されてる弁護士が数百人いる。弁の羽振りのよさは法の
能力よりビジネスセンスの有無ですよ。それがない人はつらい感じ。
293氏名黙秘:2005/07/16(土) 11:12:07 ID:???
それでも負け組といわれる弁・税・書士でも最低レベル年収といわれる300万くらいは、普通に稼いでる人が多いよ。
今後「社会人」大多数を占めることが確実なバイト・派遣・業務請負でそれはありえないわけだが。
あ、最近は上記法律業の派遣も出始めているらしいが、時給1,000円をきることがないのはさすがといっていい。
294氏名黙秘:2005/07/16(土) 11:48:17 ID:???
>>291,292
税理士も弁護士も地元の有名なとこ昔から頼んでるけど
そういうとこですらかなり収入減ってるよ。

 税理士の先生は子供が公認会計士を取ってがんばってるから伸びてる。
けどそれがなかったら正直かなりの減収。
 司法書士はおとといきて収入三分の一になったって言ってた。やってられんって。
他の近所の司法書士の息子は親にこれから司法書士は儲からないから止めろと言われてる。
 弁はうちは地方だけど書士と弁両方持ってるとかなり強いね。それがないとつらい感じ。
正直事務員雇って地元で五本の指に入るくらい有名なとこで
昔からやって地盤固めたとこでこんな状況だぞ!

>それでも負け組といわれる弁・税・書士でも最低レベル年収といわれる300万くらいは、普通に稼いでる人が多いよ。
今まではな。これからはそういうやつは赤字になる。

>法律業の派遣も出始めているらしいが、時給1,000円をきることがないのはさすがといっていい。
普通の事務所の弁の正社員は時給換算だとマック以下が普通ですが?
君の言ってる派遣はどうせ債権の切り取りだろ。どうせそんなの使い捨てだから。
そんなのプログラマの派遣より早く切られるからw。

295氏名黙秘:2005/07/16(土) 11:53:25 ID:???
結局日本で最後に勝つのは公務員なんだね!



ハァ
296氏名黙秘:2005/07/16(土) 11:58:24 ID:???
>>281
>普通のサラリーマンのほうがいい時代になってしまった。


これはさすがに違うだろ。
本当にそう思ってるなら司法板なんて来ない筈だし。
297氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:22:56 ID:???
そんなことない。
もともと実家を継ぐ予定→バブル崩壊→せめて手に職→ローできる
                         ↑
                 ここら辺で新卒カードを手放す

なんていうのか実家が自営で、
親戚も職人だから新卒カードの価値とかサラリーマンってものがピンとこなかった。
あまりにも無知でお気楽過ぎた。
卒業してから勉強はじめたからせめてあと二年ぐらい今のままの現行やって欲しかった。
勉強も学者の本を読み過ぎだった。
どんな技術でも一流になるには十年かかると科学者の本で読んだ。
だからまともな人材に道を閉ざすことはしないだろうと思い学者の本を読んでた。
けどいきなり半分になるなんてマジ予想もしなかった。

今は毎日どう死んだらいいかばっかり考える。はー。
現行で一都道府県につき百人くらい受かっても世の中変わらないのにな。
まー逆に現行のおいらたちベテがどうなっても世の中変わりもしないけど。
298氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:25:32 ID:???
やっばりか。
社員(派遣でもなんでもいいよ)やったことのない奴の発想だなとは思ったけど。
299氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:39:51 ID:???
702 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2005/07/15(金) 14:24:55 ID:bQp0m2O9
資格評論家は本人はクズの癖にあの資格は食えないとか
これは食えるとか偉そうにほざいてる。食えないのはお前の存在そのもの
だろ。この手のやつは大学受験予備校でもいたな。そいつらは例外なく
無名の大学に行ったり進路不明になってた


704 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 投稿日: 2005/07/15(金) 15:11:46 ID:qim6qF3I
〜は誰でも取れるとかいってなんも持ってないのな


707 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2005/07/15(金) 20:18:08 ID:7eWoClKQ
>702
そういうヤツラはほぼ例外なく受験ヴェテと化していく。予備校の模試では
成績はいいのに一向に本試験に合格できない。暗記系科目にやたら強い傾向
があり、理解系科目に弱い傾向にある。
300氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:49:03 ID:???
司法試験を受けようとする奴の大半は、サラリーマンになってたら
東証1部上場に行けたのは間違いないわけで。

そこと比較すると・・・・・・・・・就職してればよかった か。
301氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:08:38 ID:???
みなさん、ずいぶん悲観的ですな。
わたしは、四十代半ばのさる大手生保に勤めるサラリーマンですがね、
職務がら、企業の人事・求人状況の実態にはかなり通じていますよ。
就職難といわれる昨今でも、弁と書士の資格持ってると採用時の待遇が
まったく違ってきますよ。
「資格なんか就職に通用しないよ」なんてカッコつけて言ってる人もいます
が、そんなことはない。さすがに、最高の難易度を誇る両資格です。
コンプライアンスの重要性がますます高まるなか、商法に詳しい弁護士など
企業法務部門から引っ張りだこ、たいがいの会社なら、最低、年収1000万
は用意してくれます。
独立開業が難しくても、企業法務への道はいくらでも開けてますよ。
そんなわけで、わたしも、この年齢になって目指し始めた次第。
302氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:17:20 ID:???
>>301
お勤めご苦労さんです。
では行政書士・社労士はどうでしょうか?
司法試験はそろそろ諦めたいのですが・・
303氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:59:06 ID:???
>>302
私の周りに、行政書士の資格を持っての転職例がなかったので、
あまり軽はずみなことを言うのは控えます。
でも、社労士はかなり使えると聞きますね。今後、最も大きな社会問題
として、ますます注目されていくでしょうし、見方によっては、司法書士
よりも、独立して食っていける資格だとさえ言われてますね。
けれど、企業への就職という観点からは、そりゃ弁・書士のステイタスの
方が重宝にされます。
>>301でも言ったように、商法に秀でた弁は企業にとって垂涎なんです。

まあ、いろいろ知ったようなことを言いましたが、わたしの在籍した
人事関係部門で得た情報に過ぎません。
人材バンクなど、今の時代は雇用情報もふんだんに取れますから、
いろいろと自身でも調べてみてください。
304氏名黙秘:2005/07/16(土) 19:01:03 ID:???
社労士は労働関係社会保障関係法令に詳しいということですが
労務管理に必要とされているということでしょうか?
305氏名黙秘:2005/07/16(土) 20:12:45 ID:???
>>301
知見のある方そうなので聞きますがインハウスで
どれだけ需要があると思いますか?私も同業(金融)で
いわゆる渉外の人とDDしたりしてますが、インハウスは
コスト対比で見合わないので給与水準は弁理士的な
扱いになると思うのですが。(とすると試験の不合格の
リスクと対比してボラティリティが高すぎるでしょ?投資案件として
306303:2005/07/16(土) 23:59:06 ID:???
>>305
知見のある・・・なんてとんだ買いかぶりです。
人事の職責から、人材バンクの営業担当と接触する機会があるだけです。
弊社では、昨年より「自ら出向先を探してくる」ことを職務とする部署を
設立したり、退職金を水増しして退職希望者を募る早期退職優遇制度など
のリストラ策を実施しています。
そうした関係から、四十代〜五十代の退職社員を受け入れてくれる企業の
情報を得たりしているのです。(ここまで書くと弊社名も特定されてしまい
ますなあ)
結果、四十代も半ばを過ぎると、ろくな採用先はありません。
ところが、ここで税理士級の資格が履歴書に記載されると、ぐんとアファーが
増えるのです。
まして、最難関といわれる司法試験の合格歴があれば、五十過ぎでも、法務部門
への受け入れ先企業はあるようです。
私も、実は四十代半ば。自分の会社の嫌なところばかり20年以上も見てきました
から転職したいのですが、さすがにこの年齢になると学歴だけでは満足な転職先は
ありません。
だから、最難関の資格を目指すことにしたのです。もちろん、弁護士として独立で
きれば、それにこしたことはありませんがね。
卒業して何年も就職浪人している二十代後半の若者(私から見れば)は、自分の
人生に危機感を抱くのは当然かと思いますが、頑張って難関資格を取れば、道は
開けると思います。
>>304
社労士資格保持者に対する転職での引き合いは、法曹資格に比べたいしたことは
ありませんが、労務管理での期待のみならず、人事厚生部門で退職年金の設計
等、活躍の場はありそうです。
でも、社労士の場合、独立開業の道は比較的容易だ・・・っとこれは、ある人材バ
ンクの人との酒の席での話なので鵜呑みにはしないでくださいね。

307306:2005/07/17(日) 07:46:27 ID:???
訂正
アファー→オファー
308氏名黙秘:2005/07/18(月) 11:28:53 ID:???
家族を養う社会人なので、職を失うわけにいかず、現行試験しか
頭になかったが、伊藤塾のクラマネさんから社会人向けロー進学
へのアドバイスをもらった。
でも、夜間・休日のカリキュラムを組んでるローは、成蹊大学だけ
なのね。やっぱ、オレにとってローはあり得んわ。
でも、どうだろ、今後、平日仕事を持ってる人のために夜間通学制を
取り入れてくれる大学は増えるのであろうか?
309氏名黙秘:2005/07/18(月) 12:46:00 ID:???
>>308
筑波は違うんですか?
310氏名黙秘:2005/07/19(火) 08:30:32 ID:???
>>308
夜間ロー?
卒業だけなら出来るだろうが、新司法試験は無理だろうな。

ローの授業と新司法試験の勉強とはまったくリンクしていないから。
ただでさえ時間のない社会人ロー生なのに、試験と無関係なローの授業を受けて
いつ新司法試験の勉強をするの?

ということを考えるべきだな
311氏名黙秘:2005/07/19(火) 16:20:18 ID:???
新司法と授業は無関係ではないと思うけど。
新司法の試験委員の授業を受けてみると、色々と考え直すことが多いが。

いずれにしても夜間ローで対処できるとは思わないな。
実際アメリカでさえ、通信や夜間はほとんど無いくらいだからね。
まして日本では難しいと思うよ。
312氏名黙秘:2005/07/19(火) 17:28:48 ID:???
卒業だけして受験資格もらって、独学で対策して
何年後かに受けるっていうのはダメなの?
社会人しながら長いスパンで考えるってどうだろ?
313氏名黙秘:2005/07/19(火) 19:09:14 ID:ynnnJeZX
312
いいけど、独学で受験可能な学力が付く頃には、
現行崩れが多数流入&競争率アップで、厳しいんじゃないの。

まあ、下位ロー生ほど現行崩れを甘く見てるみたいだけど(笑)
314氏名黙秘:2005/07/19(火) 21:33:43 ID:???
>>312
時効が進行するからさ。その計画には限界がある。
315氏名黙秘:2005/07/19(火) 23:34:22 ID:???
>>313、314
すでにもう現行崩れなんだけどね・・・orz。
どこか社会人ローの近いとこで就職しながらってどうかなってなんとなく思ってる。
普通のローはリスキーすぎてちょっと・・・って感じ。
来年受からなかったら就職しようと思ってた。
最初から三回目で決めようと思ってて、それでだめだったらあきらめようと思ってた。
それで来年三回目。国家に強制的にあきらめさせられるとは予想もしなかった。
つうか来年受験者数半分になるなんて気がつかなかった・・・orz。

なんか試験に受かるのが目的、というか勉強するのが目的となってる自分を発見。
試験に受からないと自分が劣ってる気がするからなのか?と自己分析してる。
316314:2005/07/20(水) 13:07:05 ID:???
>>315
ドンマイ。改革には犠牲がつきものだ。











漏れも、ほぼ同じ状況だ。
317氏名黙秘:2005/07/21(木) 06:46:36 ID:???
期待age
318氏名黙秘:2005/07/23(土) 11:31:38 ID:???
予備試験でも、今のロー入試でいう「適性試験」が必須となるのかなあ。
あんな勉強からやってらんねえよ。
H22まで、合格枠、せめて500人維持させてくれねえかな。
司法試験3000人時代ってのを3400人時代にしてくんろ。
319氏名黙秘:2005/07/23(土) 12:23:08 ID:???
予備試験は、今年の論文本試験みたいな感じの問題になるんじゃないかと
いう気がするのは漏れだけか?

そのうえで、相対評価ではなく絶対評価で合格水準をめちゃめちゃ高くして
絞り込むというパターンでは?

たとえば、あの刑法で全論点を拾って十分論証し矛盾ない構成にしなければダメ、とか

そうなれば、「予備試験枠100名」なんて枠を決めなくても、おのずと合格者数は厳しく
絞られる
320氏名黙秘:2005/07/23(土) 12:24:39 ID:WeVoYjcU
そんな厳格な絞り方はしないと思う。
321氏名黙秘:2005/07/23(土) 19:20:15 ID:???
予備試験ってのは、
ロー卒業して来る連中と同レベルの実力があることを測る試験じゃないの?
ローでしっかり学べば、ロー外の受験生に負けるはずないんでしょ。
そのためのロー制度なんざんしょ!
不合格のロー外の受験生よりもはるかに劣っていながら、枠のおかげで合格
できるロー生なんて・・・法務省はもちろん文部科学省もおかしいと思うだろ。
322氏名黙秘:2005/07/23(土) 19:22:37 ID:???
>>321
ローはな,監禁状態にして異常な量の課題をこなさせるところに意味があるんだよ。
323氏名黙秘:2005/07/23(土) 19:39:29 ID:???
>>321
大体六科目どんなにがんばっても普通にまわせるようになるのに
かなり優秀な人で2年まるまるかかる。それでも合格するかどうかわからない。
それなのに他の課題をいっぱい出してさらに下駄を履かせるなんて信じられん。
全体のレベルの低下は誰も得をしない。役人はアホ。
324氏名黙秘:2005/07/23(土) 20:24:00 ID:???
>>321
ピロシです。
現行司法試験って、教養の単位を取ると、一次試験が免除されるんでしょ。
一次試験不合格の20歳の青年より、はるかに劣ってる大生程度の
学歴でも、ましてや、亜細亜大生でも、うかってしまう現行試験って・・・・。   
325氏名黙秘:2005/07/23(土) 20:41:20 ID:???
ちなみに予備試験には他の国家試験の一次試験程度の意味しかない。

(公認会計士法の一部改正)
第 十九条 公認会計士法(昭和二十三年法律第百三号)の一部を次のように改正する。
 第七条第一項中「一に」を「いずれかに」に改め、同項第三号中「、司法試験第一次試験」を削り、同項第四号中「外」を「ほか」に改め、同項に次の一号を加える。
 五 司法試験予備試験に合格した者
 第九条第二項第四号中「司法試験第二次試験」を「司法試験」に改め、「受験した科目」の下に「(司法試験においては、商法及び民法)」を加える。

(不動産の鑑定評価に関する法律の一部改正)
第 二十三条 不動産の鑑定評価に関する法律(昭和三十八年法律第百五十二号)の一部を次のように改正する。
 第六条中「一に」を「いずれかに」に改め、同条第三号中「、司法試験第一次試験」を削り、同条に次の一号を加える。
 五 司法試験予備試験に合格した者

(社会保険労務士法の一部改正)
第 二十七条 社会保険労務士法(昭和四十三年法律第八十九号)の一部を次のように改正する。
 第八条第三号中「司法試験第一次試験」を「司法試験予備試験」に改める。
326氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:28:50 ID:???
>>318
それよりさっさとローに入った方が早道なんだが・・・
予備試験を待ってるやつなんか、現時点でいるのか?
327氏名黙秘:2005/07/24(日) 01:59:04 ID:???
ベテランは今年の現行が勝負とか言ってたのに、
来年が本当の勝負の年と言う始末だから、
潜在的に考えてる奴は既に相当数いるはず。
あと5年後なんてすぐだろ。
328氏名黙秘:2005/07/24(日) 08:15:54 ID:???
5年以内に下位ローは淘汰され、その数は半減する。
そして、社会人のために予備試験への門戸は広がる。
これがオレの予言だ。
329氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:19:28 ID:???
さすがベテランの時間感覚は人と違うな
330氏名黙秘:2005/07/24(日) 10:22:41 ID:???
>>325を見れば一次試験程度しか通す気がないのは明々白々なのだがな。
331氏名黙秘:2005/07/24(日) 12:25:35 ID:???
7、8千人ほど受けて合格者12、3人とか
332氏名黙秘:2005/07/24(日) 12:29:18 ID:???
有り得るんじゃない。
333氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:58:25 ID:???
>>327
>ベテランは今年の現行が勝負とか言ってたのに、

こんな奴が、超激戦の予備試験に合格するわけないだろ。
待ってるだけ時間の無駄。
334氏名黙秘:2005/07/24(日) 23:16:38 ID:???
いや、ほんとに、今年の論文で全論点をちゃんと書いた人間レベルくらいのだけを
受からせるつもりなんじゃないの?

満期前遡及とか写しとかストックオプションとか控訴とか刑法2とかを
全条文あげて完全に論じられるレベルの人間だけ、な。
335氏名黙秘:2005/07/25(月) 12:15:14 ID:???
そのかわり、就職率は凄いだろうな。
3000人もいるロー卒法曹とは別格扱いされそうだ。
336氏名黙秘:2005/07/25(月) 13:17:06 ID:???
学部在学中に受かればな。
無職20年で予備試験受かりましたって
「粘ったねえ」というだけ。
337氏名黙秘:2005/07/25(月) 13:39:47 ID:???
てす
338氏名黙秘:2005/07/25(月) 14:58:30 ID:???
>>336
w
339氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:41:07 ID:???
30にして三振法務博士と苦節10年予備試験ベテは、どっちが有利になるんだろ?
340氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:49:11 ID:???
どっちもクズ。仕事などない。
341氏名黙秘:2005/07/25(月) 15:50:20 ID:???
そう考えると、やっぱりロー制度は正しかったんだな。
342氏名黙秘:2005/07/27(水) 22:53:39 ID:???
>>20
同意。自分がローに行っててもそう思う。というか、
ローに行く選択肢しかなくなっちゃったから。
343氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:17:31 ID:???
上位も下位もあわせて、全ロー生のうち23歳以上(つまり社会人から入学した)
は、何%くらい居るんだろう?
その人たち、どうやって食っているんだろう。親のスネかじりは論外として。
344氏名黙秘:2005/07/29(金) 22:19:49 ID:???
奨学金と季節バイト。
時給8000円くらいだから何とかなる。
345氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:08:22 ID:???
時給八千円だと将来の弁護士とかわらんね
346氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:39:02 ID:???
>>345
それは日給。
347氏名黙秘:2005/07/30(土) 01:03:51 ID:???
時給八千円ってやっぱキャバかしら?
348344:2005/07/30(土) 04:38:18 ID:???
キャバなんて大層なもんじゃないがちょっとしたスキルがあるので
仕事入れてくれると時給8000円くらいになる。
でも好きなだけ働けるわけじゃないし。とっぱらいに近い。
349氏名黙秘:2005/07/31(日) 14:41:54 ID:???
予備試験を拡大したい勢力age >財界
350氏名黙秘:2005/07/31(日) 15:26:50 ID:???
財界はロー作ってもまだ飽き足らないのか。
金の亡者うぜぇよ。
351氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:01:01 ID:???
解散総選挙→民主党政権奪取→司法制度改革方針再変更→現行試験枠拡大
なーんて、ありえんわな。
それにしても、郵政法案は可決した方が国益にかなうのかしら?
352氏名黙秘:2005/08/08(月) 22:47:07 ID:???
それでも小泉さん自信満々。
でも、おら、民主に入れるぞ。
353氏名黙秘:2005/08/08(月) 23:28:30 ID:???
自民党守旧派に入れれば
司法改革機運に水が差されるから
そっちに投票しろ
354氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:43:52 ID:???
ロー推進したのは故意済み政権だからな この怨み、投票で晴らさせてもらうよ 
355氏名黙秘:2005/08/09(火) 09:06:46 ID:???
枝野幸男法務大臣期待AGE!
356氏名黙秘:2005/08/09(火) 09:24:21 ID:???
旧試験・予備試験派は抵抗勢力だから、ぶっ潰そう!!
357氏名黙秘:2005/08/09(火) 09:49:52 ID:???
民主党は、弁護士出身者が多いから、
ロー反対というよりも、弁護士増員に反対だよ。
当初自民答案の5000人案をつぶして、
しょうがないからと丙案が導入されて、
それで行き詰まったから、やむなくロー3000人に落ち着いた。
民主党政権なら、予備試験拡大なんてありえない。
むしろ、ローのみで年1500人だ。
358氏名黙秘:2005/08/09(火) 19:18:39 ID:???
自民党で現行応援してくれている人なんかいたか?
やっぱり、ここは枝野幸男法務大臣に期待するしかないな。
359氏名黙秘:2005/08/09(火) 19:27:06 ID:???
当初5000人案を提唱してくれた御方って、どなた?
わたしの清き一票は、その方のためにある!
360氏名黙秘:2005/08/09(火) 19:29:37 ID:???
伊藤真先生が出馬してくれんかのう。
361氏名黙秘:2005/08/10(水) 14:31:44 ID:???
>>343
国立行って免除もらって奨学金ももらってる。借金にはかわりはないが
当面は目刺ばかりの食事ということにはならないですむ。
362氏名黙秘:2005/08/16(火) 15:12:51 ID:???
弁護士会が支持してる政党ってあるのかな?
363氏名黙秘:2005/08/16(火) 15:38:26 ID:???
>>362
弁護士会自身(有志とか個々人でなく)が法人として政党支持したら
やばいだろ

それこそ税理士会事件の二の舞になる
364氏名黙秘:2005/08/16(火) 16:04:00 ID:???
2月24日衆議院予算委員会
小林千代美議員の質問時間4分経過したところから
司法試験の話になります。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=25755
最初に、まず法務大臣にお伺いをいたします。
 今までの司法あるいは法曹教育、これをどういうふうに考えていらっしゃるか。あるいは、その反省の上に立って、今回の司法制度改革をどういうふうにつくり上げたのか。これからの法曹養成制度の本旨というものをどのように考えていらっしゃるか、お伺いいたします。
365氏名黙秘:2005/08/16(火) 16:13:16 ID:???
予備試験前倒ししろって、ここに書き込め。
ロー生は署名活動したんだし、だめでもともと。

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
366氏名黙秘:2005/08/19(金) 15:17:50 ID:seiqh2Bv
○戒能参考人 
私はそもそも法科大学院そのものに反対です。
 反対というのはどういう意味の反対かということなんですが、法科大学院を出なければ新司法試
験を受けられないという設計をしない方がいいと思うんですね。
これまでの司法試験を残すわけですから、そうであれば、むしろ新司法試験をよくして、法科大学
院を出るか出ないかにかかわらずみんな受けられるようにすればいい。
それで、法科大学院が非常に成功すれば、法科大学院を出た人が非常にその後の進路においてすぐ
れた法曹になっていくということが立証されて初めて法科大学院を出ることを必須要件とする、
そういう段階的な発想が私は必要だと思うんです。
 −−−
 司法制度改革審議会の言ったいわゆる予備試験的なものというのは、もう一つ、経済的条件のゆ
えに法科大学院に行けない人というのが入っているんですね。
ところが、今度の法案にはそれは入っていないんですね。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/162/0004/16203290004007a.html
367氏名黙秘:2005/08/20(土) 04:48:19 ID:???
>>365
お前は煽るだけでやってないだろ。
おれはやっている。
368氏名黙秘:2005/08/29(月) 12:21:30 ID:???
期待age
369氏名黙秘:2005/09/02(金) 08:19:09 ID:???
予備試験を早期に!
370氏名黙秘:2005/09/03(土) 11:52:22 ID:???
別スレでも言わしてもろたが、ロー多すぎ。
なんや、聞いたことのないような三流大学まで、背伸びして法科大学院
つくりよる。
大幅に減らして、学生数自体を精鋭2000人程度にすべし。
そのかわり、新司法には9割合格させ、三振制を五振制に緩和する。
で、のこり千人ちょっとは、現行試験枠にて。
若手から中年社会人まで、法曹界に幅広く人材登用できて、いいことでは
ないか。



371氏名黙秘:2005/09/04(日) 02:14:33 ID:???
現行枠50とか中途半端なことやるなら
予備試験やれ
372氏名黙秘:2005/09/04(日) 02:52:50 ID:???
予備試験の枠は100〜200が有力らしいよ
373氏名黙秘:2005/09/04(日) 07:42:36 ID:???
言われている現行枠や予備試験枠は、あくまで、ほとんどの
受験生がローに流れることを(勝手に)前提にしての数字だから
今後、いくらでも変更される余地はあるよ。
374氏名黙秘:2005/09/04(日) 08:28:19 ID:???
誰も欲しがらない腐れヴェテが幾ら旧試験にしがみついていても,
一番売れる新卒がローに行く限り全く配慮などされない。
375氏名黙秘:2005/09/04(日) 09:15:27 ID:???
>374 馬鹿だなぁ。

 予備試験制度スタート後は、予備試験に合格して受験資格を得た若手で、
 法学部在学中に新司法試験に合格する 「特急組」 が超エリートになる。

 その次が、法科大学院在学中の新司法試験合格者。

 法科大学院卒業後の 「新卒合格者」 というのは、その下のランク。
376氏名黙秘:2005/09/04(日) 09:42:13 ID:???

なるほど、とすれば、予備試験こそ、まさしく若い真の有能者の集う激戦区!?
けっして、ヴェテや社会人のために残しておいてくれた「温情の門戸」
ではないということか。
377氏名黙秘:2005/09/04(日) 09:57:50 ID:???
>>373
文科省の役人も「ローがだめなら予備試験が主流になってたほうが良い。」
見たいな事言ってたな。
378氏名黙秘:2005/09/04(日) 09:59:47 ID:???
大学院の拡充に躍起になってる文科省の役人がロー潰すわけない。
379氏名黙秘:2005/09/04(日) 10:02:22 ID:???
マジですよ。
380氏名黙秘:2005/09/04(日) 10:41:45 ID:???
>>375
現在でも中学校在学中に司法一次の勉強をして高校在学中に合格する「特急組」は出ても全然いいわけだが。
そんな馬鹿なことをする奴は居ない。

学部在学中に大学にも設置されていない実務科目まで含め(大学の講義をかなぐり捨てて)勉強する。
この時点で上位ローに行く目は無くなる。しかも予備試験は三振法務博士・超絶ヴェテと戦わねばならない。
そんなリスクを犯すのはいない。

奇しくも,試験だけでFランク大合格者が褒めそやされることはなくなった。
高橋ピロシの望んだ世界である。
381氏名黙秘:2005/09/04(日) 23:48:07 ID:???
>380

旧司法試験の1次試験は、2次試験と内容的に何ら関連性がない。

新司法試験の予備試験は、新司法試験の本試験と出題科目的に重複。
実務科目は、いずれ予備校でも教えるようになる。
大学(学部)の試験は、大学の講義に出ていなくても全然OK。
382氏名黙秘:2005/09/20(火) 10:56:08 ID:???
 
383氏名黙秘:2005/09/20(火) 23:30:54 ID:???
ふーん
384氏名黙秘:2005/09/25(日) 14:02:55 ID:???
風雲
385氏名黙秘:2005/09/25(日) 15:06:29 ID:???
>>384
死んでたこのスレを甦らせる風雲児?
おのおのがた、話題提供求む。熱く語るべし。
386氏名黙秘:2005/09/25(日) 15:29:38 ID:???
予備試験って、まさかローの適性試験みたい、なんてことないよな。
387氏名黙秘:2005/09/25(日) 16:28:15 ID:???
早期導入期待
388氏名黙秘:2005/09/25(日) 18:57:54 ID:???
予備試験いらんから旧試験残して欲しいのが本音。
389氏名黙秘:2005/09/25(日) 19:02:27 ID:???
予備試験は旧試験という罠
390氏名黙秘:2005/09/25(日) 19:07:13 ID:q/u1mS7U
そもそも、一次試験も予備試験も法曹資格のために一般教養を求めるのがおかしい。
それが法曹に不可欠の資質というなら、大卒、ロー卒にも試験を課すべき。
学歴差別以外の何者でもない
391氏名黙秘:2005/09/25(日) 22:30:28 ID:???
予備試験=一般教養試験?
一応、法学の試験だと思ってた。
392氏名黙秘:2005/09/25(日) 22:40:33 ID:???
予備試験はメインは法律の試験だけど、一般教養もあるの。
393氏名黙秘:2005/09/25(日) 22:46:47 ID:???
>>391-392
法務省のHPみれ!
なんと一般教養もあるのだ!
昔の教養選択の復活!
394氏名黙秘:2005/09/28(水) 05:23:57 ID:???
 
395氏名黙秘:2005/09/30(金) 08:09:24 ID:???
 
396氏名黙秘:2005/09/30(金) 11:47:20 ID:???
2011年全面移行に向けた政府基本方針

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050729/soumu2.htm
397氏名黙秘:2005/10/01(土) 04:05:02 ID:???
 
398氏名黙秘:2005/10/01(土) 06:50:16 ID:???
新司法試験が3000人だと、予備試験枠は最低でも500は確保しないと
試験制度として不均衡になってしまうとの委員会のH氏の強力な意見があるので
確定だろうね。
399氏名黙秘:2005/10/01(土) 10:56:36 ID:???
 
400氏名黙秘:2005/10/01(土) 11:23:44 ID:???
 
401氏名黙秘:2005/10/03(月) 15:39:54 ID:???
 
402氏名黙秘:2005/10/04(火) 00:00:56 ID:???
プレテストでは、一応の合格ラインですら、到達者が15名しかいなかったという驚愕の結果
403氏名黙秘:2005/10/04(火) 06:55:31 ID:???
岡口裁判官のブログより

 10月3日 [独り言]ロースクールのみなさん,もっと基礎を勉強しましょう(^_^)。ファイト!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 英語の契約書なんて今から書けなくても全然いいですから,そんなことより基本科目(特に民刑)の
基礎知識をしっかり固めてください。


 【上記書き込みに対するコメント】

# 基礎をもっと! 『賛成です。ロー2年目にもなって、特定物・種類物/調達義務/債務不履行・
瑕疵担保責任/危険負担とか全然ダメなお兄ちゃん多すぎ。実務に来てから日本の民法、一切
使わないつもりなのかなぁ(笑)』

# 深刻な事態 『法務省、検察庁、裁判所では、新司法試験短答プレテストの驚くべき結果に激震が
走っており、各地で今後の対策(超低レベル法曹の出現への対策)に頭を悩ませているところであります。』

# ・・・。 『だから前々から書いてるのに。結構上位校のローの既習者でもすごいことになってるのですよ。
修習生のレベルが落ちたとかそんなんじゃない。事務官・書記官の平均未満が大量に・・・。』

# ↑ 『ローは、短期留学だの知財だの検察庁見学だの、メニューが多すぎて、基礎学力をつける余裕が
ないと見た。ちなみに、プレテストでは、一応の合格ラインですら、到達者が15名しかいなかったという
驚愕の結果だったらしい。』

 http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20051003
404氏名黙秘:2005/10/09(日) 19:45:19 ID:???
>>403
それ消されてる。
405氏名黙秘:2005/10/11(火) 19:41:11 ID:???
 
406氏名黙秘:2005/10/16(日) 17:13:07 ID:???
a
407氏名黙秘:2005/10/20(木) 04:38:50 ID:???
b
408氏名黙秘:2005/10/20(木) 08:03:07 ID:???
プレ予備試験の問題、はやく作ってちょ。
平成23年度合格を目標にして、まったり、まったり。
409氏名黙秘:2005/10/28(金) 16:55:01 ID:???
a
410氏名黙秘:2005/10/28(金) 17:02:56 ID:u/8HHKF8
50〜100くらいだと思うぞ。

大学の教養単位の代替という本来もっと認めても良いだろ
と思えるような司法1次すら相当しぼられるわけだから。

ロー卒と同じ資格となると倍くらい厳しくなって当然だろ。

411氏名黙秘:2005/10/29(土) 00:19:47 ID:???
女房を食わせていくために職に就くことにした。
でも、あきらめないよ。
いつか、必ず・・・
412氏名黙秘:2005/10/30(日) 17:36:43 ID:???
おいら高卒の司法書士だけど、予備試験楽しみにしているよ。
司法書士に受かったのはもう7年ほど前になるけど、
平成23年までにはなんとか受験勉強の一線に復帰したいな。

とりあえず会社法の一問一答を読んでみる。
413氏名黙秘:2005/10/30(日) 18:30:16 ID:???
>>412
あ、オレも。
同じ境遇の人がいるんだ。なんかうれしいな♪
414氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:10:06 ID:???
予備試験の資格は大卒等の現在の司法試験で求められるのと同じだけどw
415氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:20:16 ID:???
>>414
中卒でも可
416氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:59:39 ID:???
予備試験は、大卒でも教養試験を課せられるんだよな〜
417氏名黙秘:2005/11/15(火) 20:17:41 ID:H5mDgNLk
先の新司法試験短答プレテストの結果からすると、予備試験受験者及び合格
者の本試験に於ける平均的レベルが、ロースクール卒業生の本試験結果の平
均的レベルを上回る可能性があることは否定できないですね。このような場
合、法務省は予備試験枠の合格者数をどの様に調整するんでしょうかね?や
っぱり、役人はローが法曹教育機関としてダメなら予備試験に切り替えれば
いいってなことになるのでしょうかね?私個人としては、そうあることを切
に望む次第ですが・・・。何れにしろロー生なんかに負けてられませんね。
みなさんいかがでしょうか?
418氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:54:34 ID:???
それはもう駄目かも分からんね
419氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:56:59 ID:???
てか、ローの教育が糞なら2010年に制度変更して
予備試験が本試験になってローは科目免除扱いくらいのもんになるだろう。
これは、門下の課長補佐やら、自民の法務族のやつらが、
色んなとこで言ってるから間違いない。
420糞スレage厨:2005/11/29(火) 22:31:00 ID:???
予備試験合格したらかっこいいじゃん
421氏名黙秘:2005/12/03(土) 02:46:16 ID:???
422氏名黙秘:2005/12/03(土) 08:39:49 ID:???
予備試験で課せられる教養試験って、大学入試問題のようなもの?
それとも知能テストもどきの適性試験のこと?
いずれにせよ、勘弁して欲しいよ。
大学卒業して十年も経ってるリーマンのオレに今更、微分積分勉強しろって
いうのかよ。
大卒者には、教養試験免除してもらいたいもんだ。
423氏名黙秘:2005/12/03(土) 08:48:28 ID:???
社会人で働きながらじゃ、ローに行く時間も金もない。
一方、現行はH22年を最後に枠はどんどん狭まり望み薄。
まあ、薄給でもとりあえず仕事持ってるから、あせることないし、
ゆっくり10年もかけて目指そうと、予備試験の新制度に期待してる。
もっとも、「いつかは」なんて考えじゃ、何年たっても受からない
とI塾の塾長に叱責されそうだが。
424氏名黙秘:2005/12/04(日) 18:28:43 ID:???
>>422
そんな簡単なわけないだろ。
大学教養レベルの数学に、理科、歴史、文学。
それに政治学や経済学、心理学なんかも入るだろ。
なんてったってロー卒程度の教養が必要だからな。
425氏名黙秘:2005/12/16(金) 11:50:32 ID:???
法律新聞より
内閣府の規制改革・民間解放推進会議(議長=宮内義彦・オリッ
クス会長)内で,司法改革問題を議論している専門ワーキンググ
ループ(WG)が法曹人口の拡大問題に関して,最終的,司法試
験合格者を年間「九千人」程度にする提案を法務省などに示して
いたことが四日分かった。
この日の議論では,WGメンバーから,修了組と予備試験組の振
り分けに関して,「法科大学院の卒業生が五千七百〜五千八百人
程度」を前提に,「修了者から五千五百人程度,予備試験からも
五千人程度司法試験に合格させ,合わせて年間一万人程度を合格
とすればよいのではないか」との案も出た。


426氏名黙秘:2005/12/16(金) 12:28:54 ID:???
>>425
一気にインフレだな
427氏名黙秘:2005/12/16(金) 14:03:36 ID:???
教養って今の一次と同じだと思う。
428氏名黙秘:2005/12/16(金) 16:00:33 ID:???
>>425
なんかやる気が出てきたのはオレだけか?w
429氏名黙秘:2005/12/19(月) 11:01:14 ID:???
鈴木主査:司法試験はなかなか合格しないことから優秀な人材が集まりにくくなっ
ているのではないか。合格しやすくすれば、優秀な人材も集まってくるのでは
ないか。その意味でも予備試験は貴重なルートである。法科大学院を経由せず
とも、法曹に入るというルートを確保することが必要ではないか。
安念専門委員:予備試験のルートを確保しておかないと、法科大学院がいい教育を
提供しているかの検証ができない。法科大学院を出ている人と、出ていない人
との比較をすることによりはじめて検証できると考えている。
福井専門委員:単なる念押しだが、予備試験の本試験合格率が、法科大学院からの
合格率よりも低くなるように、これは決まっていることなので、運用をお願い
したい。この合格率基準については与党の決定であることを忘れないでいただ
きたい。論理的に言うと、予備試験の本試験合格率がうんと高いということは、
予備試験自体においてかなり絞り込んで、本試験に通りやすい人しか本試験を
受けていないということ。つまり、予備試験の門戸を開いていないことになる。
予備試験は門戸を広く開いていかないとだめだ。
鈴木主査:なぜ、司法制度改革審議会の予備試験についての資料を今日は持ってな
いのか。忘れてもらっては困る。予備試験という、法科大学院とは競合するル
ールを軽視しているのではないかという危惧がある。
福井専門委員:平成 16 年3月に閣議決定した規制改革・民間開放推進3か年計画
にも予備試験についての記述はある。
鈴木主査:そこをお忘れなく。要するに、数を増やしていくと、多彩な人も出てき
て会社の社長をやったりする人も出てくると思う。数が非常識に少ないことが
問題だ。三者合意に引きずられて法務省が自分で決断できなくなってしまった
から 10 年仕事になってしまった。今年はこれを我々もやっていきたいと思っ
ている。
大橋専門委員:最後に、ぜひ、前倒しをお願いしたい。
430氏名黙秘:2005/12/19(月) 11:07:14 ID:???
伊藤塾長は予備試験こそこれからのエリートコースって、なんかものすごいこといってるよw

無料ストリーミング
「どうなる!?司法試験 これからの法律家へのルートはこうなる!」
431氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:32:33 ID:???
大学3〜4年で予備試験合格。
4年か卒1で司法試験合格で修習。
これがスーパーエリート。
432氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:49:02 ID:???
 
433氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:49:39 ID:Yui4rnCp
>>432
激しく
434氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:49:55 ID:???
435氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:49:57 ID:4NJ5NAw9
>>432
沈黙は金なりだよな
436氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:50:16 ID:HPlVAEMi
437氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:50:18 ID:e/2/+iDC
>>432
何を伝えたいか俺は理解した
438氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:50:37 ID:zubkDnFs
432
おまいは俺か
439氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:50:37 ID:42arfv52
>>432
名前も本文も黙秘ってか?
440氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:50:47 ID:4Rx/URt3
>>432元気出せよ
441氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:50:52 ID:???
20の倍数のスレに突撃して最後のレスに激しく同意2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134989748/

こいつらです
2chの底辺どもが失礼しました
つきましてはVIPくさ〜全板導入にご協力を
442氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:51:01 ID:ctfmSCTt
443氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:51:37 ID:qtl3T1WP
>432
話に詰まることもあるさ難しい話だもんな
444氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:10:58 ID:???
>>432
たしかに佐藤幸治先生は悪くないよな
445氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:29:49 ID:???
>>432
死むな!
446氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:10:26 ID:???
>>432>>432の論文答案
447氏名黙秘:2005/12/30(金) 16:32:11 ID:???
age
448氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:12:00 ID:???
オレは、ハナっから予備試験狙いだぜい。
449優香:2005/12/31(土) 03:28:05 ID:MBnU07cv
コクのある香りが際立つマソコと
気の強さからは思いもつかない可愛いあえぎ声
バックで突き出した尻の卑猥さ
450氏名黙秘:2005/12/31(土) 09:52:29 ID:???
昔々、司法試験では教養科目が課せられていたそうな。
どんな問題だったんだろう?
451氏名黙秘:2005/12/31(土) 11:01:07 ID:???
現行→予備試験枠が、仕事を持つ社会人に残した門戸ならば、
大学入試みたいな試験にはならんだろう。
社会全般に係る一般常識テストの要素を取り入れて欲しい。
452氏名黙秘:2005/12/31(土) 21:50:22 ID:???
>>450
そんな大昔でもなかろう。
7科目位ある中から1科目選択。記述式だった。
ex.経済学、刑事政策、社会政策、心理学、会計学など。
453氏名黙秘:2006/01/01(日) 09:12:32 ID:???
新試のプレテストの論文試験を見た時、絶望で頭が真っ白になった香具師も多かったはず。
ただ、試験結果で合格レベルの答案を書けたのはごく一部だったらしいので何ら心配なし。
それに最近、司法制度改革でさらに合格者を増やすことも考えられている。
全く三振などおそれず明るく頑張れ。未来は明るい。
おれの予想では、さらに改革が進みロー生の大半が法曹になれる予感。
予備試験ルートも増やすと思われるが、ロー終了(法務博士)はこれから高く評価されると考えている。
当たり前のことであるが、民間や官公庁に就職する際にも初任給からして院卒になる。
それ以外にもロー卒には様々なメリットを与えると思われる。ロー生の未来はばら色だ。
454氏名黙秘:2006/01/01(日) 09:24:46 ID:???
↑信じる者は救われる・・・                               かもね
455氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:33:31 ID:nEHzpS0U
予備試験を三振博士やベテ救済のための試験だと思ってるのは間違いだと思うんだが。
実際おそらく、現行で3年合格するぐらいの天才がローに行くのもめんどいと思いながら、
腕試しのつもりで受けてあっさりと受かるための試験。
456氏名黙秘:2006/01/10(火) 01:46:51 ID:???
医師国家試験予備試験のような位置付けだとしたら悲惨ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
457氏名黙秘:2006/01/13(金) 11:36:51 ID:???
待望論age
458氏名黙秘:2006/01/13(金) 11:42:33 ID:???
 3. 医師国家試験予備試験とは

 医師国家試験予備試験とは、医師国家試験を受験する為の試験で、
外国の医学部を卒業した学生が対象となります。この予備試験ですが、
難易度が非常に高いことで知られています(毎年約40名の受験者がい
ますが、合格者は2〜4名程度です。最近の合格率は非公表)。試験の
問題は、基礎医学(微生物学、生化学、解剖学等)、臨床医学等、医学
部で学ぶ全ての分野から出題され、かつ記述式で一つの問題が修士論
文に相当する内容です。この試験に無事合格すると本試験を受験でき
ますが、この予備試験の難易度があまりにも高い為、外国の医学部を卒
業した多くの方は、何年も予備試験対策に大きく時間を取られ、日本で医
師になるのを諦めます。この試験の難易度は、暗に厚生労働省の外国医
学部を卒業した学生に対する姿勢の表れかもしれません。
http://caems.main.jp/license.htm
459氏名黙秘:2006/01/14(土) 02:19:18 ID:???
★「予備試験とロー卒は完全対等」というのが政府意思=国策!!

福井専門委員:

世間の一部には、未だに法科大学院だけが法曹になれる道だと信じて
いる法科大学院関係者いる。実は真相がわかりながらそういうことにしてしまい
たいという人がいるのもご存じか。あえて吹聴する一部の勢力があるのを承知し
ているが、これは完全に対等。司法審の意見書の段階でも、自民党の段階でもそ
の整理。法科大学院でも、予備試験でも、全く対等で、どっちかが脇道というこ
とはあり得ないという政府の明確な意思が存在しているという認識なので、そう
いう前提で平等に扱って頂きたい。

http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/wg/2005/1109_2/summary051109_2_01.pdf
460氏名黙秘:2006/01/14(土) 16:19:36 ID:???
はやく予備試験の全貌をあきらかにしちくり
461氏名黙秘:2006/02/08(水) 11:27:13 ID:???
前倒し待望論
462氏名黙秘:2006/02/08(水) 12:29:07 ID:???
おそらく、最後の現行と同数で予備試験開始ってのが一番あり得るだろうな。
463氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:04:40 ID:???
法科大学院:予備試験=8:2

って・・・。
テレビに思いきり枕投げつけてやった。糞ッ!
464氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:07:32 ID:???
>>463
テレビで流れたの?
465氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:16:19 ID:???
っていうか予備試験まで受からないままでいるつもりでいるのが笑える。
466氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:21:10 ID:???
てゆーか、俺いま高3だけど、ロー飛ばして修習行きたいので。
467氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:22:18 ID:???
当然東大文一は高2でA判定だよね?
468氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:23:10 ID:???
>>466
一次試験受ければ後3回も旧試験が受験出来ますよ。
469氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:25:39 ID:???
>>468
別に急ぐつもりはないので。
卒業時に何とかなればって感じですから。
470氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:28:28 ID:???
急ぐ積りも無いのに予備試験とは片腹痛い。
471氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:29:04 ID:???
>>470
頭悪いですねw
472氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:32:10 ID:???
>>465
今大学生の香具師は、ローに行かないで就職しながら現行・予備を狙う選択もありだろう。
473氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:32:19 ID:???
>469
ここの住人は君みたいな夢見る若人に
マジレスするから逃げた方がいーよ。

それにしても君、なんか早慶の付属っぽい感じがする…
474氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:33:47 ID:???
>>473
予備校職員はマジレスすると首になるからな。
2chで聞いたほうがいい。
475氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:38:20 ID:???
>>474

???
476氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:39:26 ID:???
>>475
予備校職員は司法試験の厳しさ,受からなさ,ヴェテだらけだという
現実を受講生に伝えてはいけないということになっているんだ。
教えると首になる。「2年で受かる」といい続けなければならない。
477氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:40:40 ID:???
>>476

なるほど
478氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:54:26 ID:???
>>463
同志
479氏名黙秘:2006/02/09(木) 01:33:49 ID:???
あんたら、2010年までどうやって過ごす気? あと、4年もあるでよ。
480氏名黙秘:2006/02/21(火) 01:13:53 ID:???
あっというまやで
4年なんか
481氏名黙秘:2006/02/22(水) 16:54:21 ID:???
これからローに逝って一振りしたと思えば
なんもかわらんよ
482氏名黙秘:2006/03/05(日) 14:35:27 ID:???
予備試験を云々してるベテって、いつまでベテを続けるつもりなんだ?
483氏名黙秘:2006/03/05(日) 20:29:53 ID:???
>>482
3振したらお仲間になるんだからあんまりいじるなよw
484氏名黙秘:2006/03/10(金) 17:37:42 ID:BlDNpEwu
中卒の俺がやっぱ気になるのは論文形式の一般教養
H16司法書士に合格して簡裁認定もあるが・・・
18の時から合格の23迄某大手サラ金に勤めていたため
今は債務整理で年収500はあるが・・・
なげうって予備試験うけるべきか否か
法律科目なら処理できそうだが
いかんせん一般教養が・・・・・・。
485氏名黙秘:2006/03/10(金) 17:40:59 ID:mw+l6uAc
>>484
大昔の司法試験2次試験の論文試験には
教養選択という科目があった。
正確には覚えていないが
「会計学」「経済原論」「心理学」「経済政策」とかがあったよ。
486氏名黙秘:2006/03/10(金) 18:54:17 ID:???
予備試験とやらは合格者はどれくらいだすんだろうな…
487氏名黙秘:2006/03/25(土) 18:57:29 ID:ESOxaw+P
予備試験ってやっぱり予備校で対策するのかな。
口述とか論文とか完全独学は無理だよね?
488氏名黙秘:2006/03/25(土) 18:59:12 ID:???
>>485
政治学もね
489氏名黙秘:2006/03/30(木) 00:28:03 ID:???
今の一次とおなじくらいじゃないの?
今の一次、あんまり受かってないじゃん
大学行ってなかった人は通教なんかで新たに通うパターンが多い
490氏名黙秘:2006/03/30(木) 01:30:46 ID:???
>>487
多分、その時は法科大学院に行く人が多数派になるだろうから、
予備校では講座はやらないんじゃないかな。
旧司法試験の一次みたいに法学書院から問題集がでる程度じゃない?
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。

ところでH17は2問も誤植がありましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい! http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh
刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨キーワード:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算は82兆円、
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)

ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ      

最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???

★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが、
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”なした即位は、
女性差別で違憲無効と考えられうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
492氏名黙秘:2006/04/13(木) 20:41:25 ID:l+uU89LF
わたしは、いまから予備試験を目指します。
はい、仕事しながら、じっくり5年かけて目指しますとも。
現行を4年以内に受かる気しませんわ。
っというわけで、塾の基礎マスターからスタートです。
493氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:45:55 ID:???
やっぱり予備試験っていうのは補完的なものだろ。旧試験よりも難関になるんじゃないの。
494氏名黙秘:2006/04/20(木) 09:04:09 ID:???
上位ロー合格者の実力≒のちの新司合格合格者の実力
試験受けられる権利−(ローでの二年間+学費)≒試験受けられる権利x難易度
これで考えれば難易度は上位ロー既習の合格率の半分くらいになる


495氏名黙秘:2006/04/22(土) 11:27:55 ID:???
予備試験枠1000人くらい?
496氏名黙秘:2006/04/24(月) 00:52:16 ID:???
予備試験の一般教養概要を早く開示してくれ。
勉強するから。ロー逝けないから...。
投資してくれる女でも居ないかな。
497氏名黙秘:2006/04/28(金) 05:14:12 ID:???
俺の予想だと
予備試験は司法試験本試験並に難しくなるはず
でないと誰も法科大学院などいかねえ
498氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:18:33 ID:iF0fEptd
俺の予想だと
三振者が滞留してきたら、予備試験の難易度は確実に落ちる
2〜3000人位枠がないと三振者が暴動を起こすやろな
でないと誰も法科大学院などいかねえ
499氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:32:19 ID:???
俺の予想的には予備試験のハードルは無茶苦茶上がると思うけど。
予想は50〜100程度。
だって『国策ロー』つくった意味がなくなるから。
絶対に「失敗」は認めない「責任」は取らない人たちだよ。
三振者が現実に出て社会問題化(するだろうね、アナウンスじゃ7〜8割って吹いて
いたんだし)したら、まず三振制度の廃止でしょ。
あと3000人の前倒しをして、さらに5000人まで増やすんじゃない。
それでも予備試験枠は100程度。
俺はそれでも受けるけど。
500氏名黙秘:2006/04/30(日) 03:44:41 ID:???
予備試験の認定基準、
択一は、法検2級または現行択一合格経験でパス、
論文は、法検1級(未実施だけど)の記述でパス。
実務系は、スクーリングの実務講習でパス。
一般教養は、大学教養課程クリアでパス。
と、勝手に予言してみる。
要するに予備試験ルートでも金の流れをつくる。
合格枠2000でどうかな。根拠薄だけど。
ローは未修が原則だったはずだし
未修3年修了時ぐらいを基準にしないとね。
501氏名黙秘:2006/04/30(日) 05:08:11 ID:???
お前の妄想はチラシの裏にでも書いておけ(笑)
502氏名黙秘:2006/04/30(日) 08:33:52 ID:???
予備試験に一般教養なんざやめてくれ!
この歳になって、時事問題ならともかく、いまさら算数など勉強できるか。
503氏名黙秘:2006/04/30(日) 09:36:25 ID:???
確かに、あんまりだよな。大学での教育を否定しているということだよな・・・・
504氏名黙秘:2006/05/12(金) 14:47:57 ID:???
教養の択一と論文ってどんなんだよ
505氏名黙秘:2006/05/12(金) 14:55:24 ID:omgW8xkH
予備試験の枠は厳しく制限されます。
新司法に三振もするような下位ローの馬鹿たれでもを相手にしている暇はない。
三振者が暴動する?そんなことないよ。恥ずかしくて人前に出れないよ。
しかも一発合格でも2000番以内でなければ、就職先もない。
ここは、大宮かどこかの下位ロー集団の吹き溜まりか?
506氏名黙秘:2006/05/12(金) 22:22:02 ID:???
予備試験拡充もすぐだろ。
旧試験で論文到達した司法浪人が、いまさら
のこのこロースクールなんてありえないし。
507氏名黙秘:2006/05/12(金) 22:53:28 ID:???
ロー行けない社会人のために用意されたルートじゃないのか、予備試験は。
508氏名黙秘:2006/05/14(日) 09:09:04 ID:???
現行択一試験当日にこそ予備試験の話題を乞う!
509氏名黙秘:2006/05/16(火) 13:41:35 ID:???
予備試験の枠を増やせっていうのは財界様のご意見だ。
510氏名黙秘:2006/05/17(水) 01:53:26 ID:???
予備試験の試験科目と範囲を早く公表して欲しい。
算数とか数学とか物理とかやらされるなら私文バカとしては今からでもはじめないと。
511氏名黙秘:2006/05/17(水) 21:05:05 ID:???
算数・物理だなんて・・・
冗談よして!!!!!!!!
512氏名黙秘:2006/05/19(金) 12:02:42 ID:???
今の一次試験と教養は同じになるでしょ。
自然科学は生物が中心で暗記物。
513氏名黙秘:2006/05/20(土) 02:13:21 ID:???
なんのために大学出たんだろうな。
嫌がらせとしか思えない。
514氏名黙秘:2006/05/20(土) 07:56:59 ID:???
予備試験も法律科目だけだろ
515氏名黙秘:2006/05/24(水) 08:04:15 ID:L4TZ/yX0
予備試験は、1次試験が法律科目6科目くらいで、二次試験か論文で三次が口述でしたよ。本屋で見ました

516氏名黙秘:2006/05/24(水) 08:05:44 ID:???
人間で実験してるね

まちがいないね
517氏名黙秘:2006/05/24(水) 08:06:18 ID:???
一日中レコーダーをもちあるくので
もうできないと思うよ

一日中スイッチをいれて
518氏名黙秘:2006/05/24(水) 09:44:20 ID:???
三振者が暴動起こす?
起こしたらロー出身の検察官に次々起訴されて、
ロー出身の裁判官に有罪宣告されるだけだよ。
519氏名黙秘:2006/05/24(水) 10:50:26 ID:???
論文は今みたく2時間2問とかだろうね。
長くすると新試験とかぶっちゃうし。
520氏名黙秘:2006/05/24(水) 11:16:40 ID:???
予備試験は三振ロー生のためのものだよ
みんな騙されないで!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計 ☆は消して!
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて年0件
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計参照)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で国民に届けられています。

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!/総予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
更なる権限・利権を貪るため「男=悪・ダメ」の醜悪巧妙な洗脳もぬかりありません。
全自治体にも男女共同参画課を作らせ、別途莫大な額をキチガイ的に浪費。※本投稿は保存希望
522氏名黙秘:2006/05/24(水) 13:13:04 ID:???
三振ロー生でも受かるんなら、ロー行かない奴でも受かるだろう。
523氏名黙秘:2006/05/24(水) 22:16:06 ID:???
ときどき思い出したようにあがってくるスレ
524氏名黙秘:2006/05/25(木) 18:05:03 ID:/76oUWnW
予備試験合格者の新司法試験合格率は旧帝レベルと推定。逆算すれば合格者数が導かれる。
525氏名黙秘:2006/05/26(金) 19:06:27 ID:???
393 :氏名黙秘 :2006/05/26(金) 08:17:20 ID:???
小山竜司(文部科学省高等教育局大学課課長補佐)

現在、数多くの大学で法科大学院設置に向けた検討が進められているが、各大学
には、自大学法学部の「生き残り」のための方便として法科大学院に名乗りをあげ
るような本末転倒の議論ではなく、厳しい自己改革の末に「再生」した姿で司法関
係者や国民の信頼を勝ち得ることができるよう、真摯な準備を望んでおきたい。

移行措置に関して注目されるのは、その終了後において、即ち平成22(2010)年頃
から先の話としてではあるが、「予備的な試験」に合格すれば法科大学院を経ずに
新司法試験を受験できることとする途が意見書で示唆されていることである。その
設計次第では、法科大学院で学んでいようがいまいが、 新司法試験を受験でき、
「点」としての新司法試験の合否で法曹となるものが「公平に」選抜されるという、
現行の大学法学部と司法試験の関係に限りなく近い制度となる可能性もある。

この「予備的な試験」に関しては今後も様々な議論がなされるものと思われるが、
法科大学院関係者は、 平成22(2010)年頃からの「予備的な試験」の内容が具体
化するまでの今後数年間は言わば「猶予期間」であり、 その間に法科大学院で行
われる教育についての司法関係者や国民の理解を十分得られるよう実績を示すと
ともに、社会人を含めておよそ法曹を志す多様な人材が個々人の事情に応じて
(時間的にも金銭的にも) 支障なく法科大学院で学ぶことのできる環境を整備して
おく必要があることを肝に銘じておくべきであろう。

仮にそのような法科大学院とならないならば、「予備的な試験」を経て新司法試験
を受験することがむしろ主流であるような制度にする方が国民にとってより望ましい、
とさえ言えるだろう。
526氏名黙秘:2006/05/27(土) 17:39:03 ID:???
俺は今から予備試験狙い。
早く始まれ、予備試験!
527氏名黙秘:2006/05/27(土) 17:40:19 ID:???

平成23年 第一回予備試験 民法
 
 2004年にP不動産は、80%の確率で地震に耐えるとの触れ込みで、建設計画段階のマンションを
 売り出した。P不動産はS工事店にマンション建設を請負わせ、2007年に完成させた。

 法律の素人である甲は、完成前にこのマンションの購入を契約し、完成後に引渡しを受けて
 代金支払いを済ませ、入居した。

 この地方では、今後5年間に3回大地震が来ることが100%予測されており、しかも地震は4回以上は
 起こらないことも確実視されて、甲もそれを熟知していた。
 ところが、入居後、甲は、このマンションが、設計上の欠陥により、地震に耐える確率が20〜30%程度
 しかないことを知った。

1.甲とP不動産・S工事店の法律関係を論ぜよ。マンションの欠陥発覚前にP不動産が逃亡して行方不明に
  なっていた場合はどうか。

2.マンション建設のために、近所の宝くじ売り場が閉鎖され、2%程度の確率であたる宝くじが買えなくなった
 とする。長年にわたって宝くじを趣味で買い続けてきた無職者の乙は、誰にどのような請求ができるか。

528氏名黙秘:2006/05/31(水) 20:28:54 ID:???
要件事実マニュアル(上)大活躍! 民事法総合のテストで無事Aでした。
http://blog.goo.ne.jp/yanks5369/e/63b61d9e37af290e2c2759ad1ab305c2
529氏名黙秘
>>528
988 名前:FOX ★ [sage] 投稿日:2006/05/29(月) 15:02:04 ID:???0 [PC]
だからものを腐らせるアフィは嫌いと何年も前に決めたのだ。

334 名前:ひろゆき[] 投稿日:2006/05/27(土) 09:30:43 ID:oK/ZgWNJ0 ?#
いざというときの武器は用意しとこうかなと。
必要なときに手遅れになるよりは、
武器だけあったほうが選択肢が広がる予感。

409 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/27(土) 09:47:29 ID:Mw7A/RvX0
いざというときの個人アフィOKは用意しとこうかなと。
必要なときに手遅れになるよりは、
個人アフィOKだけあったほうが選択肢が広がる予感。

いざというときのアフィ禁止措置は用意しとこうかなと。
必要なときに手遅れになるよりは、
アフィ禁止措置だけあったほうが選択肢が広がる予感。

いざというときの訴訟への手順は用意しとこうかなと。
必要なときに手遅れになるよりは、
訴訟への手順だけあったほうが選択肢が広がる予感。

どれともとれる
わかりにくいよひろゆ子

441 名前:ひろゆき[] 投稿日:2006/05/27(土) 09:57:36 ID:oK/ZgWNJ0 ?#
>>409
3番目。