弁護士年収300万時代がやってくる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
それでもキミは弁護士を目指すか?
2氏名黙秘:05/03/13 03:14:15 ID:???
            ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) < >>1を迎えにきました
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,東京精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ

3氏名黙秘:05/03/13 03:14:36 ID:r97tTEEY
妄想スレ乙。
4氏名黙秘:05/03/13 03:15:51 ID:???
明らかな糞スレだな・・・
5氏名黙秘:05/03/13 03:20:50 ID:???
完全にシカトしろよ。AAも軽いコメントもいらん。
6氏名黙秘:05/03/13 03:23:07 ID:eY6AaREi
>>3
妄想じゃなく、現実だろ。
弁護士人口増えたらまじでこうなるよ。
7氏名黙秘:05/03/13 03:24:05 ID:???
40歳で1000万いけば十分だろ。
8氏名黙秘:05/03/13 03:25:21 ID:???
検事になる俺には無縁の話だな
9氏名黙秘:05/03/13 03:25:58 ID:???
>>6
さっさと撤退すれば?

俺は続けるよ〜ん
10氏名黙秘:05/03/13 03:26:18 ID:???
下手したら生涯収入は公務員以下かもな。
11氏名黙秘:05/03/13 03:32:11 ID:???
今の年収の倍ぐらいか。そんなにもらっていいのか?
12氏名黙秘:05/03/13 03:47:15 ID:???
こういうスレたてる奴って法曹コンプの他業種なんだろね
そろそろ司法板来るのも潮時だな。見るに耐えん
13氏名黙秘:05/03/13 03:56:49 ID:eY6AaREi
>>7
いけばな。
行かないから問題なんだ。
14氏名黙秘:05/03/13 03:57:31 ID:eY6AaREi
>>12
残念。
将来の希望に満ちた学生だ。
15氏名黙秘:05/03/13 03:59:05 ID:???
>>14
それは嘘だな。収入気にする人は国1なり民間行ってるわ。
16氏名黙秘:05/03/13 04:00:36 ID:eY6AaREi
>>15
嘘じゃないって。
普通に大学生ですけど。
17氏名黙秘:05/03/13 04:21:01 ID:???
>>16

大学生ならなぜこんなスレッドを立てるんだ。
他の受験生のやる気をなくさせてそんなに楽しいか。
とっとと削除依頼出してこい。
18氏名黙秘:05/03/13 07:46:22 ID:???
>>7
それは大手メーカーの平均年収に負けてるよ
19氏名黙秘:05/03/13 08:08:14 ID:???
俺はもう、受かるだけで十分。
まったり生きていけるだけ稼げればいいから300万で十分。
20氏名黙秘:05/03/13 08:57:54 ID:???
これだけ苦労するんだから
30歳で1000万は欲しいところ
40で1000万だったら大手ならよくある金額
3000万くらいがちょうどいいかなと言う感じ
21氏名黙秘:05/03/13 09:00:20 ID:???
東大卒(35)収入トップ10
一位 日本生命 1780万
二位 野村證券 1570万
三位 東京海上火災 1520万
四位 三井物産 1490万
五位 三菱商事 1470万
五位 武田薬品 1470万
七位 伊藤忠 1430万
八位 トヨタ 1390万
九位 東京三菱銀行 1320万
十位 住友商事 1300万
番外 電通 1020万
   朝日新聞 1210万
   日本経済新聞 1140万
   損保ジャパン 1150万
22氏名黙秘:05/03/13 09:03:08 ID:???
大阪市の職員厚遇問題給与が破格に高い。バス運転手が(年収)1400万円という数字もあり、いかがなものか。清掃職員では1300万円を超える者が6人いる
23氏名黙秘:05/03/13 09:03:39 ID:R7tj9OQR
どんな仕事も企業の幹部を相手に仕事していたら、
最低年収は、600万 弁護士だったら最低でもその2倍
1200万は行くはず、締め切り追われてきつそうだか。
前の職場ビル、弁護士事務所がたくさんあったが、
彼らは夕方7時に帰っていた。土日も出てくる人もいることはいたが。
24氏名黙秘:05/03/13 09:20:01 ID:???
安いな。20代で年収1億円以上欲しいんだけど、無理か?
25氏名黙秘:05/03/13 09:38:30 ID:R7tj9OQR
>>アメリカみたいに
一般消費者が、大企業を弁護士がそそのかして
訴えて、成功報酬も持っていく。年収1億はそんな数字だな。
一億もらっても、税金が高いから、
年収一千万を20年続けるほうが得策です。
26氏名黙秘:05/03/13 09:38:45 ID:Qb9a+lBJ
人口1億人以上で現時点では経済大国日本
にもかかわらず人口半分以下のヨーロッパ諸国に比べ弁護士は5分の1以下
過疎地域はもちろんのことホリエモン事件などこれからは経済における弁護士の重要性
も認識されるだろう 
数が増えるから収入が減るなんて短絡的過ぎる 増えるからこそ出来ることのほうがある
ほかの士業とうまく分業してすらやりようはいくらでもあるのだ
27氏名黙秘:05/03/13 09:45:17 ID:645lknFL
71 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 05/03/12 15:17:42 ID:OQ8CanBx
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、
もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)


28氏名黙秘:05/03/13 09:50:33 ID:???
300万儲かって文句いうなよ。
さすが司法板。
29氏名黙秘:05/03/13 10:06:11 ID:???
>>24

君にはむりだろうな。
30氏名黙秘:05/03/13 10:31:25 ID:sdbJay4o
おれは800万で満足。あんまり仕事もしたくない。
31氏名黙秘:05/03/13 10:48:31 ID:???
>>30
あなた普通に就職したほうガイイです
32氏名黙秘:05/03/13 10:49:14 ID:???
藻前ら法律事務所に就職できるのは全体の3割くらい。
のこりは企業内弁護士になるが、会費だけ会社もちで給料は他の社員と同じだぞ。
33氏名黙秘:05/03/13 10:50:32 ID:???
>>32
そんなの知ってる
でも、資格があればリストラの対象にはならんだろ
34氏名黙秘:05/03/13 10:52:09 ID:???
俺の先生弁護士が給料46才で1000万とかいってたな
いそべんなんてそんなモンなのかも試練
35氏名黙秘:05/03/13 10:52:12 ID:???
クライアント側たる企業内弁護士のほうが立場はずっと上です・・・・
36氏名黙秘:05/03/13 10:55:37 ID:???
市の議員目指すよ。
議員の給料1000万、弁護士の収入500万、不労所得600万で満足。
37氏名黙秘:05/03/13 11:46:47 ID:???
公設の何とかセンター目指す。
38氏名黙秘:05/03/13 12:01:50 ID:???
いずれにしても、奴隷リーマンよりはマシじゃね?
39氏名黙秘:05/03/13 12:07:22 ID:???
弁護士も依頼者の犬ですよ
40氏名黙秘:05/03/13 12:34:13 ID:???
>>39
いつでも自分で首輪を外せるから大して気にならない。
41氏名黙秘:05/03/13 12:49:01 ID:???
首輪はずして野良犬か。
42氏名黙秘:05/03/13 12:52:57 ID:???
野良犬は儲からんからな
食うやくわずの生活だよ
43氏名黙秘:05/03/13 12:57:20 ID:???
年収500万の弁護士>>>>>>>>>年収1000万のリーマン
44氏名黙秘:05/03/13 13:06:37 ID:???
>>43
それは言えてるね。
つーか、金のためならこんな試験やらないよ。
45氏名黙秘:05/03/13 13:07:50 ID:S5Rnnul4
要するに、資格をとるのに要する苦痛とのバランスだから。
年収が激減しても、苦痛も激減するのならそんなに問題ない
46氏名黙秘:05/03/13 13:08:44 ID:???
費用対効果としては現行よりお得じゃないか?
47氏名黙秘:05/03/13 13:12:21 ID:???
>>46
何と比べてるんだ?
48氏名黙秘:05/03/13 13:12:47 ID:???
弁護士のステータスって何よ
49氏名黙秘:05/03/13 13:23:46 ID:???
今のステータス維持されるの?
50氏名黙秘:05/03/13 14:04:44 ID:IVFunEGX
>>49
っていうか、弁護士のステータス下がれば、他の職業も同じように下がるから
別に気にするほどのことでない(かつてのエリートの代表である都銀行員なん
かも今やエリートとしてのステータスなどあまりない)。
東大生のレベル、ステータスが下がっても、早慶やマーチが東大を超えること
がないのと一緒。
資格業で言えば、司法書士、税理士なんてこれから大変。
弁護士、会計士が今後量産されるわけだからね。
51氏名黙秘:05/03/13 14:33:20 ID:???
しょせんドブさらいだよ。つくづく実感
相手がドキュンなだけならいいけど味方もドキュン
52氏名黙秘:05/03/13 15:34:12 ID:???
>今のステータス維持されるの?

維持されるわけゃないだろ
53氏名黙秘:05/03/13 15:44:21 ID:???
収入がよければステータスなどいいだろ。
54氏名黙秘:05/03/13 15:47:34 ID:???
ローができてから収入やステータスを気にする受験生が増えたねー
現行だけの時はそんなの渉外狙いの東大生ぐらいしかいなかったけどなー
55氏名黙秘:05/03/13 15:54:37 ID:???
>54
>>ローができてから収入やステータスを気にする受験生が増えたねー

昔はそんなものは当然についてきた
東大生はもっと上を狙ってたから気にしてた
これからは収入の保証やステータスなんか無いから気にしてるんだろ (w

カキコのレベル落ちも著しいわけだが (w
56氏名黙秘:05/03/13 15:56:57 ID:???
少子化で大学受験も楽に。司法試験も楽に。
最盛期の合格者とはあまりに違うな。
57氏名黙秘:05/03/13 16:18:39 ID:???
>>55
> 東大生はもっと上を狙ってたから気にしてた

逆だw 自分より下を見たいから気にしてたんだよ。
58氏名黙秘:05/03/13 16:21:35 ID:???
下なんか見てどうしようてんだYO (w
59氏名黙秘:05/03/13 18:25:27 ID:???
あのー、公務員は年収300が普通なんですが・・
60氏名黙秘:05/03/13 18:31:28 ID:???
今年の現行合格者までは、まだ大丈夫みたいよ。
紳士はシラネ
61氏名黙秘:05/03/13 18:34:19 ID:???
402 名前:氏名黙秘[] 投稿日:05/03/09(水) 21:01:30 ID:giNo8Wp/
結局、出来る奴が渉外いくか任官するというわけだな。

その他大勢はまーどーでもいいわけだ
62氏名黙秘:05/03/13 18:41:22 ID:???
>60
既に弁護士になってる若手もそんなに状況は変わらないよ
ダメ弁はもって4,5年
63氏名黙秘:05/03/13 20:04:10 ID:???
さすがにそれは無いやろ
64氏名黙秘:05/03/13 22:04:04 ID:???
とりあえず採用してみただけだよ (w
65氏名黙秘:05/03/13 22:23:17 ID:???
?
66氏名黙秘:05/03/13 23:39:26 ID:mEKCTP9C
>>19
まったり生きていけるだけでいいなら公務員目指せばいいのに
弁護士なんて不安定だぞ
67氏名黙秘:05/03/13 23:46:12 ID:???
>>50
その理屈はおかしい。
弁護士の地位がさがっても、下位資格である司法書士なんかと地位が逆転することはないだろうけど、
他の職種と逆転することは普通にあるだろうよ。
68氏名黙秘:05/03/13 23:47:54 ID:???
採用すらされない奴が出始めるのは、新司法第一回から。
弁護士に知り合いいるなら、真剣に聞いてみな。
69氏名黙秘:05/03/13 23:54:30 ID:???
採用されたところで先の保証なんてなかったりする
70氏名黙秘:05/03/13 23:54:34 ID:???
弁護士の仕事が合わなくて弁護士辞める人は結構いる。
そりゃ客が多重債務者や犯罪者とかの社会の底辺の人間だからな。
71氏名黙秘:05/03/13 23:55:09 ID:???
3K労働だよな
72氏名黙秘:05/03/13 23:56:34 ID:???
ローでたら上場企業の法務部、というのが将来のエリート像かもしれん。
紳士は5年のうちにゆっくり受かる、と。
73氏名黙秘:05/03/13 23:58:51 ID:W1srVqQP
ローでたら独立企業、青年実業家というのが将来のエリート像かもしれん
74氏名黙秘:05/03/14 00:00:30 ID:uOjcNAg1
真のエリートは裁判官または渉外で決まり
街弁は社会の底辺
75氏名黙秘:05/03/14 00:01:25 ID:???
かもな
76氏名黙秘:05/03/14 00:02:48 ID:???
一流高校、一流大学、司法修習とエリート街道を歩んできて
相手にする客は社会の底辺。
77氏名黙秘:05/03/14 00:38:54 ID:???
しょせんどぶさらいだよ
78氏名黙秘:05/03/14 02:25:36 ID:???
なんとか現行で合格したいところだな。
79氏名黙秘:05/03/14 12:02:43 ID:???
紳士の結末は厳しそうだ。
80氏名黙秘:05/03/14 13:03:16 ID:???
元ライブドア取締役の榎本大輔さん(33)が米スペースアドベンチャーズが
企画する宇宙旅行に今年10月にも出発することが14日、分かった。宇宙旅
行の夢は堀江貴文・ライブドア社長(32)も語っていたが、榎本さんが先を
越した格好だ。
 榎本さんは昭和46年、千葉県生まれ。平成10年にソフトウエア製作会社
「プロジー」を起業。14年にオン・ザ・エッヂ(現ライブドア)にプロジー
を売却し、ライブドア取締役最高戦略責任者(CSO)に就任した。
15年6月に退任し、現在はIT企業への投資活動を行っており、個人資産は
50億円ともいわれている。
81氏名黙秘:05/03/14 13:18:24 ID:???
>>80
コピペにマジレスで恐縮だが、

ロケット(?)落ちればいいのに。
82氏名黙秘:05/03/14 14:49:57 ID:???
>>21
糖蜜35歳でそんな貰えないよ。
83氏名黙秘:05/03/15 07:50:18 ID:???
中小の法務でも司法試験合格は当たり前という時代になる。
84氏名黙秘:05/03/15 19:44:32 ID:???
下位ローから新試験って、なんか未来なさそうだな。
嫌になるな、学歴社会って。
85氏名黙秘:05/03/16 08:58:51 ID:???
贅沢言うな。
はっきりいってもお前らはそれでもまだまだ上流階級だ。
世の中には田舎で農家とか土方やってる人間もいっぱいいるんだぞ。
大卒だって全体の4割なのに。
86氏名黙秘:05/03/16 09:13:44 ID:???
農家は場所によっては高所得だよ
87氏名黙秘:05/03/16 11:40:15 ID:???
http://www.inte.co.jp/ad/msn/syuten/toku_050315.html
    ↑
弁護士の収入センサス
88氏名黙秘:05/03/16 12:27:17 ID:???
>>84
下位に入学する時点で、勝負は現行、ローは保険、という考え方だったはず。
いつの間にか、新試験合格では、他ローより下に見られる覚悟が揺らいできたの?
89氏名黙秘:05/03/16 12:38:01 ID:???
>>88
覚悟が無いアホもいるんだよ。
下位ローから新試験で、なんとかなると思ってるのが。
どうにもならないってのw
俺は中位だけど、ロー決めた時点で、現行勝負は覚悟してたよ。
90氏名黙秘:05/03/16 13:35:00 ID:???
重複スレです。誘導します。
法曹になっても先は苦しい
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1107869441
91氏名黙秘:05/03/16 15:46:46 ID:???
年収とは違う気もするが。やっぱ重複か。了承した。
92氏名黙秘:05/03/16 15:47:13 ID:???
すまんあげてもた。
93氏名黙秘:05/03/16 17:14:49 ID:???
>>90
重複はしてないだろ。
94氏名黙秘:05/03/16 19:32:07 ID:???
>>88-89
ローは本来、上位下位ではなく、教育内容で見られるべきだろう。
95氏名黙秘:05/03/16 19:39:51 ID:???
>>94
それでも大差ない。
96氏名黙秘:05/03/17 00:40:27 ID:???
>>88-89
ホントか?
97氏名黙秘:05/03/17 10:32:37 ID:???
弁護士煽りスレ乱立反対!
98氏名黙秘:05/03/17 21:13:07 ID:???
将来的に新技術で特許をとれる企業の技術者がめちゃくちゃ社会的地位が高くなりそうな気がするんだが・・・
官僚ダメ弁護士ダメ会計士ダメで文系職種は軒並みダウンだし医者もダウン
理系技術者は若者の理系離れでさらに数も減るんだぞ
今まで不当に低く見られていた職種が正常に戻るだけかもしれないけどね
99氏名黙秘:05/03/17 22:45:18 ID:???
苦汁苦
100氏名黙秘:05/03/17 23:10:40 ID:fgrr/vcz
全部ダメ、ということでいいですか?生まれ変わろう。
101氏名黙秘:05/03/17 23:42:40 ID:???
正直司法書士に簡裁の弁護権認められて3000人の弁護士が
量産されて、見合うだけの訴訟が生まれるか?需給にかかる
わけでしょ。一件あたりの収入は減るだろうし海外のように
成功報酬体系になると生活が安定しなくて廃業弁護士なんての
も大量に出てくることになるでしょう。弁護士になろうというかしこい
人なら予想できる範囲のこと
102氏名黙秘:05/03/18 00:54:41 ID:???
>>101
かしこい人が、わかっていて参入しますかね?
俺は断然、インハウス志望。
つか、今年、就活する。
新司法は後回し。
金融の世界で法務を仕切りたい。
異色のことをやるほうが実は報われる。
103氏名黙秘:05/03/18 01:18:54 ID:???
年収300万でも自由裁量で仕事ができりゃ大満足。
104氏名黙秘:05/03/18 15:13:25 ID:???
医療訴訟の分野儲からないの?
よく弁護士増えたら医療訴訟は増えるという話は聞くのだけど
医療訴訟自体は専門過ぎて難しいのには変わらないし、時間と苦労の割には
って気がするのだけど。
105氏名黙秘:05/03/18 15:15:53 ID:5no1IIcm
そんなことよりおまいら、
パックマンやらねぇか?

http://www.ksky.ne.jp/~dain/game/pac.html
106氏名黙秘:05/03/18 15:16:52 ID:???
法学部出て法曹資格持っていなかったら恥ずかしい時代になるんだよ。
既に法学部生なら諦めて現行なりローなりで法曹資格をとりな。
107氏名黙秘:05/03/18 16:18:53 ID:???
?????

??????????????????
???????????????????????????

???????????????????????????????????
???????????????????????

??????????????????


??????????????????????????????????

??????????????????????????????????????????????????

?????????????

???????????????????
?????????????????????????????????????????
???????????????????????????????
108氏名黙秘:05/03/18 16:21:22 ID:???
>>104
協力してくれるドクターが必要だからね。
109氏名黙秘:05/03/18 17:10:32 ID:???
今時、将来性とか確実性とか深く考えてたら
できる仕事がなくなっちまう。
とりあえず、なりたいものを目指すだけ。
110氏名黙秘:05/03/19 09:21:56 ID:???
>>103
同意
111氏名黙秘:05/03/19 10:13:29 ID:???
今プーなら、年収300万でも満足できるだろうな
112氏名黙秘:05/03/19 13:07:17 ID:???
独身パラサイトで年収500万もらえたらかなり裕福
むしろ働いていたら金使う暇なんてあまりない
113氏名黙秘:05/03/19 13:58:55 ID:???
>>66

公務員は自由がないから嫌だ。
114氏名黙秘:05/03/19 17:26:05 ID:???
今日のWBS
「堀江社長も激白・・・企業買収で弁護士全盛時代」
115氏名黙秘:05/03/19 20:12:26 ID:???
しょせんは使用人だよ。一部を除いちゃね
116氏名黙秘:05/03/19 23:08:43 ID:???
やれやれ。これが結末ですか
117氏名黙秘:05/03/20 00:09:54 ID:???
明治時代には、同業者間で依頼者の獲得競争が続いた結果、
値引き合戦になり「青銭300文、玄米1升」という低下で
事件を引き受ける代言人もあったので、この時代に三百代言という蔑称が生まれた。

平成時代、ロースクールが誕生し、法曹が大量増員されたことにより
ダンピングが横行し、その結果、年収が300万の弁護士が続出したことから、
「300万博士」という蔑称が生まれる、かもしれない。
118氏名黙秘:05/03/20 00:23:16 ID:???
>「300万博士」という蔑称が生まれる、かもしれない。

今は1000人修習生 (www
119氏名黙秘:05/03/20 00:50:33 ID:???
>値引き合戦になり「青銭300文、玄米1升」という低下で

書面1枚300円ならありそうだな
120氏名黙秘 :05/03/20 21:00:40 ID:b3ZsFsna
>114
一人のボス弁が
沢山の弁護士を安く雇って
こき使い、企業買収で大儲け。
渉外ボス弁護士以外は負け組の時代か・・・
121氏名黙秘:05/03/20 21:05:29 ID:???
>>111

できる。300万確実に満足できる。
122氏名黙秘:05/03/20 21:55:09 ID:???
>書面1枚300円ならありそうだな

書面1枚300円ですか。いずれそうなるかもな
123氏名黙秘:05/03/20 21:56:25 ID:???
122
おまいは299万しか年収ないだろ。
124氏名黙秘:05/03/20 21:56:58 ID:???
>123
あいにくだが10倍はある
125124:05/03/20 21:57:41 ID:???
と言ってみただけだよーーー
126氏名黙秘:05/03/20 21:58:34 ID:???
125
東大行け!採用してあげるわ。
127124:05/03/20 22:02:12 ID:???
>126
あいにくだがOB
128124:05/03/20 22:02:48 ID:???
と言ってみただけだよーーー
129氏名黙秘:05/03/20 22:45:01 ID:???
なんのこっちゃ
130氏名黙秘:2005/03/26(土) 22:07:21 ID:???
きゃはははは
131氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 14:39:44 ID:???
300万円ですか
リーマンのほうがいいや
132氏名黙秘:2005/04/07(木) 11:26:11 ID:???
実際年収300万以下の弁護士知ってるよ。
綱紀委員会にしょちゅう戒告される信用出来ない不良弁護士だけど。
133氏名黙秘:2005/04/07(木) 11:31:56 ID:???
↑横浜関内に独立事務所を持ってて細々家事相談のみやってる香具師だよ。
家事相談も相談になってないし下手な別居提案をして逆に相手側に「悪意の遺棄」を主張されてるし
何ら反証も行うことなく挙句の果てには相手方からしばらく本人宛ての確認依頼事項を黙殺し続け
(てか、明確に反証出来なかったんだろうな。。)
終には突如辞任・・・。そして逃亡・・・。
相手方からは民法112条と民法655条を援用され悉く表見代理を主張されて責任追及をされてる情け無い
斜陽の弁護士・・・御歳推定60歳位。
134氏名黙秘:2005/04/07(木) 12:13:34 ID:de+o2mWm
>>133 そして逃亡・・・
おもしろすぎるな。
そのじーさんダメ版に遊びに来ないかな
135氏名黙秘:2005/04/07(木) 12:20:17 ID:???
性格がよければ遊びに来ても良いんだけどね。
相当悪いからな。。。性格『も』!!!爆爆爆
136氏名黙秘:2005/04/07(木) 12:27:52 ID:57AUc9Q4
ま、弁護士なんてプラチナ資格でも何でもなくなるわな。
渉外でバリバリ働ける一流ロー卒の一部を除けば年収一千万いくやつは少なくなる。ま、5〜6百万らへんが平均だろ。
137氏名黙秘:2005/04/07(木) 12:37:01 ID:k2Zp+tsV
133へ
   ↑自己弁護に徹する通称「自己弁護士」の部類に属するねv( ̄ー ̄)v”
    全くこんな「自己弁護士」は「弁護士」を語る資格なし!!
138氏名黙秘:2005/04/07(木) 12:38:09 ID:???
外資弁護士に食い荒らされるのは確実だから、このスレの通りになると思うよ。
139氏名黙秘:2005/04/07(木) 12:39:42 ID:???
133に登場するような、リピーター弁護士は排除できないものなの?
病院みたいに法律事務所を評価する本はまだ登場しないのかな?
140138:2005/04/07(木) 12:47:24 ID:???
ちなみにソースは駐日米国大使館の年次改革要望書に載っている。
要望書とは言っているが、体の良い恫喝書・・
司法制度改革・法科大学院・裁判員制度・郵政民営化・商法大改正なども要望書に載っていた。
今の構造改革は、すべてアメリカの外圧といっても過言でない。
アメリカの国益のための構造改革・・
近い将来、日本の弁護士が外国の弁護士にこき使われているのが目に見える・・

日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本政府への米国政府の年次改革要望書
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20031024d1.html
141氏名黙秘:2005/04/07(木) 12:56:39 ID:???
裁判員制度もなのか。アメリカに得があんのかな?
142138:2005/04/07(木) 13:05:16 ID:???
>141 要するに日本をアメリカの51番目(だったかな?)の州にしようとしているんじゃない?

商法大改正にしたって、寒気がする法律だよ。
竹中はアメリカのエージェントだと確信している。
下記ページ読んでみ・・

『拒否できない日本−アメリカの日本改造が進んでいる−』
について(2004.7.29,8.2)
http://www.avis.ne.jp/〜cho/sehi.html

米国政府による日本改造(構造改革)が進んでいる
http://www.asyura2.com/0403/hasan35/msg/207.html

拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる����文春新書
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166603760/qid%3D1112845712/249-8560594-0510754
143氏名黙秘:2005/04/07(木) 13:06:09 ID:???
アメリカも永遠に世界一の強国である保証などない。
近い将来、日本の弁護士が外国の弁護士にこき使われていることは
かなりの確率で予想できるとしてもいざそのときにどうなっているかは
100パーセントはわからない。
ひとつだけ言えることは、あまり将来に悲観的にならないこと。
悲観的になったってマイナス思考に陥るだけで現実が具体的によくなる
わけではないんだから。

144氏名黙秘:2005/04/07(木) 13:06:27 ID:???
普通に勉強を続けて、丁寧に事件処理をして、仮に負けても依頼者から感謝されるような仕事をしていたら、いい仕事を元の依頼者が持ってきてくれるし、心配することはないよ。
145氏名黙秘:2005/04/07(木) 13:06:50 ID:???
さしずめ鮨詰め・・・ネオ・アメリカ合衆国日本かぁ・・・
146138:2005/04/07(木) 13:17:17 ID:81rQBQaM
>>143
悲観的になるべきではないと思うけど、この事実をほとんどの国民が知らないこと、マスコミが報道しないことが恐ろしいんだ。

構造改革はすばらしい、これからは勝ち組・負け組の社会になると、マスコミまでがアメリカの意図どおりに大本営発表を垂れ流している。
できるだけたくさんの人に知ってもらいたいのだが・・・

商法大改正にしては、下記のページが初心者でも危険性が分かる。

 商法改正が国を滅ぼす
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108731513/

147氏名黙秘:2005/04/07(木) 13:30:21 ID:???
>>146
それってほりえもんのでびびって頓挫したんじゃなかったの
148138:2005/04/07(木) 13:34:44 ID:81rQBQaM
>>147
1年間凍結じゃなかった?
抜本的修正しない限り、意味ないと思うよ。

149氏名黙秘:2005/04/07(木) 14:02:40 ID:???
週休4日なら年収300万でも文句ないな。
150氏名黙秘:2005/04/07(木) 14:56:39 ID:???
望まざる週休4日取らされるようになるさ
151氏名黙秘:2005/04/07(木) 15:02:27 ID:???
国選とかクレサラをいい加減にやって週2日半くらい仕事して、あとの4日半は
公園でブラブラしてたい。
152氏名黙秘:2005/04/07(木) 15:07:42 ID:???
え。それで食っていけるの?それでOKならそれもいいかな。
公園はつまんないから行かないけど。
153氏名黙秘:2005/04/07(木) 15:09:21 ID:???
べつに今の生活水準キープなら300万もあれば余裕。
154氏名黙秘:2005/04/07(木) 19:02:17 ID:???
糞食らえ弁護士。
155氏名黙秘:2005/04/07(木) 19:04:14 ID:???
>>153
*生活保護者:1●408番
*職業:弁護士
*直近年収:300万円(前年比+0.1百万円)

156氏名黙秘:2005/04/07(木) 20:39:59 ID:ACILrONQ
老後とかどうすんの?
今日、近くの公園で弁護士バッチつけたおじいさんをみつけた。
鞄は、高校生が持っているようなビニール製のやつで、中身はぺしゃんこだった。
公園のベンチに座ってコンビニのビニールをゴソゴソやっていたなあ。
そして、老人の肩先には真昼の容赦ない太陽光が降り注いでいた。
何か、グッと胸に来るものがあったね。自然と、頭だ下がったもん。
弁護士は自由業というけれど、体力的精神的に限界が来るのは意外と早いのかもね。
あのおじいさん、これからどうやって生きていくんだろう・・・。
弁護士の専門化、相次ぐ法改正・・・。ご老体がついていけないのは当然だよ。
彼の周りには、彼が、ちょこんとベンチに腰掛けているのをまるで気にかけないかのように、
子供や犬を連れた主婦が雑談に興じていた。悲しいけれど、これ本当の話なのよね。
弁護士業って、厳しいなあ・・・。
157氏名黙秘:2005/04/07(木) 21:06:04 ID:???
おまいは公園で何してんだっちゅう
158氏名黙秘:2005/04/07(木) 22:28:17 ID:56/dv95C
仕事柄、よくその公園通るの。
開業してるから。
159氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:38:04 ID:de+o2mWm
>>148
じゃあ、日本よりは安定して取れるかも、かつ有意義な州でBar Examをゲット!するのもありってことですか?
今後、どーなるのか。日本の弁護士、法曹の資格の価値は。。。時代が激変しすぎ。
かといって、司書とか行書とかはよっぽどコネがねえとまるで喰えねえっていうし。
やーどつぼに嵌った。
160氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:44:28 ID:ex7t8BdS
私1500万のサラリーマンですが,今年受験します。受かったら仕事やめます。
161氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:45:46 ID:???
162氏名黙秘:2005/04/08(金) 00:15:07 ID:???
なんか悲しすぎる
163氏名黙秘:2005/04/09(土) 00:42:27 ID:???
司法制度改革の黒幕はアメリカ政府だったAGE
164氏名黙秘:2005/04/09(土) 00:54:11 ID:???
わかったところでどうにも抵抗のしようがないのがむかつくsage
165氏名黙秘:2005/04/09(土) 01:15:08 ID:obQszXAT
ていうか300万は絶対に有り得ん
166氏名黙秘:2005/04/09(土) 01:21:07 ID:???
ていうか既にいるっちゅう話
それがどれだけ増えるかの問題
167氏名黙秘:2005/04/09(土) 02:10:41 ID:???
おらが合格した頃には日本人弁護士の平均年収は600万とみた!!
168氏名黙秘:2005/04/09(土) 02:44:06 ID:???
俺パラサイトニートだから年収600万もあったら天国だな。
毎月50万もアニメとアイドルとエログッズに使えねえよ。
169氏名黙秘:2005/04/09(土) 03:19:52 ID:???
>今後、どーなるのか。日本の弁護士、法曹の資格の価値は。。。時代が激変しすぎ。

本当にそうですよね。制度も激変し過ぎの感もあるし。
でも私は希望を捨ててない。絶対どこかに成功の鍵はあるはずだと思っている。

>やーどつぼに嵌った。

まったく私も同感です。でも前へ進まないと私たちに未来はない。
170氏名黙秘:2005/04/09(土) 05:12:06 ID:???
フィクションだけど、真実味がある・・・

司法占領/鈴木仁志/講談社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062116510/qid=1112990905/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-8560594-0510754


ロースクール制度で日本の司法は壊滅する! 2004年にスタートするロースクール制度で司法試験は有名無実化し、日本は米国巨大法律事務所の植民地に! 若き国際派弁護士が世に問う衝撃のリーガルノベル。


171江本たけのり:2005/04/09(土) 08:54:40 ID:4llLzU9I
政治家がアホやから生活がでけへん
172氏名黙秘:2005/04/09(土) 09:52:20 ID:???
女性ファイナンシャルプランナーの畠中さんは、60代の資産家女性
から意外な相談を受けた。「生活保護を受けられないでしょうか?」
一緒に暮らす30代の娘の仕事が長続きしないというのだ。無職にな
るたびに海外留学したり専門学校に行き、資金を出させる。1億円以上あ
った金融資産は1000万円に減ってしまったという
173氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:39:29 ID:???
なるようになるわなやなw
174氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:43:34 ID:???
>173
300万円になるんでつか?
175氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:46:03 ID:???
「この国はもうダメだスレ」と同じ匂いがするな。
言ってることはもっともらしいんだけど、
現実化しないあたりが。
176氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:50:41 ID:???
現在の弁護士の平均所得が1500万。
弁護士が5倍になったら弁護士による需要を掘り起こしで
需要が2〜3倍にはなる。特に地方は5倍以上になる。
年収300万なんかありえない。
177氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:51:50 ID:???
>>138 >>140 >>142 >>146

これを読むかぎり、晴れて日本はアメリカの51番目の州になるらしいから英語は必衰だね。。
178氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:56:47 ID:???
需要総量が仮に5倍になっても報酬総額が5倍になるわけがない
需要の掘り起こしといったって、今まで利益にならなかったものに対応するようになるだけ
というより食うためにはそうせざるを得なくなる
300万にはならないだろうが諸外国と比較しても限り大幅に減少するのは必死だろ
179氏名黙秘:2005/04/09(土) 23:14:32 ID:???
少なくとも平均年収が増えることはないと思う。
有り体に言えば、勝ち組負け組が今以上にはっきりしてくるんだろうね。
180氏名黙秘:2005/04/09(土) 23:15:49 ID:???
>>170

これ面白いよね、俺も読んだ。

近い将来、弁護士は金持ちの息子しかなれなくなって、四大とか言われる事務所は全部外資。
日本企業同士の契約も契約書の最後に「ニューヨーク州法に準拠する」とか書かれるようになる

とかいう話。

本当にありそうで怖い・・・・
181氏名黙秘:2005/04/09(土) 23:17:58 ID:???
そのうち渉外よりもスキャデンとか外資のほうが人気出てくるのかね。
182氏名黙秘:2005/04/10(日) 00:06:38 ID:???
渉外も外資も勝ち組も、結局は有能かどうかにかかってくるな。当たり前だけど
183氏名黙秘:2005/04/12(火) 00:57:19 ID:???
まぁ、早い話、もうどの資格も免許取っただけで無条件に設けられる時代は
終わったということだよ。
184氏名黙秘:2005/04/12(火) 01:14:31 ID:???
記事の最後で、ある弁護士のコメントとして、

浪人や不合格者どころか、合格者の受け入れ態勢さえ、日弁連の中でも議論がない。3千人時代に食えなくなるのは、われわれ既存の弁護士よりも、実績のない新人。深刻な問題ですよ。

とあるのは、かなり当たっているのではないかと思いました。
185氏名黙秘:2005/04/12(火) 01:20:44 ID:???
>>184
大丈夫だよ。
将来、安い給料でこき使われる経済の奴隷と化すことが約束されているから。
ロー生はちゃんとご主人様が確保され、企業、産業界はは奴隷が確保でき
国は税金イパーイでウハウハ。万々歳じゃない?(T_T)あぅ
186氏名黙秘:2005/04/12(火) 01:22:14 ID:???
新人は食えない。既存弁護士は食い扶持が減るってことになるだろうな

んでもって人材が外に流れて低レベル化に拍車がかかる
187氏名黙秘:2005/04/12(火) 01:23:09 ID:???
>>185
エコノミック・スレイブでつか・・・・・・・・・
188氏名黙秘:2005/04/12(火) 01:23:44 ID:???
某地方裁判所前。
          _ _    +
   +    .,' -==-ヽ
         ! .!ノノノ))〉      本日の相談料は10分100円。
        __l !l ^ヮ^ノ!_  + 民事事件の着手金は300円からになっています。 
     / ノy(つと)ノ /\     本日特売中ですから、私と訴訟委任契約を結びましょう。
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
     |法律事務所.|/ +
189氏名黙秘:2005/04/12(火) 01:29:56 ID:???
>>187
よかったね!
190氏名黙秘:2005/04/12(火) 01:49:02 ID:???
頑張れ!ロー生!
大学院まででて、そして弁護士になっても奴隷て気の毒だよな。
191氏名黙秘:2005/04/12(火) 04:32:39 ID:???
>>176

ありがとうございます。その言葉信じて頑張ります。
192氏名黙秘:2005/04/12(火) 05:07:13 ID:???
これからは外国相手に商売しなきゃ「儲ける」のは難しいと思うよ。
国内の仕事は報酬単価が下がる
193氏名黙秘:2005/04/12(火) 05:13:06 ID:???
>>1につきあっているバカな君たちへ







弁護士年収300万時代なんて来るわけねえだろバカ。。。。。
194氏名黙秘:2005/04/12(火) 09:29:15 ID:???
>>193
早朝釣りか?
195氏名黙秘:2005/04/12(火) 09:31:13 ID:???
国民はうるおわない制度改革だといっているようなもので>192
196氏名黙秘:2005/04/12(火) 09:36:57 ID:???
1500のこの二年って捨て駒?
197氏名黙秘:2005/04/12(火) 15:02:31 ID:/Q7wTtgO
兄貴が田舎で事務所を開いているが、申告所得が4800万。高額納税者の下位に載ってる。
田舎の開業弁護士で普通に仕事してりゃ皆そのぐらいらしい。
198氏名黙秘:2005/04/12(火) 16:20:47 ID:???
>>1
お前どうゆう生活してるんだ。
300万円もあれば充分生活していけるだろ。
扶養家族さえもたなければorz
199氏名黙秘:2005/04/12(火) 17:04:13 ID:???
パラサイトしてたら300万円あれば天国だな。
月に25万もエロゲー買えないよ。
200氏名黙秘:2005/04/12(火) 18:44:41 ID:???
>>197
そんなに稼いでるヤツめったにいないぞ。
身内で弁護士のやついたけど田舎で超激務でやって年収2千万ぐらい。
都内の先生がそれを聞いて言ったことだ普通はそんなに儲からないだって。
201氏名黙秘:2005/04/12(火) 19:29:37 ID:???
>>200
田舎の超激務って具体的にはどんな感じ?
202氏名黙秘:2005/04/12(火) 19:47:46 ID:???
土地の問題から、離婚、ローン未払いの差し押さえ、などなどいろいろ手広く
やっていたみたい。寝る間もなくて最後は忙しくて体壊して廃業して土地転がしてたな。w
廃業してからのほうが儲かったらしいで。(爆)
203氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:14:28 ID:???
>>202
考えさせられる深い話。。
204氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:18:47 ID:???
>>202
破産法、家族法、民事執行法&保全法などありとあらゆることを要求されるな。
離島の医者が外科でも内科でもなんでもやらざるをえないのと同じ。
205氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:25:56 ID:???
上場企業の社長の平均年収が3000〜4000万くらい。
リーマンの頂点でもこんな程度だ。しかも、なれるのは1人。
206氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:31:06 ID:???
まー別に必要以上に金欲しいとは思わんけどね・・・
207氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:31:54 ID:???
雇われ社長の年収と比べられても。
208氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:32:33 ID:???
子ども二人大学行かせること考えると年収1500万は欲しいな。
209氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:33:43 ID:???
俺のガキは高卒で放置。
そしてガキのパソコンこっそり覗いてガキが見てるスレを確認して、
「高卒って生きていて恥ずかしくないの?」
とか煽る。
210氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:34:42 ID:oOEuFa0O
>>205
一億以上もらえる会社結構たくさんありますよ。
地方の企業でも9000万もらってるんですから・・
テレビ局なんですけどね・・
211氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:35:37 ID:???
総理大臣ですら年収3000万。
212氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:36:53 ID:???
雑誌には、ソニーの出井CEOは2億4000万と載ってた。
213氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:37:38 ID:???
公務員では、総理大臣、東大学長、最高裁長官が三強。
214氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:38:25 ID:???
外資の真似して取締役の報酬高くするとこ増えたね。
215氏名黙秘:2005/04/13(水) 01:11:48 ID:???
>>209
やめろよオヤジ
216氏名黙秘:2005/04/13(水) 02:22:59 ID:???
>>202
結局、弁護士って一部を除いてはそれほど金にならないんだね。はぁ。
ましてこれからの時代は・・・・考えるだけでおぞましい結果だ。あぅ。
217氏名黙秘:2005/04/13(水) 02:51:21 ID:???
300万って弁護士会費を払う前の額?それとも後?
218氏名黙秘:2005/04/13(水) 03:19:01 ID:???
>>216
外資弁護士が大量に参入する前に、メリケンが滅びる気がしないでもないでもない。
219氏名黙秘:2005/04/13(水) 04:56:44 ID:???
>>197  >>204

おお。なんかモチベーション上がってきました。
俺の地域は弁護士がまったくといっていいほどいない場所ですから。
手広くやってそれなりに儲けられるなんて。
充実した人生が送れそうです。
220氏名黙秘:2005/04/13(水) 16:37:28 ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200409290000/
日本の司法へ侵略、第一号、リンクレーターズ
2004年09月29日
221氏名黙秘:2005/04/13(水) 16:46:58 ID:???
解釈学の新しい使命ができたってことになったするのか。
つまり、立法でどんなに特定の利害を代表しようが
解釈論でくぐりぬけると
222氏名黙秘:2005/04/13(水) 20:38:39 ID:???
重複スレです。本スレに誘導します。
■弁護士「プラチナ資格」が紙屑になる日■Pt.2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1104847146/l50
223氏名黙秘:2005/04/14(木) 00:25:56 ID:???
>>222
そのスレ見えないんだけど。
ウイルス警報が出る。
224氏名黙秘:2005/04/14(木) 01:08:32 ID:???
>>219
今月号の自由と正義くらい読めって。
不安感の低さが如実だぞ。かわいそうなくらいだからな。
225氏名黙秘:2005/04/20(水) 00:38:53 ID:???
修習終わっても就職できない人が出始めてるってうわさは聞くけど
本当なのかな?いきなり独立はきついだろうし。
企業の法務って経験者採用のところ多いけど、弁護士の資格あれば
法務の実務経験なくてもOKかな?
合格できるかどうかも不安だけど、その後も不安。
226氏名黙秘:2005/04/21(木) 23:41:09 ID:???
就職したって (ry
227氏名黙秘:2005/04/21(木) 23:56:21 ID:???
保険代理店でも兼業しれ。弁護士に勧められればつい契約してしまう?
事務所の前に自動販売機。夜は講師。不労所得ホスィ
228氏名黙秘:2005/04/22(金) 01:00:53 ID:???
裁判所の前にゴザでも敷いて看板もって座ってるといいよ。
「同情するなら仕事くれ」ってな看板な

軽犯罪法違反になるが (w
229氏名黙秘:2005/04/22(金) 09:00:02 ID:wHBn72ri
会社分割で有名な事務所でも、この年収レベル
3000人時代が厳しいのはあきらかっしょ。
http://www.toranomon.com/annai/staff.html
更に規模の小さい事務所は、完全に300万台。
年収は、これからもっと下がる。下位ローじゃ話しにならんのはあきらか。
現実を知れ。
230氏名黙秘:2005/04/22(金) 09:13:16 ID:???
やめれってこと?そう簡単じゃないと思うけど。

うからないひとは下位にいってもうからないと思うし。
数年で下位から勘違いしている人はいなくなるとみている
231氏名黙秘:2005/04/22(金) 09:18:39 ID:???
月収20万あれば十分。
自由な時間は何物にもかえられん。
232氏名黙秘:2005/04/22(金) 11:46:47 ID:???
金が無い癖に、金が有る奴の相談を受ける妙
233氏名黙秘:2005/04/22(金) 12:26:12 ID:???
横浜関内の●●弁護士・・・´_ゝ`)ップ
234氏名黙秘:2005/04/22(金) 13:04:11 ID:???
弁護士のリーク情報もいらない。
235氏名黙秘:2005/04/22(金) 19:53:10 ID:???
229 :氏名黙秘 :2005/04/22(金) 09:00:02 ID:wHBn72ri
会社分割で有名な事務所でも、この年収レベル
3000人時代が厳しいのはあきらかっしょ。
http://www.toranomon.com/annai/staff.html
更に規模の小さい事務所は、完全に300万台。
年収は、これからもっと下がる。下位ローじゃ話しにならんのはあきらか。
現実を知れ。




有資格者ではないスタッフの年棒が最低300万円となってるんだが・・。
あと弁護士の収入は事務所からの給料だけじゃないんだが。
236氏名黙秘:2005/04/22(金) 19:57:31 ID:???
3000人時代でも弁護士の年収は変わらないよ

弁護士まがいの下位ロー卒はやや低めの収入に甘んじる人も
でるだろうけど
そういう人は1000人時代ではそもそも弁護士に合格できない人
だから、別に不当じゃない
237氏名黙秘:2005/04/22(金) 21:04:31 ID:H3nPAGmO
「弁護士」の平均年収は減ると思います。
人口減少傾向の中、弁護士だけがどんどん増えていくわけですから・・
238氏名黙秘:2005/04/22(金) 21:06:02 ID:???
300万ももらえるのか…
239氏名黙秘:2005/04/23(土) 00:46:09 ID:???
競争が起これば価格が下がる

そうすれば需要も増すわけで、マクロ的には収まるとこに収まるでしょ

単に勝ち組負け組みがはっきりするだけで
240氏名黙秘:2005/04/23(土) 00:55:08 ID:???
ただ、若手にとって見れば、簡単に受かってそこそこの収入の仕事
になるってだけで、まあ好きならこの道を選びなさいってだけだよな。
惨めなのは、今までの尋常じゃない苦労が水の泡になるベテ連中だけでさw。
やっぱ、大学生活の大半を試験勉強に費やし、その一方でぜんぜん大学の授業を
受けないような人間を生み出してたシステムのほうがおかしかったんだよね。
241氏名黙秘:2005/04/23(土) 00:55:52 ID:???
弁護士はある程度増えた方が法的な紛争は多くなるよ

いままでは超法規的解決がはかられていたとこにも弁護士が浸透
していけば需要はますから
未来は結構明るいよ
242氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:01:00 ID:???
今まで弱肉強食(例えば、不動産屋が敷金を返すなんてあり得なかった)が
法のもとにさらけ出されれば、いくらでも需要はあるかもね
243氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:05:11 ID:???
敷金の話で言えば、消費者がバンバン訴えれば
不動産業者も防衛のために弁護士に相談するだろうし

活躍の場が広がるかは弁護士自身でどうにでも出来るものでしょ
少なくとも皆で仲良く年収300万ってことはありえないから
244氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:06:30 ID:???
医療訴訟バシバシ起こさせりゃいいんだよ。
85歳のババアが老衰で死んでもなんか因縁付けてとにかく訴えさせる。
どっちが勝とうが原告被告で2人の弁護士が儲かる。
245氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:07:34 ID:???
>>228
こじきとは違うんで軽犯罪法にはひっかからないのでは?
246氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:11:04 ID:???
>>244
表現はよくないけど

でも実際必要なことだと思うよ。多くの国民のためになると思う
247氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:32:30 ID:???
>>246
お前は精神病患者のカウンセリングでもして過ごせ
248氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:38:30 ID:???
まあ、大量増殖した弁護士を食わすために
これまで日本人の生活に必要のなかった弁護士費用や保険が
アメリカ並に一般家庭の家計に組み込まれるわけだな。

ほんと、社会のガンであり寄生虫だな。
249氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:40:24 ID:M/t/Ql5v
タクシードライバーやってる弁護士もいるよな
250氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:42:23 ID:???
夜中に道路に穴あけて、その修理を受け持つ零細土建屋のようなクズが増えるわけだよ。
251氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:43:13 ID:???
金はらってでも身内の死の真相知りたい人っているだろうし

民事不介入のはずの警察のOBが、仲介に入って借金やなんかの揉め事解決する
事もあるんだから(そこで法外な謝礼)
別に無理に争いごとを煽るということじゃないでしょ
252氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:45:11 ID:???
プランクトンと同じで一定量を越えてしまうと社会の害悪にしかならないわけだよ。
253氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:45:40 ID:???
まあプチベテとなった俺は今更就職しても
そんないいとこいけないから、多少待遇わるくても弁護士
目指すね。

自身のある若手ならまさか自分が負け組みの方になるとは考えない
から結局こんなことで悲観的になって受験者が減ることは
ないだろうね
254氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:49:33 ID:???
251 名前:氏名黙秘 :2005/04/23(土) 01:43:13 ID:???
金はらってでも身内の死の真相知りたい人っているだろうし

実際、そんな気力はないよ。
葬式やら何やらで時は過ぎ去る。
255氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:50:51 ID:???
>>254
普通の死ならな

なんか怪しいことがあったときの話だよ

さすがに全ての死者に訴訟やってたら人が足りないだろ
256氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:51:00 ID:???
死の真相?
金のにおいをかぎつけてよってくる
はげたかがどれだけ多いことか。
257氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:53:22 ID:???
共和政ローマみたいに法律行為はすべて法務官の立ち会いが
必要な要式行為にすればいいんだよ。ウハウハだぜ。
258氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:53:55 ID:???
はげたかは損しないんだから、弁護士の収入は特に下がらないってことで
いいんじゃないの?

それがいいことかは別として、これから目指す人には悪い話ではないよ
259氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:54:25 ID:???
>なんか怪しいことがあったときの話だよ

あったよ。だけどそれどころじゃないんだよ。
悲しみと現実
260氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:55:58 ID:???
>>257
それがいい制度なら、歴史の過程で現在までそのまま続いてるだろ
261氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:57:36 ID:???
>>259
あんたの個人的な体験じゃなくて

そういう人もいるだろうという話だよ。
262氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:57:44 ID:???
田中成明の言う法化社会というのも、下々のうっぷんや怨みはとにかく
裁判所でぶつけさせましょう、公開されたフォーラムたる法廷で
やりとりして、裏の密談で解決する政治家・官僚・ヤクザから
法律家のシマを奪い取りましょうってことなんだよ。
263氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:58:41 ID:???
>>260
公証人なんつーわけわかめなもんが今でも続いてるじゃないか。
264氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:59:48 ID:???
>悲しみと現実
522 :氏名黙秘 :2005/04/21(木) 01:51:20 ID:???
3000人時代
            ///////////////////////////////////////////
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/| ╋   総 合 病 院    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::、i,.:::::::::/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::ヾゝ彡/ ::::| [] [] [] [] [] [] [] [] []  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::ミ`;ノゝ ::::::::|                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::ミミ;゙i彡´:::::::::::| [] [] [] [] [] [] [] [] []  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::゙''|il|  ::::::::::::|                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| A先生は相続待ち。B先生は事故死待ち。C先生は医療過誤待ち。D先生は何を?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  .∧∧  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)  (,゚Д゚,) .(・∀・ ) 院長の不倫の後始末に、政治家の公判停止ですよ。
 (    ) ⊂  ⊃⊂    つ \_______
 | | | 〜|  |  ( (  (
 (__)_)  .し`J  (_(_)
病院前にたむろする弁護士たち。
265氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:00:05 ID:???
>>263


全ての法律行為は公証人の立会いが必要か?
266氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:01:10 ID:???
>>264
ハゲタカは儲かるんだって
267氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:04:45 ID:???
自分で雨降らすわけだからな
268氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:06:59 ID:???
弁護士と土建屋は数増やしたら駄目なんだよ。
社会の害悪にしかならない。
269氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:07:05 ID:???
医者が自分で細菌ばらまいたら犯罪だけど、訴訟をけしかけるのは
まったく合法。法曹はいくらでも自分達で仕事増やせる。
270氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:09:12 ID:???
>>268
だから、社会の悪になるかどうかはこのスレでは関係ないでしょ

数が増えたからって年収は減らないということだよ。

そりゃ食えない人も出てくるのは否定しないがね
271氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:09:37 ID:???
コンピュータのウィルスバスターの会社も自分たちでウィルスをt
272氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:11:20 ID:???
善も悪もないじゃん。
ガルブレイスじゃないけどさ、人々の嗜好や需要に合わせて生産がされてきた
のではないだろ、現代消費文明は。生産されたものを消費させられてきたんだよ。
だから、法律家が増えるなら法律サービスを使わせればいいだけ。
273氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:11:36 ID:???
>>269
そうはいっても依頼人が望まなきゃ成り立たないわけだから
無理矢理に訴訟を起こすってわけでもないだろうよ

潜在的なものを掘り起こすだけで、無から創造するわけでもないよ
274氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:13:39 ID:???
つうか司法板にいる人って法曹目指してんだろ?

わざわざ悲観的なこと考えて何がうれしいんだろ。
275氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:15:20 ID:???
いや、つーかあまり働きたくないから、仕事ないならないで
それもいっかなーって。弁護士にまでなって就職できないなら
親も納得してニートさせてくれそうだし。
276氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:16:36 ID:???
フォースの暗黒面に囚われれば、人を不幸にするだけじゃないか。
277氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:18:24 ID:???
>>276
最終的に銀河が平和になったのは暗黒パワーのおかげ
278氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:19:13 ID:???
どうせ三振制度なんて廃止になるだろうし、
法曹もたとえ食えなくても、それに見合った難易度に落ち着くのだろう差。
279氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:20:01 ID:???
>>275
いまだに親に人生決め手もらってるのか
大変だな
280氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:20:43 ID:???
人の不幸を飯の種にする人間が倫理観を失うと、
本当に悲惨なことになるよ。
281氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:22:19 ID:???
>>280
法科大学院で法曹倫理習うから大丈夫だYO!
282氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:23:47 ID:???
3000人のうち上位1000人は今までの弁護士と変わらないけど

2000人以下は司法・行政書士並の難易度になって
それ相応の仕事してマルク収まるんじゃないのかな

名前は「弁護士」だけど縦に幅広くなるだけで
上位は今まで通りだよ
283氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:28:05 ID:???
今のピラミッドの下に下位層がくっついて
全体の平均としては年収もさがるかもね
284氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:33:18 ID:???
>>275
その発想自体立派なニートだよ
285氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:38:57 ID:???
ピラミッドの下位層が増えるのは前からわかりきってることなんだよね

ようは、過疎地域や企業内弁護士のようなものを増やすということで
法曹人口拡大なんだから。

それを勘違いしてた人生一発逆転狙いの社会人が今頃気がついて文句
いってるんだろ

都市部で独立開業してる「弁護士」だけがそっくり3000人増えるわけじゃ
ないっつ〜の
286氏名黙秘:2005/04/23(土) 02:53:34 ID:???
というか、死ねばいいのに
287氏名黙秘:2005/04/23(土) 12:04:05 ID:???
>>286

地震に期待しる !!
288氏名黙秘:2005/04/24(日) 02:50:49 ID:TmiC8TB6
まじめにマジレス

都市部に弁護士が集中するのは、過疎地にいっても仕事ないから。

インハウスはありだと思うけど、受け入れ人数に限りがあるし、
基本給に何百万も上乗せはありえない。企業はそんなにばかじゃない。
ちょっと高めの資格手当てがつく位じゃないかな?

あと、企業の法務部は、機密情報の保持から新卒採用の子飼が基本ですから。
この世界、単に弁護士になりましただけじゃだめなんだよね。
弁護士のインハウスも意外と伸びない可能性があるね。
                    by元企業法務部員より でした
289氏名黙秘:2005/04/24(日) 02:53:13 ID:???
>あと、企業の法務部は、機密情報の保持から新卒採用の子飼が基本ですから。

こういうのがガラガラポンになる可能性を秘めてるわけだよ。
ロー制度と弁護士大量合格時代は。
290氏名黙秘:2005/04/24(日) 03:16:31 ID:TmiC8TB6
ガラガラポン?=金の卵という意味?
久々に続けてマジレスマジレスw

機密情報の保持って、別に高度な法的素養って必要ないんだよね。
要するに、企業に長くいてくれることで自然と蓄積されるその企業特有の
情報のことなわけさ。特許新案情報とかそうゆうやつじゃなくてさ。
顧客情報とか、企業内のヤバイ情報とか・・・。なので従順な子飼じゃなきゃいかん
わけよ。あと、中小企業って法務部ないから()。おく必要がないの。
中小企業は、ねんがら年中法律判断しまくりじゃないからね。定期的な基本契約書の更新
とかそんなレベルよ。あとはテナント問題とかさ。
とにかく、弁護士ホルダー社内においても意味無いの。
で、法務部置いてる大企業も10名とか小世帯なのよ。
それで十分なの。顧問弁護士いるしね。
まあ、サービサーとか弁護士設置が強制されているわけじゃないしね。
ロー+インハウスって一番胡散臭い幻想と考えておいた方がいいかもよ。
291氏名黙秘:2005/04/24(日) 03:31:11 ID:???
極論するとアメリカみたいになるってことだろ?
弁護士や会計士大量増殖の時代はさ。
リーマン弁護士、リーマン会計士があちこちにいて、
むしろ資格持ってない香具師は法務や経理のスペシャリスト扱いされないという。
292氏名黙秘:2005/04/24(日) 03:52:56 ID:TmiC8TB6
要するに、弁護士の大量排出とインハスって接点があまりない気がするんだよね。
せいぜい、大学からストレートでローいって弁護士位かなあ?
企業が嫌うのは、実務経験が少ないことなのよ。
だから、ローいって3回以内で試験パスしても、更に修習だろ?何年実務から離れる?
企業からすれば、その期間企業法務部にいてくれた方がありがたい訳で。
だから、企業法務は新卒採用ベースで変わらんよ。

不動産コンサル系の会社によく鑑定士ホルダーいるけど、これも働きながら鑑定士試験
受けられるからだろ?だけと、年収と安定性を捨ててまで、鑑定事務所で経験積んで
鑑定士登録まではしないというだけで。
やっぱり、ローと修習期間はインハウス希望者には痛いよ。
弁護士は、自由業と突っぱねられたらそれまでだしね。
例えば、会社勤めしていた奴が、弁護士になってまたインハウスはまず無理だね。
ブランクがあきすぎる。
293氏名黙秘:2005/04/24(日) 03:58:06 ID:???
今までがそうだったからといって、将来もそうなるとは限らないですよ。
弁護士量産時代が世の中にどのような影響を与えるのか。
294氏名黙秘:2005/04/24(日) 04:10:28 ID:TmiC8TB6
企業経験者なら実感できるハズ。
冷静に判断して下さい。
マジレスで、煽りの意図はないですよ。
インハウスのキャパは小さいです。弁護士になったという位で大量受けいれなんて
とてもじゃないけど。
まさか、法律事務所の受け入れ先がないから救済を企業に求めるとかそんなレベルじゃ
ないですよね?
295氏名黙秘:2005/04/24(日) 04:22:39 ID:???
今のままいくと、2020年までに86300人の法務博士が誕生し、
そのうち42000人が法曹になってます。

西暦 ロー卒業者数 新司法試験合格者数
2006 2300 1000
2007 6000 2000
2008 6000 3000
2009 6000 3000
2010 6000 3000
.
.
2020 6000 3000

合計 86300 42000
296氏名黙秘:2005/04/24(日) 06:49:12 ID:???
理系の博士課程修了者
297氏名黙秘:2005/04/24(日) 07:04:49 ID:???
そういう意味じゃ現行の方がよかった。試験にうかれば、
企業にも留学させてくれる制度があるから、それを適用すれば、
修習にも行けたわけで。企業にしても一年だけの損失ですむ。
298氏名黙秘:2005/04/24(日) 10:31:02 ID:???
>まさか、法律事務所の受け入れ先がないから救済を企業に求めるとかそんなレベルじゃ
>ないですよね?

ロー、学生はどうかな・・・
299氏名黙秘:2005/04/24(日) 11:40:18 ID:???
>>298
かなり本気で求めてるように見える。

事務所就職は1500でももう一杯一杯なのに。
58期がめちゃくちゃ苦労しているみたいだしな。
300氏名黙秘:2005/04/24(日) 11:44:43 ID:???
修習終わったら全員就職できる方が異常だろ。
あぶれる奴が居てこそ競争原理が働く。
301氏名黙秘:2005/04/24(日) 11:57:00 ID:jF/yiQFt
>>300
修習生の間での競争原理?
大して意味がねぇ。
302氏名黙秘:2005/04/24(日) 13:34:49 ID:???
若い奴は原則として任官させろ。
弁護士は若い奴は禁止。
303氏名黙秘:2005/04/24(日) 13:38:52 ID:???
これからは、若手弁護士も含めて競争になるわけだな
事務所に入るのに競争、入ってからも競争、挙げ句の果てに供給過剰で報酬頭打

しゃれになんねー
304氏名黙秘:2005/04/24(日) 13:51:54 ID:???
年収1000万はパトナにならないと無理です。
退職金を考えればインハウスのほうが給料よいです。
          中堅弁護士より
305氏名黙秘:2005/04/24(日) 13:58:09 ID:???
>>304
1000万は行きそうです。
渉外でも何でもないまぁまぁ都会の小規模町弁の2年目のアソです。

退職金についてはうらやましいです。
306氏名黙秘:2005/04/24(日) 13:59:03 ID:8KD15lj1
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

平均年収TOP30社、WORST30社、35・45歳平均年収
勝ち組企業、経常利益ランキング
307氏名黙秘:2005/04/24(日) 19:52:18 ID:???
>>299
200はJPに任官するから、58期は1300人で今の惨状。
308氏名黙秘:2005/04/24(日) 19:54:51 ID:???
>>306
それをみてちょっと気になったのだが、日本の主力であるはずのメーカーの名前が
上位にさっぱりでてこない・・・・・・・これでいいのか?
309氏名黙秘:2005/04/24(日) 19:58:25 ID:???
>>308
リンク先見てないが、メーカーは、工場等のブルーカラーの人も
平均の母数に入れているからでは?
310氏名黙秘:2005/04/24(日) 20:03:02 ID:???
>>304
退職金のことを出されると、
司法試験なんて受けずに新卒で大手のマスコミ・金融・商社
にさっさと就職するのが一番ということになってしまう・・・・・

>>308
国際競争力のある製品を作るためには、社員にそんな高い給料は払えませんって。
マスコミ・金融なんかは国内で規制に守られて高賃金ってことでしょ
311氏名黙秘:2005/04/24(日) 20:03:17 ID:???
>>309
何となくHPの内容から大卒の場合と思っていたのだが違うのかな?
大卒なら工場のラインとかで組立やってなさそうだが。
それに証券とか銀行でも末端の窓口のおねぇちゃんとかいるんじゃないの?
312氏名黙秘:2005/04/24(日) 20:04:23 ID:???
>>309
メーカーが年収ランキングに入るためには、現場を外注に出すか
派遣で固めてしまえばいいってわけか・・・
313氏名黙秘:2005/04/24(日) 20:19:31 ID:???
>>312
もうできるところはとっくにやってる。
>311
人数が違うだろ。
314氏名黙秘:2005/04/24(日) 20:35:44 ID:???
実はやってないところはかなりある。事情がいろいろあってな。
315氏名黙秘:2005/04/24(日) 20:51:17 ID:???
イソ弁で年収1000万円行かないのか?

俺、イソ弁のときでも、事務所から1000万円、個人事件で1000万円
売上2000万円だったけどな。

ちなみに、今は、弁1、事務員1、青色専従者1で、
売上5000万円、特典前所得3千数百万円、申告所得2600万円前後
という数字。

飛び込み事件を受ければ、もっと増やせるが、ストレスたまるから、
そういうのは基本的に断ってる。
今の事件の依頼者層は、顧問料、顧問先からの依頼、顧問先からの紹介事件
かつての依頼者の紹介等のみといっていい。
依頼者から受けるストレスは、ほとんどない。

今は厳しいんだね。
316氏名黙秘:2005/04/24(日) 20:59:22 ID:???
>>315
いつの時代???
30年前ぐらいでも結構稀に思えるのだが。
平均的イソ弁ではないでしょ。
自慢か釣りか・・・・・・・
317氏名黙秘:2005/04/24(日) 21:02:32 ID:???
>>316
315ではないが、
10数年くらい前なら、
場所と状況次第で十分ありえるような話だけど。
318氏名黙秘:2005/04/24(日) 21:04:37 ID:???
>>317
315のケースは、その時代でイソ弁全体の何パーぐらいなの?
319氏名黙秘:2005/04/24(日) 21:06:28 ID:???
そうなのか・・・・・・
自分の親のイソ弁時代をみているとせいぜい
年収1000万ぐらいだったように思うが
うちの親はやはり落ちこぼれだったのか・・・・・・・・
320氏名黙秘:2005/04/24(日) 22:29:00 ID:???
今のままいくと、2020年までに86300人の法務博士が誕生し、
そのうち42000人が法曹になってます。

西暦 ロー卒業者数 新司法試験合格者数
2006 2300 1000
2007 6000 2000
2008 6000 3000
2009 6000 3000
2010 6000 3000
   ・
   ・
2020 6000 3000

合計 86300 42000
321氏名黙秘:2005/04/24(日) 23:03:00 ID:???
>>311
>それに証券とか銀行でも末端の窓口のおねぇちゃんとかいるんじゃないの?

大きなメーカーの場合、高卒の比率がかなり高いよ。
一つの工場だけで1000人くらいブルーカラーがいたりするから。
銀行の窓口ねえちゃんは補助的存在だが
工場の労働者は生産の主力で人数勝負だから。
322氏名黙秘:2005/04/24(日) 23:04:58 ID:zNAgpCfr
今の日本では衣食住に困る事はないだろ。300万で充分。
323氏名黙秘:2005/04/24(日) 23:27:43 ID:???
まーまーみなさんもちついて
そのうち東京に大地震が来て、ブル弁もマルビもまとめて"アボン"てな具合です
というわけで何人受かろうと、どうやって受かろうと、受かった後どうなろうと
そんなことはどうでもいいことですよ
324氏名黙秘:2005/04/24(日) 23:47:08 ID:???
>>321
どうでもいいが、メーカーは院卒でも給料あまり上がらないよ。
325氏名黙秘:2005/04/24(日) 23:49:46 ID:???
大手メーカーの研究職なら
40過ぎれば1000万超えるんじゃないの?
326氏名黙秘:2005/04/25(月) 00:08:56 ID:???
>>325
うーん、無理じゃないか?
せいぜい900万どまり。
しかも、その年まで研究職でずっと研究所にいさせてもらえるかどうかかなり怪しい。
327氏名黙秘:2005/04/25(月) 00:21:02 ID:???
>>325
研究職は一般的に給料安い。
(発明の報奨金は除く)
328氏名黙秘:2005/04/25(月) 00:21:50 ID:???
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',    
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',      /
329氏名黙秘:2005/04/25(月) 01:09:25 ID:uh1o8kvX
某地方裁判所前。
          _ _    +
   +    .,' -==-ヽ
         ! .!ノノノ))〉      本日の相談料は10分100円。
u        __l !l ^ヮ^ノ!_  + 民事事件の着手金は300円からになっています。 
     / ノy(つと)ノ /\     本日特売中ですから、私と訴訟委任契約を結びましょう。
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
     |法律事務所.|/ +

上じゃないが、10年以内に弁護士1人当たり平均年収は
今の半分以下になる。
過疎地は、企業、金持ち不在で弁護士資格で食えない。

一般労働者の平均年収の3倍というのは今からは通用しない。金だけだったら
公認会計士の方がましだ。



330氏名黙秘:2005/04/25(月) 08:01:30 ID:???
>>326
研究職からはずれて管理職とかやらされるようになったら
法曹にいけばいいやん。
331氏名黙秘:2005/04/25(月) 15:05:17 ID:ebnBF+jN
>>330
ノーベル賞の田中さんみたいにいい年して管理職じゃない研究職なんて
めったにいないって。真っ先にリストラされる。
もっとも、 法曹にいけばいいやん。ってのには同意。
332氏名黙秘:2005/04/25(月) 18:57:05 ID:???
研究者として一流であることと、法曹として一流であることは
まったく別物だからな・・・
それに、仮に特許専門事務所で働くとしても、そこで求めら
れるのは「他人の研究」の解析であって、「自分の研究」では
ない。現場を離れたくない真の「職人」的研究者にしてみれば、
そんな仕事は管理職と同じことではないかな。
333氏名黙秘:2005/04/25(月) 19:42:33 ID:???
第一小法廷 東大 1 京大 1 中大 2  ICU 1  ←低学歴
第二小法廷 東大 1 京大 3 金沢大 1 ←低学歴
第三小法廷 東大 4 京大 1 ←高学歴
334氏名黙秘:2005/04/25(月) 20:08:19 ID:???
ICU卒は元社保庁長官
中大卒は元東京高検検事長と元司法試験委員
金沢大卒は元東京一弁会長
335氏名黙秘:2005/04/25(月) 21:38:30 ID:???
職はいらない。ただ金がほしい
こういうのは「求金」というのだろうか
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  それは……
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i      物乞いっていうんじゃないか?
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
336氏名黙秘:2005/04/25(月) 23:30:16 ID:???
>>331
第一線で働ける人間を管理職にするのは非効率だ。だから最近は
第一線から少し遠ざかった人間を管理職にする。第一線でばりばり
働いている人間がリストラされることない。リストラされる
のは管理職であろうとなかろうと同じことだ。
>>332
法曹として現場で活躍するということだ。研究者として活躍するという
ことではない。あたりまえのことだろ。
337氏名黙秘:2005/04/25(月) 23:41:51 ID:???
管理職の意味わかってる?
もちろん主席研究員等の肩書でばりばり働いている人もいるが、
たいていは、管理職になれない(出世できない)
(管理職としての)能力不足な連中。
それに、同じ程度の研究能力なら安くて健康な若い連中を部下に持ちたいのが、
普通の上司。
338氏名黙秘:2005/04/26(火) 01:28:45 ID:???
企業が、実務から離れた人を嫌うということを考えると結局仕事から離れてまで
受験しようというマトモな社会人はいないんだろうね。

ようは、仕事やめて事務所弁護士への転職を狙ってる、現在の職場ではうだつのあがらない
人たちがローにいってるってこと?
339氏名黙秘:2005/04/26(火) 01:30:20 ID:???
そりゃ今の仕事が面白いんだったらローこないだろ。
340夢を見るのは自由だが:2005/04/26(火) 01:37:44 ID:???
まーまーみなさんもちついて
そのうち東京に大地震が来て、ブル弁もマルビもまとめて"アボン"てな具合です
というわけで何人受かろうと、どうやって受かろうと、受かった後どうなろうと
そんなことはどうでもいいことですよ
341氏名黙秘:2005/04/26(火) 02:42:31 ID:???
ちびまるこちゃんでも、
どうせ1999年に地球は滅びるから宿題しなくていいや、
なんて話があったな。
342氏名黙秘:2005/04/26(火) 06:03:21 ID:???
>>337
君の管理職の持つ概念はふるいなー、というかR&Dに力をいれている
企業の現状をわかってない。
343氏名黙秘:2005/04/26(火) 06:07:41 ID:???
>>338 >339
つうか、50歳すぎればどんな人でもリストラの対象になるんだよ。
どうせリストラされる自分で道を切り開いた方がいいだろ。
344氏名黙秘:2005/04/26(火) 06:23:11 ID:???
>>337
DQN企業ならともかく一流企業の研究所なら優秀な人材は山ほどいる。
管理職の能力をもつ人間も山ほどいるんだよ。それに上司が若い部下
を持ちたいといったって、そんな権限は彼らにない。
人事は2つぐらい上の複数の上司が決定権をもっている。
345氏名黙秘:2005/04/26(火) 06:55:31 ID:???
研究者で優秀な人は管理職になっていたんだが、おもしろく
ないんでやめて大学に移っちゃう人が結構多かった。
だから会社も研究部門での管理職のあり方をかえてきたのは
そのとおりだな。
346氏名黙秘:2005/04/26(火) 09:02:27 ID:???
「日本のお金持ち研究 」 ISBN:4532351359 日本経済新聞社 (2005-03-25出版)
・橘木 俊詔・森 剛志【著】[B6 判] NDC分類:361.83 販売価:\1,890(税込)

まあ、この本でも読んで、職業別の経済事情について、学んでみよう。年収1億円以上の
人はどういう人かをプロファイリングしている。いわば日本版の「金持ち父さん」あるいは
「となりの億万長者」とも言うべき本。ただしあの本よりも、アカデミックな雰囲気。

弁護士の経済事情についても、第2章で詳しく分析している。ベテランの弁護士さん(匿名)
からのメッセージなどもあって、参考になるだろう。
(第2章をまとめると、訴訟中心の従来型の弁護士は、どんなにがんばっても、収入には限界
があること。もし一人が頑張って受任事件を増やして稼ぎを増やしても、他の弁護士の仕事
を奪っているだけなので、弁護士界全体としては、収入の増加にはならないこと。
 あえて明るい要素を見れば、M&Aなどの企業関係のプロジェクトものの仕事と、特許関係
の弁護士。ただし、前者については経営者となって若手弁護士を雇う立場でないと、あまり
おいしくないし、後者に付いては、比較優位に立てるだけの特殊性が必要(たとえば、理系の
博士号など。)。いずれにせよ、経営者にならないと、あまり恵まれない。)
経済面以外の魅力を見い出すことができないと、弁護士業界に就職するのは心理的に難しそうだ。

同書によれば、日本で経済的に恵まれているのは、地方の開業医と東京など大都市圏の中小企業
経営者。意外に恵まれていないのは上場会社の経営者で、イメージほどには稼げない職種らしい。
「一流大学を出て、有名企業に就職し、企業内の競争を勝ち抜いて、重役になる」という、高度
成長期の若者の成功パターンは、明らかに変わってきている、と言う。
詳しくは、同書にて。
347氏名黙秘:2005/04/26(火) 10:04:16 ID:???
>>342,344
そんな一部の例外を挙げて、一般化されてもね・・・。
田中さんだって、ノーベル賞とってなかったら
今頃リストラされてたかもよ。
348氏名黙秘:2005/04/26(火) 13:15:56 ID:FDYO5dop
お金持ち研究。読んでみた感想。
弁護士はやはり斜陽だな。otz
アメリカ並の訴訟社会になったらいいこと
あるかも知れんね。。アメリカは昨今脱訴訟社会を
目指してる。
法律という付加価値を生み出さないコストを
社会が受け入れる覚悟があるかないかというが
日本にはないと思うしこれからも生じない気がする
349氏名黙秘:2005/04/26(火) 14:08:11 ID:Fn4BOhna
>>364
>同書によれば、日本で経済的に恵まれているのは、地方の開業医

わしぁ田舎で開業医やっとるけど、医者なんて結構流行っても大して金持ちにはなれねぇよ。
あくせく毎日100人余りの患者を診ても、人件費・生活費・その他経費払って、節税に励んで、
やっとこさ月に1000万残りゃいいほうだ。
今でこそ開業医が高収入なんて言われるが、バブルの頃は、外車屋行っても、
土地ころがしの不動産屋なんかが上得意で、医者なんて貧乏人扱いされたもんだ。
ロールス乗り回すぐらいの贅沢が関の山の医者は、貧乏リーマンと そう変わらんよ。
350氏名黙秘:2005/04/26(火) 14:15:09 ID:???
あんた何が言いたいんだ?

弁護士がどんなに頑張っても、月に1000万円残すのは無理だ。
単なる自慢にしか聞こえないことを書きたかったのか?
351氏名黙秘:2005/04/26(火) 14:58:44 ID:???
年収1000万ぐらいなら無理でもないからそれで満足したら?

もちろん出来るひとは何億円も稼げるわけだけど、みんなが億単位の
収入が見込める職業なんてないよ。プラスアルファは運や才能でかわる

まあ年収300万ってことはないから、一流企業で役員レベルにまで出世
する自身のある人や起業して成功する自身がある人以外にはまあいい職業だよ
352氏名黙秘:2005/04/26(火) 17:04:53 ID:???
>>350
医者とか医学部生は謙遜したふりして自慢するのが大好きなんだよ。
353氏名黙秘:2005/04/26(火) 17:04:54 ID:???
ロー行って、地方で開業したら、
経費でふぇらーりF40・50・えんつおの
三台とも買えるようになりますか?
354氏名黙秘:2005/04/26(火) 17:35:15 ID:???
※※※※※※※※●●※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※●●●※※※※●●●●●●※●※※※※
※※※※※※●●●※※※※●●●●※●●●●●※※※
※※※※※※●●●※※※※●※※※※※●●●※※※※
※※※※※●●●※※※※※※※●●※●●※※※※※※
※※●●●●●●●●●※※※※※●●※※※※※※※※
※●●●●●●●●●●※※※※※※●●※※※※※※※
※●※※●●※※※●●※●●●●●●●●●●●●●●
※※※※●●※※※●※※●●●●●●●●●●●●●※
※※※※●●●※●●※※※※※※※●●●※※※※※※
※※※※※●●※●●※※※※※※※●●●※※※※※※
※※※※※※●●●※※※※※※※※●●●※※※※※※
※※※※※※●●●●※※※※※※※●●※※※※※※※
※※※※●●●●※●●※※※※※●●●※※※※※※※
※●●●●●●※※※※●※※※●●●●※※※※※※※
※※●●●※※※※※※※●●●●●●※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※●●※※※※※※※※※※
355氏名黙秘:2005/04/26(火) 17:45:19 ID:???
そういう車は、経費にはならんだろうね。
そもそも、あんたの知ってる弁護士にそんな車乗ってる人いるか?
356氏名黙秘:2005/04/26(火) 17:56:09 ID:???
弁護士に知り合いはいません・・・

でも交通事故に強い弁護士をアピールするために、
車すきをアピールするために経費に入れてくれませんかね?
357氏名黙秘:2005/04/26(火) 18:02:23 ID:cKzymY9a
>353
なるわけない
358氏名黙秘:2005/04/26(火) 18:40:37 ID:???
うちの実家は自営業だけど、
クラウンとゴルフは経費で買った。
ベンツくらいまでなら経費で買えるかもね。
359氏名黙秘:2005/04/26(火) 18:49:44 ID:???
それでしたらARGで我慢するかな。。。。

それにスピード違反やなんかで捕まったら
色々めんどくさそうだしね。
ただの実業者とかじゃ風当たり厳しくないけど、
法律家だからね・・・
360氏名黙秘:2005/04/27(水) 07:38:15 ID:???
>>347
田中さんがリストラされるように管理職もリストラされるって
いってるんだよ。わかんないやつだな。
361氏名黙秘:2005/04/27(水) 10:35:05 ID:???
なんでも良いけど経費でフェラーリ買わせてくれ

ん?よく考えたら弁護士は税理士も出来るんじゃなかったっけ?
自分のについては、やっぱダメなのかな?
362氏名黙秘:2005/04/27(水) 12:37:05 ID:???
そんなの当たり前だろうが。
税理士でフェラーリ乗ってる香具師なんかいない。
363氏名黙秘:2005/04/27(水) 18:02:36 ID:???
やだやだー
フェラーリ乗りたいー
十年で償却してー
364氏名黙秘:2005/04/27(水) 20:59:58 ID:???
年収1億以上に相当するお金持ちについて
弁護士は0.4%。経営者が約40%、医者が35%に
残りは不動産持ちなど。
年収1億で所得はおよそ半分程度。
大企業の社長にのぼりつめるのが1%程度として
3%合格の司法試験の方が確率的には上だが、
大企業の生涯賃金(退職金含)と並の弁護士の生涯
所得を比べると大企業勤務の方がお得ということになる。
さて。。。otz
365氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:09:15 ID:???
長生きすればいいだろ。退職なんてないんだから。
366氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:19:54 ID:???
普通のリーマンじゃ、40歳で800万いけば良い方だぞ・・・

テレビ局、総合商社などは例外。
367氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:21:11 ID:???
>365
数十年後に山のようにいるだろう若手中堅の中で何するつもりなの?
368氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:21:52 ID:???
年金額が少ないから年くっても働くのが弁護士。
働かなくても悠々自適できるのが一流企業の厚生年金だよ。
369氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:22:48 ID:???
>>普通のリーマンじゃ、40歳で800万いけば良い方だぞ・・・

10年後の40台弁護士の大半が普通のリーマン並になってたりして (w
370氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:23:26 ID:???
何気に書記官あがりの共済年金あたりも結構良かったりしてなー。
371氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:23:40 ID:???
弁護士には未来は無さそだね
372氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:24:10 ID:???
じゃあやめたら?
373氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:24:40 ID:???
結局官僚だとか大企業だとかなんだろうな
374氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:25:22 ID:???
弁護士も事務員雇って2000万の年収が平均的サラリーマンと
並ぶ生活水準じゃないか?
奴隷と城主の違いはあるが、金銭的精神的には奴隷の方がお得
という見方もあるんだろうな。特に弁護士10万人時代が見えてる頃は
375氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:27:52 ID:???
いっそ大地震でも来て何もかも無くなっちまえばいいんだと

最近なげやりな撲ちん (w
376氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:30:36 ID:???
>>367
3000人全員採用されるわけないだろ
キャリアのないままの中堅がおおいだけ。

逆に3000人を受け入れるほど需要があれば、高収入だから長く
働く必要なし。
377氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:54:43 ID:???
別に3000人全員採用されてなくてもいいじゃん
若手中堅が山のようにいる事態には変わりがない
378氏名黙秘:2005/04/28(木) 01:20:37 ID:???
(正常性バイアスあるいは正常化の偏見)
認知された異常性を減殺して日常性のコンテクストで見る傾向。
つまり、自分が被害にあうはずがないと考えて危険性を無視し
慣れ親しんでいる正常な状態を前提にして楽観視しようとする心理
379氏名黙秘:2005/04/28(木) 02:23:14 ID:???
>>377
そもそも、法曹人口の拡大が弁護士の収入を減らすという話だろ。
中堅が食ってけるくらいなら。

それより上の世代はもっと美味しい思いするんだよ。
わかる?

美味しい思いしたら、長生きして生涯働く必要なし。
380氏名黙秘:2005/04/28(木) 03:16:21 ID:J9tJUN03
医学部コンプが医者は儲からないとデマを流していますが実際は 違います。
医者の転職サイトでは、勤務医は1600万が相場です。2000万以上もごろごろあります。
医者は、いまでも儲かりまくってるのです。

ソース(医者の転職サイト) http://www.medicalhi-net.co.jp/ishino/ishino.html?pref=13

内容(応募地域は、すべて東京)
o応募ナンバー    報酬
1847     1500万円〜
1817     1800万円〜2000万円
1776     2000万円〜2800万円


これが現実、医者が儲からないなんていう掲示板のデマを信じちゃいけないよ
勤務医ですら、この待遇で転職できる。さらに勤務地は田舎だから報酬が高いのではなく
東京でも、この報酬である。リーマンに比べたらバカらしくなる値段だろ?
嘘だと思うなら、うえの医者の転職サイトから東京の募集の同じナンバーみてみろ
ちゃんと記載されてるから 。あと医者は過剰だから職がないってのも
まったくの嘘。この転職サイト見て見ればわかるが、募集してるところが大量にある
つまり、医者は、いまでも足りないのだ。それも東京など大都市になればなるほど募集人数も
多い。

結論
医者は儲からないは嘘。勤務医ですら2000万以上がうじょうじょいる
医者は飽和状態は嘘。転職サイトでは東京など大都市の募集が殺到。

みんな、掲示板の医学部受からなかったコンプたちの誤った虚偽の
医者情報信じるのはやめよう。医者は、儲けまくりだよ
381氏名黙秘:2005/04/28(木) 03:17:30 ID:???
弁護士もうまうまだよ。

少なくとも大半のリーマンよりはね。
382氏名黙秘:2005/04/28(木) 03:22:29 ID:???
>>380
よくしらんけど、
医局から離れて自分で就職先見つけるような医者って
劣等生扱いされちゃうんじゃないの?
大半の医者は、
医局に所属しながら年収1000万くらいの関連病院に派遣されてるんじゃないの?
383氏名黙秘:2005/04/28(木) 04:22:42 ID:???
医者は関係ない。
384氏名黙秘:2005/04/28(木) 07:41:42 ID:???
大企業のリーマンやって、まとまった退職金がもらえる年代まで
働いて、その後悠々自適に弁護士をやるのがいいな。
385氏名黙秘:2005/04/28(木) 08:54:52 ID:???
なんかローやら予備校でさんざん金取られても
取り返せそうに無いな。。。

かけがえの無い時間だってもう返ってこない。
386氏名黙秘:2005/04/28(木) 12:54:50 ID:iOZSbUIX
田舎は高卒も大卒も みんな年収300万。
月に何百万も稼ぐのは弁護士と医者だけ。
387氏名黙秘:2005/04/28(木) 15:28:29 ID:DYWlLDOH
「ブラックジャックによろしく」読むと、研修医って最悪ジャンって感じだけれど、
その後はウハウハっていうことか?
それとも、あの漫画が適当なのかな?
まあ、どうでもいいけどさ。
388氏名黙秘:2005/04/28(木) 15:44:08 ID:???
>>380
美容整形とか包茎手術とかワキガ手術なんかはたしかに儲かりそうだな
389氏名黙秘:2005/04/28(木) 20:38:15 ID:???
研修医も今年あたりから30万くらいの月給が保証されてるよ。
だいたい研修中に給料少ないなんてぼやくほうがどうかしてる。
司法修習なんてまもなく無給じゃん。
その後がウハウハだから、
医者人生のうちのわずか1年間の研修医生活を強調してるんだろ。
390氏名黙秘:2005/04/28(木) 21:08:10 ID:???
司法試験に合格したのに何割かがニートとかになりそうだな
それなら意外とみんな稼げるかも

3000人合格→司法修習で2700人合格→2000人就職開業
これなら食ってはいけるでしょ?
391氏名黙秘:2005/04/28(木) 21:12:55 ID:???
>390
リーマン並にゃ食えるでしょ
今ごろ弁護士になったって20年後には何やってるんだか
392氏名黙秘:2005/04/28(木) 21:37:46 ID:???
20年以内に稼ぎまくろうぜ
393氏名黙秘:2005/04/28(木) 21:44:36 ID:???
もう食えんから諦めろ。
ローなんて予備校と一緒で金だけ取られる
394氏名黙秘:2005/04/28(木) 22:44:21 ID:3H7OYofJ
何で、医者がわざわざ弁護士めざすんだ?法曹コンプでもあるのか?
社会正義的理屈先行して頭でっかち状態になり、ローの現状や弁の将来性
に対して盲目的になっているのか?
395氏名黙秘:2005/04/28(木) 23:48:29 ID:???
弁護士なってもフェラーリも買えないんだろ???

これじゃ就活の方がマシかも。
せっかく一流大学はいったのに
396氏名黙秘:2005/04/29(金) 01:46:43 ID:???
>>378
>(正常性バイアスあるいは正常化の偏見)

現実はこんなもんだろうな
397氏名黙秘:2005/04/29(金) 03:14:52 ID:???
ファ未レスでバイトしてたけど社員でフェラーリオーナーいたよ。
中古だけど。やっぱそれでもすごかった。

実際は安アパートにすんで食費も削ってるみたいだったがマジだよ。
398氏名黙秘:2005/04/29(金) 05:21:29 ID:w+ih/Dgi
医者と弁護士の兼業はできる?
田舎で両方やりたいのだけど・・
399氏名黙秘:2005/04/29(金) 06:41:40 ID:fahLyPIl
えっ・・・と三流四大の俺は気合入れてロー入っても割に合わないってことで
いいですか?
400氏名黙秘:2005/04/29(金) 09:21:14 ID:???
ふつうの弁護士は28そこそこでやっとなったとすると
渉外にいかないと大手の銀行生損保に生涯賃金で負ける計算だった。
これからはもっと悲しい計算になるはず。
401氏名黙秘:2005/04/29(金) 09:37:19 ID:???
>>397
その人必死だね。
そういうのも良いんだけど、経費かなんかで
悠々買いたいな。
音が違うでしょ?
ただマフラー変えただけでは絶対でない特別な音だよねー

>>400
うん。
ベテはもう諦めた方がいいよ
402氏名黙秘:2005/04/29(金) 09:50:09 ID:???
サラ金で金借りてフェラーリのオーナーになるDQNもいるからな。

403氏名黙秘:2005/04/29(金) 11:56:39 ID:???
弁護士の仕事なんて、絶対つまんないと思うけどなぁ。
喧嘩とか争い事にクビ突っ込むなんて、不愉快になるだけジャン
スパッと法律論争とかする訳じゃないぜ
家に帰っても、う〜んう〜ん頭ひねって書類作成
馬鹿な依頼人と喧嘩して、キティな相手方と交渉して。
んで阿呆裁判官に当たっちゃってあぼ〜ん
一般企業のクレーム処理係の延長みたいなの本当にやりたいのか?
自由業って言っても、全然自由じゃないし。
自分が弁護士だと仮定してみろよ、ハイ、仕事してみろ。

笑って楽しい仕事の方が、良い人生じゃないかな。
つーか、頭良いなら楽する努力しろよ。自分からマンドクセー世界に飛び込んでどうすんのよ
そもそも営利目的で弁護士なるなんて馬鹿か。上が見えてんじゃん
うまく行っても小金持ち止まり。しかもそういうのは副業でやってんだよ
金持ってる弁護士は、悪い弁護士と思いたくなる現実
404氏名黙秘:2005/04/29(金) 13:07:27 ID:???
>>403
そうか?
無知なDQNをテキトーにあしらって、使い回しの書類なんぼか書いて
裁判所に持って行くだけで百万単位の金がガンガン入ってくるんだぜ。
最高じゃん。
405氏名黙秘:2005/04/29(金) 13:34:39 ID:???
面白い。気楽でいいね〜 (wwww
406氏名黙秘:2005/04/29(金) 13:45:27 ID:???
>>403
金稼ぐのって大変ってことさ
407氏名黙秘:2005/04/29(金) 13:46:17 ID:???
気楽でいいね〜
408氏名黙秘:2005/04/29(金) 14:12:24 ID:???
73 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 23:30:06 ID:???
弁護士が先細り産業なのは否定しようもないな
目の前の現実から目をそむけたくなるのは分からないではないが
409氏名黙秘:2005/04/29(金) 18:19:08 ID:???
>>403
この板で同意を求めるなよ。
君がなんの仕事しようが勝手だけどさ。
410氏名黙秘:2005/04/29(金) 18:20:36 ID:???
今朝のスパモニで、橋下は、「GW中は、裁判の書面作成です」と言ってた。

弁護士は、GW中も休めないんだな・・・
411氏名黙秘:2005/04/29(金) 19:52:47 ID:???
年収300万が増えるのは一般人の話。
弁護士なら倍の600万と見て問題ない。
心配スンナお前ら。
600万なら普通の生活が営めるよ。
412氏名黙秘:2005/04/29(金) 19:54:43 ID:MlCoUD+h
それも悲しいね。
413氏名黙秘:2005/04/29(金) 20:05:26 ID:???
>>410
>弁護士は、GW中も休めないんだな・・・

休めるよ。
414氏名黙秘:2005/04/29(金) 20:07:51 ID:???
弁護士なら収入が一般人の倍という前提がよく分からん。
人数が増えて競争が激しくなるから高収入という前提が覆る、というのがスレの趣旨だと思うが。
415氏名黙秘:2005/04/29(金) 20:09:47 ID:???
年収300万時代つっても負け組弁護士が300万になるだけで、
勝ち組は億稼げるよ。
416氏名黙秘:2005/04/29(金) 20:19:28 ID:???
>>415
勝ち組は大抵どの業界行っても稼げるから。
資格さえ取ればどんなやつでもそこそこ儲けられるのが美味しいわけでそうでないならねぇ。
417氏名黙秘:2005/04/29(金) 21:23:55 ID:kT7Tih10
307 :氏名黙秘 :2005/04/24(日) 19:52:18 ID:???
>>299
200はJPに任官するから、58期は1300人で今の惨状。

マジレスだが,58期の人数は1200人。したがって,JPを引くと1000人。

今年は58期でもまだ就職が決まっていない人が多いから,例年なら新修習生向け(59期)の
関東弁護士連合会の就職説明会の案内は「58期&59期の皆さんへ」となっている。

418氏名黙秘:2005/04/29(金) 21:33:59 ID:???
人数増えて収入減るという前提がわからん。
419氏名黙秘:2005/04/29(金) 21:36:55 ID:???
もう無理だよ。
今でも弁護士の30%が300万以下だからね。
弁護士会の調べによると。
420氏名黙秘:2005/04/29(金) 21:42:28 ID:???
需要が増えないなら人数増えれば大抵は収入減るよ。
421氏名黙秘:2005/04/29(金) 21:44:56 ID:???
俺ロー行ってるけど、授業中にこれみんな弁護士
になるのかーと思うと、ちょっと憂鬱になる。
422氏名黙秘:2005/04/29(金) 21:46:48 ID:???
今から医学部に入りなおそうぜ。
司法を隠れ蓑にしてさ。

司法って浮かれる暇なくね?
受かっても修習あるし、しかも、無給なんてなったら・・・
別に浮かれたいわけじゃないけど、色々我慢してんだから、
ちょっと位天狗になりたい。

医学部は入りさえすれば、あとはやりたい放題。
大学なんて遊びに行くだけ。

一方司法は、大学をそこそこというのは同じだが、
ダブルスクールで一般人よりキツイ。
楽できるのは10年先だな。
423氏名黙秘:2005/04/29(金) 21:48:45 ID:???
引退してるけど資格は持ってる人もいるしね。
第一線は退いてるけど昔のよしみで少しやってるとかね。
300万の人にはそういう人もいるだろうし、必死な働き盛り
で300万じゃないでしょ。
424氏名黙秘:2005/04/29(金) 21:50:48 ID:???
>>422それなりにメリハリ付けて受かってる人おおいよね。
普通にサークルやバイトや恋愛もして現役合格する人もいるし
ヴェテでも学生時代は遊んでたって人もおおいだろ。

いろいろ犠牲にしてるのはそんなにいない。
425氏名黙秘:2005/04/29(金) 21:52:14 ID:???
>>420
価格が下がれば需要はあがるだろ。
世の中教科書通りにはいかないけど、それは競争で価格が下がる
ってのも同じだし。
426氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:00:11 ID:???
>>424
そうなん?
俺なんて、めちゃめちゃ計画立てて犠牲にしてきたが、
目は出ない。

大学の単位は二年半で習得。
2年次に行政書士独学合格。
以後司法一本。
バイト・恋愛・サークルなんてもっての他。

総択34点。。。
俺は向いてないんだろうか?
ま、まだ四年次なんだけどさ。
427氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:23:31 ID:???
>普通にサークルやバイトや恋愛もして現役合格する人もいるし
一部の例外的天才と地道な努力で何とかしている人間を一緒にしない!
>ヴェテでも学生時代は遊んでたって人もおおいだろ。
だからヴェテしてる・・・・・・・・・
>いろいろ犠牲にしてるのはそんなにいない
たくさんいるんだけどね。
428氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:29:25 ID:???
つーか友達いなくて1人でひっそりヴェテやってる奴すげー多いよ。
>>424は友達の多い司法ヴェテしかしらんのだろ。
429氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:32:02 ID:???
「友達多い」=「誘惑多い。」
>>424は受からんな。
430氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:33:31 ID:???
でも漏れの知り合いで大学4年のときに受かったひとが二人いるけど、
二人ともサークルやって彼女もいて、
顔もそこそこってタイプだったな。
431氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:34:33 ID:???
>>431
「二人」=「例外」
432氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:35:28 ID:???
>>431>>430の間違いでした。
433氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:39:40 ID:???
遊んだら受からないってのは嘘だよ。

まあ何を遊ぶっていうかにもよるけど、毎日7,8時間勉強しても
朝からなら夕方6時か7時に勉強止めてもいいしね。

そのあとバイトしたり飲みに行くことはできるでしょ。
434氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:41:58 ID:???
メリハリなんだよね。
毎日10時間勉強して6時間寝てももまだ6時間余ってるわけで、
これを勉強の休憩に使うのか飲み会に使うのかは自由だ。
435氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:42:10 ID:???
>>428
友達いないのになんで分かるんだよw
436氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:43:32 ID:???
>>433
はそういうことも可能ということで実際の俺の生活じゃないからね。

今は別にそんなに遊びたいと思わないから何かを犠牲にしてるとか、我慢してるって
感覚は薄い。
437氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:44:13 ID:???
>>426
失礼だが、
単位が2年半で取得できるカリキュラムの大学の時点で・・
という気がする。
有名大かも知らんけど
438氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:44:49 ID:???
別に遊ばなくても美女とセックスできればそれでいい。
439氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:45:24 ID:???
和田法なんてどうあがいても4年のときに10単位残る。
440氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:46:46 ID:???
D●N大ってなんで単位がまとめて取れるんだろ?
50とか60とか平気でいってるよね。

なんでほかのまともな大学はだめなの?
441氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:47:05 ID:???
でもどっちにしろ合格するのに苦労するようならば大成するには一生苦労し続けるんだよな・・・・・
442氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:47:28 ID:???
>>439
ちょっとさぼったら、5年で12単位ぐらいのこるよ。
443氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:57:34 ID:???
>>441
まさにその通り!人生分相応。
444氏名黙秘:2005/04/29(金) 22:58:47 ID:???
勘違い野郎が多いからなw
445氏名黙秘:2005/04/29(金) 23:11:32 ID:???
>>444
そういう奴が多いから今の日本駄目になったんだよな。
お前らいつまでも夢見てないでさっさと働け。
使えないやつほど吼えるからな。
446氏名黙秘:2005/04/29(金) 23:27:08 ID:i/EHz/Pz
弁護士の資格そのもの価値は殆どなくなるだろうな。
なってから必死こいてやらないと確実にサラリーマンに負ける。
447氏名黙秘:2005/04/29(金) 23:28:44 ID:???
25までにうからなかったら負け組みだわな。
448氏名黙秘:2005/04/29(金) 23:38:50 ID:???
まああんまり気にしなくてもいいけどね。
一般民事なんて適当にできるから、30過ぎた新人でも
ヴェテランの振りしてできるし。
449氏名黙秘:2005/04/29(金) 23:40:56 ID:???
多くの人は法曹界の未来をポジティブに捕らえてるよ。
だからこそ参入するわけだし。
ローはバブルだったけど、まあいい仕事だよ。
450氏名黙秘:2005/04/29(金) 23:46:54 ID:???
バブルの後はどうなる?
今の日本の現状を見ると明るい未来は見えないよ。
451氏名黙秘:2005/04/29(金) 23:47:17 ID:???
>>437
カリキュラムなんて知らんよ。
まともに受けてたら終わるわけ無いし。
ココは昼夜開講しているから、昼も夜も授業受けてた。

別にDQN大では無いと思ってるけど、むざむざ
さらしたくはないから、気になったらグぐってみれば。
452氏名黙秘:2005/04/30(土) 00:00:07 ID:???
>>439
わせだの事?
そんなんじゃ就活にも支障をきたすね。
453氏名黙秘:2005/04/30(土) 00:14:37 ID:???
>>440
お前が度急ンだろ

そんな日本語じゃスペシャルG確定だな。
454氏名黙秘:2005/04/30(土) 14:30:24 ID:???
民放一といわれるフジテレビ社員の年収は30歳平均で約1600万円。
ボーナスは1年に4回も配られる。これは“事務方”の年収で、制作・報道
部門に在籍する社員なら、軽く2000万円を超えるといわれる。
サラリーマンながら「確定申告」する社員もゴロゴロだ。

ちなみに他局の30歳平均の年収を見ると、テレ朝1500万円、TBS1400万円、
テレ東1300万円、完全年俸制を敷いた日テレ1000万円といった具合。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/story.html?q=30gendainet07117023&cat=30
455氏名黙秘:2005/04/30(土) 14:33:18 ID:???
>>454
あぁん?それがどうした?

いくらかね詰まれても、粗大ごみには就職したくない。
情報操作によって多数を形成し、常に優位にいようとする
クズの集まり。
456氏名黙秘:2005/04/30(土) 14:59:19 ID:???
今までだって27か28あたりで弁護士にならなけりゃ
無事テレビに限らず生涯年収で大企業より下だったわけだが
今の時期、同年齢で弁護士になったって負け組確定なわけなんだが
457氏名黙秘:2005/04/30(土) 15:13:17 ID:???
この板の受験生達には、痛すぎる現実だ
458氏名黙秘:2005/04/30(土) 15:19:20 ID:???
リーマン弁護士なんてイラねえよ。

そんな考えの奴はベテになるから、今のうちに撤退しとけ
459氏名黙秘:2005/04/30(土) 16:13:58 ID:ifamBr6u
それなりの民間企業に就職したほうがいい?
460氏名黙秘:2005/04/30(土) 16:53:08 ID:???
>>459
できるならしとけ
461氏名黙秘:2005/04/30(土) 18:17:56 ID:???
>>454
あのー日テレの年俸制は制作の一部のみに数年導入されましたが、
既に廃止されています。あとTBSの年収も子会社化への以降によって
かなり変わってます。
さすがに、情報が古い!司法浪人!!
462氏名黙秘:2005/04/30(土) 18:22:56 ID:???
そう。
TBSはかなり悲惨な状況になってる
463氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:17:03 ID:???
で、結局現在のマスコミの平均年収ってどれくらいなの?
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
↑のデータって正しいのかな?
464氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:18:21 ID:???
>>450
はじけたのはローのバブル。

法曹界じゃない。
465氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:20:34 ID:???
大企業より生涯賃金低いっていうけど。
勝ち組同士比較すれば、弁護士の方が圧倒的に上だろうし。

ヴェテで合格しても並以上だよ。
466氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:21:08 ID:???
粗大ゴミの収入データはいらん。

別スレ行け。
467氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:21:09 ID:???
ローってバブルだった?
初年度でも適性の出願者数4万くらいっしょ?
予想では現行の受験者数を遥か超えるはずだったのに。
もともと人気なかったのが、
さらに人気なくなったって感じがするが。
468氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:22:18 ID:???
初年度は志願者数少なすぎて、特例追試やってたくらいだからな。
でも今考えれば、あれでも多すぎるくらいだったなw
469氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:23:14 ID:???
特例も何もあんなの14条違反だよな。

法律家が何やってんだって。
470氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:24:01 ID:???
健康なら70歳過ぎても働けるし、そんなに悲観するようなことないよ。
471氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:26:39 ID:???
勝ち組とか負け組みとか好きだね。
472氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:38:51 ID:rwzjZ1VD
そういうスレ
473氏名黙秘:2005/04/30(土) 20:13:16 ID:???
378 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/04/28(木) 01:20:37 ID:???
(正常性バイアスあるいは正常化の偏見)
認知された異常性を減殺して日常性のコンテクストで見る傾向。
つまり、自分が被害にあうはずがないと考えて危険性を無視し
慣れ親しんでいる正常な状態を前提にして楽観視しようとする心理

まるで見本のようなレスが続いてるな
474氏名黙秘:2005/04/30(土) 20:56:20 ID:???
そうまでして自分を認めて欲しいのか。
475氏名黙秘:2005/05/01(日) 00:50:18 ID:???
2チャンネラーに認めて欲しいものなど何も無い。ってことだけは言えるな (w
476氏名黙秘:2005/05/01(日) 00:54:56 ID:???
スペシャルG答案の文章はなにが言いたいか全く分からん。
477氏名黙秘:2005/05/01(日) 01:41:52 ID:???
2チャンネラーに認めて欲しいものなど何も無い。ってことだけは言えるな (w
478氏名黙秘:2005/05/01(日) 02:36:31 ID:???
悲観的な予想じたい病気の人がみんなを巻き込もうとしてるだけだからね。

お金もある程度稼げればいいという人もいるし、別に大企業との比較は
あまり気にならない。
479氏名黙秘:2005/05/01(日) 02:44:01 ID:???
>>473
お前が>>378なんだろw

スルーされたからってもう一度引用するな。

嫌なら勝手に就活でもしなさい。
多くの人はまだまだ法曹目指すから。
480氏名黙秘:2005/05/01(日) 02:57:48 ID:YltZ4cBF
年収下がるって言っても、ベテである程度の年齢いっちゃった人は
もともと期待できないんだから、300万保証ならいいんじゃないの?
481氏名黙秘:2005/05/01(日) 03:07:18 ID:???
アメリカの公立学校の教員の平均年収は日本円で300万円台くらい
らしい。
482氏名黙秘:2005/05/01(日) 03:10:07 ID:???
>480
300万保証!?
483氏名黙秘:2005/05/01(日) 03:28:17 ID:ALwuj0dH
>>480
そうそう

ヴェテというか、現役でも4年以上ならここで話題になってるTV局への
就職はないわけだし

今から就職探すって言ってもハロワ見たいなとこなんだから
受かって弁護士になれればフジテレビに負けてもいいよ。
484氏名黙秘:2005/05/01(日) 03:29:36 ID:???
300万って根拠はなんなんだろ?
妄想?煽り?
485氏名黙秘:2005/05/01(日) 03:47:24 ID:???
勝手に悪い未来想像してこういうとこの書き込む奴ってナにやってもダメ。
就活でも一流といわれる会社以外受けなくて、失敗した口だろ

なんかそういう人いるよ。勝ち組とかかってに妄想して、年収いくら以上
とかイケメンとかにこだわる奴w
486氏名黙秘:2005/05/01(日) 03:49:10 ID:???
>>484
現行500人時代のひとの平均所得が1500万だから、
新司法試験3000人時代になったら300万くらいだろっていうドンブリ勘定だろw
487氏名黙秘:2005/05/01(日) 04:13:41 ID:???
まあ年収300万に届かない人もでてきそうだけどね。
修習終わっても就職先がないとか。。。
まさかね。
488氏名黙秘:2005/05/01(日) 04:14:38 ID:ALwuj0dH
500人時代は飛び込みの依頼断ったりしてるだろうし
殿様商売が普通に競争にかわるだけだろ。

そんなの覚悟してる人おおいだろうし、受かればウハウハなんて
思い込んでる奴だけが今頃あわててるw
489氏名黙秘:2005/05/01(日) 10:14:04 ID:D1o4PgI3
俺は、今でも飛び込みの依頼は断ってる。
それで、売上を伸ばそうなんてぜんぜん思ってない。

どう生きていくかの問題じゃないか。
490氏名黙秘:2005/05/01(日) 10:19:41 ID:???
所得平均が1500?センサスみると収入の最頻値が
1500で所得は500以下が今でも20%いるのだけど。
実質引退してるような弁護士も含んでるんだろうけどな。
平均年齢は56才
491氏名黙秘:2005/05/01(日) 14:33:27 ID:???
300万って、あなた普通に肉体労働で稼げますがな。
492氏名黙秘:2005/05/01(日) 14:35:22 ID:???
受験生は肉体労働向きではないな
493氏名黙秘:2005/05/01(日) 14:38:14 ID:???
そこで、K党から地方議会議員に立候補ですよ。
494氏名黙秘:2005/05/02(月) 17:45:05 ID:SUaHPC+Y
開業したら死ぬまで出来るから良いね〜 ぼろ儲け・・・・
老人だとボケてて心配だよね。 80歳とかだとびっくり・・・・・
普通の老人だったら老後を楽しむんだろうけど、老後も働いてるって弁護士は、
可愛そうだ〜 死ぬまで稼げか? 借金してんじゃないの? オウムの時の横山弁護士なんて
よぼよぼじゃん それに前歯がすきっぱだし、オウム事件で差し歯が買えたのかって
思える。
495氏名黙秘:2005/05/02(月) 18:03:33 ID:???
>普通の老人だったら老後を楽しむんだろうけど、

今の老人ならわかるが、俺らの世代でこれは少数だと思われ。
496氏名黙秘:2005/05/02(月) 18:26:20 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050502-00000306-yom-soci

博士号は得たけれど「ポスドク」激増で就職難

 政府はこれまで、国内の研究者層を厚くするため、
大学院の定員拡大などポスドク量産を推進してきた。
しかし、研究職はさほど増えておらず、その弊害が
出た形だ。
497氏名黙秘:2005/05/02(月) 18:30:47 ID:???
   ┠┬┐  ┌┬┐      ┃
   ┠┼┤┌┼┼┼┬┐  ┃   ┏ NEXT┓
   ┠┼┼ ポスドク ┼┼┐┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃┌┬┐┃
   ┠┼┼博士┼┼┼┼┤┃   ..┃├┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ┃└┴┘┃
   ┠┼┼修士┼┼┼┼┤┃   ..┃      ┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ..┗━━━┛
   ┠┼┼東大┼┼┼┼┤┃
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
   ┠┼┼有名進学校┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
   ┠┼┼有名私立中┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
   ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
   ┠┼┼四谷大塚┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
   ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
498氏名黙秘:2005/05/02(月) 18:51:29 ID:???
>>496
まじ文科省は馬鹿だな。。。
499氏名黙秘:2005/05/02(月) 19:53:34 ID:bXM2ecRQ
さすがに300マンはない
普通にやってれば600マン
ぐらいいく
500氏名黙秘:2005/05/02(月) 19:55:10 ID:???
>>499
これからの話だよ?
501氏名黙秘:2005/05/02(月) 20:07:16 ID:???
それでも300マンはないよ。
502氏名黙秘:2005/05/02(月) 20:10:48 ID:???
300マンはないよ。
公務員の初任給より低いなんてありえない。
503氏名黙秘:2005/05/02(月) 20:14:30 ID:???
今までは普通にやってなくても600万はいってたんだろ?
これからは、
上位層=1000万以上
中位層=600万
下位層=300万
の時代。
504氏名黙秘:2005/05/02(月) 20:52:30 ID:LqSPtXsZ
リーマンよかマシ。
505氏名黙秘:2005/05/02(月) 21:29:58 ID:???
そりゃ、結婚したころはそれでもよかったわよぉ。
でもさサラリーマンみたいに昇給とかまるでないし、
後から後から弁護士は増えてくるみたいだし、、、、
どーすんのよ、子供たちが大きくなったら。

なに600万ぐらいで満足してんのよ!
506氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:17:43 ID:???
一流のリーマンと最下層の弁護士くらべての話だからな。
507氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:18:38 ID:???
>>506
???

ずいぶん幻想を抱いているようだね。
508氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:24:45 ID:???
リーマンの方がよければ将来の若い連中はリーマンになるよ。
そうすりゃ弁護士の数は増えない。

よく考えれば分かるはずだけど、悪い方向だけが進展するってのはないんだよ。
価格が下がれば需要はあがるし、寡占状態で価格を上げすぎれば需要はへる。

なんでも、同じ方向だけに突き進んでいくってことはないよ。物事には裏と表があるの。
509氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:27:39 ID:???
徐々に増やせば安定的に成長するでしょ。

1200人1500人時代の合格者が10年後には独立するとすれば今まで以上に
新人の求人はあるんだよ。
510氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:30:23 ID:???
悲観するくらいならさっさと撤退すればいいんだよ。
いまどき、受かったら後は安泰なんて思ってるやつはいないから
将来厳しくなるといわれても別になんとも思わない人おおいでしょ。

むしろ自由競争だから、今まで不利だった女性や低学歴も実力
で勝負できるようになるだろうからそういう人にはチャンスだよ。

悲観してるのは受験まではエリートの糞ヴェテだけw
511氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:35:55 ID:???
糞ヴェテの時代は30中盤でも合格すれば後はウハウハと言われてたんだろうね
だから今頃あわててるけど、若手は想定の範囲内ですからw
512氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:39:00 ID:???
セミナーのパンフに司法試験・年収1000マン〜
とあったんですが、初任給はどれくらいでしょう?

渉外は別として。
513氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:42:51 ID:???
>>512
600万くらいが一番多い。
514氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:43:55 ID:???
>>512
今600万だよ。そこそこ経験積めば1000万

ただし、あくまで今のところはね
若手大量増産で身分保障は危ないし昇給は頭打ちになるだろうけど
515氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:46:29 ID:???
>>513
>>514
そうですか。

600万って結構多くないですか?
俺が貧乏で質素なだけかもしれませんけど。。。

まっ、嫌になるくらい勉強した見返りとしては普通かもしれませんが。
516氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:51:00 ID:???
初任給600万って結構どころじゃなくて、めちゃ多い。
初任給600万の民間企業なんてほとんどないよ。
517氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:53:15 ID:???
>>516
普通300行けば良い方ですもんね。

まぁ人生掛けてんだから見返りは有れば在るほど
嬉しいですけど
518氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:55:11 ID:???
600万ぐらいのところって、自己受注案件ありってとこも多いでしょ。
事務所にいくらか納めるにしても、600万プラス出来高みたいなもの
一年目でそれだからね。

積極的に人脈ひろげたり、勉強会や交流パーティーに参加して行けば
独立の道も開けるし、自分次第でどうにでもなる。
519氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:57:26 ID:???
弁護士の収入なんて正確に把握できないよ。自営業だから経費で落とせるものは落としてる
だろうし、儲かってると思われないようにうそにならない範囲で低く申告する人も
多いでしょ。

明らかになってるより高いと見るほうが自然だね。
520氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:57:39 ID:???
>>518
やっぱ、法曹になりたい。

世の中趣味に掛けるお金って、違法すれすれの事やれば
節約できるけど、そんな危ない橋渡りたくないし。。。
お金って趣味に掛けてこそ、って思いますし。

みなさん頑張ろう
521氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:57:50 ID:???
税理士、会計士、弁理士、司法書士は、一足先に過剰状態。
就職浪人や、資格持ちの単なるサラリーマンも結構増えてるみたいだよ。
弁護士もそうなるんだろうね。
ドイツみたいに、二回試験の成績で就職先が決まる方が、わかりやすくて公平だと思うが・・
522氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:59:02 ID:???
リーマンなんて初任給が額面で20万でも240万。ボーナスが60万でれば300万。
税金や保険料惹かれるからもっとシビアだよ。
523氏名黙秘:2005/05/02(月) 23:59:29 ID:???
ほしいのは給料ではなくて、遣り甲斐と社会的名誉。
524氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:00:20 ID:???
会計士は去年はまた大手が大量さいようしたんじゃなかったっけ?
多少は景気や法改正なんかで、需要がかわるからね。
525氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:00:48 ID:???
今更成績でなんて決めないっしょ??

司法試験だって?なのに、くだらない。
学歴偏重人間は法律家に向いてないよ
526氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:03:45 ID:???
>>523
ベテは、もう名誉は伴なわないから諦めな。
527氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:04:35 ID:???
弁護士というか自営業の場合、仕事とプライベートの境はリーマンより曖昧だよ。
人脈広げるために酒飲むだけでも、仕事につながるだろうし。

休みの日に何時間か勉強するだけでも、仕事したといえばしたことになる。

でも、そういう時ってやらされてる仕事というより自発的なものだろうし
必ずしもリーマンの休日出勤や残業とは同じではないでしょう。
528氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:05:43 ID:???
普通に65歳まで食えればいい。
529氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:06:31 ID:???
>>525
最低限の条件としての学歴でしょ。

それを満たした者の中から人物的に優れた人をえらぶ。
実力社会と言われる、大手の事務所だってアメリカだって学歴重視。
530氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:08:59 ID:???
>>529
アメリカとは学歴のスタイルが違うだろ。
比較の対象にならん

優位に話をすすめるために
論点をそらす所は法律化向きだなwwww
531氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:08:59 ID:???
つーか高校時代努力しなかったマーチ卒が、
ちょっと大学で頑張ってたまたま司法試験受かったからって、
東大卒より評価されるのはおかしい。
532氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:09:06 ID:???
学歴厨じゃないけど
低学歴といわれる人は、常識に欠ける人が多い。
533氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:10:01 ID:???
>>531
クソベテよ。
おまいはマスプロでしか力を発揮しないんだよ
リーマンがお似合いだ
534氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:11:26 ID:???
今までは,東大京大総計でてて,若ければ良かったけど,
ローになって,若いのは当たり前だから,
ローの成績,司法試験の成績,二回試験の成績で選別されるのは当然では?
535氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:12:47 ID:???
べつに成績見なくても、
出身ローと出身大学と年齢見れば十分。
若いのは当たり前っていっても、
新司法一発合格者なんて、そのうち10%もいなくなるし。
536氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:13:14 ID:???
ニュースで見たけど
友達が亡くなってるのに
友達の名前を
サッカーの応援時のコールで大学生の友達連中が叫んでるのは痛かった・・
両親、親戚が唖然としていた。
537氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:13:45 ID:???
>>532
ってか低学歴は、頭より体や口が先に動くから
そう思うんだろう。

しかも常識と言う社会倫理規範自体が実体が無いのだから、
説得的な論証になっていない
538氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:14:46 ID:???
美人秘書雇って毎日ハメハメ
539氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:15:56 ID:???
ニュースもさぁ、いかにも被害者の味方です、
泣いて下さい、みたいな構成やめて欲しいよな。

それだけで見る気がうせる。
夕方、生存者のなまなましい話があったけど、
あっちの方が真剣に見たくなる
540氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:17:15 ID:???
お茶の間は泣ける話を求めてるんだよ。
541氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:19:36 ID:???
そうなると、やっぱ世間はDQNばっかだな。

粗大ごみのやってることに疑問や怒りを少しも
感じない奴は、衆愚の典型だ
542氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:20:40 ID:???
ロー卒ってそんなに若くもないでしょ。

ストレートでも25で合格なわけで
将来的にも浪人はいるわけだし、大学浪人やロー浪人なんかも
ゼロじゃない。社会人も入れれば合格者の平均って30前後(って今と同じ)で落ち着くんじゃない
543氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:21:03 ID:???
世間では4大出てない人のほうが多いことを忘れちゃいかん。
544氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:21:52 ID:???
法曹ではホボ皆無
545氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:24:01 ID:???
>>530
日本の話もしてるわけだが・・・
546氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:25:42 ID:???
やっぱ憲法の勉強って大事だと思わないか?

こんなこと言うと、すぐ右翼だ左翼だ、と
いう奴いるけど、大多数の人々なんて粗大ごみの情報操作によって、
古いんだからどんどん変えちまえ、としか思ってないんだろうな。

そりゃあんたらは良いよ。
先は長くないからさ。
こまるのは俺たちや、その次の世代。
でもDQNの元にDQNアリ、で奴らの子供がまともな教育を
受けてるわけは無く、無関心。

きちんと法律学んでる俺らが高収入なのって、社会がくだらなすぎる事の
証なのかもしれないな。。。
547氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:25:53 ID:???
昔、大原でて,司法試験通った人が、CMでてたよな。
彼女どうなったんだろうか?
どこで働いてるの?
548氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:28:55 ID:???
>>546
誤爆っぽいけど。

改正の要件を少し緩めれば、また変えられるじゃないか。
今のものを守る必要もないし。
549氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:30:50 ID:???
>>548
誤爆じゃないよ。

ってか要件を緩めるなんて本気??
国民に発案件もないのに緩めたりしたら、それこそ議員の
都合で変えられちまうぞ
550氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:32:30 ID:???
>>549
国会議員は、国民の代表者です。選んだあなたと一蓮托生。
551氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:34:28 ID:???
議員は国民が選ぶし、国民の過半数は維持すればいいんじゃない?
具体的な中身には触れてないんだから、

勝手にへんなそう像すんなよW
552氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:36:47 ID:???
>>549
議論されてる改正案のどういうとこがまずいと思うの?
結構だとうな感じに思えるんだけど。

9条改正や環境権追加や私学の合憲明記など
553氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:36:50 ID:???
>>550
だから国民の大半がバカだって言ってるだろ?
馬鹿の選んだ奴なんかに決めさせ・・・

ってかおまいもバヵだな。
こういう論理的思考が出来ない奴ばかりだから嫌になる

>>551
個別の投票だって出来ないんだぞ?
YESかNOかと迫られたら、情報操作に飲まれてYESを選んでしまう。
そんな人間が大半なんだよ
554氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:37:41 ID:???
>>552
国民の憲法擁護責務
555氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:39:31 ID:???
>>553
まぁ、ど偉いあなたが、独裁者にでもなれば・・・
556氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:41:27 ID:???
>>555
わかってないな。。
独裁者は出してはいけないから言ってるんだろ

無知だからって論点を変えるな
557氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:43:01 ID:???
>>552
俺も、24条の改正はまずいと思うぞ
558氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:44:46 ID:???
情報操作っていうけど、全国民が教養と財産を兼ね備えてるなんて国はないし
そんなのなくてもイイのが今の民主主義だろ。

極端な理想主義を追いかけてもだめだよ。
559氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:45:34 ID:???
>>557
「俺も」ってだれも24条のことはいってないんだが
560氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:45:50 ID:???
>>556
議員が馬鹿、国民が馬鹿だといってもしょうがない。
衆愚政治なのは当然なのであって、問題は、間違いに気づいて修正できるかどうか。
で、憲法も変えてみて、不都合が生じたら、また、変えればいいだけの話。
かちこちの公正憲法より、柔軟に変化していく憲法の方が、時代にマッチしうる。

で、私の意見としては、国民投票は、憲法改正を硬直化させている元凶だから、廃止。
561氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:48:42 ID:???
国民の義務を増やすなら国民投票とか、権利を付与するだけなら議員だけでできるとか
要件もバリエーションがあってもいいと思うね。

上記の内容はあくまでたとえだけど、まあ今と同じでなくてもいいし
手続きも含め「改正」ってのは基本的にはよくすることだから
大いに議論すればいいじゃん。
562氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:50:19 ID:???
>>556
独裁者をだしていけないと、憲法改正できないの?

改正しても三権分立、法の支配はかわらんよ。
563氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:51:28 ID:???
9条変えても独裁者はでないな。集団的自由権と国内の政治体制は関係ないから。
564氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:53:21 ID:???
>>560
立憲的意味の憲法の定義をもう一度考えてみな。
それじゃあ法律と何も変わらん。
悪い事言わんから、硬直的な思想を
持つ前に、もっと勉強してから発言してくれ。

>>558
別に財産に関しては良いんだけど。

そんなに極端か?

これを極端な理想とするか、目標とするかは自分次第ではないだろうか。
諦めて、発言しなければ絶対変わるはずもないし。

ってかこういう事を発信するのが奉仕塚の役目ではないのか?
今は法律がこうなってるから無理、では法律家なんていらん。
あてはめの得意な数学者で十分
565氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:53:56 ID:???
>>564
法律家ね。。

肝心なところを間違えた。
566氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:56:15 ID:???
最近勉強を始めた臭が佐藤珠緒するのは俺だけか?
567氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:56:48 ID:???

プンプンね。
568560:2005/05/03(火) 00:57:32 ID:???
>>564
外国を見てみろ。
硬直的な理論よりも現実を見ろ。それじゃ、口ばっかりの社会党とかわらんじゃないか。

ちなみに、改正要件を過半数より加重しとれば、法律との差別化ははかれるよん。
569氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:59:32 ID:???
>>564
>今は法律がこうなってるから無理、では法律家なんていらん。


よくわからんが、改正するのは議員や国民。
法曹(司法)はある法律を運用するだけ。

別の話だろ。
570氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:01:42 ID:???
>>564
教養と財産ってのは、欧州のブルジョアのこと。

歴史しらない?
571氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:03:03 ID:???
>>568
法律との違いを形式面に求めるなんて・・・


たしかに、あんたは現実をみてるよ。
現実にあふれ返ってる無知な人、の典型だもの。

>>569
だから、発信がって言ってるだろ?
こんなにも分からん人ばっかなのか。。。
572氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:05:58 ID:???
>>571
自分の発言がすぐ相手に伝わると思ってるのはお子様。
仮に正しいこといってても、相手が馬鹿じゃなくても
すぐには伝わらないことあるんだよ。

自分は正しくて、理解できない相手がわるいみたいに思わない方がいいよ。
弁護士でもJでもPでもDQN相手にしなきゃならんのだから。
573560:2005/05/03(火) 01:06:44 ID:???
>>571
理想にあふれていることは、良いことだけど、外国法も勉強してみれば?
いかに、日本の憲法が特殊かがわかるよ。

特殊なことが良いこともあれば、悪いこともある。
574氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:10:09 ID:???
>>571
改正要件緩和したらだめなの?

議員の3分の2で国民の過半数という要件が絶対と考える理由は?
それが適切じゃないなら加重しても緩和してもいいでしょ。
ころころ変えれば言いといってるのなく、改正手続きも含め
今議論されてるのは60年の歴史から学ぶ反省として議論されてるのだよ
たんなる理想論じゃなくて。
575氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:15:53 ID:???
情報操作というけど、国が操作してるんじゃなくて

マスコミでしょ。マスコミも右から左まであるわけだし特定の情報だけ伝えられるわけじゃない。
それを操作というなら、表現の自由なんて無意味だと思うけど。
576氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:17:15 ID:???
自分の考えと違う報道は、すべて情報操作なんだろうけどさ。
577氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:22:43 ID:???
国民に事実だけ伝えても分からないよね。
「何年何月何日にこういうことがありました」後は自分で判断してください。
これは公平な報道じゃない。

例えば年金だって、給付と徴収がいくらですって数字だけ言われてもそれがなにか分からない人がほとんど。
それでは、破綻するとか、このままで固定されるわけじゃないとか、今まで見通しが当たったためしがないとか
背景も伝えるもの。

それは操作じゃないし、憲法改正でも大きく変わらない。
578氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:23:00 ID:???
ちょっと良いかな?

弁護士の就職って色々制限あるの?
たとえば、髪の長さや、色、ヒゲとか・・・
漏れヒゲが濃くて青くなるのが嫌だから伸ばしてんだけど、
これじゃあ万一受かっても採用されないのかな?
弁護士だと色んな風貌の人がいてもいい、なんて思ってるんだけど。
579氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:26:05 ID:???
>>578 お前みたいなのは受からないよ。
580氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:28:05 ID:???
>>578
知り合いは、スキンヘッドだったが、受かったよ。就職もした。
581氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:30:58 ID:???
>>580
スキンは髪が生えない病気って可能性もあるから
あんまり判断材料にならなかったのかもね。。。

青いから嫌なんて、わがままだ、と言われたらそれまでだし。
582氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:31:28 ID:???
基本的には一般企業と同じだよ。堅いとこもあれば緩いとこもアル。禿げとか髭とか生まれ流れの特徴で差別ってのは少ないだろうけど。

意図的な金髪とか、度派手な格好は敬遠される場合がおおいでしょ。
自分で独立すれば自由だろうけど。
583氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:34:04 ID:???
>>582
そですか。
別に髪の長さや色は、普通におちついてるんですが、
いかんせん、ヒゲがマイナスになりそうです。

なんせヤクザという、あだ名を頂いた事ありますから。
584氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:39:45 ID:???
髭ぐらい普通は問題ないよ。

15年ぐらい延ばしてるとかそういうのじゃなければ。
585氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:42:38 ID:???
>>584
ありがとうございます。
元気でました。
永久脱毛かホルモン注射でもして、ヒゲなくそうかと思いましたよ。。

厄介な事に私のはヒゲにクセがあって曲がってるんですよ。
だからそんなに伸ばしてません。
でも仙人みたいなヒゲには少し憧れます。
586氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:43:56 ID:???
逆に、青い髭跡も問題ないんでは?
587氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:49:36 ID:???
>>586
そうですかね
正直ひげ伸ばしてる人ってそんなにいる訳じゃないし、
イジられる事あるんですよ。
それは自業自得なんでしょうけど、ヒゲ関連はコンプレックスなんですよね。
多少青くなっても伸ばしてない方が、周りは気にならないと思うんですが。

自分としては
「0から1は目立つけど、5から6は目立たない」、という発想なんです。
一日たつと伸びてくるんですが、もともと5なら1伸びて6でも
気にならないんですが、0だと1が目立つじゃないですか?
それで伸ばす事にしたんです。
588氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:52:56 ID:???
日焼けすれば目立たないでしょ。
589氏名黙秘:2005/05/03(火) 01:55:35 ID:???
肌が弱いから無理です。。。
590571:2005/05/03(火) 03:08:11 ID:???
さて、と。
たくさんレスついてるな。

>>572
言いたい事は一般論としては分かる。
でも主語を落としてるのは読解の基礎がなってないと言わざるを得ない。
それにお子様ってどういう意味?
それはバカを言い換えただけでは?
そういう言い方されると、伝わらないよ。

>>573 
いや、外国法うんぬんでなく、まずは立憲的意味の憲法の定義と
商法における取締役の報酬規定について学んできてくれ。
土台のない理屈ほどやっかいなものはないから。

これは>>574にも言えるな。

>>575
マスコミ→マスゴミ→粗大ゴミ
よって別に国が操作してるなんて言ってない。

>>577
なんか話がかみ合ってないけど?
591氏名黙秘:2005/05/03(火) 04:21:58 ID:???
法の支配とか、憲法改正の限界とかそういうこといいたいの?

国民主権、平和、人権、といった価値観は変えられないということと
改正ができないということは違うぞ。

今議論されてる改正も、当然その範囲内での話しだし96条の条件を
緩和することはその一事をもっては上記三原則に反しないでしょ。

改正は新たな権利を(環境権など)付与することもあるわけで、それが容易に
なることは国民の意思に合う。
592氏名黙秘:2005/05/03(火) 04:24:13 ID:???
むしろ、議員の3分の2の賛成がなければ国民投票すらできないより
国民投票にいたるまでの過程を緩和した方が民意の反映ということ
では妥当でしょ。
593氏名黙秘:2005/05/03(火) 04:37:22 ID:???
それから、「3分の2」って言う数字はおそらく過半数より多いってことに
意味があるんで、絶対変えてはならない数字ではないし、緩和してもそれによって直ちに軟性憲法という事に
なるわけじゃない。

コンクラーベだって今回から、何回目か以降は過半数でいいようになったんだ。どの辺の数字が
いいかは議論していいし要件を厳しくしても緩和してもいいんだよ。

もちろんこれから行われる改正は現行憲法のルールに従うんだし
なんも問題ないだろ。
594571:2005/05/03(火) 04:55:02 ID:???
>>591
だから全然分かってないな。

自然法・根本規範の話をしてるんじゃないんだ。
思い込みが激しすぎて議論にならん
595氏名黙秘:2005/05/03(火) 05:01:14 ID:???
純粋未習だろw誰もが通るみち。

民主主義が独裁を生むとか
ナチスは民主主義から生まれた
なんて初めて聞いた日にゃ誰か
に言いたくもなるさ。
一見常識とは違うもの

まあ司法板では言わない方がいいけど
適当なとこで適当なやつに説教垂れれ
ばいいんだよ。
596氏名黙秘:2005/05/03(火) 05:04:27 ID:???
>>594
立憲的意味の憲法っていってなかった?

根本価値をかえるものは憲法として認めないってこと
ではないのか?

そう思ったんだけど、じゃあ何?
597氏名黙秘:2005/05/03(火) 05:13:32 ID:???
>土台のない理屈ほどやっかいなものはないから。

根本規範のことではないのか?
598571:2005/05/03(火) 05:24:21 ID:???
>>596
おつかれさん。

俺はもう疲れた
599氏名黙秘:2005/05/03(火) 11:04:49 ID:LRl3cRN8
>>598
何釣られてんだよwwww
600氏名黙秘:2005/05/03(火) 11:38:14 ID:FEuqrXiD
受験生のための驚異の食品
記憶アップ食品好評発売中

 キオクアップ (商標登録済)

発売中  60回分 13600円 
申し込み イオンド大学 0120−890−563  
 
601氏名黙秘:2005/05/03(火) 22:10:19 ID:???
初任給600万って手取り!?
ってことは毎月手取りで約60万ももらえるの??
それともそっから保険とかひかれるの?
おせーて
602氏名黙秘:2005/05/03(火) 22:49:47 ID:???
>>601
税引き前だよん。
ここから、税金、年金、健康保険ひかれるよん。
事務所によっては、弁護士回避もひかれるよん。

600だと、手取り、480暗いかな。
まぁ、経費計上して、還付金は、とれるけどね。
603氏名黙秘:2005/05/04(水) 01:18:11 ID:???
>>601
>初任給600万って手取り!?
>ってことは毎月手取りで約60万ももらえるの??
法学よりまず算数からやり直せ。
604氏名黙秘:2005/05/04(水) 01:31:06 ID:???
司法修習ってどういう手順ですか?

最初はみんな同じ所で座学して、そのあと三ヶ月?単位で
回るようですけど、この実務修習の候補地はどのように
区分されてるんですか?
大都市だけでしょうか?それとも各都道府県すべてに行き得る
のでしょうか?

お願いします
605氏名黙秘:2005/05/04(水) 01:32:08 ID:???
行き得る、というのは選択肢として存在するのか、
と言う意味です。
決して、コロコロ変えられるかどうか、では有りませんので。
606氏名黙秘:2005/05/04(水) 01:54:12 ID:???
>>604
すべての地裁から、洗濯して行く。北海道は、地裁が何個もあるから、
47都道府県+北海道の地裁。希望通りの所に行けるとは限らない。
607氏名黙秘:2005/05/04(水) 07:58:16 ID:???
>>606 
そうなんですか。
ありがとうごさいます
608氏名黙秘:2005/05/04(水) 10:37:27 ID:???
>>606


やっぱ就職考えてる土地に行った方が有利?
609氏名黙秘:2005/05/04(水) 12:08:01 ID:???
ちなみに北海道は、札幌、函館、旭川、釧路の四つ。
だから、全国で合計50箇所になる。

就職考えてる土地にも寄るんだろうが、就職活動の便利さは、
修習地=就職希望地のタイプだろうね。コスト、情報など。
610氏名黙秘:2005/05/06(金) 10:01:31 ID:???
>>609
もちろん、各地裁ごとに定員配分は違う。
東京は4班で合計200人くらいいるし、
東北や山陰の小都市などは4〜5人。
611氏名黙秘:2005/05/07(土) 17:55:43 ID:???
韓国では、かつて司法試験合格者数が250人だったんだが、
ここ数年で一気に1000人にしたんだそうだ。そしたら、新人
弁護士の就職難が社会問題化してすいぶん新聞・雑誌をにぎ
わしたんだそうだ。

ところが、弁護士全体の平均収入は上昇傾向が続いてるんだ
って。
612氏名黙秘:2005/05/07(土) 18:02:42 ID:???
>>611
業界全体で考えても、ある程度までは「規模の経済」がはたらくから、
人数増えたのに一人あたりの収入はかえって増えるんだよ。
しかし、マーケットには限界があるから、そこに行き当たるまで
の話だね。
613氏名黙秘:2005/05/07(土) 18:05:54 ID:???
とくに、弁護士というのはコンテンツ産業だから、ある程度の大集団に
なったほうが、蓄積ノウハウが十分な質と量に高められる。その結果
活動の質が上昇する。いいサービスならば使ってみようという潜在需要の
掘り起こしがある程度まではできるわけだ。
614氏名黙秘:2005/05/08(日) 01:19:44 ID:???
あと、10年は安泰だな。こりゃ。
615氏名黙秘:2005/05/08(日) 01:45:55 ID:???
撲は使う側だから更に安泰だな
616氏名黙秘:2005/05/08(日) 16:06:27 ID:???
朝日の「弁護士は意外にも高収入ではない」という記事にがっかり。
眼科医はすごいんだな。
今でもそれほどじゃないなら、爆発的に数が増えるこれからは・・・。
617氏名黙秘:2005/05/08(日) 16:15:58 ID:???
需要と報酬が比例関係にあれば良いけど
規制産業は必ずしもそうなるとは限らない例が
会計の監査業務。会計士はもはや監査業務よりも
コンサルのほうが儲かる時代です。
弁護士は弁護士会がうるさいからコンサル業務に特化
するのがなかなか難しいですよね。偉くならないと。
現在でも大金持ちに属するのは金持ち相手に正義とは
無関係の仕事をしてる弁護士ですよ。職業倫理崩れてる
ような人たち。
618氏名黙秘:2005/05/09(月) 15:15:05 ID:???
ローの奨学金(借金)、弁護士会費を払っていけない香具師が出てくるってこと?
619氏名黙秘:2005/05/09(月) 16:33:45 ID:???
>>616
それいつの記事?
620氏名黙秘:2005/05/14(土) 12:49:27 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
621氏名黙秘:2005/05/18(水) 22:53:15 ID:dXcYcocV
300万で充分じゃないか。
今の世の中、誰でも卵が食えるのがおかしい。
国民の平均年収も30万ぐらいにすりゃ、粗食で健康。
日本人古来の美徳である節約の精神も復活するってもんよ。
622氏名黙秘:2005/05/18(水) 22:58:08 ID:???
>>621
ならば、小泉と竹中を更迭せねばなるまい。
623氏名黙秘:2005/05/18(水) 23:02:26 ID:???
>>618
払っていけないってほどじゃないだろうけど、独立までは10年以上かかるだろう。
下手すりゃ一生下働き。
624氏名黙秘:2005/05/19(木) 12:32:38 ID:???
金がほしけりゃサラリーマンになったほうがいいんじゃない?
30代後半で1000万円近くもらってるヤツなんて、それほ
ど珍しくない。一部上場企業でも学閥のないとこなら、一流も
二流も扱いは同じだし。
625氏名黙秘:2005/05/20(金) 12:56:00 ID:???
>>616
眼科医は90年代の白内障バブルで終わった
弁護士は長者番付にのれない(億万長者になれない)ってだけでしょ
あの本で見た
626氏名黙秘:2005/05/21(土) 23:37:45 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
627氏名黙秘:2005/05/22(日) 06:21:31 ID:LwHQQQIP
566 :氏名黙秘 :2005/05/20(金) 21:20:03 ID:???
今日研修所に最高裁上席調査官がきて、ドイツでは弁護士がタクシーの運ちゃんしてるが、
ローの連中が卒業するようになると日本ではドイツ以上に弁護士は厳しくなると逝ってた。
ローなんかできるから・・・orz
628氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:52:01 ID:???
>>618
弁護士会費が払えないで退会命令を受ける人なら現在でも少数ながらいるよ。
629氏名黙秘:2005/05/23(月) 01:58:11 ID:???
どうせえゆーねん
630氏名黙秘:2005/05/23(月) 02:03:44 ID:???
タクシーの運ちゃんとは厳しいね
たしかに弁護士資格とっても昔みたいな意味は無くなったからな
今でも大手じゃ事務員まがいの仕事をしてるのはいるけど、これからもっと増えるだろうな
631氏名黙秘:2005/05/23(月) 02:37:54 ID:???
1000万いくのって何年目くらいなの?
632氏名黙秘:2005/05/23(月) 06:15:26 ID:???
初任給600〜700で受任分150〜200上乗せあり。
だから3〜5年目には普通に一本こえるだろ。
問題は独立して使用者を使うようになると稼ぎと
大変さのバランスが難しいこと
633氏名黙秘:2005/05/23(月) 09:11:42 ID:???
>>632
だからお前の知り合いが就職したころの
話をしてんじゃねーだろうよ。ボケ!!
634氏名黙秘:2005/05/23(月) 10:50:12 ID:???
とすると1000万乗らないひとも多くなるかもな
3000人時代には。
635氏名黙秘:2005/05/23(月) 11:12:30 ID:???
弁護士は基本的には
そこら辺の飲み屋とかの経営と同じだからね。
年数百人だったらふんぞり返ってもいられただろうけど
3000人も出てくるようになれば
「何年目で1千万いくか」なんていう質問自体少し的外れ。
エスカレーターじゃないんだから。
儲からない人は儲からないまま。

まあでもがんばるしかないけどね。
636氏名黙秘:2005/05/24(火) 11:10:03 ID:???
弁護士は名誉職だからな。金儲けするなら商売やるべきだな。おれの事業もそこそこ儲かってるよ。社会的地位は低いけどな。
637氏名黙秘:2005/05/24(火) 11:19:22 ID:yvhOeSI5
トップクラスの金融なら35才2500万円位じゃない?
638氏名黙秘:2005/05/24(火) 11:30:31 ID:???
金はザクザク入ってくるけど、社会的地位は最低だぞ。経験してみると解かるよ。名誉か金かどっちをとるかだな。
639氏名黙秘:2005/05/24(火) 11:48:30 ID:GMjEhYi7
既に女だと初任給450で相場が決まってきてる。
10年後はみんなそうなるぞ。覚悟しとけよ。
640氏名黙秘:2005/05/24(火) 12:13:42 ID:???
>>638
何のこと?
641氏名黙秘:2005/05/24(火) 12:15:54 ID:???
弁護士で450万悪く無いんじゃないか。俺は3000万超えてるが世間の扱いは新米弁護士より相当下だろう。
642氏名黙秘:2005/05/24(火) 12:17:16 ID:???
俺のこと?
643氏名黙秘:2005/05/24(火) 12:21:07 ID:???
世間の扱いは新米弁護士より相当下だろう。

なんでここにのこのこやってきてんの?
644氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:43:38 ID:KaJ82h69
山形県弁護士会がこんな事書いてます。弁護士の数が増えてからでは旨み
が無いぞ。
http://www.nichibenren.or.jp/jp/syusyusei/58/yamagata.html
645氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:49:25 ID:???
300万でもじゅうぶんだろ・・・
646氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:56:29 ID:loNhSQ8l
俺は行政書士で年収500万あるから、弁護士になれば
たとえ、年間3000人合格者が出ても、年収1200万
は行く自信があるよ。


647氏名黙秘:2005/05/24(火) 20:58:46 ID:???
一生弁護士になれない奴のひがみスレがここか。
648氏名黙秘:2005/05/24(火) 22:25:46 ID:quouN8Qh
>>644
たぶん合格者3000人時代になっても
山形県弁護士会の人数は大して増えないと思う
649氏名黙秘:2005/05/25(水) 00:21:43 ID:???
青森・岩手・島根・三重・岐阜あたりでは歓迎されるだろ。
http://www.iwate-np.co.jp/2002kikaku/sihou/sihou.html
http://chubu.yomiuri.co.jp/kyoiku/daichi/daichi030619.html
650氏名黙秘:2005/05/25(水) 00:31:05 ID:4Di0XKdd
マジで300万円なのか、、、??
弁護士になりたくて学費を稼ぐ為に計測機器の機械設計に転職しました。
年収は初年度で収入が500万円行くか行かないかって程度です、、、。
おれは高卒なので取りあえず法学部(夜間か通信)を卒業しないと話にならないと思い機械設計にしたのだが、
勉強もしやすいように土日祝日や休みでフレックスタイムの職場なんで勉強に身が入るかな?と思っていたのだが、、、。

もしかして今のままの方が待遇よかったりして。
651氏名黙秘:2005/05/25(水) 00:37:05 ID:???
>>645
安アパートに住んで税金もろくに払わない
受験生の生活を前提にすれば
じゅうぶんだけどな
652氏名黙秘:2005/05/26(木) 08:25:19 ID:???
>>650
金銭だけで考えるなら、今の職場に集中したほうがいい
653氏名黙秘:2005/05/30(月) 22:55:54 ID:/8ia2WWd
10年後には2層分化するだろうな

バリバリのエリート弁護士とその他大勢
300万は大げさだけどリーマン並にはなるだろ

もともと大した仕事してるわけじゃないしね
654氏名黙秘:2005/05/31(火) 21:09:05 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
655氏名黙秘:2005/06/02(木) 22:08:40 ID:???
簡単に受かる試験になったんだから年収下がっても当たり前
656氏名黙秘:2005/06/02(木) 22:10:14 ID:???
死に点でも合格  ( ^ω^)  ムダな点はとらない・・・・
            (⊃⊂)        それが300万クオリティ!
657氏名黙秘:2005/06/04(土) 23:18:47 ID:???
弁護士の供給過剰による収入の低下も重要だが
同様に重要なのが弁護士の能力の低下だ
このままでは優秀な人材は法曹界を敬遠し
判例もまともに読めない弁護士が急増すると思われる。というより急増してる
658氏名黙秘:2005/06/05(日) 00:31:44 ID:hHWp5O03
いまさらなにを
659氏名黙秘:2005/06/05(日) 00:50:58 ID:???
一度、裁判所で傍聴してみな。
資料の棒読み、論点のずれた反論、やる気のない態度。
弁護士も検察官も、ほとんどがそんなふうじゃない。
あれのどこが優秀なの?
まぁ、俺がよく傍聴に行くのは東京高裁だけだから、
他の地方がどうだか知らんがね。
法曹が増えて競争が激しくなったら少しはマシになるんじゃない?
660氏名黙秘:2005/06/05(日) 01:04:23 ID:???
>法曹が増えて競争が激しくなったら少しはマシになるんじゃない?

法曹が増えても低レベルなのが増えるだけだからね
なーんも変わりはしないよ
661氏名黙秘:2005/06/05(日) 01:09:24 ID:???
金金金。
そんなに金が大事ならブスと逆玉結婚しろやボケども。
オレは放送資格が欲しいだけだよ!
662氏名黙秘:2005/06/05(日) 01:10:48 ID:???
>>661
何のために?
663氏名黙秘:2005/06/05(日) 01:19:44 ID:yCTUY17J
うーむ
664氏名黙秘:2005/06/05(日) 01:28:21 ID:???
資格とっただけじゃ無意味だよ
今の法曹資格には、なーーんの価値もあらへん (w
665氏名黙秘:2005/06/07(火) 09:31:35 ID:???
七尾藍佳が言ってたけど、アメリカの新人弁護士の初任給は1500万だそうだ。
で、会計士は480万で、MBA取得者の場合は1050万だそうだ。
666氏名黙秘:2005/06/07(火) 09:52:39 ID:???
300万あれば何とか生活できるだろ?
金欲しければ起業した方がいいぞ!!
667氏名黙秘:2005/06/07(火) 10:00:30 ID:???
弁護士は、タクシー運転手の100分の1の労力で300万稼げるんだから文句言うな。
仕事が無ければ余った時間でバイトしろ。
668氏名黙秘:2005/06/07(火) 10:52:39 ID:???
今年受かれば若手ならフィーは一千万いくよ。
ま、ここにいる糞ベテのおまいらには無理だがなw
よくて300万だなww
669氏名黙秘:2005/06/07(火) 17:17:38 ID:???
>>668
良くて300万てことは、月25万くらいか。
十分だよ。240万でもいいくらい。
俺らベテは、とにかく受かればいいんだよ。
670氏名黙秘:2005/06/07(火) 17:18:47 ID:???
>>668

市ね
671氏名黙秘:2005/06/07(火) 19:00:58 ID:???
あおりに、そんなに釣られてどうすんの?
672氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:11:59 ID:???
>>665
大手ファームだけだよ。上位ローの定員300×上位10%×10校
出身者位でしょ。1500万もらえるのは
673氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:22:18 ID:???
>今年受かれば若手ならフィーは一千万いくよ。

あほな奴やな。
しばらくはそうでも、5年後10年後には背伸びしてたアホは淘汰されてる
674氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:34:01 ID:z+mbgCz+
さすがに300はないでしょ
普通にやってれば600はいく
まあ早慶以上だったらそれなりの会社いったほが
生涯年収は上だけどな
675氏名黙秘:2005/06/07(火) 21:35:45 ID:???
>>674
600もいくかぁ?
これからの大増員時代に・・・
676氏名黙秘:2005/06/07(火) 22:58:22 ID:???
日本で初任が1500万のところってあるの?
677氏名黙秘:2005/06/07(火) 23:18:28 ID:???
初任給なんて馬の前にぶら下げた人参みたいなもんだよ
678氏名黙秘:2005/06/08(水) 10:26:40 ID:???
最近、一般民事の初任給は、どんどん切り下がってるらしいね。

一説によれば、500万円に達しない事務所もあるとか。
679氏名黙秘:2005/06/08(水) 10:37:39 ID:PJbxdvW5
★ 弁護士や公認会計士も労働者派遣の対象に ★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1118187895/
680氏名黙秘:2005/06/08(水) 21:50:58 ID:???
俺銀行に勤めてたとき要管理先の弁護士たくさん
いたよ。都内には結構な数の貧乏弁護士いる。
681氏名黙秘:2005/06/08(水) 22:31:48 ID:???
>最近、一般民事の初任給は、どんどん切り下がってるらしいね。

入った後もなかなか上がらなくなってるよ
比較的上げてるところはできないのが消えてる
682氏名黙秘:2005/06/08(水) 23:44:19 ID:???
しゃれになってないじゃん
683氏名黙秘:2005/06/09(木) 02:00:04 ID:???
淘汰なんだからしょうがないじゃん
早めに資格取得させて、後は実務で切るのが今流
684氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:46:31 ID:fe4+Ctce
不細工で童貞なんですが弁護士になったらヤリチンになれますか?
685氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:49:09 ID:???
>>684
腫れ上がるぐらいやれる。
エロ雑誌に載っている「〜を持つと不思議と女が近寄ってきました」みたいな感じ。
686氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:54:30 ID:???
>>684
マジレスすると、いつまでもオクテの奴は無理。
修習生デビューして一気にはじければ可能。
687氏名黙秘:2005/06/09(木) 20:03:37 ID:???
>>684
もてるヤツは無職でももてる
才能だな
688氏名黙秘:2005/06/09(木) 20:13:13 ID:???
顔だな
689氏名黙秘:2005/06/10(金) 10:55:30 ID:???
無理だわ。
でも、何で、このスレに来たの?
690氏名黙秘:2005/06/10(金) 21:08:51 ID:???
弁護士もピンキリだ
そしてもう飽和している
さて本気で参入するのかいな
691氏名黙秘:2005/06/10(金) 21:32:22 ID:???
みんな自分だけは大丈夫だと思ってるからね
692氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:12:26 ID:???
もう飽和してるのか。じゃキオンを上げよう。
693氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:15:38 ID:???
まだまだ仕事あるぞ。やりたがらないだけだよ。
弁護士が先生と呼ばれなくなるようになるくらい仕事選ばないようにならなければ、司法改革の意味なし。
694氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:53:33 ID:???
何か日本語おかしくねえ?
695氏名黙秘:2005/06/11(土) 01:21:57 ID:???
いまごろの法曹の卵はこんなもんだろ
696氏名黙秘:2005/06/11(土) 02:47:43 ID:???
米国弁護士の平均年収

全国の弁護士の年収中間値は88,280ドル、
就職して6カ月後の年収中間値は51,900ドル(2000年)
http://www.us-lighthouse.com/special/business/2003/0216_1/1.html

ドイツ弁護士の平均年収

http://www.toben.or.jp/abouttoben/libra/pdf/2004_06/2004_06_18.pdf
人口 8000 万人に対し 弁護士12 万 6000 人
単独弁護士の平均所得が 2 万 5000 ユーロ(日本円で約300 万円)
697氏名黙秘:2005/06/11(土) 09:38:54 ID:???
アメリカでもドイツでも弁護士は「先生」なんて呼ばれていません。
単なる士業のひとつ。
日本は先生と呼ばれていばってこれたから、増員には大抵抗あったけど、どうにか3000人で合意
でも本音ではこの増員計画が潰れて欲しいと思っているのでは。
698氏名黙秘:2005/06/11(土) 12:17:13 ID:???
人数増えるんだからしょうがないよ
699氏名黙秘:2005/06/11(土) 12:18:19 ID:???
中間値で900万なら結構なもんじゃないの?
700氏名黙秘:2005/06/11(土) 12:19:13 ID:???
日本はまだ大丈夫ジャン
701氏名黙秘:2005/06/11(土) 12:22:54 ID:???
>中間値で900万なら結構なもんじゃないの?

高額所得者込じゃなかったっけ?
最多所得層の平均が知りたいな
702氏名黙秘:2005/06/11(土) 14:38:46 ID:???
自己申告の所得なんてあてにならん。
弁護士、会計士、税理士あたりは、間違いなく他の職より
節税対策してる確率が高い。
703氏名黙秘:2005/06/11(土) 16:40:20 ID:???
事務所の経費にどこまで含めるかってこと?
704氏名黙秘:2005/06/11(土) 21:38:32 ID:???
>>697
 ドイツでは、博士学位持っているかどうかによるね。持っていればDr. を付ける。
705氏名黙秘:2005/06/11(土) 22:03:13 ID:???
確かにドイツの弁護士はDr.であることを誇りにしているね。
ドイツのDrは専門領域を極めた称号だから、アメリカ型のJ.D.とは意味違うけど。
706氏名黙秘:2005/06/15(水) 01:16:33 ID:???
>確かにドイツの弁護士はDr.であることを誇りにしているね。

日本のロー卒はホコリだろうな
707氏名黙秘:2005/06/15(水) 03:11:21 ID:Uk1H9Z55
法務白紙w
708氏名黙秘:2005/06/16(木) 22:33:56 ID:???
300マソて初任給だよな?一生年収300マソじゃ生きていけない、、、
709氏名黙秘:2005/06/23(木) 03:17:08 ID:???
生きていけるよ
おまえらそうやって生きてるだろ?
710氏名黙秘:2005/06/24(金) 12:53:34 ID:???
いまの無収入より全然いい
711氏名黙秘:2005/06/24(金) 14:08:06 ID:???
そりゃそうだろう。

712氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:38:24 ID:???
普通に500きりはじめているよ
心の3K職業アンド500ギリです
300今後ありありでしょうね
勝手に死んで下さい、弁護士バッチとともに心中も悪くない。
713氏名黙秘:2005/06/27(月) 12:04:34 ID:???
>>712
500割れって、全員パートナー制の事務所で
新人への所得最低保証額じゃないのか?
仮に給料制の事務所で給料部分が500割ってても、
個人事件収入で上乗せがあるから実際の年収は
新人でも600〜700になるのが普通だが。
(もちろんこの場合の個人事件とは、国選や当番のような
新人でも普通に取ってこれる案件をいう。)

つーか、このスレの香具師らって、
弁護士の現実の収入システムを知らない香具師が大杉。
714氏名黙秘:2005/06/27(月) 18:56:27 ID:mszIFLdy
>>611
遅レスだが韓国では修習生の3人に1人が卒業してもどこの事務所からも内定が出
ないそうだ。以下ソースは東亜日報

>>司法修習生も就職難
>>
>>02年、第44回司法試験に合格し、2年間の修習課程を終えた34期司法修習生
>>957人の修了式が18日、京畿道高陽市(キョンギド・コヤンシ)にある司法研修院
>>大講堂で行われた。34期は、司法試験史上2回目に1000人を選抜している。
>>しかし、軍入隊した144人を除いても、320人(33.4%)が就職も決まらずに研修
>>院を離れる。これは昨年の修了式当時、修了生966人のうち213人(22%)が就
>>職していなかったことに比べて大きく増えた数字。司法修習生も就職難を避けられ
>>なかったことを物語っている。


http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005011990488

715氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:23:25 ID:+qhazcaB
医者を食い物にすれば食い扶持には困らないのでは???
716氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:26:30 ID:???
これからは知財だろ。
717氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:31:05 ID:sJAXLBu8
>>715
チミじゃ無理だよ浪人生君。
718氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:17:46 ID:LiTp4eOz
3000人合格と報酬自由化で、弁護士年収を引き下げ、過疎化地域と裁判官、検事に
人材を送り込む。優秀な人材に弁護しを断念させて、裁判官、検事に人材を送り込むためには、
徹底的に弁護士年収を引き下げる必要がある。これが3000人合格の戦略だ。
719氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:37:48 ID:???
弁護士事務所の事務員弁護士になればいいんだよ
720氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:59:32 ID:???
>>716
文系出身ができるような知財はすでに飽和状態だがな

>>719
そういうことになって行く
まずはトイレ掃除からだな
721氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:01:12 ID:???
というか、大量に受かって困るのは
まさに大量に受かった人間自身であって
それ以前に受かってちゃんと地盤を築いている奴は
おそれることはないんだよ。
722氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:32:57 ID:???
馬鹿が増えると裁判所が迷惑するので,
こういう対策をすることになりました↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050626-00000001-yom-soci
723氏名黙秘:2005/06/28(火) 19:44:23 ID:ShOSzY/C
からあげ
724氏名黙秘:2005/06/28(火) 19:48:42 ID:???
>>722
ちゃんと地盤を築いている奴が訴訟引延ばしをやる
725氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:11:30 ID:1q6AkEQJ
大阪高裁判事の自殺、妻が「過労原因」と公務災害申請
http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/11-0403=saishin-joho0403.htm
裁判官の自殺を防ぐため、3000人合格と弁護士年収300万時代
726氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:25:44 ID:1q6AkEQJ
学の先生方が普段やっておられる「机上の法律学」と我々実務家がやっている「紛争実務」って、
「マスターベーション」と「リアルなセックス」くらい違うもんです。この手の比喩を使えば、
「大学の先生」と我々「実務家」って、「童貞の中学生」と「出演本数三桁のAV男優」
くらい違います。
こういう実情からして、「大学が責任をもって法律実務家を養成する」なんて、「童貞の中学生が
AV監督する」くらい難しいはずです。で、当初、大学側は「おれらがロースクール作るから
法曹養成はまかせろ」とか息巻いていたのですが、話が具体化してくるにつれ、「大学法学部の」
法学教育能力は、司法研修所はおろか司法試験予備校にさえ劣る」という現実が露呈してきて、
現在は、「実務教育は、大学ではできませんので、やっぱ、最高裁(司法研修所)でお願いします」
とか言い出し始めました。
http://web.archive.org/web/20030219023107/www.nakashimalaw.com/essay/hatanaka/0209.html
727氏名黙秘:2005/07/10(日) 14:09:28 ID:851iLJFN
も う ダ メ ポ
728氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:17:09 ID:lshZv7gi
弁護士なんかおれに言わせれば使い走りみたいなもんだよ。簡単なことを
やたら法律用語を駆使して金を高くふんだくってやろうという田舎弁護士が
いるが、俺には通用しない。俺のほうが法律知っているしね。あいつらが
俺に勝てるのは刑事訴訟法くらいのもんじゃないの。
パソコンのこととかいろいろ教えてあげているし。
弁護士がエリートだと思っているのは受験生くらいで、実社会では通用しない考えだよ。
年収1000万いかない弁護士ごろごろいる。
729氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:29:23 ID:???
>>728
法律を中途半端に知ってる客って、扱いずらいんだよな・・・
間違った法律論を展開されたりして、でも、お客さんだから、間違ってますよとも言えず・・・
730きぬかわ:2005/07/11(月) 21:44:49 ID:OSLb7nOy
キター!
731氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:16:33 ID:???
なんかもう、学者とか企業の法務部員目指したほうが美味しい気がしてきたんだが
732氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:20:05 ID:???
三百代言大量失業時代(笑)
733氏名黙秘:2005/07/16(土) 06:18:35 ID:???
>>713
その後の昇給もないけどな。独立しない限り。
弁護士の報酬システムしらないね?
独立したら年収1500万はないと所得700万の生活
水準は維持できないよ。事務員とかどうせ使うこと
になるからさ。一流企業は手取りで1000越えで
福利厚生も厚生年金もある。弁護士事務所が法人化
しない理由分かる?
734氏名黙秘:2005/07/16(土) 08:38:10 ID:zSDD3NdC
わかりません。
735氏名黙秘:2005/07/16(土) 22:57:39 ID:Qgvva3mY
社員とか会社とか無理。人付き合いも無理。
自分で言うのも何だけど、微妙に高学歴だけど、そんなことは忘れた。
プライド捨てたら楽になった。


フリーター最高!!!!!
736氏名黙秘:2005/07/16(土) 23:00:04 ID:???
まあ、プライドなんてどうでもいいんだけど、フリーターだと40とかに
なって飢え死にしそうだ。そこまでいかんでも、6畳風呂便所共同なんて
ぼろアパートに住んでいる可能性が極めて高い。もちろん独身。
さすがに無理だ
737氏名黙秘:2005/07/16(土) 23:25:24 ID:???
>>733
独立して、売上げか1500万なんて、じいちゃん弁護士事務所くらいだろ。
知ったかぶりしないほうが・・・
738氏名黙秘:2005/07/18(月) 20:52:15 ID:qBCOtvKq
司法板と職安板は紙一重
739氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:34:47 ID:???
ローとハローの違い






ちと無理があるな
740氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:38:28 ID:???
>>731
そっちの方が難しいような。
学者(アカポス)の難しさは言うに及ばず、
企業とかの法務部も、従業員弁護士の時代だしな。
大企業なんてエリート以外不可だろうし。
741氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:39:41 ID:???

すまん。
>>731に>美味しい と書いてあったのを「易しい」と読み違えた。
742氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:51:31 ID:???
どのみち、エリート弁護士とそうでない弁護士の差は果てしなく。
743氏名黙秘:2005/07/20(水) 20:58:28 ID:4Xg7GLDL
仮に25歳でロー未収に入れば、33歳で無職か。
法務博士なんて、弁護士があふれている時代に雇ってもらえるのか?
744氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:20:23 ID:???
弁護士資格のとれない法務博士なんて (w
745氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:05:09 ID:jtwzolLV
ヴェテになるまで、司法試験の受験勉強をしていた者にとっては、ヴェテになる以前に
選択として許容出来たその他の職業、例えば、ステイタス重視なら、医師や会計士や
国Tキャリア等、あるいは、収入重視なら、投資銀行金融マンや一流有名企業社員等の
職業に司法試験ヴェテになってしまってから方針転換して職に就くのは難しい。

医師ならば、学力さえ伴えば医学部に入り直すことは40歳前位までなら、ギリギリ可能
かもしれない。会計士や税理士は職歴がなくて司法試験ヴェテから、会計士・税理士試験に
受かって就職しようにも、年齢が高いにも関わらず職歴がないことがネックになる。
資格試験で就職するのではない、民間企業、とりわけプライドが許すような一流企業には、
卒後何年も経っていると余程のことがない限り就職出来ない。
大学院に入り直して、最終学歴を上げるという手もあるが、それとて、年齢の高い大学院
修士修了者が就職するのは難しい。

つまり、ヴェテになる以前なら二番手、三番手として妥協出来た職業には、ヴェテになった
時点でもうそれらの職業には到底就けない。

そうすると第三の選択しかない。
その一、誰しもがあまり興味を示さない中小企業に潜り込む。
その二、上記すら困難でアルバイトに甘んじる。
その三、実家・親の家業に就く。
その四、上記、一から四を経て、あるいはそれらと比較考量して何らかの自営業を
営んだり、起業したりする。

その三のケースで家業の仕事が大企業経営者や医療法人や財団法人等の団体でない
限り、いわゆる社会的ステイタスがあると看做す職業には、いずれのケースでも、
もはや就けない。

結局、社会の底辺としての存在になり易い。底辺といかないまでも、社会のその他
大勢になるのが確率として高いだろう。

ヴェテたる者のゆえんは、ハイリスク・ハイリターンであり、ハイリターンへの期待が
徒労として終わった後の残るのは、ハイリスクの現実だけだ。
746氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:58:06 ID:???
>>745

> ちんぽをしゃぶってもらいながらなら、はかどる。

まで読んだ。
747氏名黙秘:2005/07/24(日) 00:39:48 ID:wqErU4j4
>>746要約するとヴェテは死ぬしか無いって事だ。
748氏名黙秘:2005/07/24(日) 00:43:38 ID:???
年収300万だけど、工員の労働時間の100分の1で稼げるんだよな。
749氏名黙秘:2005/07/24(日) 12:56:05 ID:???
便所の落書きを毎日青すぎ立てながら見に来る奴もどうかと思うが
750氏名黙秘:2005/07/24(日) 20:15:48 ID:???
青すぎ
751氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:45:42 ID:qjxyg+ry
いいな、いいな、無職っていいな。
おいしいお酒にポカポカお風呂、あったかい布団で寝てるんだよな。
ぼくもやめーよ仕事をやめよ。でんでんでんぐりがえって、ばいばいばい。
752氏名黙秘:2005/07/31(日) 00:47:07 ID:XApKPLJP
責任も無いこんな楽な仕事、他に無いから派遣工で行きます。
プレッシャーが無いってメンヘルには大変ありがたいのです。

まだ社員さんがチラホラ違うところに飛ばされてるような状態なので
(派遣に切り替え中?)しばらくは大丈夫でしょう。
年収300万いくし、パラサイトなのでしっかりお金貯めて
行ける所まで行きますよ。
753氏名黙秘:2005/08/02(火) 01:55:04 ID:p7RxTmD2
金稼ぎたいなら弁護士よりも別な職業に就いたほうがいい。
しかし、弁護士業には金だけではない特別な魅力があると思う。
この魅力を感じて仕事ができれば、たぶんすべてうまくいくはず


754氏名黙秘:2005/08/02(火) 02:19:51 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000102-jij-soci
弁護士に3度目の業務停止=依頼の仕事怠る−大阪

やはりこれからこんな弁護士が増えるのかな?
まっ、医療訴訟めんどくさいからやる気になんないだけかもしれないけどね。
755氏名黙秘:2005/08/02(火) 12:26:27 ID:???

今、弁護士になっても就職先は無いそうですね。
就職できずに実務経験がゼロでは、年収300万円さえ難しいでしょう。

そんなあなたに朗報です。
創価学会に入りませんか?
政治家になってみませんか?
まず、政策秘書からスタート。
総選挙前に入るのがお得です。
756氏名黙秘:2005/08/02(火) 13:00:44 ID:c44Azx4v
創価?
757氏名黙秘:2005/08/04(木) 23:28:59 ID:???
>金稼ぎたいなら弁護士よりも別な職業に就いたほうがいい。

どんな
758氏名黙秘:2005/08/05(金) 07:34:09 ID:???
age
759氏名黙秘:2005/08/05(金) 08:16:59 ID:CNmE4CEt
弁護士は労働時間も長いし、労働集約型産業だからな。依頼人の金だますのがいるのは悪人だからというより本当に事務所維持のために苦しい。毎月の売り上げ心配な弁護士多数なのが現実。 
760氏名黙秘:2005/08/05(金) 08:36:02 ID:A5dmJzS9
勘違いしちゃいかんのは弁護士の収入は売り上げ?経費。売り上げ次第で年収決まる。先に年収が決まるわけやない。
761氏名黙秘:2005/08/05(金) 08:52:24 ID:???
知人の弁護士は、中古のファミリアに乗ってます。
よく走る車だ、とまんざらでもない様子。いい人なんでつ。
762氏名黙秘:2005/08/05(金) 22:52:52 ID:???
>>760
こんなレベルの奴が金持ちになれると思って
弁護士めざすのだからおかしな話だよな
763氏名黙秘:2005/08/06(土) 22:40:44 ID:???
年収300万だとパチンコ店の住込み店員ぐらい?
764氏名黙秘:2005/08/06(土) 22:58:45 ID:???
貧富の差が拡大してますなあ
765弁護士西村秀樹:2005/08/07(日) 01:20:13 ID:JOzDuhz+
年収300万円は、今じゃ、多いほうだよ。
なあ、たかちゃん。
766氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:30:15 ID:???
http://www.bmi.or.jp/jbms/jbms-member/jbms-desision/2000/20000530hight-court-nagoya.html
平成12年5月30日 名古屋高等裁判所 民事第4部判決

平成11年(ネ)第937号
保証金返還請求控訴事件

控訴人(被告) 乙山一郎
右訴訟代理人弁護士 西村秀樹
767氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:01:51 ID:???
そもそも弁護士の独占業務って少ないよなあ。
訴訟は、本人訴訟で十分だし。
768氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:14:05 ID:???
くっだらねえ仕事だしな。たかが数百万のゼニの争いを
他人に晒して恥かいてまで小金取ろうっていうセコい貧乏人の
さらにその上前をハネるだけの。
769氏名黙秘:2005/08/07(日) 14:43:40 ID:K6zlrAl5
売上イコール年収だろ?経費さっ引いたのが所得。弁護士の場合売上の半分は経費に消える。脱税のリスクは負わないように飲食費くらいだね楽しめるのは。交際費は変なのはまず認めてもらえない。サラリーマンは所得は年収の8割5分。これを考慮して考えるとよろし。
770氏名黙秘:2005/08/07(日) 18:51:24 ID:???
>765は、弁護士?
どうも違うような
771氏名黙秘:2005/08/08(月) 19:09:49 ID:???
結局、在日しか生き残らないんじゃないか?
弁護士=在日?
772ニート諸君!:2005/08/08(月) 19:14:59 ID:DBxRiv+o
だったら何で無職になってまで、司法試験にこだわってるの?
773氏名黙秘:2005/08/09(火) 00:47:36 ID:???
新卒カードなくしたら、プライド高い司法受験生は
社会復帰のすべが合格しかないんだよ・・・





俺もotz
774氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:54:11 ID:NEcE5yOZ
無職板って、司法試験関係のスレ結構あるね。
775修習生:2005/08/10(水) 21:06:25 ID:???
まあ、いいじゃないですか。
なりたくない人や不安な人は他の道へ進めば。
俺は弁護士になる気満々ですがね。
776氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:41:12 ID:???
税理士業界みたいになるのかな?年収150万クラスから億クラスまで
幅広いらしいから。
777修習生:2005/08/10(水) 22:00:54 ID:???
そうかもしれませんね。
今、弁護士は喧嘩上等タイプ、寝技専門タイプ、ポーカーフェイスタイプ、
紳士的交渉タイプなど色々いますが、
どのタイプが一番生き残るのかも興味があります。
今見ていると本当に競争が激烈になったら、人脈が物を言いそうな気はしますけどね。
そういう意味で新規参入には高いコミュニケーション能力、営業能力が
必要になってくるのかもしれません。
司法書士みたいに。
778氏名黙秘:2005/08/13(土) 11:21:29 ID:???
もう司法試験が特別という時代ではなくなっている。
2005年度版の合格体験記だと、専修や大東文化出身者が2〜3回で
合格している。紳士が始まればいわずもがな
としたら、文字通り、合格後食えるかどうかがすべてになる・・・
そして一番割に合わない仕事が弁護士であるということも忘れてはならない
に弁護士が増殖すれば、弁護士はマンモス大学日大生くらいの価値しか
なくなる・・・厳しいよねこれからの時代
779氏名黙秘:2005/08/17(水) 00:12:04 ID:???
300万時代はいつくるの?
780氏名黙秘:2005/08/17(水) 00:56:06 ID:???
弁護士も派遣の時代が来ます
781氏名黙秘:2005/08/17(水) 07:52:04 ID:IX0LSIVQ
合格者3000人時代が五年続けば一部を除けば金は儲からない。10年後はいわずもがな。
782氏名黙秘:2005/08/20(土) 01:54:35 ID:wpaJjset
はげ
783西肇:2005/08/22(月) 00:36:35 ID:???
弁護士?
そう、法学部で勉強して、ローで勉強して、・・・青春を捨てたんだ。
それで、何かいいことあった。いまどき、弁護士なんて掃いて捨てるほどいるからねえ。
生活保護? そう、・・・・・人生も捨てたんだ。
784 :2005/08/23(火) 08:46:35 ID:WQ3Dz1Y8
785氏名黙秘:2005/08/23(火) 09:08:37 ID:???
東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻9号館スレ、立てました。
786氏名黙秘:2005/08/23(火) 13:38:47 ID:???
300万も無理だろ。
150万時代がくると思ってる。
バイトしないと弁護士だけではとても食えない。
787氏名黙秘:2005/08/23(火) 15:23:38 ID:???
アフラックやアリコの代理店も兼業してる弁護士とかいるのかね?
税理士は収入の3割は保険代理店収入とか結構いるみたい。
788氏名黙秘:2005/08/23(火) 22:40:15 ID:???
公認会計士は、会社の売買で40億儲けていた猛者がいたな。
脱税で捕まったけど。
結局、本業じゃボロ儲けはできないってことでしょ。
789氏名黙秘:2005/08/30(火) 02:05:06 ID:sJi9M2IS
浜崎あゆみ 納税額      推定年収
2000年 2億3985万円  6億5500万円 22歳
2001年 4億2611万円 11億5800万円 23歳
2002年 3億7761万円 10億2730万円 24歳
2003年 2億8237万円  7億6989万円 25歳
2004年 1億3785万円  3億7930万円 26歳

参考                  
矢口真里  納税額    推定年収
2000年 1109万円  3670万円 17歳 
2001年 1835万円  5632万円 18歳
2002年 2007万円  6097万円 19歳
2003年 ?                20歳
2004年 1038万円  3478万円  21歳
790氏名黙秘:2005/08/30(火) 02:19:09 ID:fMrW+Frz
【国選増額】弁護士本音talkスレ15【熱烈希望】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1122387067/

現役弁護士と本音で語ろう
791氏名黙秘:2005/08/30(火) 09:44:04 ID:???
貧乏な犯罪人とお付き合いしたいというのが、弁護士の本音か?
ヤメ検だらけのような希ガス。
792氏名黙秘:2005/08/30(火) 09:54:39 ID:???
あまりに気分が悪くなったので敢えて書かせてもらう
この板を見ているということは法曹にかかわる人間かそれを志している人間だと思う
冗談半分にしてもこういうスレッドをたてる奴の気がしれない
このスレをたてた人間あるいは平気で煽りの書込をする人間は法曹の風上にもおけない
恥を知れ
793氏名黙秘:2005/08/30(火) 10:28:30 ID:l6Ox4RI+
>>792
こんなことでいちいち腹立ててたんじゃ、法曹なんか勤まらないぞ。
それに年収300万までいかなくても、今後稼ぎにくくなるのは間違いないだろう。
俺なんかは、それでも法曹の仕事に誇りを持てるやつに法曹になって欲しいがね。
794氏名黙秘:2005/08/30(火) 10:47:41 ID:???
>>793

最近流行りのコピペですよw
795氏名黙秘:2005/08/30(火) 10:51:26 ID:???
タクシーの運転手とか新聞配達をメインとして、
弁護士活動は副業でやればいいんだよ。
そうすれば年収600万くらいはいくだろ。
796氏名黙秘:2005/09/04(日) 07:00:57 ID:???
>>795
外国ではそれが普通だよね。
797九州大学卒:2005/09/04(日) 07:29:05 ID:???
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/simonoseki.htm
下関通り魔事件(1級建築士、設計事務所を廃業)
798氏名黙秘:2005/09/04(日) 09:04:03 ID:???
>>795
もっと地元に密着した仕事の方がいいだろ。
八百屋とか、不動産屋とか?
799氏名黙秘:2005/09/04(日) 15:46:05 ID:???
漏れ自身、弁護士に相談しようと思わないもんな。
八百屋でバナナは買うけど。
800氏名黙秘:2005/09/04(日) 17:07:56 ID:???
弁護士でありつづけることすら大変になりそう。会費高いんでしょ?
会費を払うために本業以外で稼ぐ。なんだかな〜。
801氏名黙秘:2005/09/07(水) 21:03:15 ID:???
派遣を求める方も安い人材が欲しいとしか言わないからダメなんだよ。
スキルが上がったってそれに見合う賃金払おうって気がない。
それに合わせて供給する側もとにかく安く使える人材ばっかり欲しがる。

なまじスキルと年齢が上がるとマジで食っていけなくなるよ、この業界。(´Д`)
802氏名黙秘:2005/09/07(水) 21:52:29 ID:???
市議会議員になれ。少々キモクてもカネなくても弁護士なら大丈夫
803氏名黙秘:2005/09/12(月) 10:34:15 ID:???
上戸彩似の女の子のパンツとおっぱい見れます
触るのは×だよw

目的    寂しさを解消し、またーり飲み語る
日時    2005年09月12日(月)午後5時
集合場所  池袋駅 西口公園中心広場
予算    2500円〜3000円
       なお9月11日現在の参加確定数は9人です。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1126451704/l50#tag324
804氏名黙秘:2005/09/15(木) 10:39:19 ID:q1TsKkEZ
805氏名黙秘:2005/09/15(木) 10:52:20 ID:ZrHf8LHD
合格者で300万なら、不合格ベテは50万いかないな
806氏名黙秘:2005/09/15(木) 10:57:55 ID:???
自分が利益をえることに腐心するんだったらともかく
人の利益までさげることないんじゃないの?
よくわかんないけど

多分発想おかしいよね、根本的に
人の足をきっちりひっぱておかないと気がすまない?
807氏名黙秘:2005/09/15(木) 23:03:08 ID:???
見方はいろいろだろうけど、
アンケートに協力した弁護士の
半数がサラリーマン程度の所得なのな。
厚生年金と福利厚生がないから、生涯
賃金だと現状でもどうかと。
これから5年で今の倍の弁護士があふれる。
インハウスの弁は現在わずか50名程度。
先行きくらいな。
808氏名黙秘:2005/09/16(金) 08:20:59 ID:???
300万時代?来ねえよ。個人事業主なめんなよ。リーマンみたいにノンリスクでやってるんじゃないんだから。
809氏名黙秘:2005/09/16(金) 11:39:38 ID:yuleOMId
   /      \
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) ) < 300万時代?来ねえよ。個人事業主なめんなよ。
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、    リーマンみたいにノンリスクでやってるんじゃないんだから。
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
810氏名黙秘:2005/09/16(金) 19:19:44 ID:???
サラリーマンと比較した場合
リーマンは税制上不利であって
この傾向は今後ますます強まるのだけどね。
811氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:00:17 ID:U78SVRtC
810
俺に似てる。
812氏名黙秘:2005/09/21(水) 22:40:29 ID:qT8O0lRn
実際に東京の新人弁護士、事務所に入れないやつはほとんど仕事無いだろ。刑事以外ない。
弁護士報酬はイギリス並みに下がるはず。弁護士が1万円で少額訴訟やる時代はもうそこだ。
813氏名黙秘:2005/09/21(水) 22:42:26 ID:???
/      \
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) ) <そんなこというためにあげんな
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
814氏名黙秘:2005/09/26(月) 18:52:33 ID:AKuprtgg
2005/09/21(水) 22:42:26 ID:???
/      \
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) ) ===この野郎が弁護士になったら始末してやる!
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
815氏名黙秘:2005/09/26(月) 19:56:27 ID:???
831 名前:氏名黙秘 :2005/09/26(月) 18:14:23 ID:???
択一落ちは可能性の塊!


832 名前:氏名黙秘 :2005/09/26(月) 19:47:42 ID:???
今年受かる可能性は既に「ゼロ」なわけだが


833 名前:氏名黙秘 :2005/09/26(月) 19:51:51 ID:???
でも論文受験生もなあ、あおられたいわけ?


834 名前:氏名黙秘 :2005/09/26(月) 19:53:24 ID:???
択一落ちは煽り耐性「ゼロ」だな…w
816氏名黙秘:2005/09/26(月) 19:57:39 ID:???
でも落ちる人は落ちる
817氏名黙秘:2005/09/26(月) 19:58:35 ID:???
どうでもいいことであしひっぱんてんのと落ちるか落ちないか
できるかできないかの判断は違うからね
818氏名黙秘:2005/09/27(火) 16:26:35 ID:???
労務系コンサルで年収3000万ぐらいある1人事務所所長の漏れが来ましたよ。
社労士でも年収ぴんきりだけど、資格ってそんなもんじゃねーの?
どんな資格を持ってるか+いかに儲けるかのノウハウ。弁護士でもすでに年収500万以下とか居るみたいだし。
819氏名黙秘:2005/09/27(火) 16:32:23 ID:???
818つづき

ちなみに収入に占める純粋な「法務」な部分は数%
元々プログラマ上がりなので、「プロが設計したソフト」ってことで、労務管理系のシステム設計&構築の収入が約8割。
あとは講演とか、相談とかで、純粋に「士業」の売上げってほんとちょびっとよ。

要は「受かった後どーするか」に全部かかっておりますよな。そんな漏れは下位未収ローにでも行って、弁護士つー資格
でも取ってやろうかと考えております。三振しても平気だし(藁
あわよく合格すれば、こんどは弁護士なんだからもっと高い設計単価を取れそうな希ガス。
法務で儲けようとしないで、別スキルの価値の付加価値として資格を使えば、まだまだいけると思う。弁護士なプログラマとか居ないジャン。

そういえば、TOEICで高得点だと受かる、みたいなローがあるけど、あんなのもいいよね。
弁護士しないで「弁護士が監修した起業法務支援翻訳ソフト」とかやって儲ける、とか、なんかそんな感じよね。
820氏名黙秘:2005/09/27(火) 16:36:16 ID:???
ちなみにこの手を思いついたのは、プログラマ先輩が税理士とって
「プロが作った会計支援ソフト」で儲けてるのをヒントにしたんだよね。別に漏れのオリジナル発想ではない。
その先輩も、税理士としての仕事なんて全然してないしー、てな感じで、お互いに客をまわしたりして仲良くやってますよ。

そーいえば、先輩もロースクール行ったりするのかなぁ。そうなると、士業+プログラマ村内での競争がほんの少し
激化するかもだなぁ・・・。
821氏名黙秘:2005/09/27(火) 21:59:08 ID:???0
818って、自分の知ってる実在の人物にすごく似てるプロフィールなのだが…。
本人?弟子の人?
822氏名黙秘:2005/10/01(土) 12:22:01 ID:???
医者ですが、年収300万くらいです。
それでも独身だし、金使う暇なんてあんまり無いし、
そこそこやっていけてます。
家庭ができたら大変かもしれないけど、
そんなに悲観することはないんじゃないかな。
気持ち次第で、Happyになれるはずですよ。
823氏名黙秘:2005/10/07(金) 06:10:12 ID:???
弁護士をネットオークション…費用・方針提示で選択
www.yomiuri.co.jp/main/news/20051007i401.htm


ついに価格破壊始まるぞ。3000人時代を前にして
1200人世代が実務に出る日に・・・
824氏名黙秘:2005/10/07(金) 16:06:19 ID:???
国際弁護士の愛人やってます☆
滝川クリステルに激似です♪

ttp://blogs.yahoo.co.jp/enreel
825氏名黙秘:2005/10/12(水) 00:45:05 ID:???
ネットオークションage
826氏名黙秘:2005/10/16(日) 22:04:39 ID:???
>>822
だよな。
827氏名黙秘:2005/10/16(日) 23:26:47 ID:???
まじすか
828氏名黙秘:2005/10/16(日) 23:28:51 ID:???
>>822
研修医?歯医者?さびれた町の開業医?
829氏名黙秘:2005/10/17(月) 03:20:00 ID:tzyvOR41
2
830氏名黙秘:2005/10/20(木) 20:13:40 ID:???
金融屋に魂を売れば5000マンぐらいは余裕で稼げるだろ
831氏名黙秘:2005/10/21(金) 01:49:27 ID:q63r6rUd
ローも学歴社会になるんでしょ?学歴差で年収も変わったり
832氏名黙秘:2005/10/21(金) 14:43:33 ID:???
むしろ学歴は関係なくなるんじゃねえの?
833氏名黙秘:2005/10/21(金) 20:53:44 ID:q63r6rUd
おれはローのせいで新たな学歴社会形成されると思うよ。
つうか学歴不問だったのは今までの話で受かれば良かった世界だった。
これからどのローで受かるかと言う話になりそう。
なるべく有名大にしたほうがよさそうな気が。
834氏名黙秘:2005/10/21(金) 21:06:22 ID:???

自営業で300万弱しかもらえないとなると、
大学とかのゴミ置き場に棄てられてるテレビや冷蔵庫をみて
使えそうだとか思う癖がぬけんだろうな俺は。

現役の学生のときにそうだった。実際ばっちり使えたりするしよ。
835氏名黙秘:2005/10/22(土) 00:48:47 ID:???
>つうか学歴不問だったのは今までの話で受かれば良かった世界だった。
>これからどのローで受かるかと言う話になりそう。

学部 > 年齢 >>>>>>>  ロー
836氏名黙秘:2005/10/22(土) 23:59:28 ID:+lIjueAK
学部はどーでもいい。必ずローの序列ができる
837氏名黙秘:2005/10/25(火) 05:11:41 ID:???
本物の弁護士と語れ

【WELCOME】弁護士本音talkスレPart17【58期】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1128939534/
838氏名黙秘:2005/10/29(土) 07:50:09 ID:???
839氏名黙秘:2005/11/03(木) 06:14:17 ID:???
>>836
学部がどうでもいいということにはならないだろ。
どっちもイケてないと相手にされないと思うが。
840氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:28:18 ID:???
?
841氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:33:22 ID:???
日本において「学歴」とは学部の学歴だしなぁ
ローの序列がまったく影響しないとは言わんが
842氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:38:13 ID:???
というか歯医者とか税理士みたいな緩めの資格だと学歴はほとんど関係ないよな
3000人合格時代にはそういう流れになるかも
843氏名黙秘:2005/11/04(金) 00:11:55 ID:iEkx09ru
自分で独立して稼ぐ分には、能力が重要で学歴が収益に与える影響は
少ないかもしれないが、事務所・企業に雇ってもらう場合には、
学歴は影響するんでないかな?
844氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:44:01 ID:???
フセイン元大統領の弁護士、射殺される バグダット西部
845氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:47:12 ID:???
>>844
詳しく!!
フセインの弁護士ってフランスの超超やり手弁護士じゃ?
846氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:54:34 ID:???
「ロー学歴重視」説は、学歴で序列を作りたがる人たちの仕業でないか?
俺は、予備校の商売に乗せられているだけの、
可愛そうな人たちだと思っているが。
そもそも学歴なんぞに興味ない法律家たちにとっては、失笑の対象。
847氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:17:48 ID:y/fXQemk
俺は学歴なんて興味のない街の不動産やあたりとつるんで金儲けに走るつもり。

裁判官や渉外はともかく街弁にロー序列なんてできないよ。
司法書士に学歴序列がないのと同じ。
848氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:31:21 ID:???
学歴が採用で考慮されうることは否定しないけど、
ほんの一要素に過ぎないことに必死になっているのは、
なんだか気の毒におもう。
能力がある人間が難関校にいる可能性は高いが、
難関校にいるからといって能力があるとは限らない。
いい例が、浪人。
849氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:46:07 ID:???
>>846>>848
同意。

司法試験受験生というカスみたいな身分だと
学歴とかにしがみつきたくなるんだよね〜。
850氏名黙秘:2005/11/10(木) 00:05:30 ID:9tI9so90
>>846>>848
なるほどね。
そうすると、紳士合格率の高い学校がいわゆる難関校となっていくのかな、、、。
収入が同じでも、合格率が違えば、将来の収入の期待値は違ってくるからね。
それとも、合格は完全に個人の問題かな?
851氏名黙秘:2005/11/11(金) 22:30:30 ID:???
将来の収入の期待値ってことは、統計上の標準数値ぢゃん。
足の速い馬の集まった群れは、全体としてみて足が速い。
では、足が速くてその群れに入ったが、
群れの中の標準値に届かない馬は、群れについていけるかい?
852氏名黙秘:2005/11/17(木) 23:45:15 ID:cEiMJpMh
司法浪人?プーだろうが
ロー生?すねかじりのプー予備軍だろうが

世の中が大変なことになってるんだ。
お前らも働くなりなんなりしろ
853氏名黙秘:2005/11/18(金) 01:28:35 ID:FKWfIei/
70 :名無し職人:2005/11/16(水) 22:45:47
問:
ナマズと弁護士の違いって何だろう?

答:
一方は、ぬるぬるしてて、ドロドロした場所に住み、大きな口でゴミでも何でも喰いつく。

もう一方は、魚。
854氏名黙秘:2005/11/18(金) 02:11:47 ID:???
ロー卒ってこの先、神奈川東京の事務所入れるかな?
855氏名黙秘:2005/11/18(金) 06:43:49 ID:???
事件屋と変わらない事務所とかあるから、神奈川東京というくくりだと入れるよ。
856氏名黙秘:2005/11/26(土) 02:25:56 ID:???
というと???
857氏名黙秘:2005/11/26(土) 02:50:19 ID:???
姉歯先生見てると人ごととは思えないYO
858氏名黙秘:2005/11/26(土) 21:58:48 ID:???
かつら
859氏名黙秘:2005/11/28(月) 00:33:23 ID:???
自営業で300万弱しかもらえないとなると、
大学とかのゴミ置き場に棄てられてるテレビや冷蔵庫をみて
使えそうだとか思う癖がぬけんだろうな俺は。

現役の学生のときにそうだった。実際ばっちり使えたりするしよ。
860氏名黙秘:2005/11/29(火) 22:11:45 ID:???
鈴木容疑者の報酬3億超、西村真容疑者との約束破る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051129i106.htm?from=main1

弁護士報酬規定に準じてたら、6年半で1億円。
861氏名黙秘:2005/11/30(水) 08:31:03 ID:???
ひでーな
862氏名黙秘:2005/12/05(月) 06:52:01 ID:???
>依頼人に対し、保険金額の30〜50%の報酬を請求。
863氏名黙秘:2005/12/05(月) 07:23:22 ID:Wr2sxtSH
300万でいいよ。そうなりゃ目指す奴が減って合格が楽になる。
864氏名黙秘:2005/12/05(月) 08:12:17 ID:Q1XgZ8kb
ようは交通事故の相手からふんだくる仕事してたわけでしょ
865氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:42:19 ID:???
こうしてみると、弁護士の仕事とやくざの仕事の
境界線って明確ではないな。
要するに、弱者の弱みにつけ込んで全く体動かさずに
金銭を要求することを生業としている人たち。
866氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:44:06 ID:???
アメリカで救急車の後追いかけて依頼人探す映画あったね
867氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:44:31 ID:???
レインメーカーだろ
868氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:45:07 ID:???
そうそう マッドデイモンの奴
869氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:48:10 ID:???
870氏名黙秘:2005/12/05(月) 20:59:24 ID:???
法律家って暴力で金銭よ要求するやくざよりは、
法律を屈しして金銭を要求する人達なので、
やくざよりはマシだと思うけど、基本的な思想は
同じなんじゃないかな?
日本くらいなもんだろ
弁護士=聖人君子みたいな妄想持ってるのって。
もと法律家ってのは悪の権化みたいなやつらだろう。どうみても
871氏名黙秘:2005/12/05(月) 21:22:39 ID:???
3000人のうち、法律事務所などに就職できるのは1000人ぐらいだな。
もう飽和状態だし。
872氏名黙秘:2005/12/05(月) 21:25:16 ID:3CWT0GDk
正直企業法務もあんまり仕事ないよ。
日経新聞とかにおどらされちゃいけない。
実際はきちんとした法務部ある上場企業なんて
5割ないし、まともな法務が依頼する弁護士は
個別指名でかなり偏ってる。弁護士ってタイム
チャージ高いから見合う仕事してくれないと
企業の利益ふっとぶからな。会計士も低収入化
したけど弁護士はその倍の速さで人増やすから
どうなることやら。町弁があふれるぞ。
873氏名黙秘:2005/12/05(月) 21:51:34 ID:???
町弁といっても町弁のOJT受けられない人が
多数派になるから町弁はそんなには溢れない。
サラリーマンになる人が増えるだけ。
874氏名黙秘:2005/12/05(月) 21:52:48 ID:Wr2sxtSH
俺は弁護士になったら今度は芥川賞めざすけどね。
875氏名黙秘:2005/12/05(月) 21:57:59 ID:???
年収が300万?
でも、弁護士会の会費払ったら、250万ぐらいになるわな。

しかも、東京や大阪では国選も順番待ちになってるし。
876氏名黙秘:2005/12/05(月) 22:08:54 ID:???
マルチかよ。
877氏名黙秘:2005/12/06(火) 10:41:30 ID:???
独立も難しいだろうね。
弁護士法人か企業勤務で、自由業ではなくサラリーマンと
変わらなくなる。
878氏名黙秘:2005/12/14(水) 03:45:30 ID:???
パラリーガル代わりやね
879氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:31:23 ID:???
法律は付加価値を生まないから優秀な人間がここに
集まるとろくな社会にならないのだよね。
昔の牧師が権力をふるって教会政治がダメになったの
と同じことがおこるのではないでしょうか
880氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:45:20 ID:???
大量増産で昔のような魅力ないから、まともなのは官僚か大企業にいくよ
司法改革の大成果だな
881氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:55:43 ID:???
上位ローだとか下位ローだとか
アフォなことを言っているやつも就職したら気付くだろう。
みんな「下位」だったということを。
当然渉外だって足元を見てくるところが増えるだろうし。
882氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:31:00 ID:???
wwww
883氏名黙秘:2005/12/21(水) 15:07:33 ID:???
13 名前:名無しさん @日々是決戦 [2005/03/17(木) 11:58]
いやいや失礼しました。私は京大理学部卒の弁護士有資格者です。大学院修士の
時に司法試験に合格し、修士課程修了後、司法修習生に。司法修習を終え、弁護
士登録しましたが、「弁護士=自由業」と思っていた私は、どの法律事務所にも
就職せず。俗に言うイソ弁(居候弁護士)経験なし。で、まあ、知名度も実績も
ないもんですから依頼が来んのです。引き受けたのは弁護士会の当番弁護士制度
での刑事事件と法律相談センターでの簡易な民事事件。弁護士会によって割り当
てられたもんですから件数なんて年2〜3件。それに依頼人は金持ちじゃないか
ら報酬も弁護士会規約で定める最低限度。弁護士会の○○委員会の委員になり、
こちらで手当てが貰えるかと思ったら報酬ゼロ。弁護士会に通う交通費だけが出
て行く。そして2年経過し、委員会の任期満了を機に、弁護士会を辞めて弁護士
登録を抹消しました。ただ弁護士有資格者ということで結婚はできました。
理科・数学の教員資格も有しているので、今は近くの高校・予備校で非常勤講師
しています。ただ家計の主たる収入は妻のものです。弁護士会への再登録も検討
してますが、ここ数年弁護士としても実績はないし、イソ弁経験ないからコネも
なし。要するに再登録の際に必要な推薦人が得られんのですよ。と言う訳で、私
はこれからもずっとバイト人生を送ることになりそうです。そういう意味では挫
折組かもしれませんね。でも、弁護士資格を有していても決して偉ぶらない私は
庶民的な人間として好感を持たれています。
884氏名黙秘:2005/12/22(木) 22:29:54 ID:???
UP
885氏名黙秘:2005/12/23(金) 12:29:50 ID:???
up
886氏名黙秘:2005/12/23(金) 15:03:56 ID:TKhNcRxJ
安く使うために合格者増やしたんだから覚悟は出来てるだろ
法廷にも立てる事務員としてこき使われるんだよ
887氏名黙秘:2005/12/23(金) 15:05:35 ID:KLZCxQqH
まあ300万は大袈裟としても7,800万とかになるだろうな。
これでも十分じゃね?
刑事事件は嫌だけど。
888氏名黙秘:2005/12/23(金) 15:18:34 ID:KsCJcQqw
ピエールはどうなった?
889氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:41:03 ID:???
地方の町弁だが・・・
一般事務所にも企業にも就職できない下位ロー出身者を年300万で雇い、
(うち200万は弁護士会費と貸与給料の返還で消えるんだろうが)
廃人になるまでこき使うってのもいいな。
低学歴者なら地方では独立しにくいし(田舎の依頼人は結構学歴を気にする)、
かといって他に行くところもない。

北斗の拳のコウケツみたいになれそうだ。

890氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:44:11 ID:???
891氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:46:02 ID:???
そのうち弁護しなんて法律オタクとしか思われない日がやってくるさ
892氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:47:00 ID:???
>>889
特に、その地方にある旧帝国大卒とかだと
無敵の強さだよな。
893氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:03:21 ID:Z4wgUJCA
>>892
別に地元だからって地底の過剰評価なんて実際はないぞ。
変な夢見るな。
894氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:05:37 ID:???
これからは、ある程度学歴のある層では、司法試験受ける奴は負け組で、
在学中合格が可能な公認会計士だけ受けて大企業に就職するのが真の勝ち組になるやもしれん。
895氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:07:47 ID:???
これからは司法書士在学中合格→企業
又は在学中会計士合格→企業が主流になりそう。
 司法試験が最低6年かかるのはいたすぎる
896氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:08:54 ID:???
>>889
たぶん下位ロー生確保計画は俺も含め多数の町弁が構想してるよ。
絶対に独立できないような使い方をな。
まあ生きていけるからいいんじゃね?
897氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:10:32 ID:???
今年弁理士試験に受かって司法試験目指しているものですが、弁理士ですら好待遇ですよ
年収提示されてびびりました(理系修士という経歴が買われたのもありますが)

無資格企業勤務で勝てるのは外資ぐらいでしょう
20年先とかはしりませんが、司法試験受かるぐらいの努力が出来る人が300万なんてありえませんて
898氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:12:36 ID:???
>>897
ネタ乙。
899氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:15:29 ID:???
>>898
ネタじゃないですよ
SPAで司法試験の合格証書をみたのですが、
弁理士試験の合格証書って司法試験と同じ紙が使われているのです
上の方に金のマークがついてます
900氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:19:19 ID:???
好待遇とは具体的には?
ちなみに今現在、弁都内民事は初年度600+個人受任ってのが相場。
901氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:21:50 ID:???
都内は今飽和状態なんだがね。
ロー一期ですでに、都内就職は相当難しいと思われるけど。
902氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:25:36 ID:???
>>897
今現在の話をしてんじゃねーだろが。ヴァカ?
903氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:26:11 ID:???
とあるところで提示された額は700万でした
私は職歴なしの25なので能力が未知数の初年度は新卒に資格手当てがついた程度の待遇だと思っていたので、私としてはびびりました。

もちろん、弁護士資格には勝てるとは思ってませんし、
弁護士目指している皆さんにとっては少ないと思われるかもしれませんが、
私に取っては驚きでした

つまり、弁護士ならもっといいと思いますよということです
904氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:27:35 ID:???
これからはローから大手企業法務部に就職する方が、
平均年収は都内民事よりも圧倒的にいいと思われ。
905氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:28:17 ID:???
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   無職ニートのくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
906氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:30:37 ID:???
都内は完全な頭打ちらしいな。
伸びてるのは渉外だけだと。
57期の先輩も言ってた。
907氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:32:52 ID:???
700って都内で?
弁初任給平均よりも多いやん。
まあ、知財関係は今でも相当需要が高いってのもあるんだろうね。
908氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:35:46 ID:???
確かにIP関係は引く手あまただね。

合格者もそれを知ってか
渉外説明会で、IPの事知らないくせにIPやりたいと連呼してる馬鹿が多くて正直相当ウザイんだな。
こっちが質問してもロクすっぽ答えられない。
909氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:37:36 ID:???
てか、文系じゃまともな実用新案書けないから、
理系出身弁理士だとなおさら価値が高いと思われ。
910氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:38:06 ID:???
司法板は悲観的すぎるのが多いのも事実。
ただ現実を離れすぎる馬鹿が多いのも事実。
911氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:38:25 ID:???
>>902
そうでした、すいません

ただ、こういう職業が評価されるのは、資格そのものよりも、その背景にある高度な知識だと思います
例え弁護士が大幅に増えたとしても難関の時代に受かった人は向上心があると思うし、やっていけると思いますよといいたかっただけです
知財の特許だけでも化学・電気・機械・通信・ソフトウェア等専門がかなり細分化されていて、その一つを取っても勉強することはたくさんあります
その分、司法に受かるほど頑張れる人間なら絶対食っていける職だと思います
特許事務所の所長なんか技術がわかる弁護士がいないと本当に嘆いていました

>>907
都内です
特許事務所の場合、都内と大阪に二極集中ですので・・・
912氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:38:35 ID:???
文系って基本的に頭悪いからな
913氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:38:51 ID:???
最近、平井けんが、ギラギラのパスタ♪、って歌ってるけど、どういうことだろう?
914氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:39:40 ID:???
>>909
>>911
理系出身(しかも修士)なら納得です。
915氏名黙秘:2005/12/24(土) 05:28:01 ID:???
>>911
今は行政書士をとって弁理士という近道もあるから
バリバリの理系出身が相対的に少なくなっている。
そういう事情もある。
またしょせん雇われだから初任給が多くても
その先どれだけ年俸が伸びるかわからない。

だから
弁理士で700万だから弁護士はもっと行くはずとか
単純に考えられない。

今は都内でも500プラス自己受任とか多いから
本当に毎年2千〜3千人弁護士が出るようになると
400万プラスα(自己受任)か500万の定額で下働きか
選択を迫られる時代が来ると思う。
916氏名黙秘:2005/12/24(土) 05:52:51 ID:???
メガバンクなら普通に27歳でもらう給与で何いってんだ?
結局どこに属すかで給与は随分かわる。自分は財閥系
メーカーにいた弁理士ですが資格手当てが月5万乗っかった
だけでしたよ。
金ならマスコミ金融商社にいけば無資格で一千万乗る。
しかもほぼ間違いなく。
917氏名黙秘:2005/12/24(土) 09:58:36 ID:xxH9les7
>>896
>絶対に独立できないような使い方

個人受任禁止、特定の分野の事件しか与えない、独立資金を貯めさせないために
給料は生存ギリギリの額にする・・・

こんなとこ?
他によいアイデアがあったらヨロ。

918氏名黙秘:2005/12/24(土) 10:10:46 ID:???
大手企業法務部出身者だけれど、大手でも法務部はそんなに給料よくない
優秀な人→営業・経営企画、どうでもいい法学部出→法務部みたいな感じ
法務部意外と暇だし、雑用みたいなことも多い。
弁護士になってまで、法務部に入っても自分を活かせず窓際族になる可能性大
勿論、給料なんて500〜550くらいがせいぜいのところ
919氏名黙秘:2005/12/24(土) 13:51:07 ID:???
今頃気づいたのかよ。
500万払ってローへ行き,合格率20%の試験を受けるのはバカ。
920氏名黙秘:2005/12/24(土) 16:53:10 ID:???
>>916
財閥系メーカーって・・・・w
921氏名黙秘:2005/12/25(日) 01:12:52 ID:???
>>919
まあいいぢゃないか。

無資格の年収500万より弁護士資格ありの年収500万のほうが
リストラが何年か遅れるかもしれない。
ローはその分の保険料。
922氏名黙秘:2005/12/25(日) 05:10:05 ID:hmwR10Fd
資格持ってる方がリストラの対象になり易いと思うんだが
923氏名黙秘:2005/12/25(日) 05:16:40 ID:???
保険にしては高い。
年収500万もらえるとしたら4年の逸失私益は
2000万。これを40面で取り返そうとすると毎年
50万プラス年金の分の所得がないと割りにあわない。
弁護士の収入という見出しをよくみかけるけど、あれって
個人事業者の年商の意味なんだよね。
平均年収3500万てあれ年商だったりする。
そこらの居酒屋でも年少なら1500から2000万いくんだよな。
924氏名黙秘:2005/12/25(日) 05:53:49 ID:???
>>923
知識がないなら無理して書き込まなくてもいいよ
925氏名黙秘:2005/12/25(日) 08:57:03 ID:???
今現在、新人イソ弁は終電まで働いて600万くらいだよな?
今後はそれこそ300万で終電までとかザラに出てくるぞ。
926氏名黙秘:2005/12/25(日) 11:05:27 ID:Q2CGxLHA
11/18  司法試験合格者9000人! 内閣府推進会議が法務省に案示す

 内閣府の規制改革・民間開放推進会議の司法改革問題専門ワーキンググループが,
法務省に示した提案内容は,司法試験合格者を9000人程度とすることに加え,現行司法試
験につき,その合格者がロースクール修了者に比べ不利益にならないような措置を取る(合格レベルを合わせる)ことなどを内容としている
927氏名黙秘:2005/12/25(日) 12:47:28 ID:???
年収300万だと、会費を引けばパラリーガルより安くなるから
終電までこき使われることはない。人数も増えるので負担は減。
年収300万時代は、9〜6時まで勤務+6時以降に国選で生活と思われ。
但し国選報酬の半分は上納。
928氏名黙秘:2005/12/25(日) 16:20:17 ID:Q2CGxLHA
つまり将来の磯ベンの地位は,現在のパラリーガルのそれということですね。
929氏名黙秘:2005/12/25(日) 17:31:44 ID:???
もう、300万でも十分だよ。
浪人じゃなくなるだけでも有難いし。
930氏名黙秘:2005/12/26(月) 03:30:28 ID:???
>>928
雇われればパラリーガル
独立すれば司法書士程度かな
931氏名黙秘:2005/12/26(月) 13:12:20 ID:S17rfbWN
司法試験って学問なんだろうか?
932氏名黙秘:2005/12/26(月) 18:12:48 ID:S17rfbWN
就職できない奴のほうが多いだろ
933氏名黙秘:2005/12/27(火) 11:22:41 ID:znsxPf5V
もう100万下がれば雇うんだが
934氏名黙秘:2005/12/27(火) 12:31:58 ID:c+bOE7cU
何か誤解があるようですが・・・
極少数の勝ち組みと大多数の負け組みという
構図が出現するのですよ。
皆が年収300万円を稼げるわけではないですよ。
935氏名黙秘:2005/12/28(水) 09:50:00 ID:WyWn7ue9
1500人中就職にあぶれた連中が野に放たれれば、
市民を騙して金を巻き上げる連中が出てくるだろう
恐ろしい話だ
936氏名黙秘:2005/12/28(水) 21:57:44 ID:???
弁護士になったものが負けか。むなしい試験に脚つっこんじゃったな
937氏名黙秘:2005/12/29(木) 00:11:21 ID:???
無職だとどんなに切り詰めて生活しても1年で150万の出費。
さらにローにいったら1年で300万の出費のみ。
年収300万の有職者と比較しても1年で600万貧乏になれるよ
938氏名黙秘:2005/12/29(木) 09:24:39 ID:???
今後の将来
現在のフリーターなみの待遇の弁護士か、本当のフリーターか2者択一。
ただし、本当のフリーターは年収150万円程度まで下がる。
939氏名黙秘:2005/12/29(木) 10:18:11 ID:Gf5svVRr
国選に群がるハゲタカ弁護士ばかりになるだろう
国選の取り合いで殺人が起きるかもしれない
940氏名黙秘:2005/12/29(木) 10:34:55 ID:BvEVMICF
この前PRESIDENTって雑誌で特集やってたけど、全国約2万人の弁護士の平均年収
は2,010万円だったよ。まあ、個々年収の最低値と最高値には開きはあろうが。

やっぱ検事のほうが公務員だし安泰なのかな〜。
941氏名黙秘:2005/12/29(木) 11:15:45 ID:???
>>918
暇な法務部いいな〜。
いや、嫌味とかでなくて。
体弱いから激務には耐えられない。
942氏名黙秘:2005/12/29(木) 12:41:01 ID:???
人間の悲しい習性。将来を客観的に見ることができないこと。
俺はかつてまだ華やかな時代の予備校に関係していた。その頃は年収2、3000万
の講師なんてざらにいた。受験生が減って冬の時代に入るという情報は誰もが
知っていた。しかし、ほとんどの講師は現実の宴に酔いしれ、悲観的な将来像
を無意識的に頭から消し去っていた。
その結果、職を失い、貨物輸送の仕事をやっている50代の元講師、電車に
飛び込んだ30代元講師など。悲惨だよ。
10年後の弁護士の年収300万はリアルだ。
それでもあなたは、ばか高い金をつぎ込んだあげく、新司法試験の合格可能性
が半分もないローに行きますか?
943氏名黙秘:2005/12/29(木) 15:49:30 ID:???
PRESIDENTのは適当もしくは年商 
司法書士とか社労士まで高すぎ
944氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:14:44 ID:???
ロー経由だとまじで就職ないらしいぜ。。。
945氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:37:36 ID:???
年商は経費こみ。
法曹のキャリア論て書いてる弁護士の話だと
3000万の年商で街弁2〜3名のイソ弁やとった
事務所がやっと経営できる規模とのこと。
946氏名黙秘:2005/12/30(金) 08:33:10 ID:???
>>945
 結局、自分の収入にはどれだけ残るの。
947氏名黙秘:2005/12/30(金) 08:35:22 ID:???
ねえ毎日ループだよねここ

やめろという呼びかけのくりかえし
根拠ないし
948氏名黙秘:2005/12/30(金) 09:58:14 ID:???
>911
私は、実務経験5年ある弁理士ですが、未経験で700万は、この業界では最上位でしょう。
弁護士で例えると、渉外弁護士のようなもので、あくまで例外にすぎません。
年齢にもよりますが、理系弁理士の場合(30前後)には、400万〜550万が相場です。
なお、文系弁理士の場合(25〜30歳)には、350〜450万が相場です。
但し、2年目からは実積が重要で,売り上げの3分の1〜2分の1が標準です。
949氏名黙秘:2005/12/30(金) 16:09:53 ID:0s1CzjJX
冗談じゃなく三千人になったらそうなるよ
ロー行っても投下資本は回収できないということだね
950氏名黙秘:2005/12/30(金) 16:11:49 ID:???
10年前の記事
週刊○代 生涯賃金ベスト100社
1位 日本興銀 5億1710万円   21位 日本IBM    4億2003万円
2位 東京三菱 5億 107万円   22位 三井不動産  4億1948万円
3位 東京海上 4億9901万円   23位 三菱地所   4億1546万円
4位 日本生命 4億9017万円   24位 伊藤忠商事  4億1393万円
5位 三和銀行 4億8585万円   25位 日興証券    4億1161万円
6位 住友銀行 4億8485万円   26位 鹿島      4億 645万円
7位 第一勧銀 4億7922万円   26位 清水建設   4億 645万円
8位 富士銀行 4億7609万円   28位 横河電機   4億 283万円
9位 さくら銀行 4億7034万円   29位 サントリー 3億9227万円
10位 安田火災 4億6977万円  30位 山一證券   3億8921万円
11位 野村證券 4億6684万円  31位 ソニー     3億8908万円
12位 住友海上 4億4419万円  31位 大成建設   3億8908万円
13位 三井海上 4億6277万円  33位 東京ガス 3億8899万円
14位 三菱商事 4億6208万円  34位 新日本製鉄  3億7925万円
15位 第一生命 4億6193万円  35位 富士通     3億7821万円
16位 住友生命 4億4826万円  36位 東京電力   3億7802万円
17位 三井物産 4億3920万円  37位 富士写真F  3億7713万円
18位 丸紅    4億2610万円  38位 竹中工務店  3億7513万円
19位 大和証券 4億2346万円  39位 三菱電機   3億7489万円
20位 住友商事 4億2108万円  40位 大林組     3億7088万円
951氏名黙秘:2005/12/30(金) 17:01:01 ID:HS6doKlu
今でも弁護士で年収500万円は困難だよ。

弁護士より中小企業の社員の年収が高い。
952氏名黙秘:2005/12/30(金) 17:39:57 ID:???
場かヴぉ家か寿司ね 素人は読解家糞やろう

今は普通にもうかってんだよ 自己受任があるからな
その分が取り合いになる今後の話してんだ
953氏名黙秘:2005/12/30(金) 18:08:32 ID:HS6doKlu
年収300万なら我慢できるが
弁護士--というだけで,今までは結婚できたが
今後は「そこらに沢山いる」弁護士となり

女性に相手にされない一生独身弁護士増えるだろう。
954氏名黙秘:2005/12/30(金) 18:12:48 ID:???
美人と結婚なんてフリーターでも出来る
金が降ってくるわけでも何のになんで結婚するために弁護士になるんだ?
キモ童貞君かな?


955氏名黙秘:2005/12/31(土) 12:46:27 ID:PPcxoV35
国選を年40件ぐらいやればいいけど
それすら取り合いになるんだろうな
956氏名黙秘:2005/12/31(土) 18:31:06 ID:+LxX0A0v
国選の相場から考えると,よっぽど刑事事件が増えないと
弁護士増加には対応できないな。

しかし,犯罪者増加を望むのは不謹慎この上ないな。
957氏名黙秘:2005/12/31(土) 18:36:21 ID:???
>>956
政治は市場原理主義→格差社会を推進しようとしているようだから、
下層の人々による犯罪は増えるかもしれない。
958氏名黙秘:2005/12/31(土) 19:05:13 ID:8CY3akB1
 おれ大手監査法人勤務の会計士だけど上司は47歳で
 年収3000万だよ。
 新地のネーちゃんのおっぱい触ってこれだよ。
  
 俺もそうだけど弁護士に受かってから年収心配したらいいよ。
 
 それとミクロ・部分均衡経済学的にいえば弁護士業界に限って話をすれば合格者増は
 年収低下だけど、これからの競争社会を考慮すれば弁護士の収入は
 もっと増えるよ。能力の高いやつに高い給料が支払われる時代が来るからね。

 心配するより勉強あるのみ。
959氏名黙秘:2005/12/31(土) 19:06:27 ID:???
とにかくだ。
日本愛国心!
アジアの悪友中国・韓国が我が国日本に何かと嫌がらせをしてくるぞ。
960氏名黙秘:2005/12/31(土) 19:07:37 ID:MBnU07cv


中国・韓国製品不買運動に協力しましょう!
961氏名黙秘:2005/12/31(土) 19:08:44 ID:???
>能力の高いやつに高い給料が支払われる時代が来るからね。

↑ここ大事
962氏名黙秘:2005/12/31(土) 19:24:20 ID:+LxX0A0v
>>961
能力は関係ないな。どれだけクライアントに気に入られるかだ。
963氏名黙秘:2005/12/31(土) 19:33:18 ID:b4uhC6FM
それも能力なんたよ
964氏名黙秘:2005/12/31(土) 20:40:17 ID:???
あなたには、私の言いたいことが全く伝わっていないようですね。
私のレスをしっかりと読みましたか? 読んでいないでしょう。
何故きちんと読もうとしないのですか?
謙虚な心で私のレスを読めば、必ず私の言いたいことは伝わるはずです。

ご自分の理解力のなさを相手方に責任転嫁するのが、世の中の凡人です。
あなたは、凡人として一生を終えたいのですか? そうではないでしょう。
まずは、苦しいかもしれませんが、ご自分の非を認めるのが先です。
いつかきっと、私の言っていることが正しかったとわかる日が来るでしょう。
965氏名黙秘:2005/12/31(土) 20:45:11 ID:???
便利なコピペだなw
966氏名黙秘:2005/12/31(土) 22:20:25 ID:???
一般民事のイソ弁とかになると年収1000万が普通
華やかな生活が待っているわけでない
967氏名黙秘:2006/01/01(日) 00:37:30 ID:???
まだ、田舎に行けば名士だろう。
いろいろ余禄もあるはずだ。
968氏名黙秘:2006/01/01(日) 00:39:56 ID:???
俺の生まれ故郷の検索してみたらその管内に5人しか弁護士いなかったよ。
969氏名黙秘:2006/01/01(日) 21:53:24 ID:???
俺も会計士補の弁護士受験生なんだが、
監査法人のPに今の俺らがなれる可能性は
10パーセント程度。大体3年で補から士になって
5年でシニア、マネージャーといくが、今のPの連中
は合併前の中小法人の創業メンバーが中心です。
だからたいていの会計士の年収は1200万で頭打ち。
これ年金とか家族手当等福利厚生含まないからね。
弁護士もあんまり変わらない印象を受けてるけど間違い
なく言えるのは時間単価は一般的に会計士の方が上。
渉外弁護士といわれてる連中は10時3時とか4時が毎日
の生活だよ。しかも土日出勤でね。
http://www.geocities.jp/cpattedou/moukaru.html

これはいいとこついてるHPだと思うから参考にしてみそ
970氏名黙秘:2006/01/02(月) 21:28:07 ID:QXlot4fb
日本経団連は、2005年度規制改革要望を公表し、規制改革・民間開放の一層の
推進による経済活性化を求めた。そこでは、雇用・労働、医療・介護・福祉、
企業年金など15分野、257項目にのぼる規制改革の実現を要望したが、
そのなかで、公認会計士や税理士、弁護士などすべての士業について、
有資格者・登録資格者の労働者派遣の解禁を求めた。
現在は、公認会計士、税理士、弁護士、司法書士など士業の業務については、
資格者個人がそれぞれ業務の委託を受けてその業務を行う(その業務については
指揮命令を受けることがない)ことから、労働者派遣の対象とされていない。
各士業資格を所管する法律が有資格者の独立性を規定しており、
人材会社が有資格者を派遣するようになると、その独立性が損なわれるとの
考えから士業者の派遣を認めていない。
しかし、経団連では、企業に直接雇用され、活躍する各種士業者が増えている
なかで、独立性を理由に労働者派遣を禁止する合理的な根拠はなくなっており、
多様な働き方の選択肢の拡大という観点からも、士業者の労働者派遣を解禁
すべきだと要望している。また、企業再生やM&Aなどが頻繁に発生するなかで、
企業が短期・限定的に弁護士や会計士、税理士、中小企業診断士といった
専門家やその補助者といった人材を、集中的に必要とするケースが
多くなっているとみている。そうした企業ニーズに相応しいプロフェッショナルの
供給が可能になる面からも、各種士業者の労働者派遣・紹介を認めるべきだとの
要望理由を明らかにしている。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/043/kobetsu.html#01
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/043/01.pdf
971氏名黙秘:2006/01/03(火) 10:51:47 ID:Oor96GlQ
弁護士だけでなく判検事の給料も相当下がると思うよ。
今までは他の公務員よりも優遇されてたけど、司法試験の権威低下とともに給料も低下していくだろう。
972氏名黙秘:2006/01/03(火) 11:02:04 ID:3mWF7+i6
野球選手の年収平均が3000万とか高いよな。しかも美味しい3食飯付き
973氏名黙秘:2006/01/03(火) 11:09:27 ID:???
>>970
 文部科学省によると、就学援助の受給者は04年度が全国で約133万7千人。00年度より約37%増えた。
受給率の全国平均は12・8%。

 背景にはリストラや給与水準の低下がある。厚生労働省の調査では、常用雇用者の給与は04年まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4年連続で減り、00年の94%まで落ちた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 <苅谷剛彦・東大教授(教育社会学)の話> 塾に1カ月に何万円もかける家庭がある一方、
学用品や給食費の補助を受ける子どもがこれだけ増えているのは驚きだ。教育環境が、義務
教育段階でこんなに差があって、次世代の社会は、どうなってしまうのか。今後、自治体が財政難
を理由に切り捨てを進めるおそれもある。機会の均等もなし崩しになっては、公正な競争社会とは
呼べない。

【総合面】2006年01月03日(火曜日)付
http://www.asahi.com/paper/front.html
974氏名黙秘:2006/01/03(火) 13:23:59 ID:2HR0wEpW
>>972
野球選手は司法試験受験生の何倍も努力してるから当然だと思う
975氏名黙秘:2006/01/03(火) 13:25:43 ID:???
っつーか、実働年数短いし。
976氏名黙秘:2006/01/03(火) 13:32:27 ID:???
大阪じゃ(東京も当然だけど)、すでに国選弁護も順番待ち。
京都でも、最近帰化申請のやり方について、
行政書士を講師にして弁護士同士のセミナーが開かれている。

10年後には弁護士の世界も大きく変わるよ。
財界も弁護士を安く使いたいみたいだし、
弁護士会なんか医師会と違い、票にならんから、
なんの圧力もかけられない(むしろ、ことあるごとに反対してるから、ウザがられてる)。

977氏名黙秘:2006/01/03(火) 14:32:04 ID:???
>財界も弁護士を安く使いたいみたいだし、
さすがに弁護士を増やしすぎると、濫訴となりヤバイと気づいている。
ちょっとしたリコール一つで、数年分の利益がパーの可能性があるからな。
978氏名黙秘:2006/01/03(火) 17:29:21 ID:???
副業として弁護士やればいいじゃん
979氏名黙秘:2006/01/03(火) 17:42:56 ID:???
>>978
そうだよ。
政府が狙ってるのはソコ。
ドイツみたいに、タクシーの運転手やりながら弁護士とかになるだろうな。
980氏名黙秘:2006/01/03(火) 17:47:40 ID:???
なるほど、タクシーで400万稼いで弁護士で300万か。
なんとか食って行けそうだ。
ニートレーダー+弁護士でも良さそう。
981氏名黙秘:2006/01/03(火) 18:05:35 ID:76LGZp0c
893兼弁護士が儲かりそう
982氏名黙秘:2006/01/03(火) 19:06:08 ID:+8cIri0T
というか,弁護士資格を日本のものに限らなくても,
外国で取った法曹資格もそのまま日本で通用するようにすれば,
もっと法曹資格の稀少価値は下がるな。

・・・医学にもいえることだけどな。
983氏名黙秘:2006/01/03(火) 19:52:45 ID:???
ニートと変わらねーじゃんか。くだらない議論だな。
984氏名黙秘:2006/01/03(火) 20:01:41 ID:+8cIri0T
ttp://wrs.search.yahoo.co.jp/S=2114736003/K=%E
6%96%B0%E9%83%BD%E5%A4%A7%E5%AD%A6/v=2/SID=w/l=WS1/R=1/IPC=us/SHE=0/H=0/;_ylt=A8vY5oFmWbpDNvMA0gCDTwx.;_ylu=X3oDMT
BjcWlmbGY5BGwDV1MxBHNlYwNzcg--/SIG=11ouumhts/EXP=1136372454/*-http%3A//yabe.mt.tama.hosei.ac.jp/neet

ニート大学
985氏名黙秘:2006/01/03(火) 20:13:19 ID:???
982
民事・刑事裁判以外は外国弁護士が仕事上
弁護士を名乗れるようになるみたいよ。2008年までの
政府検討課題に盛り込まれてる。(米国の圧力)
986氏名黙秘:2006/01/03(火) 20:17:58 ID:???
日本の法律を知らないアメリカの弁護士が日本に来て何する?
987氏名黙秘:2006/01/03(火) 20:30:28 ID:???
>>986
契約書の作成だろ。
契約言語を英語で、管轄をアメリカ合衆国のどこかにしておけば
日本の弁護士の出る幕は激減するだろ?
(適用法令も州法なり連邦法なりにして)
988氏名黙秘:2006/01/03(火) 20:47:24 ID:???
渉外の大半は外弁で十分
989氏名黙秘:2006/01/03(火) 20:51:10 ID:???
>>1ダレも居ないからって釣りは止めろよw
990氏名黙秘:2006/01/03(火) 20:58:10 ID:???
もともと渉外業務は英語の契約書の日本語訳が主
だからな。
991氏名黙秘:2006/01/03(火) 22:56:29 ID:???
渉外の業務って、弁護士である必要がないってホント?

じゃあなんでわざわざ弁護士雇うんだろ?
992氏名黙秘:2006/01/03(火) 23:17:11 ID:???
a
993氏名黙秘:2006/01/04(水) 00:04:37 ID:???
>>991
専門要員おいてもコストはかかるし定常業務はないし要員の能力的な制約は大きいし
外注したほうが結局は安くつく
994氏名黙秘:2006/01/04(水) 22:14:12 ID:L6QdpjAt
依頼者騙せばいくらでも稼げるよ
995氏名黙秘:2006/01/05(木) 06:50:30 ID:???
氏ね
996氏名黙秘:2006/01/05(木) 06:51:49 ID:???
氏ね
997氏名黙秘:2006/01/05(木) 06:52:34 ID:???
氏ね
998氏名黙秘:2006/01/05(木) 06:54:00 ID:???
糞スレ氏ね
999氏名黙秘:2006/01/05(木) 07:00:15 ID:???
俺が毎年の野球とサッカーに金を使っていたんだが。さて、私の一番速さは
1000氏名黙秘:2006/01/05(木) 07:06:34 ID:???
・かえるがかえる
・あめをあめ


.セメントがセメント
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。