【発表間近】第一回目新司法試験合格者数 part5
1 :
氏名黙秘:
依頼により
2 :
氏名黙秘:05/02/14 21:30:48 ID:???
どうなるんだろうね?
1000人は超えるという噂もあれば、かなり厳しいという噂もあるし。
まぁ、最悪朝日の(否定された)スクープ通り800人でしょ。
実際、これでも結構甘いしね。
3 :
氏名黙秘:05/02/14 21:33:12 ID:???
発表間近って三月いっぱいまでまだまだじゃん
4 :
氏名黙秘:05/02/14 22:18:55 ID:???
意外と5月(現行択一後)になっても発表しなかったりして。
5 :
氏名黙秘:05/02/14 22:32:22 ID:???
1000は硬いでしょう
6 :
氏名黙秘:05/02/14 22:41:33 ID:???
177 名前:氏名黙秘 メェル:age 投稿日:05/02/14 16:35:12 ID:???
合格者数を決めるのを先延ばしにしてたのは、期末の結果について各ロースクールから聞き込みするためだったみたい。
その結果、1期の実力にさらに疑問符が付いたらしいよ。もうローが始まって1年経つわけだし、言い訳もできないからなあ。
この分だと2期はさらにやばそうというのがピロシのみならず大方の本音だって。
まあその結果として合格者数に関しどういう結論が出ようとロー生が自分達で示した結果に基づいて決められたわけだから、
文句も言えないんだろうが・・・。
7 :
氏名黙秘:05/02/14 23:03:29 ID:???
詰め込んだ知識の量でも、受験テクでもなく、過程での経験を重視するというのが
新しい法曹制度なんじゃないのか?だったら、新司法も旧司法も知識レベルや
合格レベルを同等に、というのは、おかしな議論だな。
試験合格の技術だけだったら、蓄積のある現行優位は当たり前の話だ。
補正のしようも無い。
8 :
氏名黙秘:05/02/14 23:13:32 ID:???
>>6 それが学者の教育能力を反映しているところまで意識してる学者はいないだろなぁ…
9 :
氏名黙秘:05/02/14 23:14:30 ID:???
* ◆ * * * ◆* *
*◆◆◆ 富豪刑事なメール 010 ◆◆◆ *
* *◆* * * ◆ * *
寒い日が続きますが、体調など崩されていませんか?
神戸美和子です。
突然ですが、皆さんは今日が何の日だかもうご存知ですよね?
そう、今日は年に1度の素敵な日、バレンタインデーです。
欧米では男性が女性に花やメッセージカードを贈ることが多いのですが、
日本では女性が男性にチョコレートを贈るというのが一般的なんですよね。
ともあれ、心を込めて贈り物をするという習慣は、
とても素晴らしい文化だと思います。
それで、あの、わたくし…、
これまで家族以外の男性にチョコレートをお渡ししたことは1度もないのですが、
今年は思い切って意中の方にプレゼントを贈れたらと思っているのです。
その方のお名前は書けませんが、とても近くにいて、わたくしの窮地を
いつも運命的に助けてくれる方…。とっても優しくて頼りになる男らしい方です。
彼にわたくしの気持ちに気づいてもらいたい。
高鳴っているこの気持ちの大きさを…。
10 :
氏名黙秘:05/02/14 23:18:57 ID:???
>>7 旧試験の知識は「最低限」のものだと思うよ。
択一憲法プロパーとかいらのもあるけど。
単純知識なら新司法の方が必要なのでは?
旧試験の知識+プロセスをこなすのは当然であり
さらに新司法試験合格者>旧司法試験合格者でないといけないわけで。
旧試験がダメだから新試験が生まれたのだから、
当然新試験合格者が優れてないと意味ないわけよ。
現行のレベル云々じゃなくて、実際に壱期生のレベルは低いんだよ。
正確には上下に格差がありすぎるんだろう。
11 :
氏名黙秘:05/02/14 23:21:27 ID:???
そもそも、旧試験合格者のレベルを高く見すぎ。
全然低いよ。
12 :
氏名黙秘:05/02/14 23:27:20 ID:???
中央公論3月号
【合格率八〇パーセントは幻に法科大学院の「倒産」が始まる】小林哲夫
http://www.chuko.co.jp/koron/ 以下抜粋
○志願者が前年比で2〜3割になった中規模以下の大学院は将来厳しい。
○(都内私大法学部教授談) 悲しいかな合格率は偏差値に比例する。
合格率30%程度にしかならない法科大学院を作っても何の意味もない。
○(大宮・宮澤節生副学長談)「学生達は教員が予想した以上に予習復習をしっかり
やっている。教員、科目によって差は出てくるかもしれないが勉強量はかなりのもの。
教員も授業方法や内容に様々な努力を積み重ねている。」
○教員のリコールを求める学生も現れ、カリキュラムに見切りを付け、予備校通いをする学生も出てきた。
○(早稲田大学では)「自主的な勉強グループが出来ているが、現行試験受験経験者が
予備校的勉強を披露し、それが院の授業と食い違うので混乱している学生が見受けられる」
○(慶應大学では)「予備校テキストを参考にした学生のほうが、教員の指示した教科書や
判例しか読まなかった学生よりも成績が良い」
○文科省専門教育課長談「法科大学院は入学段階で厳しく選考しているのか?学生に厳しい
成績評価を行っているか?将来、合格の望みがない学生には大学院の責任で早期の退学勧告を
出す方が学生のため。プロセスの中で育成すると同時に学生の適性も見極めて選別する。
厳しい姿勢を見せないと合格枠拡大に対して国民の支持は得られない。」
○合格率が30%を切るような事態になれば法科大学院の存在意義が問われ、学生は集まらず
体力が持たず早々に潰れる。
○三振法務博士を雇うか?の問いに対してメーカー法務部「司法試験崩れに任せるのは危険」と
冷ややかな態度。
13 :
氏名黙秘:05/02/14 23:28:02 ID:???
14 :
氏名黙秘:05/02/14 23:34:10 ID:???
15 :
氏名黙秘:05/02/14 23:35:02 ID:???
新試験800人台 ・・・ 5%
新試験900人台 ・・・25%
新試験1000人台・・・70%
16 :
氏名黙秘:05/02/14 23:43:45 ID:???
○(慶應大学では)「予備校テキストを参考にした学生のほうが、教員の指示した教科書や
判例しか読まなかった学生よりも成績が良い」
○文科省専門教育課長談「法科大学院は入学段階で厳しく選考しているのか?学生に厳しい
成績評価を行っているか?将来、合格の望みがない学生には大学院の責任で早期の退学勧告を
出す方が学生のため。プロセスの中で育成すると同時に学生の適性も見極めて選別する。
厳しい姿勢を見せないと合格枠拡大に対して国民の支持は得られない。」
○合格率が30%を切るような事態になれば法科大学院の存在意義が問われ、学生は集まらず
体力が持たず早々に潰れる。
○三振法務博士を雇うか?の問いに対してメーカー法務部「司法試験崩れに任せるのは危険」と
冷ややかな態度。
17 :
氏名黙秘:05/02/14 23:44:11 ID:???
カットした意図がわからん
18 :
氏名黙秘:05/02/14 23:44:50 ID:???
menndokusaikara
19 :
氏名黙秘:05/02/14 23:44:58 ID:???
中央公論3月号
【合格率八〇パーセントは幻に法科大学院の「倒産」が始まる】小林哲夫
http://www.chuko.co.jp/koron/ 以下抜粋
○志願者が前年比で2〜3割になった中規模以下の大学院は将来厳しい。
○(都内私大法学部教授談) 悲しいかな合格率は偏差値に比例する。
合格率30%程度にしかならない法科大学院を作っても何の意味もない。
○(大宮・宮澤節生副学長談)「学生達は教員が予想した以上に予習復習をしっかり
やっている。教員、科目によって差は出てくるかもしれないが勉強量はかなりのもの。
教員も授業方法や内容に様々な努力を積み重ねている。」
○教員のリコールを求める学生も現れ、カリキュラムに見切りを付け、予備校通いをする学生も出てきた。
○(早稲田大学では)「自主的な勉強グループが出来ているが、現行試験受験経験者が
予備校的勉強を披露し、それが院の授業と食い違うので混乱している学生が見受けられる」
○(慶應大学では)「予備校テキストを参考にした学生のほうが、教員の指示した教科書や
判例しか読まなかった学生よりも成績が良い」
○文科省専門教育課長談「法科大学院は入学段階で厳しく選考しているのか?学生に厳しい
成績評価を行っているか?将来、合格の望みがない学生には大学院の責任で早期の退学勧告を
出す方が学生のため。プロセスの中で育成すると同時に学生の適性も見極めて選別する。
厳しい姿勢を見せないと合格枠拡大に対して国民の支持は得られない。」
○合格率が30%を切るような事態になれば法科大学院の存在意義が問われ、学生は集まらず
体力が持たず早々に潰れる。
○三振法務博士を雇うか?の問いに対してメーカー法務部「司法試験崩れに任せるのは危険」と
冷ややかな態度。
新入生受け入れ取りやめ=合格発表済み日新館高校−福岡
福岡県飯塚市の私立日新館高校(野見山義隆校長)が2005年
度の入学試験を実施し合格者を発表したにもかかわらず、急きょ新
入生の受け入れを取りやめた。関係者によると、学校側は職員会議
で経営難を理由に2年後に閉校する方針を示したという。
この異例の決定について、同校は県などに対し「入学予定者が予
想を大幅に下回り、教育環境を整えることが困難となった」と理由
を説明した。これに対し、県は14日午後、学校を運営する学校法
人飯塚学園の権堂義博理事長を県庁に呼び、入学予定者の受け入れ
先確保と合格者らへの説明を尽くすよう指導した。
(時事通信) - 2月14日23時1分更新
21 :
氏名黙秘:05/02/14 23:48:32 ID:???
「早稲田大学では」とか「慶応大学では」とか
何を根拠に書いているんだろうねえ。
それも「教授談」なのか?w
22 :
氏名黙秘:05/02/14 23:50:09 ID:???
800ninn
23 :
氏名黙秘:05/02/14 23:50:23 ID:???
1000ninn
24 :
氏名黙秘:05/02/15 00:21:41 ID:???
このままだと800より減るな。800案は存在しないと明言したけど、800以上にするとは言ってないし、
ここまでロー生の質の悪さが露呈してしまうと、もうどうしようもないだろ。
25 :
氏名黙秘:05/02/15 00:22:40 ID:???
もう面倒だから3人でいいや
おれとあいつとおまえの3人
26 :
氏名黙秘:05/02/15 00:24:32 ID:???
俺も入れろ。
4サマで決まりだ。
27 :
氏名黙秘:05/02/15 00:29:24 ID:???
>>24 ま、今年の旧試験をみて決めるか。
第一回新司法試験受験予定者が、その身分をさらして受験する。
で、最終合格者から、論文G落ち、択一落ちのデータがもれなく収集できる。
しかも、旧試験受けるような人間はロー生の中でも優秀な部類だろう。
まあ、後は推して知ることができる。
これらのデータをもとに考えても遅くはないはずだ。
どう評価するにしてもな。
28 :
氏名黙秘:05/02/15 00:32:53 ID:???
優秀な人間のサンプルだけ集めたって意味無いジャン
29 :
氏名黙秘:05/02/15 00:34:26 ID:???
>>27 こいつアフォだな。
質が問題になってるのは上位の一部じゃなくて、大半を占める馬鹿の方だろw
30 :
氏名黙秘:05/02/15 00:35:59 ID:???
>>28 優秀な連中で、この程度だと、それ以下は箸にも棒にもかからんぞ。
あるいは、ロー生のデキがずば抜けていいとすれば、
受験しなかったのも、ここまでは行かずとも、そこそこいい線行くんでは?
ぐらいの推測は、できたりなんかする。
31 :
氏名黙秘:05/02/15 00:39:10 ID:???
そんな調査も推測も無意味だろ。
サンプル調査の定義に当てはまらないよ。
32 :
氏名黙秘:05/02/15 00:46:04 ID:???
100人弱受かったということなので、800−100=700で決まりかな?
これでも倍率3倍(!)程度だから、かなりのボーナスだよな。
33 :
氏名黙秘:05/02/15 00:48:48 ID:???
700でも倍率にすると、たった3倍なのか・・・・・
34 :
氏名黙秘:05/02/15 01:13:51 ID:???
結局どうなるの?
35 :
氏名黙秘:05/02/15 01:16:22 ID:???
まだ不明。
俺が聞いた情報では、1回目2回目は抑え気味。
3回目以降は様子を見て合格者数3000人を前倒しということ。
36 :
氏名黙秘:05/02/15 01:19:29 ID:???
量産化ザクはシャー専用ゲルググにはかなわないのかorz
37 :
氏名黙秘:05/02/15 01:20:43 ID:???
300らしいよ
38 :
氏名黙秘:05/02/15 06:06:20 ID:???
正直ふりまわされっぱなしだな俺ら。
合格者確定も本来なら去年の9月の予定だった。
法科大学院は急ぎ足で開校したのにな。
39 :
氏名黙秘:05/02/15 07:51:43 ID:???
振り回されているのはヴェテと下位ロー生ばかりなり・・・
40 :
氏名黙秘:05/02/15 13:47:52 ID:???
新試験程度で振り回されるレベルなら、司法は諦めた方がいいよ。
41 :
氏名黙秘:05/02/15 15:11:47 ID:???
35 :氏名黙秘 :05/02/15 01:16:22 ID:???
まだ不明。
俺が聞いた情報では、1回目2回目は抑え気味。
3回目以降は様子を見て合格者数3000人を前倒しということ。
→ どっから聞いたの?
42 :
氏名黙秘:05/02/15 15:29:43 ID:???
というか、審議会の委員に良識派がいて、
「ロー出ただけで何で下駄はかせるんですか?」とか
「実力もわからない段階で合格者を決定するなんて、
何か別に思惑(ロー教授の保身)があるとしか思えません」って、
認めざるをえない正論言われて、決定できずに(あるいは公表
できずに)いるんだよ。
文科だって、今まで同様全然不可出せない弱腰の大学に
いらだってるし。
だって、不可5%のローとかあるんでしょ?
そんなん変でしょ?
43 :
氏名黙秘:05/02/15 15:42:57 ID:???
不可をだせないのは門下が悪い。
門下が強制力をもって一律一割不可を支持すればよいだけの話。
そうじゃなきゃ、大切な駒をむざむざ落とすわけにいかない。
44 :
氏名黙秘:05/02/15 15:44:12 ID:???
大学の自治は憲法上の制度。
45 :
氏名黙秘:05/02/15 16:05:59 ID:???
法学教室の2003年3月号を読んでもらえればわかるけど、
第1回法科大学院入試、適性試験より半年以上も前、
(もちろん新司法試験合格者1000人発表よりもはるか以前になるのだが)
既に上位ローの教官たちが1,2年目には上位学生のロー入学を全く予定していないんだよね。
それにも関わらずそれよりだいぶ後、新試験合格者1000人が発表されている。
つまり質如何に関わらず合格者数は決められるということなんだよ。
だから今さら質がどうのとかで数が大きく動くことはないんだな。
別に今さらその質に驚いているということはないから。
(もっともヴェテの期待するほどの質の差はないのだが)
46 :
氏名黙秘:05/02/15 16:07:33 ID:???
>試験合格者1000人が発表されている。
アメリカがロシアに核ミサイル発射したって言うぐらいの
信憑性のなさ。
47 :
氏名黙秘:05/02/15 16:08:52 ID:???
ヴェテの例えは意味不明
48 :
氏名黙秘:05/02/15 16:12:07 ID:???
俺に提案がある。
【全国法科大学院共通進級試験】
これで、質もはかれる。一定基準に満たない奴は、進級できない!
下位ローの馬鹿内部生救済などのユルユル試験で
新司法試験の合格者が減らされたりするのはまっぴらごめんだ!
ロー生で署名しないか?
49 :
氏名黙秘:05/02/15 16:15:10 ID:???
下位を切り捨てたら母体が減るんだから合格者数も減らされるだろうが。
50 :
氏名黙秘:05/02/15 16:18:03 ID:???
>>49 名目上の合格率UPにつながりローへの進学者が増える。
新司法試験の合格者も増える。
51 :
氏名黙秘:05/02/15 16:21:29 ID:???
そんな単純な話でもないだろう
52 :
改革案:05/02/15 16:23:49 ID:???
1.全国の法科大学院は、年度終了ごとに、法科大学院進級試験を
用意し、そこで、下位1割を留年とし、更に各法科大学院で、
成績下位2割のものは必ず留年させる。
2.卒業後の新司法試験は合格率を8割とする。
3.司法修習所の2回試験の合格率を8割にして、
留年したものには給費を停止する。
これで良いじゃん。
真のプロセスだよ。途中で合コンに走った奴は
アウト。
53 :
氏名黙秘:05/02/15 16:26:22 ID:???
3.司法修習所の2回試験に留年したものには給費を停止する。
現在でもそうだけど・・・
54 :
氏名黙秘:05/02/15 16:35:33 ID:???
【全国法科大学院共通進級試験】
これでローを卒業できた事自体に関しても一定の評価がなされ
法務博士の価値も上がる。
55 :
氏名黙秘:05/02/15 16:41:25 ID:???
3月1日にはハッキリするでしょ。
然るべき人々が然るべく動いているから安心して勉強するだけ。
56 :
氏名黙秘:05/02/15 16:43:46 ID:???
またはったり。
57 :
氏名黙秘:05/02/15 16:49:43 ID:???
またばったりと誰に会った
58 :
氏名黙秘:05/02/15 16:50:23 ID:???
>>42 >「ロー出ただけで何で下駄はかせるんですか?」
だったら、なんで受験資格をロー卒に限定するんだよ。
こういうことは、法科大学院作るためにいうべきことだ。
そもそもペーパー試験のみで図れる能力には限界があるから、
ペーパー試験を過度に信頼せず、一定の教育を受けさせることで能力を担保しましょうという制度だろ。
そういって制度作っといて、いざとなったらまたペーパー試験のみで決めようというのか。
その「一定の教育」が信頼できないというのは、大学や制度設計者側で解決すべきことで、学生のせいではない。
59 :
氏名黙秘:05/02/15 16:54:17 ID:???
>>58
アホか。審議委員が言いたいのは、ついこの間まで「教育力
がない」と言われてた連中が、そのままローのスタッフで
横滑りした瞬間に、教育力が変わるんですか?というのが、
委員の問題意識。
現に、教育がうまく言ってるなら、現行ベテと競わせても、
その法的思考力とやらで、現行ベテをことごとく粉砕して、
ロー生が合格をもぎ取るはず。
俺は、4月に刑法教授が行為論を始めたのに見切りをつけて、
レポート出席はそこそこに、現行に全力を注いだが。
60 :
氏名黙秘:05/02/15 16:58:51 ID:???
>>58 > そもそもペーパー試験のみで図れる能力には限界があるから、
ソースだせよ。ちゃんと現行を研究してから結論出したんだろ?
61 :
氏名黙秘:05/02/15 17:00:56 ID:???
公知の事実
62 :
氏名黙秘:05/02/15 17:02:30 ID:1nqLSTQM
>>59 >俺は、4月に刑法教授が行為論を始めたのに見切りをつけて、
>レポート出席はそこそこに、現行に全力を注いだが。
自白したね。
これが現行の問題点。
小手先の点取り合戦。
だから、試験で点が取れるかどうか、というだけの選考基準が見直されているんだよ。
ロー制度の根幹は、まさにここにある。
63 :
氏名黙秘:05/02/15 17:04:13 ID:???
結局、新司法試験で点が取れるかどうかで、研修所入所の可否が決まるのに何をいってんだか。
64 :
氏名黙秘:05/02/15 17:04:46 ID:???
>>62 だから法曹になってから勝負しようよ。
十数年は合格者同数にしてさ。
65 :
氏名黙秘:05/02/15 17:06:45 ID:???
>>62 いや、あのぅ、とりあえず既習でロー行って、3月をもって、
中退するんですけど、、、
66 :
氏名黙秘:05/02/15 17:06:50 ID:???
67 :
氏名黙秘:05/02/15 17:09:43 ID:???
私が思うにですね、行為論やら構成要件論だとかを
やっても、法的思考力とやらが身につくとは思えなかった
ことを実感した1年でした。
新派の内容について論文読んだり。
68 :
氏名黙秘:05/02/15 17:10:08 ID:1nqLSTQM
59が現行で合格したかどうかは、論じてないよ。
ローという制度は、試験のことしか考えない、もしくは試験が自己目的化するのを防ぐ趣旨だろ。
出口は緩めて、プロセスを重視するんだろ。
それは最初から、決まっていたんじゃないのか?
どこで、出口も締めるという話に摩り替わったのか、むしろ聞きたいね。
69 :
氏名黙秘:05/02/15 17:10:11 ID:???
>ペーパー試験のみで図れる能力
まぁ、この「ペーパー試験のみで図れる能力」は最低限身につけていないと
まずいんじゃない?
あくまで、ペーパー試験で図れない能力というのはプラスアルファの部分で
あってこの部分は、実務に出てから評価されると思うよし、それでいいんじゃない?
ローの教育を受けていれば実務に出てから、ペーパー試験のために勉強してきた
現行受験生より優れているであろう事は、明白でしょう。
70 :
氏名黙秘:05/02/15 17:11:01 ID:???
というか、弁護士の仕事って8割は書類作成だって、
弁護士のブログに書いてあるんですけどね。
71 :
氏名黙秘:05/02/15 17:11:56 ID:???
確かに
>>64-65は何の反論にもなっていないな。
しかも65に至っては嘘まで。
仮に事実ならより現行試験の問題が浮かび上がるし。
72 :
氏名黙秘:05/02/15 17:12:31 ID:???
法科大学院が不可を出せないないのは
純粋未収者に対する配慮があるからなぁ
純粋未収者がいるかぎり、不可レベルは低いままだな
そして法科大学院制度は形骸化。法務博士は無価値化
純粋未収が3年で取得できるんじゃ、法学士と変わらない
73 :
氏名黙秘:05/02/15 17:12:37 ID:???
>ペーパー試験のみで図れる能力
まぁ、この「ペーパー試験のみで図れる能力」は最低限身につけていないと
まずいんじゃない?
あくまで、ペーパー試験で図れない能力というのはプラスアルファの部分であって
この部分は、実務に出てから評価されると思うし、それでいいんじゃない?
ローの教育を受けていれば実務に出てから、ペーパー試験のために勉強してきた
現行受験生より優れているであろう事は、明白でしょう。
74 :
氏名黙秘:05/02/15 17:12:46 ID:???
>>68 > 出口は緩めて、プロセスを重視するんだろ。
誰も出口を緩めるとは言ってない。
卒業者の7割ぐらいが新司試に受かるように
プロセスで選抜していくということ。
75 :
氏名黙秘:05/02/15 17:13:27 ID:???
>>59 お前がアホか?
その教員確保や教育システムの構築を担うべき
だったのが審議委員なんだろ。
76 :
氏名黙秘:05/02/15 17:14:01 ID:???
1nqLSTQMに真正面から対峙できるやつはいないのかよ。
77 :
氏名黙秘:05/02/15 17:14:59 ID:???
真面目な法学士にとって法科大学院の存在意義は
ないといって過言でない
78 :
氏名黙秘:05/02/15 17:15:28 ID:???
一番簡単なのは、去年今年のロー生かつ現行合格者に、
ローに通うことで何か身についたか聞けば良いんだよ、
文科が匿名で。
きっと、ローがどれだけ楽しい教育をしてるかがわかる。
家族法のプロは未修の民法総則でやたら、行為能力制度ばかり
時間を割いて、物権変動は「教科書読んどいて」で終わらせたとか、
既習の商法演習では「そもそも会社とは何か」?」などという
論点に授業三回さいたりとか。
ローがどれだけ内容的に偏った教育をしてるかは、在学生が
一番良く知ってるはず。
79 :
氏名黙秘:05/02/15 17:15:28 ID:???
【全国法科大学院共通進級試験】
自分もこれやって欲しいよ。
80 :
氏名黙秘:05/02/15 17:16:50 ID:???
>>75 審議委員の任務はあくまで新司法試験の制度設計。
許認可権限を持つのは文部科学省。
81 :
氏名黙秘:05/02/15 17:16:58 ID:???
>ロー生かつ現行合格者
これがローの授業に力を注いでいなかったことだけは保障する。
まあ別に悪いことではない。最短で法曹になるのが重要なのだから。
ただロー生かつ現行合格者をロー生基準とするのは間違っている。
82 :
氏名黙秘:05/02/15 17:17:35 ID:1nqLSTQM
>卒業者の7割ぐらいが新司試に受かるように
>プロセスで選抜していくということ。
だから、プロセスで選抜するのは構わない。
だが、いまの状況を見てくれ。
現行合格が嘘か真かは知らんが、59みたいな者も平等に新試験に駒を進めるとしたら、どうだ?
結局、「プロセス」なんか蔑ろにした者が、試験対策をみっちりやって合格する。
これでは、改革の意味は無かった、ということになるのではないか。
それを防ぐには、ローの講義をきちんとこなしていれば合格する、という前提が崩れてはいけない。
そういう話じゃないのか、これまでのロー側の意見も。
ただ単に数増やせという主張ではないと思うが。
83 :
氏名黙秘:05/02/15 17:18:25 ID:???
2005年01月28日付「ひとつ終了。」
どこも同じだな、と感じる。私が所属する法科大学院の物権法の講義では、
「上土権」に時間が割かれた。ここに時間を消費した結果、
講義日数の残り少なくなった段階で講義された担保物権の講義速度の早いこと早いこと。
「抵当権」に割り当てられた時間と、「上土権」に割り当てられた時間の、
あまりのバランスの悪さに驚いた。「区分所有法」なども時間にも時間をかけていたし…。
すでに一通り学んでる事を前提としている既修コースならまだしも、
法律初学者を前提として講義をすべき未修コースにおいて、
講義内容が教授の個人的な興味関心に偏るのは問題だろう。
84 :
氏名黙秘:05/02/15 17:18:47 ID:???
というか、「すごい」ということでたいていのローでは、
「お祝いパーティー」を現行合格者のために開いてくれて
いて、むしろ在学者からは尊敬の眼差しで見られてて、
未修者・既習者のアドバイザー役をやっていたりする訳だが。
85 :
氏名黙秘:05/02/15 17:21:05 ID:???
>>83 二点問題がある。
まず上土権自体を学ばせようとしたものなのか。
そしてそもそもわずか1校であったことに過ぎないことを
一般化するという考え方は正しいものなのか。
86 :
氏名黙秘:05/02/15 17:21:15 ID:???
ローは責任回避のために一期未収者を保護しようとしているが
まともに教育できなかった一期未収を法曹にしてもいいことはない
第一回の合格者を絞る方向に進んで行くだけだ
87 :
氏名黙秘:05/02/15 17:21:26 ID:???
というか、試験合格を確実にしてくれないならローの勉強に
打ち込めないなどというナメた神経は信じられない。
現行合格者は人生の保障など全くない状態で戦って
合格を勝ち取ってきた。
88 :
氏名黙秘:05/02/15 17:22:25 ID:???
ただ、遅刻者が多いのには閉口します。特に朝の授業。
ドアが開くたびに気が散るので迷惑です。
遅れるくらいなら、授業に出なければいいのに。
それから、途中退席もいます。
だーかーらー
きちんと座って授業が受けられないんだったら、最初から出るなよっ!!
小学生じゃあるまいし、学級崩壊ですか!?
先生の授業がつまんないから、遅刻、途中退席するのだそうです。
まあね。試験や実務とどう関係があるのかな〜?というような授業をされる先生、いらっしゃいます。
でも、出るからには、きちんと聴くというのがごく常識的な、社会一般的な行動ではないでしょうか。
出席があるから嫌でも出ざるを得ないんだそうです。
出席点は授業を受けることでもらえる点なんだから(といっても、出席点を重視する先生は、うちの学校の場合ほとんどいません)、授業を受けたくないならば、出席点を放棄して授業に出ないのが筋じゃないでしょうか。
89 :
氏名黙秘:05/02/15 17:23:20 ID:???
>>85 ネット上には信憑性のある様々なロースクールのブログがあり、
研究者教員に関しては自分の興味本位に講義をしている、
実務家教員に関しては、法改正すらきちんとフォローできていない者が
いて、非常に質が低いというのは、ロー生のみならず、ロー関係者、
現役の実務家からも指摘されている。
90 :
氏名黙秘:05/02/15 17:23:25 ID:???
>>87 現行試験と異なり「直接試験に関係してこない勉強」を
低合格率ではしていられないということだろう。
根本的に貴君は間違っておられる。
91 :
氏名黙秘:05/02/15 17:25:27 ID:???
俺現行生だけどロー生のふりしてブログやってる。
目茶苦茶なこと書いてここに貼るとすごい盛り上がるよ。
92 :
氏名黙秘:05/02/15 17:25:55 ID:???
大丈夫。
今日、国会議員にあって圧力かけてきたから。
93 :
氏名黙秘:05/02/15 17:26:23 ID:???
というか、多くの法学者自体が、法律専門雑誌(ジュリスト、
法曹時報、法学教室、法学セミナーなど)の中で、実名を
出して、ロー生の質の低さ及び、ローバブルによる一部教員の
質の低さを指摘しているんだが、、、
一部の(有名校の)研究者は10年くらい経って、不適格校が
淘汰されるまでは仕方ないというような態度すらとっているが。
94 :
氏名黙秘:05/02/15 17:26:29 ID:mLvdWh/k
87の言っていることと直接関係ない勉強をさけることは
関係ないと思う。前提を欠く。
95 :
氏名黙秘:05/02/15 17:26:38 ID:???
96 :
氏名黙秘:05/02/15 17:26:59 ID:???
今年は既習認定を少なくする傾向が見られた
一期未収を保護するためだろう
97 :
氏名黙秘:05/02/15 17:29:15 ID:???
>>93 法学教室の2003年3月号を読んでもらえればわかるけど、
第1回法科大学院入試、適性試験より半年以上も前、
(もちろん新司法試験合格者1000人発表よりもはるか以前になるのだが)
既に上位ローの教官たちが1,2年目には上位学生のロー入学を全く予定していないんだよね。
それにも関わらずそれよりだいぶ後、新試験合格者1000人が発表されている。
つまり質如何に関わらず合格者数は決められるということなんだよ。
だから今さら質がどうのとかで数が大きく動くことはないんだな。
別にロー生が入学してきてはじめてその質に驚いたというのではないから。
98 :
氏名黙秘:05/02/15 17:29:22 ID:???
というかな、試験に合格確実じゃないなら、ローの勉強打ち込めない
などというが、間違いなく、任官(検は違うだろう)、渉外目指すなら、
間違いなく、ブランドロースクールを成績上位4分の1位以内に入る
ことが求められるようになるだろう。
大体、試験の合格が保証されないと勉強できなんて、この厳しい時代に、
甘えも過ぎる。護送船団そのものじゃないか。
99 :
氏名黙秘:05/02/15 17:30:04 ID:???
予備校化する一方だろう。
100 :
氏名黙秘:05/02/15 17:30:43 ID:1nqLSTQM
現行合格者は、目標たる司法試験合格を人生の主軸に、ほかの負担は軽めにして合格を勝ち取ってきたのではないのか。
授業を受けていると試験対策が疎かになる、というミスマッチが起こるなら、これは仕方ないことだ。
だから、合格者数を安定的な数にして、ローの講義と自習で受かる司法試験の実現が、改革の目的だと思っていたのだが。
>>97 ソースだせ?肝心の1000人の。
国家機密とかふざけたことを言うのかもしれないが。
>>98 「勉強できない」と言っているのではないことにいつまでも気づけないあなたは
いつまでも受からない。
あ、「俺合格者だから」とかいう冗談は聞き飽きたよ。
ローは、一部のトップエリート養成所にして
普通の弁護士希望者は、ペーパー試験ガチでいいのに。
普通に800人だろ
1000人合格させるのと同じだからさ
105 :
氏名黙秘:05/02/15 17:33:48 ID:oaDzOf+d
>>104 あほか??800以上は確定してんだよ。
>>101 国家機密?
新聞に載っただろうが。
だから全予備校もそれを前提に動いていただろうが。
後発の一般マスコミもそう書いていただろうが。
一つも読んでいないのか?
というか、1000人は政策的に厳しい。
結局、去年今年でローから現行でおそらく200人は
抜ける。そして各ローの未修を中心に、少なくとも1割は
中退者が出る。
結局、第一ステージに進めるのは、2000人程度。
もっと減るかもしれない。そうすると第一回は最低合格率50%。
それなのに、二回目は下限界まで増やしても、1800だったから、
中退・留年が出ても、第二回は6000人は受験することになる。
そうすると、合格率が30%に低下してしまう。
これを合理的に説明することはできないだろう。
100 名前:氏名黙秘 :05/02/15 17:30:43 ID:1nqLSTQM
現行合格者は、目標たる司法試験合格を人生の主軸に、
ほかの負担は軽めにして合格を勝ち取ってきたのではないのか。
仕事しながら頑張っている人もいるよ。
ローの勉強なんかより全然関係ない仕事しながら合格する人もいるしね。
一期未収の合格を少なくするために
800人にするだろ
>>107 不均衡となることは法務省も織り込み済みだが。
試験以外の勉強に打ち込めないなら
試験外科目の単位をあげずに留年させればいいだけじゃん。
>>107 合格率は適性試験の受験者総数から算出してくれや。
結果論で倍率を語るな。
ピロシが東大未収のレベルの低さに驚愕するでしょ
東大法学部卒のロー生が予習しても全然満足しない奴だ
東大ロー未収には怒りを爆発させるだろう
一期合格者は低く抑えて、競争により質の維持を図るようになるだろう
なんだ。下らん駄弁以前に現況が書き込まれていたではないか。
15 :氏名黙秘 :05/02/14 23:35:02 ID:???
新試験800人台 ・・・ 5%
新試験900人台 ・・・25%
新試験1000人台・・・70%
>>111 このスレのどこにオマエが書いたような「試験以外の勉強に打ち込めない」
という記述があるんだ?自分がそうだからって、人のことまで決めつけんなよw
>>108 > 仕事しながら頑張っている人もいるよ。
> ローの勉強なんかより全然関係ない仕事しながら合格する人もいるしね。
そうなんだよね。それからすれば新司試程度の倍率で
試験以外の勉強ができないというのはちょっと甘えすぎだよ。
だから、
今日数十名の国会議員(文教・法務族)と会って圧力かけて来たから、大丈夫だっての。
心配無用。
>>107 果たして本当に不均衡かな?
その合格率は1期既修と1期未修のレベルの差に比例してるどころか、1期未修に有利な数字ですらある。
というか、法務省が「不均衡」を理由に、ローに大幅に
人数を割り振ることに反対していたわけだが。
大体1000人が発表になったなら、あっという間に
全マスコミで報道され、アドレスつきで、2ちゃんねるにも
スレッドがたつ。
審議会のメンバーには緘口令がしかれ、ロー教授にさえ、
真相がどうなのかはまだわかっていないのが実情。
不均衡となることは法務省も織り込み済みだが。
織り込んでないから紛糾してるわけだけどw
>>116 自演男。うざいぞ。
どこに書いてあるんだ?
オマエのオナニーのためのスレじゃねーぞ。
>>114 そう。
上位ロー生は現状を知っているから騒がずゆっくり勉強。
ヴェテは勉強もせず大騒ぎ。
無知って怖いね。人を凶暴にさせるのが岡目八目よく分かる。
もう1000人確保してくれれば、それでもいいよ。
当初の1200案が理想だが。
ピロシは800にしないだろう
1000人にしたら、本当に批判が大きいだろうな
というか、ロー生が集まって「圧力」ってのが
「プッ」って感じだよな。
大丈夫だよ、審議会のメンバーには高橋宏志東大教授が
入ってる。彼は、研究者にさえ、公然と、「自分の頭で考え、
自分のことばで語ってくださいませんか」といえる気骨の
ある数少ない学者。
利害関係やしがらみにはとらわれず、自分の信念を貫ける
数少ない本格派。
彼は信念を貫き、自らの良心から、苦しみながらも東大ロー生にも
きちんと2割不可を付けた。それも全ては、プロセスによる教育を
実現するため。
彼は決して嘘をつかない。専門雑誌の中でも、「東大ロー生の出来が
想像以上に悲惨である」旨告白している。彼は、決して妥協しない。
ロー生の質を知る彼が居る限り、自らのロー廃校を恐れ保身に
走る一部の教授や、自らの将来以外見えていない一部ロー生の
愚かな動きは、彼によって木っ端微塵にされる。
馬鹿。
私をはじめ、一流の教授陣が圧力をかけに行ったんだよ。
普段の法案・政策作成を私的に手伝ってるから、強いパイプがあるの。
まぁロー生の諸君は、これに甘えず、しっかり勉強してくれ給え。
また春に、笑顔で会おう。
質の維持が一番大事なんだからさ
司法修習で落第させても、税金の無駄
司法試験で落とすべき、ロー内部で落とすべき
合格率を前提に話が進んでるが各ローが見込みのない学生を落とせば
合格率の問題は改善される
遂に、ロー教授、入試・期末・論文審査と一番忙しい時期に
君臨してくださいました。
馬鹿丸出し。今のシーズンネットで油売るなんて
無理。
>>127 審議会っつうか合格者数の決定権限を持つ司法試験委員会だな。
ピロシはこの委員会のナンバー2。
委員長は元判事・弁護士でこの人もローに懐疑的。
大体、法案作成を手伝うのは、法制審議会のメンバー
で、それ以外の「法学部」(法学研究科)教授が、
実際の法案作成に絡むことなんて、議員立法でもない限りは
ほとんどない。
法案作成に絡むのは、東大教授がほとんどなのは公知の
事実。
話に無理ありすぎ。
東大ロー生の出来が悲惨だとしたら、入試に間違いがあったような気も、しなくも無い。
とにかく下位ローを即刻潰すのが一番。
これが即効薬。
私をはじめ、一流の教授陣が圧力をかけに行ったんだよ。私をはじめ、一流の教授陣が圧力をかけに行ったんだよ。
司法版は、高学歴が多いから嘘つくと
すぐばれるよ。
結局適性やらプロセスよりも六法の成績が一番法曹の実力全般を反映してたんだよ。
大体「一流の教授陣」なんて、予備校くらいしか
使わないよ。
ローが対外的にアピールするのに使うならわかるけど。
てかピロシは現行も認めてないぞ。
ピロシが重役なら、法曹増自体がなくなる結論になる。
法案作成を私的に支援は笑えたけどな。
現実の政治過程・立法課過程に携わるレベルの教官の
いない大学に行ってたんだろうな。
25番教室にいないことはまず間違いない。
お前ら、ホント情報に疎いな。
ロー教授が国会議員に会いにいったのは事実だぞ。
一流の教授かどうか知らんが。
さっき、どこかのニュースでやってた。
145 :
氏名黙秘:05/02/15 17:58:02 ID:mLvdWh/k
高学歴なので心配してない、心配な人はここにいるの?>138
146 :
氏名黙秘:05/02/15 17:58:54 ID:mLvdWh/k
(*´ -`)(´- `*)
ピロシが最も力を持ってることを考えると、
結局、
現行 600〜800
新司法 1000〜600
の間のどこかだろうな。
ただ既に公表されてる部分からしても、ロー反対派は、
質の確保を訴えてるから、結局、ロー生が何人受験するのかが
明確に見えてくるまでは大枠だけ示して(場合によっては、
大枠すら示さずに)結論を先延ばしにするくさいな。
漏れは1奇襲だが真に問題なのは新試験2回目以降の合格率だろうと思うよ。
>>144
何でもいいけど、信憑性のあるソースを。
報道機関ならどこでもいい。
>>147 それは許されないだろう。
「人数を」今年度末までに公表、という約束だ。
またルール破りか?
法の番人はいずこへ・・・
もう十分伸ばしすぎ。
ところで、当初の予定ならいつ配分が決まるはずだったっけ?
1期既習は何も心配せずに一心不乱に勉強しろ。
平均点に毛が生えれば、合格できる。
こんなにゴタゴタした雰囲気だと、やっぱり今年の現行にサクッと合格するのがスマートだね。
審議会の当初の予定では1月末の会合で決まるはずだったんだが、
「結論先にありきなんじゃないか」との反対派の指摘を受け、
以後沈黙。
156 :
144:05/02/15 18:03:52 ID:???
マジ。
俺もメシ食いながらだったから、良くは覚えてないけど。
多分、日本テレビ系か、テレビ朝日系。
択一落ちが2年間勉強したら50%合格って
どう考えても異常
じゃあ、ネット上に掲示されたら、信じよう。
重要な情報は必ずやアップされるから。
>>144 そんなネタがニュースになるとはおもえんのだが。
ヴェテ好みの情報は瞬時に書き込まれるが
逆はそうともいえないのがヴェテ密集地、司法板だからな。
>>157 は?
じきに合格者3000人時代だぞ?
おまえ、いつの時代の人?
名前出すのは悪いから出さないけど(嫌がらせあっても困るし)公表された
議事録見ると、
157ずばりではないにせよ、157と似たような意見を
述べてる委員が居るのは事実。
大体、ローによる「厳格なプロセスにおける選抜」があって、
合格率を「極めて高い」(7、8割程度)ものとするはずだったのに、
前提が満たされていないんじゃないかという極めて真っ当な反論にあい、
右往左往して年末の議論が終わった。
不可5パーセントで「厳格な審査」?
へぇ〜としか言いようがない。
つーか、流石に択一落ちは、滅多に二年では合格しないよ。
ローでも。
ローでは、現行論文試験の話なんかに入れず、隅っこにいる。
世の中そんなに甘くはないよ。さすがに。
結局ね、文科の課長が言ってるのも、「あんたら全然、不可出してないやん」
「まともにプロセスにおけるチェックしてないやん」ってこと。
医学部みたいにきちんと出来の悪い奴を下から2割学年ごとに
留年させれば、新司法の合格率は8割になるよ。
どうやらローと政府で密約ができたらしい。各ローが留年を入学者数あたり5%を出せばいいらしい。
>>163 大丈夫。適性も法律もできないのはいないから。
>>164 そうそう、各ローが自動的に下位2割を留年させれば
合格率は高くなる資質も保てるのに。
>>164 医学部生みたいに遊んでないぞ。普通のロー生は。
比較すること自体間違っている。
学生から文句突きつけられるのが嫌で不可出せないのに、
出口で新司法の合格率えお確保しようとするからおかしなことに
なってるだけ。
でも、今最も影響力のある高橋御大が東大ローですら2割
不可出したってことで、ある意味、他のローもきちんと不可を
つけざるをえなくなったから、結果的に、2年間で2割くらいは
留年させられるんじゃないかと思う。
そうすれば、おのずと合格率は8割に近づくよ。
苦し紛れのネタ
合格率はどうでもいいよ。
ロー入学前の数字を履行してくれればいいだけ。
8割を期待してはいない。
で、その数字が1000ってか?
不可2割、どっかの法学部といっしょだな。
大体ロー開校時点では、数字なんて全く決まってなかったことを、
現ロー教授兼弁護士兼予備校講師が明言してるが。
第一数字が決まってたなら、朝日の報道の際に、あんなに、
ロー教授はオタオタしたなかっただろう。
不可2割って丁度良いんだろ?
平均点で不可ってやりすぎ。
大体、どっかの法学部教授がスクラム組んでこの国の
システムつくってるんだから、まぁ、当然といえば当然。
きょう陳情にいってるよ。うちではメーリングリストで報告がまわってきた
もし仮に本当だとして、行っても良いんだけどね。
「このままじゃ、僕のロー潰れちゃうよ。仕事先なくなっちゃうよ」って
いうのを、「この新たな制度が成功するかどうかは、新司法試験の合格率
で決まる」って言ってるだけなのはみんなわかってるから。
とにかく中央公論を読め。
下位ローは間違いなく潰れる。
目次でだいたい内容がわかるんだが。
つーか下位ローといってもそもそも適性試験と法律学修得能力の
相関関係が全く不明だから蓋を開けてみたら上位校と合格率にさほど
の違いがない可能性があるぞ。上位校と下位校の違いって要は
入学者の適性試験の点数の違いだろ。
2期に関しては出身校もまるで違うぞ。
今年はまるでクリスマス後のケーキみたいに、
暴落してる。
>クリスマス後のケーキ
いい表現だ。
だいたいさ法務省はローには懐疑的だろ。
現行だって東大生がいくら合格率高いつっても、
日大生と数パーセントしか合格率変わらないわけだし、
新司法試験でも東大ロー生と日大ロー生で10%くらいしか合格率変わらんかもしれん。
一期と二期の間の合格率差も当然必要か。
ところでバレンタイン後のチョコは安くなる?
まだ潰れるかはわからないけどな。
必死に教授が工作してるみたいだから。
「国民とこの国のために」w
決して私利私欲や保身じゃないからね。
言っとくけど。
ロー生が合格者増を要求するのも、「この国あるべき
司法のため」であって、決して自分のためじゃないからね。
本日、教授の工作活動が行われたようですが、詳細を教えて下さい。お願いします。
まあ、下位ローは間違いなく潰れるから絶対に行かないことだな。
世間様は大学院の「名前」でしか判断しないからな。
>>188 国のためを考えれば現行3000でよかったのはみんなわかってるんだよね。
教授が何かしたって無意味。
いままでことごとく無意味だった。
年度末のガス抜きパフォーマンスに過ぎない。
教授の能力に違いがあるけど、これもテストに
特化した教育がなされてるわけではないからなぁ。
微妙すぎるよ。
そもそも、論文直前期に適性の勉強とかしてるわけないから、
法律のできる人は、適性の点数でないんだよ。
>>189 仕方ないな、これでも食うか。
┌──________________________──┐
│ \.. 2CHアイス. ヌルポたっぷり、辛さ大満足age!! / .│
│ /. . \ . │
│ \ ____ .___□□ ____ . ./ │
│ /. ∧_∧ | | / __ / | | \.. │
│ \. <丶`∀´>  ̄ ̄ ̄ ̄ / /__/ /  ̄| | ̄ /....│
│ /. ( ) / r── ./ | ̄  ̄| \ .│
│ \. | | | ______ ̄ / /  ̄| | ̄ . / │
│ /. 〈_フ__フ |______| ./ / | ̄  ̄ | \ │
│ \  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ./ │
│ /. 希望小売価格<税別>100W 種類別キムチアイス .\ .│
│ \.. ........:::::::::::/ .│
└── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄──┘
現行3000より上位1000人は一発合格で、それに洩れた人間のうち一定の評価を取れた科目については科目合格としたほうが良かった。
六科目なり八科目合格したら研修所入所資格を得る、と。
科目合格制にしてれば新卒での就職を棒に振ってまで、浪人はしないだろ。
ローは社会人やりながらは厳しいのだし。
東大法学部にシャレで無勉で今年の適性受けて、
82点?取ってる怪物がいたけどな。
結局司法受かって、ローには行かないみたいだけど。
開成のトップ10って脳の構造が違う。
お前ら、教授の恐ろしさを知らないな。
一流の教授は政財界に広く顔が利く。
仕事上のつながり。
元学友(特に東大)。
こいつら本気にさせたら、マジでヤバい…。
>>197 そのセリフ今まで散々聞いたw
で、今まで何かが起こったためしがないw
ご安心を。
主流を歩んでる東大教授は、私立ローを中心とする
合格者要求活動の署名にも一切名を連ねてません。
大体、東大教授自自身、「合格率が何%だろうが、試験合格を
目的にロースクールに来る様な志の低い(学外向けの
表現、本当は「野蛮な」と言いたい)人はいらない」ことを
明言してる。
ロー関係者は議員に陳情に行くんじゃなくて
ピロシの所へ陳情に行くべきだと思うがな。
返り討ちに遭いそうだけどw
192 名前:氏名黙秘 :05/02/15 18:37:39 ID:???
>>188 国のためを考えれば現行3000でよかったのはみんなわかってるんだよね。
ギャグになってきたな
ピロシが委員の1人なのに署名できるわけ無い。
東大教授の大半って、ほとんど全優で学部を卒業して
(要するに、生まれてこのかた勉強で苦労したことが
少なくとも文系科目では一度もない人種)る人たちだよ。
内心では「合格率なんて10%もあれば、俺なら受かるよ」って
思ってると思う。
いずれにせよ、東大教授は誰一人として、「下品な」合格者要求
運動には加担してない。京大も同じ。
自分達の学生が、一番マズいのになw
>>197 へぇ〜
で、そいつらが本気になったことは過去にあるの?事例は?
だから、今本気になってるんじゃないの?
自分の職域を保持したいから。
潰れそうなロー教授
「先生、お願いです。いい加減、信念ばかりではなくて、現実を
見てください。アメリカだって、司法試験にはほとんど合格で
きるんです(かなり必死)」
T東大教授「まず前提として、自分の考えを自分の言葉で語って
下さいませんか。」
撃沈。
顔が利く教授というのは永遠の秘密兵器みたいなもんか。
>203
砂糖公示に対するいやみ?
>>197 おまい、そんなこと2ちゃん以外で口にするなよ。
書き込みを読むだけでも恥ずかしいんだからw
ピロシは非主流派だって自分で書いてたじゃん
201 :氏名黙秘 :05/02/15 18:46:13 ID:???
192 名前:氏名黙秘 :05/02/15 18:37:39 ID:???
>>188 国のためを考えれば現行3000でよかったのはみんなわかってるんだよね。
ギャグになってきたな
なんでギャグなの?
ほとんど何の力もない大学教授の中で、唯一、政府の意思決定に
実効的に関与できるのが東大法学部教授。
民法や商法の改正案なんて、ほとんど彼らの丸抱え。
その東大教授が、「うちのローには合格者が800だろうが
1000だろうが、大して影響ないや」と思っている以上、
結局三流ローの教授が何をしても無駄だと思う。
結局、T教授の前では蛇ににらまれた蛙になってしまうわけだから。
もう、誰も現行擁護してくれないからね。
まぁ、二月二十八日に結論は出るみたいよ。
司法試験受験申込も終わったことだし。
>>211 それは、「社会的な地位(ポジション)」ではなく、
「理念」あるいは「信念」に関してであることは
明らか。
普通、日本人ならなるべく波風を立てないように、不可を
出さないようにするのに、遠慮なく不可を連発してることにも
明らかなように、彼は信念・理念に忠実に生きている
(そして、生きることが可能な地位にいる)稀有な人だから。
>>211 非主流派かもしれんが権限を持っている(司法試験委員会委員長代理、東大法学部長)のが重要。
権限のない香具師らはどうでもいい。
要するに、社会的には「主流の中の主流」
理念をつらぬいてしまうその生き方が日本人的でなく、
「非主流」なだけ。
生き方は主流(妥協的、迎合的)だけど、社会的には何の力もない大学教授
一般とは訳が違う。
なんでこんな時間から2ちゃんに来てるんだお前ら。
現行生なら終わってる。ロー生でも三振候補だろう。
勉強しろよ、ほんとに。
というかピロシは、
東大法→東大助手→東大助教授→東大教授→東大法学部長が
その経歴だぞ。
これをメインストリームと言わずして何という?
アメリカのサマーズ(元財務長官:ハーバードを成績
最優秀で卒業し史上最年少で教授就任。その後、ハーバード
学長へ)に相当する経歴だ。
このスレに受験生なんていないだろ
俺は、もう一抜けたらから遊んでる。
>>220
やっぱり。
去年の1500で受かった現行生とロー生だろ、
ここに今居るのは?
>一抜けたらから
おい・・・
まあそもそもローが2004年に始まるのは数年前からわかっていたことだ。
まさか来年以降の数に期待している現行生がいるわけもあるまい。
今年で実質終わり。みんなわかっているよ。
主流・非主流というとピンと来ないが
要は少数派(ロー推進が多数派)ということだろ。
率直に言うと、まぁ、ローが800だろうが1000だろうが、
俺にとってはどうでも良い。
ただ、和光でもネタになりそうだし、楽しいから海外旅行
行くまでは2ちゃんの新司法ネタで遊ぼうと思ってる。
>>226 もう一度読んでみろ
身上報告書にもこんな恥ずかしい書き間違いをしてるんじゃないのかw
最高裁法務省はロー懐疑派。
ロースクールがうらやましいんでしょ?
>>228 すんまそん。
起案の際には気をつけます、教官。
って先生じゃないですよね?
先輩か同期ですよね?
なんか自分の妄想が唯一の真実と信じてる寒い人がいますねw
先に言っておく。一私人の戯言だが、
結局、
一回目は、現行 750 新司法 850か、
現行 700 新司法 900で
落ち着く気がする。
当初の予想より、ローの退学者留年者現行合格者が出てることを
考えると、この線で決まる気がする。
当初は2350人(全員卒業、全員受験)ベースでしか考えて
なかったからね。
信頼できる情報が何も無い状態でこれだけ騒げる。
我々の想像力は素晴らしい。
>信頼できる情報が何も無い状態
まったくだね
ほんとに一揆集はいいモルモットにされてるな
>>234 妄想癖のある人以外は大抵そう考えてる。
だれか、このスレのまとめて『電車男』みたいな本出せよ。
そのときは、俺にアイデア料として印税の二割よこせ。
>>235 逆。
情報を与えないとデマが飛び交うというのは、帝王学のABC。
デマを流布させない唯一の手段は、透明性(情報公開)。
それをしないんだからデマが飛び交うのはある意味当然。
俺んとこの教授は、総枠1600すら確定してるわけじゃないって言ってたよ。
酒の席でだが・・・。
>>238
笑った。
〜〜〜
冗談抜きでアメリカの帝王学のハウツー本には、
透明性に関する記述がある。
透明性を与えない限り、世の中にはデマが飛び交う、と。
700・700で決まりみたい。
大逆転でつ。
一期既習って確かロー入学時が29くらいのひとが多いんだよね。
ベテばっかだから1000でもいいとは思うんだがこう考える俺は
甘いですか?
という240の発言を疑ってるわけじゃないんだが(本当に)、
結局政府が何ら情報を与えないから、本当のことから100%の
真っ赤な嘘まで情報が飛び交って、世の中がぐちゃぐちゃになる。
そうならないようにするには、きちんと公開すべき情報は
公開するのが良いですよ、というのが帝王学の教え。
さゆりんだって、あれだけ有名になって受からなきゃかわいそうだろ。
合格者数はさゆりんを基準に考えるべき。
要するにロー関係者の要求を呑むべき。
誰が帝王学なぞ問題にした。
総枠だけでも確定してそれを公表すれば、少なくとも総数に関する
デマはなくなる(1400だの、1800だの、酷いケースだと
2000だの)。
政府はあんまり情報の扱い方がうまくないよな。
>>245 AVデビューできるからいいじゃん
「元帝国大学法化大学院生」を売りにしてw
700じゃ、ここにいるバカな2ちゃんねらー現行受験生は受からないよ。
択一受かってないなら、最悪。
まるで択一後の合格推定点の煽りみたい。
自分の力だけでいきていこうと考えている女子大生が
果たしてどのくらい居るんだろうか?
医学部生がもてるのはなぜ?
さぁ、考えてみよう。
女性はいざとなれば資力のある異性に人生丸投げできるという
特権がある。
別に今の段階で合格者数を問題にしたってしょうがないだろ。
それ(合格者数)によって自分のロー生全体における順位が変わるわけではない。
結局騒いでるのは、今年受かる自信が無い現行生とボーダーラインにいる下位ロー生
だろうな。
>>250 しつこいけど、公式発表しないと愚民は互いにデマを流しあい、
社会がぐちゃぐちゃになるというのが定説。
>>254 お前いい加減黙れよ。
決まってないから問題なんだろw
決まってるなら、とうに公表し取るわい。
決まってないというよりも決める気がないのだろうw
でも、ここでロー生煽ってる現行受験生って、少なくとも択一は受かってるんでしょ?
じゃなきゃ『択一落ちもいるロー生(プッ』とか言えない筈だし。
それに、来年の現行が800人になっても関係ないし。
>>256 だからさ、早く政府は決めないといつまでたっても、憶測のるつぼの
中で、若者が貴重な性春を浪費しちゃうよ、それでいいんですか?って
政府にぼやいてる。
だからここには受験生などいない
来週中には実質的に決定されるというのを小耳に挟んだのだが
そういうふうに聞いてる香具師いる?
>若者が貴重な性春を浪費しちゃうよ、それでいいんですか?
そんなこたぁ、政府の知ったこっちゃないんだろう
また、憶測が一つ、、、
>>261 そこまでは知らない。
だけど2月28日には正式決定するみたいだから、実質来週に決まるのかもね。
>貴重な性春
ハァハァ
>2月28日には正式決定
へえ。そうなんだ。
なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間の
ファーストキッチンで胸とかバンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの
男子大学生ぽい奴に。しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり
してるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で
笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。
俺は思ったね。お前ら高齢職歴ナシなめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる
俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
素人同士で金のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい
揉むわけ。12,000円で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」
とか「また300円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。高齢職歴ナシが。
急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。
そんなわけで俺は闘うわけ。ここに常駐するグズなお前らも闘え。取り戻せ。矜持を。
みんな、俺のことを覚えておいてくれ!
ソースは言えないからネタ扱いだろうが、3月1日にはハッキリする・・・
今日ローの教員らが議員に会ってきたというのは本当。
まあこれ自体で何かが決定的に変わるというものでもないが。
合格者数が決まるのは2月28日の司法試験委員会の可能性がかなり高い。
だから、翌1日にはいろいろなことが判明するだろう。
あと、@ロー合格者が1000人を下回ることはない、A現行の合格者が600人を上回ることはない、というのは動かないらしい。
1000対600か1100対500だろう。
もっとも、全体を1600にするかは未定。1500もありうるとのこと。その場合、1000対500ということになろう。
早く決めてあげないと、延々性春を浪費させちゃう、
2ちゃんねるで。
2月28日なんて、どこにも過去の議事録は書いてない。
そもそも28日に審議会が開かれるのか?
1600からは減らないということは、ロー教授兼予備校講師が
明言してますが、、、
次回司法試験委員会は3月17日。
法務省HPに行けばわかる。
2月28に決まるのはホント。
だから上の方にも誰かが3月1日には分かるって書いてるだろ?
別に決めるなら早く決めてくれればいいじゃん。
現行有利ともロー有利とも書いてない訳だし。
>>274 ほんとだ。
なんなんだよ、2月28とか言ってる奴は。
2ちゃんでデマ流すのが趣味なのか?
269だが、だから俺のことを覚えてくれ!と言ってるの。
28日に委員会は開かれるから。
その時になって、俺は伝説になる。
一瞬にして、ネタであることが発覚。
そんなもんだよな、2ちゃんねる。
教科書どおりだ。
@情報を直前まで与えないのは、各方面からの反発を押さえ込むには
効果的。ただし、憶測に次ぐ億区の嵐で社会の秩序が乱れる。
A情報をそのつど公式に発表していくと、そのたびごとに各方面から
苦情が来るが、憶測が飛び交うことは防げる。
小泉政権の人事・外交は、典型的な@タイプ。
政権のやり方を審議会にはまねて欲しくない。
このスレに書き込んでる奴は嘘つきばっかだな。
恥知らず。
デマじゃなくてホントなの。
まぁ、デマだと思えば思ってくれていい。
しょせん3月17日と二週間位しか違わないわけだし。
とにかく、もう下らない言い争いは無くなっていいじゃん。
あと、司法試験受験生の敵はロー生じゃなくて、他の司法試験受験生だって事を分かってないと、また現行落ちるよ。
ソースの有無をつけば、あるいは、それを否定する公式ソースの
提示で、2ちゃんねるのデマなどすぐにわかるのに。
>しょせん3月17日と二週間位しか違わないわけだし。
ありえない言い訳。ホリエモン番組中止した時の
フジテレビの見解並みにありえない。
269だが、まあ俺の言っていることかなり正確だと思うよ。
もちろん、事態はなお流動的ではあるが。
ロー生なら教員にこの問題のこと直撃してみなよ!
もし、28日に決まるとかそういうこと知らなかったら、そんなローは信じないほうがいい。
親身なローなら当然そういうことは押さえているはず。
ネタとか言われると悲しいし、もう俺は去ります!
とにかくローのみんな、落ち着いて勉強しよう!
なんで人数が早く決まるのが嫌なの?
怖いの?
もう現行続けるって言い訳がなくなるから?
決まるものは、決まればいいじゃん。
自分が情報もってなくて、持ってる人を嘘つき・悪者呼ばわりしなくてもいいんじゃない?
それに、ソース書く奴なんていないよ。
中央公論3月号
【合格率八〇パーセントは幻に法科大学院の「倒産」が始まる】小林哲夫
http://www.chuko.co.jp/koron/ 以下抜粋
○志願者が前年比で2〜3割になった中規模以下の大学院は将来厳しい。
○(都内私大法学部教授談) 悲しいかな合格率は偏差値に比例する。
合格率30%程度にしかならない法科大学院を作っても何の意味もない。
○(大宮・宮澤節生副学長談)「学生達は教員が予想した以上に予習復習をしっかり
やっている。教員、科目によって差は出てくるかもしれないが勉強量はかなりのもの。
教員も授業方法や内容に様々な努力を積み重ねている。」
○教員のリコールを求める学生も現れ、カリキュラムに見切りを付け、予備校通いをする学生も出てきた。
○(早稲田大学では)「自主的な勉強グループが出来ているが、現行試験受験経験者が
予備校的勉強を披露し、それが院の授業と食い違うので混乱している学生が見受けられる」
○(慶應大学では)「予備校テキストを参考にした学生のほうが、教員の指示した教科書や
判例しか読まなかった学生よりも成績が良い」
○文科省専門教育課長談「法科大学院は入学段階で厳しく選考しているのか?学生に厳しい
成績評価を行っているか?将来、合格の望みがない学生には大学院の責任で早期の退学勧告を
出す方が学生のため。プロセスの中で育成すると同時に学生の適性も見極めて選別する。
厳しい姿勢を見せないと合格枠拡大に対して国民の支持は得られない。」
○合格率が30%を切るような事態になれば法科大学院の存在意義が問われ、学生は集まらず
体力が持たず早々に潰れる。
○三振法務博士を雇うか?の問いに対してメーカー法務部「司法試験崩れに任せるのは危険」と
冷ややかな態度。
>>287 情報もっているんじゃなくて頭の中の妄想だろw
>>286,287
こいつら真正のアフォだな。つーか、人数決まるのがイヤだなんて誰も言ってないのにw
>>289 お前みたいな奴がいるから、誰も情報を書き込まなくなるんだよ。
出てけよ。
現行受ける俺達だって、いつ人数が決まるかは重要な情報だろ?
292 :
291:05/02/15 19:47:23 ID:???
>>291 それは情報っていわないんだよ!!馬鹿やろうが!
いつ決まるかなんてのは新聞にでてからでいいんだよ!!
今何人いる?
たぶん「情報格差」を認めたくないという雰囲気があるんだよな…
同じ「ロースクール」にいながら、各大学によって、入ってくる情報にもの凄い格差がある。
合格者数問題についても然り。
あ、また書き込んでしまった。
>>293 じゃあ書き込むなよ。
っていうか来るなよ。
大抵の現行受験生にとって、いつ決まるかは重要な情報なんだよ。
その取得を邪魔するなよ。
60億人くらいじゃない?
面接官A「志望動機を言ってください」
オレ「はい、私は法学部で、民事訴訟法のゼミで勉強しており、その知識を
活かして訟務業務に携わりたいと考えております。」
面接官B「ん?あなた27歳で職歴無いの?」
オレ「はい、司法試験の勉強をしておりました。結果を出すことは出来ず
断念いたしましたが、弁護士となってクライアントだけの手助けをするよりも、
法務局職員となって、公の利益のために働きたいと思いまして、今回…
(途中でさえぎられる)」
面接官A「要するになんべん受けても受からなかったわけだ。それでラクに
見える公務員試験を受けたわけだ」
オレ「いえ、そういうわけではなく、私益のためではなく、公益のために
働きたいと考えて…(また途中でさえぎられる)」
面接官B「じゃ、なんで最初から公務員を目指さなかったの?27歳にもなって親の
スネかじって公益のためって、あなた…(面接官苦笑)」
面接官A「一年で60万くらいするんでしょ、ああいうとこって。親に250万円近く
ドブ銭遣わしといて公益のため…か(冷笑)」
オレ「(絶句)」
情報ってwほんと頭の悪い奴がいるなあ
>>296 何故?今年は1500なんだから、それに受かればいいだけの話だろw
面接官B「あなたは初志貫徹できない、中途半端な人間なんだね」
オレ「(再度絶句)」
面接官B「資格試験がダメだったから、公務員試験って、あなた、
法務局職員の仕事、ひいては公務員の仕事をバカにしてるんじゃないの?」
オレ「そんなことはありません…。人のために役立て、社会に貢献できる仕事
だと考えております(もはや半泣き状態)」
面接官A「じゃ、弁護士になって社会貢献すればいいんじゃないの?」
オレ「(再々度絶句)」
面接官B「あなた4年間も親の金で予備校行って、勉強だけしてたんでしょ。
それでずっと不合格。そんなの遊んでたのと同じじゃないの?」
オレ「(再々々度絶句)」
頭悪いのは、お前だろ?
何も求めるものがないなら、2ちゃんねるやってないで勉強しろよ。
>300
今年も受かるあてのないヴェテが騒いでいるだけってことだよ
>面接官B「あなた4年間も親の金で予備校行って、勉強だけしてたんでしょ。
>それでずっと不合格。そんなの遊んでたのと同じじゃないの?」
>オレ「(再々々度絶句)」
全米が泣いた
自分の都合の悪い情報はすべて『妄想。馬鹿。』
これだから…
つーか、ここにいる現行受験生は、来年がたとえ1000人でも受からないよ。
安心しろ。
>>306 プッ!!きちんと確定していない段階で意味のない議論してもしょうがないだろ
賢い奴は、今からでもローの願書出すんだろうな…
二期既習になっといた方がいいから。
面接官A「志望動機を言ってください」
オレ「はい、私は法科大学院で、知財法を勉強しており、その知識を
活かして特許業務に携わりたいと考えております。」
面接官B「ん?あなた27歳で職歴無いの?」
オレ「はい、司法試験の勉強をしておりました。結果を出すことは出来ず
断念いたしましたが、弁護士となってクライアントだけの手助けをするよりも、
特許庁職員となって、公の利益のために働きたいと思いまして、今回…
(途中でさえぎられる)」
面接官A「要するになんべん受けても受からなかったわけだ。それでラクに
見える公務員試験を受けたわけだ」
オレ「いえ、制度が変わったため3回しか受けていません。そういうわけではなく、私益のためではなく、公益のために
働きたいと考えて…(また途中でさえぎられる)」
面接官B「じゃ、なんで最初から公務員を目指さなかったの?27歳にもなって親の
スネかじって公益のためって、あなた…(面接官苦笑)」
面接官A「一年で150万くらいするんでしょ、ああいうとこって。親に300万円以上
ドブ銭遣わしといて公益のため…か(冷笑)」
オレ「(絶句)」
俺さ、呆れたから法務省のサイトから司法試験委員会の11月分、12月分
の議事録読んだ。
あれ読む限り、
・「まぁ、2006年は新司法≧現行にしよう」
・「ただ、数字を出すと現実とそぐわない可能性があるから、
数字を出すにしても、一定の幅を持たせよう」
という風にしか読めないのだが。
そもそも、2006年は新司法900対現行700、みたいに、
ビシッと数字を決めて読む奴は、間接情報に踊らされてるだけで、
審議会の議事録(第一次的な情報源)読んでないんじゃないだろうか?
下位ローしかないじゃん!!!それに実質崩壊してるし・・・。
面接官B「あなたは初志貫徹できない、中途半端な人間なんだね」
オレ「(再度絶句)」
面接官B「資格試験がダメだったから、公務員試験って、あなた、
特許庁職員の仕事、ひいては公務員の仕事をバカにしてるんじゃないの?」
オレ「そんなことはありません…。人のために役立て、社会に貢献できる仕事
だと考えております(もはや半泣き状態)」
面接官A「じゃ、弁護士になって社会貢献すればいいんじゃないの?」
オレ「いえ、だからもうなりたくてもなれな・・・(再々度絶句)」
面接官B「あなた2年間も親の金でロー行って、卒業後も親の金で勉強だけしてたんでしょ。
それでずっと不合格。そんなの遊んでたのと同じじゃないの?」
オレ「(再々々度絶句)」
ちなみに精読したから書いておくけど、次の3月17日に決めるかどうかも
(幅として)一言も触れてない。
だから、決まる可能性が「絶対無い」とはいえないけど、同時に、
3月17日に「必ず決める」ということもない。
議事録読もうぜ、踊らされずに済むから。
いつかは決まるんだよ。
そして司法試験という山を降りざるを得なくなるんだよ。
四万人以上の人は。
でも、そんなの分かりきってた事だし。
これまでにも人知れず司法試験から去っていった人はいるし。
ネットで簡単に議事録が読める時代なのに、
ろくに議事録読まずに書き込む奴ばっか。
日米安保条約の条文読んだことないのに、
安保闘争してたやつらと変わらないな。
>>316 そうなんだが。
予備校が、合格しやすくなったなんて宣伝するもんだから、
人知れず司法試験から去っていく人が減るどころか、
どっかからわいてくるんだよ。
そんな連中とすら勝負にならないとローへ逃げた人間を、
そう高く評価するわけはないとおもう。
が、バカでも沢山合格させないとロー制度が崩壊するから、
ロー関係者の利害関係が優先するんだろうな。
って言うか、一昨年の段階で択一すら受かってないのに現行続けたり、新規参入して来る奴もアホだな。
周りに流されてるだけ。
確かに、今の択一答練は、バカそうな奴ばっかだもんなぁ…。
中央公論読んだけど、思いっきりローの提灯記事じゃん。
ロー構想に受験生が歓喜したとかでたらめもいいところ。
>>314 その議事録が出ないのが問題だ(w
コレまでの例だと3週間くらいで出てたはずなのに1月2月分の議事録が未だに出ない
(2月分はともかく1月20日分はもう出てもいい頃だろと思うんだが・・・・)
恐らくそこで何らかの結論に近いことが話されたので
情報管理の為に公開してないのではないかと思うのだが、それすらわからない
このまま次の会議までわからないのかね?
つーか、次の会議で最終結論
近年の司法試験は
670 :氏名黙秘 :05/02/15 21:28:36 ID:???
そもそもの現行試験の制度設計では、一部の適性ある人間だけが合格できるはずだった。
ところが、論証パターンやらなにやら、技術的な進歩があったおかげで、受かりやすくなると
同時に、みんなが似たようなマニュアルで勉強するもんだから、地頭よりも、人間性を
捨てるくらい勉強に打ち込めるかどうか、そしてその期間を長く続けられるかどうかの
「我慢比べ資本試験」になってしまった。
それが元凶だったのではないだろうか。しかし進歩したものを昔には戻せない。
エッセンスだけを脳に注入することで、流れるような論証をサラリと書ける者が、
一発試験では結局強いからだ。
だそうだ。
その元凶すらクリアできない藻前ら
国会いったの?
誰だよ?
議員会館で面会したのを話したのは。
署名したんだからリークしろよ。詳細を。
法務省が意図的に情報抑えてるかは疑問。
開催から、まだ三週間しかたってない。
1月20日の分が、3月19日までに公開されなければ変だが、
そうでなければ、必ずしも情報を抑えてるとはいえないだろう。
まだ、2月15日だし。
330 :
氏名黙秘:05/02/15 22:30:51 ID:iTCpmQu5
今日は、六十数名の教授陣が衆議院第一会館で十数名の議員に…ゴホゴホ
合格者数、増えるとイイね♥
>>330 あっ。俺もそれと同じ夢を見た!!
今日は日本全国のロー生は、おなじ『夢』を見たんだねw
358 名前:氏名黙秘 メェル:age 投稿日:05/02/15 20:05:21 ID:???
最近は活動してんの?
359 名前:氏名黙秘 メェル:sage 投稿日:05/02/15 20:08:22 ID:???
今日したw
教授と一緒にw
ついでに国会議事堂も見学したw
教授と一緒にw
333 :
:05/02/15 22:58:16 ID:???
金主席の御子息だろ?
つか時間が重なってるからジサクジエンっぽいんだが。まあ黒海逝ったのは事実かも知れんがw
ベテは元々500で覚悟してるだろ。
やっぱ勉強サボってネットでクダクダ言ってるのは
下位ロー生なんだろうか?
ここですかさず
『どーせ脳内でしょ』
ってレスはないの?
下位ロー生と下位ロー教授の低能連合が国会に行ったそうじゃないか。
で、議員から体よくあしらわれたと。
343 :
中下位ロー入学予定者 ◆tr.t4dJfuU :05/02/15 23:30:54 ID:EeXWjKIa
ねっとでぐだぐだいってすまそ・・・
345 :
中下位ロー入学予定者 ◆tr.t4dJfuU :05/02/15 23:32:15 ID:EeXWjKIa
ねっとでぐだぐだいってすまそ・・・
俺に提案がある。
【全国法科大学院共通進級試験】
これで、質もはかれる。一定基準に満たない奴は、進級できない!
下位ローの馬鹿内部生救済などのユルユル試験で
新司法試験の合格者が減らされたりするのはまっぴらごめんだ!
これで卒業者の6、7割合格も可能。
そして、ローへの進学者も増え合格者数も増える。
何より、ロー卒といって馬鹿にされる事がない。
ロー生で署名しよう!
これで決まり
>>344 今年現行を受けられる皆さんは、『平成の特攻隊』ですか?
>>338 つか就寝前にネットのぞくならともかく
昼間や夕方から議論に熱中してるとかありえんし。
特攻隊の方が自爆テロよりイメージヨクネ?
ネットでぐだぐだ言ってるのってヴェテいうより、一発逆転狙いのリーマンみたいな人たちでしょ
仕事やめるわけにもいかず、ローにいけないので現行がなくなるのは困るんだろうな
普通のヴェテは今年ダメならロー行くんじゃないの
中央公論がよほど効いたのか。
また政治活動始めたかw
署名→陳情→国会突入
だんだんエスカレートしてないかw
中央公論ってw
>>353 中央公論はロー派の記事だったが何か?
しかも昨日の今日だが何か?
>>357 つか文体から1人がジエンしてるってことに気づけよ・・・・
バカだから許してあげて
269をお読みなさい。
269キタね
久しぶりに情報投下
妄想放出といったほうがw
【択一有頂天法文見せびらかしキモヲタ童貞クン・またの名は神】
司法試験@千葉スレにて大活躍。
択一に受かったのが相当うれしいらしく派手な勘違い発言を連発。
その喜びようから、去年初めて択一に受かった糞ヴェテと推測される。
法文だけが友達w
・ウゼェーんだよ、択一落ちのゴミが。
・択一落ちのアンポンタンだから馬鹿の一つ覚えみたいに現行続けられるんだろうな、いい年コイテよ。
・択一落ちはマジでトイレの便座でベンキョーらしきものをしてくれないか?
・あ、俺は模試で結果でまくってるからW
・そーはイカのキンタマよ。
・択一落ちどもがグレムリンみてぇにポコポコポコポコ湧いてきたなw
・わかったか、このピグミー野郎。
・今の俺はジャンヌダルクの心境だ。。。「フォロー・ミーー!」
・いや、やっぱ男だしジャンヌじゃなくてモーゼにしときゃ良かった。才能が憎い・・・自身に嫉妬しちまうよ。
・水面に映る自分に恋したギリシャ神話の男の気持ちがわかるよ、、まぁ、択一落ちじゃこの域まで到達できないだろうが。
・もう択一落ちは自習室で酸素も吸うな。モッタイナイし吸う権利もないから。光合成して生きろ。
・この択一落ちのインキンタムシ野郎。
・あばよ、チンカスども。永久にオナってろ。
・ぃっぺんでいいから択一落ちの頭の中をググってみてーぜ!何が検索されるやら。
などの迷言を残すw
【千葉レクの択一神語録】
・択一落ちの癖に何がファック・ミーだよ・・・いっちょ前にサカリやがって。
司法試験辞めてオメコの汁で飯食ってく仕事に就いたらどうだ?
・この正味期限切れのクソブス!!
・俺の14年度の法文譲ってやろうか?手あかだらけだけどなw明日、トイレに置いてあるから拾えよw
・ステイとセックルしまくって疲れてんだよ。
・っつーか択一落ちは学べさん見習えよ。俺はアイツがマジで好きだ。
・禁治産者かテメェは?
・お前ら糞ベテと違って渋センで中高生に逆ナンさるることもあるぜ?
・くだらねぇことでキーキーよろこんでんじゃねぇよ、チンパンジーどもが。
・俺から見たら択一落ちてる時点でクロマニョン人以下なんだぜ、テメェらはよ。
・お前らみたいに、ブッシュマンみてぇなツラした奴でもバレンタインとか期待しちゃうんだろ?
イッペン鏡見てみろよ、ジャガイモ以下だぜ、マジで。
・司法試験の択一を突破した証である『悟りの書』を持つ者以外書き込むな、クズが。
・択一落ちの分際でスレタイとかイキガンナ!
>>357 >あえて俺も何も書かないけど、
見に行ったら、あんたむちゃむちゃ書いとるがな・・・。メール欄で一目瞭然やん。
援護射撃が無いからって、こっちで増援頼むのは筋違いというもんよ。
あっちは司法浪人さんの縄張りなんやから。いまんとこ。
2ちゃんするなら、そのくらい覚えて、熱くなりなさるな。
370 :
氏名黙秘:05/02/15 23:53:38 ID:JKwSaHFi
【千葉レクの択一神語録 PART 2】
・だから択一落ちすんだよ、銀バエどもが!
・択一落ちらしいスレタイだ、ただ脳内に留めとけよ・・・択一落ちがイキガンナ!
・おうおう、択一落ちどもがわんさかいるなぁ!お前らのレスが臭すぎて俺のPCが悲鳴をあげてんゾ!
・俺は鼻の穴に鉛筆詰めてマークシートをカリカリするぐらいのハンデあっても余裕で受かるぜ。
択一だけなら明日乙武になってもOK牧場なくらいだ。
・俺と一緒にすんな、このクーリーが!さぁ、早く船に荷物を運ぶ作業に戻るんだ(核爆!)
・お前、ぜって〜今年も択一落ちだわ。オメェのレスからはクレバーっぽさが感じられねぇ。
・今年、千場レクで択一突破出来んのは俺の知る限りは俺と学べ・・・他にはメガネかけたイチローぐらいだな。
・ハァ?択一落ちのモザンビークが何勝手な発言してんだ?ギリ落ちだ、このスードラが!
・ 糞ベテ・DOUTEI・択一落ちの三冠王は今すぐ窓から飛び下りて死ね!!
・俺にとってローなんざタンツボ以下よ。もはや必要ないからな。
・落ちる可能性はほとんど無いが、仮に落ちたら続行だ。モリシゲヒサヤが死ぬのと俺が受かるのとでどっちが早いかぐらいの差だ。
・イキガってるとコンスタンチン君にしちまうぞ。
・縄文人は黙ってろ
・お前つまんねーからスミソニアン博物館にでも展示してもらえや。
・お前の名付け親になってやるよ。オメェの人生らしく「もう後が名無し」なんてどうだ?
・今すぐ鏡見ろ、プレデターが映ってるゾ。
371 :
氏名黙秘:05/02/15 23:54:19 ID:JKwSaHFi
下位ローつぶせばすべて解決!
スレタイ見ろ。
合格率じゃなくて合格者数が問題だ。
うざいコピペで議論が止まっちゃったじゃないか!
330 名前:氏名黙秘 投稿日:05/02/15 22:30:51 ID:iTCpmQu5
今日は、六十数名の教授陣が衆議院第一会館で十数名の議員に…ゴホゴホ
合格者数、増えるとイイね?
330 名前:氏名黙秘 投稿日:05/02/15 22:30:51 ID:iTCpmQu5
今日は、六十数名の教授陣が衆議院第一会館で十数名の議員に…ゴホゴホ
合格者数、増えるとイイね?
上位ローの教授陣
下位ローだと相手にされないと思ったみたい
2月28日の司法試験委員会で決定。ここが最終の決定権限をもってるから。
2月15日の司法制度改革審議会の答申を踏まえてだけど。
法務省HP・司法試験委員会議事録更新有り
pdf読めねー
文章からでもムンムン伝わってくるピロシの高圧的な態度に萌え。
所詮はピロシもロー側の人。
東大の人事や、東大退職後の他ローという職場を突きつければ、大人しくなる。
全文読んだ。
ピロシのきつい問い詰めに、まともにロー教授は答えられてない。
ピロシ「一体どの程度不可を付けたのですか?」
ロー教授「1割程度に不可をつけ、再試験で全員合格にしました」
ろーにおける「厳格な選抜」は、「全員に単位をあげること」!
>>388 東大京大の教授は合格枠増大の動きには一切加担してない。
390 :
氏名黙秘:05/02/16 14:49:06 ID:fQkBtmFV
それを聞いてとても安心している。>389
じゃあ上位ローじゃないジャン
ピロシ、相変わらずとばしてるなw。
800、800がもれてきたとき、あれは一期既習の学力が低くて評判が悪い
ことが背景にある、といわれていたけど、それに関連して、東大ロー生か関係者らしい
人たちが、ピロシはあちこちで、一期既習の文句を言ってる、といっていた。
やっぱそれは本当だったんだな。
一流大教授ばかりで声明だして、役人はあわてたんだろうね。
結局3000人をおおはば前倒し、一年目は2000くらい行くだろうね。
まあ、今年の現行にどれだけ出願したかだな。
2000だと三年間の合格率が100こえちゃわないか?一年目の34パーセントは三年間で102(≒100)になるようにあわせたってきいたが.いずれにせよふえるんだろうけど、1500とかそのくらいじゃなかろうか。
下位ロー工作員がデマとばしまくってるな。
このままじゃ、5年後にご飯食べられなくなっちゃうもんな。
>395
アホか。
二年目以降は34より減るから、34×3ではないだろw
たとえば50、30、20なら100になるから、それを計算すると思われ。
398 :
氏名黙秘:05/02/16 15:01:09 ID:fQkBtmFV
下位ロー工作員がデマとばしまくってるな
やっぱそうか。なんか変だと思ったんだ。
合格者増員活動をするロー生は下位ローがメイン。
教員も下位ローがメイン。
一期既習にはあんまり注目されてなくて、一期未収のほうが、議論の大きな的になってるらしいが。
だから二年目に、どれだけ最初の不合格者を滞留させるか、とかその点ね。
でも、早稲田の教授もかなりがんばってたけどな。
あ、早稲田も世間では一応上位にはいるんだろ?
また議事録読んでない奴のデマが。
審議会では、多くのローが独りも不可にしてないことが、
ピロシにより糾弾されている。
ピロシは「見込みがある人」に不可を出すからな(w
ローでは高橋先生だけが正論をおっしゃってるな。見直した。
山中って刑法の山中だっけ?
407 :
氏名黙秘:05/02/16 15:29:12 ID:fQkBtmFV
多くのローが独りも不可にしてないことが<これが問題になるよね。
下位ローの教授がグダグダ言い分けしてるのを、冷ややかに眺めるピロシ萌え
プロセス重視とは笑えるなw
実質、ピロシが合格者数の決定権限を持ってるの?
ローが、ぴしぴし不可・留年をだして、「高い授業料はらってる学生諸君には
もうしわけないが、われわれとしては、●●大学法務博士の肩書きを与える以上、
安易には単位や進級認定はできません。そのかわり、法務博士の学力は、
保証します」とまで言い切るなら、「合格者ふやせ」の意見も説得力あるのにね。
むしろ、不可を出したなんていうと大学の評判がおちる、とか姑息な理由で大甘採点してるんだろうが、
そこの矛盾を、ピロシはついてるんだね。
単位大甘よりも、むしろ一期既習が自分たちを優遇しろと、高橋に署名まで持ってきて主張した事に相当腹を立てていると見たけど。
昔、明治大学が就職内定した学生の大量留年をだしたことがあった。
皮肉にもその引き金になった必修科目が債権総論w。
その民法の教授、えらいと思うけど、マスコミでは、「とんでもない」
「学生がかわいそう」とか、バッシングの嵐だったらしい。
そういう社会だよ、われわれの生きているのは。
単位大甘よりも、むしろ一期既習が自分たちを優遇しろと、高橋に署名まで持ってきて主張してきた事に相当腹を立てていると見たけど。
2月28日の委員会会合なんて予定されてないじゃないか。
誰だデマを流した奴は。
416 :
氏名黙秘:05/02/16 15:43:13 ID:fQkBtmFV
大学卒業などと司法試験をくらべてもらうのはちょっと、、
高橋閣下は
下位ローの大甘認定と署名活動に相当ご立腹のご様子だなw
東大ローで2割不可で、一方関東の某下位ロー珪素は寝てても単位が来るなんてどう見てもおかしいだろw
喋ってる教授のローも上位ローも
後期は厳しくといってるんだから、
本当に後期厳しくつけてるか見ればいいんでないかい?
ジェノサイドされればロー生も勉強頑張るし
合格率も担保されるし、
現行受験生もあまり不平はいわんだろ。
形式的に単位与えて俺たち5割、とか言うのがむかつくんだろ?
ヒロシは署名活動にキレてるんじゃないの?
単位うんぬんの話もその文脈で出てきてるし。
署名活動に切れてるなら馬鹿だろ。
署名するのに何日もかかって勉強がおろそかになるなら
ともかくとしても、ほんの数秒で自己の利益に繋がるなら
普通はやるんじゃないか?
任官がどうとか心配な人間以外は。
「学生が署名活動についてどう思うか」って、
わざわざイヤミったらしく関学の山中に聞いてるしな。
>>422 関学ローの教授にその質問をするのが、なぜ嫌味になる?
関学の学生も教員も運動に積極的だから
ローの留年が択一落ち、
ローの卒業不認定が論文落ち。
三振は口述二回落ち。
こう思えば納得できるな。
そのためにも単位は厳しくしてもらわないと。
ロー生も一年延びるが三振カウントはないんだから
問題はないだろ。
>>422 確かにまとめて田邊に聞けばいいのに、署名活動だけ敢えて山中に質問してるなw
経過措置として存続するにすぎない2006年以降の現行試験に
3割とか5割とかの人数を割り当てること自体が非常識であり、
法科大学院制度をアナウンスするときには何も言わずに後出しで
そんなことを持ち出してくるのは背信的行為である。
それに反対する署名は当然の行動であって、法科大学院に自ら
携わるという高橋某はその行動をどういう立場から非難できるのであろうか。
法科大学院生の出来が悪いなら出来がよくなるような教育や試験の
システムを練り直すべきであって、ここ数年だけ現行試験から優秀な者を
合格させて新しい制度の欠陥を補正したところで、現行試験そのものが
なくなる2010年以降についての解決策にはならない。
まあ確かに、ローで浪人してる人もいる、留年も卒業不認定もいる、となれば、
司法試験とあんまりかわらないのかも。
医師国家試験がむつかしいとかいうけれど、地方でさえ国立医学部に入るのって、
たとえば中大法学部の100倍、早慶法学部の50倍は難しいだろうし。
私立医学部もひどいところはあるが、中位以上はそれなりだし、
医学部の勉強は結構きついから、絶対評価で国家試験の合格率が高くなるのは
当然かも。
ここで言っても無意味では?
医師国家試験がむつかしいとかいうけれど
↓
医師国家試験が簡単だとかいうけれど
(´・ω・`)知らんがな
単位認定厳しくなんて無理に決まってんだろうが。
学生達が自分の不勉強を棚に上げて単位認定しなかった教授の自宅まで大挙して押しかけ、
全国紙がそれを面白おかしく取り上げるようなお国柄だぞ。
434 :
氏名黙秘:05/02/16 16:08:38 ID:fQkBtmFV
国立の上位大学目指して数学勉強したりしたら医学部もそう難しいとは
思わない。
ことローに関しては
そんなことにはならんだろ。
436 :
氏名黙秘:05/02/16 16:09:27 ID:fQkBtmFV
それは日本の出来事か?>433
逆に言って、法科大学院卒では出来が悪い法曹しか出せないなら、
端的に制度を廃止して現行試験で行くという選択も視野に入れるべきであろう。
その際には、今の法科大学院を設計したバカどもは二度としゃしゃり出て
大きな口など叩かないことだ。
「法科大学院は数年後には良くなるんです、今の過渡期だけは質が低いので
現行試験でその穴埋めをするんです」とでも言うのであろうか?
今ダメなものが数年後に良くなるなどと言っても信用できるわけはない。
ふーん。
じゃ、法曹自体いらないね。
草創期は馬鹿Jしかいなかったんだし。
裁判所もなくしたら?
>>435 ありうるかもよ。
ロー生の今までの行動を思い出してみ。
>>440 ならんよ。
今までのはロー生全体にマイナスにならない
行動だったから誰も文句を言わなかっただけ。
ロー生のほうが現行受験生より常識はあるよ。
ボーガンとか使わないし。
2月28日に人数を司法試験管理委員会で決める
2月15日(昨日)の司法制度改革審議会の答申を受けて。
法務省の審議会のやりとりでも、上谷委員長が「私達は司法制度改革審議会の意向に沿う形で云々」って、言ってるでしょ?
法務省の審議会のやりとりを、もう一度しっかり読んでみてよ。
でも運動は有効だよ。貸与が延期になったなんて、前代未聞。
あれは有力な大学教授や弁護士がバックについていて、法務省が震え上がったんだろう。
おまけに早稲田みたいな超一流ローから運動がはじまった。
優秀な学生と、法曹や学会の権威に声を上げられては、法務省はどうしようもない。
>>443 >おまけに早稲田みたいな超一流ロー
要するにこれがいいたいのか?
>早稲田みたいな超一流ロー
あおりにしては稚拙ですな
どちらにせよ、法科大学院はてさぐりでゆっくり改良します、
それまでの間は現行試験で優秀な人を採ります、などと
いうのであれば、本末転倒も甚だしいだろう。
もともと現行試験だけでは合格者数を増やしたときに水準が
保てないから法科大学院を作るという話であったのに、
法科大学院の水準が低いから現行試験で補うとはどういうこと
なのだろうか。こんな無責任な人間が司法改革の推進者として
大きな顔をしていることが間違いである。
>もともと現行試験だけでは合格者数を増やしたときに水準が
>保てないから法科大学院を作るという話であったのに、
>法科大学院の水準が低いから現行試験で補うとはどういうこと
>なのだろうか。
なんでこれが無責任?水準が低いと分かってるのに、そのまま放置する方が
無責任では?
とにかく、新司法1000、現行500、あと100をどうするかで決まったんだからいいじゃん。
もう過去の話だよ。
議論が「ゆとり教育」に似てきたな。
地方はものすごい弁護士過疎だし、新司法にごうかくできれば充分食っていけます。
だって、本来は三振者の心配をしていたはずで。合格したなら大丈夫だよ。天下の
司法試験ですからね
仕方ないじゃん。
優秀な現行組がロー行かなかったんだから。
実力ないくせにロー生は見苦しいな。
今のロー生は本来ローに入れなかった層なんだから
入れただけでもラッキーと思わなきゃw
でもベテは和田の既修者認定試験が
全く出来ず、沈黙してしまったようだが。
>452
なんでそんなにムキになるんだ?
そうだね。地方は今でも平均年収2000万だからね。
贅沢しなければ十分。
それより一期既習の人は、第一回新司法で楽々法曹になれるからいいね。
今年の合格者と二ヶ月程度しか違わずに実務に出れるし。
さらには、今年の大半の不合格者よりも早く実務に出れるし。
>地方はものすごい弁護士過疎
地方といってもピンきりだし、そこまでものすごい過疎地なんてないよ。
恥ずかしい書き込みすな。
議事録見る限り、ロー内での3割虐殺と交換条件で、
7割合格が認められそうだな。
東大ローですら2割虐殺なんだから。
>今年の合格者と二ヶ月程度しか違わずに実務に出れるし。
【´・ω・`】宗渇開始時期が半年以上も違うんですが・・・・
むしろ過密の地方もある。
食い込むのが以下に大変か。
無知な学生はのんきでいいよな。
虐殺って言っても、留年するだけだけどね。
どうせそんな程度だと新司法も受からないし。
まぁ、三割留年と交換条件に、新司法一回目1000人以上を獲得したんだから、いいんじゃない?
>議事録見る限り、ロー内での3割虐殺と交換条件で、
>7割合格が認められそうだな。
めちゃくちゃだなあ。
上位ローの3割と下位ローの3割じゃあ層が違いすぎるだろ。
そういうのは、はっきり言って無理。
って言うか、上位ローはもう就職活動してるよ。
マジで。
460は議事陸録よんでない馬鹿。
>463
君、大丈夫?www
462もデマ野郎。
リアルワールドの東大ロー生は昨日まで試験期間。
とにかく、もう人数はほぼ決まってるよ。
一部には情報がリークされてるし。
試験期間前に、いろいろ行かなかった?
事務所に。
議事録では、むしろ、現行=新司法にしろ、という
参考人の見解にロー教授がたじたじになっていて、
ピロシからもサンドバッグにされている。
抗弁するには、今学期きちんと不可を出せるかに
かかってる。
そんなに質が低いなら合格者数へラシャいいだけじゃん。
どうせ1回目の合格者数が少なくたってこれからロー受ける人間には無関係なんだから。
多くしたってアピールにも何もなりゃしないし。
アピールしたいならこれからロー受ける人間が関わってくる3回目以降の合格者数を増やすべきだろ。
3000人でも4000人でもいいから、とにかく前倒ししてさ。
というか、成績が出揃わない時点で四大事務所は
リクルートなんかしない。
700で手打ち
らしい。
大手ほどリクルートには熱心でないのにねw
>>469
この国で一番権力を持ってる財務省主計官が
そんなの死んでも許さない。
法務省も文部科学省も財務様には叶わない。
とにかく、もう殆ど決まった事だし。
いくら2ちゃんねるで騒いでも。
ひとつには司法試験の願書締切の時期を狙って発表するらしい。
去年の論文不合格発表の日の朝日の幻のスクープみたいに。
現行受験生の心情に配慮して。
>>469 まあおまいのような全くの無関係者にしてみればそういうことになるんだろうが。
でも皆自分の利害に関わるから必死なのですよ。
というか、東大ローの奴なんて、
@任官・検、A研究者、B渉外、以外希望してる奴なんて
3割に満たないが。
俺のクラスでは。
お前モナー
474みたいな下位ロー工作員を跋扈させないために、
早く肩透かしの発表しちゃえばいいのに。
新司法 850〜900
現行 750〜700
っていう。
東大既修の今期末試験、
和田未修の今期末試験。
現行受験生に受けさせてみては?
トライアルの形で。
そうすれば明確にレベル差がわかるだろ。
今年の択一は、マジで凄い雰囲気になりそう…
論文もだけど…
結局上位ローには合格者が何人だろうと関係ない。
騒いでるのは沈みかけの下位ローの教師と学生。
一番質がいいのが来てる訳ではない様、
とかいうならピロシの問題を現行合格者に解かせてみてはどうか?
択一受験生は追い詰められて目が死んでるよ
択一ごときで追い詰められる馬鹿はどうせ最終合格できないからw
東大法学部の上位50傑がローに進学しなかったのは
事実なんだよ。評価の問題じゃなくて。
東大法学部は学生に席次付けてるから。
学生には何番か教えてくれないけど。
>>486 同意。
択一答練ですら、なんか変な雰囲気だし。
ローという保険を掛けながら現行受けられるのを、つくづく幸せだと感じたよ。
東大と和田の試験を
現行合格者に受けさせて
3割以上不可でたら納得するんだろうか。
和田未修ので3割も出したら
合格撤回していいような気もするな。
現行受験生といってもピロシなんかがロー生と比較してるのは
択一合格者だからね。
択一不合格者が多数派のロー生と比較したらそりゃロー生のほうが不利だよ。
択一合格者じゃなくて記念受験含む現行生全体と比べろっての。
>>481 賛成!
現行と無関係な科目も受けさせてみるわけだろ?
それでGPAの得点で比べれば、平等だと思う。
ちなみに進学しなかったのは、上位50傑は、
@現行合格、A財務経産、B助手、C今年にかけて
留年
してしまっただけ。
>>488 未修を馬鹿にしてるからな。
現行受験生はおろか、合格者ですら
未修の問題で不可出す奴がいる、
とわかれば考え改めるだろ。
未修の問題、というなら和田が相当。
できる奴は去年の原稿で抜けてる罠
いいじゃん。
もうローが主流なんだから。
『金持ち喧嘩せず』
ロー生でも上位3%とかのすごい奴らは「ロー生」と括られることにいい気持ちしないだろうな。
>>489 ソースきぼん
東大の成績上位層って、授業に出て一列目で熱心にノートとってるような人達ですよ
教授を尊敬してて
進学率は高そうだけどな
>>492 択一持ちで構わんぞ。
今年度合格者に解かせるのでもよい。
単純に解けない奴もいるだろうから、
レベルの点でも疑問が晴れるだろうし、
今までの試験ではやらなかった事も
ロー生が身につけているというのがわかってもらえるはず。
議事録読む限り、2010年まで微妙だけどな。
>>496 同意。
出来ない奴でも受かってるから、現行論文ABだったロー生も、結構受けるみたい。
保険もあるから気楽に。
東大東大と騒ぐ奴に東大生はいないという罠
>>499 東大ローでの冬学期上級民訴での高橋教授発言ならびに、
法曹時報での高橋教授発言。
1000よりはもう少し積み増さないと。
元社会人なんてどうなんのよ・・・
>レベルの点でも疑問が晴れるだろうし
まさに。ロー生哀れ。
>>503 おまえ、1月20日の審議会の議事録読んでないだろ?
>>502 そうみたいね。
俺の友達でA三年とかで惜しくも受からずロー行ったのが、現行とはオサラバするつもりだったけど「やっぱ勿体無いw」とか言って、今年受けるみたい。
>>507 ああ、現行合格者がスラスラ解けたら
800:800で構わんよ。実行してもらおうか。
絶対に無理だと思うけど。
和田未修の問題ですら半分も解けない悪寒。
あのー。
ロー生の質の悪さは試験の採点をしてるロー内部の教授がソースなんですが・・・。
ここで粘着してる人は・・・
じゃあロー生にも現行論文本試験受けてもらおう。
択一落ちが多いから受けたこと無い人多いだろうが。
大丈夫。
質が悪くても1000のイスは確保されてるから。
>>505 東大ローの人ですか?どんな趣旨の発言があったのでつか?
>>513 新司法合格者に解かせてみるならいいんでないか?
比較するならその時点だろうし。
逆に過程であるローの期末試験を解けない
現行合格者がいるようでは問題だろ。
あと、一応は今年現行受験するロー生の過去の司法試験のデータも参照するらしい。
まぁ、ロー行って現行受ける人は、去年までで論文C以上の人が殆どだから、ロー生にとっては有難いけどねw
↑
同意。
>>508
本当に良質な最上位層は伝統的に卒一までに
現行に合格する推定が及んでしまうため、
1期・2期にはロースクールに最上位層は
進学してこないという趣旨。
なお、未修は知らんが、東大既習でははじめての
顔合わせでほぼクラス全員「俺たち微妙だよな・・・」
ということで一致していた。
学部時代のできのいいやつは、国1超一流官庁、司法現役
合格、留年して現行目指す奴が主流だったから。
>>519 じゃ、三年に解かせれば?
一年が現行解いて合格レベルだったら
ローいらないじゃんw
お前ら論理苦手だろ。だからベテなんだよ。
↑
意味不明w
ローの試験は現行「受験生」に受けさせ、現行試験は新試験「合格者」に受けさせるの?
ほんと哀れw
確かに、東大ロー生は適性出来て若いけど、法律知識はイマイチだからね。
かく言う自分も、そうなんだが…
ロー三年→トライアルで現行受験(合格しても資格与えず)
現行合格者ないし択一もち→トライアルで東大既修、和田未修の期末受験
これでいいんじゃないのか?
>>524 逆だよ。日本語も読めなくなったか?w
ローの試験を合格者に、現行を三年に受けさせるんだよ。
あと、一応は今年現行受験するロー生の過去の司法試験のデータも参照するらしい。
まぁ、ロー行って現行受ける人は、去年までで論文C以上の人が殆どだから、ロー生にとっては有難いけどねw
これで両者の質を判断するんでしょ。
同一の土俵で戦ったものだから。
人多いですね。
司法試験受験生って勉強してない人が結構いるんですね。
今年の東大ロー1期既習は、
法学部カースト「中の上」から「下の上」が
進学してきてて、最上位層が進学してくるのは、
3期既習以降の話になるとピロシは読んでる。
>>521 そうか?
俺が知ってる情報とちょっと違うな
日本語がおかしいし、デマ流してない?
>本当に良質な最上位層は伝統的に卒一までに
>現行に合格する推定が及んでしまうため
推定が及んでしまうためって何よ?
>東大既習でははじめての顔合わせでほぼクラス全員
>「俺たち微妙だよな・・・」ということで一致していた。
これは誤解を招きかねないが、このスレにいる人を含む数万の現行生を意識した言葉ではなく、
ローに入れる資格を得る以前に(学部在学中に)合格した東大生を意識した言葉だよ。
534 :
氏名黙秘:05/02/16 17:08:20 ID:sxyA8seH
つまり、灯台ロー内部の学生にも席次をつけてる?
535 :
527:05/02/16 17:08:43 ID:???
>>527 いや、522のカキコがまだ出てなかったからさ。
そんなにムキになるなよ。怖いなあ。
>>528 だからローの問題を合格者に受けさせろって。
それでプロセスがちゃんとしているか、
如何にプロセスを踏むことが必要か、証明できるはず。
和田の認定試験でベテが死んだのは、
研修所で合格者が言われてる問題と同じところに起因する。
問題自体が激ムズだったわけではない。未修が解けてるんだから。
少なくとも、和光行きを待つだけの暇な
添削者(月収8万円)は一人居る。
ヒアリングの議事録読んだけど、
3回受けたときの合格率が5〜6割ならいいっていう教授と、
1回あたりの合格率を5〜6割にしろって教授がいるんだね。
535は527の自演なのか???
>>528 その話、俺も聞いた。
だから今年の受験申込書に、ロー生用の整理番号も設けたらしい。
「大学院生」と一括りにしないで。
541 :
速報:05/02/16 17:10:45 ID:???
来年の現行、約750人と判明
>>534
何が「つまり」なのかわからんが、学部は内部的に
席次付けてる。
東大を知らない人が発言してるんだと思うが、
学部成績上位層と、司法や国Tの成功組とは、
必ずしも重なるわけじゃないんだよ。
もちろん全くズレるわけでもないが。
学部成績上位層は教授との繋がりも強いし、
というかそういう自分に誇りを持ってるタイプの人が多いしね。
不利になるとムキになるのがヴェテランちゃねらーでつ。
一つだけいえることは、
合格率が低くなったら試験勉強に傾注する、
といっているような学生は、
ローで色々学びたいといっている学生より出来が悪い。
これだけは確実。
将来的な合格者数もともかく、
A案B案で出た数の範囲内の合格者数は確保してもらわんとな。
こちらは旧試験生と違って制度自体に資金を投下しているのだから。
そうだね。
職すら捨ててたりするんだからね。
>資金を投下
たかだか数百万だろ
現行サイドの工作員も下位ローサイドの
工作員もウザイ。
審議会ではもはや、数を明示しないと言う流れに
なりつつある。
司法版なんだからデマ流しても無駄。
議事録ちゃんと読んでるから。
>本当に良質な最上位層は伝統的に卒一までに
>現行に合格する推定が及んでしまうため、
>1期・2期にはロースクールに最上位層は
>進学してこないという趣旨。
予備校のクソ答案みたいな文章だな(藁
現行試験のとき
→自分達の授業を聞いてくれないのは予備校のせい
新司法試験のとき
→自分達の授業を聞いてくれないのは合格率が低いせい
そろそろ自分達の授業がクソだから誰も聞いてくれないってことに気づいたら?w
>>539 535 :524:05/02/16 17:08:43 ID:???
>>527 いや、522のカキコがまだ出てなかったからさ。
そんなにムキになるなよ。怖いなあ。
こうだった。つーか、分かるでしょ。
>>545 研修所では修習生(合格者)が判例が読めない、
ローでは読める人材を育成してくれ、と頼んでる。
冗談だと思ったが、和田ローの認定試験で
それが証明されてしまった形。
今更ローかよと思うかもしれないが、
研修所での成績アップの為にも和田の問題に目を通してみてはどうか。
数は明示されるよ。
今月中に。
>>550 それを世間様に向かっていってみい
「たかだか数百万」とな。
こういうところで中傷したり、自分の都合のいいようなことばっかり書くのは
ホントやめなさい。
勉強時間の無駄だよ、というより、人生にとってよくないと思う。
今すぐにでもやめて、ちゃんと生きなさい。
じゃあ、「たかだか数百万」支払って、現行の保険にローに行けばいいのに。
現にそうしている人はいっぱいいるし。
世間様はエリートに冷たいよw
>勉強時間の無駄だよ
禿同w
まだいるデマ野郎。
「数を明示するのではなく、(するとしても)一定の
幅を持たせよう」ということでは、ロー派、現行派も
一致してるのに。
>>546 全くそんなことはない。
現行向け必死に頑張った奴らは今年抜けた。
どこのローだ?
資金を投下してるのは現行生も同じだから、その他の説得的な理由を考えた方がいいよなあ。
第一、金を出したんだから受からせろじゃ、みっともないし賛同も得られない。
>>559 このスレをスルーできないで書き込んでしまうおまえももはや同類。
予備校にいくらお布施した?
というか、やめようぜ、お気楽な修習生が、
必死にデマ流して情報操作を行うロー工作員や
現行工作員をからかうの。
ちょっと待て。
まさかここに現行にしろローにしろ、受験生はいないよな?
いるなら猛省を促す。
というか、恥を知れ。
>>565 あなたが制度に投下しているのは受験代だけだろうが。
金を出したから受からせろと読み取るのでは先が思いやられるぞ。
>>569 別にデマは流してないぞ
少なくとも俺は合格者数云々については何もかいてない
修習生が2名、修習生予備軍が3名、
ロー生が5名、現行生が4名。
はっきり数は示すってよ。
紛争の火種を残さないためにも。
それも今月中に。
これ以上の情報は漏れてこない。
向こうも、慎重になってるみたい。
成績基準がおかしいのかもしれないが
和田ローでは確かに積極的に色々参加する奴ほど
成績がいいらしいな。
>金を出したから受からせろと読み取るのでは先が思いやられるぞ。
ピロシの読み取りに疑義を叩きつけるのですね?
こうすればローは大成功するよ
東大400
京大200
地底一神早慶100
合計1500
それいがいは廃校
数を示すのはやめましょうって議事録に
書いてあるのに。
大衆版じゃないから、低レベルな床屋談義は
やめよう。
>>577 ついでにピロシの意見まで読み取れてないぞ
これだけいわれると
その和田の試験とやらが見てみたいんだけど
まだ発表されてないのか?
無関係者1名=漏れ
>>571 どうなんだろ?
俺も受験生(ロー製服務)がこんなことやってるはずないよね?と思いつつ
しかし、合格者が釣りのためだけにこんなに人数に必死になるかな?ともおもてしまう
実は、司法から完全撤退したフリーターさんがイパーイいるとか?
↓山中先生がすごくいいこと言ってます。個人の選択で廃人になったヴェテは心して読みましょう。
関西大学大学院法務研究科教授 山中敬一
今まで、一発試験で決めていた制度におきましては、
長期間の受験生活というのは個人の選択の問題であったかもしれません。
しかし、法科大学院制度は、法曹養成に向けてプログラムされた国家の制度であります。
その入学生の2割ないし3割しか合格しないという制度は社会的なロスが非常に大きいということは言うまでもありません。
法科大学院の課程を修めた者の少なくとも5割程度が報われるような制度にする必要があります。
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/050118-2.pdf
匿名だとここまで下らない内容になるものか・・・。
自分の立場を擁護することに必死だな。
ものは言いよう。
>匿名だとここまで下らない内容になるものか・・・。
何をいまさら・・・
>法科大学院の課程を修めた者の少なくとも5割程度が報われるような制度にする必要があります。
いまのまま行けば入学者の5割は卒業後5年以内に新司法試験受かって法曹になれるのに、このおっさん何いってんの?
589 :
575:05/02/16 17:25:15 ID:???
>>579 それが、そうはいかないんだって。
やはりキチンと数を決めないと、このスレみたいに、かえって無益な紛争が起こるから。
そして数が出れば、現行受験生がロー行ったり、ロー生が留年して現行受けたり、かえって行動しやすくなるからだって。
しごく当然でしょ?
人数までは漏れてこないんだけどね。流石に。
匿名じゃなくて「受からせないならあなた方を
訴える」って合格後の任官放棄して、署名活動
してる奴も居るけどな。
>>585 いいじゃん。こんな時間から2ちゃんやってる時点で友達がほとんどいない人間としては
しょうもない奴ばっかだよ。
だからこそ居心地がいいw
テメコ?
修習までの暇つぶしにはいいが、
ロー生や現行生なら心配になる。
現行生は受験代しか払ってないとかいってるやつは機会損失って言葉を知らんのか。
>>588 同意。どういうことなの?
解説キボンヌ。
>>594 この板の他のスレ含めて考えて、今更なにを・・・???
1回で5割うかるしけんにしろってことでしょ?
>>596 エクスターンやなんかに参加したり
判例読みやら講演会によくでてる奴は
成績がいいと教授から聞いたんだが?
現行経験者は伸び悩んでるらしい。
むきになってる書き込みが多いことからロー生や現行生の書き込みが多そうだな。
大丈夫かよ・・・。
>>598 まったくだw
ロー生も現行生も修習入りした修習生もクソレス大量につけまくってるのが司法板w
実務に出てまで2chやめられない底辺野郎もいるけどw
下位ローの馬鹿と現行ベテが
半分は居るようだ。
>>600 要するに
一部の純粋未収>現行経験者>大多数の純粋未収ってことだろ。
現行生一般がどうとかロー生一般がどうとかいう書き込みを見かけるが、
いい加減にしてほしい。どっちもピンきりだろーが。
そういう馬鹿な書き込みしてる奴は現行生にしろロー生にしろ「きり」の方なんだろうが。
>>605 いや参加してる奴>してない奴
一部の優秀者>現行組>その他多数。
こういうことらしい。
>>608 サークルとかやらないで大学1年から予備校の基礎講座通ってた奴がなかなか受からないで、
サークルやりながら大学2年から予備校の基礎講座通ってた奴が現役合格したりするしな。
過渡期がすぎてローに一本化されればローか現行かなんて無関係になるでしょう
その年度の最上位も含んで全員ロー卒なんだから
10年たてば昔の過渡期のことなんて忘れ去られて、ローや現行のイメージだけでどうだなんて考えられなくなる
それより、ロー制度で法曹の学閥化が進むと思うね
ローは学部と比べて学生・教授の人間関係密度が全然違う。授業は全出席だし飲み会も多いし
あと、学問と実務の接近が進むだろうね。こっちは法曹界にとっていいことだね
お前らスレタイ嫁。
「弁護士への道」の人ってどこロー生なの?
>「弁護士への道」の人
ローの欠陥を宣伝してくれる熱意はいいんだけど
どうせ中位下位ロー特に未収が破綻してんのはわかりきってたんだし
ああいう書きかたされると上位ロー生は迷惑じゃないだろうか
まぁ、新司法一回目が700人でもいいんだけどね。
今年も現行に一期既習ロー生が百人程度受かるから、択一持ちだと新司法には受かる計算だからね。
択一持ちは、もはや700人強しかいないし。
落合弁護士とかな。
こっちは東海ローだっけ?
「弁護士の道」って、どこに掲載されてるの?
弁護士の道は東北ローではない。
都内のローとプロフィールに書いてあるだろ。
>>610 いや、実務家出身者は、やっぱり世の中を心得ていて、「あえて名前を覚えない」とか、工夫してるよ。
社会経験があればわかると思うけど、人間なんて、いつどこで出会った人との縁が強くなるかは、
なかなかわからないものだ。だから、贔屓目で人を見ない態度は、実績のある人ほど心得ている。
教授との飲み会ったって、大きいものだと30人以上も出るから、「うーん、そういえばそんなのも
居たっけな・・・」って感じ。人数少ないとイヤでも記憶されるが、記憶のされ方もまた問題だしw
もちろん、授業での発言があまりに鋭かったり、「こいつは本当に出来る」と確信させるところまで
やれる人は、間違いなく学閥然としたツテを作っていると思うけどね。
623 :
氏名黙秘:05/02/16 17:54:52 ID:vvJGAOg8
弁護士の
ではなく
弁護士への
では?
あげ禿
>>620 都内の大学出て、某国立大としか書いてない。
いま住んでるとこは車があれば生活に困らない程度の田舎。
>>625 本当だ勘違いすまんこ。
上土権と書いてあるからわかってる人はわかってるんだろうが・・・
>>621 学生間は?
早慶明治あたりロースレのキモイマンセーっぷりを見てると・・・
まあ、人数の割り振りの最終決定権者といってもいい高橋先生が、ロー生の質及び一連の署名活動、ローのシステムなどロー全般に懐疑的なのははっきりしたね。
それが、どのように数の割り振りに影響するかだね。
まあ、人数の割り振りの最終決定権者と言ってもいい高橋先生が、
ロー生の質及び一連の署名活動などロー全般に極めて懐疑的なのは、はっきりしたね。
それが、最終的に、どれほど数の割り振りに影響するかだね。
>高橋先生が、
>一連の署名活動などロー全般に極めて懐疑的
よかったじゃん。署名活動の効果あって。
まぁしかし、ピロシの判タ発言を東大ロー生はどう読んだのか。
非東大ロー生のブログにもあったが、内心はどうあれ、あの言い方はどうかというのが本音だったのでは。
それもこれも含めて、どうも彼には人格的に問題がある気がしてならない。
別に法律学者が人格者でなけりゃならんとは思ってないけどさw
集団訴訟も検討してますが何か?
ただ信念に忠実なだけ。
人柄はいいけど、妥協はしない。
ノーと言える日本人。
弁護士への道からのコピペ部分以外にピロシの判タ発言読んだ人いる?
ピロシの小物ぶりがわかって苦笑ものだよ。
つかさ、今になってヒロシが現行の味方(?)になってるのは滅茶苦茶皮肉だよなw
味方になんてなってない。
ローがあまりにお粗末だから批判してるだけ。
追試験で全員単位認定って大学より甘い。
高校よりも甘い。
高橋先生、実務家からの懐疑の目にそうとう苛立ってるよね。
こんなはずじゃなかったって。
でもその懐疑の目は、ローに逝った学生の質よりは学者の教育能力に向けられたものなんだ。
それをたまたま前出の西口判事発言の尻馬に乗ってロー生を切り捨てた、というのが判タの文脈。
638 :
氏名黙秘:05/02/16 18:15:53 ID:19RLLtuL
>>637 実務家からの不安視する意見を回避するために東北ローの講義名にイヤミいったりねw
現行生もロー教育についてはローに入らないと論じられないわな。
見たところ外部にいて入ってくる情報っていうのは2ちゃんで得た
下位ローの特異な事例くらいなようだし。
自身でまともなローに入ってみると感じ方も変わると思うよ。
妄想で語っている部分が多すぎるね。
入ればロー制度はいいものだと思うはず。
もちろん「試験に出ないことをやるのは不必要」
という考え方は捨ててから入らないといけないけどね。
現行とは違うのだから。
司法試験一発合格(3年)、法学部卒業生代表、25歳で
東大法学部助教授、東大法学部長にして、時期東大総長候補
ですが、何か?
前期は、って行ってるでしょ。
既修はともかく、未修には純粋もいるのに
前期に高レベルを求めるのは酷。
一定レベルで通してやって、後期科目と関連させて
更に高度での完成を目指す。
だから、後期の出来が悪い奴には落ちてもらう。
正しいと思うのだけど。
これと同レベルの既習認定をするのが
内部振り分けの大学である阪大や早稲田であり、
前記趣旨からすると、後期悪くて単位落とした結果、
留年した場合には、前期科目からやり直すため単位を剥奪する。
そして実際慶應とかはそうなっている。
>>640 だから、ここで経歴に傷つけたくないですよね。
門下が認可しすぎとか絶対恨んでると思う。
そこから署名やら下位ローの悲惨な実態とか出てきてロー制度全体が動揺してるから。
高橋教授は1年目前期上級民訴で不可2割ですが?
うーん。ロー教育の真価が問われるのは、
新司法試験短答オープンみたいなのが開始してからだと思われるのですが。。。
判タでぴろしが切れたのは学者は要件事実知らないとか
東大ローでは実務軽視するつもりかとか
実務家から突っこまれたから
予備校に新試験レベルの問題つくれんだろ。
現行択一の問題使いまわされてもな。
判タといい最近で言えば中央公論といい
ヴェテが故意に歪曲して編集するから、文意と異なって
ここで受け取られていることが多いね。
本物の実務家(フロンティアで活躍する実務家)で、
東大教授の凄さわかってない奴なんていないけどな。
クボリ先生も、東大院で教えた経験につき、法学部教授の
レベルの高さを賞賛してるし。
なぜヴェテとわかるの?
650 :
氏名黙秘:05/02/16 18:27:46 ID:vvJGAOg8
>本物の実務家(フロンティアで活躍する実務家)で、
>東大教授の凄さわかってない奴なんていないけどな。
なぜ言い切れるのか・・・
本物のてw
裏をとるなんて習慣はAちゃんねらーにはない。
でまかせをぶちまけるだけ
実務につくとわかるが、買う本のほとんどは、
まずは東大教授の体系書。
租税法しかり、国際私法しかり。
まずは、東大教授の見解。次にアメリカの裁判所の判例。
渉外の話ね。
街弁じゃなくて。
実に馬鹿馬鹿しいスレだ
民訴などの6法あたりはまず判例ですよ
専門的分野はどこかによる
知財あたりは実務家主導で進んできたしね
逆に日本でも数えるほどしかいない専門の学者に聞かないとわからないという分野もある
あと、疑問視されてるのは東大教授の頭脳自体じゃなくてロー制度だけどね
べつに東大教授が凄くないなんて誰もいってないけど。
日本の判例がないから渉外は食えるんだけどね。
>>658 ピロシ専門の民事訴訟法なら日本の判例はあるけどなw
そうだな。争点効なんてとれるかよ、ヴォケっていう。
争点効いいじゃん。
紛争の蒸し返し予防に最適。
私の見解は、常に暫定的なものであります。
ま、争点効の主張を書いてる時点で
勝ち目がない事件なのは間違いないな。
何か伸びてると思ったら議事録出たんだ。
不可付けてないローが多いってマジかよ!?
どこがプロセスによる選抜なんだか…
>>686 タハッ。面目ない。
一応、定期試験では不可つけて、追試で救うとかの形式はとってるんだけどね。
学部より甘いな。
>>668 まあ、学部より入るのが難しいですからね。
睡眠が平日は一日三時間とれればいいほう。
全員がついていっているなら、不可を与える必要性がない。
何割かに不可が必要、というのは、悪しき相対主義に過ぎない。
ただ、下位ローなどで、明らかに知識不足の人に対しても不可が出ていないようであれば、問題だ。
また、講義には欠席しているのに単位認定されているようなケースがあれば、それは責められるべき。
つまり、単位認定の内容が問題だ。
それは要領が悪いのでは?
プロセスが何を意味するかは、よくわからない。
しかし、出席率が5割以下の者、出席時の発言率が3割以下の者、
予習前提の、教授側からの発問に対する回答率(正答でなくとも、
考えてきたという内容のもの)が5割以下の者。
たとえばこれらのうち2つを満たした場合、ほかの部分は無条件にして、
不可をつけるべきではないだろうか。それくらいのことがなければ、
厳しいプロセスという言葉が泣くのではないだろうか。
事実、ここまでではなくとも、近いことをやっている先生がいた。
万一、講義で一度も発言しないと平常点ゼロ(最低評価以下確定)の世界。
その講義は、ほぼ全員が皆勤だった。
>>672 上位ほど平常点を重視してるよな。
中位は若干、甘くなる。
とくに法律試験の成績が入試でウエイト低いと、
その傾向が顕著。
下位には知り合いがいないのでわからんが、
2ちゃん見てると、一番甘いのは下位ではないかと疑う。
>睡眠が平日は一日三時間とれればいいほう。
そういう根性主義の結果が「見るも無残」だったわけだが。
[5]法科大学院の半年を振り返って 東京大学教授 高橋ぴろし
法科大学院の半年の経験を述べよう。
学生は実に熱心であった。
予習をやってこない学生はほとんどいなかったと思われる。
しかしながら、結果は見るも無残であった。
私が担当した上級民事訴訟法の採点だけでしか言えないが、
ほぼ50人のクラスで不可が2割ほど出てしまったのである。
これには頭を抱えている。
自分の教え方の拙劣さを棚に上げて言うことになるが、
今年あるいは来年の学生は法律を学びたいという学生全体の中で、
一番質のいい人が来ているわけではないのかもしれない。
http://blog.livedoor.jp/datusara/archives/12906240.html#trackback
審議会でまともなこといったのは福井氏だけだな。
ロー教授の発言は2ちゃんを見てるようだったなw
>>674 >>670はヴァカなんだから許してやれよ。
俺らみたいに有能な現行受験生と比較したらカワイソーだろ。
>>672 でもそれやると、ヴァカがヴァカは発言とかして授業が混乱しない?
ただ発言だけすればいいというヴァカが。
いかすな!ぴろし
平常点重視って小学校みたいだな。
ゆとりの時代は終わったのにな。
早稲田では1コマで十以上の判例を読み込み
それに関する質問、またはその日のテーマに関する質問に
答えられない場合は「減点」という形で平常点が考慮されます。
正直に書くけど、プロセス重視だと、資料を読んで考える時間は増えるけど、
知識を詰め込む時間が短くなる。だから当然、一発試験向けとしては不利ですよ。
議事録では、さも試験の得点の下限が同じだと能力もイコール、みたいな論じ方が
されている部分があるけど、プロセス重視で知識と記憶の量も担保するのは、
非常に困難かつ非現実的に思える。これをやっちゃったら現行と同じ。
試験対策がすべて、の世界になってしまうよ。
>>684 ふむふむ。で、結論は?
新試験組は、記憶量は少なくても良い、ということかな?
>>685 そんなわけないだろ。
知識、思考力、読解力、戦術。
これら全てを備える必要があると和田ロー生は考えている。
知識いらないって何か勘違いしてるだろ。
知識だけあっても(つまりベテは)使えないってのは確かだけど。
687 :
氏名黙秘:05/02/16 22:16:55 ID:fQkBtmFV
ゆたかな時代だ!そうか!
まだ勘違いしてるけど、ローって現行の合格レベルを維持しつつ
法曹の大幅増員を可能にするために導入された制度であり、
現行3000人合格とかにしたら、下限のレベルが酷くなるから、ローで鍛えるってなったのに
下限のレベルがそれより酷くなったら、ローの意味無いよ。
答案の下限のレベルが現行3000人よりも下回るようなことはあってはならない。
口述が廃止された以上、それを確認するものが答案のみだしな。
現行だけで徐々に3000に近づけていけば
受験者の母集団も増えてそうはレベル落ちなかったのにねぇ。
ローで生ぬるい評価をしてちゃレベルがた落ちじゃん。
だから、70%以上の合格率のなかったローを
閉鎖させれば、新試験の高い合格率が実現する
理想社会になるだろ。公約というか当初の話のとおり
70%以上合格が貫徹される世の中になるんだし。
でも、択一すら受かってなくて法曹になれるのは、マジで凄いよ。
スレでも択一落ち君が暴れてたし。
まさに大革命。
>>691 そいつもローのわけわからん尺度で測れば優秀なんだろ。
694 :
氏名黙秘:05/02/16 22:34:28 ID:iea5hOuR
>>689-693 おまえら、言いたい放題だな。
ローの成績認定その他、2ちゃんの伝聞証拠wで事実認定。
おもしれぇ奴らだな。
おもしれぇも何も、
高橋御大がローは生ぬるいと審議会で暴露しちゃったからな。
確固たるソースがあがったから、みんな騒いでるわけでw
温いのは東大ローだろ。
↑ホントにそう思ってるなら
こんなとこに落書きしないで、
東大ロースレに書き込めばいいじゃんw
東大ロースレに東大生いないし、
お前にレスしてやっただけで
東大生に言っても意味ないだろ。
彼らもどうしようもないし。温いのはピロシの西南だから。
んだ
ローのプロセスによる厳格な評価って、
試験で落として、追試で救済ってことでFA?
期末の結果見てから喋れ池沼。
>>700 そうですけど?
何かご不満でも?
きちんと『不可』も出してますから。
一度は。
>>701 ピロシの影響で期末はごっそり落として留年者多発じゃね?
影響も何も、
最初から後期は落とす気満々。
教授もピロシ発言の前に前期だから、
といってたと思いますが。
既習の場合、前期も何もないと思うが。
今年の現行出願者、実受験者数によるな。
山中教授は前期は5人落としただけだと。
だから
今日の司法制度改革審議会の答申を受けて
2月28日に司法試験管理委員会が決める。
今日の司法制度改革審議会の答申??なにがあった??
福井さんの論理性にしびれた
福井さんの論理性にしびれた
今日、審議会がある。
今日というのは、これから。
>708 司法試験委員会だろ。
714 :
sage:05/02/17 00:42:32 ID:aG2htfqz
議事録を読むと、ローへの合格者振り分けの割合はかなり減りそうな感じだし、現行がずっと500人単位で続きそうな感じすらあるね。
ピロシは一期生が出来が悪いのに、不可認定をほとんどのローで出してないことには矛盾を感じているんだろうなあ。
>>714 じゃあ二期生だったら不可は出さないってかw
そんなわけねーだろw
500人の現行なんて受かる気がしない。
そんなもん期待するほうがおかしいって。
一期生の出来が悪いのは
東大生下位の産廃優遇+パンデクテンの所為だろ。
合格率を保証しなきゃモチベーションがあがらんって正直な意見だけど
今まで3パーセントの試験にチャレンジしてきたものからすると
甘ったれるなといいたいね
パンデクテンってLEC排除が目的だったのかな?
一期生の出来が悪いのは
優遇とパンデクテンに加え英語がある。
そして伸びないのは授業が下手だから。
…なんだ。全部ピロシの所為じゃんw
議事録の中で、現行の現在の最低合格レベルである1500番目くらいの人は、今後も合格させることを担保させなければならない
ってことも書いてあるから、現行の出願者数が現状維持なら、合格者も大幅には減らないのかも。
とにかくピロシが現行500新1000という数字を完全に否定したことは、かなりの衝撃だなあ。
>>722 それは審議会の意見ではない。
参考意見としておのおの勝手なことを言っているというのが今日公開の議事録でしょ。
結局議論の途中経過でしかないのだよ。
ローが本当に優れた人材を育ててるなら1000人でも文句はないんだが
どうも、明確な基準を設けるのは難しくても最低限の能力のない人は
合格させないということは確かなようだから現行ヴェテもロー生あおって
ないで勉強したほうがいいよ
ロー卒業後、一回だけ合格率30パーくらいの新司法試験を受けて、受かれば合格。
不合格なら現行を択一免除で受けてよい。
これで無問題じゃないの。
現行ヴェテって言い方やめてくれるか?
俺は、受験回数10回でローに来ている。
ロー生の小生意気な態度が気に食わない。
苦労している人に対して失礼だ。
試験同じにすりゃいいのに
ローが優れてるんならそれでもローに行くでしょ
予備校の暗記テクニックでは対応できないとおっしゃるならそれで
いいんじゃない?
暗記テクニックとか言う批判も一昔前の現行生に対するものだけど、
ロー批判もローが動き始めてしまった以上は、もうどうしようもない。
ロー利用して夢を実現すればいいそれだけのこと。
一回目の合格者数がどうであれ、今年だめならロー行く準備をするべし。
レック、塾、セミナー、辰巳で協力しあって、一つのローを作って欲しいね。定員は最小の30名で、全員合格を目指すロー。
>>728 >暗記テクニックとか言う批判も一昔前の現行生に対するものだけど
関西学院の教授は今でもそう思ってるみたいだけど・・
>>729 LECの施設で塾の魔骨授業にセミナーの予備校本、辰巳の答練かw
>>730 そういう人が落とされてるのは今の現行受験経験者なら知ってるからね。
学者による現行批判も必ずしも現実を見据えたものともいえず、伝聞な部分もあるし、
ロー制度に対する批判も必ずしも的を得たものともいえないってこと。
>>730 その関西学院の教授が実務家として2ちゃんに昨日現れたよ。
現行ヴェテに○×問題だして説教してた。
新1回目1000以上は確定らしいな。
俺ロー生だけど心臓弱いんで怖くて見てないんだが
>>733て何の映像?
まさか首切りとかじゃないよね?それとも審議会の映像とか?
みれないよ
司法浪人がオナホールで何してるDVDの販売だよ。
>>726 >俺は、受験回数10回でローに来ている。
>苦労している人に対して失礼だ。
何が苦労だよw
たかが漫然と勉強してただけだろ?
お前と同じ年齢の他人たちは、世間の荒波に揉まれて仕事をしてきてるんだよ。
ベテの言うことは、ちゃんちゃらおかしい。
で、純粋未収に?wwww
うちのローの自習室は、春休みにもかかわらず朝の8時から夜の11時ごろまで
ほぼ満室ですよ。
とりあえず現行ベテはローにいてもうざったいことこの上ないから、
身を隠して黙って学校に来てくれ。
>>739 学生さん?定職に就いてるのは凄い楽なことなんだよ。辞めてわかったがw
>>742 うちもそんな感じ。朝の8時半から夜の10時までしか開いてないんだが・・・
そして帰ってからも少し本を読む。
そういう生活がロー生の普通の生活みたいだね。
ベテってプライド高いし、他人の意見なんて聞く耳持たないけど、
一応一生懸命司法試験に挑戦してきたんだよね。
どう考えても受からないタイプも多いけど。
>>744 たかが無職だろw
受験をかくれみのにして世の中から逃避してポケーッとしてるだけだからな>ベテ
>定職に就いてるのは凄い楽なことなんだよ。
まあ頑張って一生「苦労」のヴェテをしててくださいねw
>>746 >一応一生懸命司法試験に挑戦してきたんだよね。
一生懸命やってりゃ結果出るんじゃないの?
結果が出なけりゃただの人糞製造マシーン。
97%は、ヴェテになる。
どうしてヴェテがプライド高いんだろうか・・・何も誇るべきものなどないのに。
>>747って働いたことないんだろうなw
アルバイト以外でw
うちのローの自習室にも未修ベテ(35)がいるんだけど、女の子のケツ追っかけまわしてるよ。
ほとんど、ていうか完全にストーカー化してて、学内でちょっとした問題に発展してる。
ベテなんか受験やめればいいのに
どうせ受かっても、若い奴にこき使われるだけだよ
>>748 職歴ない点では、ベテだろうが若手だろうが一緒だよ。
働いたことないんだろうけど、少なくとも社会の認識では、司法試験が30近くまで
かかるっていうのは常識だし、かといって、司法試験受けてるからって何のプラス材料もないよね。
それは、ロー生だろうがベテだろうが一緒ってことを言ってる。
受験を隠れ蓑にしてても、受かれば弁護士さんだし、ロー生で学生さんでも、所詮は無資格者。
これが世間の評価だよ。
若い奴が目上の人をこき使うのは大変なんだよ。
周りの目があるからね。
>>758 え?バイトすらしたことないの?そんなの普通じゃんw
何年もやってるヴェテって、勉強してないだろ。
自習室の机の上に荷物を置いたらすぐ自習室から出て、別のヴェテと何かずっとしゃべってるみたい。
>>760 そうそう。糞ベテって席取りだけ必死でぜんぜん席を使わないんだよな。
他人の足を引っ張るだけのゴミクズ。死ねばいいと思う。
自習室なんて使ってる時点で君もベテなんだよ
同じ人が何度も書き込んでるね・・・
自演麦価だから
>>761 伊藤塾梅田校に、いつも遅めにきて、荷物だけ置いて場所取りして、
食事ルームでずっとくっちゃべってるベテがいるよな?
女の子にはのべつまくなしに声かけまくるし、相手が嫌がっててもかまわず話し続けて
しまいには待ち伏せまでかますし・・・ああいうの、追放できんの?
1200だ!
コテハンってあんた・・・w
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1200
|
|
ヽ────y────────────
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ー
ヽ `、___,.-ー' | / /
| | \ / | l /
\ |___>< / ヽ
ちょっと前に騒いでた奴がいたみたいだけど
冷静に考えれば落第多寡と合格者数って関係ないのにな。
落第多寡と合格率には関係があるけど。
土井多香子?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 法科大学院は入学段階で厳しく選考しているのか?学生に厳しい 成績評価を行っているか?
|
|
ヽ────y────────────
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ー
ヽ `、___,.-ー' | / /
| | \ / | l /
\ |___>< / ヽ
1300もありうる。
800の可能性大
2000もありうるな
1というのも可能性はごくわずかだが絶対無いとは言い切れないのでありうるな
999だな。1減。
もし、1300なんて数字が発表されたらどうするよ?ベテ発狂だろ。
1000-500という当然の数字でも顔を真っ赤にしてキレかねん奴らだからね。
1000も合格させられたら上位ローの俺らは迷惑
新500-旧200で十分
新800-旧0でいいよ。
まあ上位ロー在籍の俺の周りの賢いのでも
新試験減らして現行にまわすのには反対だからな。
供給自体減らすために現行を削減し、新司も1000から減らすなら飲めなくもないという奴もいるが。
いずれにせよ現行にまわすくらいなら新司法の枠を確保せよって雰囲気だな。
それでいいよ。
新司法減らしても構わないから
現行は大幅削減すべき。
これ以上の悲劇を招かない為にも。
>新試験減らして現行にまわす
こういう話じゃない。
新試験の合格者数は、まずは合格率から算定されてる。
そこからどれだけ増やすか、という話だ。
上位ローとか自称してる奴痛すぎ。
上位かどうかは新試験終了までわからん。
いわゆる上位の学者講義がそんなに優れてるとは思えんからな。
とりあえず法曹増員が最大の命題なのだから、
>>785のいうとおりにはならないと思う。
新1200-400現で一番バランス取れてるだろ。
>>787 今から40分あげるから、
判決文を読んで○○判決の意義を
まとめろっていったらできるかね、君。
質を考えると、現行1500新150が妥当なりよ
792 :
:05/02/17 02:30:52 ID:???
>>790 学者みたいなことやってんだな
新試験になんの役に立つんだかw
こういうアホなことやってる輩に限って、サンプル問題すらろくに目を通してないのがまる分かり
>>789 いや、現行を減らす事が不公平だというのなら
減らしてもらってでも構わない。
それくらいしてでもきちんとしたメッセージを送るべきだ、ということだよ。
現実にはそのくらいが妥当でしょうね。
ちなみに来年度以降新規の受験者はこれを認めない、という方法もありうる。
>>791 質を重視するなら、新1500-100現でしょう。
現行の上位100人はすごいが、以下は惰眠をむさぼってるダメベテだから。
人格的にも屈折してるの多いし。
>>792 サンプル読んでるのに、
それが役に立たないと思ってるお前が池沼だな。
ロー生と現行受験生、両方の力量を知ってるのがこの中に何人いるんだ?
声高に「○○:△△が妥当」って ┐(´д`)┌
自分の実力すら測りきれていないんじゃないのか?
君らがどっちに転ばせたいか知らないが、
君らみたいなのが、ロー・現行ともに真面目にやってる奴には迷惑なんだと思う。
>>770 御説ごもっとも。
落第させたとしても受験生の数が減るだけだから合格者数枠増加の理由にはならない。
せいぜい合格者数枠維持の理由になるだけだ。
逆に落第させなかったからといって、合格者数枠は一定なのだから倍率が上がるだけ。
さらに合格者数枠を減らす理由には全くならない。
つまり落第させないから悪いというのは合格率が下がることの理由であって
合格者数が下がる理由ではないのだ。
論理的思考力に欠ける人が、合格者数減まで誤読してしまったのだろう。
まあ落第させなくても、「本来落第させられるはずだった人」は新司法試験で落ちる。
仮に一回目合格者数1000人でも合格率は4割台なわけで、落第生が通る試験ではないから。
仮にその落第するはずだった学生が新司法に合格し、
落第ではなかった人が落ちたとすれば、それは落第云々の問題でなく
落第生を通し、非落第生を落とす新司法試験自体の問題ということだな。
チミのカキコからも(ry
>>792 >学者みたいなことやってんだな
同感。「いわゆる」上位ローってその傾向がかなり強い。
だから、新司法試験の傾向から外れた「学者養成コース」になってる。
そんなのは本チャンの大学院に任せとけばいいんだよ。
判例まとめてどうなるってんだろうか。授業でやったから得意満面になってるのかな?
そんなことより、争点整理能力が問われると思うんだけど・・・
質を重視するなら新も旧も上位150ずつで十分
両者あわせて800以上にすると市場価値が下がりまくる
>>799 判例をまとめる、なんて誰が言ったよw
争点整理も事案の整理もできないから判例が読めない。
そしてこれが研修所で言われている予備校の弊害の最たるもの。
なーんもしらんのな、ベテは。
ヴぁかがお(*´ -`)(´- `*)おいね
判例の意義をまとめていい気になってるベテ崩れのロー生が一匹いるな(笑)
ま、現行だろうがローだろうが合格してない限り単なる受験生に過ぎないんだけどね
で、
>>790は、自分はできるのか?
「できる」と言うとして、
それは自信ではなく過信ではないのか?
判例の意味を知るのに、判決文と40分で足りるのか?
>>803 判例の意義をまとめろって言うのは
それまでの判例と比較して
どのような特徴があるか、ということだよ。
その判決文の特徴自体が問題なのではない。
それが読み取れなければ、どうやって
上訴理由、趣意、その他を書くつもりなのかね?
>>805 和田ローの憲法認定試験は
第一問がそれだったそうな。
第二問はそれに対して上告する場合に
その理由書く上で憲法上問題になる点について
論じろ、みたいな問題だったらしい。
ロー最強じゃん
もう新1500-旧0以外ありえないよ!
ロースクール生ってムチャクチャ勉強するのな
もともと受験だけに全精力を費やして人格がおかしくなったベテが
多いことを憂慮して、そういうことのないように制度設計したはず
なんだが・・・ふたを開けてみると、論文本試験直前期の予備校の
自習室よりも活気が漲っている。
でも、ひとりひとりの人格は、予備校自習室みたいにテンパってな
くて、至って穏やかなんだよね。予備校自習室なんて奇声上げてる
やつとか、ストーカーするやつとかいるからね。えらい違いだ。
これじゃ新司法試験一本にして、現行司法試験は今年度を最後に全
廃でいいんじゃないか?あんなダメ人間養成コースはヤバイよ。
受けてないけど確か試験時間は90分、
それでその二問とかなければならないから
40〜60で一問目終わらせないと
二問目かけないんじゃないの、普通に考えて。
まーたクソカスどもが(笑
てめーら、判例以前にやることあるだろーが。定義言えんのか?趣旨言えんのか?条文引けんのか?足場固めねーで空中戦したってしょーがねーぞ。
それも含めて全て未修の範囲だろーが。当然の話でしょ。
一年で民訴規則、刑訴規則まである程度はやるというのに。
審議会における「幹事会合における検討結果について報告」
「 他方新司法試験の合格者数について?@ 法科大学院の入学者が全員新司法試
験を受験する, ?A その場合, 卒業した年から新司法試験の受験を始め不合
格の場合は引き続き受験する?B ある時期に受験する者はその時点の受験回数
にかかわらず, すべて同一の合格率とするという前提でシミュレートすると,
併行実施期間が終了して新司法試験に一本化されるころになると, いわゆる
単年度の合格率については, 大体これが2 0 % 前後になる。また, ある
年に法科大学院に入った人が3 回の受験機会に通る確率という観点からみる
と, 合格率は, 大体5 0 % ということになる。」
との記載があり、続いて
「新司法試験の受験者間の公平性を勘案すれば, 併行実施期間中の各年の合
格者数についても, 大体この割合を基準にするのが相当と考えられる。」
>>807 でもあれさ、未修の期末試験より
ずっとずっと簡単なんですが…。
>>807 試験で出た判決文の素材によるな。
案外、現行生の一部にはたやすい問題かもしれないし
訳が分からない問題かもしれない。
現行の勉強はつらくてついていけなかった→現行は人格破壊の悪い試験
という思考が稚拙だなw
2回生のときから1日8時間の勉強で去年4回のときに合格できたけどね
>>815 判決文は有名だ。
メイプルソープ再輸入の高裁判決らしい。
多分知識としては知ってるだろうが、
全く読めてなかったらしいぞ。
研修所教官の話がロー入試でも実証されてしまった。
とりあえず、さ
「俺達はこんな事やってるんだよ、おまえらできるか?」
みたいな低レベルな煽り合いやめてくれ。ロー生も現行受験生も。
優秀なロー生は現行で十分戦えるし、
優秀な現行層はそこそこちゃんとしてる。
自分の得た武器が至上のものだと信じるのは勝手だが、
それを誇って驕り高ぶってる姿は見るに堪えない。
そろそ(*´ -`)(´- `*)ろねむいね
別に驕り高ぶってはないんじゃないか?
研修所教官達がそういった点で苦労しているのは事実だし。
彼らは同じことを繰り返さないですむように、
ローの時点でしっかり鍛えておこうと思ったわけでしょ?
ベテの言う趣旨、定義、要件が重要なのはもちろん。
これも叩き込む事になる、ないしもうやってるでしょう。
要件事実論やるのに要件わからないってのは話にならないし。
民事も、刑事もね。
第一回800?それとも1000?
どっちだろうか、1000なら事実上合格率50%超は達成できるな
おい、当局者!ここ見てんだろ?
ロー行った奴ら、マジでチンカス以下だぞ。若手は択一も論文もフンコロガシレベルの奴が早慶行ってる。在ローで百人弱現行抜けしたっつっても、二十五、六だろ、若くても。
公平・不公平以前に、そんなチンカスやろーどもをやすやすと法曹にしちまっていーのか?
というか、現行の問題点を
改善する目的でローが出来てるんだから、
きちんとついてこれていたならば、
現行の人より卒業時にできるようになっている、
というのが建前だし、ローはそうあるべきでしょ。
予備校と同じことやってたら二番煎じで
現行受験生に遠く及ばない卒業生が出るのは目に見えてる。
問題は改善作としてその教育法が妥当か、という点と、
そこまでやって学生がついてこれるか、の二点。
当然学生からはきついと文句が出るけれど、
その時に譲歩して緩めてしまうのか、
教員の一層の努力を条件に、より厳しい体勢で行くのか。
その辺りが各ローの明暗を最終的に分けるんじゃない?
ひいては、ローの卒業生の評価も。
1000人も合格させたら使い捨ての駒にされてしまうのが目に見えてるので500-0でよい
さっきからチンカス連呼してるのロー生だろ?
同じロー生として恥ずかしい。
真っ向から実力勝負でねじ伏せろって。
そりゃ入学当初は現行受験生より出来ない奴が多かっただろうけど、
一年経った今でもそうだとすれば、ローが悪いのもあるかもしれないが、
努力不足でしょ、それ。
一期未収の被害者を減らしたくてたまらない
ローは無理やりに合格者を増やそうとするだろうな
>>824 ここにいるのは仲介ロー(和田も含む与党全)生や合格する気のない現行組ばかりだろうから
数や合格率にだけこだわるんじゃないの?
∧_∧ ))
('(゚∀゚ /゙゙) モーイッカイ!!
ヽ /
) (⌒))
(,__,ノ゙´´
>>828 我が和田ローにも残念ながら
そういう行動に走る人がいるからね。
勉強の合間に、ならまだしも
そっちを精力的にやって本分を忘れてるのは
いかがなものかとは思いますが。
でも、多分そういう人は後期の単位落として留年なんで問題ないけど。
早稲田のシステムだと一年で留年した場合には、
翌年、一年次配当科目全科目を終了できない場合、放校処分になるし。
旧帝一神の上位ロー生が合格率云々いわんだろうからな
別に新の人数500〜1000ならいくらでもいいんだが、署名活動とかだけはやめてほしい
ロー生全体が変な目で見られる
>>820 俺が言及したのは君のことじゃないと思う。
ただ、最近のロー・現行系の書き込みを読むと、そういう印象を受ける。
俺が受けるだけで、単なる勘違いかもしれない。だったら申し訳ない。
で、
>>822みたいな書き込み見るたびに、「やれやれ」と思うわけだ。
君も、現行派というだけで「ベテ」と表現するのはいただけないね。
当方も、要件事実論をまだやっていない。やってるローは羨ましいよ。
が、白表紙見るかぎり、現行の勉強きちんとやっていれば、
前期3か月で一応は身に付くように思う。
もちろん、新たに記憶しなければならないものもあると思うが。
>>824にはほぼ全面的に同意
本当は、個人的には
第三者機関が入るのが5年後、というのが
まずかったんじゃないかと思うけれどね。
草創期は一、二年に一回入れてもよかったと思う。
合格者数のことにしたって問題になるのがわかっていたのに、
何の対策も打たなかった試験委員会、行政側の怠慢は大きい。
予備校と提携したら認可しない、というなら
今裏で提携してる下位ロー各校は本来認可取消にすべきだし。
一回誤魔化して通してしまえばあとは知らないってのは
あまりに無責任じゃないかな、と思うけどね、文部科学省。
あまりに急ぎすぎたね司法改革
裁判員制度にしてもローにしても
売国内閣だな・・・・ほんま
事実上下位ローは潰れるでしょ
2年目で末期症状だからさ
おい、当局者!よく考えろよ!
若くて優秀な奴を法曹にしてーだろ?若くてロー行った奴らは二線級以下だぞ。在学中に論文DEF以上とってたり、予備校で成績優秀者に入りまくったりしてる奴は現行一本でやってんぞ。マジで500にしちまっていーのか?救えんのか?
>在学中に論文DEF以上とってたり
これは優秀とはイワン
旧試験800人は確保するでしょ
当方833
>>834 これまた激しく同意
どうにかして、いい制度になるとともに
一期、二期で入った人達にも不利益がないといいね。
現行受験生も、まぁ、審議会も初期から言及してるけど、
(ロー制度開始から数えて)3回のチャンスくらいはあった方がいいと思う。
2006年が3回目なので、せめてそこまでは一定の人数の枠があった方がいい気がする。
>>836 三振が出るまで耐えれば
そいつらが入ってくる、という公算があるはず。
だからモンカ省が何とかしない限りは
下位ローが潰れる事はないと思う。
まさにそれこそ彼らが言う市場原理でしょ。
三振者敗者復活の場としてのニーズがあるだろうから。
>>837 一本でやるな、といっているのに
やる方が悪いのでは?
特に2006からは減らすという事自体はずっと前から明言してたのだし。
実力云々以前に、それまでに受かれない者はローへ、
というメッセージだったはず。
自分の実力を見誤った者が悪い。
決定が遅れれば遅れるほど
ローに不利になっていく。
2006年を1800人合格させて
900900にすれば質の問題を除けば問題は解消される
のびしろ考えりゃ、てめーらチンカスよりはるかにマシなんだよ。
現行残ってる若手優秀層は事務処理はえーぞ、論理的思考できんぞ、ふつー以上にしゃべれんぞ。去年の論文採点してて思ったんだろ?できる奴残ってんなって。国策の名の下にそーゆー奴ら犠牲にしちまっていーのか?
1回目の新試験まで1年半を切ってるんだよねぇ?
なんで合格者数すら発表しないの!
>>840 方法としては二つ。
2006年から宣言どおり大幅に減らしたうえで、2007は結果を見るまで留保。
もう一つは2006は幹事会で決めた範囲中最大である600程度は残し、
その上で2007の現行を激減させる案を発表する。
この二通りがあるはず。
つまりローの出来が悪かった場合に
前者だと例えば400-400-400-400-400となる。
後者だと600-200-200-200-200となる。
数は前者の方が多くなるが、果たしてどっちがいいか。
>>843 論文の平均点が低かった事は有名でしょ。
そしてなにより口述は最悪で教官が裏できれてたくらい。
少なくとも従来のレベルには達していない。
実は現行受験生も国策で保護されていたわけで。
国策1500がなければ、今年は口述で200-500は落ちてた。
口述は試験官の主観なので「そういうもんなのか」としかいえないけど、
論文に関しては、点数低いというのは合格者の出来が悪いというのと同義ではないと思うよ。
去年、今年で通んなかった若手はほんとに残りかすか?新卒でロー行った奴らより使えなそーか?ローありきで考えんなよ。ローは手段だろ?現行に使えそーな奴が残ってそーならそっちから多くとりゃいーじゃねーか。
見てきたように・・・だねぇ
>>848 口述は本当にひどかったらしい。
実務家の試験委員が怒り心頭で
こんな奴らの面倒を研修所で見るのは嫌だ、
とまでいったそうだから。
>>849 ロー入学時の平均学力は当時の論文受験者のそれより下だったでしょう。
しかし、ローで二年勉強した伸びと、浪人二年やった伸びだと
前者の方が高いというのは多分いえると思います。
だから問題になってるわけですが。どの程度伸びたかはかる方法が今はまだないので。
予備試験前倒しろや。合格者300〜500、受験資格24才以下で。現三・四、卒一で受かるはずだった奴らの一〜二年間を奪っちまっていーのか?クソカスと一緒にさせといていーのか?ほんと、国家的損失だぞ。
予備試験に定員はいらないでしょ。
現行一次と同じで、一定のレベルに達しているかどうかで判断する。
でも、そのレベルに達していれば現行に受かるので前倒しは不要。
今年の1500人入れなかった奴を保護する必要があるのか?
ロー入学すればいいだけじゃないかよ
>>851 その委員に確かめられないので「そういうもんなのか」としかいえないけど、
毎年きく話だ。
君の書き込みを全く信用しないという訳じゃないが。
えてして評価する側は評価される側をこき下ろす。
評価される側は謙虚に頑張るしかない。
>>854 2006が「3回目」なんだよ。
一応形式的に3回のチャンスは与えておきたいのじゃないかな?
ローが3回のチャンス、というのと同等には扱いたいみたいだったから<審議会
今年の1500人で合格できなかった奴は諦めてくれってことだろ。
それで良くないか?
まあ3回受験してローに入学するんだろうがな
>>855 今年は特にひどかった、とのこと。
ぶちきれた本人から聞いたわけではないが、
諌めた学者委員も質が悪いということは認めていた(こっちは本人から聞いた。)
2006を当初の報道500より甘くするという事は
メッセージを送る上でまずいから、
その場合には2007をセットにする必要がある。
逆に2006からある程度厳しくするならば、
2007以降の漸減の程度は柔軟に対応できる。
多分どちらかだと思うんだけど、現行受験生はどちらがお好みなんだろう?
700人は確保するでしょ
でもね4200人の中に入れない奴なんか保護する必要なし
ローでの努力なしで資格ゲットは甘い考えだろ
860 :
氏名黙秘:05/02/17 04:02:51 ID:7Sm42Pwv
>>852 予備試験前倒しするのなら受験資格は25歳以上にしなければ。
今年で現行廃止して2006年からは新司法試験一本にする。
若手はローに行くのを本則にしてベテは予備試験送り。
ローのレベルが低い以上に現行合格者のレベルが問題視されてるんだろ
1年半の修習では矯正できないレベルの奴が多数混じっているんでしょ
本当は下500人ほど不合格にしたかった、
と教官が言ってましたな、確かに。
平均年齢29じゃ厳しいでしょ
ローはまだまだひどいんだけどw
合格してしまえばこっちのもん
研修所で頑張るよ
今のロー生が実務に出るのが27-8
現行の平均年齢よりは若くなる。
しかもローの年齢上げてるのは社会人だから、
実務につく平均年齢はもっと若くなりそう。
うーん、でも障害に採用されている現行組みは現在でも22〜25だからねぇw
22って、修習後22って中退か?
869 :
氏名黙秘:05/02/17 04:14:14 ID:7Sm42Pwv
本来ならロースクールは若手向きの制度。
若手の法曹志望者は全員ローに進学させてみっちり鍛えて、
苦節10年とか元極妻とかリストラ予備軍リーマンのための例外ルートとして
ペーパーテストのみで法曹になれる細道を残すだけでよかった。
それなのに現実はマスゴミに踊らされた中年がローに押しかけ実力に自信のある
若手が現行に残っているのが諸悪の根源。
ねじれ解消のためには、2005年かおそくても2006年で現行を廃止して、
25歳以下受験禁止の例外ルート試験を開始すればいい。
4大は合格後収集開始前に内定出してるよ
>>870 いや、それは知ってるが、
ロー卒が実務につく平均年齢は
現在の渉外の採用限界と同じ年齢だよ。
最も若い所が一年ほど年食うってのはあるけど、
採用対象層の厚さは以前より遙に厚くなる。
一昨年3回生時に合格した奴は去年の2月の段階で内々定をもらってたが、
今は任官志望に変わってて悩んでるよw
ちなみに俺は興味ないからどうでもいいけど>渉外
頭下げられようが金積まれようが絶対行かない。
ま、そんなことはないだろうけどさw
>>872 なやまないだろ。
そういう一つ普通渉外の内定貰って
任官できたら蹴る。
Jになれば怖い物はない、という論理。
>>871 それは現行の数がかなり減ってきてからの話では?
特に1紀州は今年の現行1500人とリクルートがだぶる上、時期が遅いので、
よほど優秀じゃない限り、内定をとるのは難しいのでは?
>>873 頭下げられても行かないが、金詰まれたら行くだろw
>>875 一期既修は辛いと思うよ。よほどの売りがないと。
わたしゃ未修ですし、渉外興味ないし、
対岸の何とかって感じですがね。
障害以上に金を積んでリクルートしている訴訟中心の事務所も結構あるけどね
>>876 積まれる量にもよるよ。
月+20とか30で寿命を売る気はない。
やりたい事をやらしてもらうよ。
そのためにこんな試験受けてるんだし。
勘違いしてる奴が多いが、渉外は東大ロー卒以外相手にしないぞ。
なんだか現行に固執してるおかしな香具師がいるな
東大ロー卒というか、
東大法学部卒∧東大ロー上位3割以内∧28歳以下な。
四大は買い手市場だから。
今も東大法からしか取らないしな。
ちなみに、現在は
東大京大法学部卒∧27歳以下
早稲田慶応法学部∧25才以下な。
原則、四大は。
だよね。
ロー生が一般が勘違いして渉外語ってるのって何かほほえましいね。
ローに行ったら、中央ローや和田ロークラスでも
普通に渉外に入れると何故か思ってるふしがあるからな。
ローのパンフ見ると、最底辺ローも「渉外コース」設けて、
「渉外弁護士になれば、1年目から1200万、パートナーに
なれば5000万から1億」とか書いてあるんだけど、
罪だよなぁというか詐欺商法に近い。
四大なんて構成員8割方東大法なのに。
ちなみに、早稲田ローでは、就職先でもっとも多いのが
大手渉外事務所だそうです。
間違えました。就職先ではなく、就職希望先です。
>>885 むしろ、和田クラス以下のローの連中は
事務所への就職すらおぼつかないだろ。
そこまでのレベルのローで未既習合わせて1000人オーバーするわけだし。
今の現行ですら、東大の一部しか渉外行けないのに、
ローになった途端、低学歴でも渉外に逝けるようになるわけないだろ。
ローの方が合格者が遥かに多いのに。
>>890 だな。
中下位ローの連中は一般事務所への就職すら閉ざされているのが現実。
大宮ローの香具師ですら渉外に行く気満々でいるよ。
でも、ローの説明会では、就職先は渉外事務所の
ことばかり、教授は説明してましたよ?
初年度最低年俸1千万って。
今ローに入れば渉外弁護士は足りないから、
今がチャンスだ、と。
実務家教員も、「渉外は学歴差別は一切しない
実力主義」って。
>>892 一般就職で置き換えればいいのにな。
上智や、関学レベルの連中が一流商社にガンガン入れますか?って。
何でローだと現実が認識できないんだか。
早稲田も慶応も中央も明治も青山も、
パンフレットに「渉外コース」、
「渉外弁護士」が大々的に載せられてますよ?
>>894 あーなるほどね。ローができてから渉外厨がやけに増えたと思ったわ。
明治青山じゃ一般民事事務所への就職すら出来ないだろ。
>>897 渉外厨どころか、もう渉外に入った気でいるよね。
というか、ロー生の半数は四大渉外事務所希望だと
思いますが?
>>899 だからか。
渉外はローから取らないという
書き込みに喰いつく香具師やたら多いと思ったら。
ローって、低学歴でもロー経由で渉外は入れるってデマ流してるわけね。
現行生で英語しゃべれる奴がほとんどいないから、英語しゃべれる奴の多い
ロー生の方がアドバンテージある。渉外との関係では。
渉外コースのないローの方が圧倒的に少数だと思います。
みんな渉外になりたいから、3年耐えて授業料600万
お布施してるんです。
渉外になれば、一年で元取れるって教授も言ってました。
現行生の使えない理由
・人間として歪んでるのがかなり混ざってる
・英語がダメ
・パソコンすらろくに使えない(インターネットだけ)
・組織に属しない期間が長く、他人との協調性に欠ける人間が多い
・変なプライド
・事実認定が非常識(規範だけ立派・ただし論点ブロック、頭でっかち)
渉外はローでも、東大ローからしか取らないよ。
現行でも、東大からしか取らない。
渉外なんかいかなくてもいいよ
破産専門でも年収5千万いくし
つか東大ローから取らずに、大宮や関学みたいな低能ローからとるメリットがないじゃん。
その辺ロー生は考えてないのかね。
破産ローヤーがあらゆる闇の勢力に脅迫されるから、
その手当ても含めて高給という事も知らずに、、、
事務所訪問でリアル4大Pが、
「学歴差別なんてしません。実力本位です」って
現に言ってました。
おいおい。ロー生の心配している暇があったら
糞ヴェテになってしまった自分の身を案じろってw
修習生が遊んでる
朝は空気がぬるくていいな
確かに、早稲田や中央で渉外志望の奴は「勘違い」してる。
でも、先輩が腐るほどいるから、就職自体は楽。
とにかく、今日の司法制度改革審議会で、来年の新司法と現行の合格者数の振り分けが実質的に決まる。
今月末の司法試験委員会は、この結論を追認するだけ。
司法試験委員会は3月17日だっつーの。
ソース:法務省サイト
今月末にも、司法試験委員会あるよ。
三月十七日にもあるけど。
>>916 司法制度改革審議会って、
佐藤工事、奥島、田中が委員の会合だろ。
お前が言うように、そこが実質的に権限持ってるなら、1000:600で決定だろーな。
大手事務所はローから採用しません
現行から取ります
加藤晋介ソース
919のうそつき
ロー卒で事務所に就職出来るのって、
ギリギリ中央ローレベル以上のとこだけだろうね。
あのう、もう司法制度改革審議会って組織解散して、
司法試験委員会に権限委譲してるんですけど、、、
>>922 それって、ロー卒と現行か被る
ローの一期、二期からは取らず、東大現行組からしか取らないってだけで
3期以降はローが人材供給源だから、取るでしょ。
>>916はとんでもないうそつきだ。地獄に落ちろ。
916は大うそつき
>>926 ローから取りたくないから、
東大現行組を3年分青田刈りするんだってさ。
現に、去年、今年ですら東大現行組は年齢要件を緩和して大量に採用している。
ローから取りたくないとの意思の表れ。
つか、ロー生は東大ロー以外の奴は渉外語るなよ。お前ら本気で相手にされると思ってるわけ?
ソースのないデマが飛び交っております。
愚民はこれだから、、、
司法制度改革審議会の後釜があるでしょ?
法務省の司法試験委員会の上谷委員長も発言で述べてるけど。
そこが実質的な権限がある。
あと、今月末に司法試験委員会があるって言うのも、どこかに載ってたよ。
>>920の情報は、チト古い。
もう少し、法務省のHPを、隅々までしっかり読もう。
>>931 少なくとも和田ロー、中央ローの連中は相手にされる気満々でいるよw
>あと、今月末に司法試験委員会があるって言うのも、どこかに載ってたよ。
2ちゃんのどこかじゃないだろうなw
>>920
そこまでデマ流して何したいの?
おまえ、○○○人格○○か?
あのさ、国の審議会って根拠法に則って
行われてて、開催予定も途中で変更されることなんて
大災害でもない限りはまずない。
>どこかに載ってたよ。
どこだよ?匿名だからっていい加減なことばっか言うな。
>>934 つか、そのレベルどころか、下位ローの連中まで本気で渉外に入れると信じてる希ガス
渉外はローからは取りたくないじゃなくて、東大ロー以外からは取りたくないってのが正しい解釈だろ。
消費者団体のオバサンなんかが入ってる委員会があるよね。あと東電の元社長とか。
司法改革推進委員会とか言うんだっけ?正式名称は忘れたけど。
司法制度改革委員会の後釜。
あそこに実質的な権限があるのは事実。
・概要
[司法試験委員会] 主管省庁及び庶務担当部局課 法務省大臣官房人事課
根 拠 法 令 司法試験法第12条第1項
設 置 年 月 日 平成16年1月1日
所 掌 事 務 1 司法試験を行うこと。
2 法務大臣の諮問に応じ,司法試験の実施に関する重要事項について調査審議すること。
3 司法試験の実施に関する重要事項に関し,法務大臣に意見を述べること。
4 その他法律によりその権限に属させられた事項を処理すること。
部 会 等 (司法試験考査委員)
委 員 〈定数〉7人 裁判官,検察官,弁護士,学識経験者
〈任期〉2年
-------------------------------------------------------------------------------
・開催予定
[司法試験委員会] 第14回 平成16年12月10日(金) 第18回 平成17年 4月14日(木)
第15回 平成17年 1月20日(木) 第19回 平成17年 5月31日(火)
第16回 平成17年 2月 1日(火) 第20回 平成17年 6月30日(木)
第17回 平成17年 3月17日(木)
ソース:
http://www.moj.go.jp/SHINGI/shihou.html#gaiyo
940、それでもまだ嘘つくのか?
何がしたい?
>>934 _.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──`
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
あたまカラッポの方が 夢つめこめるー♪
結局、ロースクール制度は国の政策の一環として打ち立てたものだから、司法試験委員会だけでは人数を実質的に決められないというのは、周知の事実では?
まだ嘘ついてる?
議事録読んだ方が良い。
人数決定の権限は司法試験委員会にある。
>周知の事実では?
誰がそんなこと言ってるんだよ?
もう虚言癖相手にするの疲れたから相手にしない。
勝手にしろ。
確かに、今日動きがあるって事は小耳にはさんだ。
朝日の800:800のリーク記事が出たのは論文発表日だったでしょ?
あれは、わざとあの日にしたらしい。
現行受験生のショック緩和のため。
そして、今日は司法試験の願書締め切り日でしょ?
だから、今日、司法改革推進委員会の会合を午後から開いて、その結論を受験申込締切りの午後五時以降に発表するらしい。
これだと、『お前ら今年受かる気で願書出したんだから文句言えないだろ?』っていう風に言えるから。
とにかく役人にとって、現行受験生もロー生も関係ないみたい。
自分の立場を保身できればいいみたい。
時の政府や、国民の意見に従って。
しょうもない穴だらけの妄想論理立てるなや。暇人が
大体、択一にすら受かってないレベルで「ローなら大丈夫(笑)」とか言ってロースクール行った奴がアホなんだよ。
そりゃ択一受かってたって大した事はない。
でも、その大した事はないのすらパスしてないのは、大問題でしょ?
要は、自分を過大評価しすぎたんだよ。もっと身の丈にあった人生を送ればよかったのに。
まっ、今晩と明日朝のニュースはしっかりチェックだな。
択一落ちがロー経由で簡単に法曹になれるなんて甘い話あるわけないだろ。
800人でクダクダいってるアホは自己責任という言葉を知らんのか
>>950 確かにスレ見ると、択一の話で荒れてたりするよなw
『この択一落ちが』とか言われても、択一受かってたら頭にはこないんだけどww
つか未修ですら6割以上が現行落第組みだし。
>>952 その甘い話を信じた(妄想した)バカが多いわけで…
成川学院長すら「択一受かってからローに行け」とか言ってたのに。
800人でも多いんだけどね。
択一合格経験者は700人もいないんだから。
>>956 その「100」の枠をめぐって、択一落ちロー生は妄想を繰り広げるのです。
ハイ。
既習の95%、未習の66%が現行受験経験者。
ようするに未習の連中なんて現行の勉強やっておきながら、
既習にもいけないレベルなんでもう馬鹿としかいいようがない。
959 :
氏名黙秘:05/02/17 11:32:35 ID:0zw/ie1T
現行落第組
これって択一落第組?
>>958 マジで?
ひょっとして未習って択一3万番台の奴がゴロゴロしてるわけ?
2ちゃんねるってほんとにくだらないな
そしてロー生は「でも二年か三年たてば、自分達の実力も伸びるから」とか言うじゃん。
お前はバカかと。
それは現行受験生でも同じだろうと。
あと、ローは予習や課題も多いから自己学習が出来ず、あまり能力は伸びない。
ある意味、予備校の方が能力は伸びる。
だから賢いロー生は予備校に通ってる。
>>960 何か、既習よりも未習がやばそうだな。
後になって振り返れば
今さんざんコケにされている一期既習が一番優秀だった、なんて事にならなければいいがw
>>959 そうw
『参加する事に意義がある』と思ってる方達
>>958 そうなんだよな。純粋未習なんて実はかなり少ないわけで。未習のほとんどは既習にすら受からないヘボなわけで。。。
>>963 一期既修はそこそこ優秀だからコケにされてるんだよ。
二期移行はシャレにならないから。
ごめん、本当にごめんなさい。
択一落ちロー生の僕が法曹になれて、択一受かってるあなた方が
なれないなんて・・・
あなた方ベテは悪くないんです、制度が悪いんです。
僕は彼女つくってオシャレしながら法曹になれるのに
ベテは何もかも捨てたのになれないなんて制度が悪いに決まってます。
僕はこの不条理を胸に法曹になってあなた方の分まで
社会に貢献したいと思います。
未習3分の2が択一落ちかよwwwwwwwwwwwww
何がポテンシャルだwwwwwwwwwwww
マジ笑えるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>968 択一の点数を三十点以上伸ばせるから、すごくポテンシャルがあるんだぞ。
>>963 しかもその一期既習って、予備校漬けの元ベテという矛盾w
分かったから、勉強しなさい。
現行の最低ラインと新試験の最低ラインを一緒にするのが一番いいんだけどな。
まあそんな事言うと、現行組に勝てないから、教授たちはプロセスが大事だの、試験が違うから比較は無理だの、詭弁を弄すわけだがw
>現行の最低ラインと新試験の最低ラインを一緒にするのが一番いいんだけどな
そんな事したら、現行1300、新試験200とかになっちゃうよ。
『プロセス』
『ポテンシャル』
マジック・ワードです。
>プロセスが大事だ
意味不明。
>試験が違うから比較は無理
同じ試験にすればいい。
>プロセスが大事だ
これって伊藤真の「やればできる」と言ってる事が一緒だよな・・
>試験が違うから比較は無理
サッカーみたいにホーム&アウェイで
現行生とロー生に現行と新司試両方受けさせて比較すればいいじゃん。
「プロセスが大事だ」
「やればできる!かならずできる!」
同じ匂いがするなw
『プロセス』って言っても、現行合格のためにもプロセスはある訳で。
合格率が8割切るなら集団訴訟。
はっきり言って、択一受かってるロー生は余裕で構えてるよ。
最悪でも800は受かるって。
騒いでるのは、択一すら受かってないゴミ。
合格率が8割切るなら集団訴訟。
現行の2006年は2005年を惜しくも落ちたひとだけ救済のチャンスを
与えればいいのであって、せいぜい200人が上限だろう。2007年以降は
2ケタの合格者で十分。ローが不意打ちになってチャンスを逃すような人
だけ助ければいいのであって、現時点で箸にも棒にもかからない奴は
ローへ行くか諦めるかするのがスジというものだ。
だいたい、新司法と現行を800:800にするっていうのは、法務省が択一合格してるロー生の数を知っていたからなのでは?
一般人が何を言おうが、最後は高橋閣下の一存だが。
でも、択一すら受かってなくて、よくローに行くなと思うよ。
借金だけ背負って、しかも人生までダメにする危険も大きいのに。
さらに、択一すら受かってなくて『既習』って何だ?
何を既に修めているんだ?
錯誤無効を知らなくても卒業すれば法学士
択一すら受かってないからローに行くんだよ。
ま、「既習」者認定と択一合格は一応関係ないけどな。
高橋閣下は東大を除くローが、全員に単位認定をしたことに
かなり憤慨しておられる。
別に択一受かってて論文ABCとかで保険でロー行ってる人は、静観してるけどね。
最悪、ローの勉強を最低限にして、予備校に通えばいいって。
それに、今ですら当日の通学電車のなか位でしか予習しない人もいるし(レポート作成は別)。
なかには予習すらせず授業を受ける人もいる。それでも周囲のロー生よりはしっかり答えられるんだけどね。
>>990 それって「その場しのぎ」じゃない?
「問題先送り」してるだけじゃない?
しかも「問題」は大きくなる一方…
かぎカッコ多様は辰巳のパンフ。
でも、読みやすいけどねw
意味もなくかぎカッコを使うのは、勘違い野郎に多い。
次のスレ
【高橋】第一回目新司法試験合格者数 part6【閣下】
択一合格をロー入学の条件にするべきだね。
糞ベテばかりになるだろうけど。
>>993 今年落ちて路頭に迷うよりマシ。
【陳情か?】第一回目新司法試験合格者数 part6【圧力か?】
1000 :
択一神 ◆wuciuTyoBo :05/02/17 12:16:01 ID:J9ujN2Jl
択一落ちがイキガンナ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。