予想以上にヤバいロースクール 2校目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ロー制度が議論の壇上に上がった時は、7〜8割の人員を
新司法試験において合格させる予定であった。

しかし2004年からのロー1期生の実情を見るに、
法学未収者を中心として、その法的処理能力の資質に対して
指導教官・教授からは大いに疑義が現出し始めた。

これをもとに現状ではロー卒業後の新司法試験では
3回の受験制限を設け、各回の合格率を2〜3割とする方針を固めた。
その結果、ロー生は限られた年数で多くの法律知識を
詰込まなければならなくなり、実力差が健在化している。

前回のスレではロー生の倫理観の欠如という点に対して
1が問題提起をした。これを踏まえ、ロー制度が今後の法曹界に
どのような影響を与えるのか、各自御省察されたい。

【法務省の司法試験情報】
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/index.html

【法科大学院ガイド】
http://www.law-school.jp/index.asp

【前スレ】ロースクール・・・予想以上にヤバいな
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1105470530/
2氏名黙秘:05/02/13 10:27:03 ID:???
>>1
おつ
3氏名黙秘:05/02/13 10:29:16 ID:???
択一すら受からない法律知識がなく事務処理も苦手なバカの多い新司法は、この世の楽園。

ベテランと呼ばれる方も、どんどん参入した方がいいですよ。
勿体ないから。
4氏名黙秘:05/02/13 10:48:19 ID:???
2005/02/12 (土) 14:47:30 意識改革・・・

最近学生の学校や教員に対する不満が顕著になっています。
数名の学生に話を聞いてみたところ、
「自分のためじゃなく、後輩たちのために言ってるんだ」
との回答を得ました。

でもね〜・・・。
改善を求めるのは正当な主張だと思うけれど、
最近のは、ちょっと行き過ぎてるんじゃないかな・・・。

後輩たちのためという思いが全くないとは言わないけど、
自分たちが楽をしたいっていう感情も、
少なからずあるんじゃないの…?と思ってしまうんですよね。

負担が重い授業の担当教官に、
集中的に批判が集まってしまっているような気がしますし・・・。
「純粋未修」という言葉を、
言い訳の代名詞に使いすぎている印象も受けました。

たとえば、某科目においては、
期末試験に短答式と論述式の両方が出題されると発表されたのですが、
純粋未修者らの猛反発により論述のみに変更されました。

彼らの主張は、
「短答式は仮面未修者に有利になる。
 純粋未修者には不利だから無くして欲しい。」
というもの。

5氏名黙秘:05/02/13 10:49:09 ID:???
505 :氏名黙秘 :05/02/13 09:36:23 ID:???
58 :氏名黙秘 :05/02/11 08:38:21 ID:???
>21
ハルシオン使ってたっていいじゃん。まじ睡眠障害かもしれんし。
合ドラだって、5メも規制前ならまだ捕まんないだから、
明治ローの看板に傷はつかんよ。
てか、ロー生だってセクースするとき使ったことあるっしょ?
使ったことを責めてんのか、それを公言してんのを責めてんのか、よく分からん。

また、痛い奴が入学してきそうだな。
合法なんていってるが脱法だろう、馬鹿かお前は?
明治の看板傷つくから他所いってくれ。



506 :氏名黙秘 :05/02/13 09:53:22 ID:???
明治って本当に頭悪い奴多いよなW


507 :氏名黙秘 :05/02/13 10:20:50 ID:???
脱法ドラッグやってることを嬉々として語るDQNが行くロー、それが明治ロー。
6氏名黙秘:05/02/13 11:28:19 ID:???
重複まくり。ロースクールまたはロースクール批判は夢物語スレあたりでどうぞ。

やはり夢物語だった・・・法科大学院 Part39
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1106060447/

【法務省】 ロー制度の責任追及 【物申す】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097673072/

※ロー厨が来て板のレベルが低下した件について
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1103262254/

ローは負け犬の墓場(判例同旨)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1092980515/

ロー厨の顔が青ざめるのが楽しみでたまらない♪
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1107360799/


現行受験生>ロー学生(高橋宏志教授等見解同旨)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1106581250/

【ウザイ】ローに入って調子に乗ってる奴【氏ね】 その2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089283627/

ロー制度作った奴ってただのバカだろ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1097206431/

  ローは俺の人生をめちゃくちゃにした。  
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1107958669/

_ロースクール生は法曹の資質がない_
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1108185626/
7氏名黙秘:05/02/14 00:00:17 ID:JDRyDa6X
保守
8氏名黙秘:05/02/14 00:01:58 ID:???
>>6
ロースレこそ総合スレひとつでいい。バカ死ね。
9氏名黙秘:05/02/14 00:08:03 ID:???

※ スレ立て依頼

【スレタイ】結局のとこ、おまえら逃げてるだけだろ?
【名前】現行戦士
【メール欄】ローは負け犬の墓場(判例・通説)
【本文】

     現行じゃ受かりそうもないからローに逃げる。
     つまり、
     そういうことだよな?



10氏名黙秘:05/02/14 01:08:17 ID:???
ちゃんと合格率を確保してくれないと、やばい。
真剣に予備試験ルートに流れようとする奴が増えるに違いない。
11氏名黙秘:05/02/14 01:16:43 ID:???
>>1
それにしても、1は日本語にマジで不自由しているみたいだねw
それともこのくらい文章力の凄さを“健在化”させないと
現行の論文とやらは書けないのかな( ´,_ゝ`)プッ
12氏名黙秘:05/02/14 01:18:14 ID:???
あげてみよう。
13氏名黙秘:05/02/14 08:53:19 ID:???
やだ。
14氏名黙秘:05/02/14 09:01:24 ID:???
そもそも三振制とかは一期入試前から決まっとったことだろうが。
ベテも妄想でスレ立てすんのやめれや。
15氏名黙秘:05/02/14 09:03:13 ID:???
>>8
価値ある情報交換スレと無価値に乱立している煽りスレと一緒にするなよ。
ほんとヴェテの糞スレ乱立のせいでこの板はダメになったな。
16氏名黙秘:05/02/14 21:52:20 ID:UsAymPU9
ローで三振したらしたで「法学博士」になるわけだから就職には有利になるのか?
17氏名黙秘:05/02/14 21:54:43 ID:???

補欠の末路
明治大ロー未修2期生 補欠繰上げ合格暫定最下位!
ttp://chirolie.cocolog-nifty.com/blog/2005/02/post.html

進学先は明治大学法科大学院の未修コースです。

タイトルにもある通り補欠繰上げ合格での進学です。
ちなみにもうひとつ入学許可をいただいたローも補欠でした。
ロー入試では結局正規合格を一回ももらえず終わってしまいました。

ついでに適性試験も苦手です。16年度の日弁連法務研究財団(JLF)の適性試験以外は
すべて平均点以下でした。


注:明治ローは、定員200人のところ、現在107人もの補欠繰上が出ています。



18氏名黙秘:05/02/14 23:01:02 ID:???
下位ローは間違いなく潰れる

中央公論3月号
【合格率八〇パーセントは幻に法科大学院の「倒産」が始まる】小林哲夫

以下抜粋
・志願者が前年比で2〜3割になった中規模以下の大学院は将来厳しい。
・(都内私大法学部教授談)悲しいかな合格率は偏差値に比例する。合格率30%程度にしかならない
法科大学院を作っても何の意味もない。
・文科省専門教育課長談「法科大学院は入学段階で厳しく選考しているのか?学生に厳しい
成績評価を行っているか?将来、合格の望みがない学生には大学院の責任で早期の退学勧告を
出す方が学生のため。プロセスの中で育成すると同時に学生の適性も見極めて選別する。
厳しい姿勢を見せないと合格枠拡大に対して国民の支持は得られない。」
・合格率が30%を切るような事態になれば法科大学院の存在意義が問われ、学生は集まらず
体力は持たず早々に潰れる。
・三振法務博士を雇うか?の問いに対してメーカー法務部「司法試験崩れに任せるのは危険」と
冷ややかな態度。



19氏名黙秘:05/02/15 00:18:09 ID:???
『S』hihou『S』hiken『D』isease(S.S.D.)について。

 【司法試験病(S.S.D.)】

 司法試験受験生にみられる鬱病に似た症状。
 独り言、不眠、不安感等の症状がでる。
 受験3年目くらいから発症する場合が多い。
 人とうまく会話ができなくなる。
 重度になると精神が崩壊する危険性がある。
 ロースクース制度に対して激しい憎悪を抱く。
 司法試験受験生の8割に症状がみられる。

「S」hihou
「S」hiken
「D」isease          

20氏名黙秘:05/02/15 00:21:13 ID:???
>>19
なんか、、小学生がつけたような病名だな
ロー生? 恥ずかしいからやめとけ
21氏名黙秘
現行受験生ですが。