現行から司法書士試験への転向を考えるスレその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
司法書士転向に向けて情報交換しましょう。
    旧司法試験の終焉も近いので転向を考える人も多いはず。
    ローへの学費が払えない人、司法書士業務に興味のある人。
    煽り厳禁。マジレス限定でお願いします。
    前スレ
    http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1105836230/
2氏名黙秘:05/02/13 04:36:32 ID:???
2get
3依頼者:05/02/13 04:41:01 ID:???
>>1
スレ立てありがとうございました
恩に着ます
4氏名黙秘 :05/02/13 08:34:42 ID:???
法曹の社会的地位や経済的安泰を求めてる人は転向しないほうがよくて
形はどうあれ法律職につきたい人は転向すればいいと思われ
5氏名黙秘:05/02/13 09:54:23 ID:???
このスレ消費早いね
6氏名黙秘:05/02/13 13:53:37 ID:EGhGgpe+
今年受けるの?
7氏名黙秘:05/02/13 13:56:23 ID:???
でも、書士はあまり年齢高くて受かっても、就職が厳しいみたい…

行けるならロー行った方がいいよ。
現に書士餅ロー生は、上位既習ローではクラスに一人くらいいるし。
8氏名黙秘:05/02/13 13:56:31 ID:???
択一落ちてから転向ではさすがに遅い
毎年「俺なら2ヶ月でOK」とか言う勇者は出現するけどねw
9氏名黙秘:05/02/13 14:03:43 ID:???
登記法改正で一時的に資格者の需要が高まるかもしれん。
10氏名黙秘:05/02/13 14:08:44 ID:???
甘い期待はしない方が…
11氏名黙秘:05/02/13 14:10:18 ID:EGhGgpe+
今年は改正が多くて混乱してるみたいね。
12氏名黙秘:05/02/13 14:32:35 ID:EXTArPTy
>>7
就職って補助者の?
司法書士って開業しなきゃ名乗れないんでしょ?
13氏名黙秘:05/02/13 21:00:19 ID:???
無資格でも補助者としての就職は可能です。
むろん司法書士受験生レベルでいいから、登記簿やお役所申請書に関する
ある程度の知識は要求されます。法務局行って補正などに関する登記官の
質問に答えられなかったり、その他、外でハプニングがあった時に電話で
ボスの指示の意味がわからないようでは困りますから。
14氏名黙秘:05/02/13 22:43:17 ID:9ecFT90R
改正法も落ち着いたら、結局、今までと業務のあり方そんなに変わりがない
という落ちはないよな?
オンラインて、めんどそうで定着するのかしら?
アンド 資格者の作成する本人確認情報で金沢山とれるかしら?ETC・・・
まあ、始まってみないとわからんかな、こればかりは。

現行750くらいの枠のこしてくれよ、ローなんてメンドイから!
15氏名黙秘:05/02/13 22:46:57 ID:???
>>13
補正は結構事前に電話かかってこないか?
16氏名黙秘:05/02/13 23:09:25 ID:???
まあ、管轄によるな
17氏名黙秘:05/02/13 23:12:36 ID:???
遠い管轄で補正の電話がかかってこないと困るな。
18氏名黙秘:05/02/13 23:13:58 ID:???
普通は電話したら教えてくれるから
19氏名黙秘:05/02/14 03:34:03 ID:???
>>15
場所や受け付けた時間にもによる
親切に電話してくれる登記官もいれば、女性補助者のメルアドをナンパ
まがいに聞き出そうとするとんでも登記官もいる。
20氏名黙秘:05/02/14 10:03:00 ID:???
一般の人はオンラインになったことすら知らない人が多いと思う。
あまり司法書士への打撃は大きくないだろう。
 だが、専門家は申請しやすくなれば手を出すかもしれない。
弁護士なんかは、仕事上登記がからむ事が多いから、
司法書士の補助者や受験生脱落組あたりを事務員に引き抜けば、
オンライン申請をさせることも可能かと。
 最近領土を侵略されているからその反撃はこれからあると思う。
 まあ、いずれにしても新規参入の司法書士が
登記で食っていくのは無理なんだけどね。
21氏名黙秘:05/02/14 10:20:27 ID:???
 じゃ、司法書士は何で食っていくんですか?
 領土争いをするってことは、司法書士の社会的地位って弁護士と同じくらい高いんですか?
22氏名黙秘:05/02/14 10:43:13 ID:???
マンション管理士で食えるか?司法書士で食えるか?は
ほぼ同意義と思っていいでしょう。
23氏名黙秘:05/02/14 13:13:10 ID:S/Nj5y/F
>>22
いいかげんなこというなよwぜんぜんちがうよ。
24氏名黙秘:05/02/14 13:57:32 ID:???
マン管よりはマシだろうけど、資格取っただけでは食えないかもしれない。
不動産屋で勤めているのだけど、この間若い司法書士の先生が飛び込みで入って
来たよ。初めての事だったけど、時代が変わったんだなぁと思う。
知っている先生もバブル時買ったクラウンに未だに乗っているもんなぁ。
25氏名黙秘:05/02/14 14:15:40 ID:???
行けるんだったら、ローがいいよ。
26氏名黙秘:05/02/14 14:17:17 ID:???
>司法書士の社会的地位って弁護士と同じくらい高いんですか?
んなわけねーだろ。社会的地位気にするなら司法試験受かれ。
>資格取っただけでは食えないかもしれない。
あたりまえ。
27氏名黙秘:05/02/14 15:40:52 ID:???
司法書士は街の法律家として、社会的役割は弁護士をはるかにしのぐ。
弁護士は登記の話になるとまったくど素人だし。
28氏名黙秘:05/02/14 15:44:44 ID:???
>>27

しかし、司法書士は弁護士の仕事の単価の数百分の一。
あほらしくてやってられん。
29氏名黙秘:05/02/14 15:45:46 ID:???
おれも、昔、おまえらみたいに司法試験やめて司法書士を目指そうかと悩んでいた時期があった。

あるときたまたまテレビにいかにも高卒みたいな顔した司法書士が出ていて、 それを見たおふくろが

「ほれ見てみ、司法書士はやっぱり司法書士みたいな顔してるやろ」

といった。

それ以来、司法書士になったら一生顔のことで人から馬鹿にされ続けるのかと思うとすっかり鬱になった。司法書士試験だけは受けないことにした。
30氏名黙秘:05/02/14 15:59:45 ID:???
おれの親、司法書士だけど、毎日弁護士に馬鹿にされまくって泣いて暮らしてるよ。
弁護士の司法書士に対する態度、あれはひどいもんだよ。
だからおれは絶対に司法書士にだけはならないよ。
31氏名黙秘:05/02/14 16:48:26 ID:???

と、真意がどうかわからんが>>29は単純な理由で受験しないらしい。
しかし俺はもし択一ダメなら司法書士受験して競争倍率を少しでもUP
させるようがんばるよ。
32氏名黙秘:05/02/14 17:28:06 ID:???
>>30
 本当?
 社会人経験ある自分からすると、
本心では馬鹿にしていても表面に出さないのが常識だと思うんだけど。
 仕事で関わるのなら円滑にするに越したことはないからね。
 仮に、弁護士が司法書士を格下に見ているとしても。
33氏名黙秘:05/02/14 17:40:31 ID:???
おいおい、>>29はコピペだし>>30は煽りなんだからマジレスすんなよ。
34氏名黙秘:05/02/14 18:17:05 ID:1VutdapQ
ここは社会人経験ないやつが多いから
何かいても混じれ酢が期待できるなw

司法書士の社会的地位なんて議論しても
しょうがないよ。普通に尊敬される程度さ。

だからって即食えるわけじゃないのは
弁護士とて同じ。ましてやこれからの弁護士は・・・

すこしだけ難易度も社会的地位も落ちるもので
納得できるんならそれを選択すればよい。もっとも受かればな。

客観的能力は大方のやつが、司法試験合格>>司法書士合格>>>>
>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>司法書士を格下にみる
司法試験万年べテ
35氏名黙秘:05/02/14 18:18:24 ID:???
まあ、ロー行くぐらいなら司法書士のほうが現実的だな
弁護士なんて、17パーが50歳台でも年収500万以下
という統計でているし・・・
36氏名黙秘:05/02/14 18:20:21 ID:???
だから、司法書士が有利になるようなこと書くな
と前スレでも書いただろ。
現行流れで受けられたら困るんだよ、こっちが。
俺らだけで合格してやろうぜ。だから、司法書士を
受けさせないようなことを書きまくってくれ、俺も
がんばって書くからな。
37氏名黙秘:05/02/14 18:22:47 ID:???
法曹?
やめとけ。弁護士会の50代の統計で、17パーが
年収500万以下だぞ、今現在で。
キャパが少ないから、これからさらにきびしいぞ。
先週のテレビで橋下弁護士も、これからの弁護士は
悲惨すぎ、今ですら17パーが年収500万以下なのに、
これからは生活すら厳しくなってくると発言されているし。
38氏名黙秘:05/02/14 18:31:29 ID:???
まあ、司法書士はこれから拡大傾向で
めちゃおいしいみたいだね。
講義でマコトが言っていたし。
39氏名黙秘:05/02/14 18:58:01 ID:1VutdapQ
>>38
それはうそ。
厳しくなる弁護士業界の仕事に参入するわけだから
司法書士はなおさら厳しいことになる。
まあ登記があるから日銭がかせげたりするだろうが。
40氏名黙秘:05/02/14 19:00:12 ID:???
>38
それは真実だね。
登記代理も法案で範囲も広がっているし、
実際弁護士とはかぶらないところも多いし。
つーか、書士は仕事が多すぎてむかつくみたいだなw
親戚の書士もめちゃお金は儲けているけど、仕事が
多杉で休みたいと言っているしw
41氏名黙秘:05/02/14 19:03:02 ID:???
まあ、書士はがんばれば無限に稼げるけど、
がんばりたくないのが本音だね。俺も
書士合格したら週に3日は休みたいし
42氏名黙秘:05/02/14 19:38:42 ID:1VutdapQ
>>40>>41
うそばっかいってんじゃねーよ。
俺は司法書士擁護派だがそんなに仕事があるとは
到底おもえねー。だからロー行ったりとかすんじゃねーの?

仕事が多すぎるとか∞に稼げるとかおいおい。
そんなのごく一部の司法書士だろ。
43氏名黙秘:05/02/14 19:43:03 ID:???
みんな「司法試験に受かったら無限に稼げる」とか思って、択一すら受かってない方々だから、学習能力がないのです。

ただ目の前の困難を避けて通りたいだけで。
しかも手軽に。
44氏名黙秘:05/02/14 19:44:56 ID:???
東大京大出て司法書士やってる奴なんているか?
東大京大出てラーメン屋やってる奴と同じくらいの数だろ。

所詮、司法書士なんて被差別層が受験する低級資格なんだよ。
45氏名黙秘:05/02/14 19:52:47 ID:???
合格しても6〜7割は登録しないみたい。

友達も合格したけどIBMにいきました。
46氏名黙秘:05/02/14 19:56:05 ID:???
>>45
そりゃ、何年もベテラン書士の雑用やらされて
苦労の末に独立してようやく「司法書士です」と名乗るよりも、

いきなり「IBMに勤めてます」と名乗る方がいいよな。
47氏名黙秘:05/02/14 19:56:17 ID:1VutdapQ
>>45
またほらふきやろうがでてきたな。
合格してすぐ登録するやつは確かに三割程度か。
一年くらいしたら七割くらい登録する。
三年くらいしたら九割くらい登録する。
そしてそのうち半数以上が独立している。

司法書士は食える資格。尊敬もされる。
ただしうはうはではない。これが真実。

いい加減勉強しろよおまえら。そして俺も。
48氏名黙秘:05/02/14 19:57:03 ID:???
>>47
じゃあ弁護士の方がいいじゃん。
49氏名黙秘:05/02/14 19:58:34 ID:1VutdapQ
弁護士のほうがいい。司法書士も悪くはない。
これが真実。いい加減勉強しろってさ。そして俺も。
50氏名黙秘:05/02/14 19:59:26 ID:???
>>47
>合格してすぐ登録するやつは確かに三割程度か。
>一年くらいしたら七割くらい登録する。
>三年くらいしたら九割くらい登録する。

じゃあ、どうして司法書士試験の合格者は800人以上なのに
年間の司法書士新規登録者は300人くらいなんですか?

計算の苦手な俺に詳しく説明してください。
51氏名黙秘:05/02/14 20:01:37 ID:???
>>50
そこには裏がある。
気づこうよ。
52氏名黙秘:05/02/14 20:02:56 ID:???
気づきました
53氏名黙秘:05/02/14 20:08:50 ID:???
つーか、司法書士は働けば無限に金
稼げるぜ、マジレすなんだけど・・・・
54氏名黙秘:05/02/14 20:10:11 ID:???
つーか、弁護士会での統計で500万以下
が17パーって地獄だろ。この前の橋本弁護士の
苦痛な叫び聞いてやれよ、これから生活できないと
いうことを。。。
55氏名黙秘:05/02/14 20:10:21 ID:???
コネがあればな。
56氏名黙秘:05/02/14 20:11:17 ID:???
まあ、柴田も言うように書士は
合格しやすい資格なんだから{現行落ちに限るけど}
文句言うな
57氏名黙秘:05/02/14 20:14:42 ID:???
>>54
70歳越えてほとんど仕事してないくせに
弁護士資格にしがみついてるお年寄りが約2割いる。

ちゃんと働いてるのに年収500万円以下はまずありえない。
58氏名黙秘:05/02/14 20:38:33 ID:???
>>57

17パーがそうだというのは公式見解
だよ。確か弁護士会の。
きちんとテレビでやっていたの見たし。
というか、俺の親戚は弁護士やっているけど、
50歳のくせに大台にのっていないし・・・orz
まあ合格してからのほうが厳しい世界だというのは事実。
59氏名黙秘:05/02/14 20:40:20 ID:???
>50歳のくせに大台にのっていない

同い年の地方公務員並みだったりするのかよ・・・・・・
60氏名黙秘:05/02/14 20:46:04 ID:???
公務員のほうがマシじゃん
安泰だし。まあどの世界も厳しいよ。ただ司法試験
は合格後のほうがもっと厳しいのも真実みたいだけどね。
61氏名黙秘:05/02/14 21:00:04 ID:???
>>58
だから、ほとんど仕事してないおじいちゃん弁護士が2割いるんだよ。
わかってないね、あんた。
62氏名黙秘:05/02/14 21:10:04 ID:???
釣りらしきレスが多くねえか?

司法ヴェテか三振予備軍がスレに住み着いちゃったかな?
63氏名黙秘:05/02/14 21:11:49 ID:???
司法書士のスレなんてこんなもんだろ。
レベルが高いわけがない。
64氏名黙秘:05/02/14 21:13:08 ID:???
友人にも受験を勧めて倍率を上げて、司法ヴェテと三振予備軍を
路頭に迷わせてやろう。
65氏名黙秘:05/02/14 22:32:50 ID:???
>>56
マコツは逆の意見だったぞ
66氏名黙秘:05/02/14 22:37:45 ID:???
向いてるやつには、ってことでしょ。
67氏名黙秘:05/02/14 22:38:19 ID:???
なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間の
ファーストキッチンで胸とかバンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの
男子大学生ぽい奴に。しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり
してるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で
笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。

俺は思ったね。お前ら高齢職歴ナシなめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる
俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
素人同士で金のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい
揉むわけ。12,000円で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」
とか「また300円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。高齢職歴ナシが。

急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。
そんなわけで俺は闘うわけ。ここに常駐するグズなお前らも闘え。取り戻せ。矜持を。

68氏名黙秘:05/02/14 22:46:15 ID:???
>>67
まさに司法試験板向けのコピペだね。気に入った。
69氏名黙秘:05/02/15 02:12:59 ID:???
選択肢

ロー受験→お金がたくさんある人向け。高学歴、論文好きなかたへ
司法書士受験→択一合格経験者向け。貧乏、年齢が高いかたへ
公務員受験→法律に向いてない方。低学歴、貧乏、せっぱつまったかたへ


70氏名黙秘:05/02/15 16:32:08 ID:???
[公務員受験]  λ....
71氏名黙秘:05/02/15 18:32:24 ID:???
ロー受験→お金・暇がたくさんある人向け。高学歴ガチンコ皆あとがない拷問
での勝負。原則3年間は無職で大学にうん百万をお布施して、通学費教材全部自費。
やっと卒業すれば、皆拷問のなかでの2割試験。しかも論文8科目試験。異次元の難。

司法書士受験→択一好きな人向け。現行試験で35点以上なら適格あると言われている。
うん百万のお布施、時間がない方、しかも択一なので、時間がかければ合格できる試験な
ので、こつこつ努力できる人向け、現行みたいにレベル高くない、柴田マコトは現行落ち
ならお薦めと本にまで記載、現行落ちならまだ受かりやすいが、普通人は難。

公務員受験→法律に向いてない方。一生マターリ生活したい方向け。のんびりして、生きていく
しかも安定した給料で上2者と違い、びくびくせずに生活できるのもメリット。
合格しやすさからお勧め。
72氏名黙秘:05/02/15 19:27:11 ID:???
>>63
他のスレッドはレベルが高いのかw
73氏名黙秘:05/02/15 19:41:13 ID:on66CPG4
>厳しくなる弁護士業界の仕事に参入するわけだから
>司法書士はなおさら厳しいことになる。

 司法書士の権限は拡大しているから、覇気の無い人間は弁護士でも駄目。
覇気のある人間は弁護士でも司法書士でも稼ぐ、という図式になる。
74氏名黙秘:05/02/15 20:22:03 ID:???
弁護士が稼げなくなるのは弁護士増員のせいであって、
司法書士の業務拡大のせいではない。

はっきり言って、
弁護士は司法書士なんて全くライバルだと思っていない。
くれぐれも違法書士活動は控えめに。
75氏名黙秘:05/02/15 20:25:16 ID:???
というか、司法書士の業務と弁護士は
かぶらないのも多々ある。
どちらが先になれるかで考えたほうがいいと思う。
まあ、今でも弁護士は食べていくのがきつい方も
いるみたいだけどな。
76氏名黙秘:05/02/15 20:49:18 ID:???
いないよ。
77氏名黙秘:05/02/15 21:53:06 ID:???
女弁護士と言うと妄想が膨らむが…
78氏名黙秘:05/02/15 22:39:20 ID:???
普通に司法書士の方が弁護士より格上でしょう
79氏名黙秘:05/02/15 23:17:46 ID:TqNxv4t5
>>74
おもってるっつーの。最近は特に顕著。
80氏名黙秘:05/02/15 23:24:25 ID:???
ウザイとは思ってるだろうな
81氏名黙秘:05/02/15 23:27:14 ID:TqNxv4t5
おまえら弁護士を神格化しすぎ。
典型的な「アレ」だな。
82氏名黙秘:05/02/15 23:29:00 ID:???
>弁護士を神格化
(仮にそんな感覚を持っていたとしても)合格後事務所訪問をしている内にそんな感覚はなくなると思うが・・・
83氏名黙秘:05/02/16 11:13:17 ID:???
資格板司法書士スレより。参考まで。
569 :名無し検定1級さん :05/02/07 00:29:18
質問があります
ちょっとホラ吹きっぽい人が、司法書士よりも司法試験択一のほうが難しいと言ってましたが嘘ですよね?
「司法試験は無職で専念したが失敗してドロップアウトした」
「択一受かってるから東証一部上場企業の法務部に入れた」
「司法書士よりも択一のほうが上」
「司法書士なら働きながらでも取れる」
俺「じゃあ取れば?」
「何でとんの?何で?取ってどうすんの?」
って言われました
嘘ですよね?
576 :名無し検定1級さん :05/02/08 01:27:48
>>569
一概には言えんが、司法試験の択一のみなら司法書士試験全体の方が難しいと思う。
民法をとっても、物件(特に担保物権)と親族・相続の分野は司法書士試験の方が上。
但し、債権は司法試験の方が遥かに上。
刑法・民訴は比べ物にならないくらい司法試験が上。
不登法・商登法は憶えなければならないことがイヤになるほど多く、司法試験のお試し組や転向組の多くがココで頓挫する。
632 :名無し検定1級さん :05/02/16 10:38:17
>>569
 試験の性質や要求される能力が違い過ぎて比較しても意味が無いと思う。
 確かに、必要とされる知識量や勉強時間からすれば司法書士試験の方が
大変だと思う。
 だが、596も言っている通り司法試験は択一試験であっても適性が強く
要求される。特に一定時間内で問題数をこなす事務処理能力や
難易度が年によって極端に上下してもついていける基礎力・応用力・精神
力が必要。
 だから、適性がある人にとっては司試択一の方が簡単に感じるだろうし、
適性が無い人にとっては司法書士試験の方が簡単に感じるんじゃないかな?
 試験科目がかぶるんだから、過去問を、時間内に(これが司試択一では重
要)、解いてみれば自分がどっち派かわかると思うが。
84氏名黙秘:05/02/16 11:16:38 ID:fQkBtmFV
書誌の試験はまったく別ですよ。次元が違います。
85氏名黙秘:05/02/16 11:21:21 ID:???
おれ両方取って判断してやるよ。
86氏名黙秘:05/02/16 11:21:27 ID:???
そんなことはないぜ。
シブァとかに質問してみろよなw
現行択一落ちでもわんさか書士で合格
しているぜ。まあLECデーターだけどw
書士の一般説明会でも、現行択一受けていて
シフトした方は合格率が異様に高いが、書士専願の
方はやや難と言っているね。
まあ書士は択一メインだから、努力が報われるみたいだなw
87氏名黙秘:05/02/16 11:22:33 ID:fQkBtmFV
おれ両方取って判断してやるよ。

どうも、結果の報告もよろしく。
88氏名黙秘:05/02/16 11:23:13 ID:???
俺は両方やったけど、書士は現行よりは
択一でも断然簡単かと・・・現行は撃沈で・・orz
だけど、書士の模試受けるとなぜかいきなり合推超え
ているしwなんとか一回で突破するつもり。
89氏名黙秘:05/02/16 11:23:53 ID:???
まあ受けている連中の層が違う
からね・・・
90氏名黙秘:05/02/16 11:24:46 ID:???
今のとこ
書士3年 ○
司法始めて2ヶ月
91氏名黙秘:05/02/16 11:28:24 ID:???
ていうか、択一って、不安定じゃん。
(いい意味での)べテランも落ちたりするし。
92氏名黙秘:05/02/16 11:32:31 ID:???
安定して受かる人の方が多くない?

択一。
93氏名黙秘:05/02/16 11:34:09 ID:???
論文のが超不安定
知らんとこが出たらアウト
択一はやりまくれば落ちることはないよ、
書士に関しては。ちなみに書士は過去問が超重要。
これで合推はいまのところ切っていない。はやく
本番来て欲しい・・・まあ受かってからレポするよ、
まだ受かっていないしwwww
94氏名黙秘:05/02/16 11:34:55 ID:???
現行の択一なら論理問題とかあるけど、
書士は刑法ですら知識・・・ry
95氏名黙秘:05/02/16 11:36:11 ID:???
書士の記述って難しい?
96氏名黙秘:05/02/16 11:36:24 ID:fQkBtmFV
それは違う、ひとによる。択一得意で論文苦手な人は一緒に勉強したことがあるけど
かんがえすぎて撃沈するみたい。択一をとくみたいに論文を書いたら受かったとか。
論文1〜3回でうかえうひとのほうが多い。
97氏名黙秘:05/02/16 11:37:09 ID:fQkBtmFV
ごめん、96は司法試験の話。
98氏名黙秘:05/02/16 11:39:15 ID:???
反面、書士は考える問題がない。
要するにやった分だけ跳ね返る。
俺の知り合いは過去問だけで合格された
けど、何回も全肢検討するという離れ業を
やって合格しましたよ。最終的には、
なんと98パーぐらいは過去問のみ解ける
ようにしたとおっしゃっていました。
書士合格のコツは、過去問のみを何度もやる、
あとは模試で時間配分を合わせるのみでOKみたいです。
99氏名黙秘:05/02/16 11:40:43 ID:???
そこがしんどいんだよ
書士メインの俺だけど、択一過去問は
まだ正答率3割くらいしかねえし。夜寝ると、
前の過去問もどんな内容か忘れるんだよ・・・orz
100氏名黙秘:05/02/16 11:55:17 ID:???
現行でも択一受かる奴は、過去問98%の正答率くらいの事はやってるけどね。
101氏名黙秘:05/02/16 11:57:45 ID:???
5割しかないorz
102氏名黙秘:05/02/16 11:58:58 ID:fQkBtmFV
それをやってもうからんから悩みがふかいんでしょが。>100
あまりよけいなことはいわずに本当にひつようなアドバイスが
できるひとはいないんでしょうな。
103氏名黙秘:05/02/16 11:59:44 ID:???
>>101
悪い事は言わない。
択一対策はやめて、適性対策してローに池。ローに。
104氏名黙秘:05/02/16 12:01:55 ID:???
ぶっちゃけ、今の択一は現場思考力(現場対応力)や事務処理能力も見てるよ。
これは論文も一緒。

だから、知識詰めてもダメなら、他の道に進んだ方がいい。

今はローもあるし。
105氏名黙秘:05/02/16 12:02:31 ID:fQkBtmFV
適性もうしこんでなかったらどうすんの101が
106氏名黙秘:05/02/16 12:03:26 ID:fQkBtmFV
事務処理は大丈夫。現場思考もだいぶ以前より回復はしている。
107氏名黙秘:05/02/16 12:03:56 ID:fQkBtmFV
以前の水準にはもどっている。に変えといて。
108氏名黙秘:05/02/16 12:18:02 ID:???
よくわからんけど、適性も事務処理能力が必要なんじゃないの?
109氏名黙秘:05/02/16 12:24:14 ID:fQkBtmFV
事務処理自体は訓練でなんとでもなるわけよ。
もうこの話いいかな。誰もレス付けてくれなくてかわいそうね。
110氏名黙秘:05/02/16 18:30:35 ID:XpxMHvBL
ここで司法書士簡単っていってるやつは
司法書士もってんだろうなw
司法書士もってるやつで簡単なんていってる
やつはきいたことがない。一様に形式は違うが
めちゃくちゃ大変だというよ。
111氏名黙秘:05/02/16 18:32:41 ID:???
>>110
空気嫁。
112氏名黙秘:05/02/16 18:33:24 ID:???
おれも、昔、おまえらみたいに司法試験やめて司法書士を目指そうかと悩んでいた時期があった。

あるときたまたまテレビにいかにも高卒みたいな顔した司法書士が出ていて、 それを見たおふくろが

「ほれ見てみ、司法書士はやっぱり司法書士みたいな顔してるやろ」

といった。

それ以来、司法書士になったら一生顔のことで人から馬鹿にされ続けるのかと思うとすっかり鬱になった。司法書士試験だけは受けないことにした。
113氏名黙秘:05/02/16 18:48:59 ID:vvJGAOg8
>>110
擦れたい嫁
114氏名黙秘:05/02/16 19:05:04 ID:???
というか、書士は簡単なのが予備校通説
シブァの本でも現行辞めるなら絶対書士にしとけ
と書きまくり。これには理由があって
予備校データーでは・・・}ry
まあ現行から書士にシフトしたヤシの合格率が
圧倒的に高いだけだけどな。
115氏名黙秘:05/02/16 19:08:06 ID:???
ロー受験→お金・暇がたくさんある人向け。適性試験でミスると下位ローすら
アシキリにあうから対策必須。ロー入学試験も難関。さらに高学歴ガチンコ皆あとがない拷問
での勝負。原則3年間は無職で大学にうん百万をお布施して、通学費教材全部自費。
やっと卒業すれば、皆拷問のなかでの2割試験。しかもロー入学試験を合格を前提と
した数字であり、そこでの2割合格率は異常。しかも論文8科目試験。異次元の難。

司法書士受験→択一好きな人向け。現行試験で35点以上なら適格あると言われている。
うん百万のお布施、時間がない方、しかも択一なので、時間をかければ合格できる試験な
ので、こつこつ努力できる人向け、現行みたいにレベル高くない、柴田マコトは現行落ち
ならお薦めと本にまで記載、現行落ちならまだ受かりやすいが、普通人は難。

公務員受験→法律に向いてない方。一生マターリ生活したい方向け。のんびりして、生きていく
しかも安定した給料で上2者と違い、びくびくせずに生活できるのもメリット。
合格しやすさからお勧め。 ただし、年齢制限あり。
116氏名黙秘:05/02/16 19:12:18 ID:XpxMHvBL
>>114
おまえ行政書士か?
どこの予備校通説だよw
117氏名黙秘 :05/02/16 19:54:48 ID:???
そりゃあ現行に比べたら書士なんて簡単だろ
あくまで現行に比べたらな
118氏名黙秘:05/02/16 20:20:56 ID:???
だが、現行に合格しない人の実力の幅は大きい。
119氏名黙秘:05/02/16 20:23:34 ID:???
択一もちが最低ライン?
120氏名黙秘:05/02/16 20:59:20 ID:???
司法書士試験が難しいとか言ってる奴は
出身大学と普段の勉強時間を教えて欲しい。
121氏名黙秘:05/02/16 21:13:21 ID:e1NZED+J
>>120
はいはい。受かったらいいね司法書士。
まあ無理だろうが。
122氏名黙秘:05/02/16 21:14:29 ID:???
      ___
      /     \     ________
     /   ∧ ∧ \  /
    |     ・ ・   | <書士は神だぞおめーら 
    |     )●(  |  \________
   /\    ー   ノ    
    \ \____/
     \       \
       \   / ̄\
   _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
    ||\            \
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||  ||           ||

123氏名黙秘:05/02/16 21:20:12 ID:???
>>121
本気で司法書士試験が難しいと思ってる椰子ハケーンw
124氏名黙秘:05/02/16 21:30:35 ID:???
まあ、司法試験ヴェテや、三振予備軍ロー生にとっては簡単な試験ではないと思うぞ。
だが、そういう奴らほど、必死になって簡単だと罵ったり見下したりする傾向が顕著だと思うぞ。
125氏名黙秘:05/02/16 21:35:56 ID:???
簡単だよ。
126氏名黙秘:05/02/16 22:02:41 ID:???
簡単だな。
127氏名黙秘:05/02/16 22:05:11 ID:e1NZED+J
ってか司法試験も簡単だろ。
何年もやってるやつの気がしれない。無能というほかない。
128氏名黙秘:05/02/16 22:08:00 ID:F7WxPdUc
現在の司法試験ごときすぐ受からないような
やつは何をやってもだめ。
129氏名黙秘:05/02/16 22:15:29 ID:???
>>127-128
禿げ道。
司法試験を2、3回受けても受からないような低脳野郎は
一生司法書士やってろ。
130氏名黙秘:05/02/16 22:17:28 ID:???
司法書士はイヤだ。

司法書士になるくらいなら
サラ金で店長やってる方がまだ幸せだな。
131氏名黙秘:05/02/16 22:23:16 ID:F7WxPdUc
司法試験だろうが司法書士だろうが
そんなもんやってる時点でバカに変わりは無い。人生の負け組み。
一生貧乏ご苦労さんw
132氏名黙秘:05/02/16 22:31:30 ID:???
>>131
でもさ、おまえみたいに犯罪に手を出すのはどうかと思うよ。
133氏名黙秘:05/02/16 22:32:41 ID:???
>>131
どこの小学校を襲うつもりですか?
134氏名黙秘:05/02/16 22:38:40 ID:???
>>131
監獄ではネットさせてもらえないから
今のうちたっぷり遊んでおきな。
135氏名黙秘:05/02/16 22:41:14 ID:???
書士よりもローがいいが、
1部が平均点程度しか取れないんだけど
辰巳のプレパレ講座って評判どう?
米谷で統一してくれればありがたいんだけど、
大柳とかいう知らない講師も担当してるから
受講した人がいたら感想を聞きたい。

136氏名黙秘:05/02/17 00:15:48 ID:???
書士の問題を解いてみればそりゃ簡単だろう
模試で合推取るのも別に難しいことでもない
でも実際は受からない
これが書士の難しさ
137氏名黙秘:05/02/17 00:22:01 ID:???
足元すくわれる行書よりマシかもな。
138氏名黙秘:05/02/17 00:34:52 ID:atA+NPvV
>>136
よくわかってるじゃない。
139氏名黙秘:05/02/17 00:35:03 ID:???
ガンガレよ!
140氏名黙秘:05/02/17 02:07:33 ID:???
>>135
そういうスレで聞くべきだな
141氏名黙秘:05/02/17 07:06:51 ID:XopJ4vpK
>>136
司法書士べテランはそればっかだなw
素直に実力が無いことを認めろよ。
おまえらは本当に言い訳ばっかりだ。
こんなに不合格の言い訳が発達してる点では、
確かに司法書士試験が司法試験を上回るw
142氏名黙秘:05/02/17 09:16:55 ID:???
合格しても食えないんじゃあねぇ
143氏名黙秘:05/02/17 09:31:17 ID:???
>>141
おまえこそ司法試験受かったわけでもないのに、知ったような口きくなよ。

144氏名黙秘:05/02/17 10:36:57 ID:???
まあ、ロー入試よりも現実味あるな。
ローなんて皆本気で2割しか合格できないから、通っている奴毎日
胃が痛いらしいな。毎日メールで助けてーとの
メールくるよ・・・orz
145氏名黙秘:05/02/17 10:40:06 ID:???
司法書士うんぬん書いているヤシがいるようだけど、
難ではないかと・・・ちなみに俺は択一30点落ちで
その年の書士はさすがに落ちたけど、次年度は合格できたし。
ちなみに、書式以外は独学ね。つーか、書士検索したのに、
なんでこの司法板にスレがあるんだと思い読んでみると
現行からシフトするヤシ専用スレなんだ。まあ、俺も現行の
辛い過去はあるけど{一回しか受けなかったけど}、書士で
合格できたから大満足だけどなw法科院なんて馬鹿げたところに
行く馬鹿も見れて、結構楽しいよwまあがんばってください!
146氏名黙秘:05/02/17 11:31:30 ID:???
10年後位に生まれれば少子化&3,000人合格で迷わずロー
に行って楽に弁になれてたのにな
147氏名黙秘:05/02/17 11:38:25 ID:???
>>146
言えてる・・・
148氏名黙秘:05/02/17 11:40:28 ID:???
てことは10年後書士なんて無価値になってるのか?
それだとしたら転向なんて・・・
149氏名黙秘:05/02/17 11:43:26 ID:???
ロー行った方がいいよ。

書士は受かっても、それ程報われないから。

だから上位ローには、書士のロー生も各クラス一人はいるし。
150氏名黙秘:05/02/17 12:34:26 ID:???
>>145
択一30点落ちではそりゃ落ちるでしょw
そんな点数でよく択一2ヵ月後に迫る司法書士試験を受けようなどと
考えたもんだ。下手すりゃ行書も落ちるレベルじゃないのか?
実力が低くプライドだけは高いダメ司法浪人の典型例だな。
151氏名黙秘:05/02/17 12:52:23 ID:???
>>149
書士で報われないなんて言ってるやつはただの対人関係問題あり
なだけ。営業や自分の売り込みに不向きなやつは仮に一般企業
入ったとしてもどのみち続かないよ。司法書士は独立するまでは
事務所就職が不可欠。そこで独立するまでにノウハウを吸収し、
顔も広げ専門分野も磨いていく。それは弁護士とて同じ。
152氏名黙秘:05/02/17 12:59:50 ID:???
そうだな…。何をやるにしても積極的な理由付けがないと
成功しにくいんじゃないか。
書士の将来がどうであろうと、転向するからには書士で一番
になるって位の気持ちを持ちつづけなければやってられないよ。
実際、一番になるどころか安定して喰えるようになるには生半可
じゃないけど。
153氏名黙秘:05/02/17 14:04:49 ID:???
ローに行ったほうが余計地獄だろw
無職のレッテル貼られるし、どんだけ無駄な時間
とお金をお布施するんだ。そいで8科目2割で皆本気試験
地獄というか、地雷
154氏名黙秘:05/02/17 14:07:40 ID:???
そんなんわかっているよ
司法書士試験をザルにしたいため、ロー監獄に無理やりぶちこみたいだけだよ
155氏名黙秘:05/02/17 14:35:05 ID:???
今でも司法試験に比べたらザルだろ
156氏名黙秘:05/02/17 14:37:24 ID:???
法科大学院は超超超超ねらい目。
2―3年、のーんびりモラトリアムして、授業中は教授や学生達と和気藹々と議論。
授業はせいぜい一日2―3コマで、理系大学院の研究室泊り込みなどありえない。
10時に学校来て3時か4時に帰宅のお気楽生活。
夜は時間が余るので、バイトでも合コン三昧でも自由。
弁護士の卵には美女が群れるので合コン三昧がお勧め。
休日も週休2日は保証。サラリーマンの土日出勤なんか別世界。
夏・冬・春は長期の休み。海外旅行もしたい放題。
ローによっては希望すれば海外ロースクールに遊学までさせてくれる。

締めくくりは新司法試験。
4日ほど拘束されるけど、現行の合格率10倍の超ザル試験。
これに受かって、晴れて1年の修習。
ここでも合コン三昧。パラダイスは続く。
157氏名黙秘:05/02/17 14:37:27 ID:???
って言うか、司法試験が苦しくて、だから司法書士の試験受ければ天国って発想自体ダメじゃない?

殆どの奴が、地獄の延長を見るだけ。
158氏名黙秘:05/02/17 15:28:14 ID:CxVZoJgo
書士はおすすめしません。マジです。
バカにされたまま一生を終えます。
159氏名黙秘:05/02/17 15:30:02 ID:D0h6O5aX
>>151 凄く同意。 これから法曹人口が増えれば、弁護士だって大手法律事務所
などに就職活動しなければならなくなるだろう。つまりリーマン的な勤務弁護士に
近くなっていく。つまり円滑な対人関係や折衝能力とかリーマンが日常行うビジネス活動
センスが必要になる。 今まで法曹人口が少なかった分、イソ弁的に容易に法律事務所への
勤務ができたけど、それも厳しくなるだろう。毎年2000人や3000人の法曹がデビュー
するんだから、仮に事務所に就職出来ても、使い物にならなければ、翌年に新人を採用すれば
良いとなり、事務所にはいられなくなるだろう。 

弁護士になれたら安泰なんて思うと辛いよ。 医者でも流行らない病院は潰れてるし、客も相手
を選ぶ。今までの敷居が高くて一見さんお断り当たり前、無愛想で偉そうで当たり前では通用しなく
なると思うよ。
160氏名黙秘:05/02/17 15:33:36 ID:???
別に弁護士なれたら安心と思ってるバカはいないでしょ?
問題は書士になっても食べていけるかで。

竹下先生なんかも厳しいことを言ってるし。
161氏名黙秘:05/02/17 15:37:48 ID:YBJlhLX9
>>153
ロー生って学生じゃないの?無職なの?それに、そもそも司法浪人って無職じゃないの?
162氏名黙秘:05/02/17 16:26:40 ID:???
てことは10年後書士なんて無価値になってるのか?
それだとしたら転向なんて・・・
163氏名黙秘:05/02/17 16:29:22 ID:???
PHS業界は衰退の一途です。業界2位のドコモ、3位のアステルが撤退しました。
業界の2位、3位が撤退するなんて、もうだめな市場ということです。
ニフティーもパソコン通信サービスを終了します。
このように時代の流れと共に衰退する業界はあります。
そんなところでいくら頑張っても無駄なんです。
164氏名黙秘:05/02/17 17:42:17 ID:???
>>158
馬鹿にされる、されないなんてこと自体を気にするほうが
おかしいのではないか?人は実力それぞれの職につくものだ。
だいたい、馬鹿にされると思うことすら被害妄想だろ。取引先
や登記所が仮にぞんざいな対応しているとしても、取引したり
受け付けたりしてる以上、その相手方も同じ土俵に立っている
訳で…。
いちいち馬鹿にされてるなんて思うお前さんの対人関係観自体
がおかしいと思うぞ。まるで引きこもりの人の発想みたいだ。
165氏名黙秘:05/02/17 17:45:38 ID:???
>>162
書士界に未来がないと煽って受験を控えさせる手だよ。
司法書士は司法試験脱落組の合格者も多いからな。
司法書士業務自体がこれだけ業務として全国的に広がっている
のだから、いきなり縮小するなんてことはあり得ない。
166氏名黙秘:05/02/17 18:35:44 ID:???
法曹?
やめとけ。弁護士会の50代の統計で、17パーが
年収500万以下だぞ、今現在で。
キャパが少ないから、これからさらにきびしいぞ。
先週のテレビで橋下弁護士も、これからの弁護士は
悲惨すぎ、今ですら17パーが年収500万以下なのに、
これからは生活すら厳しくなってくると発言されているし。

↑これ俺も見たけど、マジ言っていたというか、
公式見解ですね。司法試験のこともおっしゃっていた
けど、合格後に嘆く人も大多数いるのが現実みたいです。
167氏名黙秘:05/02/17 18:39:53 ID:???
ロー生は無職だと。半分は3振するし。
そいで、ロー受験期間1年、ロー原則3年で学費交通費参考書を
無職の身分で払い続け、記念受験ゼロでの新司法がたった2割の
合格率。皆本気で、ある意味現行以上過酷すぎる。
しかも新司法試験受けるまでに無職期間4年必要。
ロー受験を加味すると、受かる保証は2割未満
監禁されて毎日胃が痛くなる4年間。それを終えると
2割試験が待ち受けている。論文8科目の異次元の難
168氏名黙秘:05/02/17 19:54:46 ID:???
弁も書士もだめ?
169氏名黙秘:05/02/17 19:56:56 ID:???
公務員くらいで手を打つのがいいよ。

そして、夜間ローでも書士でも受ければいい。
170氏名黙秘:05/02/17 20:02:02 ID:dKFa5U4r
つーかまず宅建からステップアップしろって。
次に行政書士。次は社労士。ここまで約2年。
これで何とか最低限生きてはいける。
司法書士やら鑑定士やら弁理士はその後だ。
171氏名黙秘:05/02/17 20:03:04 ID:???
択一受かってなくて書士は、安易すぎるよね。
確かに。
172氏名黙秘:05/02/17 20:04:05 ID:D0h6O5aX
おそらく、隣接士業の受験生は、その資格を取得しても食える、食えないは個人の能力次第
だと大体自覚してる。資格間によって差はあってもさ。
しかし、司法試験受験生は、司法試験合格さえすれば後は薔薇色の人生があり苦難なんて存在
しないと思ってる人が多い。つまり対人関係が苦手でも弁護士なら安泰だと・・・

かってはそれでも良かったかもしれない。しかし大量法曹養成時代が来ると他の隣接士業と同じく
同業の中で大競争が繰り広げられ、駄目な弁護士は淘汰されていく。

士業間の対決より、むしろ弁護士同士の戦いが激化して勝ち負けがつくと思うのだが。
173氏名黙秘:05/02/17 20:08:41 ID:???
そうかもね。
そういう人は淘汰されるでしょ。

でも、逆に言えば司法書士も受かるだけでは意味ない訳で。
174氏名黙秘:05/02/17 20:10:24 ID:???
司法書士を受けたいなら受ければいいだろ

司法試験板にスレを立てるな

汚らわしい
175氏名黙秘:05/02/17 20:13:12 ID:???
>>166
50代の統計というのはウソ。弁護士白書見てみろ。
年収500万円以下はみんな年寄りだ。
176氏名黙秘:05/02/17 20:31:12 ID:???
書士でいまどき稼げるなんて思ってるオメデタイ香具師いるの?
177氏名黙秘:05/02/17 20:42:16 ID:???
そういう下品な書き込みはいいんだけど…

現在の司法書士業界の状況ってどうなんですか?
正直なところ、周囲からは「厳しい」みたいな事しか聞かないんですが…。
178氏名黙秘:05/02/17 20:45:44 ID:OXxgnDsc
状況が良好ならローに数多くの書士がいるかな?
179氏名黙秘:05/02/17 21:02:46 ID:???
厳しいに決まってるじゃん
180氏名黙秘:05/02/17 21:33:00 ID:???
>>166は既に択一落ちが決定しているヤケクソ君だろ
この時期になるとこういう悲観レスが多くなる。他人を道連れにしたくて
たまらない。
181氏名黙秘:05/02/17 21:33:46 ID:???
合格前も合格後も「厳しい」ということかぁ
しかし、来年の書士は現行からの転向組も相当数いるんだろうな
それで今まで以上の激戦に・・・
182氏名黙秘:05/02/17 21:49:33 ID:???
>>177
書士事務所は銀行など得意先から切られないようにするのが肝要。
大手弁護士事務所に比べれば顧客が限られてくるのは事実。したがって
営業努力というのも必要。大学時代の友人とか顔が広ければそれだけ仕
事も増えるから、収入面で予備校が発表してるような年収1000万以上
も不可能ではないよ。それだけ忙しいというのもあるがね。しかし、忙し
さは補助者を雇うこと(女性で、まだ合格していない受験者が絶対お薦め)
である程度緩和できる。弁護士事務所じゃ安く補助者を雇うわけにはいか
ないと聞く。この点に関しては弁護士事務所よりは楽かもしれない。

まあ所詮やりようでしょ。
183氏名黙秘:05/02/17 22:13:58 ID:???
顔の広いような香具師が司法や書士試験をやってる可能性って低いような気がする
184氏名黙秘:05/02/17 22:20:59 ID:???
>>183
大学時代、サークルにも入らない帰宅部か、1〜2年の一般教養の
クラスで友達もなく隅っこで細々授業を受けてたたぐいですか?
サークルなら六法会とかあったでしょ。ああいうとこでもいいから
友人関係を作ろうとする前向きな姿勢があるかないかで、将来的に
勝ち組負け組を分ける要因になったりするんですよ。
185氏名黙秘:05/02/17 22:54:40 ID:???
なんだかんだ言ったて最後は行政書士レベル
にまで落ちるんだよね。
186氏名黙秘:05/02/17 22:56:32 ID:???
転向後あっさり書士に合格した人ってやっぱり司法に
戻ってきたりしないのかな?
187氏名黙秘:05/02/17 23:03:32 ID:???
受からなかったから転向したんだろ
せっかく現実社会へのパスポート手にしたのにそんな無駄なことしないと思うが
188氏名黙秘:05/02/17 23:06:40 ID:???
ソレは俺のことか
189氏名黙秘:05/02/17 23:09:13 ID:???
転向して2〜3年かかれば本人も納得しそうだけど、あっさり何ヶ月かで合格したら
司法士試験に未練がのこるんじゃないかなと思ってさ。
190氏名黙秘:05/02/17 23:10:01 ID:???
結構いるよ。
そういう人。
191氏名黙秘:05/02/17 23:32:59 ID:gqVjVrV1
>>190
いないっつの。司法書士うかるの大変だってw
192氏名黙秘:05/02/17 23:37:59 ID:???
そうでもないよ。
193氏名黙秘:05/02/17 23:45:23 ID:???
そうでもないね。
194氏名黙秘:05/02/17 23:46:38 ID:7XRZtcGJ
司法試験も簡単だけどな。
195氏名黙秘:05/02/17 23:47:42 ID:???
cbn
196氏名黙秘:05/02/17 23:50:14 ID:???
そうででもないよ
197氏名黙秘:05/02/17 23:51:44 ID:???
書士の割に合わない難しさというか勉強量の多さに
最近は書士落ちの司法転向が圧倒的に多い。
198氏名黙秘:05/02/17 23:51:47 ID:???
そうででもないな
199氏名黙秘:05/02/17 23:51:55 ID:???
あっさり受かる人は多いが、受験生の不安よりは実務家の苦労の方が良いと
考えて、戻ってこない人が多いようだ。逆に、戻ってくる人は実務家よりも
受験生に向いているタイプが多い。
200氏名黙秘:05/02/17 23:54:59 ID:???
>>199 受験生に向いているタイプが多い。
こんな香具師は司法試験合格したとしても駄目だな
201氏名黙秘:05/02/18 00:03:11 ID:???
すまん、逆だw
司法の割に合わない難しさというか勉強量の多さに
最近は司法落ちの書士転向が少し多い。
202氏名黙秘:05/02/18 03:18:05 ID:???
もはやわけがわからない
203氏名黙秘:05/02/18 03:47:20 ID:???
ある国では1000人に1人の割合で、ある病気に感染している。
検査薬によって感染していれば0.98(98%)の確率で陽性反応が出る。
ただし感染していない場合でも0.01(1%)の確率で陽性反応が出てしまう。
ある人が検査薬を試したところ陽性反応が出た。
この時、彼が感染者である確率を求めるくらいワケが分からないね。
204氏名黙秘:05/02/18 20:35:37 ID:???
意味不明
205氏名黙秘:05/02/18 22:17:10 ID:???
>>201 
最近転向が多いの?
なんで?現行ボーナスタイムなのに
206氏名黙秘:05/02/18 22:57:43 ID:???
司法書士は、「法曹」になるの?
207氏名黙秘:05/02/18 23:02:25 ID:???
金貸しの下請けなんて・・・

受かって金もらえりゃなんでもいいのね。おまいら。
208氏名黙秘:05/02/18 23:03:21 ID:???
ハァイ!!!BYワッキー
209氏名黙秘:05/02/18 23:03:47 ID:???
図書館で書士の受験生見かけるが、テキストをひたすら暗記しまくってる様子だったな。

あれが勉強なのか・・・
210氏名黙秘:05/02/18 23:08:54 ID:???
じゃ、おまいは一体どんな勉強してるのかと
211氏名黙秘:05/02/18 23:11:26 ID:???
>>209
論証カードと一日中にらめっこしてる司法べテに
その言葉をそっくりそのまま進呈しよう。
212氏名黙秘:05/02/18 23:40:15 ID:HbsPCYs5
正直、税理士の暗記のほうが過激だと思う。
弁理士受験生の友達もいるが、あれも凄いぜ。
司法書士の暗記は、まだしも司法組には与し易いな。
213氏名黙秘:05/02/18 23:45:54 ID:???
□マニアみたいな意見だな
214氏名黙秘:05/02/18 23:56:05 ID:???
実際、合格するなら税理士と司法書士
どっちがいい?
215氏名黙秘:05/02/18 23:58:28 ID:???
書士・・・下請け
税理死・・・下請け
216氏名黙秘:05/02/18 23:59:02 ID:???
>>214
俺的には両方欲しい。
217氏名黙秘:05/02/18 23:59:04 ID:???
は?
下請けの意味わかってんの?w
218氏名黙秘:05/02/19 00:02:53 ID:???
弁護士も下請けじゃねえの?
219氏名黙秘:05/02/19 00:05:22 ID:???
書士、税理士、弁護士が、下請け・・・
君、学部の新入生?
220氏名黙秘:05/02/19 00:06:31 ID:???
んなこといったら訴訟書類を受け取って手続きをする裁判所事務官
まで、弁護士の依頼人にとっては孫請けになりそうだな
221氏名黙秘:05/02/19 00:06:54 ID:???
書士の国試ちらっと見たけど、
憲法刑法はなめてるけど、物権意外とむずい。
222氏名黙秘:05/02/19 00:08:49 ID:???
書士の民訴過去問はロー受験用の勉強にもなるね
223氏名黙秘:05/02/19 00:10:42 ID:???
憲法刑法は書士専業でも落とせないところだからな。
224氏名黙秘:05/02/19 00:18:52 ID:???
書士の民法むずい。
225氏名黙秘:05/02/19 00:21:18 ID:???
書士の「問題」がむずいと言ってるようでは・・
226氏名黙秘:05/02/19 00:23:43 ID:???
だったら民法物権と商法解いてみな
227氏名黙秘:05/02/19 00:24:25 ID:???
現行択一で民法6割解けた漏れが、書士民法は5割しか解けない。
228氏名黙秘:05/02/19 00:27:20 ID:???
現行択一で6割自体が微妙
229氏名黙秘:05/02/19 00:35:53 ID:U3u4J6Kl
>>227
出題範囲が違いすぎる。
親相がやたらと多いし。
特に難しいわけではないが、
勉強してなきゃ解けなくて当たり前。
230氏名黙秘:05/02/19 00:36:29 ID:???
マジレスすると、
来年は転向組が激増するだろうから、
すでに書士に転向した香具師は、今年が勝負の年だと思う。
231氏名黙秘:05/02/19 00:42:55 ID:U3u4J6Kl
>>230
それは甘いだろうね。
やっぱ転向済でも普通に2,3年はかかるよ。
来年以降の転向組でも同じ。
論文から転向したところで書士は別物だから。
232氏名黙秘:05/02/19 01:01:29 ID:???
書士合格→司法合格の俺様がマジレスしてやるから参考にするように。

書士転向の成功可能性は君等の択一実績でほぼ測れるぞ。
と言っても、択一合格の有無とか○点以上とかは重要ではない。
ぶっちゃけ、刑法のパズルが得意でも書士試験では屁の役にも立たないんでな。
可能性を最も端的に表してくれるのは択一民法の成績だ。
ここでコンスタントに8〜9割の得点ができる人には書士転向オススメ。
択一民法が得意な人なら他の書士択一科目の点もすぐに伸びるぞ。
実際、書士合格者なら択一民法は確実に満点近く稼いで得点源にしているしな。
逆に、択一民法が苦手な人は転向するとドツボに嵌る可能性が非常に高い。
233氏名黙秘:05/02/19 01:16:10 ID:???
書士は、司法試験ほどのセンスは問われないが、細かいという意味ではめんどい試験
234氏名黙秘:05/02/19 01:21:48 ID:???
めんどくない難関試験なんてあんのか?
235氏名黙秘:05/02/19 01:33:48 ID:???
>>232
容易に予想のつく範囲だけど、一応、確認の意味では非常に参考になった。
ありがとう。
236氏名黙秘:05/02/19 01:39:16 ID:???
つーか今さら司法書士とってもしょうがない
と思うんだけど。
司法書士って日本ぐらいなもんでしょ?
これからは弁護士とらないときついと思うけど。
237氏名黙秘:05/02/19 01:40:02 ID:???
>司法書士って日本ぐらいなもんでしょ?

韓国・・・
238氏名黙秘:05/02/19 01:59:25 ID:hioYg9/5
まあ安易に転向を考えないこと。
239氏名黙秘:05/02/19 08:32:51 ID:???
書士1次択一に関して言えば、商法もだいぶ赴きが違うと思う。
司法試験では択一はないでしょ、商法。
それに論文式ではまず問われないようなところが
細かく聞かれるからね。

一例↓
平成16年司法書士試験商法第34問
 株式会社の合併に関する次の記述のうち、正しいものはいくつあるか。
ア 吸収合併の効力は、合併契約書の記載事項である合併をなすべき時期に発生する。
イ 簡易合併の場合、債権者保護手続を省略できる。
ウ 吸収合併においては、官報広告に加えて時事に関する事項を掲載する日刊新聞紙にも
公告することにより、知れたる債権者に対する個別催告を省略することができるが、新設合併
においては、個別催告の省略は認められない。
エ 吸収合併において、合併差益(合併の際の資本増加の限度額のうち、資本の増加額を超える部分)は
全額を資本準備金にしなくてはならない。
オ 合併前から存続会社の取締役・監査役であった者の任期は、合併契約書に別段の記載がない限り
合併後最初に到来する決算期に関する定時株主総会の終結時までとなる。

 1 1個  2 2個  3 3個  4 4個  5 5個
240239:05/02/19 08:34:44 ID:???
書士合格者ならまず間違いなく正解する問題なんだってさ。
241氏名黙秘:05/02/19 08:45:53 ID:???
書士って合格率ってどうなの?確か人数昔から増えてないよね?
これから司法試験断念⇒司法書士って結構でてくるから
下手すると難易度的(試験の内容や、学問的にどうのこうのというのでなくて
ただ合格するのにどれだけ苦労するかという意味)には現行試験以上に
難しくなってくるんでないの?
なってからも仕事なさそうだし、弁護し増えたら仕事もってかれそうだし
コストパホーマンス的には最悪のような気がするのだけど・・・・どう思う?
242氏名黙秘:05/02/19 08:53:17 ID:???
細かく聞かれるけど問題自体はただ知識がきかれている印象をうけた
つまり司法試験は体系や理念の理解がないとかけない問題がでるけど
書士は違うなと>239

ちょっと目に入ったので横レス。

243氏名黙秘:05/02/19 08:54:05 ID:???
>>240
偉い学者みたいな人が作っている問題にケチをつけるのも何だが
すぐ改正する商法を細かく覚えて意味あるんか?と聞きたい。

244氏名黙秘:05/02/19 10:20:08 ID:???
>>241
書士の合格者は平成7〜8年くらいまで400人台だったはず。
245氏名黙秘:05/02/19 10:51:48 ID:???
>>243
 現在、転向を検討中の者だが。リサーチしてみると、
 司法書士の試験問題は学者が作っていない。
 司法試験のように独立の委員会も無い。
 司法試験とは違う法務省の部署が担当していて、
 学者自体が殆ど関わっていないと思う。
 そして、試験会場の決定・手配や願書受付・受験票発送などの試験運営面は
 全て各地方の法務局が行っている。
 合格後は、最高裁が司法修習を担当する司法試験と異なり
 国は全く関わらず、司法書士会という任意団体が1週間程度の全体研修を
 出席者の自腹でやるのみ。
 実務研修は各司法書士会に委ねられているが、
 自腹で3か月程度が通常。
 試験に対する国のスタンスが違いすぎ、格が違いすぎる。
 調べる程にウツになった。
246氏名黙秘:05/02/19 11:02:17 ID:???
<QUICK>5%ルール報告・ネクサス(2799)――保有割合の増

財務省 2月15日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ネクサス
◇フィデリティ投信
12,380株 12.16%(11.12%)
247氏名黙秘:05/02/19 11:58:34 ID:???
司法試験委員会や司法修習のような制度は他の資格にはないのが当たり前。
なにも司法書士に限った話ではない。
格とやらにこだわるのであれば、旧試験を受け続けるもよし、ローに行くもよし。
きみの言う格の違う司法試験もいずれ修習は貸与制になるけどな。
248氏名黙秘:05/02/19 12:06:08 ID:???
>>247
貸与制って言っても給与が無利息貸与になるだけ。
実費は全て国が負担してくれてタダだし。
司法書士の場合は、実費すら自腹負担なんだから。
もし、月10万円でも書士会で給与貸与してくれるって制度ができれば、
はるかに受験しやすくなるんだが。
あと、不動産鑑定士試験は自己負担だけれど、
準公共的団体が1年程度だったか研修をしてくれるようだ。
不動産鑑定士にしようかな。
249氏名黙秘:05/02/19 12:10:44 ID:???
ただ、書士は弁護士と違い、働けば
儲かる環境は実際ある。俺の同期のヤシが
書士やっているけど、年収はすでに大台に
載っているし、毎日仕事ばかりで忙しくて
引き受けてがないと言っている。しかも書士は
合格後すぐ独立可能。もちろんノウハウ得るために
わざと事務所就職してすぐ辞めるというのも手だ。
250氏名黙秘:05/02/19 12:15:38 ID:???
>>245
 気持ちはわかります。
 司法試験からの転向であればまず司法試験と比べてしまうのはやむをえない
ですよね。
 でも、現実論としては、司法試験以外の資格試験を相互に比べて、どの資格
が取りやすくて一番ましか検討するしかないんじゃないでしょうか?
 「青雲の志」を「食っていくために」という視点に変えて・・・
251氏名黙秘:05/02/19 12:19:53 ID:???
書士合格だけど、一応マジレスしてやるから参考にしてくれ。
ただし、現行で1度落ちから書士転向のものだから参考に
ならんかもしれんが。現行は択一試験36点で沈没後、次年度書士合格
という経歴だ。
書士は、まずは択一メイン。やれば高確率で合格できる試験。なぜらな、
現行の論理問題と違い、知識メインだから。しかも、これが現行の勉強から
シフトすると非常にわかりやすい。たとえば商法にしても現行では論文ばかり
だけど、その大枠から書士の択一を見ると、効率よく勉強できるんだな。
ですから、俺は書式以外は独学でやった。上3法はイラネ{書士で過去問のみやる}、し、
下科目だって、論文で大枠つかんでいるから、あとは細かめのを記憶すればそれで終わり。
これで次年度合格できた。ただ、現行やってきていない人には難かもしれない。実際上3
法は現行知識で助けられたしな。最後に、アドバイスとしては過去問は全部やるように。
ほとんど俺は過去問以外はやっていないし、それに模試を加えれば十二分に
合格できる試験だから。ちなみに、合格後はここに書いているヤシもいるけど、
仕事量は多い。理由は登記事務だし、受け入れ先も多いから。しんどいけどな。
まだたくさんあるけど、合格後のことよりも、まずは目先の合格を考えてくれ。
がんばってください。
252氏名黙秘:05/02/19 12:21:45 ID:???
書士はいい仕事だよ、非常にな
253氏名黙秘:05/02/19 12:31:40 ID:???
>>248
司法書士の研修は既存会員の納付した会費から費用が出ています。
254氏名黙秘:05/02/19 12:53:16 ID:???
やっと建設的なスレになってきたな。

つまらん煽り合いは終了ということで。
255氏名黙秘:05/02/19 12:54:09 ID:???
>>253
旅費とかも支給されるんですか?
256氏名黙秘:05/02/19 13:08:26 ID:???
>>251
 「登記事務の受け入れ先が多い」って本当ですか?
 私が聞いている話と大分違うんですが。
 登記は定型的な仕事で数多く受注できれば確かにおいしいですが、
既存の書士が確保していて新規参入が難しいと友人の司法書士が言っていまし
た。登記で食っていくのは無理だそうです。
 ちなみにその友人は都市銀行を退職後に合格したので、そこそこ銀行には人
脈がある方なのですが。そんなものより、大口預金者や関連会社の重役などの
コネでないと食えるほど仕事はもらえないようです。
 司法書士の実務家や合格者が情報交換しているHPでも同じ話が多いようです
が。
257氏名黙秘:05/02/19 13:10:13 ID:???
>>256
だから、
みんなベテラン書士事務所で何年も下働きしてコネを作るんでしょ。
258253:05/02/19 13:11:07 ID:???
>>255
昔のことなのでうろ覚えですが、交通費は支給されました。
>>253
研修の受講生が払うお金では研修にかかる費用を賄えないので
司法書士会のも出費しているという意味です。
259氏名黙秘:05/02/19 13:17:00 ID:???
書士は弁護士とは違って仕事の単価が安すぎて話しにならんよ。
だから朝から晩まで這いずり回って仕事せにゃならんのだよ。


260氏名黙秘:05/02/19 13:17:39 ID:???
はいはい。煽りはスルーで。
261氏名黙秘:05/02/19 13:20:05 ID:pDb4DlRD
あーとかーら〜 きーたーのーに〜 おーいこさーれ〜
泣くのが嫌な〜ら さぁ 勉強汁 w
262氏名黙秘:05/02/19 13:27:51 ID:???
 今年司法書士にるのと、ロー行って4〜5年後に弁護士になるのと
どっちがお得なんだろうね?
263氏名黙秘:05/02/19 13:30:27 ID:???
251はウソだということだけは判明したようだな
264氏名黙秘:05/02/19 13:31:46 ID:???
>>262
『今年確実に』司法書士になれるんだったら、イイんじゃない?
問題は、受かるまでどれだけかかるか。
265氏名黙秘:05/02/19 13:35:16 ID:???
>>262
難しい問題だけど、
所詮、司法書士は代書屋というポジションでしかないんだよなあ・・・。

かといって、弁護士になっても
4,5年後に十分な就職先があるかどうかも怪しいし・・・。

結局、県庁あたりに勤めるのが一番得じゃないか?
266氏名黙秘:05/02/19 13:36:17 ID:???
>>257
 ベテラン司法書士で下働きしてコネを作るのは殆ど無理。
 「どんな安い給与でも良いから」と頼み込んだ場合、
 良い司法書士は「そんな給与で有資格者を雇えないから」とやんわり断る。
 悪い司法書士はコネを作らせないように、顧客との接触は全て本人か無資格
者にやらせて、有資格者には書面作成と運転手だけをやらせる。これは本当の
丁稚奉公で怒鳴られたり頭をはたかれたりすることも珍しくない。
 実際、顧客とられて泣くのは誰でも嫌だしね。
267氏名黙秘:05/02/19 13:36:57 ID:???
>>265
正解です。
268氏名黙秘:05/02/19 13:45:37 ID:???
>>265
でも、俺年齢制限ギリギリだし、5歳も年下の奴を上司を仰いで一生を終えるのも。
サラリーマンって資格と違って序列が固定されるから。
実力でひっくり返すっていっても民間企業と違って、公務員じゃあねえ。
269氏名黙秘:05/02/19 13:49:15 ID:???
>>266
マジ?頭ひっぱたくの?
消費者金融並みだな
270氏名黙秘:05/02/19 14:06:15 ID:???
消費者金融は、
土下座させて頭を踏んだあとタバコを押しつけます。
271氏名黙秘:05/02/19 14:07:08 ID:TL6v43f5
簡裁代理権を獲得して司法書士は劇的に変わったと実感してます。
272氏名黙秘:05/02/19 14:10:23 ID:???
頭ひっぱたかれたことはないなぁw
273氏名黙秘:05/02/19 14:10:37 ID:???
法廷弁護士を放棄して代書屋稼業か。ごくろうさん(藁藁藁

274氏名黙秘:05/02/19 14:11:49 ID:???
>>268
公務員でも試験で上に行けるから、逆転の可能性もあるんじゃね?
ま、優秀な相手なら逆転は無理だろうけど。
275氏名黙秘:05/02/19 14:24:32 ID:???
逆転とか何とかは、もういいでしょ?

それよりも、ここから先の人生を如何に建て直すか。
276氏名黙秘:05/02/19 14:25:35 ID:kt8ZYTjl
いま受けている最中で勉強している人に何を言っても無駄ですよ。
277氏名黙秘:05/02/19 14:26:09 ID:kt8ZYTjl
そういうことで、やくざな書き込みが減ることをいのりつつ。
278氏名黙秘:05/02/19 14:31:51 ID:???
他人を見下したいから、弁護士や司法書士や行政書士になる訳ではないでしよ?

そりゃ収入も社会的地位もそれなりに付くだうけど。
279氏名黙秘:05/02/19 14:33:11 ID:kt8ZYTjl
こんだけ弁護士ふえりゃステイタスだけでなりたいひとは
いないわな。考えて書かないと。
280氏名黙秘:05/02/19 14:34:28 ID:???
相変わらず盛況だな。このスレ。
281氏名黙秘:05/02/19 14:34:35 ID:???
それに
『司法試験受験生』も
『司法書士受験生』も
『受験生』の間は無職のプータローに変わりない筈だし。
282氏名黙秘:05/02/19 14:36:46 ID:kt8ZYTjl
見下したい人がたくさんここに書いているわけだ
あなたの書き込みからすると。もうそういう思いこみで書くのは
やめたらどうなのかな?世界の人がみんなそう思っていると
いうのは病気ですよ。>278
283氏名黙秘:05/02/19 14:37:25 ID:???
>>279
あんたもいい人ぶってるけど、おかしくないか?

これまでの書き込みの流れは、現行から書士に移った受験生が、行政書士や公務員受ける奴をバカにしてたんてだろ?

俺はそういう態度がムカつくんだけど。
284氏名黙秘:05/02/19 14:38:49 ID:???
>>282
誰も、みんなとは言ってないだろ?

少なくとも今さっきまでは、そうだったろ。議論のすり替えするなよ。
アホか。
285氏名黙秘:05/02/19 14:39:21 ID:kt8ZYTjl
ここは司法試験掲示板だよ>281
司法書士が難関なのはわかるけど暗記でこたえられそうな
問題だなと思ったよ、難関だから時間はかかると思うけど。
だからといって書士はいいとかわるいとか、そういうことは
司法試験掲示板に書くことではないよね。
ループしているのはスルーするつもりだけど、もうみたくないのは
正直どこかであるんだよね。
286氏名黙秘:05/02/19 14:41:02 ID:???
kt8ZYTjl
>>連日連夜のジサクジエン機能付のお嬢ちゃん。

実務家に必要なのはね、ネットくらい使えるリテラシーと
メンタルタフネスなのよ〜

試験やめた方がいいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
287氏名黙秘:05/02/19 14:42:50 ID:???
83 名前:氏名黙秘 :05/02/19 14:33:36 ID:???
>>79-81

おまい、「祭事」が何のことだか全くわかってないだろ?w

84 名前:氏名黙秘 :05/02/19 14:34:07 ID:kt8ZYTjl
政(まつりごと)の話もういいでしょ。ここでは。

85 名前:氏名黙秘 :05/02/19 14:35:28 ID:???
>>84
裁判所事務官。略して裁事。
2ちゃんでは当て字で「祭事」と表記する。
288氏名黙秘:05/02/19 14:45:17 ID:???
>>285はキティ?
289氏名黙秘:05/02/19 14:46:36 ID:kt8ZYTjl
なぜ?
290氏名黙秘:05/02/19 14:46:45 ID:???
yes
291氏名黙秘:05/02/19 14:47:20 ID:kt8ZYTjl
さっきまで?ってなんのこと?わたしみてないな。
292氏名黙秘:05/02/19 14:49:55 ID:kt8ZYTjl
現行受験生がなんで馬鹿にするの?
このスレッドはすくなくとも司法試験受験生が
別の道をさぐるときに見るスレッドでしょ。

馬鹿にするについてはよくわからない。
あきらめるつもりならそんなの気にならなくならないか?

まあ、気にするしないまでは口だしはしないよ。
293氏名黙秘:05/02/19 14:51:13 ID:kt8ZYTjl
裁判事務官ね、ありがと。でもそれ間違いやすそう。
裁判事務官はきついでしょうね。知ってます。
294氏名黙秘:05/02/19 14:52:53 ID:kt8ZYTjl
286 名前:氏名黙秘 :05/02/19 14:41:02 ID:???
kt8ZYTjl
>>連日連夜のジサクジエン機能付のお嬢ちゃん。

実務家に必要なのはね、ネットくらい使えるリテラシーと
メンタルタフネスなのよ〜

試験やめた方がいいよwwwwwwwwwwwwwwwwww


こう書く人にはいわれたくないかも、、
では〜
295氏名黙秘:05/02/19 15:18:10 ID:???
話がつまらなくなってきたな
296氏名黙秘:05/02/19 15:19:14 ID:???
ageるな
297氏名黙秘:05/02/19 16:02:05 ID:???
 >「登記事務の受け入れ先が多い」って本当ですか?

えっと、251ですが俺にレス付いたので、お答えします。
結論から書くと事実です。ただし、登記事務だけがメインではなく、
それに派生する事務もたくさんあります。ですから、登記事務
だけでは無理ともいえますし、登記事務から派生した事務を含めれば
仕事がありすぎて体が持たないというのが現状です。
まあ個人的には、書士合格者は、書士資格の肩書きを持ち、大手企業に就職
して法務担当したりとか千差万別です。ですので、合格後を考えるよりは
まずは書士合格を目指したほうが懸命かと思います。
書士合格後には選択肢が大幅にあり、決めるだけの時間を持てるの
ですから。
298氏名黙秘:05/02/19 19:42:50 ID:???
仕事の単価が安いから体を壊すほど仕事が無いと食えないって聞いたが・・・
299氏名黙秘:05/02/19 19:52:11 ID:???
人によりけりってことです
当たり前ですが
300氏名黙秘:05/02/19 20:46:31 ID:???
>>298
裸一貫からの人はね。
みんな父親かなんかがアパート経営(自営業)
なんかをしていて、旨く遣り繰りしていってる。
301氏名黙秘:05/02/19 23:41:23 ID:91eM5dOn
ここにくるの危機感なの それとも…
302氏名黙秘:05/02/20 17:46:03 ID:74SKJtoA
あのさぁ、ここは司法試験板なんだよね。
資格板でやってくれないかな?
303氏名黙秘:05/02/20 17:51:13 ID:???
うん。

このスレでは司法書士とヴェテが煽り合ってるだけの気がする。
本気で司法書士を目指す奴は資格全般板行しナ。
304氏名黙秘:05/02/20 21:43:25 ID:???
司法書士って英語話せたらなんか得なことある?
305氏名黙秘:05/02/20 21:52:30 ID:dV6FyhhO
>>304
USJの登記打った先生は外資の顧客多いらしい。
306氏名黙秘:05/02/20 22:16:34 ID:???
外資の顧客って言っても登記の打ち合わせになんか
外人でてくんの?
307氏名黙秘:05/02/20 23:52:49 ID:???
なぜか受験生は司法書士の話になると急にテンション高くなるなw
308氏名黙秘:05/02/20 23:59:53 ID:???
微妙にコンプ持ってるからな。
合格者に対してだけど。
309氏名黙秘:05/02/21 00:03:07 ID:???
>>308
 でも、司法書士試験合格者よりも司法試験択一合格者の方が上だろ、普通に。
310氏名黙秘:05/02/21 00:07:53 ID:???
でもな択一合格してもな…論文が…
書士合格してるのなら…貰えるものは貰いたい

とりあえず
311氏名黙秘:05/02/21 00:28:59 ID:???
なくてもいいけど、チョットはあったほうが…
312氏名黙秘:05/02/21 00:50:31 ID:???
実際は司法書士転向うんぬん以前に、
もうどうにもなんねぇ奴がほとんどだろ!
313氏名黙秘:05/02/21 01:12:18 ID:???
俺は昨年択一50以上取っているが、普通に司法書士合格者の
方が上だと思うよ。
314氏名黙秘:05/02/21 01:14:45 ID:???
ちうか、択一はそれほど対した試験ではない。
慣れれば安定して受かるし。
司法書士はトウレン一桁が結構落ちるから不確定
要素が強い。
315氏名黙秘:05/02/21 01:46:24 ID:???
>>313
当然
択一合格程度では何の資格にもならない
316氏名黙秘:05/02/21 02:30:42 ID:???
いや、資格云々だけでなく、学力的にも不十分ってこと。
択一は刑法とかで稼げるからな。
民法があまり出来なくても受かる場合がある。
司法書士に転向してもスムーズに行くとは限らない。
317氏名黙秘:05/02/21 18:47:27 ID:???
同じ択一式の試験とはいえ、司法と書士では
狙われる箇所が全然違って比較ができない。
択一の教科の数や、出題形式も違うし。
318氏名黙秘:05/02/21 19:01:57 ID:ie5o7rE1
おまえら本当に馬鹿だろ??
択一と司法書士合格なんて比べもんにも
なんねーくらい司法書士のがすげーだろ。
資格云々は例外として司法書士合格なんて
どんだけ知識入れなきゃいけないかしってんのかよw
あーあ。
319氏名黙秘:05/02/21 19:05:38 ID:???
>>318
知識云々以前の問題だと思う。
即開業が出来る国家資格vs国家試験の1ステップ
比較するのもバカバカしいぞ。
320氏名黙秘:05/02/21 19:06:58 ID:???
ロー卒業生には
司法書士資格を与えるべきだ。
ロー行かないヤツは受験すべきだ。

なんの為につくったロー制度なんだか。
321氏名黙秘:05/02/21 19:12:03 ID:???
>>319

は?
司法択一の方が上でしょ。代書屋風情が大きくでないでいただきたい。
322氏名黙秘:05/02/21 19:12:53 ID:ie5o7rE1
>>319
318だけど「資格云々は例外として」は「資格云々は論外として」の
間違い。あなたといってること同じ。

>>320
あのねえ新司法になったら司法書士とどっちが難しいかなんていう
議論すらおきてるのに司法書士の資格もらえるわけねーじゃん。
323氏名黙秘:05/02/21 19:14:55 ID:???
>>322

3振者の救済とロー制度維持の為に
書士試験の一部免除を訴えてる有識者もいるのになぁ
324氏名黙秘:05/02/21 19:17:01 ID:???
>>321
別に貴方の好きな方が上でいいんだけど
代書屋風情は司法試験に受かってない人にあまり馬鹿にされたくないと思う。

325氏名黙秘:05/02/21 19:25:14 ID:???
あまり煽りの相手をするなよ。
択一合格しても独占的な業務ができるわけでもなし。
326氏名黙秘:05/02/21 19:33:06 ID:CplFsVq8
でも一般的にどっちが難しいかといえば択一合格だと思うよ。
これは両方やったことのある人は否定できないと思う。

択一の場合、適性のない人は毎日15時間10年やっても、合格レベルすら達しない。
司法書士は適性に関係なくそれだけやったら合格レベルには行くし、大抵合格する。
327氏名黙秘:05/02/21 19:36:52 ID:???
択一合格の方が難しいとしても、
択一合格じゃあメシ食えないだろ。

早く合格しろよ。

弁護士>司法書士なのは
未来永劫変わりはないんだから。
328氏名黙秘:05/02/21 19:40:30 ID:???
書士試験のスレを司法試験板に立てるのは、
つまらないプライドからですか?
「俺は一般の司法書士受験生とは違うんだ、、」みたいな。

転向(脱落)した段階で同じです。
資格板でお逝きなさい
329氏名黙秘:05/02/21 19:40:46 ID:???
それはないよ。お金の稼ぎ率なら書士と同じ程度
受かりやすさは断然書士だけどなー
330氏名黙秘:05/02/21 19:41:22 ID:ie5o7rE1
司法書士>ロー卒弁護士
331氏名黙秘:05/02/21 19:41:29 ID:???
択一を毎日15時間10年やって合格できない奴は司法書士も合格しないだろ。
332氏名黙秘:05/02/21 19:43:06 ID:???
社会的地位は

弁護士>>司法書士

でしょ。
一般の人からしたら、司法書士も行政書士も区別つかないって。
弁護士は特別。
333氏名黙秘:05/02/21 19:44:25 ID:???
>>331
そんなやついるのか?
択一なんかでこけるんじゃなく、論文の壁でヴェテになるだろ、
普通。
334氏名黙秘:05/02/21 19:44:35 ID:???
それを言いだしたら、
国会議員>>>国一内定上位>弁護士ー会計士ー書士
335氏名黙秘:05/02/21 19:44:46 ID:CplFsVq8
>>331
それがそうでもないのよ。

択一受かる奴は、それがどんなに凄いことかの自覚がないから。
まさにDNA試験だよあれは。
336氏名黙秘:05/02/21 19:45:27 ID:???
>>329
おまいは、
司法書士合格者のうち、
司法書士登録する奴が3割しかいないという現実を見過ごしてるな。
337氏名黙秘:05/02/21 19:45:52 ID:???
>>334
民主党の西村先生(教科書作る会)は
法曹→議員だから最強
338氏名黙秘:05/02/21 19:46:22 ID:???
>>333
いや、俺が言いたいのは友達見て確信しただけ。
書士は1年のもゼロから独学で勉強して合格したヤシも
いるけど、択一は残念ながら2年で受かるのが普通だ。
逆に言えば、俺の実感では択一合格するのは2年、
書士は1年もかかるということ。
339氏名黙秘:05/02/21 19:46:24 ID:???
>>333
>>326に言え。
340氏名黙秘:05/02/21 19:47:48 ID:???
書士合格したら、いきなり年収大台に乗る
企業登記法務で書士としてはなく、就職で
働くヤシがやたら多いとガイダンスで言ってたな。
341氏名黙秘:05/02/21 19:48:10 ID:???
民主・河村たかし先生ですら
択一合格者なのに
342氏名黙秘:05/02/21 19:48:36 ID:ie5o7rE1
>>338
司法書士が一年で受かるなら
択一なんて三ヶ月でうかるわいな。マジレスね。
343氏名黙秘:05/02/21 19:48:39 ID:???
でも、民主だけの肩書きのほうが良い罠
344氏名黙秘:05/02/21 19:49:41 ID:???
>>340
ごく少数の成功者だけを見ると
陰に膨大な数の失敗者がいることを見過ごしがちだよな。
345氏名黙秘:05/02/21 19:49:52 ID:???
>>342
それはありえないなw
残念ながら、書士は択一落ちで2ヶ月書士の
勉強してその年に本試験合格したヤシもいるだろ。
レックパンフ見れ。
346氏名黙秘:05/02/21 19:50:47 ID:???
>ごく少数の成功者だけを見ると
>陰に膨大な数の失敗者がいることを見過ごしがちだよな

だなw,弁護士なんて50台で年収500マソ以下が
17パーの時点で終わっている。。。orz
347氏名黙秘:05/02/21 19:50:49 ID:???
あれだろ?
なんかの番組で西村先生と河村先生が居酒屋で飲んでて

西村「論文も受からないのが何いってんの!」
河村(ショボーン)

【テロップ】西村先生も12回落ちてます

っていうの
348氏名黙秘:05/02/21 19:51:47 ID:???
>>346
ウソつくなボケ
349氏名黙秘:05/02/21 19:52:24 ID:???
ore takuitu ukatterukedo aho desuyo
350氏名黙秘:05/02/21 19:52:37 ID:???
ここで司法書士をかばってる奴って、

本 物 の 司 法 書 士 で す か ?

な ぜ 司 法 試 験 板 に い る ん で す か ?
351氏名黙秘:05/02/21 19:52:45 ID:???
>>348
残念ながらそのレスは本当だw
352氏名黙秘:05/02/21 19:53:11 ID:???
>>336
さんざんガイシュツだが、司法書士合格しても
事務所に勤務して登録しない人が多い。
勤務して実務をやってから開業するパターンがほとんど。
353氏名黙秘:05/02/21 19:53:28 ID:???
>>351
本当なのはお前の脳内だけだ。

ソース出してみろ。
354氏名黙秘:05/02/21 19:53:30 ID:???
>ここで司法書士をかばってる奴って、

>本 物 の 司 法 書 士 で す か ?

いいえ

>な ぜ 司 法 試 験 板 に い る ん で す か ?

煽るため
355氏名黙秘:05/02/21 19:54:03 ID:ie5o7rE1
>>345
ごくろうさん。
択一落ちが,会社法・不動産商業各登記法・
民事訴訟・執行・保全と二ヶ月でマスターですか。
やれやれ。
356氏名黙秘:05/02/21 19:54:22 ID:???
>>354
じゃあお前は、司法書士受験生か?

司法書士でもないくせに威張ってんじゃねえよカスが。
357氏名黙秘:05/02/21 19:54:27 ID:???
だからこれからは司法書士取っても
やってけないってば。
358氏名黙秘:05/02/21 19:54:38 ID:???
>>353

マジレス。弁護士会に聞け。
マジでソースでてくるから。
このスレでも既出
359氏名黙秘:05/02/21 19:55:11 ID:???
>>356

いいえ、目指すまでもない
360氏名黙秘:05/02/21 19:55:33 ID:???
>>358
結局ソースはないんだな?

妄想おつかれw
361氏名黙秘:05/02/21 19:55:55 ID:???
それは本当だよw
362氏名黙秘:05/02/21 19:56:10 ID:???
>>359はただのニートだろ。

働いたら負けだと思ってる、って奴。
363氏名黙秘:05/02/21 19:56:53 ID:???
択一の方が上という人は司法試験で傷つけられたプライドを
回復する為に必死のように見える。
分かるぞその気持ち。
もう永遠に司法試験に受からないかもしれないからな。
364氏名黙秘:05/02/21 19:57:05 ID:???
>>361
本物の電波か、可哀想に・・・。
365氏名黙秘:05/02/21 19:57:49 ID:???
>>364
弁護士会に聞けよ、聞けないのかw
引き篭もり野朗
366氏名黙秘:05/02/21 19:58:23 ID:???
>>364
もう永遠に司法試験に受からないかもしれないからな。ゲラゲラ
367氏名黙秘:05/02/21 19:58:47 ID:???
司法書士の方が択一よりずっとむずいというのが、
某予備校の不動産鑑定士課で民法を教えている弁護士の
意見でした。
368氏名黙秘:05/02/21 19:59:42 ID:???
>>365
明らかなウソなんて確認するまでもない。
本当だと主張したいならおまえがソースを出せよ。
あるわけないけどなw

つーか、どうせ司法書士が勝手に作ったデマだろ。
弁護士にコンプ持ってる低脳司法書士がやりそうなことだ。
369氏名黙秘:05/02/21 20:00:53 ID:ie5o7rE1
僕ちゃん弁護士。ほんとだっちゃ。
司法書士ってすごく難しいからほんとにね。両方持ってる僕,,
まあ,いいや。

ほんじゃばいばい。
370氏名黙秘:05/02/21 20:01:55 ID:???
>>369
うわ、今度は詐称かよ。
司法書士の弁護士コンプは笑えるなw
371氏名黙秘:05/02/21 20:02:38 ID:x2lQd5Ad
僕ちゃん内閣官房長官。ほんとだっちゃ。
372氏名黙秘:05/02/21 20:02:48 ID:???
>>368

マジレス。橋下弁護士もテレビで
司法改革の箇所で発言されている。
ネタではなくマジレス。
まあ、本当だから弁護士会に聞けと書いただけ。
373氏名黙秘:05/02/21 20:03:38 ID:???
書士は早く資格板へ行って応援呼んで来い。
あそこならキチガイ電波がいっぱい居るから心強いだろ。
374氏名黙秘:05/02/21 20:04:00 ID:???
もう飽きた
375氏名黙秘:05/02/21 20:04:31 ID:???
>>372
はいはい。
もうバカに付き合うのは飽きた。
早く司法書士に受かるといいね。バイバイ
376氏名黙秘:05/02/21 20:05:25 ID:???
司法書士も目指してた僕。
転向した僕。
択一持ってる僕。

択一だったら司法書士の方が難しい。
職業が確定する試験たる司法書士試験の
方が難しい、と通常の判断能力を有する一般人
なら判断するであろう。
377氏名黙秘:05/02/21 20:05:51 ID:???
弁護士会がそんな質問を受け付けるわけないだろ
378氏名黙秘:05/02/21 20:06:05 ID:???
橋元弁護士のは先週日曜の
2時からの番組だったかな?司法制度改革
はどうなる?っていう奴。
ソースは日弁統計のを出していたと思うけど、
ここに書いているのはさすがに事実かと。
379氏名黙秘:05/02/21 20:06:54 ID:???
択一合格はぶっちゃけ、簿記1級か社労士レベルでは?
だって俺の仲間内では3回以内でたいてい受かってるよ。
380氏名黙秘:05/02/21 20:07:10 ID:???
事実を曲げる375は一生加持祈祷しておく。
恐山で
381氏名黙秘:05/02/21 20:07:52 ID:???
>>378
結局、ソースないじゃんw
ソースが橋下だったらある意味尊敬するよ。
382氏名黙秘:05/02/21 20:07:54 ID:???
ガハハ、事実は事実と受けとめられないのか。
ここまで馬鹿もひさしぶりだなw
383氏名黙秘:05/02/21 20:07:58 ID:???
ま、どんな職業でも成功者と不成功者に分かれるわな。
免許→自動的な成功ではない。

法曹なっても努力は続くということで。
384氏名黙秘:05/02/21 20:09:09 ID:???
根拠もない事実を真実だと主張する
某国の人達のような連中に不幸あれ。
385氏名黙秘:05/02/21 20:10:06 ID:???
>378
うむ、それは発言されていたな。
というか、反論書いているほうが馬鹿だ。
余程書士コンプなんだろうね
386氏名黙秘:05/02/21 20:10:27 ID:???
>>382
で、ソース出せないのか?
387氏名黙秘:05/02/21 20:11:30 ID:???
司法書士って、バカなくせに粘着なんだよな。
妄想は終わりにしてそろそろ資格板に帰れよ。
低脳仲間が一杯いるんだろ?
388氏名黙秘:05/02/21 20:12:01 ID:???
資格板の書士スレ見てきたら、ここのURL貼られてたぞ。
そっから書士ヴェテ乱入してるんじゃないの?
389氏名黙秘:05/02/21 20:12:25 ID:???
択一なら司法書士の方が難しいと思う。
しかし、それで司法書士受験生は満足なのですか?

客観的な事実として、弁護士はかなり増えるのですよ。
登記は必ずしも司法書士の専売特許ではないのですよ?
登記のオンライン化も進むのですよ?
やっていけるのですか??
390氏名黙秘:05/02/21 20:12:34 ID:???
>>386
すまん、382だけど何の話かわからん。
急に割りこんでスマソ
どちらが受かりやすいかなら、書士だろっということか?
391氏名黙秘:05/02/21 20:12:43 ID:???
日曜日の午後、
テレビで橋下の発言を聞いて真に受ける司法書士。

ゲラゲラ
392氏名黙秘:05/02/21 20:13:25 ID:???
日曜日の午後、
テレビで橋下の発言を聞いて真に受ける司法書士。
それが弁護士会ソースということに気がつき煽る司法試験受験生

ゲラゲラ
393氏名黙秘:05/02/21 20:14:25 ID:???
>>390
その話じゃないが、気にしなくていいよ。
どうでもいい話だから。
394氏名黙秘:05/02/21 20:14:51 ID:???
さすが書士受験生。

司法板でも最低レベルのレスが続くw
395氏名黙秘:05/02/21 20:15:29 ID:???
>>393
せっかくレスもらったから、答えとくよ、スマソ

お前は落ちる、永遠に
396氏名黙秘:05/02/21 20:15:45 ID:???
司法書士ヴェテAは資格全般板から応援をよんだ!

低脳書士の群れがあらわれた!
397氏名黙秘:05/02/21 20:16:55 ID:???
>>396

どうでもいいけど、皆がんばっているんだから
貶すのはやめれ。
398氏名黙秘:05/02/21 20:17:03 ID:???
>>395
司法試験のことか?
とっくに受かってるよ。

おまえは受かるよ。
お前のようなバカでも司法書士程度なら楽勝だろ。
399氏名黙秘:05/02/21 20:18:06 ID:???
転向スレ荒らすなよ。
書士合格者からの有益情報が出なくなるじゃん。
400氏名黙秘:05/02/21 20:18:17 ID:???
>>398
なーんだ、君も合格者か。
何期生?
俺も司法試験合格者。しかも昨年のw
401氏名黙秘:05/02/21 20:19:04 ID:ie5o7rE1
弁護士だっちゃ。
司法試験べテも司法書士べテもどっちもたいして
かわらんだろーが。
司法試験にうかる「くらい」のやつじゃないと司法書士も
うかないじょー。
おまえら本当はほとんどが行政書士レベルのくせに
何勘違いしてるんだよw

弁護士です弁護士です弁護士です・・・
402氏名黙秘:05/02/21 20:19:08 ID:???
合格者ばかりだな。
実はおいらも・・・}ry
403氏名黙秘:05/02/21 20:19:12 ID:???
>>968、400

香ばしい
404氏名黙秘:05/02/21 20:19:57 ID:???
>>400
それを答えると叩かれるので内緒。
405氏名黙秘:05/02/21 20:20:02 ID:???
みーんな香ばしい
406氏名黙秘:05/02/21 20:21:03 ID:???
>>404

ゲラゲラw
合格者ってことは今修習生か?いいのかい?
まずいんでないの??
407氏名黙秘:05/02/21 20:21:07 ID:???
↓最後に司法書士ヴェテさん、どうぞ!
408氏名黙秘:05/02/21 20:22:11 ID:???
勝負パンツでこい!!
409氏名黙秘:05/02/21 20:28:22 ID:???
>>408

ウホっ!?
410氏名黙秘:05/02/21 21:04:46 ID:???
ヴェテと三振予備軍とヤンキーとホームレス
411氏名黙秘:05/02/22 00:44:05 ID:???
司法書士なんて受かったところでどうせホームレス予備軍だろ。
412氏名黙秘:05/02/22 07:19:04 ID:qnWyrGI6
司法書士合格レベルの人(模試上位者)が択一合格することはまずない。
だが択一合格した人が転向して一年で司法書士合格することは普通にある話。
そもそも司法書士受ける人は、あの択一を本屋で見て「俺には無理だ」と諦める。
413氏名黙秘:05/02/22 07:23:16 ID:???
不動産登記法面倒だなw
414氏名黙秘:05/02/22 09:07:22 ID:???
ここにいる奴らはネット有名人のみっひを知らんのか?
司法書士から転向して司法試験に2回目で最終合格。
転向して半年で論文答練の優秀者だったというのに。
415氏名黙秘:05/02/22 12:08:43 ID:kLVqmOiw
司法書士とってから司法試験最終合格するやつなんて
ざら。相当いるんじゃないか?いや大概うかっているように思う。

対して司法ベテが司法書士に参入してもほぼ全滅。
たまーに三年くらいしてうかるやつが居る程度。
416 ◆Qq3dapR01w :05/02/22 12:26:00 ID:???
知らんと思うよ。>414
誰よあなた?
417 ◆Qq3dapR01w :05/02/22 12:26:49 ID:IrDu3lu2
というかみっひさんなんて覚えている人まだいるんだね。
418 ◆Qq3dapR01w :05/02/22 12:27:28 ID:IrDu3lu2
今何しているかしってる?
419 ◆Qq3dapR01w :05/02/22 12:30:27 ID:IrDu3lu2
というか書士出身で司法めざすやつは最初からそのつもりの
ひとばっかり。
420 ◆Qq3dapR01w :05/02/22 12:31:37 ID:IrDu3lu2
もともと優秀。
421氏名黙秘:05/02/22 12:42:40 ID:???
にわとりとかイギーポップ、萌えドラ、がひぼなんてのもいたな。
422氏名黙秘:05/02/22 17:27:44 ID:???
司法書士はザル
現行も
423氏名黙秘:05/02/22 20:58:53 ID:???
現行司法試験>>>>>>>>>>>>>>新司法試験>司法書士試験
424氏名黙秘:05/02/22 21:02:44 ID:???
で、司法も司法書士も受からなかったら次は何目指せばいいの?
425氏名黙秘:05/02/22 21:53:20 ID:???
宅建受けて不動産者でも目指せば?
426氏名黙秘:05/02/22 22:18:37 ID:???
司法板でも有数の良スレだったのに、なんだ?この荒れ様は・・
427氏名黙秘:05/02/22 22:22:51 ID:???
それいいね
で、宅建主任者になれば年収どれ位貰えんの
428氏名黙秘:05/02/22 22:23:13 ID:???
>>426
もう厭戦気分が蔓延しているからじゃないの?
書士にすらなれなかった苛立ちをぶつけているとか。
429氏名黙秘:05/02/22 22:38:38 ID:???
とりあえず今年は現行やる人が多いのでは?
今から書士に転向しても今年は間に合わないし。
430氏名黙秘:05/02/22 22:39:20 ID:iFSmJEh7
貴方達、こんな不毛な議論を繰り返してるなら、
勉強するか働くか、どちらかにしたら如何ですか?

はあ、こんな人たちが日本の法曹界を支えるとは・・・







+

あ、そっか、ここには合格者はいなかったっけ。
431氏名黙秘:05/02/22 22:40:36 ID:???
>>430
お前もな。
432氏名黙秘:05/02/22 23:13:10 ID:???
>とりあえず今年は現行やる人が多いのでは?

『とりあえず』ねw
433氏名黙秘:05/02/22 23:20:00 ID:???
レックとセミナーはどっちがいいのかな?
434氏名黙秘:05/02/22 23:27:22 ID:???
択一失敗したら転向するじょ。
435氏名黙秘:05/02/22 23:28:07 ID:???
>>433
セミナー竹下がよろし。
436氏名黙秘:05/02/22 23:35:34 ID:???
それはどうかな?
ここはセミナー工作員ばかりだから
437氏名黙秘:05/02/22 23:37:55 ID:???
ここってこのスレ?
司法板?
438氏名黙秘:05/02/22 23:51:53 ID:???
セミナーは組織ぐるみだから資格板や公務員受験板、はたまた税金会計
まで手広く宣伝活動を行なってるよね
439氏名黙秘:05/02/23 01:04:19 ID:???
鑑定士と司法書士についてはハイクオリティーだと
思うよ。セミナーは。
だが会計士や税理士はだめだろ。
440氏名黙秘:05/02/23 02:23:18 ID:???
鑑定士はTACだろ
441氏名黙秘:05/02/23 06:59:37 ID:4je7KGVz
なんで行政書士から社労士へステップアップとか、
そういうまっとうな方向で針路変更考えられないのよ。
上から下降すると歯止め無く落ちていくぞ。
でも一度地に足つけて上昇できるとまた勢いがつく。
司法転向組が書士でもノンエリートに負け続けるのは
こちらは下り坂、あちらは上り坂だからなのに。
442 ◆Qq3dapR01w :05/02/23 07:03:53 ID:???
行政書士ではないからわからない。
上り坂か下り坂かはわからないけど
いずれにせよ、もといた高さの違いを考慮しないと
ただ下り登りというはなしはできないでしょうね。
そこがこの問題のおおきな見落としだと思う。
443 ◆Qq3dapR01w :05/02/23 07:05:32 ID:???
見下せないはずの人間が見下すべきでない者を
見下している、それが問題。もといた高さをしらないと
おかしなことにはいくらでもなる。
下にいた人がただ上ってくるだけの問題が追い越した
かのように錯覚する。相手がどの高さにいたのかを
しらないから。
444氏名黙秘:05/02/23 08:27:28 ID:???
そうだわなあ。
書士受験生でも上位はすごいからなあ。
息抜きと称して、ぶっとい江頭会社法とか読んでいたり。
辰巳の担当オープンの民法なら19点ぐらい取るし。
ま、その人は当然のように合格したが。
445氏名黙秘:05/02/23 08:32:18 ID:???
なんでそんなにオープンの民法で点取れるの?と聞いたら、
有斐閣判例六法が完璧に頭に入っているからと
あっさり答えていたが。
446氏名黙秘:05/02/23 09:35:06 ID:???
>>444
上の層なら19ぐらい取れるだろ。
大平光代も書士からのステップアップだし優秀なのはいくらでもいる。
447氏名黙秘:05/02/23 10:13:45 ID:6NXiNw1q
まあ司法試験受験者としては、いまのような険悪な状況下では
よほど奢った人間でもないかぎり、ふと不安になることがある。
おれは本当に司法試験に合格できるのだろうかと。
そのとき、司法書士という逃げ道があるぞと自らを慰めるわけだな。

その司法書士も抜群に難しい試験だという認識は、
現実逃避してる司法試験受験生の耳には入らないのさ。
448氏名黙秘:05/02/23 10:31:19 ID:???
>>447
まぁ、ここで煽ってるひとのなかでは、書士試験は択一のかんたんバージョン程度と
思ってるんだろうけど、柴田先生とかも、司法試験と司法書士試験は
傾向が違うから、司法受験生でも簡単には受かんないって言ってるしね。
449氏名黙秘:05/02/23 10:44:51 ID:???
大平光代は司法試験は一発合格だが、実は司法書士は
4回目で合格だったんだよな。
450氏名黙秘:05/02/23 14:10:40 ID:???
>>449
2回だよ。
451氏名黙秘:05/02/23 14:33:04 ID:???
>>448
いや、シブァは簡単って本に書いているよ。
現行試験向けのガイダンスみたいな本に。
司法試験をあきらめるなら、絶対に書士にしとけ
見たいに書いている。最後のほうのページに。
そもそも書士はそれほど難ではないよ、司法落ちの友達ですら合格しているし。
452氏名黙秘:05/02/23 14:34:23 ID:???
追加
難ではないといえば語弊あるな。
ただ現行やっていれば上3法はそこそこできるし、
下科目も論文から落とせば楽に出来る。
まあ、シブァにライブで聞くとよりわかるよ。
453氏名黙秘:05/02/23 19:26:50 ID:???
一般的にどちらも楽ではないし、若干勉強しなきゃならん分野が違うから
司法落ちた奴がそのまま楽な気持ちで受ければ書士も落ちる。
ま、一般的とか楽とかの基準が曖昧だがなー。

ネコ科とイヌ科どっちが強い?とか、
ある板でスレ立ててた奴を思い出すな。
454氏名黙秘:05/02/23 20:43:27 ID:???
シブァの意図がわからん 


嫁か?
455氏名黙秘:05/02/23 22:30:45 ID:???
難しくないなら嫁の本が売れるからな
456氏名黙秘:05/02/23 22:36:13 ID:???
難しく無いなら嫁の本は売れないだろ。
7ヶ月で合格するのが当たり前になる。
当たり前のことをわざわざ買って読まない。
457氏名黙秘:05/02/23 22:44:42 ID:???
7ヶ月でマジで合格出来ると思うから売れるんじゃないの?
458氏名黙秘:05/02/23 22:45:16 ID:???
なら、今年の論文受けたら司法書士にシフトすればいい。

いつまでもダラダラと現行続けるのは、確かに良くない。
459氏名黙秘:05/02/23 22:47:39 ID:???
>>457
実際に7ヶ月で合格できるなら司法書士は難しくないだろう。
しかし、ほとんどの人は7ヶ月で合格しないから難しいといえる。
司法試験からの転向者ならわからんけどね。
ま、あの本は7ヶ月を大々的に謳ってる時点で詐欺的。
460氏名黙秘:05/02/23 22:54:56 ID:???
別に七ヶ月で受かったのはホントでしょ?

要は自分にその能力があるか。
現行と同じ失敗はしない事。
461氏名黙秘:05/02/23 22:55:25 ID:???
 結局両方合格している奴は司法試験択一の方が簡単だというわな。司法択一は
適性があれば短期で合格できるから。
 転向組の合否は強いモチベーションを持って勉強できるかにかかっていると思う。
能力的には択一合格者であれば全く問題ない。司法書士合格から司法試験に転向し
た合格者は勢いやモチベーションの点では全く心配する必要は無いが、その逆だと
結構ツライ。誰だって、司法書士よりは弁護士の方がいいから。大平光代もみっひ
も。
 ここにいる人で「どうしても弁護士になりたい!」って気持ちと同じ強さで「どうし
ても司法書士になりたい!」って思える人が何人いるのだろう?
462氏名黙秘:05/02/23 22:57:24 ID:???
>>460
そうだね。
だから司法試験受験生が読む分にはいいけど、
司法書士受験生には向かない。
一般人から見れば何年も勉強してるのと変わらない。
463氏名黙秘:05/02/23 22:58:30 ID:???
>>460
あの本読んだらわかるけど「7ヶ月」は詐欺
464氏名黙秘:05/02/23 22:59:59 ID:???
>>463
書士受験生の友達が「七年」合格法だって言ってたよ
学生の時から司法試験してたいだしね
465氏名黙秘:05/02/23 23:00:32 ID:???
>>461
 確かにそうは思えん。
 つい「俺もここまで落ちたか」なんて考えてしまう・・・
466氏名黙秘:05/02/23 23:01:35 ID:???
何でローは考えないの?
467氏名黙秘:05/02/23 23:02:33 ID:???
>>465
司法試験受験生はただの人。
司法書士は職業。
ただの人から抜け出して司法書士になるか、
全く別の道を進むか。
468氏名黙秘:05/02/23 23:05:33 ID:???
>>466
まあ、いろいろ事情もあらいな
あんたみたいに学費から生活費まで親持ちの奴ばかりじゃないってことよ
469氏名黙秘:05/02/23 23:06:51 ID:???
>>466
 だって金も無いし年齢的にも30になるとキツイもの
470氏名黙秘:05/02/23 23:09:18 ID:???
ローの学費と生活費を両方出すのは苦しいね。
学生支援機構を使っても。
国公立へ行くか、全免取るかだな。
471氏名黙秘:05/02/23 23:09:20 ID:???
>>467
 じゃあ、あなたは司法書士になるモチベーションに不足はないの?
472氏名黙秘:05/02/23 23:10:40 ID:???
自宅からだったら、学生支援機構を使えば生活費も含め大丈夫だよ。

国公立と私立半免なら。
473氏名黙秘:05/02/23 23:11:21 ID:???
司法浪人が転向して司法書士になっても
結局物足りなくなってまた辯護士になりたいと思うようになる。
間違いない。
474氏名黙秘:05/02/23 23:11:29 ID:???
>>471
人がどう思うかじゃないだろ。
そういうことを聞くぐらいなら現行に専念して、
ダメだったら関係ない道に進んだほうがいい。
475氏名黙秘:05/02/23 23:13:34 ID:???
>司法浪人が転向して司法書士になっても
>結局物足りなくなってまた辯護士になりたいと思うようになる。

つーか、司法ダメだったから転向するんじゃないの?
476氏名黙秘:05/02/23 23:13:41 ID:???
>>473
だよね。

だから行けるんだったらローがいい。
477:氏名黙秘:05/02/23 23:15:40 ID:rCjzQJT2
478氏名黙秘:05/02/23 23:16:18 ID:???
司法書士資格を持ってるロー生も結構いるからな。
みんな気持ちは同じなんだろう。
479氏名黙秘:05/02/23 23:16:24 ID:???
>>475
中には司法書士合格してまた司法試験やる人もいる。
多いかどうかは知らんが。
480氏名黙秘:05/02/23 23:16:43 ID:???
要は
弁護士など法曹への夢を断ち切って、司法書士になることに向けて頑張れるか。
単なる司法試験からの『逃げ』だと、正直キツイと思う。
481氏名黙秘:05/02/23 23:16:59 ID:???
7ヶ月ではなく3年と7ヶ月
482氏名黙秘:05/02/23 23:19:03 ID:???
ループしてる?
483氏名黙秘:05/02/23 23:20:04 ID:O1c9AZFr
就職活動してみて、ガードマンぐらいしかなれない現実を
思い知るとかした奴は死ぬ気で頑張れると思う。
484氏名黙秘:05/02/23 23:34:07 ID:???
>>465
そういうことは書士試験に受かってない奴が言っちゃ駄目。
書士試験も結構キツイぞ。
485氏名黙秘:05/02/23 23:35:41 ID:Tq3ZJz6F
だから撤退戦というだけなら何故司法書士なのか?
確実に食えて自立できる道なら他もあるだろうに。
結局、もっとも司法に近い周辺でうろうろしながらさ、
いつかは悲願の司法試験合格が胸の奥にあるんだろ。

悪いこと言わんからロースクール行けよ。

学費生活費が何だっていうのか?どうせ親持ちは一緒だ。
司法書士講座・答練で年間100万は普通にかかる。
それで3年かかればロースクールと変わんないよ。
司法書士が金かからないとか、そんなの大間違いだぞ。
まともに勝負できる人間はほぼ全員無職専業だ。
そんなの司法書士じゃなくても、社労でも弁理士でもそうだ。
486氏名黙秘:05/02/23 23:36:07 ID:???
仮にキツイとしても、見返りが・・・
487氏名黙秘:05/02/23 23:42:56 ID:???
>>486
見返りって何?
稼ぐだけなら、書士の方がはるかに儲かるぞ。
地位?普通に仕事してるだけなら、大差ない。
488氏名黙秘:05/02/23 23:43:13 ID:???
>>485
それはちょっと誇張だな。
司法書士講座と答練で100万はかからない。生活費を除けば。
1年コース+答練でせいぜい70〜80万前後。
登記法+書式に絞ればもっと安く出来る。
しかも2年目3年目で高額な講座を取る必要が無い。
489氏名黙秘:05/02/23 23:44:45 ID:???
>>486
だからそう思う奴は転向しなくていいんじゃない?
490氏名黙秘:05/02/23 23:47:59 ID:???
>>488
それだと国公立ローや私立半免以上で既習ロー行くのと大差なくない?

個人的には、ローに行く時間とお金の都合がつくなら、ローの方がいいと思う。
一応、法曹の夢は叶えられるし。
モチベーションも、司法書士で保てるか疑問だし。

でも、書士の勉強しかどうしても出来ないなら、それでも良いと思うけど。



とにかく、人は窮地に陥ると選択ミスをし易い。
じっくり考えた方がいい。
491氏名黙秘:05/02/23 23:48:04 ID:zM9uwH0x
見返り・・・無いね。でも、ある職業なんてあるのかな?
友人で消防士のやつがいるが見返りを金とかに彼は設定してない。
意義を見出してるから彼はあんな過酷な仕事を続けられるんだと思う。
とすると、司法書士、法曹三者、それぞれに自分がどういう意義を
見出せるのか重要だと思う。金の問題は在るけど、その前に考えるべき事
があるような気がするなあ。
492氏名黙秘:05/02/23 23:49:02 ID:O1c9AZFr
司法書士は努力できないと駄目って気がする。
択一受かって、下三法AかB揃えたけど、憲法と刑法でいつも沈んで限界が見えた。
そのぐらいのレベルの努力家が、モチベーション落とさずに
やれたら受かるだろうけどね。
司法試験で努力出来なかったのに、なんで転向して
努力出来るようになるのよ?
493氏名黙秘:05/02/23 23:50:00 ID:Tq3ZJz6F
ここで司法書士が司法と変わらないくらい難しいとか、
ひたすら言ってる奴いるけどさ、あんたらみんな
受験期間をどの程度に想定して話してんの?
その前提が不明だと話がまったく噛み合わない。

司法試験だと、大学1年から初めて卒5として9年だよね。
いわゆるべテになるとゆうに10年15年という話になる。
30歳の受験生というのはそれ程の長期戦なんだよね。
でも、30歳から司法書士に転向して、そこから10年やるか?
司法書士は難しい、と言ってる奴も、そんなことは微塵も
想定してないだろ。いくらなんでも転向して5年くらいやれば
さすがに受かると思ってるよな。
でも、そんなの全然難関じゃないよ。
494氏名黙秘:05/02/23 23:50:39 ID:???
>>492
そこまで凄くなくても良いと思うけど、大半の人は甘い考えをしていると思うのは同意。
495氏名黙秘:05/02/23 23:51:08 ID:???
>>487
そういったフィクションに興味はない。

問題は、司法書士で一生我慢できるかどうかだ。
496氏名黙秘:05/02/23 23:55:16 ID:???
>>493
難関なら良いってことか?
それって試験に受かることだけが生き甲斐になってないか。
どの試験やるにしても、所詮は資格試験。何年もかけてやるべきモンじゃない。
497氏名黙秘:05/02/23 23:56:37 ID:???
なんでここばかり盛況なんだ?
498氏名黙秘:05/02/23 23:59:51 ID:???
択一合格4回。昨年は50点越えましたが、転向します。
今、セミナーの登記法のテキスト読んでる。
新しいことやると新鮮で、司法試験の時よりはるかに
勉強出来ているよ。
司法試験の勉強はやり尽くして、もう開拓する余地がない
からなあ。
それでも合格出来なかったが。
いまさらローで程度低い勉強するのも苦痛でしかないし。
499氏名黙秘:05/02/24 00:00:41 ID:???
>>497
ヴェテのプライドと司法書士のプライドが火花を散らしているから。

非常に低レベルな争いなので、
若手エリートの方は無視してください。
500氏名黙秘:05/02/24 00:03:17 ID:???
民法憲法刑法・・講座不要
商法・・独学可能
民訴、民執、民保、書士法、供託法・・独学可能
不登法、商登法・・講座
って感じかな??
501氏名黙秘:05/02/24 00:03:44 ID:Tq3ZJz6F
>>498
実は俺も一緒だ。
司法書士の民法をやって、初めて「法律が分かった」という気がした。
司法試験に10年かけてもこんな気になったことは一度もなかった。
502氏名黙秘:05/02/24 00:04:48 ID:???
司法書士試験の方がホントは司法試験よりも難しいことを誰も気が付かない
間違いない
503氏名黙秘:05/02/24 00:06:57 ID:???
>>502
必死だな
504氏名黙秘:05/02/24 00:09:00 ID:???
難しいとかじゃなく、角度変えて他の勉強するから
法律を立体的に見られる面が大きい。
今まで苦手にしてきた根抵当や会社の組織変更がバンバン
頭に入ってくるのは楽しい。
久しぶりに法律を勉強するワクワク感を味わえているよ。
505氏名黙秘:05/02/24 00:09:41 ID:???
>>498
君は借金してでもローにいくべきだよ
もったいない・・。
書士は漏れみたいに択一は出来るが論文はまったく駄目で金もなくて
新司法試験の自信もなくてDNCも61しかとれなくてという香具師が受験するものだ
506氏名黙秘:05/02/24 00:10:00 ID:???
>>500
>商法・・独学可能
>民訴、民執、民保、書士法、供託法・・独学可能

甘いな。
今まで司法試験論文で手元に六法を置いていた感覚で考えてると、凄く痛い目に会う。
まぁ、司法試験でも商法を空で暗記してるくらい条文を読み込んでるというなら別だけどね。
507氏名黙秘:05/02/24 00:12:54 ID:XLsQ+2By
>>506
どういう意味だ?
508氏名黙秘:05/02/24 00:14:23 ID:???
>>507
要するにだ。
現行択一で36点ラインならば独学で次年度合格は
可能ということ。
それ以下の奴は、独学では厳しいというわけ。
509氏名黙秘:05/02/24 00:17:23 ID:???
>>506
条文を空で言える必要は無いけど、相当覚えなければいけないことは確か。
510氏名黙秘:05/02/24 00:17:29 ID:???
現行択一で36点レベルでは社労も厳しいと思う。マジで。
511氏名黙秘:05/02/24 00:18:16 ID:XLsQ+2By
>>508
おまえ、何を根拠に見解述べてんの?
512氏名黙秘:05/02/24 00:19:27 ID:???
>>511
司法落ちの友人が次年度、書士合格したから。
そいつは36点で択一落ち。
513氏名黙秘:05/02/24 00:19:57 ID:XLsQ+2By
なるほど。
514氏名黙秘:05/02/24 00:20:41 ID:???
択一受かってる人なら、一年(半)合格も可能とは、良く言われる。

だけど、試験は水物だし、合格ラインに人がウジャウジャいるみたいだから、確実性はない。
515氏名黙秘:05/02/24 00:21:06 ID:???
真面目に1年以上勉強して択一30点台というのは信じられん。
516氏名黙秘:05/02/24 00:22:10 ID:???
論文総合Aなのに、翌年行政書士と社労士、宅建全滅したやつもいる。
一個人の例は一発論にはならないよ。
517氏名黙秘:05/02/24 00:23:13 ID:XLsQ+2By
行政書士は運だからな
518氏名黙秘:05/02/24 00:23:49 ID:???
>>514
>択一受かってる人なら、一年(半)合格も可能とは、良く言われる
そんなことほんとに言われてるの?
519氏名黙秘:05/02/24 00:23:51 ID:???
>>516
手を広げすぎて準備不足になったんだろ。
論文総合Aだから楽勝だぜと思って
なめてたとしか思えない。
520氏名黙秘:05/02/24 00:23:59 ID:???
むしろ36点のやつは、伸びしろがたっぷりあるうちに
転向したってことだな。
521氏名黙秘:05/02/24 00:25:03 ID:???
ここで転向とか考えてる人って、司法試験以外の勉強したことあるの?
ちなみに俺は、行政書士、宅建、法学検定2級、は持ってる。
522氏名黙秘:05/02/24 00:25:09 ID:???
>>519
司法浪人は他資格を格下だと馬鹿にするからな。
523氏名黙秘:05/02/24 00:25:19 ID:???
択一得意で、論文苦手な人にはおススメらしい。

書士も。
524氏名黙秘:05/02/24 00:25:28 ID:???
法律系資格は社会科だから舐めてたら受からんわな。
525氏名黙秘:05/02/24 00:28:13 ID:???
>>521
行政書士、宅建、ビジネス法務2級、簿記2級持ち。
他の資格もそれなりに勉強しなければ受からないな。
一旦合格ラインに達したらユルユルだが。
526氏名黙秘:05/02/24 00:32:04 ID:???
ここの行政書士保有率スゲーなw
司法浪人が合格独占してんのか?
527氏名黙秘:05/02/24 00:34:49 ID:???
>>526
ベテのプライドを満たす貴重な資格だからな
528氏名黙秘:05/02/24 00:35:15 ID:???
>>526
いざ働こうとしたときに、「司法試験やってました」だけだと、
オウム信者と疑われかねないからな。
一応勉強してました、という証明にはなる。
529氏名黙秘:05/02/24 00:37:29 ID:???
>>528
確かに勉強してたといっても自己申告だからね。
資格があれば客観的な評価の対象になる。
530氏名黙秘:05/02/24 00:38:29 ID:???
択一合格ってのは司法試験仲間内でしか通用しないからな。
531氏名黙秘:05/02/24 01:19:45 ID:???
択一は各自の範囲内なら書士の奴が司法の択一挑戦すると意外と解ける
しかし、不思議と司法生が書士択一解くと5割くらいしか取れない。
532氏名黙秘:05/02/24 01:21:02 ID:???
でもそれでシブァの本にも書いているように
現行落ちが書士すぐに合格するんだよなあ
533氏名黙秘:05/02/24 01:22:25 ID:???
司法試験は、灯台兄弟とかの滅茶苦茶優秀なのも受けてるからね。

異常すぎるんだよ。
534氏名黙秘:05/02/24 01:27:53 ID:???
柴田はかなり出来のいい受験生を想定しているからな。
しかし司法試験受験生でも15000番あたりになると、
かなりやばいのが混じってくる。
それこそ宅建も受からないようなのとか。
535氏名黙秘:05/02/24 01:39:58 ID:???
結局ひとによるんじゃないの?
択一民法が得意なタイプは書士向け
論文や択一刑法が得意なタイプはロー向け
536氏名黙秘:05/02/24 01:44:36 ID:???
論文は根性いると思うよ。定義、要件効果の徹底反復。
英語に例えるなら栄三郎だな。
到達点は低いが、自力で文章として再現するためには
莫大なエネルギーが必要。
しかもたいして賢くなる実感がないから苦痛だし。
537氏名黙秘:05/02/24 01:45:35 ID:???
栄三郎ではなく英作文ね。
538氏名黙秘:05/02/24 02:08:30 ID:???
>英語に例えるなら栄三郎だな

なんとも言えんフレーズだ
539氏名黙秘:05/02/24 07:00:26 ID:???
>>534
それじゃ受験生の下半分ってことだなwありゃダメだ。
うちのゼミでもいまだに株主平等の原則の定義が言えない奴がいる。
540氏名黙秘:05/02/24 07:05:07 ID:???
>>531
それは司法試験と範囲がまるで違うから。
それでも5割取れたのならマシなほうだ。
民法でも商法でも、独学でやろうと思うなよ。
素直に予備校の「基礎講座」から通って、
司法書士受験の優等生になれる奴が受かる。
541氏名黙秘:05/02/24 10:41:00 ID:???
択一に受かるくらいの司法受験生なら
1年で合格可能レベルには充分達する。
でも、実際にその時点で合格できるかどうかは
運の要素もあるから、一概には言えず。
542氏名黙秘:05/02/24 10:49:51 ID:???
俺は司法一回択一落ちから書士の転向組みで
今年書士初受験するけど、模試ではなんとか合推
取れているから、独学でもいいのでは?
まあ、本試験と模試では違うんだろうけど。
現行はさすがに予備校いるけど、書士は上3法が出来て
いる人ならイラネと思う。普段の勉強は過去問と条文の読み込み
しかしてねえし。
択一後に書士勉強やった感想は、上3法は書士過去問までやれば
楽勝、下2法は論文やっていたからある程度全体見えるので、
条文知識詰め込むのみ、あとは独学でフォローすれば全体として
合格点には届くといった印象かな?
まあ、合格できたらレポするよ。大学4年で今年卒業
だから結構がけっぷちだよ・・・orz
543氏名黙秘:05/02/24 16:56:15 ID:???
費用対効果の最も悪い資格が司法書士だと聞いた事があるぞ。
544氏名黙秘:05/02/24 17:05:01 ID:???
>>543
シーッ 黙ってろ。
知らない奴も多いからな。
545氏名黙秘:05/02/24 17:10:04 ID:???
確かに食えない資格だ罠w
546氏名黙秘:05/02/24 18:46:28 ID:???
今時「費用対効果」なんて言ってるバカがいるとはw

どこの世界も費用に関係なく効果ゼロの時代だぞ。
効果がほんのわずかでも期待できるなら、費用を惜しんじゃダメだ。
547氏名黙秘:05/02/24 19:02:53 ID:???
柴田はその先の事を考えて言っているのだろうか?

簡単に書士転向とか言うが、もし失敗したら…

転向は公務員が無難だろよ。
548氏名黙秘:05/02/24 19:05:11 ID:???
現行も費用対効果は最悪な罠
549氏名黙秘:05/02/24 19:06:08 ID:???
>547

いや、考える考えないというか、別に
合格しやすい資格を勧めているからいいのでは?
書士は現行落ちからみればそんなに難ではないかと・・
550氏名黙秘:05/02/24 19:18:03 ID:???
>>549
現行落ちの実力はピンキリであることに注意。
551氏名黙秘:05/02/24 19:54:28 ID:???
でも択一合格組で書士転向を考えている人なんておるの?

論文2〜3回は覚悟しとるやろ。
552氏名黙秘:05/02/24 20:16:27 ID:???
書士合格者の中だとゼロからはじめて2〜3年で合格してる香具師が結構いるんだから
転向者だと1〜2年で合格できるだろ
それ以上かかる香具師はもともと・・・
553氏名黙秘:05/02/24 20:40:27 ID:???
>>552
いやむしろ司法試験が害になっているかもしれんぞ。
初学者の方が素直だから吸収が早いかも。
554氏名黙秘:05/02/24 21:31:19 ID:???
言い訳かぁ
555氏名黙秘:05/02/24 21:34:38 ID:???
司法書士のことはよくわからないのですが、司法試験と比べたら母集団のレベルの違いはどのくらいなのでしょうか?
556氏名黙秘:05/02/24 21:35:57 ID:???
62 :名無し検定1級さん :05/02/24 15:26:43
〜司法書士試験大学別合格者数【最新版】〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成16年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※3名以上輩出の大学を記載


1位…早稲田大学、46名
2位…中央大学、37名
3位…立命館大学、16名
4位…明治大学、15名
5位…同志社大学、法政大学、14名
7位…慶應義塾大学、13名
8位…関西大学、12名
9位…青山学院大学、11名
10位…明治学院大学、日本大学、10名
12位…関西学院大学、9名
13位…大阪大学、立教大学、8名
15位…学習院大学…7名
16位…京都大学、東北大学、北海道大学、6名
19位…上智大学、熊本大学、龍谷大学、京都産業大学、5名
23位…名古屋大学、大阪市立大学、4名
25位…九州大学、神戸大学、東京都立大学、千葉大学、岡山大学、新潟大学、名城大学、成蹊大学、広島修道大学、中京大学、3名

557氏名黙秘:05/02/24 22:03:57 ID:???
人数が少ないところはアフォだからなのか、
賢すぎて受けるのがアフォらしいせいなのか、
微妙だねw
558氏名黙秘:05/02/24 22:06:02 ID:???
弁理士の方がいいじゃん
559氏名黙秘:05/02/24 22:08:30 ID:???
しかし早稲田はあらゆる資格で上位にくるなぁ
560氏名黙秘:05/02/24 22:08:38 ID:???
つーか、ヘボ私大で上位独占かよ・・・orz
東大京大からんでねえし・・・orz
561氏名黙秘:05/02/24 22:10:55 ID:???
単に司法試験が異常なだけだよ・・・orz
562氏名黙秘:05/02/24 22:12:38 ID:???
>Wセミナー有料講座
優秀な人はこんな講座うけません。それだけの話
563氏名黙秘:05/02/24 22:15:10 ID:???
>優秀な人はこんな講座うけません。それだけの話
そんなわけないよ。馬鹿ですか?
564氏名黙秘:05/02/24 22:16:41 ID:???
しかし見事に私立ばっかりだなぁ
国立でも受けてる人はいないのかな?
565氏名黙秘:05/02/24 22:55:18 ID:???
>>564
逆に言えば、だから狙い目でもあるよ。

司法試験ほどには優秀な人は受けないから。
566氏名黙秘:05/02/24 23:30:11 ID:???
でもなぁー我慢強い香具師が多いのよ。合格者には…
567氏名黙秘:05/02/24 23:53:08 ID:???
>>556
みんな、騙されているなwおめでたい
568氏名黙秘:05/02/24 23:53:31 ID:???
私大ばっかりだとか言ってる人は受けない方がいいよ。
他士業を下に見てる人のプライドを満足させるのは司法試験しかないから。
569氏名黙秘:05/02/24 23:54:09 ID:???
それよりもいいテキスト教えてくれよ
Wセミナー?
570氏名黙秘:05/02/24 23:55:17 ID:???
15年度は出てたけどこれは16年度??
もう集計して出してるの??ネタでしょ
571氏名黙秘:05/02/25 00:05:11 ID:???
>>569
辞書的に使うなら司法学院。
口座を取るならWセミナー。
572氏名黙秘:05/02/25 00:22:39 ID:???
いつも3人に2人だよなあ。LECのほうが高学歴多いんだろうな
573氏名黙秘:05/02/25 00:51:36 ID:???
司法試験でヴェテやってきて司法書士試験でもヴェテになって。
574氏名黙秘:05/02/25 00:58:50 ID:???
>どこの世界も費用に関係なく効果ゼロの時代だぞ。
>効果がほんのわずかでも期待できるなら、費用を惜しんじゃダメだ。

典型的に司法浪人の思考だなw こんな奴が最終的には企業人(中小零細)に
ならざるをえないわけだが、やっていけるのだろうか。
結果のでそうにない先行投資の計画書を平気でだしそうだな。
575氏名黙秘:05/02/25 03:05:30 ID:???
受験生の学歴なら弁理士は司法試験より上だよ。
アクチュアリーはもっと上。
576氏名黙秘:05/02/25 04:21:00 ID:???
どうして、すぐ話を誇大に語るのかねえ
ボクには理解できませんよ
577氏名黙秘:05/02/25 07:00:09 ID:???
弁理士はやめとけ。激難。
司法書士どころの話じゃないって・・
LECがパンフの中で受験期間として3年以上挙げてるのは、
司法試験と弁理士だけだよ。そこはLECも嘘が付けないほど。
578氏名黙秘:05/02/25 07:09:04 ID:???
弁理士は阪大出た友達がもう専業で5年やってるな
579氏名黙秘:05/02/25 08:27:07 ID:???
一昨年あたりのこの板の弁理士スレでは、
転向後3ヶ月で受かったやつもいたのにな。
勉強量は多くないだろ?
法解釈系の試験だから、センスの優劣がはっきり
出るんだろうな。
580氏名黙秘:05/02/26 21:18:26 ID:???
この前法事の席で親戚に「司法書士を受ける」といったら、
一族の中で一番バカ正直だと言われている叔父に「法律の勉強はお前、司法試験じゃなきゃ
意味ねえだろ!」と大声で言われた。
言い返そうとしたが周りの親戚の顔を見ると皆目を伏せて「言いづらい本音を言われてしまった」
という空気だったので何も言えなかった。
その夜は一人きりで吐くまで飲んだよ。
581氏名黙秘:05/02/26 21:54:18 ID:???
その叔父ってのは>>580自身じゃないの?w
582氏名黙秘:05/02/26 23:13:43 ID:???
テレビで司法書士が出ていたってネタと同じ奴が
考えたっぽいね。
583氏名黙秘:05/02/26 23:29:49 ID:???
 確かに、一般の評価は>>580の言うとおりだと思う。
 純粋に仕事で言えば弁護士は登記の知識では司法書士に敵わない。
 でも、それを言えば行政関係法規では担当公務員に敵う士業はないし、
 髪の毛を切る技術では美容師・理容師に敵う士業はない。
 でも、世の中には正しいか否かに関わらず、確実に動かせないランク付けの合意がある。
 司法書士に限らず弁護士と対等に話ができる他士業の人は殆どいない。
 卑下するか、コンプ丸出しで無視や攻撃的になってしまう。
 みんなやっぱり弁護士を目指そうぜ!
584氏名黙秘:05/02/26 23:39:16 ID:???
税理士と弁護士は対等だと弁護士事務所に勤めてた
奴や、一橋から大手損保に行った奴から聞いたことがある。
税理士は中小企業の顧問先を豊富に持ち、弁護士への
仕事の窓口になるからだそうだ。
つまり、仕事をくれるお得意さん。
585氏名黙秘:05/02/26 23:50:16 ID:???
税理士は司法書士にとってもお得意さんだからね。
商業登記の仕事を持ってきたりするから。
586氏名黙秘:05/02/26 23:52:47 ID:???
相続登記モナー
587氏名黙秘:05/02/27 00:05:00 ID:???
>>580
それじゃあんたまず司法書士受からんよ。
司法書士を侮辱するにも程があると思う。
もちろん、叔父さんじゃなくてあんたの事言ってる。
叔父さんにも事情話してロースクール援助してもらいな。
588氏名黙秘:05/02/27 00:12:00 ID:???
みんなやっぱり弁護士を目指そうぜ!

589氏名黙秘:05/02/27 00:31:01 ID:???
コピペにマジ(ry
590氏名黙秘:05/02/27 01:09:21 ID:???
>>583
行政担当の公務員て士業なのか?w
どーもお前さんは知ったかっぽいな
591氏名黙秘:05/02/27 01:12:43 ID:???
>>590
税理士より税務署の方が税に詳しいとかそういうことだろ。
だから何が言いたいかはわからんが。
592氏名黙秘:05/02/27 01:15:20 ID:???
>世の中には正しいか否かに関わらず、確実に動かせないランク付けの
>合意がある。司法書士に限らず弁護士と対等に話ができる他士業の人
>は殆どいない。卑下するか、コンプ丸出しで無視や攻撃的になってし
>まう。

>>583のこの部分からして、こいつの狭い社会性が分かるというものだな
アホかってのw
593氏名黙秘:05/02/27 04:14:33 ID:???
司法書士の勉強って司法試験より楽しいな
知識がどんどん増えていく楽しみが有る
まあ、俺が択一だけ得意で論文は全く駄目のあほだからだが。
594氏名黙秘:05/02/27 12:31:43 ID:???
また権限拡大きました

第二条 司法書士法(昭和二十五年法律第百九十七号)の一部を次のように改正する。
  第三条第一項第二号中「いう」の下に「。第四号において同じ」を加え、同号に次のただし書を加える。
    ただし、同号に掲げる事務を除く。
  第三条第一項第四号中「又は」を「若しくは」に改め、「書類」の下に「又は筆界特定の手続
(不動産登記法(平成十六年法律第百二十三号)第六章第二節の規定による筆界特定の手続
又は筆界特定の申請の却下に関する審査請求の手続をいう。第八号において同じ。)において
法務局若しくは地方法務局に提出し若しくは提供する書類若しくは電磁的記録」を加え、
同項第六号ただし書中「提起」の下に「(自ら代理人として手続に関与している事件の判決、
決定又は命令に係るものを除く。)」を加え、同項第七号中「又は」の下に「仲裁事件の手続若しくは」を加え、
同項に次の一号を加える。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16205034.htm
595氏名黙秘:05/02/27 12:42:56 ID:WFomiUFs
>>594 

上訴地裁代理ってこと?
596氏名黙秘:05/02/27 15:58:51 ID:???
一定条件有での代理権でしょ
597氏名黙秘:05/02/27 17:08:47 ID:???
新設された筆界特定手続きの代理権獲得ってことだろ
権限拡大には間違いないが
俺は4月から司法書士休業してロー行くが在学中に上訴代理権獲得しそうな勢いだな
まあ、俺の保険のためにもがんがれ、書士会
598氏名黙秘:05/02/27 17:24:47 ID:Drz1hbPN
上訴に関して地裁代理ができるような書き方だが、いかに。

簡易裁判所における次に掲げる手続について代理すること。
ただし、上訴の提起(自ら代理人として手続に関与している事件の判決、
決定又は命令に係るものを除く。)、再審及び強制執行に関する事項
(ホに掲げる手続を除く。)については、代理することができない。
599氏名黙秘:05/02/27 17:27:02 ID:???
司法書士は政界に強いコネクションを持ってるんだな。
これから,田舎では弁護士と司法書士とで事件の奪い合いが始まるかもね。

東京の弁護士にはほとんど関係ないが。
600氏名黙秘:05/02/27 17:28:20 ID:???
>>598
そう読めるが、こんなことサラッと決めちゃっていいの?
601氏名黙秘:05/02/27 17:43:44 ID:???
司法書士になれないなら弁護士になればいいじゃない
602氏名黙秘:05/02/27 17:51:00 ID:???
>>601
そう考えてロー行く書士ベテ多数
603氏名黙秘:05/02/27 18:06:59 ID:???
現行ベテでもローきられまくってんのに
書士ベテが通用するとは思えないが…
何十人に一人くらいは入れるかもわからんけど。
604氏名黙秘:05/02/27 18:18:15 ID:???
>>603
入りまくってるよ
下位未修だけどw
605氏名黙秘:05/02/27 19:37:15 ID:LbBgMKe/
しかし、上訴地裁代理があっさり認められて、その後、家裁代理やADR無制限
代理が仮に認められたとしたら、通常地裁代理が認められないと誰が言い切ることが
できようか?
606氏名黙秘:05/02/27 19:40:00 ID:???
>>605
いつかは認められるでしょ。

ロー卒でザル司法試験に受かった連中と司法書士なら
能力的にはそんなに大差ないはず。
607氏名黙秘:05/02/27 19:43:58 ID:LbBgMKe/
そうかもね。弁護士大量増員で、しかもロー出のボンボンがなれる
弁護士=価値大暴落。一方、試験のみの雑草司法書士、しかも上訴地裁代理や
家裁代理で、弁護士とたいしてやっていることが変わらないとくれば、
地裁代理もOKという流れになることは必然。
608氏名黙秘:05/02/27 19:47:35 ID:LbBgMKe/
大量増員された弁護士は質も落ち、懲戒事件もそれに比して増加、しかも
合格者はローに入れるようなボンボン、こんなイメージが定着したら、
弁護士の社会的評価はかなり落ちるだろうね。現在でさえ、司法制度改革で
弁護士は針のむしろになっている。
609氏名黙秘:05/02/27 19:49:47 ID:???
んー、でもよく考えたら

司法書士に地裁代理を認めてしまうと
わざわざ弁護士になる意味がほとんどなくなってしまうな。
むしろ、登記に詳しいぶん司法書士の方が人気が出る可能性も・・・。
610氏名黙秘:05/02/27 19:58:54 ID:LbBgMKe/
現在の司法制度改革の根本は、”日本において司法制度が機能していない”
という切実な問題に根ざしている。当然弁護士制度にも問題があったかも
しれない。まだその不信感は払拭されていないようだね。その意味では
まだまだ司法書士等の隣接士業や民間企業の司法分野における権限拡大は止まらないだろう。
611氏名黙秘:05/02/27 20:03:41 ID:???
>>610
司法書士だって、登記申請業務を独占してるでしょ。
他の資格に業務を開放するつもりはないのかな。

名前のとおり、司法分野の一部を担ってるはずの職業なのに、
司法制度改革で一人勝ちってのはなんかずるいよなあ。
612氏名黙秘:05/02/27 20:07:12 ID:LbBgMKe/
税理士だって、土地家屋調査士だって、弁理士だって、およそ士業という
ものは狭い範囲で独占業務を持っている。規制緩和の並にさらされているのは
その独占業務の範囲が不当に広い士業だけだ。特に行政書士ね。
613氏名黙秘:05/02/27 20:13:11 ID:???
おれは書士もちだからとりあえずロー行って、三振したら書士やるよ。
その頃には多少訴訟法も詳しくなってるだろう。
保険があるのはいいことなのか悪いことなのか・・・
614氏名黙秘:05/02/27 20:16:22 ID:LbBgMKe/
>>613 ちなみにあなたは司法書士で成功してました?
615氏名黙秘:05/02/27 20:18:12 ID:???
>>614
試験受かったけど楽なリーマンやってる。
616氏名黙秘:05/02/27 20:20:28 ID:iEPOSvAX
肝心なことから目を逸らしてないか?
これまでの書士の優秀層は皆ローめざすだろ。
ローのみ質が下がって書士は現状維持って発想が根本的に間違っておる。
要するに書士受ける奴、受かる奴ですら、ローにすら入れない残りカスって事。そりゃなれるもんなら皆法曹めざすよ。
617氏名黙秘:05/02/27 20:21:19 ID:???
登記のオンライン化でますます食えなくなるから代理権を与えないと
どうしようもないんだろ
618氏名黙秘:05/02/27 20:21:46 ID:???
でも書士の人って層としては大学出すくないと思う
619氏名黙秘:05/02/27 20:21:54 ID:???
>>616
まったくその通りだね。

結局、士業全体のレベルダウンは避けられないわけだ。合掌。
620611:05/02/27 20:23:27 ID:???
>>617
>登記のオンライン化でますます食えなくなるから

忘れてた。オンライン化は立派な規制緩和だな。
書士の人スマソ。
621氏名黙秘:05/02/27 20:26:33 ID:???
>>618
きみは行書だろ?あおりは止めろ。
622氏名黙秘:05/02/27 20:27:05 ID:LbBgMKe/
>登記のオンライン化でますます食えなくなるから

 なんにも知らないみたいだね。
623氏名黙秘:05/02/27 20:28:26 ID:???
民法相当できないとだめ
624氏名黙秘:05/02/27 20:29:01 ID:???
>>622
なにが?
625氏名黙秘:05/02/27 20:29:42 ID:LbBgMKe/
>>624 まぁ知らなければいいです。
626氏名黙秘:05/02/27 20:31:11 ID:???
>>625
感じ悪いな。
627氏名黙秘:05/02/27 21:22:18 ID:???
 今自分の法律相談しに行くとして、
 司法書士事務所に相談に行って司法書士の先生と話をするのと、
 法律事務所に相談に行って弁護士の先生と話をするのと、
 どっちが相談しやすい?
 もし、相談しやすいとしたら、その理由は?
628氏名黙秘:05/02/27 21:24:10 ID:???
>>592
 ひょっとして、職業に貴賎なしって建前を信じてる?w
629氏名黙秘:05/02/27 21:26:39 ID:???
誰を観念の主体としての貴賎?
俺はないけど。
630氏名黙秘:05/02/27 21:39:54 ID:???
>>629
社会通念じゃない?
いわば、街で無記名のアンケートを取る感覚で
「司法書士と弁護士とではどちらが格上の資格だと思いますか?」
1.司法書士
2.弁護士
3.同格
4.司法書士を知らない
5.弁護士を知らない
何番につけるか、無関係の板でアンケートとるのもおもしろいかも
631氏名黙秘:05/02/27 21:44:40 ID:???
家電製品とか学歴・資格に無関係な人が集まってくるスレッドでアンケートとれば
結構現実的な見方がわかるかもね。
632氏名黙秘:05/02/27 21:53:40 ID:???
>>630
思わず五択にしているところが微笑ましいです。
6.両方とも知らない
の肢も追加するほうが論理的だと思いますが敢えてはずしたのでしょうか。
633氏名黙秘:05/02/27 21:58:59 ID:???
>>627
相談内容にもよるやろ
>>630
司法書士は一般的にはあまり知られてないが
以前、法律事務所に勤めてた時はそれなりに
社会的地位はあった。(弁ほどではないが、
やはり難関資格を合格しただけあるな、みた
いな納得の対応)
司法書士側もそれを分かっているので、多く
の新人先生は『それなりに』地位はあるよな
と自負している。
634氏名黙秘:05/02/27 22:09:02 ID:???
>『それなりに』地位はあるよなと自負している。

まあね
ただそれじゃ満足できない奴がこの板の住人
635氏名黙秘:05/02/27 22:17:53 ID:???
>>633
>>634
そこら辺が現実と思う。同感。
司法書士も弁護士も社会的評価が全く同格って言ったり、
司法書士がダメダメ資格って言ったり、
極端なことを言うから揉めるんだよね。
636氏名黙秘:05/02/27 22:19:15 ID:???
肩書きでお付き合いし
肩書きで婚約し
肩書きで結婚し
肩書きで仮面夫婦を続け
肩書きから開放され離婚する。
637氏名黙秘:05/02/27 22:23:57 ID:???
>>627
今の自分だったら司法書士。
理由は、@敷居が低く感じる、A値段が安そう、B法的な突っ込みを入れても
怒られなさそう、C受験生として司法試験合格者に顔をあわせたくない。
結局、良くいえば「司法書士の方が街の法律家として親しみがある」
悪く言えば「庶民に近いいわば格下の資格だから聞きやすい」
638氏名黙秘:05/02/27 22:26:11 ID:???
資格としての司法書士はそれなりのものがあると思うが
果たして今後合格者が生命を維持できるかが問題だと思う
639氏名黙秘:05/02/27 22:29:40 ID:???
>>636
 でも、仕事では肩書きや力関係が大きいのも現実。
 また、結婚に肩書きが全く関係なく愛情のみで結びつくのなら、司法試験受験生
も社会人も同じ確率で結婚できそうだが・・・
640氏名黙秘:05/02/27 22:31:04 ID:???
>>639
経済力の差でそ
641氏名黙秘:05/02/27 22:33:27 ID:???
>>640
つまり社会の力関係だね
642氏名黙秘:05/02/27 22:34:35 ID:???
ブルーテントの中で生き永らえているダンボーラー>>638
ふと司法書士の未来を憂いてみるのであった。
果たして今後合格者が生命を維持できるのだろうかと・・・・・
643氏名黙秘:05/02/27 22:36:57 ID:???
無理ぽ
644氏名黙秘:05/02/27 22:41:35 ID:???
最近は、現行落→司法書士転向よりも
司法書士合格→現行またはローの方が多い希ガス
645氏名黙秘:05/02/27 22:45:11 ID:???
>>644
それだけ司法書士業界が厳しいんでしょう。
646氏名黙秘:05/02/27 22:50:01 ID:???
現行→司法書士は厳しいと思う
それは能力の問題ではなく気持ちの問題だから
現行の時のように必死にはなれない人が多数
647氏名黙秘:05/02/27 22:59:10 ID:???
苦楽を共にしていけるパートナーか…

そんな相手が見付かればいいなぁ
648氏名黙秘:05/02/27 23:18:35 ID:???
あと変に民法商法ができてしまうのが難
択一はそれでいいのだが書式は両科目とも相当細かく覚えなければならない
それは司法試験で要求される能力とはまったく異なるものだ
法的にはレベルが低かろうと
649氏名黙秘:05/02/27 23:20:41 ID:???
何か転向するのがアホらしくなってきた・・・
650氏名黙秘:05/02/27 23:22:52 ID:???
>>648
法的にレベルが低いと言えるなら合格できるよ。
651氏名黙秘:05/02/27 23:24:17 ID:???
>>650
合格者です
書士→ローを考えていたんだけどとりあえず書士でやってこうと思っているところ
652氏名黙秘:05/02/27 23:24:59 ID:???
>法的にはレベルが低かろうと

これの意味がわからん
653氏名黙秘:05/02/27 23:25:52 ID:???
おいおい。お前らロー池よ。
どう考えても書士への転向の方がリスク高いぞ。
どういう計算してんだ、お前ら。
654氏名黙秘:05/02/27 23:29:42 ID:???
>>652
確かに
高度な法的思考力は要求されないけどみないなことが言いたかった・・・orz
やはり漏れには書士がお似合いだった・・
655氏名黙秘:05/02/27 23:32:00 ID:???
しかし、このスレ盛況だねえ
656氏名黙秘:05/02/27 23:33:42 ID:???
>653
30overのみ転向していってるよ。
後はローだと思います。
657氏名黙秘:05/02/28 00:21:54 ID:???
リスクはローも書士もどっちもどっちじゃねえか?
全員本気の20%は怖いぞ。現行論文と変わらない。
三振したらどうすんだよ
首吊る以外にないぞ。
658氏名黙秘:05/02/28 00:24:48 ID:???
ローにいってるのは金持ちがほとんどなんだろ。
そんなにハングリー精神なんかないんじゃないか
659氏名黙秘:05/02/28 04:28:19 ID:???
漁スレ
660氏名黙秘:05/02/28 04:48:30 ID:???
司法書士のステイタスはどのくらい?
1、弁護士に準じる
2、公認会計士、弁理士、大手大企業、外資並み
3、地方上級(市役所)一般企業並み
4、国2地方事務所並み
5、零細企業リーマン並み
6、フリーターに毛の生えたレベル
661氏名黙秘:05/02/28 06:45:14 ID:???
3番くらいじゃない?
県庁・政令市の職員は「すごい」とは言われないけど
「良い所に勤めてるね」って言われるというイメージだし。
そこそこの社会的地位ってここら辺だと思う。
662氏名黙秘:05/02/28 06:58:07 ID:MrvU2kbD
>>637
C受験生として司法試験合格者に顔をあわせたくない。

・・・に一票。
後輩がLECでチューターやってんのよね。たまらん。
663氏名黙秘:05/02/28 07:20:09 ID:???
>>662
それは転向者と最初から書士を目指している人との違いかもね
664氏名黙秘:05/02/28 07:30:58 ID:???
>>662-663
 ワカル
 最初から書士を目指してる人は、
 司法試験を格上であることを前提にしてるからね。
 同格(後輩なら自分の方が教えてやってたりする)だった奴から格下扱いされるのは
 たまらんよね。
665氏名黙秘:05/02/28 07:44:40 ID:???
そうそう。
「司法書士試験も難しいよね」とか
「自分は登記は全然わからないから、受かったら教えて」とか
「簡裁代理権もあって職域が広がっているよね」とか
「街の法律家として親しみがあるよね」とか
「研修も3か月ほどあって昔より充実してきているみたいだし」とか
最初からの書士受験生が聞いたら何とも思わない言葉が
全てグサグサ来て心の中で反応してしまう。
「司法試験の方が難しいだろ。」
「俺も登記わかんなくても良いから、刑法理論や刑訴手続きをもっと知りたい。」
「おまえは最高裁まで行けるだろ。」
「おまえは法律家そのものだろ。」
「おまえは1年半ビギナーだろ。」
くそ〜
やっぱり現行やろ。
666氏名黙秘:05/02/28 08:18:29 ID:???
>>665
激しくわらた
そのとおり!
667氏名黙秘:05/02/28 11:49:42 ID:???
>>657
そうかな?2ちゃんでは全員本気とかよく言われてるけど、ロー生のブログ読むとそうでもなくない?
(特に未収は「おいおい・・・」っていうのがかなりいる)
実際の合格率も20%より高くなるみたいだし、受験者の層から言っても現行論文とは比べるべくもないでしょ。
書士転向の方がギャンブルだと思うけどなあ。
668氏名黙秘:05/02/28 13:24:25 ID:4Ahwmnrm
まあいろいろ言っても
ここにいるやつで司法書士に合格できるやつなんて
いないんだろうな・・・現実
669氏名黙秘:05/02/28 13:24:49 ID:???
        /\___/ヽ
   +   / ''''''   ''''''::::\
       . | ,(●),   、(●)、| +
     +  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|    
   +    |   `-=ニ=- ' .::::::| +
        \.   `ニニ´  .::::/     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .| 知ってるが           .|
       .| お前の態度が         .|
   ,. -‐ '|                   |
  / :::::::::::|   /  ̄/       /     .|__
  / :::::::::::::|.      / ―― / /     rニ-─`、
. / : :::::::::::::|    _/    _/ /_/  `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃     じゃない           |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
670氏名黙秘:05/02/28 14:31:49 ID:???
>>630
お前は社会通念や常識を語らない方がいいぞ
そのうちボロがでることになる
671氏名黙秘:05/02/28 14:33:49 ID:???
2、公認会計士、弁理士、大手大企業、外資並み

↑これらが一緒のラインとかんがえるのがスゴイw
672氏名黙秘:05/02/28 14:44:52 ID:???
今、会計士なんて就職するのも大変なのに。
673氏名黙秘:05/02/28 18:21:22 ID:???
色々言ってみても、司法書士が弁護士より格落ちするのは動かせない事実。
やっぱり現行かローじゃなきゃ。
674氏名黙秘:05/02/28 18:30:07 ID:???
格とかいって、見た目や世間体を気にするなら芸能人やモデル
にでもなれば?
まあ、そういうこと気にする奴に限ってモデルへの道なんかは
先天的に塞がれているわけだがw
675氏名黙秘:05/02/28 18:34:49 ID:IcJRAhTU
昨日の日経新聞に載っていたけど、かなり法化大学院って
詐欺的な色彩が強いね。

志願者数が、灯台でも二桁の下落率だっていうから、相当
授業内容は酷いんだろう・・・
676氏名黙秘:05/02/28 18:57:41 ID:???
志願者の減少と授業内容の酷さがどう関連するんだ?
677氏名黙秘:05/02/28 19:08:59 ID:???
>>675
仮に志願者数減少が授業内容悪化という因果関係をもたらしたとして、
詐欺罪の構成要件に照らし、どの辺が財産的損害に該当すると言える
の?。ようするに、授業料という処分行為に対して、授業内容が具体
的にどの程度悪いのか?ということを聞いているのだが。
678氏名黙秘:05/02/28 19:30:38 ID:???
>>667
同意。未修生なんか出来る奴は2割くらい。そこから計算すれば合格率は
30パーくらいじゃないの?形式的な倍率は5倍だろうけど
679氏名黙秘:05/02/28 19:34:14 ID:???
なら、かえってローは狙い目じゃん。

特に現行の成績が良かった人にとっては。
680氏名黙秘:05/02/28 19:41:26 ID:???
だから三期で入学すればいい。二期未修なんざ相手にならないから
ローいけばいいじゃん
681氏名黙秘:05/02/28 22:16:26 ID:???
そうそう。司法書士なんてなってもしょうがない。
しかし、自分の仕事の社会的評価を全く気にしない奴なんているのか?
674は現実と乖離しすぎた極論で賛同を得られないよな。
682氏名黙秘:05/02/28 22:18:03 ID:???
>>681
>司法書士なんてなってもしょうがない。

この時点で「現実と乖離しすぎた極論」じゃんw
バカか、おめーは。
683氏名黙秘:05/02/28 22:25:49 ID:???
>>682
1行目は俺の正直な気持ちを言っただけ。
 客観的な社会的評価は弁護士より格落ちの「そこそこ」の資格。
 お前の読解力じゃどの資格も無理だと見た。
684氏名黙秘:05/02/28 22:42:29 ID:???
やられた・・・。
新司法試験合格者数がここまで上がるとは・・。
誰だ!書士転向なんて言い出した香具師は!
685氏名黙秘:05/02/28 22:52:26 ID:???
私も書士転向も調べていましたがやめます。
やっぱり、弁護士になりたいですもんね。
686氏名黙秘:05/02/28 22:54:15 ID:???
そもそもローへ行けない人が転向を検討するスレじゃないのか?
687氏名黙秘:05/02/28 22:57:47 ID:???
>>686
いや、迷いながら現行続けている香具師もかなりいると思われ
688氏名黙秘:05/02/28 23:04:00 ID:???
弁護士でも値崩れ甚だしいのにいわんや○○においておや
689氏名黙秘:05/02/28 23:08:00 ID:y6MDVjYi
>>688
ゼネコンは凋落著しいが、専門工事業は元気だったりする
690氏名黙秘:05/02/28 23:11:17 ID:???
アホか
6911:05/02/28 23:16:43 ID:???
ああああああ
どうしよう・・
迷走人生・・
692氏名黙秘:05/03/01 01:50:14 ID:???
こっそり上訴代理権が認められそうだなw
こんな泥棒猫みたいな真似が許されるのかはともかく
693氏名黙秘:05/03/01 01:53:26 ID:???
書士になった後どうしても嫌だったら夜間ローに行けばいい。
694667:05/03/01 02:58:41 ID:???
見ろ!
俺の言ったとおりだ!
695氏名黙秘:05/03/01 03:12:14 ID:???
このスレも終わったな…
696氏名黙秘:05/03/01 07:07:11 ID:???
転向不要
 借金してでもローに行け
ってことか・・・・
697氏名黙秘:05/03/01 07:37:22 ID:???
おれは書士に転向するよ
もう国の方針に右往左往するのはうんざりだ。
受験生のなけなしの金を大学と予備校で奪い合う争いの
ためになんでこんなめにあわねばならんのか
もう無職もいやだ
いまさら教授の話なんか聞くのは苦痛だ
もう新しい勉強がしたい
択一で新しい知識が増えるのは楽しくてたまらない。
698氏名黙秘:05/03/01 07:58:19 ID:???
>>697
楽しいのは初めだけだけどな
699氏名黙秘:05/03/01 08:44:43 ID:???
>>698

いえる
ある意味戦争前夜の高揚感

だが長期戦、泥沼におちいって厭戦気分
700氏名黙秘:05/03/01 08:51:39 ID:???
高揚感が味わえるだけましだよ
いまさら論証だの定義の暗記なんてねえ
701氏名黙秘:05/03/01 09:25:46 ID:???
62 :名無し検定1級さん :05/02/24 15:26:43
〜司法書士試験大学別合格者数【最新版】〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成16年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※3名以上輩出の大学を記載


1位…早稲田大学、46名
2位…中央大学、37名
3位…立命館大学、16名
4位…明治大学、15名
5位…同志社大学、法政大学、14名
7位…慶應義塾大学、13名
8位…関西大学、12名
9位…青山学院大学、11名
10位…明治学院大学、日本大学、10名
12位…関西学院大学、9名
13位…大阪大学、立教大学、8名
15位…学習院大学…7名
16位…京都大学、東北大学、北海道大学、6名
19位…上智大学、熊本大学、龍谷大学、京都産業大学、5名
23位…名古屋大学、大阪市立大学、4名
25位…九州大学、神戸大学、東京都立大学、千葉大学、岡山大学、新潟大学、名城大学、成蹊大学、広島修道大学、中京大学、3名

↑どこまでザルなんだ・・・・
マジでシブァの言っているように、現行落ちは
あっさり受かるのか・・・
702氏名黙秘:05/03/01 09:47:30 ID:???
>>701
ザルならすぐ転向して合格しなよ。
703氏名黙秘:05/03/01 09:53:25 ID:???
今更感があるな。書士試験は。
それに現役の司法書士(簡裁代理認定)でさえローへ逝くのに、
おまいらときたら。迷走しながらどれも中途半端に終わらないか。
704氏名黙秘:05/03/01 10:44:54 ID:8gTDanW8
てか、新司法の合格率が50%を判明した今、
日本国の最難関試験は司法試験ではなくて、
司法書士試験であることが確実になったわけなんだが。

わが国最難関を突破したら、司法試験よりいいことがあるのだろうか。
705氏名黙秘:05/03/01 10:53:20 ID:???
http://www.w-seminar.co.jp/br/chudai/chudai_shisho.html
東京会場しかもセミナー出身だけで中大の合格者が41名になってるぞ
>701の集計はおかしくないか?
706氏名黙秘:05/03/01 10:57:43 ID:???
>>705
この手のコピペはあまり信用ならない。
カウントミスや、恣意的に改変している可能性がある。
707氏名黙秘:05/03/01 11:05:40 ID:???
もう何がなんだかわからねえよ
どうにかしてくれよ
708氏名黙秘:05/03/01 12:03:48 ID:???
柴の意見が聞きたい!
709氏名黙秘:05/03/01 12:23:15 ID:???
司書も飽和状態だしなー。
710氏名黙秘:05/03/01 14:28:51 ID:8gTDanW8
現行廃止後の司法は建築士みたいになるんじゃないのか。
1級建築士相当が司法試験。2級相当が司法書士。
司法試験は法科大学院を卒業するか、
司法書士で5年業務に携わると受験資格が生じるみたいな。
いや、みたいな、じゃなくて当確だろうよ。
711氏名黙秘:05/03/01 14:45:22 ID:???
新司法は一期生だけだろ、合格率高いのは。
2期以降は・・・orz
712氏名黙秘:05/03/01 14:46:11 ID:???
>708
本嫁
というか奥さんは書士合格しているぞ、シブァのw
713氏名黙秘:05/03/01 14:50:31 ID:???
>710
お前バカだろw
氏ねよww
一級建築士と二級建築士ってのは、
仕事の内容が違うんであって、
どちらが上とか下とかじゃないからねw
一級は橋とかビルとか設計して、二級は住宅とかを設計するわけ。
建築士の人は皆自分のやりたい分野を選んでるだけであって、
「おれは一級建築士なんだぞ、すげーだろ」
なんて人はいない。
バカなお前の周りの建築士以外はw
714氏名黙秘:05/03/01 15:12:52 ID:???
>>713
へえ。そうなんだ。でも一般人は間違いなく1級>2級だと思ってるよ。
715氏名黙秘:05/03/01 15:21:02 ID:???
>>713
資格マニアだな
予備校の受付で長時間愚痴ってるオジィ様みたいなタイプ?w
716氏名黙秘:05/03/01 16:40:21 ID:8gTDanW8
>>713
wを使うやつは大抵頭が弱いと相場が決まっているらしいな。

>一級建築士と二級建築士ってのは仕事の内容が違うんであって
どちらが上とか下とかじゃないからねw

おまえ、大丈夫かい。仕事の内容が違うのは資格のグレードが違うからだろ。
司法書士の仕事は弁護士もできるが、その反対はできない。
1級建築士と2級建築士の違いもそれと同じで、1級は2級の仕事は全部できるのよ。


717氏名黙秘:05/03/01 17:01:01 ID:???
>司法書士の仕事は弁護士もできるが、その反対はできない。

法律上できる事と実際に業務遂行できるかは別だからな。
お分かり?
718氏名黙秘:05/03/01 18:11:52 ID:FNSq2a0N
219 :可愛い奥様:05/01/17 23:05:57 ID:j4rNKBg8
司法書士って聞こえがいいけれど
実際は免許試験場の横で客引きしている代書屋さんがほとんどですよ。
最近法律が改正されて地方などでは訴訟手続きの手伝いもできるようになりましたが
それは例えば裁判所付で相当キャリア積んでるとか、他にも資格持っているとか
企業の顧問クラスの大きな法律事務所と提携しているなどのごく限られた方のことです。
それと、私の母くらいの年代の人だと、年収1000万超えてると言われても
まず「代書屋さんじゃねぇ・・・(昔は勉強ができても上へ進めない低所得層の為の福祉的意味合いの仕事だった)」
と社会的な体裁について言われると思いますので、そちらの説得から是非。
また、そういう背景から今でも仕事の大変さの割りに社会的評価が低いので、
なってみるとそれが結構つらいと思いますが、めげずに頑張って下さい。
719氏名黙秘:05/03/01 18:16:51 ID:???
>>717
いや、法律上できるかできないかという差は社会においてとても大きい。
自主的に勉強をする気になれば司法書士の仕事を食える可能性があるのだから。
今は困っていないからやらないだけ。
行政書士に仮に一定の要件の下に法律上、司法書士の仕事ができるとしたら、
現状では実際に業務遂行できない行政書士でも、
勉強・苦労しながらも司法書士の仕事食ってくだろ。
720氏名黙秘:05/03/01 18:19:30 ID:???
芝嫁って今はロー生かい?
721氏名黙秘:05/03/01 18:19:30 ID:???
>>718
運転免許試験場で商売しているのは行政書士じゃ?
司法書士の社会的評価が低いのは確かだが。
722氏名黙秘:05/03/01 18:24:25 ID:yB/9XOEI
>>719
おめえこそ素人。
専業司法書士が食い込めないような登記の仕事に
弁護士が食い込めるわけないでしょw
あれはルートセールスだから素人相手に待ち仕事
している弁護士がとれるような分野でないのよ。

それから勉強の余地って、登記法の勉強を弁護士
やりながらすることがどれだけ難しいかわかってるのか。
あんだけ大量の知識を入れるのも無理だし、また
他の仕事やったほうが効率がいいから意味なし。
723氏名黙秘:05/03/01 18:27:07 ID:???
>>716
>司法書士の仕事は弁護士もできるが、その反対はできない。

弁護士って、司法書士の業務である不動産登記業務できるの?
あと、「その反対はできない」とか言ってるが、司法書士だって簡裁レベル
なら訴訟行為やその相談業務も可能。つまりその分に関しては、弁護士の仕
事でも司法書士でもできるわけで、「できない」とは当然にはならないわけ
だが。
おまい、適正にしろ、現行択一にしろ、論理問題まるでダメっぽいな。
724氏名黙秘:05/03/01 18:29:33 ID:???
>>716
論理問題は近年の司法書士試験でも出題されるからご注意
725氏名黙秘:05/03/01 18:32:02 ID:???
司法書士試験よりもロー逝った方がよい

まちがいない。
726氏名黙秘:05/03/01 18:34:15 ID:???
このスレにはローどころか、書士も現行択一の通過も怪しい奴がいるぞ。
727氏名黙秘:05/03/01 18:36:28 ID:???
おれは書士受かってるよ。だいぶ前だけど。
728氏名黙秘:05/03/01 18:38:52 ID:???
>>726
>716は資格マニアの爺さんだろ
匿名掲示板で中身のないハッタリを偉そうに散々書いておいて
実は1個も資格をとれていないタイプ
729氏名黙秘:05/03/01 18:46:06 ID:???
>>722
食い込めないのは新規の司法書士も同じだろ。
今話ししてるのは爺さん書士の話じゃないんだから。
確かに論理問題弱そ・・・
ってか、こいつ純粋書士受験生じゃないか?
730氏名黙秘:05/03/01 18:48:29 ID:???
>>722
登記はそんなに難しい案件少ないし、あっても人に聞くなり調べるなり
登記官と相談したらいいんだよ。おまえバカだろ?
731氏名黙秘:05/03/01 18:56:12 ID:???
>>730
おまい。連件申請とか調べながら、他人に相談しながらするのかよ?
大丈夫か?急ぎの案件もあるんだぞ。
732氏名黙秘:05/03/01 19:00:16 ID:???
だからさあ、資格があることと、習熟・未習熟は別問題だろうが。
733氏名黙秘:05/03/01 19:08:16 ID:???
>>731
それぐらいは簡単だろ。やっぱばか?
734氏名黙秘:05/03/01 19:10:13 ID:???
定型の書式が難しいと思うやつはコンビニの店長でもしたらいいのに。
735氏名黙秘:05/03/01 19:14:23 ID:???
書式自体は簡単。知ったかぶりの証拠だね。
736氏名黙秘:05/03/01 19:16:11 ID:???
>>735
いやはや意味不明だ。書士合格者で実務やってるやつに聞いてみな。
737氏名黙秘:05/03/01 19:24:33 ID:yB/9XOEI
>>736
じゃあお前弁護士で実務やってるやつに聞いてみな。
登記は簡単ですか?ってさw
それから司法書士の不動産登記法の問題でも
やってみな。

さいなら青二才よ。
738氏名黙秘:05/03/01 19:24:36 ID:???
あっ。そうか・・・
>>722は書士何年やっても受からないで司法試験に来たやつなんだな。
ごめんな。意思をくんでやれなくて。
739氏名黙秘:05/03/01 19:25:29 ID:???
>>737
おれ平成11年合格だけど。
740氏名黙秘:05/03/01 19:26:58 ID:???
>>737
合格してるの?
741氏名黙秘:05/03/01 19:29:41 ID:???
ロー合格率が高くなって、司法書士試験受ける
価値ってあんの?
742氏名黙秘:05/03/01 19:35:15 ID:J1M67aAT
話題のライブドアの転換社債発行登記を、10万程度の報酬でやっちゃうのが司法書士
それなりに職人技が要求される。
743氏名黙秘:05/03/01 19:35:30 ID:???
>>741
高くはなってないでしょ。今まで言われてたのと一緒
744氏名黙秘:05/03/01 19:37:38 ID:???
>>742
社債の登記なんかできないよ。あと報酬基準が撤廃されてる
745氏名黙秘:05/03/01 19:41:33 ID:J1M67aAT
>>744
登記する
旧規定での報酬額は、622万4950円
746氏名黙秘:05/03/01 19:50:17 ID:???
社債=登記できない
転換社債=登記できた

ライブドア=転換社債型新株予約権付社債
747氏名黙秘:05/03/01 19:51:58 ID:???
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ 
        彳丿       lヽ 
        入丿ーO-Oーヽミ.
         l : .: (_:.::::._) :.:: :)  
         ( ::..∴.ノ3(∴: ノ  
        ⌒\_____ノ⌒


  
748氏名黙秘:05/03/01 19:53:57 ID:???
738 名前:氏名黙秘 :05/03/01 19:24:36 ID:???
あっ。そうか・・・
>>722は書士何年やっても受からないで司法試験に来たやつなんだな。
ごめんな。意思をくんでやれなくて。


739 名前:氏名黙秘 :05/03/01 19:25:29 ID:???
>>737
おれ平成11年合格だけど。


740 名前:氏名黙秘 :05/03/01 19:26:58 ID:???
>>737
合格してるの?

かわいそうに・・・
749氏名黙秘:05/03/01 19:55:37 ID:dXNOOuLH
 私の知り合いの学会員は、自分の住んでいるマンションでは学会宣言もせず、勧誘活動もしないくせに、
他のマンションではローラー作戦だったか徹底的に勧誘活動しているらしいのですが、
それって「ずるい」と思いませんか?
 結局、自分の利害の及ばないところで、都合よく活動して、相手に迷惑をかけたり、
不愉快にさせるのって、ずるいし、ひどいと私は思います。
 それとも、御書に、「勧誘活動は自分の利害の及ばないところでするべし。」とでも
書いているのでしょうか?

 あと、その学会員の話では、仏壇に、析伏したい人の名前をリストアップした紙を置いて、
1時間でも2時間でも真剣に祈るそうなのですが、そんなことしたら、祈っているうちに、
「思い」と「思惑」を混同していって、祈り終わったら、勘違いの確信(前進あるのみ!)で、
強引な勧誘活動につながるのは当たり前ではないでしょうか?
 (まして、勧誘相手は、自分の名前がリストアップされているなんて知る由もないのですから。)

 もし、そういうやり方を指導者や、地域の幹部が奨励しているのだとしたら、いつまでたっても
強引な勧誘活動は絶えないと思うし、それこそ間違った指導だと思うのですが、
みなさんどう思いますか?

 相手の立場や状況を考慮しないで、強引な折伏という名の勧誘をするのは、
相手に対する「思い」ではなく、学会員の「思惑」で活動しているに過ぎません。
相手の立場や状況を尊重できずに押し続けていたら、いつまでたっても世界平和など実現しないと思います。
750氏名黙秘:05/03/01 19:57:39 ID:???
合格者数が発表されたみたいですけど
2005年に現行で受かるつもりだから関係ないってことです。
仮に今年落ちても、来年の現行500人に入ればいいんです。
落ちる奴は500人だろうと1500人だろうと落ちるし
受かるべくして受かる人は300人でも受かると思ってます。
4科目もGくらっておめおめ引き下がるわけには行かないんです。
諦め悪いんです。
不安がないといったら嘘になりますが、その不安は新司法試験にしろ
現行試験にしろ最終合格しない限りはついてまわるものだと思っています。
751氏名黙秘:05/03/01 19:59:20 ID:WNEELrIn
簡裁代理権って、都市部だと飾り物だしな。
ミニ弁護士目指しても、将来的に息切れするだろうしねえ。
書士やるなら、地方へ行け。
752氏名黙秘:05/03/01 20:02:41 ID:J1M67aAT
司法書士は法律家ではなく、経済の歯車
わきまえないと。

銀行は担保さえ取れれば、じゃんじゃん貸したい
連中にとって、登記でできるできないは大問題

パン工場、商船、漁船、ジェットコースター、農場の牛、ウナギ養殖場
建設機械、線路、飛行機、これらは皆担保登記できる
753氏名黙秘:05/03/01 20:11:54 ID:yB/9XOEI
>>752
また弁護士を神格化して・・
弁護士だってなんなる実務家だって。

司法試験程度合格したくらいで
宗教家にでもなったつもりか,おめでたいねえ。
754氏名黙秘:05/03/01 20:12:38 ID:yB/9XOEI
>>753
たんなるのまちがい。
755氏名黙秘:05/03/01 20:15:52 ID:J1M67aAT
>>753
弁護士は平気で第一順位の法定相続人は配偶者ですとのたまう
俺たちは先生が作成した遺産分割協議書を、せっせと砂消しで訂正するのさ
756氏名黙秘:05/03/01 22:12:36 ID:???
>>755
その弁護士、行政書士といい勝負だなw
757氏名黙秘:05/03/01 23:41:36 ID:???
医師・歯科医師・弁護士限定お見合いに殺到する女子たち。



一方で司法書士、行政書士・・・え?何?代書... プくっ臭さ〜w キモ〜w
758氏名黙秘:05/03/02 00:02:41 ID:???
>>753
皆、弁護士を神格化してるんじゃなくて、
弁護士と比べて司法書士という資格が余りに情けないとわかって、
転向しないように警鐘を鳴らしている。
司法書士の資格とったくらいで
法曹界の隅っこにでも入れてもらえるとでも思っているのかい?
おめでたいねえ。
759氏名黙秘:05/03/02 00:05:44 ID:???
>>758
 いや、>>753は純粋書士受験生ヴェテだって。同じ司法書士でも司法試験
から転向した香具師の方が簡裁代理権を生かせそうだな。
760氏名黙秘:05/03/02 00:14:40 ID:???
みんな未だ分かってないね、司法書士>弁護士 10年後はこうなる
761氏名黙秘:05/03/02 00:16:36 ID:???
社会の方で弁護士を高く評価してくれてる。
司法書士の場合
「私司法書士をやっているんですが」
「はあ・・・(?)」
という評価。
762氏名黙秘:05/03/02 00:19:17 ID:???
>>760
 15点
 理由付けをしっかり書いてください。
763氏名黙秘:05/03/02 00:20:15 ID:???
司法試験やめるのかやめないのか。
やめるとして司法書士に転向するのか別の道を行くか。
別の職業なんだから弁護士と比較してないで転職と考えろ。
司法試験あきらめるのに弁護士と比較しても意味無いぞ。
764氏名黙秘:05/03/02 00:24:52 ID:???
>>763
転向するかどうか迷っている香具師にとっては、
比較は意味があることだと思う。
転向が確定したら、
学問→文系→司法試験のスレは卒業して、
会社・職業→資格全般→司法書士スレへ入っていけば良いのだから。
765氏名黙秘:05/03/02 00:25:30 ID:???
10年後には誰でも弁護士になれるようになるから
司法書士の受験者は誰もいなくなるだろうな。
766氏名黙秘:05/03/02 00:30:18 ID:???
>>764
比較すればする程、司法試験に未練が出てきて冷静に判断できなくなるかも。
あと、
学問→文系→司法試験と
会社・職業→資格全般(その中の一つに司法書士スレ)
2ちゃん自体も格の違いを明確にしているじゃないか。
767氏名黙秘:05/03/02 00:33:34 ID:???
>>765
いや、10年後には新司法の合格率は2割くらいになっているから半分以上の
ロー卒業生は三振になってるって。
むしろ、新司法の3回目くらいまでの方が弁護士になりやすい。
768氏名黙秘:05/03/02 00:36:56 ID:???
真面目な話、司法書士って、これから平均年収とか下がるんですか?
下がるとしたら、どれくらいの金額になるんでしょう?
769氏名黙秘:05/03/02 00:41:47 ID:???
売り上げじゃなくて収入だと500〜600万程度じゃないの?
770氏名黙秘:05/03/02 00:42:12 ID:???
>>768
司法書士試験に受かっても司法書士として働けない連中が増える。

それだけ。
771氏名黙秘:05/03/02 00:42:51 ID:???
司法書士の魅力ってなに?
ガイダンスとか聞いてもパッとしないんだよね。

新人弁護士のほうとかが意気込みや情熱さ勢いさを
感じるが、新人司法書士はなんか意気込みがないと
いうかどよんでる。
772氏名黙秘:05/03/02 00:43:16 ID:???
>>767
10年後には半分くらいのローが潰れて
合格率は4〜5割くらいになってると思うよ。
773氏名黙秘:05/03/02 00:50:14 ID:???
>>768
下がるとかの問題ではなく、もともとキモオタ社会不適応者のため
合格しても人脈が全くないのでどうしていいか分からず、
開業するやつがほとんどいないのが現状。

一部のやつは補助者や予備校の裏方やってわずかながらの収入得たりしているが
大半の合格者は相変わらず社会から放置されている。
774氏名黙秘:05/03/02 00:52:37 ID:???
>>773
司法書士合格者の開業率は3割程度と言われているから、
開業する奴はそこそこ多いんじゃない?
775氏名黙秘:05/03/02 00:53:28 ID:???
>>773
開業のための予備校も必要だなw
776氏名黙秘:05/03/02 01:21:51 ID:???
>>774
開業者の殆どが、30裁以上の合格者(もう後がない人々)
親が不動産業とかの自営業の息子・娘。
って知ってた?
年収が300〜400でも「まっ!いいかー」と言う人々
ばかり。
777氏名黙秘:05/03/02 01:23:19 ID:ASuVDy2o
全てが中途半端。
さしづめ受験界の上智、一橋。
778氏名黙秘:05/03/02 06:39:21 ID:???
司法試験ならとりあえず全力で合格をめざせばよい。合格してから
後のことを考えればよいから。
けど司法書士は合格前から合格後のビジョンがない香具師は苦しい。
779氏名黙秘:05/03/02 06:44:43 ID:???
書士法人も認められるそうだから俺は大手書士事務所や弁護士事務所で働きたいな
780氏名黙秘:05/03/02 07:12:47 ID:???
>>777
わらたw

阪大と関学もかな
781氏名黙秘:05/03/02 07:22:18 ID:kT09pxHs
司法書士に転向する香具師はよくよく考えた方が良い。
そうでないと残りの人生をもんもんとして過ごすことになるか、
やっぱり弁護士がイイと思い直して、何年かあとに結局ローを目指すことになる。
司法書士は試験はそれなりに難しいが、社会的評価は登録免許税の例に見られる
ように弁理士、公認会計士、不動産鑑定士より低い。
銀行員とか不動産屋も司法書士に対しては、いわゆる代書屋的にしか見ておらず、
試験の難易度の割に低い扱いを受けて悔しい思いをすることもある。
今ですら、この状況だが、弁護士の数がこれから急速に増えれば、下位資格で
ある司法書士は、今以上に社会的評価は低くなるのは周知の事実。
司法書士試験に受かったという話しが、一部の親戚や友人、隣近所に、
司法試験に受かったと間違った情報が伝わっていて、恥ずかしい思いをすることもある。
ある程度、数字に強いなら会計士とか鑑定士(これらの試験も新司法試験同様、
受かりやすくなる方に制度改正される)、理工系の人間なら弁理士に転向した方が
将来ものもんとした人生を過ごすよりも良いかも知れん。
よくよく考えることだ。
782氏名黙秘:05/03/02 09:10:43 ID:???
つーかもうこれから新卒や社会人転向ロー生が毎年ごっそり弁護士に
なるのにねえ。ヴェテランは大変だなw
受かっても就職なし,受からなくてもプライドが許さないw
783氏名黙秘:05/03/02 10:39:53 ID:???
3000人時代前倒し確定age
784氏名黙秘:05/03/02 10:41:33 ID:???
>司法書士合格者の開業率は3割程度と言われているから、
>開業する奴はそこそこ多いんじゃない?

合格者だけど、それが少ないのも事実。
書士なら合格後すぐに開業は可能だよ。
弁護士とかなら最低10年はボス弁の下で
働かなければ厳しいみたいだけど。
なんで書士で独立開業しない人が少ないのかの
理由は、書士合格すると大手企業等が内部で登記法務等を
担当させていため、大台以上の給料で雇ってくれるから。
ですから、合格後書士に登録せず、企業に就職という方が
多いということです。
もちろん独立開業されている方も大勢いますよ。
785氏名黙秘:05/03/02 10:43:02 ID:???
うーんどちらかといえば、書士は
合格しやすいからなあ。
弁護士と業務もかぶらないし、知り合いを
見てもお金の稼ぎ率なら、書士のほうが多いのも事実。
お金で書士を選ぶか、エゴで弁護士を選ぶかだな
786氏名黙秘:05/03/02 10:45:02 ID:???
弁護士は自由業、司法書士は自営業
とはよく言ったものだ

まあ、弁護士もこれからは自営業者にならんと食えんだろうが
787氏名黙秘:05/03/02 10:56:29 ID:KruyIDEn
100戸のマンション登記
報酬 2000万
一番安い部屋買わされて、7割で転売 −900万
差引 1100万の儲け
788氏名黙秘:05/03/02 10:57:56 ID:???
>>787
よくある話だなw
789氏名黙秘:05/03/02 10:59:45 ID:???
>>787
1戸あたり20万?ボッタクリだな。立会もしないのに。
表示込みでも高いな。
790氏名黙秘:05/03/02 11:21:28 ID:KruyIDEn
ウナギの養殖場
財団目録作成・登記 150万(毎年1回
役人の交通費○○万込み
成魚前にやるのでお土産はない
791氏名黙秘:05/03/02 11:36:14 ID:KruyIDEn
住宅○融公庫
競売開始決定差押登記 報酬3万円(赤字
月に5件が限界です
792氏名黙秘:05/03/02 14:33:49 ID:???
2002年から司法試験の勉強をはじめて
2003年 択一○ 論文×
2004年 択一×

今来年以降は司法試験の合格者が減るし
いつ合格できるのかわからないので
今年もし択一落ちたらすぐに司法書士に転向しようかなっと思っています。
択一受かってそのまま最終合格できればそれでいいし
来年までは司法試験に専念しようかなと思っています。
来年以降は300人ではとても自信がない。
こんな私は早めに司法書士に転向したほうがいいのでしょうか。


どうするか悩んでいるので意見を求む。
793氏名黙秘:05/03/02 14:36:43 ID:???
ロー行け。
794792:05/03/02 14:38:31 ID:???
>>793
貧乏なのでローは無理です
795氏名黙秘:05/03/02 14:40:13 ID:???
アホか。特待は幾らでも取れるし育英会はザルザルで貸してくれる。
796氏名黙秘:05/03/02 14:58:53 ID:???
ローは3期だから、地雷かと・・・
で、書士目指すんでしたら、択一落ちてすぐに勉強
はじめられるなら次年度合格できるぜ。
しかも現行択一合格しているなら、ほとんど合格したも当然。
書士はほとんど択一が全てだから、同じ要領でやればいいぞ。
下2法も論文やっていて全体像見えているし、あとは細かいのを
覚えるだけ。書式のみは予備校通ってもいいかもね。
値段もかなり安くつくからお勧めといえばお勧めの選択ですね。
ちなみに、おいらは択一ですら現行ダメだったけど、次年度は
書士で合格できたから超満足。合格後は独立開業でもいいし、
いろいろ視野が広がるぜ。おいらは、企業の大台狙いだから
内定を取りに行きましたけど。
まあ、今年来年は現行との併願でやったらいいと思います。
がんばってください。
797氏名黙秘:05/03/02 15:46:58 ID:???
>しかも現行択一合格しているなら、ほとんど合格したも当然。

をいをい
798氏名黙秘:05/03/02 16:58:18 ID:NPnZbjVG
百聞は一見にしかず。
最寄の法務局近辺にある書士事務所を何軒か訪問してみるとよい。
話だけでなく服装、態度、事務所の雰囲気からいろんなことを感じるだろう。
大切なのは真実を見抜く目を持つことだ。
世の中には平気で人を騙し、お金を巻き上げようとする人が多いから気をつけねばならない。
799792:05/03/02 17:06:50 ID:???
>>796
書式はどうでしたか?
難しそうなんですけど。

ちなみに自分は合格したも同然とは思えませんw

>795
大学時代は学費のためにバイトばかりで
とんでもなく成績が悪かったです。
それにローはあまり気が進まない。
800氏名黙秘:05/03/02 17:19:16 ID:???
気軽に何百万も借金しろって言う奴は無責任
801氏名黙秘:05/03/02 19:36:05 ID:AoQ4Db6Y
>>798
おまえは社会を見る目がないなあ。
大きい法務局にある古びた事務所。
実は法人登記の売上げだけで5.000万なんてざらだよ。
大きい裁判所のまわりにある古びた法律事務所
よりも恐ろしく稼いでいたりする。

まあガキにはわからんだろうが。
802氏名黙秘:05/03/02 19:38:03 ID:???
>>801
おじさんは物知りなんですね。
803氏名黙秘:05/03/02 19:40:25 ID:AoQ4Db6Y
もひとついっておいてやろうか。先輩として。
今から弁護士になってもしんどいよ。神格化している
やつはまったくお話にならないとして、自由業なんて
いってるやつもお話にならない。
弁護士のほとんどは町弁として離婚破産相続・・・
司法書士とほとんどやってることは一緒。たまにおいしい
事件があるだけ。

争いのない相続はほとんど司法書士に流れるし登記もしやがる。
破産債務整理は司法書士にどんどん侵食されている。
離婚等家事事件についても司法書士に代理権が与えられそう。

よく考えて試験を継続してくれ。
804氏名黙秘:05/03/02 19:50:26 ID:???
つーか、択一合格していりゃあ、
あと書士の過去問制覇で上3法無敵やん・・・
下2法だって同じ要領でやればあっさり合格まで
到達できるかと・・・
東大京大がほとんどいない書士の受験は思った以上に
簡単だよ。まあ現行が異常すぎるんだけどな。
805氏名黙秘:05/03/02 20:02:01 ID:???
書士でも調査士でも税理士でも鑑定士でも、転向して初めて択一なんてアホみたいと思えるよ。
806氏名黙秘:05/03/02 20:21:37 ID:AoQ4Db6Y
>>804
その割には転向者がほとんど司法書士も
うからないってのはどういうことかねw
ってか,現在の司法試験くらいあっさり
合格できないやつが司法書士なんて
うかるわきゃないと思うのだが。マジレス。
807氏名黙秘:05/03/02 20:38:14 ID:???
高卒就職者って就職先決まって祝福されるの?
親とかは心の奥底ではスゲー悲しんでるよ。

オレとかが行ってた大学進学率ほぼ100%の進学校だと、学年350人中2〜3人就職、1人専門がいたが
コソコソと冷たい視線や嘲笑い、暴言、哀れがられてたし、この高校を卒業しても気やすく名乗るなよ!って言われてたな。
教師の態度も変わるし卒業式にはとうていでられません。
ある教師が学校の名をけなすクズとか社会の敗者とか言ってたな。
逆に浪人も60人くらいいたが彼らの扱いは将来があるということで学校側がバックアップしてやるぞ!安心しろ!みたいなこと言ってて手厚かった。
この差はなんざんしょ?


とりあえず、こんな僕から言わせてもらうと高卒なんか直視できないほど恥ずかしいよ。
だって僕の育った環境からすればアリエナイし同じ人間ってか、人間ですらないんだもん。
808氏名黙秘:05/03/02 20:38:45 ID:???
>>806
残念ながら予備校の統計ではかなり受かって
いるんだよ・・・orz
まあ、レックにでもシブァにでも聞いてみなよ。
809氏名黙秘:05/03/02 20:39:39 ID:???
>ってか,現在の司法試験くらいあっさり
>合格できない
>ってか,現在の司法試験くらいあっさり
>って,現在の司法試験くらいあっさり
合格できないい
810氏名黙秘:05/03/02 20:41:55 ID:???
>>804
>東大京大がほとんどいない書士の受験

ソースは?
知ったか資格マニアの臭いがプンプンしてますが。
811氏名黙秘:05/03/02 20:51:56 ID:???
司法書士の人たちは弁護士とかにあんまりコンプないんじゃないの?
むしろ裁判所事務官が裁判官にコンプありまくり。

どこだったか飲み屋で暴れた事務官が
「おれは裁判官だ」
って怒鳴っていたらしいし。
詐称も甚だしい。
812氏名黙秘:05/03/02 20:55:08 ID:???
司法 つばさくん

医師 ひゅうがくん

会計 みさきくん

弁理 カールハインツシュナイダー















鑑定 じとうくん

司書 まさおくん

行書 かずおくん
813氏名黙秘:05/03/02 20:57:33 ID:???
jibun no kurasu no goukakuritu agetai kousi no sukauto hissidana w


814氏名黙秘:05/03/02 21:00:17 ID:???
書士に転向するなら、早く転向した方がいい。

今年の現行は1500しか受からない。
来年の現行500を狙うなんて正気の沙汰ではない。
815氏名黙秘:05/03/02 21:07:02 ID:???
219 :可愛い奥様:05/01/17 23:05:57 ID:j4rNKBg8
司法書士って聞こえがいいけれど
実際は免許試験場の横で客引きしている代書屋さんがほとんどですよ。
最近法律が改正されて地方などでは訴訟手続きの手伝いもできるようになりましたが
それは例えば裁判所付で相当キャリア積んでるとか、他にも資格持っているとか
企業の顧問クラスの大きな法律事務所と提携しているなどのごく限られた方のことです。
それと、私の母くらいの年代の人だと、年収1000万超えてると言われても
まず「代書屋さんじゃねぇ・・・(昔は勉強ができても上へ進めない低所得層の為の福祉的意味合いの仕事だった)」
と社会的な体裁について言われると思いますので、そちらの説得から是非。
また、そういう背景から今でも仕事の大変さの割りに社会的評価が低いので、
なってみるとそれが結構つらいと思いますが、めげずに頑張って下さい。
816氏名黙秘:05/03/02 21:09:13 ID:???
段ボーラーになるより、マシだろ?
817氏名黙秘:05/03/02 21:11:47 ID:???
三振するよりは(ry
818氏名黙秘:05/03/02 21:12:29 ID:???
段ボーラーになるよりマシだろう、三振するよりは、と思ってる受験生が3万人。




























夢 ね ー ! !
819氏名黙秘:05/03/02 21:12:43 ID:???
魔骨は「昔は書士なんて全然仕事無い、司法試験目指せ」
と言ってきたのに、今じゃ「書士は町の法律家」だもんなw

820氏名黙秘:05/03/02 21:15:08 ID:???
夢なんて、もう見れる身分じゃないだろ?

司法書士の試験にこれから挑戦出来るだけでも、幸せだと思え。
821氏名黙秘:05/03/02 21:18:52 ID:???
憲法が試験科目に加わったのは、司法試験受験生のため

らしい。
822氏名黙秘:05/03/02 21:20:24 ID:???
司法書士に転向したところで、予備校行って3年くらいかけなきゃ無理だわな。
ロースクール行くのと同じくらい金はどうしてもかかる。金のせいにするな。
金が無いから司法書士転向、なんてのは動機として成立しえんのよね。
初めから司法試験・法曹への熱意と情熱がそれほどでもなかったということだ。
もうおまえら司法試験板から去れよ。
823氏名黙秘:05/03/02 21:21:03 ID:???
合格率でいうと司書士は弁理士試験の3分の1位だけど試験は便利士の方が難しいの?
824氏名黙秘:05/03/02 21:21:45 ID:???
>>821
簡裁訴訟代理権のためだってw
825氏名黙秘:05/03/02 21:22:18 ID:???
>>823
圧倒的に弁理士がムヅいです。
826氏名黙秘:05/03/02 21:25:01 ID:???
>>823
弁理士は、数学とかが出来ないとダメみたい。

>>822
仕方ないんじゃないか?
現行は今年と来年とで2100人も受からないんだし。
四万五千人程度の人間は、進路変更するのは止むを得ないんだから。

ここにいる奴はまだマシだよ。
他のスレでロー生煽ってるアホに比べたら。
自分の将来を考えてるから。
827氏名黙秘:05/03/02 21:25:57 ID:???
弁理士は目的があって受ける人が多いから。
記念受験なんてあり得ないし。
828氏名黙秘:05/03/02 21:28:53 ID:???
弁理士は理系多いすよ。
829氏名黙秘:05/03/02 21:29:34 ID:???
書士にしとけよ。

生きては行けるだろ。
830氏名黙秘:05/03/02 21:30:37 ID:Trpg42o1
高橋友城
831氏名黙秘:05/03/02 21:32:29 ID:???
予備校関係者は、稼ぎ時ですよね。
司法書士から司法試験に合格した人が
伊藤塾の合格の軌跡という体験記に
なぜ、司法を目指そうと思ったか詳しくかかれています。
私が、2ちゃんに書いても真実味が欠けると思いますので
敢て書きませんが一度読んでみると参考になると思います。
新司法試験の合格者が飛躍的に増やされるというのに
それを避けて合格者数800名程度の書士を目指すというのは
もったいない気がします。
確かに、司法試験に比べやさしいかもしれません
しかし、やさしいからこそ年月賭ければ誰でも合格レベルに到達できるのです。
そしてこの点がみなさん見落としがちなのですが、書士にも合格レベルにいるべテなる
人たちがたくさん滞留しているという事です。
ミスをするとその年は終わりです。
「書士に転向するなら慎重に」
これが私からのアドバイスです。
832氏名黙秘:05/03/02 21:35:07 ID:???
三振の悪夢
833氏名黙秘:05/03/02 21:35:44 ID:???
俺、去年現行に受かった。
今日ひさびさに予備校に行ったら、司法書士に鞍替えした知り合いに合った。

奴は去年択一で落ちて、その後、やれロー行くだの司法書士受けるだの言ってたが、書士だけに決めたみたいだ。
去年の択一後と違って、とても落ち着いていた。
「今、不動産登記法と書式をやってるんだ。」と、楽しそうに話してくれた。
ホッとしたとともに、何か嬉しくなった。
「そうなんだ。書士だと受かれば直ぐ働けるしね。」とこちらが言ったら、
「うん。」と、彼は答えた。

そんな彼を見ていたら、未だ司法試験に拘って周囲に当り散らしている人より立派だと思った。

今年、遅くとも来年には受かって欲しいものだ。
834氏名黙秘:05/03/02 21:37:15 ID:???
あと、司法試験から転向されて来られる方に多く見られるのですが
やはり、細かい知識を暗記ばかりすることに退屈しているように思えます。
それでは。
835氏名黙秘:05/03/02 21:39:44 ID:???
でも暗記で受かるんだよなあ司法書士は
あと東大京大もいないに等しいし・・・
関大立命からも余裕で一回合格でているし。。
836氏名黙秘:05/03/02 21:42:43 ID:???
よく分からないが、司法書士業界の現状がどうなってるかは調べた方がいいな。

でも、現行を続けるよりはマシだと思うぞ。大半の人にとっては。
837氏名黙秘:05/03/02 21:42:58 ID:???
東大京大の学部卒業者でも三振者は出るのだろうか。
東大京大ローからも三振者は出るのだろうか。
838氏名黙秘:05/03/02 21:45:48 ID:???
>>837
殆ど出ないだろ?
839氏名黙秘:05/03/02 21:52:16 ID:???
10. 職域拡大も兼ねて、民事調停制度を積極的に利用することを
提案する。今後は、裁判所との関わりも重要になると思われるので、
民事調停業務を行政書士の主力業務に育てたい。
実績を積めば訴訟代理人への道も自ずと開かれるだろう。
 
 
   平成12年11月26日
      瀬下満義
840氏名黙秘:05/03/02 21:54:10 ID:???
東大京大であろうと三振はでまくるよ。
書士で落ちるのはさすがにいないと思うが・・
覚えればいいだけだし。。。
841氏名黙秘:05/03/02 21:56:21 ID:???
62 :名無し検定1級さん :05/02/24 15:26:43
〜司法書士試験大学別合格者数【最新版】〜
●データ抽出方法
Wセミナー有料講座出身の平成16年度合格者のうち、出身大学判明分の全てを集計
※3名以上輩出の大学を記載


1位…早稲田大学、46名
2位…中央大学、37名
3位…立命館大学、16名
4位…明治大学、15名
5位…同志社大学、法政大学、14名
7位…慶應義塾大学、13名
8位…関西大学、12名
9位…青山学院大学、11名
10位…明治学院大学、日本大学、10名
12位…関西学院大学、9名
13位…大阪大学、立教大学、8名
15位…学習院大学…7名
16位…京都大学、東北大学、北海道大学、6名
19位…上智大学、熊本大学、龍谷大学、京都産業大学、5名
23位…名古屋大学、大阪市立大学、4名
25位…九州大学、神戸大学、東京都立大学、千葉大学、岡山大学、新潟大学、名城大学、成蹊大学、広島修道大学、中京大学、3名
 
現行は東大京大早稲田慶応旧帝でほとんど埋まる
書士はがんばれば絶対に合格可能な試験だな、こりゃ。
842氏名黙秘:05/03/02 21:56:25 ID:???
843氏名黙秘:05/03/02 21:58:36 ID:???
まぁ東大まで行って
わざわざ司法書士なんて受けないわな。
自分で自分の価値を下げるだけだ。
844氏名黙秘:05/03/02 22:00:24 ID:???
>現行は東大京大早稲田慶応旧帝でほとんど埋まる


だいたい、それ以下の大学生なのに挑むのがバカだったんだよ。
極稀な例外を夢見て。
845氏名黙秘:05/03/02 22:00:34 ID:???
まぁ東大京大まで行って
わざわざ三振なんてしないわな。
自分で自分の価値を下げるだけだ。
846氏名黙秘:05/03/02 22:01:41 ID:???
司法書士より三振の方が上でしょ。
847氏名黙秘:05/03/02 22:01:55 ID:???
>>844
新試験でもそうなるだろ。
「大学」別だと。
848氏名黙秘:05/03/02 22:02:33 ID:???
だろうな。
849氏名黙秘:05/03/02 22:03:13 ID:???
>>847
ロー別だと微妙?
850氏名黙秘:05/03/02 22:03:15 ID:???
>>846
三振なんて恥ずかしいことする奴はゴミだよ。
851氏名黙秘:05/03/02 22:05:27 ID:???
>司法書士より三振の方が上でしょ。
................................
852氏名黙秘:05/03/02 22:05:48 ID:???
合格者司法試験500人司法書士500人の時代に合格した司法書士(特にその当時の
転向者)は3,000人時代の弁護士より自分のほうが優秀だと思っていたりする
853氏名黙秘:05/03/02 22:07:16 ID:???
>>850
つまり司法書士はゴミ以下ってことか。
854氏名黙秘:05/03/02 22:08:34 ID:???
>>849
だって中堅・下位ローも早慶多いし、
上から順に取ったら、結局偏差値通りになるだろ。
855氏名黙秘:05/03/02 22:10:20 ID:???
核廃棄物以下って、それはいくらなんでも言い過ぎだろうが!!!!!!!!!!!
あやまれ!!!!!!!!!
856氏名黙秘:05/03/02 22:11:07 ID:???
>>855
スマソ
857氏名黙秘:05/03/02 22:12:30 ID:???
>>854
結局、地頭は重要な因子ってことですね
858氏名黙秘:05/03/02 22:12:33 ID:???
そこのロー生君、普通にやってたら三振しないから安心しろ。
三振の地位うんぬんしなくてすむから。
三振したらそれこそ君らが馬鹿にしてる無職現行ベテと一緒だよ。
859氏名黙秘:05/03/02 22:14:09 ID:???
つまり司法書士は無職現行ベテ以下ってことか。
860氏名黙秘:05/03/02 22:17:53 ID:???
つまり>>859は無職現行ベテ以下ってことか。
861氏名黙秘:05/03/02 22:20:49 ID:???
じゃあ>>859と司法書士はどっちが上なの?
862氏名黙秘:05/03/02 22:21:22 ID:???
863氏名黙秘:05/03/02 22:22:41 ID:???
自分の手で稼いでない奴は誰の上も何もないだろ。
864氏名黙秘:05/03/02 22:28:46 ID:???
書士合格に東大京大いないって言ってる香具師に言いたい。
お前ら東大でも京大でもないのに東大京大が上位を占めてるということに何か嬉しくなって
自分が東大京大と同じラインと勘違いしてんじゃないの?
お前ら大半はマーチ以下だろうがw
司法試験はもちろん書士すら恐れ多いよ。
とマジレス。
865氏名黙秘:05/03/02 22:30:28 ID:???
司法書士が世界で一番です
866氏名黙秘:05/03/02 22:32:00 ID:???
別に東大京大が受けないのは事実では?

だから『狙い目』でもあるし。
867氏名黙秘:05/03/02 22:33:59 ID:???
東大京大は受けないでしょ。
ていうか、下手したらマーチでもそんなに受けないかも。
868氏名黙秘:05/03/02 22:37:25 ID:7KLEZ3Lo
普通に就職しようぜ〜
869氏名黙秘:05/03/02 22:38:49 ID:???
就職あるなら、就職。

なければ、書士試験。
870氏名黙秘:05/03/02 22:41:07 ID:???
書士は高卒でも受けられますからねぇ・・
871792:05/03/02 22:58:57 ID:???
東大卒で司法書士うけちゃあかんのか!
俺は東大法卒だけど。
ローにいって親に迷惑かけるよりは
択一落ちたら司法書士に専念したほうがいい。
872氏名黙秘:05/03/02 23:01:33 ID:???
>>871
立派だよ。
変に現行を未練がましく続けるより。
それに、書士の世界に行って地頭の良さを如何なく発揮すればいいんだし。

将来、新聞に出るくらいの立派な書士さんになって下さい。
873氏名黙秘:05/03/02 23:05:22 ID:???
>>871
親はなんて言ってる?
874氏名黙秘:05/03/02 23:08:21 ID:7KLEZ3Lo
てか、選ばなければ
就職口はあるよ。

こんな、スレのぞくんだから、
もう、法律の勉強に飽きてるんだろ。
書士に鞍替えしても、小さなプライドと乾いた法律に
苦しむだけ。
875氏名黙秘:05/03/02 23:09:20 ID:???
>>871
親ってのはなぁ、手間と金のかかる子供ほど可愛いもんなんだよ!
ローに行って、思い切り迷惑かけて親孝行してやれ!!
876氏名黙秘:05/03/02 23:09:34 ID:???
皆、弁護士で2000万円稼ぐのと司法書士で3000万円稼ぐのとどっちが良い?
877792:05/03/02 23:11:53 ID:???
>872
まだ司法書士にするわけではないけどw
もちろん司法試験を受けるけど択一落ちたらその後は
司法書士に専念するつもり。

>873
親は何にも言わないですよ。

とりあえず司法試験に向けてがんばります。
そして万一、択一落ちたら司法書士にするということで
決定しました。
色々な意見ありがとう。

では勉強に戻ります。
みなさんもがんばってください。
878氏名黙秘:05/03/02 23:13:06 ID:???
>>871
万が一今年駄目でも、来年まで頑張る方がいいと思う。
500ないし600と言っても、500人時代の難易度とはぜんぜん異なる。
東大法卒の地頭なら十分入り込める合格者数だ。
879氏名黙秘:05/03/02 23:14:30 ID:???
いや。

止める時は、スパッと止めるべき。
880現職司法書士:05/03/02 23:15:35 ID:???
最近、娘が眉間に皺よせて言うんですよ。
お父さんの真似だって。
あー、こんなクソ業界からじゃ、なんも見えねーなあ!!!
881氏名黙秘:05/03/02 23:17:52 ID:???
>>880
日本語が不自由なかたですか?
882氏名黙秘:05/03/02 23:17:57 ID:???
>>876
弁護士。
金にならんかもしれないが、
刑事弁護を通して人の内面や社会と深く関わりたいし。
とりあえず、2006までは現行で行くつもり。
そういう人多いんじゃないかな?
883氏名黙秘:05/03/02 23:40:51 ID:???
司法書士業界は880みたいなのばかり。
あー 怖 い !!! 怖 い!!!
884氏名黙秘:05/03/02 23:43:24 ID:YTfE7HLj
(・c_・`)ソッカー
885氏名黙秘:05/03/02 23:55:46 ID:???
>>877
>873
親は何にも言わないですよ。

親は快く思っていないという自白が成立したわけだ。
886氏名黙秘:05/03/03 00:02:09 ID:???
>>885
今ごろ民訴なんてつまんねんだよ
887氏名黙秘:05/03/03 00:02:15 ID:???
マンション登記、公団住宅で、夢の1億円
888氏名黙秘:05/03/03 00:02:54 ID:???
>皆、弁護士で2000万円稼ぐのと司法書士で3000万円稼ぐのとどっちが良い?

書士に決まってるだろw
889氏名黙秘:05/03/03 00:06:10 ID:???
ニュータウンや巨大団地も今でこそ下火だけど、親父の知り合いの先生が、当時はすさまじかく忙しかったと言ってたのを聞いたよ。
890氏名黙秘:05/03/03 00:10:40 ID:???
バブル期は長者番付に宅建有資格不動産業者がノミネートすることはあっても
司法書士がノミネートすることは一度もなかった。ただの一度もだ。
そしてバブルは弾けた。もう二度と戻らない。
891氏名黙秘:05/03/03 00:12:03 ID:???
ばぶーじゃないよ。
人口が増えてこないから、需要が底固いんだよ。
892氏名黙秘:05/03/03 00:12:31 ID:???
とにかく書士事務所を一度ご訪問ください。
訪問したらレスプリーズ。
893氏名黙秘:05/03/03 00:13:08 ID:???
ばぶーと子供が生まれないのがいけないんだろ。
894氏名黙秘:05/03/03 00:14:13 ID:???
近所に書士やあるけど、その他関連業者の素靴テナントになって食べ
895氏名黙秘:05/03/03 00:15:22 ID:10vG10N5
建物所有権移転・土地持分所有権移転・抵当権設定
マンションなんかで、つぼにはまれば丸儲け
ぜーんぶ同じ書式で、所有者の欄だけ書き換えるだけ
例えるなら、コピーするだびに1万円札が出来上がる感じ
896氏名黙秘:05/03/03 00:18:08 ID:???
ニュータウン作って、建売数十件建てんべ?
まず、保存だろ?
それか、銀行と提携して、移転登記とローンの登記だべ?
ローン払えんくなって、抹消だしょ?
所有者がかわって、移転だしょ?
また、ローン組んで抵当だよ

これが、

 土 地 が あ る 限 り

ずっと続くんだよ
897氏名黙秘:05/03/03 00:20:12 ID:???
ネットでの営利目的での書き込みも一種の公告だよね。

公正取引委員会本局
03−3581−5471(代表)
898氏名黙秘:05/03/03 00:21:04 ID:???
経済的言論の自由の制約について述べよ
899氏名黙秘:05/03/03 00:22:11 ID:???
>>895
マンションの持分所有権移転ねえ…
あんまりやらないけどねえ…
900氏名黙秘:05/03/03 00:24:54 ID:???
ゼネコン向けの登記が相当数あるよ
901氏名黙秘:05/03/03 00:26:00 ID:???
一番すごいのは
共有持分会員制リゾートマンション
902899:05/03/03 00:27:31 ID:???
>>899は敷地権の登記がされてるほうが多いから、
土地の持分移転をやることはという意味ね。
903氏名黙秘:05/03/03 00:28:52 ID:???
>>901
昔の建物で見たことあるけど、今でもやってるのかね?
904氏名黙秘:05/03/03 00:30:22 ID:???
負ける可能性がたかい民事訴訟もさえない仕事だし、
お涙頂戴の、執行猶予ねらいの弁護も、なんかよくわからないです。
905氏名黙秘:05/03/03 01:53:35 ID:???
司法書士試験地獄行きノンストップ特急只今より発車いたします。
危ないので白線の内側までお下がり下さい。
906氏名黙秘:05/03/03 01:54:23 ID:???
Run away train will never come back.
907氏名黙秘:05/03/03 01:56:54 ID:???
>>906 キター あれだろ バンド名度忘れした。
908氏名黙秘:05/03/03 01:57:21 ID:???
思い出した!!ソウルアサイラム!
909氏名黙秘:05/03/03 02:15:06 ID:???
Runaway train never comin' back

Runaway train tearin' up the track

Runaway train burnin' in my veins

I runaway but it always seems the same
910氏名黙秘:05/03/03 02:16:18 ID:???
逃げるな!!
お父さん、お母さんは泣いているぞ!!
911氏名黙秘:05/03/03 02:37:41 ID:???
自分で決めるさ、そのぐらいw
912氏名黙秘:05/03/03 03:09:45 ID:???
ローで未修だから書士をまずとるわ。未修って言っても択一持ちだがな。
913氏名黙秘:05/03/03 03:20:03 ID:???
東大法卒といえば、受験界のつばさくんじゃないか。
それが、資格界のまさおくんまで堕ちるとは。
スカイラブハリケーンなんてわかしまづくんの三角飛びでワンキャッチだよ・・。
914氏名黙秘:05/03/03 03:42:29 ID:???
そんなに上手くいくわけないでしょうが、エリートさんよw
915氏名黙秘:05/03/03 07:10:10 ID:???
去年、同じLEC書士入門講座にいた一年合格者は京大総人卒。
一方、阪大法出て弁理士目指してる知り合いはもう5年目になる。
ちなみに前・日司連会長は神戸法卒。
周辺業界にも高学歴のお仲間はウジャウジャいまっせ。ご心配なく。
916氏名黙秘:05/03/03 07:54:40 ID:vJXR6L00
職域拡大自体は、大いに結構だがそれを活かせる書士事務所は皆無に等しい。生かせたとしてもボランティアだったり。
相変わらずの代書レベルで、結局自分で開業してやっていくしかない。100時間研修後、
ぶっつけ本番でという感じか。弁護士が大量増加すれば、簡裁レベルでも厳しくなるかもしれん。
簡裁のシンポジウム主催者弁護士会だしねえ。なので、無理してでもロー行く事になる。
マンション登記は、オンラインの影響をもろに受ける分野ですから、ご注意を。
学歴信奉者ではないが、灯台・兄弟レベルの人が、書士やっても人生の消化不良おこす可能性大。
何年後にロー転向になるなら、最初からローへいくべきでしょ。ガンバレ!
917氏名黙秘:05/03/03 09:33:41 ID:???
てか、選ばなければ
就職口はあるよ。

もう、法律の勉強に飽きてるんだろ。
書士に鞍替えしても、小さなプライドと乾いた法律に
苦しむだけ。
918氏名黙秘:05/03/03 09:53:59 ID:???
選ばなければ就職あるなら、就職した方がいいな。

そして、どうしても未練があるなら、働きながら現行は受ける。
宝くじ買うくらいのつもりで。
919氏名黙秘:05/03/03 10:13:43 ID:???
去年、同じLEC書士入門講座にいた一年合格者は京大総人卒。

↑いや、レックパンフ手元にあるけど、
立命関大とかザラにいるんだけど・・・一回受験
合格者。勉強期間は1年3ヶ月とのこと。
もちろんゼロからの出発で。
920氏名黙秘:05/03/03 10:36:18 ID:???
LECに限らず、予備校は皆そういう手口ですから
921氏名黙秘:05/03/03 11:09:46 ID:???
元司法プチヴェテの癖に1年での勉強法とか書くクソバカ女もいるしな。w
922氏名黙秘:05/03/03 11:58:32 ID:???
先月、近所の司法書士が廃業してサラリーマンになった。近所の噂話だと20代後半で開業したけど上手くいかなかったらしい。これって脱書士って言うのかな?
923氏名黙秘:05/03/03 12:22:32 ID:???
>>919
早慶出でも、一発じゃ受からなかった人の方がはるかに多い。
924氏名黙秘:05/03/03 12:28:24 ID:???
>>922
行政書士だと良く聞く話だが、司法書士もそうなんだな。
925氏名黙秘:05/03/03 12:34:58 ID:???
>>888
おまいは弁護士より司法書士の方が向いてるな。早めに資格全般板に行くことを勧める。
926氏名黙秘:05/03/03 12:39:08 ID:???
>>916
マンション登記がどうオンライン化の影響を受けるのか聞きたいね。
927氏名黙秘:05/03/03 13:08:45 ID:???
つーか、書士はザルだろ
知り合いも1年で合格していたし。
まあ択一だけだから暗記得意なんだよと言
っていた奴だけど。
928氏名黙秘:05/03/03 13:23:09 ID:???
デベロッパーがオンライン化でマンション登記をする
と言ってる奴がいるので書き込んでみる。

デベロッパーは登記はしないよ。
所有権保存や抵当権設定の申請人でないのに代理すれば司法書士法違反だ。
金融機関としても当事者に登記させるより
一応第三者である司法書士させたほうがいい。
実質的にみてもわざわざ登記ができる人材を雇用するより
外部に回したほうがコストがかからない。
しかもデベロッパーは司法書士からバックリベートを取ったり
マンション購入を持ちかけたりしてるから自前で登記する必要性に乏しい。
929氏名黙秘:05/03/03 13:36:01 ID:???
>>927
ザルなんだからとりあえず司法書士取れば?
今年の現行ダメだったらさ。ないよりはいいだろ?
930氏名黙秘:05/03/03 14:17:44 ID:???
>>929
そいじゃ自分は書士にも受からない馬鹿者だと気づくから受けないよw
931氏名黙秘:05/03/03 14:36:49 ID:???
司法書士採用するデべ多くない?
932氏名黙秘:05/03/03 14:39:15 ID:???
多くなってきたと思う。
933氏名黙秘:05/03/03 14:40:34 ID:00d1LBuZ
使いやすいからかな?
934氏名黙秘:05/03/03 14:44:14 ID:???
司法書士採用するベテ多くない?
935氏名黙秘:05/03/03 14:44:38 ID:00d1LBuZ
聞いたことない。
936氏名黙秘:05/03/03 14:47:33 ID:???
資格者の印鑑1つで
100億の不動産でも名義書換できるんだろ
それなりに難しいだろ そりゃ
937氏名黙秘:05/03/03 14:49:25 ID:00d1LBuZ
資格者いらない、ほんとは。
でも金借りるときに銀行についてる
司法書士をつかってくれと言われる。
そういう書司は手数料確保してるんだと思う。
938氏名黙秘:05/03/03 14:50:23 ID:00d1LBuZ
法務局の話しやすそうなひとをつかまえて
登記移転自分でできるよ。
939氏名黙秘:05/03/03 14:53:19 ID:???
さっきからID出したり隠したり自演君がいるな
940氏名黙秘:05/03/03 14:53:48 ID:00d1LBuZ
どれ?
941氏名黙秘:05/03/03 14:56:20 ID:???
相続とか贈与だったら本人申請もあるけどね。
売買でやるかどうか。
実は書類が偽造とかね。
942氏名黙秘:05/03/03 14:59:49 ID:???
移転は普通やんないよ
943氏名黙秘:05/03/03 15:01:38 ID:???
>>935
∧_∧ < べテじゃなくてデべでした。スミマセンデシタ
 (; ´Α`)
 ( ヽ、)(丿
 し、__)_)
944氏名黙秘:05/03/03 15:01:40 ID:???
>>938
法務局行ったことある?
だいたいどこでも登記相談窓口があるぞ。
地方の小さいところはわからんが。
945氏名黙秘:05/03/03 15:05:31 ID:???
弁護士も、自分で確定申告するのは新人のうちだけ
登記も訴訟も、無職なら勉強もかねてやればよい
無職が不動産買う状態は理解に苦しむけど
専門家に任せる理由を考えよう
946氏名黙秘:05/03/03 16:32:28 ID:???
>>943
 言っとくけど、それ君が間違えたんじゃないよ。
 
947氏名黙秘:05/03/03 16:34:11 ID:???
>>930
 大丈夫。ザルだから、司法試験やってたおまいの能力があれば楽に1年で受かるよ。
948氏名黙秘
別人だね、了解。