1 :
氏名黙秘 :
05/02/01 19:58:17 ID:??? 特許権侵害で「一太郎」「花子」の製造販売中止命じる 松下電器産業がパソコン用ソフト会社「ジャストシステム」(徳島市)に対し、「アイコン操作についての特許権を侵害された」として、ワープロソフト「一太郎」とグラフィックソフト「花子」の製造・販売の中止と、製品の廃棄を求めた訴訟の判決が1日、東京地裁であった。 高部真規子裁判長は、特許権の侵害を認め、「一太郎」「花子」の製造・販売の中止と製品の廃棄を命じた。 ジャストシステムによると、「一太郎」は1985年8月の発売以来、約1800万本が出荷され、今月10日にも15代目の改訂版が発売される予定。 (読売新聞) - 2月1日15時29分更新 三四郎はだいじょうぶなんだろうか・・・
2 :
氏名黙秘 :05/02/01 19:59:25 ID:???
3 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:00:04 ID:???
一太郎って起案で使わないといけないらしいね
4 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:02:49 ID:???
ロー多浪
5 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:02:57 ID:???
アイコンってなに?
6 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:04:21 ID:???
和解だけは絶対するなよ
7 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:05:57 ID:???
8 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:10:13 ID:???
裁判所で使われているのは一太郎でしょ。 この判決文もきっと一太郎で起案されてるよ。
9 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:11:00 ID:???
10 :
又三郎 :05/02/01 20:12:48 ID:???
お客様・ご関係者各位 この度の松下電器産業株式会社との特許権侵害訴訟につきまして この度は、大変ご心配をおかけし申し訳ございません。 弊社といたしましては、今回の東京地裁の判決について、弊社の見解と大きく異なるため 現在控訴の手続きを進めております。現在販売中の一太郎・花子シリーズにつきましては、 今後も問題なくご販売、ご利用いただけます。また今月10日発売予定の一太郎2005、 並びに花子2005につきましても予定通り発売いたします。 以降詳細につきましては、随時このホームページ上で発表して参ります。 株式会社ジャストシステム
11 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:13:59 ID:???
板違い。なんでも司法試験つけりゃいいってもんじゃない。
12 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:14:10 ID:???
当事者双方の訴訟代理人誰よ?
13 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:15:12 ID:???
>>11 生きた題材をいた違いとは・・・
灯台〜女優とかだろ真っ先にいた違い扱いされるべきは
14 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:15:23 ID:???
一太郎って裁判所と癒着しているんだろ? 裁判所の書式は、一太郎だけ対応できて、ワードでは対応できないようなものにしてあるとか。
15 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:20:57 ID:???
>>11 そこら中にあふれかえってる炉板の方が鼬外。
16 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:22:23 ID:???
それをいうなら炉板じゃなくて炉スレだろ(´・ω・`)
17 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:33:18 ID:???
18 :
氏名黙秘 :05/02/01 20:55:59 ID:???
>>17 通説は人単位じゃなくて事件単位ですが?
というのはさておき、ある意味Winnyとかよりも司法に大きな影響を与える判決だしいいんじゃない?
19 :
氏名黙秘 :05/02/01 21:01:59 ID:???
お馬鹿な糞IMEとWORDなんざ使いたくないんで もし負けそうなら適当な所で和解でてをうってくれよJUSTSYSTEMさん
20 :
氏名黙秘 :05/02/01 21:03:50 ID:???
>>19 それより2005駆っちゃった方がいいのでは?
21 :
氏名黙秘 :05/02/01 22:16:26 ID:???
22 :
氏名黙秘 :05/02/01 22:18:04 ID:???
そんなことを受験生に頼むな
23 :
氏名黙秘 :05/02/01 22:18:09 ID:???
「西武鉄道と司法試験」のスレ立ててもいい?
24 :
氏名黙秘 :05/02/01 22:20:02 ID:???
↓これが世間一般の認識 909 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :05/02/01 18:29:39 まぁ裁判官なんて法律の知識で頭がいっぱいで常識に欠けるバカばっかりだからな。
25 :
氏名黙秘 :05/02/01 22:20:41 ID:???
「NHK問題と司法試験」のスレ立ててもいい? NHKの法的地位について論じたいんだが。
26 :
氏名黙秘 :05/02/01 22:21:29 ID:???
むしろあれを特許にした特許庁が問題だろ
27 :
370 :05/02/01 23:02:15 ID:???
ふーん・・・
28 :
氏名黙秘 :05/02/01 23:14:17 ID:???
29 :
氏名黙秘 :05/02/02 00:38:27 ID:???
ふ〜ん・・・
30 :
氏名黙秘 :05/02/02 00:40:33 ID:???
以下過去レスより *「一太郎というソフトの機能とこちらの特許では」 高部「あら似てるわね。アウト」 *「ラ・ヴォーグ南青山というマンションがあります」 高部「あら似てるわね。アウト」 *「高知東急という芸名は」 高部「あら似てるわね。アウト」 *「小林亜星さんの曲とこの曲は」 高部「あら似てるわね。アウト」 *「和民の看板と魚民の看板がそっくりなんです」 高部「別にいいじゃない。セーフ」
31 :
氏名黙秘 :05/02/02 00:42:08 ID:???
Mathematicaと司法試験のスレ立ててもいい?
32 :
氏名黙秘 :05/02/02 00:51:10 ID:???
33 :
氏名黙秘 :05/02/02 00:51:59 ID:???
この裁判官なんか他にもえぐい判決出してたよね?
34 :
氏名黙秘 :05/02/02 00:56:27 ID:???
35 :
氏名黙秘 :05/02/02 00:59:12 ID:???
ヴォーグマンションで4千万以上もの損害賠償はない罠w
36 :
氏名黙秘 :05/02/02 01:01:16 ID:???
徳島県最後の希望だったのに・・・ 倒産かな・・・
37 :
氏名黙秘 :05/02/02 01:02:19 ID:???
ATOK新発売を予約した(衝動でw DL販売ないのかな?
38 :
氏名黙秘 :05/02/02 01:03:21 ID:???
裁判所的にめんどくさいから無理だよ^^
39 :
氏名黙秘 :05/02/02 01:05:19 ID:???
製品有斐閣法律法学用語変換辞書 for ATOK17 Mac [DL] も買ったろw 日本におけるソフト開発が後退しないことを祈る あと民事47部には是非、知的財産や技術に精通しかつ バランスのとれたJが君臨してほしぃwww
40 :
氏名黙秘 :05/02/02 01:06:35 ID:???
ATOKって高いなw 安く買えるところしりませんか?<板違いでつがw
41 :
氏名黙秘 :05/02/02 01:17:10 ID:???
40ですが、JSのウェブ確認すると DL販売で6,300円でした。 日本語入力これで楽になるかなw M$からの逃走wとまではいかないが エクスプロラー→ファイヤーフォックス アウトルック→サンダーバード ワープロ等→OOo で活動中
42 :
氏名黙秘 :05/02/02 01:19:36 ID:???
>>41 サンダーバードはお勧めしない。
手裏剣に汁
43 :
氏名黙秘 :05/02/02 01:20:33 ID:???
>>42 なんででつか?
44 :
氏名黙秘 :05/02/02 01:25:34 ID:???
手裏剣もJSから販売されているからだろう 彼岸びいきでマネシタ製品が売れず JSの製品が売れ出したら今回の判決も効果絶大w R3買わず戌にして良かった(鼻からR3は眼中になかったがwww
45 :
氏名黙秘 :05/02/02 02:14:39 ID:???
一太郎・花子に関する報道につきまして 2月1日、東京地方裁判所において、松下電器産業株式会社が、ジャストシステムの 日本語ワードプロセッサ「一太郎」と、統合グラフィックソフト「花子」において、松下電 器産業株式会社の特許権を侵害する部分があるとして、販売差し止めなどを求めた 訴訟(平成16年(ワ)第16732号特許権侵害差止請求事件)について、判決がなされ ました。弊社としては今回の東京地裁の判決を不服とし、弊社の見解と大きく異なる ため、現在控訴の手続きを進めております。 お客様は、今後も問題なく「一太郎」「花子」をご利用、ご購入いただけます。また、 2月10日(木)発売予定の「一太郎2005」、並びに「花子2005」につきましても、予定 通り発売いたします。 また、一部報道に「命令」という記載がありますが、仮執行宣言が付されておらず、 弊社は控訴の手続き中ですので、判決は確定しておりません。
46 :
氏名黙秘 :05/02/02 02:16:06 ID:???
今回の経緯につきまして
(1) 時期
2004年8月 松下電器産業株式会社より本件について提訴。
2005年2月1日(火) 東京地裁より判決。
(2) 内容
一太郎・花子における「ヘルプ」ボタンを押して、他の機能を押すことで
説明が表示される手順において、松下電器産業は自社の所有する特許に抵触する
と主張しております。当社としては、上記の特許に抵触している事実はないと考えております。
(3) 判決の内容
1. 一太郎、花子の各製品の製造中止と販売禁止。
2. 前項記載の製品を廃棄。
3. 訴訟費用は被告の負担。
なお、弊社としましては、上記の通り特許に抵触するものでないと考えており、控訴の手続き中
ですので、判決は確定しておりません。
既に両製品を使用しているお客様はそのまま継続して製品を使用できます。
また、2月10日(木)発売予定の「一太郎2005」「花子2005」の発売は予定通り行います。
(4) お客様への情報開示
弊社ホームページ(
http://www.justsystem.co.jp/ )にて随時ご報告をさせていただきます。
また、お客様にはご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、これまで通り
安心してお客様が一太郎と花子をお使いいただけることをお約束いたします。
47 :
氏名黙秘 :05/02/02 02:27:37 ID:???
48 :
氏名黙秘 :05/02/02 02:32:50 ID:???
なんで仮執行宣言を求めなかったんだ? 出来レースか?
49 :
氏名黙秘 :05/02/02 02:35:31 ID:???
漏れも「仮執行宣言」まで認めたなら いかに罵倒される判決でもたいしたもんと思った。 しかし流石の世間知らずな裁判官も世間的体裁を考え 宣言に及ばなかったのでは? もうすぐ新しい一太郎も通常通り販売されるらしいしな
50 :
氏名黙秘 :05/02/02 02:48:57 ID:???
>>48 なお,仮執行宣言は相当でないから付さないこととする。
まさに社会通念上(ry
51 :
氏名黙秘 :05/02/02 02:51:43 ID:???
ていうか権利濫用だろ、サブマリン特許は あるいは権利失効
52 :
氏名黙秘 :05/02/02 02:52:50 ID:???
マネシタ電器もってないから・・・ってデジカメ持ってますたOTL
53 :
氏名黙秘 :05/02/02 03:01:03 ID:???
どんなに綺麗事をいったところで 女に裁判官は無理だな
54 :
氏名黙秘 :05/02/02 03:01:32 ID:???
158 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/02/02 02:58:10 ID:d+70v3CC 年齢は知らないが、大卒ぺーぺーでないだろうからそれなりに年齢は 達しているのであろう女性3人組が、Windowsアプリケーションの作成過程を 的確に理解しているとは思えない。 Windowsに標準搭載されている機能で、開発ツールからも提供されている機能 という事情が正しく理解できてなかったのではないか?だからこそ法律の文言を 追うしかなく、マウスの絵が加わったというだけの理由で判決が一変するような 事態にもなるのだろう。 そもそもアイコンをクリックするという動作は、マウスの絵柄があろうと無かろうと 何ら変わらない話だ。?マークのアイコンがシロならば、他も全部シロだ。 そして特許出願時の時代背景を考えれば、現在のツールバー上のGUI形式の アイコンが想定されたものでないことは明らかであり、ワープロ専用機とPC上の 1ソフトウェアとの違いということも鑑みれば、原告の訴えが不当に拡大解釈 されたものであることは容易に理解できるはずだ。
55 :
氏名黙秘 :05/02/02 11:37:58 ID:???
違法なワープロソフトを使って、被告人を死刑にする 判決書なんて書けないよね。クリーンハンドの原則に 反してるもんね(藁 判決文が著作権侵害のワープロソフトを使って書かれた という事実は、毒樹の果実の法理により、絶対的上訴理由 となります。 この判決が確定したら、裁判官はオープンソースのエディタ で起案して、LaTeXで組版して、印刷してください。 ロースクールの理系優遇がますます浸透するという罠。 まあ、文系でもTeXくらい使えるよ〜(ツヨガリ)
56 :
氏名黙秘 :05/02/02 11:44:12 ID:YHjvf+nf
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/01/news052.html 特許は「情報処理装置及び情報処理方法」(特許番号第2803236号)で、1989年10月に出願され、1998年7月17日に登録された。
「アイコンの機能説明をさせる第1のアイコン」をクリックしてから第2のアイコンをクリックすると、第2のアイコンの機能説明をしてくれる処理、について。
448 :名無しさん@5周年:05/02/02 01:09:32 ID:RgYTbHN8
> マネシタのがとてもつまらない「特許」である証拠。Context Sensitive Help のところを良く読んで見よう。ww
> MacTech Vol.3 Issue 11, Help System (1987)
http://www.mactech.com/articles/mactech/Vol.03/03.11/HelpSystem/index.html > マネシタがこんなにつまらない特許申請した1989年にはAppleは Balloon Helpを搭載するSystem7を開発中です。
http://www.mactech.com/articles/mt_indices/Vol_3_Issues.html Volume 3, Issue 11 (1987年11月号)
Code Tester Shell for Pascal
Formatted Output for Numbers
Help Documentation System Review ← ← ← ←
How to Write a Printer Driver
Letters Nov 87
We suggest that you implement context sensitive help in two steps:
(1) When the user hits ‘Command-?’, convert the pointer to a “?”.
(2) When the user selects anything on the desk top with the “?” pointer: an icon, a menu item, or a field in a document, make your program call the Help desk accessory and passes it a parameter that indicates which message should be displayed.
■ 結論:この文章は1987年に発表されている。松下特許は1989年10月出願だから無効だろう。
57 :
◆vN7Zcnm5u. :05/02/02 11:47:53 ID:YHjvf+nf
58 :
氏名黙秘 :05/02/02 12:42:19 ID:???
これって、あのマウスの絵のショートカットが単なるF1だけだったら無問題だったんだろ。 「キーに機能を絵で表現したマークが表示されて」いるが、「あくまで現実のキーボードのF1に一対一で対応するものにすぎず,その範疇を超えるものではない。」 ってことで。
59 :
氏名黙秘 :05/02/02 12:47:18 ID:???
目的は何だ?見せしめ? 製造・販売の中止と在庫の廃棄って松下に何の利益もないだろ。 これからワープロソフトでも売るつもりか?
60 :
氏名黙秘 :05/02/02 12:47:24 ID:???
アイコン類似の表示をクリックして、機能がでるのがいけない。 アイコン類似の表示をクリックすることによって、キーボードのキーが押されたのと同様の処理が行われ、結果的に機能が出るっていうのならいいんだろ。 あくまでアイコン類似の表示をおすことは、キーを押すための手段。結果的に機能が出るに過ぎないと。 ここが重視されるかどうかってことなんだろ? アイコンを押すことが、機能を出すための手段であってはいけないんだ。
61 :
氏名黙秘 :05/02/02 12:59:55 ID:???
>裁判長裁判官 高 部 眞 規 子 こいつはいろんな意味で話題性のある判決出すよな。
62 :
氏名黙秘 :05/02/02 13:02:02 ID:???
>判決を出した高部真規子裁判長は地裁総務課を通じて >「別の文書作成ソフトで判決文を書いた」と答えた。 真規子ワロス
63 :
氏名黙秘 :05/02/02 13:33:24 ID:???
64 :
氏名黙秘 :05/02/02 13:56:33 ID:???
一太郎はVer.3時代にプロテクトがはずれて爆発的に普及した
65 :
氏名黙秘 :05/02/02 14:07:07 ID:???
>>63 わたくしが
>>55 で指摘したように、まきこ裁判長の判例を前提にすれば、
「毒樹の果実の法理」により、一タロをを判決文作成に使うことは許されません。
絶対的上訴理由となります。
その後考えてみましたが、重大な判決の瑕疵ですので、再審理由にもなると
思います。
更に、一タロで訴状・弁論趣意書を書くことも、一タロの著作権侵害の違法を引き
継ぐ(やはり「毒樹の果実」です)ことになりますので、訴訟行為の無効原因となり、
特に訴状・起訴状に使われた場合、訴えは不適法却下・控訴棄却の訴訟判決で
手続を打ち切るべきことになります。
そこで訴訟当事者は他の文書作成ソフトを使うべきことになりますが、ウインドウズ
用でもマック用でも、その上で動くワープロソフトは、ほとんど今回問題になった様な
技術を取り入れていますので、もはやGUIベースでのワープロ・エディタソフトを
使うことは許されません。
したがって今後は、CUIベース、もしくはショートカットキー操作でコマンドを入力する
ソフト(DOS時代の一太郎やエディタ、もしくはUNIXベースのエディタなど)を使って
ください。
#vimってチョーむつかしい(藁
慣れればそうでもない?
66 :
氏名黙秘 :05/02/02 14:17:56 ID:???
たかが地裁の判決に何を大騒ぎしているのやら
67 :
氏名黙秘 :05/02/02 14:33:00 ID:???
IEの更新とか戻るとかのアイコンに実は特許があったみたいなもんだよな。 なんか、裁判官とか司法関係者は世間知らずと思われそうでいやだな。
68 :
氏名黙秘 :05/02/02 14:47:16 ID:???
こんなの罠を仕掛けて置いた奴が卑怯なだけで、 裁判所としては権利を踏みにじるわけにも行かないからこの判決も仕方ねーべ。 とっとと、こんなクソ機能は外しちゃえ。
69 :
氏名黙秘 :05/02/02 19:08:10 ID:???
>>65 俺は超漢字で起案しているからセーフだな(w
裁判所が一太郎形式で配っている書式はどうなるんだろう?
70 :
氏名黙秘 :05/02/02 20:32:44 ID:???
え、そうなんじゃないの?>司法関係者が世間知らず 官僚と一緒でしょ? なるために勉強ばかりしなきゃいけないから、世の中がどうなっているのかわからぬままに・・・。
71 :
氏名黙秘 :05/02/02 20:43:45 ID:???
みんな自分の仕事以外のことって案外わからないでしょ。 勉強をたくさんする人が世間知らずというのは乱暴な話。 逆に、勉強をしない人の方が世間知らず割合は高いように感じる。
72 :
氏名黙秘 :05/02/02 22:11:50 ID:???
鑑定人とかいたんじゃないの?
73 :
氏名黙秘 :05/02/02 23:44:13 ID:???
>>71 まったく同感。
「結論を言い切れば片がつくと思っている人間同士が同意をとりつけあうのは早い」だけです。
74 :
氏名黙秘 :05/02/03 00:22:28 ID:???
法律家も重宝していた一太郎が・・・
75 :
氏名黙秘 :05/02/03 03:23:16 ID:SAoiSZZS
76 :
氏名黙秘 :05/02/03 10:13:58 ID:???
77 :
氏名黙秘 :05/02/03 13:18:14 ID:???
知財部には一応特許の専門家の調査官がいるだろ。 #さっき読取革命買ってきた。
78 :
氏名黙秘 :05/02/03 21:05:41 ID:???
裁判官を攻めるのはかわいそうだよね。あの特許なら構成要件に 該当するとされても仕方がない。 特許を無効にする刊行物等を探し出せなかったジャスト側の失態でしょ。
79 :
氏名黙秘 :05/02/03 21:28:19 ID:???
ジャの弁護士は誰なの?
80 :
氏名黙秘 :05/02/03 22:14:01 ID:???
あさひ・駒
81 :
氏名黙秘 :05/02/04 16:28:01 ID:WBVEgqKg
4 :松下の特許は無効 :05/02/03 21:41:05 ID:yU8rU6Fv
Macの1987年のSystem6の時点でバルーンヘルプ機能は搭載されていました。 よって、松下の特許は無効です。
http://d.hatena.ne.jp/shiomaneki/20050203/p1 >> しかしながら、古くからのMacユーザーなら知ってる通り、アイコンを選択することによりその機能を説明するヘルプ機能は、System7のBalloon Helpを待つまでもなく、System6の時点で既知の技術でした。
>> ヘルプ機能の実行には1)メニューから、2)キーコンビネーションから、3)ヘルプボタンから、の3つがあるとしています。
[Help]アイコンのスクリーンショットが感動的。 松下DQN特許撃沈おめでとうございます!
>> *2:ちなみにこの記事は2chのななしさん情報によるところが大です。情報提供者の方、ありがとうございますた。
どういたしまして。(その他大勢の一人より)
82 :
氏名黙秘 :05/02/04 16:29:44 ID:plYMDy9L
ななしってたくさんいるよな、2CHは。
83 :
氏名黙秘 :05/02/04 16:29:50 ID:???
84 :
氏名黙秘 :05/02/04 16:31:57 ID:plYMDy9L
はっやいなあ。署名しといたよ。
85 :
氏名黙秘 :05/02/04 16:33:53 ID:???
>>81 これちゃんとジャストに報告したの?
2ちゃんでいっているだけじゃだめやん。
86 :
氏名黙秘 :05/02/04 21:55:07 ID:???
なんで一太郎が司法関係で定着しているか経緯みたいなのに詳しい人いる?
>>14 自体は分かる話なんだが
87 :
氏名黙秘 :05/02/04 22:06:36 ID:???
>>86 かつて一太郎が日本語ワープロのスタンダードだったときがあったからでしょ。
あと,ワードはポイント大きくすると行間も大きくなって使いにくいからかな。
88 :
氏名黙秘 :05/02/04 22:27:00 ID:???
>>87 なるほど当時の名残みないなもんですか
,使いの人だと説得力ありますね
89 :
氏名黙秘 :05/02/04 23:43:30 ID:???
これか,
90 :
氏名黙秘 :05/02/04 23:52:08 ID:???
,。,
91 :
氏名黙秘 :05/02/05 07:18:31 ID:???
>>65 その理論の適用可否に民事も含まれるという前提?
刑事だけにしか仕えない理論だろ
92 :
氏名黙秘 :05/02/05 09:11:14 ID:???
日本語ワープロが本格的に普及した80年代中頃は 松(もう知らない人の方が多いか)vs一太郎っていう図式だった 松は優秀なソフトで使用者も多かったが,コピープロテクトがかけられてて バックアップできず不安だった 当時の定価10万くらいしたしな その点一太郎はプロテクトがなくて皆違法コピーしまくってた それでシェア拡大していったとも言える ともあれ80年代末には態勢が決し96年頃までは8割ほどのシェアを有してきた win95やワードが普及するまでだな
93 :
氏名黙秘 :05/02/05 11:14:47 ID:???
一太郎ってWORD太郎っていう名前だったよな 最初は
94 :
氏名黙秘 :05/02/05 11:23:03 ID:???
jX-WORD太郎だよ。
96 :
氏名黙秘 :05/02/05 19:53:04 ID:???
97 :
氏名黙秘 :05/02/05 21:14:27 ID:???
98 :
氏名黙秘 :05/02/06 01:51:00 ID:???
99 :
氏名黙秘 :05/02/07 00:29:55 ID:EFtGe9sG
>>86 昔はライセンスなんて概念知られてなかったから、
ソフトは一本買ってコピーするのが常識だった。
裁判所でも予算がないから・・・
>>100 裁判所でですか?
昔はおおらかな時代だったんですね
>>98 Google八部は脅迫ザk¥イの構成要件に該当するか
裁判所でももちろん当日購入だよね?
ATOK最高 一太郎LINUX版きぼんぬ
106 :
氏名黙秘 :05/02/14 20:16:06 ID:vR1Gq3cE
蕪木ら某 ◆Googl8RmwA って何者ですか?
110 :
氏名黙秘 :05/02/15 11:34:37 ID:b63uIxM5
とうとう日経BPが取り上げたよん
松下電器による一太郎訴訟への抗議サイトに約2000件の署名
ジャストシステムの一太郎と花子が,松下電器産業の特許を侵害しているとして同社が
販売の差し止めを求めた裁判(関連記事)に関して,松下に抗議するサイトが署名を募集,
2月14日の午前10時30分までに約2000件のWeb上の書き込みによる署名が集まっている。
署名を募集しているのは,三浦琢磨氏が開設しているサイト「松下電器産業製品不買運
動」。2月2日から署名が行われており,2月14日の午前10時現在で1981件の署名が集まっ
ている。ペンネームによるものが多いが,本名や自分のホームページなどの身元を明記し
た署名も多数ある。
三浦氏は同サイト上で今回の特許は「頻繁に目にするありふれた機能のひとつ」である
と述べ,「今回の松下電器の取った行動はまったくもって不法な点は見受けられません。
しかし、企業倫理の観点から見れば弁解の余地なく正当性を欠いていることは論を待ちま
せん」,「願わくば、松下電器産業が自省して、産業界のリーダーとしてあるべき姿を取
り戻してくれることを」との意見を掲載している。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050214/156137/
「特許ゴロ」をググると、上位はすべて松下 _| ̄|○
113 :
氏名黙秘 :05/02/17 16:24:16 ID:Ayu2A0eT
>>101 ある行為を違法行為だからできないと部下の事務官に言われた、
某裁判官(地裁の所長をやった後に高裁の部総括になったはず)の一言
『ばれなきゃいい』
訴訟的真実を知り尽くした裁判官ならではの言葉だ、とも言えるかな?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ