伊藤塾の択一答錬についてマジレスするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
煽りは徹底無視。
2氏名黙秘:05/01/13 01:28:18 ID:6MWoTHpM
にー
3氏名黙秘:05/01/13 01:36:00 ID:???
3
4氏名黙秘:05/01/13 02:53:14 ID:???
マジで最高だから。
ちゃんと予習復習してね。
解説に間違いが散見されるがそこは無視してね。
5氏名黙秘:05/01/13 03:06:03 ID:???
最古ー
6氏名黙秘:05/01/13 03:21:19 ID:???
安いのがいい
7氏名黙秘:05/01/13 03:30:02 ID:???
人件費を切り詰めに切り詰めているので、答練なのに運営の係員がいないっていうのは、本当ですか?
8氏名黙秘:05/01/13 03:32:18 ID:???
ぬるぽ
9氏名黙秘:05/01/13 03:34:02 ID:???
ぬるぽ
10氏名黙秘:05/01/13 03:40:09 ID:???
>>1
マジ最高
11氏名黙秘:05/01/13 03:50:12 ID:???
このスレ早くもマジレスばっかでオモンネ。
いいもんは隠せよ。
12氏名黙秘:05/01/13 07:17:08 ID:???
>7
うちの近所のサテライン校は、係員も開始の合図後一緒に解いてたよ
13氏名黙秘:05/01/13 16:03:00 ID:???
みんな受けてほしくないので早く削除しろ。
糞だよ、ふん。みんな受けちゃダメ。
14氏名黙秘:05/01/13 16:31:19 ID:???
>>13
ふむふむ、そんなに良いのか。だまされないぞ。
15氏名黙秘:05/01/14 02:04:11 ID:???
age
16氏名黙秘:05/01/14 03:14:55 ID:???
前々からの疑問なんだが

みんな、

予備校名書いてなかったとして、どこの予備校の問題か判別つくの?
さすがに1問じゃ無理だろうけど、60問で。
17氏名黙秘:05/01/14 03:35:35 ID:???
>>16
つかない。しかし、本試験と違うことだけは容易にわかる。
18氏名黙秘:05/01/14 03:45:52 ID:???
だからこそ、安いが一番。
19氏名黙秘:05/01/14 04:28:30 ID:???
マジレスすると…
問題の質は昨年くらいから良くなってると言うか他校と大して変わらなくなってると思う。
作問者も大なり小なりかぶってるだろうし…
メリットは早出し表。思考回路が残っているうちにメリハリきいた復習ができる。
後は時々難易度が変わることかな。本試験ではありがちなので…
デメリットは解説がやや不十分なのと運営が辰巳に比べると緊張感欠ける点。
母体についてはこの時期はさほど気にしていない。私は経験者平均を基準にしてる。
もっとも直前模試は別。多勢に無勢で王道メニュー。
20氏名黙秘:05/01/15 16:47:10 ID:???
さ、明日第1回受けに行くぞ
21氏名黙秘:05/01/15 21:13:54 ID:???
基礎答練って慣れるために受けとくべきでしょうか?
今年初受験でまだ択一マスター受講前で過去問もつぶせてないのでorz
時間もったいないので実戦からにしようかなとも考えてます。
一応申し込んであるけど。
22氏名黙秘:05/01/15 23:12:44 ID:???
当然受けるべき。慣れ重要。
択一マスター受講前までいってるならもう十分解ける。

23氏名黙秘:05/01/15 23:21:15 ID:???
悪くはないね。
24名無しさん:05/01/16 02:54:25 ID:???
あまりに人数が少ないので、係員と顔見知りになるって、本当ですか。
25氏名黙秘:05/01/16 09:42:59 ID:???
第一回記念上げ
26氏名黙秘:05/01/16 10:06:57 ID:???
>>21
過去問を優先した方がいいんでないの?
27氏名黙秘:05/01/16 10:08:53 ID:???
米国憲法判例について
解釈問題が出たことがある
28氏名黙秘:05/01/16 12:04:29 ID:???
>>27
そうだね。外国の憲法なんてやるだけ無駄だよね。

以下、親切なふりして反論する人いるかもしれないが、
全部釣りだから。
29氏名黙秘:05/01/16 12:31:51 ID:???
人権A規約B規約も去年の答練で出題されてたよ
釣りだけどね
30氏名黙秘:05/01/16 21:30:35 ID:???
刑法簡単じゃなかった?
31非塾生:05/01/16 22:16:49 ID:???
非塾生の受講生は400人程度みたい。
今日の12時ごろに申し込んだのだが、01103XXという受講番号だった。10の位で四捨五入すると400ってとこ。
地方会場だけどね。
32氏名黙秘:05/01/16 23:40:13 ID:???
>>30
刑法が簡単なのは伊藤塾の特徴
33氏名黙秘:05/01/16 23:40:48 ID:???
>>29
過去問で出てるだろ。
34氏名黙秘:05/01/17 01:22:57 ID:???
>>32
そうなんだ?

刑法のムズい問題集ってどこの?
セミナの去年度の択一問題集は入手したけど、まだやってない。
平成15年に実施した答練の問題がベースだから、多分難しめなんだろうとは思うけど…
35氏名黙秘:05/01/17 01:37:15 ID:???
>>34
辰巳のオープンが無随が、問題集になってなかったような希ガス
36氏名黙秘:05/01/17 01:37:44 ID:???
>>34
平成15って簡単じゃん
37氏名黙秘:05/01/17 01:39:56 ID:???
刑法簡単だったら意味ないな
38氏名黙秘:05/01/17 01:40:47 ID:???
そうか?
3934:05/01/17 01:40:53 ID:???
>>36
いや、超難化した平成14年を受けた問題だから難しいんじゃないかと
40氏名黙秘:05/01/17 01:42:38 ID:???
ああそうか。でも今から考えると後ろから埋める穴埋め連続攻撃だっただけじゃない?
もうたいていの受験生は慣れたはず。
41氏名黙秘:05/01/17 01:43:39 ID:???
>>31

あえて塾を選んだ理由をきかせて
42氏名黙秘:05/01/17 01:44:19 ID:???
穴を埋めつつ並び替えるやつが嫌い
最近出ないみたいだけど。
43氏名黙秘:05/01/17 01:45:43 ID:???
総合的にみて一番。
問題の内容は他校とあまり変わりない。去年の問題友達に見せてもらって決めた。
値段は経験者なら安いし、一昨年落ちたからLEC権利ないから。
4431:05/01/17 01:48:29 ID:???
>>41
たしかに、合格すれば無料のLECが最有力候補ともいえる
しかし、運営マズー

一方で、辰巳は神の模試
しかし、オープン慣れマズー

また、セミナーはあんまり安くないマズー

消去法で塾
45氏名黙秘:05/01/17 02:40:04 ID:???
総合的にみて一番 ⇒ なわけないだろw
46氏名黙秘:05/01/17 02:40:34 ID:???
しっかし、「択一の奥義」ってのは引くなぁ
47氏名黙秘:05/01/17 04:12:03 ID:???
今日の模試36だったけど難しいなあ。
もっと易しくしないと。
48氏名黙秘:05/01/17 05:51:25 ID:???
>>47
民法はヒトケタでつか
49氏名黙秘:05/01/17 06:21:53 ID:???
問題の質なんてどこも本試験とは乖離。
模試はどこでも一緒。
あえていうなら人数の多い辰巳が一番。
50氏名黙秘:05/01/17 12:57:56 ID:???
>>33
高度な釣り師だな。
51氏名黙秘:05/01/17 14:16:39 ID:???
問題の質なんてどこも本試験とは乖離。
模試はどこでも一緒。
あえていうなら合格未経験でも安い塾が一番。
52氏名黙秘:05/01/17 22:32:37 ID:???
塾ってレックよりも安いの?
53氏名黙秘:05/01/18 00:02:47 ID:???
>>52
未合格者の場合Lより安いんじゃなかったっけ
54氏名黙秘:05/01/18 00:40:49 ID:???
>>50
釣りって・・・平成12年6問だけど
55氏名黙秘:05/01/18 14:06:30 ID:???
択一答練一回目の合格経験者平均点42.3って低すぎない?
56氏名黙秘:05/01/18 21:23:58 ID:???
>>55
しょせん塾だから…
57氏名黙秘:05/01/19 01:57:09 ID:???
それって問題内容がいけてないってこと?それとも受講生の質が悪いってこと?
まあ合格経験者の質っていうのもなんだが
58氏名黙秘:05/01/19 05:21:11 ID:???
良スレ永久age
59氏名黙秘:05/01/19 06:17:27 ID:???
経験者はこの時期択一なんてやってないよ。
だから平均点も低いのは当たり前。
心配しなくとも4月から一気にレベルアップする。
経験者がいまの時期でも確実に得点している問題(大抵論文とリンク)に着目するのが得策
未経験者と差がついた問題なら尚更…
60氏名黙秘:05/01/19 07:33:00 ID:???
>>57
問題はふつうだったけど
61氏名黙秘:05/01/19 07:35:27 ID:???
62氏名黙秘:05/01/19 12:29:01 ID:???
          _______________
         /       /
        /       /
        / マコツ塾 /
       /       /
       /       /
      /       /     
      ----------

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    お前の      /ヽ__//
     /    択一答練の点   /  /   /
     /      ワロタ      /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
63氏名黙秘:05/01/20 03:26:02 ID:???
age
64氏名黙秘:05/01/20 07:26:55 ID:???
総合成績表出るのいつだ?
65氏名黙秘:05/01/20 11:27:09 ID:???
自分で、コツコツ問題集やるのが1番。
答練は、どこもイマイチ。
 本試験に対応できる能力を、複数の予備校書籍
答練を使って養うって発想の方がうまくいきますよ。
 予備校の答練って、過去問を参考につくってしまう
から、その年の本試験に対応できないのです。
66氏名黙秘:05/01/22 01:51:15 ID:???
何だか去年の作成とかなり変わっていない?
憲法は判断しにくいけど、
民法は、はぁーて感じで、
刑法は、簡単すぎる。
特に刑法は練習にならん。
作成者やチェックする人が大幅に替わった?
高野先生が監修をしているのですよね?
67氏名黙秘:05/01/22 01:53:20 ID:???
>>66
あんたの刑法の実力が上がったんだよ。
慢心してよし。
68氏名黙秘:05/01/22 06:33:48 ID:???
>>66
俺の印象では変わってないなってかんじ
69氏名黙秘:05/01/22 06:37:07 ID:???
デブな友達いるけど、いつも「今日、何も食ってねえ」って言ってる。
不思議だ。なぜ太ったのか。


きっと無意識に食ってるんだよ。
70氏名黙秘:05/01/22 06:40:13 ID:???
テンパ?
71氏名黙秘:05/01/22 06:44:01 ID:???
刑法18はいいよ
16以下の男はキモ過ぎる
30過ぎてたら全員死刑にしてほしい
72氏名黙秘:05/01/22 23:45:23 ID:???
73氏名黙秘:05/01/23 17:43:00 ID:/ua43TCK




┫スーパーフリー┣輪姦事件、和田控訴もコバジュン棄却/フルーツキャンパス逮捕ヘ…163
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1103629593/787-801


小原弁護士(?)がヤフオクで取引したと思われる猟奇ホラービデオをまとめました。
その数は全部で50本以上!!

他にも同人誌やカンフービデオ、ギターに関連した取引がありましたが、猟奇ホラーだけでこれだけの量を
取引しているのはかなり異常な性癖の持ち主でしょう。

74氏名黙秘:05/01/23 17:44:10 ID:???
>>73
げ。同じ穴の狢弁護人かよ。
75氏名黙秘:05/01/23 17:45:05 ID:/ua43TCK
小原恒之のメールアドレス → [email protected]
http://www.google.co.jp/search?q=cache:YiLLQKLW0GcJ:www.choufukan.jp/budo/cgi-bin/wwwboard.cgi+%E5%B0%8F%E5%8E%9F%E6%81%92%E4%B9%8B&hl=ja



出品者の評価  オークションホーム 
RomeroNOLD(263)           ← メールアドレスと同じ!!!!

「連続モデル大量殺人/惨殺の乳房」 男殺人鬼vs女殺人鬼
「ジキル博士とハイド嬢」 ハマー製・新機軸のジキルハイド物
【DVD】ドラキュラ 血のしたたり(71英)ピーター・カッシング
■DVD 「ショーン・オブ・ザ・デッド」傑作ゾンビ・コメディ ■
発掘!台湾製ビデオ「ゾンビ・世界最長156分バージョン」(DAWN OF THE DEAD)
テキサス・チェーンソー コレクターズ・エディション 

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=RomeroNOLD

その他のビデオ↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1103629593/787-801
76氏名黙秘:05/01/23 18:02:07 ID:/ua43TCK
上の情報は小原弁護士と同姓同名の別人かもしれないので、その点では分かりません。
しかし、小原弁護士に格闘技やギターの趣味があったら「ビンゴ」です。

詳しくは元公安の野田さんのページで。

ある文字列の検索結果
・文字列「小原恒之」による検索結果
 http://www.google.co.jp/search?q=cache:YiLLQKLW0GcJ:www.choufukan.jp/budo/cgi-bin/wwwboard.cgi+%E5%B0%8F%E5%8E%9F%E6%81%92%E4%B9%8B&hl=ja
・文字列「RomeroNOLD」による検索結果
 http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=RomeroNOLD

ESPIO
http://espio.air-nifty.com/espio/
77氏名黙秘:05/01/24 01:39:23 ID:???
>>66
作成もチェックも大幅には変わってないよ。
78氏名黙秘:05/01/26 00:19:36 ID:???
>>77
俺も変わってないように思う。
79氏名黙秘:05/01/26 00:46:56 ID:???
去年の択一模試はダメダメだったな。
簡単すぎだっつーの
今シーズン漏れは実践辺のみ参戦するが、多くは期待すまい…
80氏名黙秘:05/01/26 00:48:25 ID:???
そうか?そういうおまえは本試験が簡単と感じたはずだ。
81氏名黙秘:05/01/26 17:45:47 ID:???
択一答練二回目やったが憲法はイラッとする問題が多いな
どんなに頑張っても他の科目より4点ぐらい低い点しか取れん
82氏名黙秘:05/01/27 00:06:20 ID:???
それはないな
8381:05/01/27 00:57:44 ID:???
いやいつも俺の成績がそういう傾向なんだよね
ところで皆どの順番で解く?
俺は順番どおり憲→民→刑
84氏名黙秘:05/01/27 01:17:52 ID:???
>>83
工夫なさ過ぎ
85某下位1期未修生:05/01/27 01:19:33 ID:p5OpKD81
実力があれば工夫などいらない
8681:05/01/27 01:32:41 ID:???
ちなみに実力はあるほうだと思う
87氏名黙秘:05/01/27 01:56:06 ID:???
>>84
受験生の約半数は憲→民→刑なんだな、これが。
88氏名黙秘:05/01/27 02:05:09 ID:???
俺は合格者から刑法からやるといいと言われて
失敗しますた
89氏名黙秘:05/01/27 02:17:09 ID:???
いろいろ試して、
結局「憲→民→刑」に戻る人が多いんじゃないか?
半数より多いような気がする。
90氏名黙秘:05/01/27 02:18:36 ID:???
スレタイが、マジレスじゃなくて、マジギレに見えた・・・orz
91氏名黙秘:05/01/27 04:34:57 ID:???
ィd塾、ィdクス。
92氏名黙秘:05/01/27 20:54:40 ID:???
>>87
半分は試行錯誤して順番変えてるってこと。
あんまり大學受験では意識しなかったのでは?
9379:05/01/27 22:37:50 ID:???
>>80
簡単って事はないけど、まあ、こんなもんなのかな、って感じだった。
で、色々失敗もやらかしてたが、なんとか択一は合格できた

ところで今年はやっぱり択一難化するんだろうか?
他社の号水が50近くまでいってるらしいと聞いて結構ビビッてたりするんだが…
94氏名黙秘:05/01/28 00:48:19 ID:???
高野先生監修なのに、呉がくちばし入れて、高野先生、やる気そぐそぐ。
95氏名黙秘:05/01/30 08:46:54 ID:???
そうなの?
96氏名黙秘:05/01/30 22:06:00 ID:???
今回の刑法は後ろから解いた方が楽だったろな
97氏名黙秘:05/01/31 01:59:22 ID:???
合格者平均14
98氏名黙秘:05/01/31 08:30:15 ID:???
本番で刑法から解くのは危ないぞ。初めだから頭の回転がにぶいうえ時間もかかるしパニクる恐れあり。
99氏名黙秘:05/01/31 21:28:53 ID:???
なんで馬場校は14時から17時30分までなの?
ったく・・・
100氏名黙秘:05/02/01 10:29:08 ID:???
>>98
だから漏れは民憲刑の順
101氏名黙秘:05/02/01 11:56:41 ID:???
喫煙者は刑法から解くのが定説。
102氏名黙秘:05/02/01 13:39:02 ID:???
プロは 1→21→41→2→22→ … の順。
103氏名黙秘:05/02/01 14:53:44 ID:???
>101
それ、よく分かるな。
だから俺は元旦から禁煙中だ。
104氏名黙秘:05/02/01 22:43:13 ID:???
(意味なく)さゆりんage
105氏名黙秘:05/02/02 09:52:51 ID:???
頑張れ塾・
106氏名黙秘:05/02/02 12:19:01 ID:???
>>103
やるなー!
司法試験と禁煙は同じぐらいムズイ。
107氏名黙秘:05/02/03 18:11:37 ID:???
しかし、馬場校の択一答練の時間が14時から17時30分ってありえないな。
まあ所詮伊藤塾
受験生のことなんて金儲けの道具としか思ってないってこと
108氏名黙秘:05/02/03 22:14:19 ID:???
>>93
漏れ、塾裏切ってハイレベル参戦中なのだが・・・
合推高すぎて、何がなんだかわからなくなる。
合推49点とかありえない数字。
塾も受けてみることにするよ。
109氏名黙秘:05/02/03 23:35:45 ID:???
>>108
ィd塾、ウケロ。
110氏名黙秘:05/02/03 23:37:01 ID:???
>>108
何回目が49?
111氏名黙秘:05/02/03 23:43:10 ID:???
>>110
3回目。
112氏名黙秘:05/02/03 23:50:22 ID:???
>>111
1回目の合推知らない?
113氏名黙秘:05/02/03 23:54:48 ID:???
>>112
確か47だよ。
114氏名黙秘:05/02/04 00:01:32 ID:???
>>113
ィdクス!
115氏名黙秘:05/02/04 00:20:45 ID:???
でも魔骨の答練でも50以上とれるよね
116氏名黙秘:05/02/10 01:17:48 ID:???
>>106
毎年元旦から禁煙するも、論文テンパってくる七月には会えなく断念してますが何かw
117氏名黙秘:05/02/11 06:29:12 ID:???
ここレベル低くない?
118氏名黙秘:05/02/11 23:22:11 ID:???
>>117
何の?
119氏名黙秘:05/02/13 21:27:43 ID:???
いつからネタバレOKなのかな?
120氏名黙秘:05/02/13 22:01:26 ID:???
>>119
もういいんじゃないの?
121氏名黙秘:05/02/14 22:36:48 ID:???
民法難しかった
122氏名黙秘:05/02/14 23:22:59 ID:PZEX6Rar
去年の塾は簡単っぽかたけど、今年はどう?
レクがあまりに簡単で塾への乗り換え検討中なんだが・・・。
ま、安いし
123氏名黙秘:05/02/19 15:13:19 ID:???
今、辰巳オープンを受けていて、もうひとう違う予備校のを受けようかと。
ハイレベルは合推が高すぎるので、ちょっとやめておこうかなぁと躊躇。
塾は安いので好感触に検討中。去年は最悪だったが今年はどうでっしゃろ?
合推みるかぎり、LECハイレベルほど高くないので今年は結構良い出来なのかな??
ちなみに今年の辰巳オープンは総合2回まで受けたが昨年と比べそこそこ良いできという感触。
憲法、例年並(本試験とかけはなれているよーな漢字がする)。民法、よい、刑法がむずい(合格者平均14点ぐらい)、そんな感じ。
塾の択一、どんな漢字化、おしえてくれ。お願いぷりーず!!
124氏名黙秘:05/02/19 15:15:19 ID:???
>合推みるかぎり、LECハイレベルほど高くないので今年は結構良い出来なのかな??

その発想が分からん
125氏名黙秘:05/02/19 15:46:46 ID:???
確かに、そのとーりなのだが、合推もじみーな目安になるかと思ってかいた。
その発想は、まー無視してくれ
126氏名黙秘:05/02/19 15:56:15 ID:???
123だが、「去年の塾は最悪」っていうのは、奇問が多かったような印象があったということで、誤解しないでね。
127氏名黙秘:05/02/19 16:09:39 ID:???
去年も塾は最高でしたが
128氏名黙秘:05/02/21 16:41:07 ID:xlZsfMqp
個人的には塾が一番いいと思う。
レクは合推がハイレベル。タツは値段がハイレベル。
セミは知らん。
129氏名黙秘:05/02/22 00:43:29 ID:???
128さん、ありがとう。
なんとなく受けようとはおもっていたのですが、3月から実践編をうけることに決めました。
130氏名黙秘:05/02/22 02:08:26 ID:???
セミナ・・・高い。時間・曜日の融通きく。
塾・・・・・合格者なら安い。時間曜日融通利かない。振替とか言ってめんどい。

レク・・・・知らん。
辰巳・・・・知らん。





よって、塾。
131氏名黙秘:05/02/27 08:17:42 ID:???
振替の選択肢の多さと気楽さはLECが最強
132氏名黙秘:05/02/28 20:37:21 ID:SRLwWyn7
塾、フレックスだけど
133氏名黙秘:05/03/01 07:48:49 ID:???
刑法、簡単すぎないか?
ぜんぜん勉強してないのに毎回15点以上…

これから難しくなるのか?
134氏名黙秘:05/03/01 07:50:45 ID:???
そもそも最近の本試験の刑法も勉強しないでも取れるだろ。
135氏名黙秘:05/03/01 09:31:32 ID:???
司法試験委員会によると、新試験の初年度の合格者は900〜1100人で、2年目はその
倍程度とする。現行試験は2年目には300人程度とし、その後は更に減らす方針だ

http://www.asahi.com/national/update/0228/026.html

気合い入れて模試うけろや
マークミスしたら終わりダナ
ヴェテども手が震えてないか?ww
136氏名黙秘:05/03/02 22:18:38 ID:ZzjFiiRR
去年、「塾択」って何人受けたの。
137氏名黙秘:05/03/03 00:57:37 ID:???
lkok@lll
138氏名黙秘:05/03/03 20:37:42 ID:???
モニター平均と合推って同じくらい??
139氏名黙秘:05/03/04 01:39:39 ID:???
微妙に違う。
140氏名黙秘:05/03/06 17:35:09 ID:???
時間足りない!
141氏名黙秘:05/03/06 17:36:53 ID:???
>>140
そう?刑法が簡単で時間は余ったよ。
何問位残したの?
142氏名黙秘:05/03/07 10:13:06 ID:mMj5Msml
何点取れた?
143氏名黙秘:05/03/07 11:28:31 ID:???
16・18・17の51でした。
144氏名黙秘:05/03/07 12:37:38 ID:mMj5Msml
例えば、no.55の
i.親族相盗例の適用範囲が一部の財産犯に限定されている
理由を説明できない」の肢が政策説(肢k)に対する批判だと
どうして分かるのですか?
前田とか読んでても書いてないのでわからないのですが。。。

争点を読んでいるってことなのでしょうか?
しかしそこまで手がまわりません。。。orz
145氏名黙秘:05/03/09 03:21:37 ID:???
もう今年はあぁー。
もう終わりだろう。
146氏名黙秘:05/03/09 13:01:50 ID:???
>>144
市販の問題集を一通り解けば瞬時に判断がつくと思います。
争点なんかは読む必要は無いと思うよ。
ただ、模試の知識は不要なのでは・・
147144:05/03/09 14:49:30 ID:vI+fI3Jb
>146
それはつまり、lecの泉とか、Wの択一問題集ってことですよね?
皆さん、何年分くらい解いてるものなのでしょうか?
148146:05/03/09 16:05:14 ID:???
>>147
私はセミナーを3年分・泉を2年分と昔でていた辰巳を3年分解きました。
ただ、実際は模試で良い点がとれても本試験で点が取れるわけではないです。
なんで問題集を解くよりは過去問の繰り返しがいいんじゃないですか?
刑法だけは問題集も必要だと思いますが。
149144:05/03/09 22:35:03 ID:HzwB5pLL
>148
それはすごい。私は泉とセミナー1年分ずつ解きましたが、
解き足りないのでしょうね。点数が伸びません。
過去問中心にしつつ、時間の許す限り
あと1年分ずつくらいぱらぱらとやってみます。

やっぱり点数取れる人は、問題量をこなしているんですねぇ・・・。
甘いな、私...
150氏名黙秘:05/03/13 02:22:23 ID:???
無料に釣られてレックで受けてたんだけど、簡単過ぎてやめた。
50超えまくりで、時間あまりまくり。合推も50弱だしやる気が失せた。

で、実践編から塾に移籍したんだけど、やたら時間が足りない・・
レックは憲民あわせて80分で解けたのに、実践編2回は憲法だけで70分もかかった・・
151氏名黙秘:05/03/13 14:40:54 ID:???
2回目は憲法が難しかったよね
152氏名黙秘:05/03/13 17:29:23 ID:???
90分かかった、憲法に。
153氏名黙秘:05/03/13 17:38:52 ID:???
そのせいで他がむちゃくちゃ
154氏名黙秘:05/03/13 22:10:34 ID:???
実践編二回目は、151616の47がボーダーと予想。
漏れはまた合格者経験者平均を下げてしまった。

しっかし、憲法相変わらずマニアックだなw
155氏名黙秘:05/03/14 12:18:11 ID:???
>>154

そんな高くないだろ
合推は高くて46、45の可能性もありと予想

漏れも合格経験者平均を下げたけどね・・・涙

つうか合推が合格経験者平均よりも高いってあり??
156154:05/03/14 13:37:18 ID:???
>>155
現に第一回が合格経験者平均の1点強上だった。

今年は合格未経験者が死に物狂いで侮れない。
あと二ヶ月弱、お互い頑張ろうな

157155:05/03/14 13:59:55 ID:???
>>156

そうですなw
158氏名黙秘:05/03/15 19:17:32 ID:???
2005年 択一答練≪実践編≫
第2回 成績表<速報版>
[2005/3/15掲載]

[総合]
平均点:35.3点
合格経験者平均点:44.4点
合格推定点:45.0点

[憲法]
全体平均点:11.3点
合格経験者平均点:14.3点

[民法]
全体平均点:11.9点
合格経験者平均点:15.0点

[刑法]
全体平均点:12.0点
合格経験者平均点:15.1点

159氏名黙秘:05/03/15 22:29:14 ID:???
合推は第1回と同じか。
2回の方が若干難しく感じたんだけど。
160氏名黙秘:05/03/16 20:17:49 ID:???
伊藤塾の択一答練が一番全体平均と合格者平均の差が大きいね
やっぱり受講生のレベルが一番低いってことだな
161氏名黙秘:05/03/17 23:09:32 ID:???
3回目むずい・・・
162氏名黙秘:05/03/19 23:04:25 ID:???
いつもより舌打ちしてるやつが多かったような気がする
163氏名黙秘:05/03/20 02:26:10 ID:???
>>161 >>162

なのにモニタ平均はいつもと大して変わらなかったり。
漏れは8問捨てますた
164氏名黙秘:05/03/20 02:46:29 ID:???
>>163
俺も5,6問捨てた。前回-2でふみとどまった。
モニター平均がほとんど変わらずってのは俺も意外だったな・・
165氏名黙秘:05/03/20 11:52:48 ID:???
塾模試・オープンはほとんど50点を超えるも、ここ2年間は択一2連敗・・
去年は9・18・17も44。
だれか対策を教えて下さい。
166163:05/03/20 19:24:41 ID:???

>>164
漏れも−1で踏みとどまった。
案外みんなもそんな感じなのかもな
167氏名黙秘:05/03/20 19:28:58 ID:???
>>165

知識を絞ることだよ。
168氏名黙秘:05/03/21 00:27:38 ID:???
まじれす、塾はない。
169氏名黙秘:05/03/21 01:24:52 ID:???
>>165
撤退することだよ
170氏名黙秘:2005/03/21(月) 05:30:29 ID:???
>>165
本番の憲法で沈むのは運が悪かったとしかいいようがないな。
俺も憲法は一昨年は19で去年は11だった。
ちなみに民刑はあんたといっしょだよ。
運がよかったとしかいいようがない。
171氏名黙秘:2005/03/21(月) 22:44:25 ID:???
3回目は合推44と予想
理由は俺が44だから(T_T)
172171:2005/03/22(火) 11:39:14 ID:???
2005年 択一答練≪実践編≫
第3回 成績表<速報版>
[2005/3/22掲載]

[総合]
平均点:34.2点
合格経験者平均点:42.0点
合格推定点:42.0点

[憲法]
全体平均点:10.3点
合格経験者平均点:12.7点

[民法]
全体平均点:11.1点
合格経験者平均点:13.8点

[刑法]
全体平均点:12.8点
合格経験者平均点:15.5点


合推42か
やっぱ今回はむずかったね
173氏名黙秘:2005/03/22(火) 15:37:33 ID:???
おー、42か。
また45だったらどうしようかと思ったよ。
174氏名黙秘:2005/03/22(火) 22:34:44 ID:???
モニターの面目躍如ってとこか
175氏名黙秘:2005/03/23(水) 00:55:22 ID:???
あー やっぱ刑法は簡単だったんだ・・・
今回は民法が特別むずかった  というか2回目民法が簡単過ぎただけか
今回の民法は問題の聞き方というか ニュアンスが去年の本試験に近かった
いい練習になった
176氏名黙秘:2005/03/24(木) 02:22:41 ID:???
そぉ?
民法よりも憲法がむずかしかったよね
177氏名黙秘:2005/03/24(木) 02:58:00 ID:???
ほんと憲法はたまらんな
178氏名黙秘:2005/03/24(木) 16:47:25 ID:???
実践1回から受けてるんだけど、
なんで憲法、過去の遺物である、穴埋め並べ替えのオンパレードなんだ?
去年の憲法本試験が難しかったから、
個数問題の増加と言い、安易に難易度を上げようとしている気がするな。
179氏名黙秘:2005/03/24(木) 20:00:57 ID:???
まあ、そうだな。
あと明治憲法。
180氏名黙秘:2005/03/24(木) 20:30:56 ID:???
文句があるなら受けるなよ。
傾向なんていつでも変わりうるんだぞ。
181氏名黙秘:2005/03/24(木) 21:04:49 ID:???
4回目撃沈・・・・。
182氏名黙秘:2005/03/26(土) 17:55:48 ID:???
>>181
知識面はともかく、異常に時間がかかったな。

成績優秀者欄、せっかくだから、ニックネームで掲載してくれ!
183氏名黙秘:2005/03/26(土) 22:42:42 ID:???
>>181
そうか?
今年度では一番やさしかったのでは?
途中で退出したが50いったぞ
184氏名黙秘:2005/03/26(土) 23:21:37 ID:FhaTNzWd
刑法が毎回1時間45分かかる。で15〜17点。
どうしよう。。。
185氏名黙秘:2005/03/26(土) 23:28:46 ID:???
>>184
ケンミンを105分で終わらせれば無問題。
漏れは現に100分で終わらせてる。
186氏名黙秘:2005/03/27(日) 01:54:43 ID:???
まあ本試験の憲法は塾ほど時間かからないから、
結果的に刑法に105分くらい使えるんじゃないかな。
それより20問全部解いたなら17,8はとりたいとこだな。
187氏名黙秘:2005/03/27(日) 02:28:33 ID:???
今年の択一答練、時間かかる問題多いな。
というより、俺がまだ慣れてないからかorz
188氏名黙秘:2005/03/27(日) 18:11:51 ID:???
4回連続同じ点なんだが。
189氏名黙秘:2005/03/28(月) 00:11:50 ID:???
>>186
41番以外は張子の虎だったね

>>18850点以上ならば無問題。
190氏名黙秘:2005/03/28(月) 00:27:33 ID:???
9条の個数問題とか共同不法行為の計算問題とか処断刑の問題ってみんな解いてんのかね?
俺は解くのが遅いから捨て問にしたんだけど。
ちなみに処断刑は解けばよかったと後悔。
191氏名黙秘:2005/03/28(月) 13:29:03 ID:???
全部50点超えてる漏れは神
今年択一二回目 去年不合格 鬱・・・
192氏名黙秘:2005/03/28(月) 13:35:49 ID:???
>>191
去年の答練は何点位とってた?

あと塾の合推低くないか。
193氏名黙秘:2005/03/28(月) 19:21:51 ID:???
ここにカキコしてるの数人じゃね?
194氏名黙秘:2005/03/28(月) 20:34:08 ID:???
>>193
確かに少ないかも知れん。
だが、答練の主観的な感想や疑問点を交換し合う、貴重な場だ。
マータリいこうぜ。
195氏名黙秘:2005/03/28(月) 23:17:19 ID:???
俺は塾生でもなければ信者でもないが、
塾の択一答練には満足してる。
誤植・疑義問も滅多にないし、解説がしっかりしててイイ
196氏名黙秘:2005/03/28(月) 23:30:03 ID:???
>>190
見た瞬間捨てた。
処断刑と往来危険罪は、後回しにはしたが説いておいてよかった。
197氏名黙秘:2005/03/28(月) 23:35:58 ID:???
俺は辰巳とこことを両方去年受けたが、
やはり、辰巳のほうが憲法と刑法は本試験に近かった。
ただ、民法は塾の方が若干いいと思う。
辰巳は民法は知識でごり押ししてくる問題が多い。
辰巳でなれると勉強方法が力みすぎてしまう。
でも、総合、運営のやり方とかは辰巳に軍配が上がるかな。
塾利用してる人でも、総拓1回ぐらいは受けてみて感覚つかんでみればいいと思うよ。
今年塾は利用してない。
198氏名黙秘:2005/03/29(火) 00:01:33 ID:???
>>195
>誤植・疑義問も滅多にないし、解説がしっかりしててイイ
LEC以外は、なくて当然なんだが…
199氏名黙秘:2005/03/29(火) 07:11:27 ID:???
>>198
それがLECクオリティなわけだが、「他校でも大差ない」と思わせるのもLECクオリティ
200氏名黙秘:2005/03/29(火) 13:50:43 ID:???
2005年 択一答練≪実践編≫
第4回 成績表<速報版>
[2005/3/29掲載]

[総合]
平均点:35.2点
合格経験者平均点:43.9点
合格推定点:44.0点

[憲法]
全体平均点:12.5点
合格経験者平均点:15.0点

[民法]
全体平均点:11.0点
合格経験者平均点:14.0点

[刑法]
全体平均点:11.7点
合格経験者平均点:14.8点

201氏名黙秘:2005/03/29(火) 22:50:02 ID:???
第1回からずっと合推+3あたりをうろうろ。
50超えもない・・
まぁ例年そうだし・・・と安心してみる。
202氏名黙秘:2005/03/30(水) 13:42:26 ID:???
>192
去年は37,8点  本番42点  鬱・・・
今年は答練全部50超え  積み重ねが重要と実感

塾の答連は特に民法が最近の本試験に近くていい練習になると思う
聞きたいことがストレートじゃないイヤらしい感じが凄く似てるw
刑法も16年度の形式の問題がかなり出るよね 他校もそうなんだろうけど・・
憲法は細か過ぎないか・・・?
203氏名黙秘:2005/03/31(木) 01:57:34 ID:???
今年の憲法、細かさはまだしも、1時間20-30分かかる問題の連発。
ちょっとやりすぎじゃないか?
204氏名黙秘:2005/03/31(木) 04:30:11 ID:???
今年は択一4回目で、塾の択一答練も4回目なので、
憲法の細かい知識に対応できてるとこが逆に虚しい。
民・刑は15,6のくせに憲法はほとんど18くらいだし・・
本番では憲法の細かい知識は役に立たないのは分かってるから、
今は百選をじっくり読んでる。
205氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 20:17:24 ID:???
四回目受けてきたけど、相変わらずいやらしい問題多いなw
206氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 21:09:19 ID:???
>>204
日記はチラシの裏に(ry
207氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 21:15:04 ID:2+3y43ce
わたしが両手をひろげても、
お空はちっともとべないが、
とべる小鳥はわたしのように、
地面(じべた)をはやくは走れない。

わたしがからだをゆすっても、
きれいな音はでないけど、
あの鳴るすずはわたしのように
たくさんのうたは知らないよ。

すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい。
208氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 21:29:46 ID:3dQyyXwA
5回目憲法 鬼のように簡単だった  初めて20点取ったぞ!!
民法がむずかった・・
刑法普通 
209氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 21:38:07 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
210氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 22:24:22 ID:???
>>207
いい寝言だね
211【崩壊】 下位ロー卒は「前科」と同じ! 【廃校】:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 22:28:21 ID:???

下位ロー完全崩壊!下位ローに入学したら人生破滅するぞ!

下位ロー、大崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものだ。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ロー廃校が必須条件だからである。

下位ローの後期試験の出願者数は軒並み30名前後にまで激減している!
つまり、ほとんどの受験生が「下位ローは嫌だ」と考えてるからだ。
これが世間一般のまともな人の感覚と言える。

さらに、どこの下位ロー卒なのかは、★「全国弁護士大観」★で一生晒されることになる。
ある意味、前科があるよりつらい状況だと言える。
下位ローなんかに行ってしまったら、一生の恥になる。

絶対に、下位ローには出願・進学しないように!


絶対に行ってはいけない下位ロー47校 (くだらない。ふざけてる。さっさと廃校すべき)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島 熊本 島根 甲南 神奈川 國學院 駒澤 獨協 信州 香川
琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京都産業 福岡 愛知 東海 中京 名城 近畿 大東文化 関東学院 鹿児島 駿河台
山梨学院 桐蔭横浜 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 神戸学院 東北学院
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
212氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 02:10:12 ID:???
27問イのようなケコーンいいな(・∀・)
213氏名黙秘:2005/04/05(火) 13:20:27 ID:???
2005年 択一答練≪実践編≫
第5回 成績表<速報版>
[2005/4/5掲載]

[総合]
平均点:35.7点
合格経験者平均点:43.9点
合格推定点:44.0点

[憲法]
全体平均点:11.8点
合格経験者平均点:14.5点

[民法]
全体平均点:11.1点
合格経験者平均点:14.1点

[刑法]
全体平均点:12.8点
合格経験者平均点:15.3点

214氏名黙秘:2005/04/05(火) 18:10:53 ID:???
合推を見てきた感じだと今年は択一激戦になるのか?
去年よりも全体の成績が上昇してるとは思えん。
まあ塾だからかも。
215氏名黙秘:2005/04/05(火) 20:12:55 ID:???
多分塾だからw
もともと全体の受験生のレベルが低い。
全体平均と合格経験者平均の差がオープンに比べ大きいし。
ハイレベルも受験生レベルは高いみたいだね。問題が簡単らしいがそれでも
合推はかなり高いみたいだし。
セミナーは模試の結果みたかぎり受講生のレベルは塾に近いかな

216氏名黙秘:2005/04/05(火) 20:22:20 ID:???
所詮、模試じゃん
本試験と頭の使い方、違うし。
模試なんて、基礎知識の確認以外意味なし
217氏名黙秘:2005/04/05(火) 20:29:56 ID:???
頭の使い方違うってそんなに違わんだろw
模試で点がいい人は本試験で合格する確率も高いのは自明の理だし
問題の質は違うだろうけどさ
218氏名黙秘:2005/04/05(火) 23:52:18 ID:???
>>217
たしかに。
本当の実力者は模試だろうが本番だろうが合格ラインはとってくる。
もっともそんな奴らは上位2000人いるかいないかだろうけど。

しかし、そろそろ刑法むずいのだしてほしいよな。
合格経験者平均12点台くらいのやつを
219氏名黙秘:2005/04/06(水) 00:18:11 ID:+WOxtBqX
>215
全体平均点なんて最初から眼中無し それでレベル云々言うのは無意味
知識は過去問で 形式の練習は模試で
220氏名黙秘:2005/04/06(水) 22:53:52 ID:???
>>218

オープンの10回が相当むずいらしいので受けたら?
221氏名黙秘:2005/04/08(金) 02:22:24 ID:???
塾練実践も終わりましたな
ぱっとせんかった・・・とほほ
222氏名黙秘:2005/04/08(金) 12:31:26 ID:???
とほほほほ
223氏名黙秘:2005/04/10(日) 00:21:36 ID:???
Lみたいに号水いつも高いのもどうかと思うが、塾みたいにいつも45以下なのもどうかと
224氏名黙秘:2005/04/10(日) 19:31:55 ID:???
スレ違いだけど、論文公開答練の中村欧介の解説なかなか良かったな。
真以外でもゴウと中村はいいな。
225氏名黙秘:2005/04/10(日) 21:15:23 ID:deE90Ezr
みなさん、今日の択一どうでしたか?
226氏名黙秘:2005/04/10(日) 21:57:30 ID:???
なんだ?あの民法は。
Cランクばっかじゃないか…
凹むのも馬鹿らしくなったよ
227氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:50:22 ID:???
>>226
譲渡担保の所有権的構成で、設定者が第三者にも譲渡担保を設定しちゃった事例で、第三者が「所有権」を即時取得しうるって…
多分その通りなんだろうが、普通、「第一順位の譲渡担保権」を取得しうる、っていわないか?

号水は、151415の44あたりだろうか。
228氏名黙秘:2005/04/11(月) 01:06:57 ID:???
>>227
所有権的構成だと、即時取得した時点で、即時取得者のみが譲渡担保権者となり、前の譲渡担保は消滅する
だから、「順位」というものはない
これに対して、担保権的構成なら、即時取得すると、即時取得者は第1順位の譲渡担保を取得し、前の譲渡担保は消滅せず順位を1つ下げることになる
229氏名黙秘:2005/04/13(水) 17:39:55 ID:U22ZXxHS
塾択第1回を在宅で受けた。
ここ数年はオープンやハイレベルだったから、塾のは久々だったけど、
解いてる感じがオープンとはやっぱ違うね。
形式面も過去問にないのが結構多いし、内容面も
思ったようにサクサク行かない感じだった(特に民法)。
点数悪かったけど、刺激になったし、いい練習だったよ。
まだまだ勉強不足だわ・・
230氏名黙秘:2005/04/13(水) 17:41:07 ID:???
塾拓最高ですかそうですか
231受験生:2005/04/13(水) 17:50:07 ID:Tq0W+224
町田の有料自習室ってどんな感じ?
232氏名黙秘:2005/04/13(水) 17:59:05 ID:???
通りすがりだが、228は間違い。
どこが間違ってるかは、自分で考えろ。
この時期、嘘を書き込むとは許せん。
233氏名黙秘:2005/04/13(水) 18:03:02 ID:???
この時期にまともに質問に答えてくれると
思うほうが間違い
234氏名黙秘:2005/04/13(水) 18:06:12 ID:TUW2ZdKd
え・・228ではないが 原始取得と違う事例だからよくね?
235氏名黙秘:2005/04/13(水) 18:08:30 ID:???
あ、そう。あくまで第三者に譲渡担保権設定の事例なのねw
失礼、失礼w
236氏名黙秘:2005/04/13(水) 18:13:58 ID:1NRgot1K
>>受験生
町田の有料自習室ってどこにあるの?
237氏名黙秘:2005/04/13(水) 19:01:57 ID:TUW2ZdKd
>235
よかった〜〜・・・
びびっちゃった・・・ 返事ありがd
238氏名黙秘:2005/04/13(水) 19:04:54 ID:TUW2ZdKd
でも 227の言う通りだと思ったりする
所有権はないかと・・・
239氏名黙秘:2005/04/14(木) 23:21:54 ID:???
でも、所有権的構成だと、
設定者との関係で、受戻権の負担と精算義務があるのみで、
あくまで所有権じゃないかな?

どちらにせよ、第6回24問はウンコだが…
240氏名黙秘:2005/04/16(土) 19:12:30 ID:???
塾択@、簡単だったね。
ハイレベル受けてた漏れからすると、合推は47くらいの感じ。
でも多分、45程度でおさまるんだろうね。塾だから。
241氏名黙秘:2005/04/16(土) 19:14:12 ID:???
辰巳だ、よかった
242氏名黙秘:2005/04/16(土) 19:16:37 ID:???
>>223
下位層が多いから。。。
243氏名黙秘:2005/04/16(土) 20:29:11 ID:???
>>240

はいはい、すごいでちゅねww
244氏名黙秘:2005/04/16(土) 21:56:41 ID:???
塾択1、問題文もそうだが解説の方も誤植がひどいな・・・
中国産の花火みたい。
245氏名黙秘:2005/04/16(土) 22:01:05 ID:+xFfJ33S
塾択1回目、そこまで、やさしくはないよ!合推は高くても45。47は絶対にない!
246氏名黙秘:2005/04/16(土) 22:11:10 ID:???
紙面節約型が多かったなw
247氏名黙秘:2005/04/16(土) 22:14:52 ID:???
刑法がなんかきつかった・・・。
248氏名黙秘:2005/04/16(土) 22:42:53 ID:???
つうか木曜に受けたが誤植の説明なかった・・・
249氏名黙秘:2005/04/16(土) 22:43:26 ID:???
合推は42でよろしく

俺が42だから・・・orz
250氏名黙秘:2005/04/16(土) 22:49:22 ID:???
1回目の誤植ってどこ??
251氏名黙秘:2005/04/16(土) 23:29:54 ID:???
今年は択一だけはレベルが高いわけで、号水47も十分あるぞ。
まあ、伊藤塾の受験生のレベルしだいだが。
252氏名黙秘:2005/04/16(土) 23:53:25 ID:???
モニター平均が43.6だから、43か44じゃねぇの?
253氏名黙秘:2005/04/17(日) 04:17:44 ID:???
それほど択一のレベルが上がってるか?
合格経験者のレベルがいつも以上に頑張ってるだけなんじゃ・・・。
まあ今日の総択で分かるかな
254253:2005/04/17(日) 04:38:39 ID:???
合格経験者のレベル×
合格経験者○
255氏名黙秘:2005/04/17(日) 06:33:37 ID:???
合推は42だ!!
理由は俺が(ry
256氏名黙秘:2005/04/17(日) 09:19:30 ID:???
あの程度で合推42や3だったら、激しく安心してしまうのだが・・・
レベル低すぎやで。
257氏名黙秘:2005/04/17(日) 09:36:49 ID:???
そんなもんだって
258氏名黙秘:2005/04/17(日) 09:46:39 ID:???
伊藤塾は母集団が変わってしまったのかもしれないね
259氏名黙秘:2005/04/17(日) 10:59:40 ID:???
オープンやハイレベルに比べたら全体のレベルは低いでしょう
合格経験者の割合も相当低いだろうし
260氏名黙秘:2005/04/17(日) 17:45:53 ID:???
だがそれがいい
261氏名黙秘:2005/04/17(日) 17:47:46 ID:???
総択ではなく塾択wを選んだおまいらに幸あれ!
262氏名黙秘:2005/04/17(日) 18:00:01 ID:???
45だな 一番妥当だろw
263氏名黙秘:2005/04/17(日) 20:25:17 ID:???
今年の塾はマークシートの読み取り失敗が以上に多くないか?
俺の周りでも−8とかが、ざらにいるんだけど。
マークシートについての注意書きは在宅にも配られてるのか。
264氏名黙秘:2005/04/17(日) 20:57:21 ID:WTIZsuLn
みんな
そんなに簡単だったの?
265氏名黙秘:2005/04/17(日) 20:58:38 ID:???
塾拓1そんなに簡単じゃなくね?

俺いまんとこ2連勝だけど、44だったよ!

やべー
266氏名黙秘:2005/04/17(日) 21:10:03 ID:???
2ちゃんにカキコしてるやつは点ガ高い奴が多いのであてにならん
モニターの点から43か42が合推だろ
267氏名黙秘:2005/04/17(日) 21:11:14 ID:???
>>263

たんにマークの仕方が悪いだけw
今だかつて読み取りミスなんて経験ない
シャーペンでもちゃんと太めにマークすれば無問題
268氏名黙秘:2005/04/17(日) 21:20:51 ID:WTIZsuLn
モーマンタイ!
269氏名黙秘:2005/04/17(日) 21:30:40 ID:???
>>263
おれ実践編から塾の答練受けてる。
昨年までは一本線でマークしてもOKだったのが、今年からはそれじゃ駄目みたい。
あの注意書きが配られるまで、意地になって一本線のマークで頑張ってた。
最大9問の読み取りミスがあったよw。
おかげで合推に届かなかったことが二度。

今は枠全部をグリグリ塗りつぶしてる。
間違えたときに消しゴムで消すのが大変になった・・・。
270氏名黙秘:2005/04/17(日) 21:50:29 ID:???
両サイドの黒いラインと同じ太さでマークしてる 実践編からやってるけど 読み取りミスは一度も無い
単にマークの仕方が悪いんだろ 人のせいにすんな
271氏名黙秘:2005/04/17(日) 21:51:41 ID:???
>>269

きもい
272氏名黙秘:2005/04/17(日) 21:52:23 ID:???
伊藤塾受けてない。
273氏名黙秘:2005/04/17(日) 21:59:16 ID:???
長い受験生活でずーとグリグリ太くマークしてます
1本線なんて怖くてw
274氏名黙秘:2005/04/17(日) 22:03:56 ID:???
>>261
名古屋では金曜日にクラス増設してたりする訳だが…
275氏名黙秘:2005/04/17(日) 22:14:56 ID:???
核心突くようで悪いが
日ごろやるべき事をしっかりやってる奴が受かるわけで
そいつが塾受けようが相炊く受けようが関係ない
相宅取ったから受かるわけでもない
空気読めなくてすまんね
276氏名黙秘:2005/04/17(日) 22:40:11 ID:Gf3Wuque
模試の復習にどのぐらい時間かけてる?
レベルにもよるだろうが。
ハイスコアをとる人間ならいざ知らず、
自分みたいな35点前後レベルなら、
しっかり復習すべきか。 
277氏名黙秘:2005/04/17(日) 22:49:30 ID:???
>>276
いや、君は適性試験の勉強に専念した方が…
大学3年生なら択一に専念でいいんだけど。
278氏名黙秘:2005/04/17(日) 22:55:31 ID:???
45点
279氏名黙秘:2005/04/17(日) 23:07:18 ID:???
毎回50超えてるが復習は必ず時間をかけてやる
合ってる問題も思考過程が合っていたのか必ずチェックする
ちなみに去年最後の模試は37点だったが本試験で45とった
細かくやるより過去問の知識チェックとH16年の形式を分析すべし
280氏名黙秘:2005/04/17(日) 23:22:51 ID:???
>>279
45のわりにえらそうだなw
281氏名黙秘:2005/04/17(日) 23:23:29 ID:???
どこみて45なの?
282氏名黙秘:2005/04/17(日) 23:30:59 ID:???
塾結構良い問題だった
283氏名黙秘:2005/04/17(日) 23:33:56 ID:???
あ、塾スレだ。
284氏名黙秘:2005/04/17(日) 23:43:03 ID:???
45?モニターから見れば43ってとこじゃないの?
285氏名黙秘:2005/04/17(日) 23:54:55 ID:???
56

簡単だったので
終わった後に
優秀者表示欄の表示を消してイニシャルにした。
286氏名黙秘:2005/04/17(日) 23:57:56 ID:???
>>285

はいはい
287氏名黙秘:2005/04/18(月) 00:14:12 ID:???
多分44だと思う。
塾生レベル低いからと騒ぎ立てるアホ共に配慮して45点
288氏名黙秘:2005/04/18(月) 00:15:41 ID:???
塾の問題簡単すぎ
38点も取れたよ
289氏名黙秘:2005/04/18(月) 00:30:07 ID:???
今日の慶応何人ぐらい受けてたんですか?
290氏名黙秘:2005/04/18(月) 01:08:01 ID:???
結構受けてた。が、総択とかよりは少ない。
手前の校舎3階4階満タンぐらい
291氏名黙秘:2005/04/18(月) 03:17:58 ID:???
慶応、昨日だったのか
日程勘違いしてた…
_| ̄|〇 ィd塾生 ィ`。
292氏名黙秘:2005/04/18(月) 19:28:56 ID:???
56問目おかしくないか?
適法性の判断時点を裁判時とするなら 
事例に裁判時の適法性の評価が書かれていないと こっちは判断できないだろ・・
逮捕時の具体的状況に照らした判断までしか問題文に書かれてないのよ
一応正解はしたけど テスト問題としては欠陥じゃないか?
293氏名黙秘:2005/04/18(月) 19:31:00 ID:???
まあBの発言とあわせて判断しる!という趣旨なら無問題なわけだが・・・
でも一応なー・・・
294氏名黙秘:2005/04/19(火) 01:29:37 ID:???
「真犯人でないにもかかわらず」って所で判断しろってことでは?
295氏名黙秘:2005/04/19(火) 13:22:34 ID:???
塾択1回目合推43かよ。
どうみても総択の方が難しいのに、なんで合推同じなんだ。
そんなに塾受験者のレベル低いのか?
296氏名黙秘:2005/04/19(火) 13:29:14 ID:???
両方やったけど 総択51の塾択48だったぞ 
人それぞれ判断基準が違うんじゃね? 
印象は知識面では総択のほうがレベル高いけど 塾択のほうが時間かかるいやらしい問題が多い
じっくりやる派の漏れとしては塾択時間足りなくて・・・
結構5問くらい残してる人多いんじゃん?
もし時間があと30分あったら合推は間違いなく塾択のほうが高くなる
297氏名黙秘:2005/04/19(火) 13:30:23 ID:???
つぼがわかれば結構簡単>塾拓
298氏名黙秘:2005/04/19(火) 13:45:21 ID:???
模試じゃん
理解を問う本試験とは別問
299氏名黙秘:2005/04/20(水) 17:09:23 ID:???
塾択、簡単なのに、合推43の低タラクぶり。
受験者数も総択の3分の1程度しか受けてないのに、全体平均33?
これ塾生がほとんどだろ。
DQNの集まりだな。
300氏名黙秘:2005/04/20(水) 17:16:55 ID:???
ってゆーか、合推が低いも何も、合格経験者の平均が42点だよ…
301氏名黙秘:2005/04/20(水) 17:21:39 ID:???
>>300
それも低すぎだよな。
でも塾生以外、漏れみたいな奇特な香具師除いてほとんど受けないでしょ、塾択。
去年より受験者数激減してるし。
択一去年初合格、まぐれ合格の香具師でも「合格経験者」だからね。そのレベルが多いということだ。
その証に、50超えてるのが超少ない。上位層の不在。
302氏名黙秘:2005/04/20(水) 17:27:22 ID:???
ってゆーか、塾択の点数なんて、全く意味ないよ。
直前模試で58点くらい取ってる人でも、本試験落ちるし(知ってる人いる)
そういう人は、足もとをすくわれるとか、変な言い訳してるだけで
知識ばっか詰めちゃってるんだけどね…

まぁ、基本がしっかりして、法律的な思考力がないと、
あっさり本試験では落ちるってこと。
この時期は基本に帰るのが大事だっつーことだねw
303氏名黙秘:2005/04/20(水) 17:37:17 ID:???
塾拓は昔購入したけど、いまはもう買ってない
304氏名黙秘:2005/04/20(水) 18:51:10 ID:???
塾択受けたけど受験者数少なすぎ。糞問オンパレードの
ハイレベルよりも受講者数少ないってなによ?
305氏名黙秘:2005/04/20(水) 18:57:01 ID:???
塾宅は、普段見慣れない問題が多いから、むしろ難しいと思うのだがな。。。
今回は意味ないひっかけ多かった気がする。
306氏名黙秘:2005/04/20(水) 18:57:31 ID:???
総択と同日開催だから
307氏名黙秘:2005/04/20(水) 18:59:05 ID:???
>>306
おいおい、3日も実施日あるっつーの
308氏名黙秘:2005/04/20(水) 19:12:34 ID:???
平均点の低さに塾のだめっぷりがわかるな。
309氏名黙秘:2005/04/20(水) 20:02:31 ID:???
なあ・・・
ここで書き込んでるおまいらは塾択受けてないのか??

これだけ平均点の低さとか馬鹿にしてる奴らが多いんだったら、
少なくとも合格者平均点くらいもっと上がってもいいと思うんだが・・・
310氏名黙秘:2005/04/20(水) 20:18:16 ID:???
311氏名黙秘:2005/04/21(木) 22:56:58 ID:???
>>285
もっとうまく見栄はれよ。
56点なんかいないぞ。
塾なんだから。
312氏名黙秘:2005/04/22(金) 09:37:14 ID:???
3000人って・・・・・・・・・・・・・・ハイレベルにすら負けてるね。
塾択って、塾の看板商品じゃないの?
それがよりによってLecに負けてるようじゃお先ま(ry
313氏名黙秘:2005/04/22(金) 14:15:31 ID:???
問題傾向とか本試験とは遠いと思うんだけど、どう思う?
314氏名黙秘:2005/04/22(金) 17:03:31 ID:???
そりゃ択一落ちの倉真似さんがゼミ持つような
予備校ですから、熟成のレベルが低いとしても
驚くに値しない。頭がまともならオープソ受けるか
、せめて返金のチャンスがあるハイレベル受ける罠。
315氏名黙秘:2005/04/22(金) 17:55:19 ID:???
>>314
択一落ちがゼミ???
ネタですよね!?(汗
316氏名黙秘:2005/04/22(金) 17:56:59 ID:???
ネタでしょう。だって私もクラマネやってたから
そういうことは採用条件に反していたので
317氏名黙秘:2005/04/22(金) 18:04:02 ID:???
>>316
にんにんは16年の択一落ちたが去年ゼミもってたぞ
318氏名黙秘:2005/04/22(金) 18:06:06 ID:???
>>316
嘘付くなよ
とろあえず元クラマネが2ちゃんに
書き込みしていることは通報しておくよ
319氏名黙秘:2005/04/22(金) 18:11:09 ID:???
一応書くと、2年続けて択一に落ちたら採用されないの。
多分採用条件が変わってなかったら。
通報してもいいよ、悪口かいているわけじゃないし
伊藤塾の不利になることでもないし、守秘義務を負う時効
でもないから
320氏名黙秘:2005/04/22(金) 18:12:13 ID:???
時効>事項
321氏名黙秘:2005/04/22(金) 18:16:55 ID:???
>>319
そうなんだー
でも、前の年択一落ちてる人のゼミなんて受けたくない、というかありえない。
322氏名黙秘:2005/04/22(金) 18:22:46 ID:???
ということは、にんにんさんは今年の択一に落ちたら
疱瘡の道を断たれるだけでなく職も失うわけですね?
323氏名黙秘:2005/04/22(金) 18:25:54 ID:???
にんにんって株で何千万と稼いでるんじゃなかった?
知ってる人おせーて
324氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:47:47 ID:???
塾択1回目刑法12点しか取れなかったorz
325氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:50:44 ID:???
>>324
アウト〜
326氏名黙秘:2005/04/23(土) 01:57:29 ID:???
>>325
爆弾魔でつか
327氏名黙秘:2005/04/23(土) 15:45:50 ID:???
塾択48
相択51ですが 何か?
328氏名黙秘:2005/04/23(土) 18:32:57 ID:???
塾択、2回連続で訂正・没問かよ。アホか。
100%の確率でNG模試提供してるじゃねーか。
ハイレベルよりひどいな。
329氏名黙秘:2005/04/23(土) 18:37:57 ID:???
>>大阪梅田校職員へ

501教室、1分オーバーしてるやんけ!
ちゃんとストップウォッチ持って計れや。
一応看板模試なんちゃうの?
テメー女職員、斜めから時計見てたからか、開始が1分早かったんだよ。
ストップウォッチも持たずに択一模試なんざ開催するな。
ラストの1分がボーダーラインの連中にどれだけの意味を持つか、よく分かってないみたいだな。

問題の差し替えといい、誤植といい、まるでなっとらんな、塾は。
他校を見習え。LEC以外を。
330氏名黙秘:2005/04/23(土) 18:52:30 ID:???
塾択2回目、38頁ってムチャクチャです。
しかも、ページ数のボリュームの割りに見かけ倒しで、時間25分以上余るし。

にもかかわらず、憲15、民16、刑19の合計50しかとれませんでした。
なんだ、これ・・・憂鬱・・・

しかし、モニターの平均点異常に低いな。本当に合格経験者に解かせてるのか?

331氏名黙秘:2005/04/23(土) 19:21:41 ID:???
タックを見習おう・・
332氏名黙秘:2005/04/23(土) 20:00:21 ID:???
塾択・・・総択からパクルなよ。
333氏名黙秘:2005/04/23(土) 22:11:45 ID:???
憲法31条を行政手続に適用することがなんで行政過程の民主化につながるのかと。

あと憲法第2問、差し替え後のレジュメはどこでもらえるの?
334氏名黙秘:2005/04/23(土) 22:57:05 ID:???
>>333
解説冊子と一緒にもらったぞ。
335氏名黙秘:2005/04/24(日) 09:14:10 ID:???
>>333
>憲法31条を行政手続に適用することがなんで行政過程の民主化につながるのかと。
俺もそう思って、その問題間違えた。
336氏名黙秘:2005/04/24(日) 18:40:14 ID:yNRa5nSv
天皇の認証が必要なのは、
批准「書」じゃないのか…
337氏名黙秘:2005/04/24(日) 18:48:08 ID:???
塾択、没問の嵐だな。
338氏名黙秘:2005/04/24(日) 21:12:40 ID:1IvKN89J
前より悪くなってしまった。。。
逝って来る!
339氏名黙秘:2005/04/24(日) 21:44:33 ID:???
塾択の内容がだろ。>前より悪くなってしまった
340氏名黙秘:2005/04/24(日) 22:04:33 ID:???
直前期にこんな混乱するような問題ばかり出しやがって!
341氏名黙秘:2005/04/24(日) 22:08:20 ID:???
すべて伊藤先生の想定内です
なぜなら本試験にも没問があるのですから
342氏名黙秘:2005/04/24(日) 22:11:06 ID:vzgxpqri
民法の見解問題大杉。
本番であんな割合はありえんぞ。
しかも簡単杉
343氏名黙秘:2005/04/25(月) 00:30:11 ID:???
それもィd塾の想定の範囲内ですよ
344氏名黙秘:2005/04/25(月) 00:30:34 ID:???
http://www.history.gr.jp/index1.html
南京大虐殺は嘘だ!

このURLをローの同級生に転送しましょう!
反日ロー生の嘘を暴きましょう!!


345氏名黙秘:2005/04/25(月) 00:56:56 ID:???
>>344
それ塾長に送れよ。
346氏名黙秘:2005/04/25(月) 01:30:51 ID:???
イトン塾職員全員に転送しる
347氏名黙秘:2005/04/25(月) 17:01:16 ID:PqPc+CUQ
初めて伊藤塾の答練受けました。
合格者の視点は少し、くせがないですか?
自分の考えと一致しない事が多い。
348氏名黙秘:2005/04/25(月) 17:42:31 ID:???
>>347
無視していいよ。
塾は何か変な方向向いてる。
それにね、合格者の視点、っつってるけど、
あんなの論文落ちの東京のバイトスタッフが作ってるんだから。
最終合格者でもないのに、「合格者の視点」w
同じ「合格者」として、アホか、と思う記述多々あり。
349氏名黙秘:2005/04/25(月) 18:42:08 ID:???
確かに「合格者の視点」は、傲慢なウンチクが多いなw
どうせならレクーの座談会形式でやってほしい
350氏名黙秘:2005/04/25(月) 18:57:25 ID:PqPc+CUQ
復習終わりました。
「択一」合格者の視点だったんですね。
ハイレベル受けてたので座談会感覚で取り外して隣に置いてたんですけど、
途中から参照するのもやめてしまいました。
忠告どうもです。
351氏名黙秘:2005/04/25(月) 19:37:01 ID:???
今年の視点は、明らかに出来が悪い。
ただし、モニターに関しては、ほぼ号水どおりで安定しているからいいかな。
去年はレベルが高すぎたから、「モニター」としては?だった。
352氏名黙秘:2005/04/25(月) 19:43:45 ID:???
時効援用権者って、みんな判例とか全部覚えてんの?
94条2項の第三者に該当するか否かの判例の結論は覚えたけど…
353氏名黙秘:2005/04/25(月) 19:57:13 ID:???
「時効援用権者でない奴」を3種類覚えれば終了。
354氏名黙秘:2005/04/25(月) 20:27:53 ID:PqPc+CUQ
よく出てくるのは覚えてますよ。
肯定:予約完結権、清算算金支払請求権
否定:家屋賃借人の土地
くらいは意識して覚えたかな。
このへんは脊髄反射で答え出したいところなので。
355氏名黙秘:2005/04/25(月) 20:28:52 ID:???
>>352
つーか、常識じゃねーの?
去年の論文にも出てるんだし、覚えてない方が受験生としておかしい。
356氏名黙秘:2005/04/26(火) 02:28:07 ID:J+9iPf6d
>>353
「時効援用権者でない奴」を3種類??

後順位抵当権者の他は、わからない。

教えてください。
357氏名黙秘:2005/04/26(火) 07:54:46 ID:???
干拓だと、取得時効で2つ、消滅時効で4つ。
358氏名黙秘:2005/04/26(火) 12:01:30 ID:???
合推を超えた回が半分しかなかったんで、ローに転向します・・・
皆は現行でがんばってください。
択一合格したかった・・
359氏名黙秘:2005/04/26(火) 13:19:54 ID:???
あのレベルの高いィd塾の答練で半分も合推行けば
十分合格できますよ
360氏名黙秘:2005/04/26(火) 14:14:18 ID:???
>>359
「受講生のレベルの低い」の間違いだろ。
361氏名黙秘:2005/04/26(火) 16:09:39 ID:???
>>358
適正対策にもそれなりの時間はかかるからな
見切りつけるなら少しでも早いほうがいいだろう
択一後に始めるのならかなりきついんでないの?
ただ、マコツの集金網にかかる愚はもう犯すなよ
362氏名黙秘:2005/04/26(火) 20:17:09 ID:???
今年もイトン塾、
「最期まであきらめずにィ`。」
のポスター貼ってんのかな
363氏名黙秘:2005/04/26(火) 23:29:30 ID:???
>合推を超えた回が半分しかなかったんで、ローに転向します・・・
本当は半分もなかったんだろw
普通半分あれば続けるぞ
364氏名黙秘:2005/04/27(水) 01:51:15 ID:???
ローいくのにも、択一通ってた方が評価されるのかな?
365358:2005/04/27(水) 12:27:06 ID:DKpwDrRA
>>361
択一受けずに適正の勉強します。辰巳を利用するつもりです。
>>363
半分は超えてましたよ。
ただ周りの合格者をみると、どんな模試でも合推は必ず超えてるんで。
合推超えずに本試験合格する人っていうのは、珍しいから目立つだけだと・・
人数は多くないきがします。
択一がんばってください。
366氏名黙秘:2005/04/27(水) 12:28:08 ID:???
ごうすいは超えているので安心してくれ
367氏名黙秘:2005/04/27(水) 12:28:41 ID:???
俺、去年1度の合推超えなかったけど、
本試験受かったよ。ボーダーで。
368氏名黙秘:2005/04/27(水) 20:36:43 ID:l9/UDGkw
俺は去年ハイレベルとF択で12連敗したけど、本番50点だたよ。
総択では合推いったけど。

今年もハイレベルは15連敗だったけど総択で49点。
模試との相性もあるから、早まらないほうがいいのでは?
369氏名黙秘:2005/04/27(水) 21:19:53 ID:???
>>368
去年50点だと何位でしたか?
370age:2005/04/27(水) 21:29:12 ID:qZZAECPC
>>368
ただ、択一アボンした場合に適正対策が
どうしてもおろそかになるぞ。現行と無理心中する
ヴェテや今年落ちたら就職する香具師じゃないのなら、
今から適正をがっちりやっておいた方が上位ローへの
道が開けるというものだろう
371氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:49:23 ID:l9/UDGkw
>>369
1000番台だったよ。

>>370
今年の現行最終合格に全力でいきます。
来年以降の保険をかけないのは愚かかもしれない。
でも、今年の最終合格が少しでも確率が上がる方向でやってます。
ハイレベル合推行かなかったのもずっと論文やってたからだと前向きに考えてる。
372氏名黙秘:2005/04/28(木) 02:17:50 ID:???
塾択2回目、20点台ですた。
適性申し込んだ方がいいですか?
373氏名黙秘:2005/04/28(木) 03:14:08 ID:???
>>372
まだあと10日あります。
やればできる、です。

たとえ今年ダメだったとしても、イトン塾に通い続ければ、いつか必ず合格します。
予備試験もあります。
司法書士に転向するのもひとつです。
最後まであきらめずにィ`!!
374氏名黙秘:2005/04/28(木) 03:17:52 ID:???
適性申し込もう
オレと一緒に・・・
375372:2005/04/28(木) 03:40:54 ID:???
>>373
司法書士試験を受けるぐらいなら、社労士と行書と簿記2級を取ります…
登記?外注に回します…
376氏名黙秘:2005/04/28(木) 06:09:09 ID:???
>>371
1000番の人でも論文通らないんですか。。。
7000番のおれが通るわけないですね。。。(涙
377氏名黙秘:2005/04/28(木) 07:05:14 ID:???
>>372

さすがに20点台じゃ・・・・
378氏名黙秘:2005/04/28(木) 07:06:31 ID:???
>>358

敵が一人減ってよかったww
379氏名黙秘:2005/04/28(木) 07:12:59 ID:???
>>378

m9(^Д^) プギャー
380氏名黙秘:2005/04/28(木) 07:15:18 ID:???
そもそも塾生など脅威ではない
381氏名黙秘:2005/04/28(木) 07:16:04 ID:???
>>380
m9(^Д^) プギャー
382氏名黙秘:2005/04/28(木) 07:33:06 ID:???
>>380
そういうおまいは辰巳の糞ヴェテ?w
383氏名黙秘:2005/04/28(木) 12:20:37 ID:???
>>380
ハゲドー。
シケタイ?シイタケ?プゲラw
384氏名黙秘:2005/04/28(木) 12:24:07 ID:???
>>383

【シイタケ(しいたけ)】

外見(髪型)からそう命名される。伊藤塾で毎日暮らし
     仲間を引き連れ5号館四角ベンチエリアで
     昼どきは2時間ちかく占領するらしい。駒大とも。
     前スレでは反響を呼んでいた人物。
385氏名黙秘:2005/04/28(木) 14:19:10 ID:+62PGE60
>>376
去年は直前期に短答に専念してしまった結果。

短答7000番でも論文の力は別物だと思ってる。
だから今年はずっと論文メインでやってきた。
それこそ短答は7000番で合格すればいいという気持ちで。
さすがに2週間を切った今は憲法百選の確認と民法干拓のチェックばかりやってるけど。
386氏名黙秘:2005/04/28(木) 14:30:10 ID:+62PGE60
だから>>358も論文やりながらの結果なのであれば、
その努力は5月〜7月期に活きるはず。
そして短答超直前期の今、短答に専念すれば短答の点は飛躍的に伸びるはず。
刑法は自説の深い理解に支えられて、学説の分岐も簡単に頭に入ると思う。
民法も制度趣旨から考えれば、判例の結論はプロパーと言われる特殊なものだけ覚えればいいと思う。
早まらないほうがいいと言ってるのは、そういう意味で。
387氏名黙秘:2005/04/28(木) 15:42:13 ID:???
>>386
>刑法は自説の深い理解に支えられて、学説の分岐も簡単に頭に入ると思う

これは真実だね。
論文対策以外、択一過去問も何もしとらんのに、刑法だけは19点切らないもの・・・
388氏名黙秘:2005/04/28(木) 15:51:25 ID:???
今年も落ちそうだから
6月くらいから去年の模試を時間計って
やろうかと考えてる
去年は1回も提出しなかったので
セミナーのも含めて全部でストック25回分くらいある
週1回で年内に終わる計算だが
389氏名黙秘:2005/04/28(木) 16:00:26 ID:???
ネタ?
なにもせずに刑法19点切らない椰子はいない。

どんな優秀な椰子でも一応訓練するだろ?
390氏名黙秘:2005/04/28(木) 16:05:39 ID:???
>>389
ネタではないよ。
訓練は昨年の択一までで十分にやってきたからね。
パズルや事務処理が問題なのではない、という境地に達してからは、
刑法の学説、特に自説の強弱を徹底的に理解することで、論文はもちろん、
択一も速攻で解けるようになってしまった。
今年の訓練は、直前模試だけ。
刑法得意だから仕方がない。
ま、民法はこのあいだの総択で12点取って、相殺されてしまったがなw
391氏名黙秘:2005/04/28(木) 19:28:50 ID:???
なるほど、すごいですね
392氏名黙秘:2005/04/28(木) 19:38:30 ID:SN2RQkcc
>390
刑法解くのにどれくらい時間をかけてますか?
393氏名黙秘:2005/04/28(木) 22:42:02 ID:rueITCy4
半分も合推いってる人が択一撤退するなら、ずっと30点台で塾拓2回目でやっと合推とった程度で今も拓一の勉強してるおれはなんなんだ…。
既習者コース狙うなら択一受かって論文前の追い込みで論文を必死にやった方が適性やるよりいいと思うんだけど。
394氏名黙秘:2005/04/28(木) 22:52:54 ID:???
刑法を解くのに2時間掛けてるのは漏れだけでつか
395氏名黙秘:2005/04/28(木) 23:12:37 ID:???
そんなにかけていたんじゃ憲民アボンだろ
とかいいつつ、漏れモナー、、、orz
396394:2005/04/28(木) 23:27:00 ID:???
民法は30〜40分・憲法は40〜50分でカタが付くんですけど…
アボンしたこと無いっすよ。本番でも。

でも刑法は時間が掛かってしまう…
397氏名黙秘:2005/04/29(金) 09:51:23 ID:oDBiMAy4
>396
憲法、民法は、この時期何を見直してますか?
398390:2005/04/29(金) 09:57:07 ID:???
>>392
遅レスでゴメンよ。
刑法は、だいたい80分で、時間かかるときで90分。
この間の全択は最後の2問が結構しんどくて95分かかったけど。
じゃ、総択2受けてきま。
399氏名黙秘:2005/04/29(金) 11:03:19 ID:???
390は塾生の鏡だな。
400394:2005/04/29(金) 20:20:40 ID:???
>>397
間違えた問題のレジュメと、民法は干拓かな。
でも、知識が定着してない人が干拓読んでも無意味な希ガス。
あくまで、記憶をよびおこすきっかけだから。

似た問題が本番に出たときに、間違えないよう気を付けてね。
401氏名黙秘:2005/04/30(土) 18:13:11 ID:???
受講割引券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これ、直前答練に使えるの?
402392:2005/04/30(土) 19:19:08 ID:MFNKypW0
>398
80分で解けるなんて・・・・羨ましいです。
刑法がそれくらいで終わったら、憲民に時間使えますねぇ
403氏名黙秘:2005/05/01(日) 02:15:49 ID:???
正直100分では精度荒くなるからなぁ。
110分あればほぼ9割位の点はいけるのだが
404氏名黙秘:2005/05/01(日) 21:41:49 ID:???
>>403
100分って、時間かけすぎだろ。
時間かかるときより、時間かけないでサッサと解くときのほうが、点数がいい。
難易度にかかわらず。
405氏名黙秘:2005/05/01(日) 21:46:49 ID:???
>>404
漏れは刑法に2時間かけてますが、何か?
406403:2005/05/01(日) 22:02:54 ID:???
その分民法憲法90分くらいで終わるようにしてるから何とか、、、

最近は問題量といたから、90分くらいで一通り終わるようにはなってきたけど
407405:2005/05/01(日) 22:32:05 ID:???
>>406
漏れは民法30分/憲法60分で片付けるのが標準だな…
408氏名黙秘:2005/05/01(日) 22:33:17 ID:???
>>407
模試ではそれで十分だが、
本番はどんなに力ある香具師でもそのペース無理だから、よく考えたほうがいい。>民法30分
409氏名黙秘:2005/05/01(日) 22:39:04 ID:???
>>408
おまい親切だな。
どうせネタだぜ。
410氏名黙秘:2005/05/03(火) 12:46:17 ID:MXuvsgQu
TACと辰巳って、答え違うとこあるよね。
みんなどっちを信じる?
411氏名黙秘:2005/05/03(火) 18:31:40 ID:???
>>410
セミナーを信じる。弁済提供の問題なんて、思考方法から答えまで間違っとるもん>タチュミ
412氏名黙秘:2005/05/03(火) 18:40:35 ID:???
塾択@No59 過剰防衛と共同正犯の新形式(H16No60型)問題、
直前ゆえあらためて解きなおしてみたが、
あれの解答おかしいよな。
「各人が2回ずつ発言している」との条件設定があるならともかく、
そうでない問題だろ。
勝手に条件設定して、「A、Cは他のところで発言しているのだから」と消去法使うのは間違っとる。
そんな勝手な条件設定しなくとも、論理的に解ける問題だ。というか、解かなきゃいかん問題だ。
現にこの形式の問題で、総択@かAか忘れたが、1回しか発言してない者がいる問題もあったし。

この手の問題の論理的解法を教えましょうか?簡単だよ。意外と苦手な人多いけど。
413氏名黙秘:2005/05/03(火) 18:58:30 ID:???
>>412
オシエレ
414氏名黙秘:2005/05/03(火) 19:02:16 ID:???
まず表を作る。
各人の発言から、与えられた条件はこれだけということになる。発言の途中で決め打ちしない。
○×は過剰防衛の成否(○は成立)
各人の左のTbRwは、共犯の従属性 (表の罫線は省略)

                       TbRwS Rw個別←共犯の従属性 
            S  Rw  RwS  S   Rw   ←過剰防衛の減軽根拠
            @  A   B   C   D
Tb      ×A             ×   ×
       
       ×B
     
TbRw   ×C              ×   ×
 
TbRw   ○D              ×   ×
     
        ○E

Dの第二発言、及び、共犯の従属性の各説から、上のように表が埋まる。
そこで、Cを見るに、過剰防衛につき責任減少説で、かつ極端従属性説だと、過剰防衛は成立する。よって、CはBではなくE。
すると、当然、DはE。
415414:2005/05/03(火) 19:17:25 ID:???
で、こういう表になるわけだが、

                       TbRwS Rw個別←共犯の従属性 
            S  Rw  RwS  S   Rw   ←過剰防衛の減軽根拠
            @  A   B   C   D
Tb      ×A               ×   ×
       
       ×B   ×  ×   ×   ×   ○
       
TbRw   ×C                ×   ×
 
TbRw   ○D                ×   ×
     
        ○E  ×  ×   ×    ○   ×

次にDに注目。
制限従属説で、過剰防衛が成立するためには、責任減少を含むものはダメ。
よって、@とBが消え、Dは残るAと確定する。
この時点で、肢を見れば、1〜4は消え、5が正解となる。

念のため残りACも確定・・・できないんだよね。実は。
最小限従属説のA、制限従属説のC、いずれの見解からも、責任減少を加味する@とBでは
結論的に過剰防衛は不成立なのだから。

これ組み合わせ問題だから正解出るけど、個数問題だったりしたら没問の可能性ありだな。
あまり練られていない。
そういう意味では、この問題は、悪問といえるかも。本試験ではそんなのありえないけど。
416氏名黙秘:2005/05/03(火) 19:28:35 ID:???
>>414
thx
417氏名黙秘:2005/05/04(水) 01:33:24 ID:???
ぬるぽ
418氏名黙秘:2005/05/05(木) 21:29:11 ID:???
age
419氏名黙秘:2005/06/01(水) 17:01:53 ID:???
  \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
420氏名黙秘:2005/06/02(木) 19:29:39 ID:???
伊藤塾って、年内に択一答練あるの?
421氏名黙秘:2005/06/02(木) 20:07:58 ID:???
結局本番の傾向には合ってたの?
422氏名黙秘:2005/06/02(木) 20:14:44 ID:???
さて、夏択でも受けるか。
423氏名黙秘:2005/06/02(木) 20:20:32 ID:???
「他校の『あおり』には乗らないように」といいつつ、夏から択一ですか
424氏名黙秘:2005/06/02(木) 20:22:23 ID:???
>>423
択一落ちですから・・
425氏名黙秘:2005/06/02(木) 21:46:54 ID:???
>>421
全然。不合格者の巣窟だろ。イd熟は。
426氏名黙秘:2005/06/02(木) 22:31:02 ID:???
>>425
塾生の質が悪いだけで、問題は悪くなかった。
427氏名黙秘:2005/06/04(土) 13:03:13 ID:5AhZwfVt
伊藤塾の憲法基礎マスターの段階で芦部憲法は必須ですか?
シバラスに予習時にシケタイと共に読めと書いてありますが
428氏名黙秘:2005/06/04(土) 13:04:39 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
429氏名黙秘:2005/06/04(土) 13:11:14 ID:???
>>427
いらないと思うよ。
てか何でこのスレに・・ネタ??
430427:2005/06/04(土) 16:04:21 ID:5AhZwfVt
>>427
レスどうも。ネタじゃなくて本当に書いてありたした。
ちなみに伊藤塾の本スレが消滅してたのでこちらで質問させていただきました。
431427:2005/06/04(土) 16:04:37 ID:5AhZwfVt
>>429
レスどうも。ネタじゃなくて本当に書いてありたした。
ちなみに伊藤塾の本スレが消滅してたのでこちらで質問させていただきました。
432氏名黙秘:2005/06/04(土) 21:29:54 ID:???
>>431
いや、普通に読んだ方が良い。てか持っておくべき本田と思う
433氏名黙秘:2005/06/23(木) 21:24:22 ID:???
芦辺イラネ
434氏名黙秘:2005/06/23(木) 21:26:29 ID:???

ああ、もう択一の季節か…
435氏名黙秘:2005/06/25(土) 00:11:43 ID:???
伊藤塾消滅請求
436氏名黙秘:2005/06/30(木) 01:10:56 ID:???
   ,--─i'''""        'ヽ、
 /   i,             ヽ,
..i     |.              i ,
/    _i-、  ___,       i,
|   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
|    l             i,    |
|   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
.|  /  _ "     __ "'   i ,--i
.ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
  .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
  |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
  .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
  ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
   ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl 
     \     ...::::::::::::::::/
    /  ,.r '´ ̄ ̄ -`  '
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´           ______
     /""     ;ミシミッ  .|           /壱 / /万:/|
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ      /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
   / ` レリ  i´   リ      |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
   i    /    `、   i'      :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
    〉  イ      〉  |      |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   /  ::|      (_ヽ \、    |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
  (。mnノ       `ヽ、_nm   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
437氏名黙秘:2005/06/30(木) 01:51:56 ID:???
職員の態度と択一の問題の質は比例する
塾、LECとW、辰巳の格差はいかんともしがたい
438氏名黙秘:2005/07/21(木) 18:28:29 ID:???
択一マラソンage
439氏名黙秘:2005/07/23(土) 01:08:52 ID:plYtWgVo
夏の択一マラソン演習代理店で申し込んだが、相変わらず事務手続きが確立されていないようだ。
パンフに書いてあるとおりの手続きやっても代理店と伊藤塾で話が合わんし、ようやくまとまったと思って、
もう大丈夫だと思ってたら今日ケータイに電話入ってやっぱり伝票を郵送してくれだの・・・

以前、サテライン校で事務対応をめぐって代ゼミの人を喧嘩して辞めた極端な香具師がいたが、どうも
経理関係の事務の対応がよくないようだ・・・orz
440氏名黙秘:2005/08/05(金) 08:18:05 ID:???
ついでにage
441氏名黙秘:2005/08/05(金) 08:27:22 ID:???
???
442氏名黙秘:2005/08/05(金) 08:31:29 ID:???
???
443氏名黙秘:2005/08/07(日) 03:24:36 ID:???
ttp://www.itojuku.co.jp/04shihou/kouza_ichiran/5927.html
こんなのやってたんだね。申込みそびれちゃった。
今は辰巳で短答演習やってるからいいけど。

来年はどうしようかな。
1月2月のは隔週でペース作れないし…
444氏名黙秘:2005/08/08(月) 01:33:28 ID:???
職員の態度と択一の問題の質は比例する
塾、LECとW、辰巳の格差はいかんともしがたい

いえてる。勿論後者が上だよね。


445氏名黙秘:2005/08/08(月) 01:45:50 ID:???
塾は良い問題を作ろうという意欲がスタッフにない。
安い時給(\850)でこき使える若手ばかりをバイトで雇おうとする。
これじゃ良い問題を作る意欲はわかない。

良い問題を作らないとつぶれることがわかっていない。
446氏名黙秘:2005/09/16(金) 11:06:55 ID:???
金の亡者だからな、塾長は
447氏名黙秘:2005/09/17(土) 01:46:46 ID:???
金のない金の亡者
448氏名黙秘:2005/10/04(火) 00:58:58 ID:hQ7AOaeC
age
449氏名黙秘:2005/10/17(月) 23:18:58 ID:???
                _,. -  ̄ ` ' ー 、
               / _,. -  ̄  ̄ ` ' ゝ
                 / /   _ - ー-.,_ノノヽ、
             //   /"        ヽ丶 
           ∧-"l  ///         l l
          / l_ _  l      - - ヽ  _ _リ         _ ヘ
        /   l ,-ヽヽl.    /=・=- .l=・:ヽl        / .)
        l    l;.レ心 l    , ' ヽ-´  lヽ-´l       /./ヽ/
        l    l ヽ_/   , '   /lヽ ヽ l     /0./ ./
        l    ヽ   l ', :   /  ` - ´l .l.     l    l /)
        l      ヽ l  ',i.   l <二二>l ハ.    l    l/ /
       /        ヽヽ ヽ   l   ー l/  ヽ   l   :  /
    / ̄`/\        l\ヽ `、,' ヽ _ _ _ノ    ヽ ,/   :  /
  /      \      ヽ \____/l l  _ _/   ,'/
/         \      \   _,,. -ー−´ l ヽ   /
            \      ヽ-"        l  ヽ/

450氏名黙秘:2005/10/19(水) 07:28:42 ID:???
弘文堂から出てる択一問題集やればいいのではないだろうか
451氏名黙秘:2005/10/19(水) 07:39:42 ID:???

いたw
452氏名黙秘:2005/10/20(木) 07:57:20 ID:???
塾からは、論文過去問集は出していないんですね。
オリジナル問題集って、名のとおりオリジナルだから過去問じゃないですよね。
あれは、過去の答練の出題を集めたものですか。
453氏名黙秘:2005/10/25(火) 16:16:27 ID:???
来年の択一答練、渋谷に土昼クラスがないなんて、あんまりだ!
現行続行組は、社会人も多いんだぞ!
454早稲田:2005/10/25(火) 17:21:03 ID:mSt53YmC
伊藤塾の短答答練は絶対ハイレベルより上。
455氏名黙秘:2005/10/25(火) 17:21:23 ID:???
もはや既修者試験は択一合格経験者同士の争いになってきました。

専修ですら定員以上の択一合格経験者受験で択一合格経験者同士の争いに!
ソース:良永教授の日記(専修ロー教授ね)。
10月5日の日記。
択一合格者50人以上だと。
ちなみに定員42。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~k-yoshinaga/05.10diary.htm
456氏名黙秘:2005/10/25(火) 18:34:15 ID:???
渋谷でオープン受ければいいじゃん。
457氏名黙秘:2005/11/01(火) 02:30:39 ID:???
年あけのトウレンどうしようかなぁ
458氏名黙秘:2005/11/01(火) 02:36:19 ID:???
択一基礎力確認テスト、受ける香具師いる?
高田馬場校は、何故か14時スタート…
やはり渋谷の方がいいってことか?
459氏名黙秘:2005/11/01(火) 03:00:39 ID:???
ハイレベル無料が消えたので
塾で受けっかな
460氏名黙秘:2005/11/13(日) 11:47:35 ID:???
現在モニター受験生募集中。
腕に覚えのある香具師は申し込むといいのでは?
461氏名黙秘:2005/11/13(日) 23:30:48 ID:???
択一持ちの現行心中組みが今年大挙して殺到するのはここでつか
462氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:38:12 ID:???
こんな素晴らしい答練、からだぜんたいでageるしかない!
463氏名黙秘:2005/11/26(土) 02:09:05 ID:???
         ___      ∩
       /     \    | |
       /  ∧ ∧  \   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   ・  ・     |  / /  <あの素晴らしいageをもう一度 
      |   )●(     | / /    \_______
      \   ー    ノ/ /
        \____// /
   ⊂二二二二_     \  
            \     \ 
              \ (⌒  \
                \\ \ノ
                  \\ \
                   \\ \
                     \|_/ )
                      \/\
                        \ \
                         /  )
                       / /
464氏名黙秘:2005/11/26(土) 02:55:34 ID:???
値段がおてごろ
465氏名黙秘:2005/11/26(土) 02:57:16 ID:???
新司法試験合格のための6か条

1 授業は一言一句聞き漏らすな!
 内職など論外。高名な教授の授業は、知的好奇心を刺激してくれる。寝て
休息をとるなどもってのほか。出席を取ろうと取るまいと、すべて出るべき。

2 課題は全身全霊で!
 レポートは時間無制限・参照無制限だから、寝る間も惜しんで取り組むべき
である。時間をかければかけるほど、必ず力になって自分に返ってくる。

3 判例素読は必要不可欠!
 百選レベルだけでは、法科大学院生としては失格である。高尚な教授の言う
「第1審から全文あまさず読む」のは、時間はかかるが、法的思考力を育成
する効果は絶大である。新試験では、百選・重判レベルだけではとても対応
できない。判例の素読をしていないと他の受験生に差をつけられてしまう。
 
4 実務系科目は真剣にやれ!
 新司法試験はあくまで通過点であり、大学院生は合格後のことを考えて
学生生活を送るべきである。実務系科目は、試験科目以上に本気で準備
すべきである。息抜きにしたりすることがゆめゆめないようにすべき。

5 アカデミズムに心酔せよ!
 えらい教授の言うことは、一見試験に関係ないように見えても、必ず深い
ところで試験に有益な情報が満載である。そのあたりを見極めないと、現行
試験の悪しき論点主義から脱出できない。

6 俺たちは新時代の法曹の卵!
  ローは新時代の「法曹実務家養成」機関であり、ローの課題を普通に
こなしていれば、新司法試験など自動的に合格する。ここを勘違いして
予備校の安易なテクニックに頼った生活は、三振に直結する。
 現行同様の勉強をしている者は、新試験に対応できない。
466氏名黙秘:2005/11/26(土) 03:07:30 ID:???
ふーん
塾のサイトから貼り付けたの?
467糞スレage厨:2005/11/29(火) 22:23:27 ID:???
けっこういいんじゃん!?
468氏名黙秘:2005/12/05(月) 01:09:25 ID:???
・値段が安い。
・わけのわからん問題が多く、本試験でうろたえない力を養成できる。

もっとも、この問題で勉強をしていると、勉強の方向性を間違えてしまいそうなのが難点だな。
469氏名黙秘:2005/12/05(月) 09:34:46 ID:???
モニタ受験生は、もう締め切ったのかな?
470氏名黙秘:2005/12/09(金) 16:24:15 ID:8vAhP2Pz
みんな、僕のように司法試験なんて辞めて司法書士に切り替えなさい!
まじで無理だから。

朝バイトして、そのまま塾の自習室へ直行。来年は一発合格してるよ
471氏名黙秘:2005/12/09(金) 16:47:14 ID:???
おれの知り合いが司法書士事務所で働いている

そいつの事務員時代の月給が20万で、合格しても
月給は変わらず20万だそうだ。
不服であれば、遠慮なく独立しなさいと言われてるそうだ。
472氏名黙秘:2005/12/14(水) 19:58:43 ID:BW6KP9Ia
高野の新・択一合格塾っていいの?
どんな感じ?
受講したこてある人います?
473氏名黙秘:2005/12/15(木) 12:52:52 ID:???
漏れも知りたいです。どなたか感想をお聞かせ願えませんか?
474472:2005/12/15(木) 16:17:51 ID:9wKJ9iaE
>>473
評判すごくいいみたいよ。





って誰か言ってくれたら受講するのにな。
475氏名黙秘:2005/12/15(木) 16:22:05 ID:???
安くていいよ
476氏名黙秘:2005/12/15(木) 16:23:10 ID:???
高いだろ
477472:2005/12/15(木) 16:27:28 ID:9wKJ9iaE
>>473
今からだとネット受講考えてるの?
俺はそうなんだけど。
この講座って択一マスターより回数多いよね。
でもサンプルテキストだけ見ると、例えば、民法なら図表ばかりのような感じだし、
憲刑とかもそんな感じなのかな?
その点は高野っちの解説で補えってことなのかな?
択一のみならず、論文にも対応可能なテキストだったら受講したいと思ってるかな俺は。

とにかく、誰か詳細教えてちょm(__)m
478氏名黙秘:2005/12/15(木) 16:30:14 ID:???
金と時間が有り余ってるなら受けてもいいんじゃない、って感じ。
479氏名黙秘:2005/12/16(金) 14:16:39 ID:izEkaU5h
毎日やることないし、金も時間も余ってます。
受講して少し択一対策の勉強しようかな。
480氏名黙秘:2005/12/16(金) 14:30:12 ID:???
マジレスすると、択一は、情報シートと過去問を何度も繰り返し、(憲法は判例百選も)
オープンなどの良問の答練で実践すれば、まず受かる。

なぜ他の教材に手を出して力を分散させるのか、俺には分からん。
複数のテキストを完璧に回せるわけがない。
481氏名黙秘:2005/12/16(金) 14:31:07 ID:???
高野の阿呆が 
482氏名黙秘:2005/12/16(金) 14:32:29 ID:???
今年は塾で逝きまーす。
だって、ほんとに危なそうだから・・
483氏名黙秘:2005/12/16(金) 14:35:48 ID:???
ボトムアップ講座ないし論文合格塾があっという間に消えた件。
484氏名黙秘:2005/12/16(金) 14:55:20 ID:izEkaU5h
>>478
受講したことあんの?
485氏名黙秘:2005/12/16(金) 20:46:21 ID:???
>>480
毎年択一には合格するが、
論文には必ず落ちる件について、
解説よろしこ。
486氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:05:15 ID:izEkaU5h
俺は、同じ間違いを絶対しないように努力してる。
だから、テキストも同じものを絶対に二度読まないことにしてる。
487氏名黙秘:2005/12/17(土) 08:57:18 ID:???
>>480
塾をフォローしているようでオープンを勧めるナイスアシスト
488480:2005/12/17(土) 11:27:02 ID:???
>>485
俺も択一は無敗だが論文に受かったことはない。
優秀な60期生に聞いてくれ。
俺は今年の上位合格者に1通1000円で答案を丁寧に添削してもらっている。
見ず知らずの雑な答練の添削者に添削されるより遥かに有益である。


>>487
憲法と民法の情報シートは役に立つ。
答練はオープンが最も良問である。
各予備校の良い教材のみをうまく利用し、来年こそ最終合格を果たしたい。
489氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:07:52 ID:???
オープンって良問かもしれないけど単調じゃないですか?

受け続けると絶対点も上がるし総拓もよくなる
けど本試験やばしって人結構多い気がするんですが
490氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:12:19 ID:???
択一マスターを取らなくても弘文堂入門六法と過去問と模試で何とかなるでしょうか?
491氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:14:08 ID:???
択一マスターを取らなくても弘文堂入門六法と過去問と模試で何とかなるでしょうか?
492480:2005/12/17(土) 12:29:36 ID:???
>>490
その合格者によれば、択一マスター講義はおろか、情報シートすら不要ということだ。
入門テキストと憲法の百選と過去問さえあれば、択一は余裕で合格できるという。
493氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:31:39 ID:???
講義ってほんとイランね
494氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:33:11 ID:???
入門テキストって基礎マスターのテキストですね
495氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:43:28 ID:???
講義はおれもいらないかな。
でも民法のシートはいるかな。
496氏名黙秘:2005/12/17(土) 13:52:37 ID:LxIUPTdi
>>489
俺がまさにそいつ。
一昨年オープンでは平均で52〜53あったけど、択一本番ダメだった。

去年は論文に集中し択一対策全くせずに受けたら、余裕で択一合格も論文落ち。
勉強やる気なくして、今年は司法の勉強中断して遊びまくって、
択一論文の勉強全くせず、いきなり択一本番受けたら1点落ち。
10点ないだろうと思ってたから、なぜこんな点取れたのか不思議。
憲法条文さえ一度も見てなかったから。

そういうわけで、長期間司法の勉強から遠ざかってて、択一に関しては二年位勉強してない。
497氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:43:06 ID:???
民法は情報シートよりも自国の本がいいと思う。
498氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:53:02 ID:???
民法は自国評判いいよね。監修者が下森先生だからか。
俺はシートより干拓の方が好きなんだけど。
499氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:18:45 ID:???
>>496
あなた何才よ?
なんでそんな余裕なの。
今年なんてボーナス年なのに。

ロー生だったらさらなるボーナスあるから関係ないのかもしらんが。
500氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:53:31 ID:???
漏れはLEC嫌いだが、民法干拓は素晴らしいと思う
自国は昔見ただけだが、単調な感じに拒絶反応が。
501氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:02:58 ID:LxIUPTdi
>>499
何事にも物おじしないオヤジ年齢。
ボーナスとかは関心なし。
本番で自分の実力発揮できるかどうかが大事だと思ってるから。

ローは考えてないし、来年は絶対に合格したい。
お互いに頑張ろうぜ!
502氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:09:00 ID:LxIUPTdi
>>500
レックの完択はいいと思うけど、論文には使えないし、
最終合格まで考えたらいいとは思わないな。
択一合格だけで満足ならいいかもしんないけどね。
503氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:20:41 ID:???
論文と択一を考えれば情報シートということか
自国民法は基本書代わりになるとのことだが
504氏名黙秘:2005/12/18(日) 00:21:30 ID:jIvgSN4K
俺は>>480について行く!
505氏名黙秘:2005/12/18(日) 03:56:40 ID:???
高野合格塾のテキストを友達に見せてもらったけど、かなりよさげ。
大きさは情報シートサイズでなく、基礎マステキストのサイズで、
内容は情報シートみたいに条文順になってる。
表が情報シートに比べると多くて、細かいとこまで整理してある感じ。
刑法だけ受けようかなあ。
506氏名黙秘:2005/12/18(日) 08:52:52 ID:???
情報シートを成川にしただけじゃないのか?
図表好きな人はいいかもな。
実際見てないから、わかんないけど。
507氏名黙秘:2005/12/18(日) 12:18:51 ID:???
2006年春生の22期高野クラスは、
択一マスターの代わりに
高野合格塾を受講するみたいだね。
択一マスターと同じ位置づけみたい。
508氏名黙秘:2005/12/18(日) 12:23:41 ID:???
するんだったら最初からそうしろよなって感じだ

受験生の心理を読んだ金儲けしやがって
509氏名黙秘:2005/12/18(日) 13:26:24 ID:???
講義だけ聴いて満足、という奴が多そうだな。
510氏名黙秘:2005/12/18(日) 17:05:48 ID:OeOjtbOq
>>503
択一論文考えたらやはり情報シートがいいなと思うよね。
書店で売ってる弘文堂なんかだと判例も載ってるし。

話それるが、岩波の判例基本六法ってのを買ってみたんだが、
有斐閣よりいいんじゃないか。
511氏名黙秘:2005/12/18(日) 17:12:10 ID:OeOjtbOq
高野の評判良さそうだな。
一から勉強し直したいから受講しようかな。
テキストも、情報シート+αって感じみたいだし。

今会社法ネット受講してて、ネット配信てすごくいいと思ったから、高野をネットで頑張って、
3月から過去問と択一答練始める予定でいこうかなと。
512505:2005/12/18(日) 18:56:02 ID:???
今日もう一度、友達に択一合格塾の
憲法のテキスト見せてもらったら、
厳密に言えば、条文順じゃなくて
基礎マステキストとほぼ同様の並び順だった。
スマソ。
その友達は、憲法と刑法だけ受講するみたい。
民法は情報シートが自分に合ってるから
受けないって言ってたよ。
ちなみに、判例シートの
最新版も受講すればもらえるみたい。
513氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:07:14 ID:???
>>512
うん、その友達の選択は正しいかも。
514氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:28:30 ID:???
正しい「かも」じゃなく、
正しい「です」と断言しなさい。
515480:2005/12/19(月) 14:26:42 ID:???
何が正しいのだ?
情報シートと過去問は完璧か?
これらを完璧にやらずに、他の目新しい教材に手を出したくなる気持ちは分かる。よく分かる。
しかし、それが合格に近づくかといえば、そうではない。
受験期間が長くなれば、マンネリとの戦いである。
われわれは、短期合格者に比べ、必ずしも頭は良くない。
それにもかかわらず、短期合格者以上の数の教材を回そうとすると、結局中途半端になり、再来年も予備校の食い物にされるのは目に見えている。
予備校の食い物にされたくないなら、ここで踏張って、今ある教材のみに集中すべきであろう。
516氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:22:09 ID:???
自分の頭が良いとは思わない。
特に悪いとも思わない。

試験に受からない最大の原因は、サボリ癖にあると思うな。
根本的に、合格者と比べて勉強時間が短過ぎる点が問題だな。
結局のところ、一部の天才除けば、
頭良い=勉強コツコツ頑張ってる
頭悪い=勉強嫌いでしない
だろ。
517氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:25:20 ID:???
民法ができないのは間違いなく、努力不足。
情報シート(または自国)を読む込み、過去問(肢別本)を繰り返す
しかない。
518氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:32:28 ID:???
>>515
ボクはほぼ独学で足がかりとするテキストが本屋で売ってるシケタイ程度なんだけど
ここでいわれてる高野先生のネット講義?をとって情報シートベースにしていけば
択一に関しては間違いないと思いますか?
来年は絶対合格したいと思ってるので、>>515さん以外の方もマジレスお願いします
519氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:04:57 ID:???
択一マスター→情報シート
高野特訓塾→択一突破ノート
だよ
520氏名黙秘:2005/12/20(火) 02:02:26 ID:6JGyZU/y
マジレスすると、ここで誰かさんが力説してるように、情報シートと過去問キッチリして、
答練12〜20回位受ければ十分だろ。
あとは例えば、刑法とか苦手なら市販の問題集やればいいし。

択一受からなきゃ論文受けれないわけだが、論文落ちるなら択一で落ちるのと全く同じこと。
論文を見据えて択一の勉強しようぜ。
521氏名黙秘:2005/12/20(火) 03:09:10 ID:???
>>518
シケタイ使ってるなら、過去問を回しながら、過去問で問われている
知識を中心にシケタイ完璧にすればいいんじゃね?
そして答練・模試で試験慣れするべき。

せっかく今までシケタイを使っていたのに、別の教材や講義を取る意味がわからん。
マジ金の無駄、時間の無駄。
そんな暇があるならもういちどシケタイ見直せ、
522氏名黙秘:2005/12/20(火) 03:14:07 ID:???
>521
ハゲ同。俺は2年連続受かってるけど、情報シート、択一六法なるものは一回も使った事ない。論文の勉強しながらひたすら択一の過去問解け。
523氏名黙秘:2005/12/20(火) 13:31:47 ID:???
>>522
ベテ?
受験勉強始めた頃に、一度は択一用のテキスト必死にやったことあるはず。
ベテの意見は鵜呑みにできん。
524氏名黙秘:2005/12/20(火) 14:23:37 ID:MlGN7Le3
ベテじゃないと思うよ。
基礎マステキストと過去問だけしかやらずに
高得点で択一受かる若手は沢山いるし。
525氏名黙秘:2005/12/20(火) 14:28:20 ID:???
択一は論文で使っているテキストor基本書・過去問・
模試復習だけで十分でしょ。
むしろ少ない媒体で確実に定着させる方がいいんじゃね。
526氏名黙秘:2005/12/20(火) 15:38:57 ID:zoPsDrlg
>>525
間違いないよね。東大受験と一緒だ。
二次試験の勉強きちんとしてりゃほぼセンターは取れる。
そして手を広げすぎたやつは落ちるw
527氏名黙秘:2005/12/20(火) 15:58:29 ID:???
【伊藤塾総本山東京校・塾生100人規模の巨大飲み会、本日20日開催!!】

///////////////////////////////////////////////////////////////////
「落札したのは100冊以上!!ロリ系エロ本マニア58期大村郁文講師・クラマネ」スレ第二回オフ会
  &小林幹幸(イケメン)ファンクラブパーティー合同忘年会
2005月12月20日17時〜19時@渋谷 marvelous 受付開始16時30分 会費3500円
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
<詳細は>
★落札したのは100冊以上!!ロリ系エロ本マニア58期大村郁文講師・クラマネスレ2★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1133272011/l50
★会場の地図はこちら★
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.65879797&el=139.7021672&la=2&skey=marvelous&pref=&kind=

元塾生の合格者から、ふだんネットだけでしか塾生を知らない遠方の方、
元シイタケ一派の司法脱落者から、20期の初学者まで伊藤塾の「今」を知るチャンス!!
19時までに来れれば楽しめる。
群馬県民や埼玉県民だって湘南新宿ラインですぐこれるぞ!

塾生、および塾に興味のある方は全員集合♪
528氏名黙秘:2005/12/20(火) 17:28:17 ID:???
元Jリーガーは伊藤塾の入門テキストと判例百選を繰り返したとのこと。
あとオープン。
529氏名黙秘:2005/12/20(火) 17:54:36 ID:???
でも、今年のオープンに不安を感じるのは俺だけ?
530氏名黙秘:2005/12/20(火) 19:41:30 ID:6JGyZU/y
ここは優秀な奴ばかり?
優秀な奴だったら論文も直ぐ受かるんじゃ。
531氏名黙秘:2005/12/20(火) 19:42:33 ID:???
>>530
チミはどうなのかねw
532氏名黙秘:2005/12/20(火) 20:33:16 ID:MlGN7Le3
>>530
きみも優秀と聞いたが
533氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:38:25 ID:6JGyZU/y
俺はオヤジだが、残念なことにまだベテのレベルに達してないな。
すまんな。

あー、ビールうまかったわい!
534氏名黙秘:2005/12/21(水) 15:03:25 ID:???
オープンに申し込んだお
535氏名黙秘:2005/12/21(水) 15:13:46 ID:???
なんだってー!!
536氏名黙秘:2005/12/21(水) 15:16:33 ID:???
今年29歳のオレってベテかな?
537氏名黙秘:2005/12/21(水) 15:20:19 ID:???
禿げてなければおーけーだお。
538氏名黙秘:2005/12/21(水) 17:42:04 ID:???
塾生って講座申し込まないとなれねーのかな?
塾生なら高野の択一合格塾がかなり安くなんだけどな。
539氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:08:17 ID:???
塾生の名義を借りればいいじゃん
540氏名黙秘:2005/12/21(水) 21:16:42 ID:jukhL8uN
>>538
高野の特別割引の資格は、塾生かつ以前に有料講座の受講歴あること。
一応乳塾料は一万円だが、これだけでは特割は無理だな。

名義借りる手もあるが、ネット受講だと少し問題あるんじゃないか。
もし正規料金支払うつもりなら、新会社法の講座が五万円弱であるから、
これと一緒に申し込みすれば特割適用でほぼ同額。
541氏名黙秘:2005/12/21(水) 23:18:13 ID:???
今日までに今年の択一基礎力確認テスト受けた人いたら合推何点くらいの手応えか
教えてちょ。
542氏名黙秘:2005/12/21(水) 23:22:38 ID:???
24日の夜に択一確認テスト受けて、30点代だったら、
帰り死にたくなると思われ。
543氏名黙秘:2005/12/21(水) 23:32:40 ID:???
>>542
そう思って今日、仕事疲れの抜けない体で無理して寝起きに本試験時間帯で
受けたら50点台に届かなかったよorz…ペース配分めちゃくちゃになってしもた。
結局難易度もよく掴めないまま終わってしまった。
544氏名黙秘:2005/12/21(水) 23:36:01 ID:???
今日初日だっけ?
俺は明日受ける予定。
これで痛い点とると、気持よく年越しできないよな…
545氏名黙秘:2005/12/21(水) 23:52:13 ID:???
確か初日は19日だったとおもわれ。レスがないとこ見ると今日あたりから受け
はじめた香具師が多い?今日遅れて行ったせいで成績表などの予定がわからん。
誰か教えてちょ。個人・総合ともでるのかな?
546氏名黙秘:2005/12/22(木) 00:28:50 ID:???
>>540
丁寧にありがどございます
塾生+司法の講座って書いてあったから、塾生登録だけできれば、あとは16年度改正講座とか安いのとればいいのかなとか思ったもんで‥
547氏名黙秘:2005/12/22(木) 00:37:11 ID:???
>>546
そんな講座取らなくても択一には余裕で受かるんだけどね。
548氏名黙秘:2005/12/22(木) 00:43:53 ID:???
>>547
「択一には」ね。
549氏名黙秘:2005/12/22(木) 12:59:01 ID:???
高野の講座、うわさ通りなら一度うけてみたいけど
論文、択一過去問やらないといけないし・・時間がない><
その上でとったほうがいいって言う人いるかな?
550氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:46:53 ID:???
無料ストリーミングで体験受講できるよ
551氏名黙秘:2005/12/22(木) 14:25:46 ID:DcKqk07Q
>>549
俺既に高野の講座申し込んだぞ。
今日22日までに申し込みしないと年末までにテキスト届かないぞ。

俺の予定は、3月まではこの講座だけを聴きながら論文対策する。
今まで答練以外の講座は受けずに独学でやってきたから、
この講座を入門講座とみなしてもう一度基礎からやり直し、論文に活かす。
高野のオープンスクールによると、基礎重視の講座だと言ってたしな。
そして、4月から過去問や答練といった択一対策一色に切り替える。

迷ってるなら受講してもいいんじゃないか。
そして、択一対策はこの講座一本に絞り、完全にマスターする。
552氏名黙秘:2005/12/22(木) 14:39:16 ID:???
>>551
お布施ありがとう!
553氏名黙秘:2005/12/22(木) 14:49:37 ID:???
>>552に同意。
高い金出して受けるものじゃないだろ。
そんな時間があるなら、もう一度テキストを見なおしたり、過去問を解きなおすべき。
そのほうが絶対受かりやすい
こんなこと言いたくないが、>>551は工作員じゃないか。
554氏名黙秘:2005/12/22(木) 14:51:09 ID:???
>>551
ガンガレ。
塾には美人受験生がついている。
あと教材を絞り込むのは大切だぞっと。
555氏名黙秘:2005/12/22(木) 15:39:16 ID:qtu8eyhL
>>551
テラワロスwwwwwwwww
556氏名黙秘:2005/12/22(木) 15:41:27 ID:???
択一マスターに高野塾を合わせれば完璧ですよ
557氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:16:16 ID:???
基礎マスを受け直してから、高野塾を受けて下さい。
558氏名黙秘:2005/12/22(木) 17:15:24 ID:???
入れ食い状態w
大漁、大漁!
559氏名黙秘:2005/12/22(木) 18:55:11 ID:DcKqk07Q
おまえらほんと食いつきいいな。
テキスト絞れと言われても、一年程遊ぶため、以前択一用テキストとか処分したから手元になんもないんよ。

高野の講座受ける俺がそんなに羨ましいか?
あるいは、金余ってる俺が羨ましいのか?
それとも論文対策として択一合格塾受講する俺がバカなのか?

つーか、実際に聴き始めたら感想言ってやるから、その点は安心して待っててくれ。

そろそろ飯食いに行く。
560氏名黙秘:2005/12/22(木) 23:11:26 ID:3SPBz5ND
>>559
食いついてるのたぶん一人だよw
君の選択は間違ってないと思うよ。たぶん。
俺は呉さんの基礎マスを使いつつシケタイを極め、過去問&問題集を解く方向でいくけれど。
561氏名黙秘:2005/12/22(木) 23:16:05 ID:???
せっかく工作員が工作しても、見てるのはせいぜい2〜3人。
それが塾スレクオリティー
562氏名黙秘:2005/12/22(木) 23:20:26 ID:???
合推46か47あたりかな。
563氏名黙秘:2005/12/23(金) 12:07:21 ID:???
>>559
マジレスする。
おれも、択一合格塾講座をとりたかったけど、金が無くて断念した。

>実際に聴き始めたら感想言ってやるから、その点は安心して待っててくれ。

よろしく頼む。待ってるからな。

564599:2005/12/23(金) 16:13:37 ID:0aZ1pTts
>>563
わかった。
客観的にちゃんと答えるよ。来週になるのかな。

高野オープン講座の話によると期待出来そうだが、実際のところまだ全くわからん。
テキストも全部見たわけじゃないしね。

テキスト(民法)見る限り、高野の受け持つ入門講座の基礎テキストを択一用にアレンジした感じだった。
例えば、一部論証例を削って細かい知識に差し替えられてるとか。
科目にもよるだろうが、一般的な基礎マスと択一マスの中間的な位置付けなのかなと感じたかな。
自分には調度いい感じで、論文に十分活かせる内容だと思った。
ただ、この点もまだ全くわからないけど。
565氏名黙秘:2005/12/23(金) 20:05:00 ID:???
>それとも論文対策として択一合格塾受講する俺がバカなのか?

ひとつ尋ねさせてくれ。
君は論文本試験の受験経験はないのかな?
566氏名黙秘:2005/12/23(金) 20:20:06 ID:???
択一基礎力確認テストについてのカキコが全然ないね。
けっこう大勢受けてるように感じたけど。
567氏名黙秘:2005/12/23(金) 22:17:10 ID:???
>>565
意地悪なこと聞くなよw
択一受かってれば択一合格塾なんて受講しないだろ。
568氏名黙秘:2005/12/24(土) 00:11:56 ID:???
択一基礎力確認テスト28問目イの肢の意味が全く分からない。
ウの肢も、日本語として矛盾していると思う。
569氏名黙秘:2005/12/24(土) 00:51:57 ID:???
>>566
上のほうに成績表の有無とか、合推何点くらいかって書いたんだけどな。
いつもはモニター平均±いくつくらいなんだ?今回49だけど−1〜3くらい?
塾については玄人童貞なので教えてちょ。
570氏名黙秘:2005/12/24(土) 02:05:46 ID:???
>>567
いや、そういう意図ではないよ。
今年の論文の上三法の成績などからみて、択一対策と併行することに
意義を特別な意味を感じているのかと思ってね。

>>569
去年のを見ると、モニター平均48.4点、合推47点(全体平均34.9点)だね。
今年はモニター平均49点だから、48点もしくは、難化を見越して、
49点とか50点になるのかもね。
自分は合格経験者だけど、個人的には、去年よりも変わった形式があって
少し解きづらいかなというのもあったけど、どんな印象でした?
しかし、塾って、憲法数字、民法典型契約の分類、とか好きだね〜w。
571氏名黙秘:2005/12/24(土) 11:12:28 ID:???
>>570
前にも書いたけど仕事疲れの抜けない体で無理して寝起きに受けたらペース配分
めちゃくちゃで50点台に届かず、結局難易度もよく掴めずに終わっちまったorz…。
まだ飛ばした問題とか解き直していないがベストコンディションでも50点位かな?
難化して合推49点とか50点だとキツイかも。少し解きづらいという印象は同じ。
572氏名黙秘:2005/12/26(月) 21:43:33 ID:???
今年論文落ちだけど、47ですた。ヤブァイ??
合吸いはいつ発表?
573氏名黙秘:2005/12/26(月) 23:38:30 ID:???
28日にホームページで発表。
574氏名黙秘:2005/12/27(火) 17:36:05 ID:???
択一答練のバイトって楽しいよね(^_-)−☆
575氏名黙秘:2005/12/27(火) 19:08:24 ID:???
なんじゃそりゃ
俺は択一問題作るのは楽しい。解くにはあんまり好きじゃないw
576氏名黙秘:2005/12/28(水) 16:49:48 ID:???
45???
48くらいだろ。
577氏名黙秘:2005/12/28(水) 20:41:40 ID:???
得点分布、合格経験者平均点42.5点、本試験総合格者数減少およびそれに伴う
難化傾向等を勘案して今回の択一基礎力確認テストの自主的な合格推定点は47点と
決定致しました。

「択一基礎力確認テスト」を真剣に考える受験者有志の会より。
578氏名黙秘:2005/12/29(木) 02:14:29 ID:???
[総合]
平均点:32.0点
合格経験者平均点:42.5点
合格推定点:45.0点

[憲法]
全体平均点:11.5点
合格経験者平均点:14.3点

[民法]
全体平均点:9.9点
合格経験者平均点:13.6点

[刑法]
全体平均点:10.6点
合格経験者平均点:14.6点
579氏名黙秘:2005/12/29(木) 09:09:15 ID:???
塾のHP見ても載ってないんだけど、どこに
あったの???
580氏名黙秘:2005/12/29(木) 09:10:39 ID:???
581579:2005/12/29(木) 09:11:48 ID:???
>>580
迅速な対応ありがdございます。
582氏名黙秘:2005/12/29(木) 13:06:54 ID:???
データ見るかぎりやっぱ科目別合推[憲法]16点[民法]15点[刑法]16点くらいで
[総合]合推46〜47点くらいだろ。
仮に科目別合推[憲法]15点[民法]14点[刑法]15点とすれば
[総合]合推44〜45点くらいだろうが、去年までのレベルだな。
583氏名黙秘:2005/12/29(木) 16:57:47 ID:???
俺は>>578のを携帯版で見たよ。
確かに伊藤塾のHPは分かりにくいよね。
what's new みたいなところにはなかったし・・・。

ところで、合格未経験者平均が分かれば、合格経験者の人数も割り出せるんだけど、
載ってないね。LECは出すんだけどね。ちなみに、アタックは250人強経験者が受けてたはず。
俺は経験者で今回は49点。合推いってもギリギリかなと思ってたんだけど、意外に低かったね。
584氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:14:25 ID:???
だから塾の合推鵜呑みにしちゃだめって書いてあるじゃん。
あれで45なら来年みんな楽勝だよ。
585氏名黙秘:2005/12/31(土) 19:44:57 ID:???
レックも無料はないし、伊藤塾参戦しようかな・・・・。
でも、その昔、ひどい出来だったが改善されてるのだろうか??
・・・されてないだろうな」
586氏名黙秘:2005/12/31(土) 22:30:47 ID:???
先月末ぐらいに電話したら、モニター受験生を募っていたよ。
漏れは来年現行初受験の現在2年生だから参加できなかったけど。
587氏名黙秘:2006/01/01(日) 05:05:50 ID:???
>>586
モニター受験生は東京在住でないとだめかな?
588氏名黙秘:2006/01/03(火) 03:51:14 ID:???
俺はここ2年レックのハイレベルを受けてきたが、去年が誤植の嵐だったこと、
今年もおそらく手を抜いてくるだろうこと(アタック紙ペラペラ&レック自体
が司法から撤退気味)であることにかんがみて、塾の模試を受けようと思ふ。
589氏名黙秘:2006/01/03(火) 23:49:52 ID:???
俺もLECから塾に変えようかと思うが、1つ気になることがある。
塾の場合クラスが指定されているが、そのクラスの日に受けないとだめなのだろうか。
他の予定が入った場合を考えると、日程変更ができると便利なのだが。
590氏名黙秘:2006/01/04(水) 05:55:39 ID:o3pkYszg
>>589
他のクラスで受講できます。特に手続の必要もなく。
591氏名黙秘:2006/01/04(水) 07:01:11 ID:???
>>585
高野が関与し始めた02?03?
あたりからよくなってると思う。
592氏名黙秘:2006/01/04(水) 23:13:43 ID:???
>>590
どうもっす。
593氏名黙秘:2006/01/05(木) 03:38:17 ID:???
やっぱり経験者半額はでかいな。
俺も塾にしよう。
594氏名黙秘:2006/01/05(木) 23:37:17 ID:???
基礎力確認テスト復習していてどうも分からないところがあります。
49問目、解説の179ページの12行目、名誉毀損罪が成立しないとありますがなぜでしょうか?
証明可能な程度に真実か否かは事前判断ではないのでしょうか。
名誉毀損罪は成立するが処罰はされないというのが素直な結論に思えます。
595氏名黙秘:2006/01/07(土) 22:37:29 ID:???
受ける人いる?
596氏名黙秘:2006/01/07(土) 23:50:28 ID:???
>>595
何を?塾の択一答練のこと?
俺は受けるつもりだけど。ハイレベルは割引制度微妙だし、問題も
あんまり期待してないんで・・・w
あとは半額で受けられるのが魅力的だよね、やっぱし。
経験者が多数集まって、レベルが高くなることを強く望む。
597氏名黙秘:2006/01/07(土) 23:52:18 ID:???
余談だけど、アタック60の受験者数は去年のほぼ半分なのに、
基礎力確認テストは去年とほぼ同数だったね。
時期的なものもあるんだろうけど。
俺も論文落ちのショックの中、受けいくの辛くて恥ずかしかったし・・・
598氏名黙秘:2006/01/08(日) 05:22:08 ID:???
俺はハイレベル6回から受けるつもり。去年の本試験みて予備校問題に期待しても
しょうがないと思ったんで。割引の関係で最も安く受けられるのも魅力だし。
誤植(?)は本試験にもあるから練習のつもりってわけじゃないけど。
あとはハイレベルにも経験者が多数集まって本当にハイレベルになることを望むよ。
599氏名黙秘:2006/01/09(月) 03:49:13 ID:???
>>598
俺もそうするかも。
600氏名黙秘:2006/01/09(月) 03:49:53 ID:???
アタック割引+経験者割引で、塾より安くなることに気付いた。
601氏名黙秘:2006/01/09(月) 23:48:04 ID:???
今年はみんなで塾にしようよ。
そうすれば来年LEC返金制度復活するかもしんない。
602氏名黙秘:2006/01/10(火) 02:47:59 ID:???
塾の択一模試って、昼枠しかないんだよね?
603氏名黙秘:2006/01/11(水) 11:50:00 ID:???
>>601
来年も旧試験受けるつもり?w
604氏名黙秘:2006/01/11(水) 12:47:22 ID:???
>>603
>>601 は今2年生なのかもよ
605氏名黙秘:2006/01/11(水) 16:57:14 ID:???
択一答練いつから受ける?
2月からでいいよな?
606氏名黙秘:2006/01/11(水) 17:03:18 ID:???
3月から2ヶ月間で
607氏名黙秘:2006/01/11(水) 18:54:10 ID:???
>>604
来年はもう択一答練自体消えるんじゃない?
受講生もいなくなりそうだし。
608氏名黙秘:2006/01/13(金) 22:18:28 ID:???
経験者はオープン来いや
609氏名黙秘:2006/01/14(土) 01:18:53 ID:???
>>608
悪いが俺はハイレベル受ける。塾模試も考えたが、やめぽ。
610氏名黙秘:2006/01/16(月) 00:38:34 ID:???
塾は受講生何人くらいかな。ハイレベルより多かったら2月から受けよう。
611氏名黙秘:2006/01/16(月) 17:05:58 ID:???
安いだけw
612saga:2006/01/23(月) 19:58:35 ID:EeJCTe6u
にゃ
613氏名黙秘:2006/01/23(月) 19:59:12 ID:???
614氏名黙秘:2006/01/23(月) 20:08:43 ID:???
択一ゼミもいろいろありまする。
どなたか、最終合格者の丸山さんのゼミの評判・教えてくだされ。

嶋崎さんのゼミ受けたが、早口だった。
Y下さんのゼミ、分かりやすかった。
615氏名黙秘:2006/01/23(月) 20:16:55 ID:???
丸山真司合格者のゼミ評判おしえてたもろ〜
616氏名黙秘:2006/01/23(月) 20:32:20 ID:???
丸山さんって、かっこいい。彼女いるのかな
617氏名黙秘:2006/01/28(土) 01:53:00 ID:???
丸山弁護士
618氏名黙秘:2006/01/28(土) 10:27:42 ID:???
浪漫〜ゆめ
ですな。
619氏名黙秘:2006/01/29(日) 11:36:24 ID:???
こんなスレがあったんだ。完全に過疎化してますね。
少なくとも今のところは、オーソドックスでいい感じ(噂のトンデモ問題は
第5回目からか?)。第2回目の合推は46〜47だと思います。
620氏名黙秘:2006/01/30(月) 00:33:23 ID:???
受講生どれくらいいるの?
621氏名黙秘:2006/01/30(月) 00:57:37 ID:???
第1回目は受験者総数682人(通学生573人)。去年までずっとLECのタダの
やつを受けてたんだが、今年はそれがなくなったのでイd塾に鞍替え。
ちなみに去年のLのハイレベル第1回目の受験者総数は2144人。
去年のイd塾第1回目の人数と今年のLの第1回目の人数を知りたい。
622氏名黙秘:2006/01/30(月) 01:03:54 ID:???
今年のLの1〜5回は新作問題じゃないから人数を比べるなら6回以降だな。
1回目ならTのオプーンと比べた方がいい。
623氏名黙秘:2006/01/30(月) 01:16:19 ID:???
624氏名黙秘:2006/01/30(月) 07:09:35 ID:???

さんくす!
2279人(去年)⇒682人(今年)だから余裕で3分の1以下。これはひょっと
すると、難易度は去年と変わらないかも。
ただ、Lの方の減りは意外と少ない。無料中止、問題使い回しと受験者が
減る要素はイdよりあるのに。
625氏名黙秘:2006/01/30(月) 07:30:55 ID:???
>>623
でも>>622は3月スタートコースを含めた人数。
実際の減少分は半分くらいじゃないかな。
626625:2006/01/30(月) 07:31:43 ID:???
>>624
>>623だった。まちがえた
627氏名黙秘:2006/01/30(月) 07:34:13 ID:???
628氏名黙秘:2006/01/30(月) 07:40:38 ID:???
>>624
伊藤塾も前期は使い回し。
新作は辰巳とW。
629氏名黙秘:2006/01/30(月) 13:27:18 ID:???
1486人(去年第1回1月分)⇒682人(今年第1回1月分)
だから受験生は半分以下にはなってる。
ただ、論文の合格者数は今年の3分の1ということで・・・・・
630氏名黙秘:2006/01/30(月) 13:28:50 ID:???
ちょっと質問なんだが、二回目の25問目のウ、保証人はCの債務との相殺を援用できるのであって、保証債務との相殺はできないのでは???保証債務は附従性で消えるんじゃ?
631氏名黙秘:2006/01/30(月) 15:12:45 ID:???
【内田V初版226〜227頁】
「【もう一歩前へ】第三者との相殺
「二人互いに」債務を負担しあう、という要件の例外として、第三者との
関係で相殺が認められる場合がある。」との記述の後、主債務者が有する
債権βを自働債権、保証人が負う保証債務αを受働債権とする相殺が、457条2項
により認められている旨の説明あり。
ただ、この説明は「保証人は主たる債務者の債権について処分権を有する
わけではないから、保証人が相殺の意思表示ができるというより、履行を
拒絶できると解するのが適当だろう。」(318〜319頁)との立場を前提
としている可能性あり。
これに対し、択一受験六法(自国)には「2項は保証人に、主債務者の有する
相殺権を行使し得ることを認めた規定と解されている」との記述がある。
この説明は、主債務者の負う債務が受働債務であることを前提としているはず。
632氏名黙秘:2006/01/30(月) 15:48:24 ID:???
お忙しい中御丁寧にありがとうございます。択一では、内田説なのかな。エしか〇がなかったので落とした…
どうもありがとう!
633氏名黙秘:2006/01/30(月) 17:42:41 ID:???
age
634氏名黙秘:2006/01/31(火) 18:39:00 ID:???
まこつ
635氏名黙秘:2006/01/31(火) 18:39:56 ID:???
まこつがムダおおすぎ?
まこつ>37
636氏名黙秘:2006/01/31(火) 19:12:51 ID:???
明日から受けてきます。
去年と比べて受講生激減ですかね?
明日雨みたいだから10人くらいなんてことないよな?
637氏名黙秘:2006/01/31(火) 20:33:15 ID:???
∩_
                  ( ⌒)      ∩_ _ 資格ナシ゚!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  職歴ナシ!!  ./ / ∧   ,/ ノ'
 ( l     ∧ ∧ / /*‘ω‘ )/ /∧ ∧    スキルナシ゚!!
  \ \ (‘ω‘ * )(       / (*‘ω‘ *)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
            我ら一流企業法務の卵。
             紳士ダメでも
            超エリートに変わりナシ!!
  新卒よ、かかってこい!!








638氏名黙秘:2006/02/02(木) 22:03:32 ID:???
(-_☆)
639氏名黙秘:2006/02/03(金) 18:37:50 ID:???
                        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       韓流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
640氏名黙秘:2006/02/06(月) 06:11:05 ID:???
梅田校って3月開校コースないの?
2月開校してたの気づかなかった。
もう1回目受ける方法ないよね?
641氏名黙秘:2006/02/09(木) 08:01:06 ID:3nFxefvo
age
642氏名黙秘:2006/02/10(金) 21:52:28 ID:???
何で渋谷に土昼がないんだ!
仕事餅は来るなってことか?
643氏名黙秘:2006/02/10(金) 22:05:57 ID:k1HA1uC9
土曜の夜とか日曜の昼じゃいけないの??
644氏名黙秘:2006/02/11(土) 06:26:42 ID:???
>>643
択一頭脳を作っていく練習だから、本試験と同じ時間帯にやりたい。
じゃあ、日曜にやれよっていわれればもっともだが、家族(ry
GWを潰すだけで大きな負担を強いてるので…
645氏名黙秘:2006/02/11(土) 08:47:53 ID:???
そこまで時間にこだわらなくても…
646氏名黙秘:2006/02/11(土) 20:18:34 ID:???
異様に簡単だったね、3回目。
647氏名黙秘:2006/02/11(土) 21:08:18 ID:gaHiShKV
普通に50だった。
648美人殺人部隊:2006/02/11(土) 22:43:15 ID:N8rBdt/G
>>639
見たよ。笑った
649氏名黙秘:2006/02/11(土) 22:55:59 ID:???
合推は49点〜50点。50ではギリギリなので、自慢にならない。
650氏名黙秘:2006/02/11(土) 22:57:24 ID:gaHiShKV
だから「普通に」と言っておる
651氏名黙秘:2006/02/11(土) 23:49:45 ID:???
塾叩きしてる輩は、頭悪いのを棚に上げて自分の無能を
顧みることをしない。典型的な自閉症タイプだな。
652氏名黙秘:2006/02/11(土) 23:59:36 ID:???
◎紀子様の結婚時の写真(23才)◎ (;´Д`)ハアハア
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/img20051028091949.html

●マメ知識●
@今の天皇陛下には4人も姉上がいて、
1989年(当然平成元年)に即位したとき、彼女達はカヤの外だった。
(皇室典範が男女差別とかいうんなら、この即位すら不当になる。cf.択一H17/NO.2)

A2003年度中に10人目以上を出産した女性が60人もいる。
ちなみに9人目を産んだ人は78人、8人目が188人。
少子化とか言っても産んでる人は産んでます。
厚生労働省・人口動態統計 中巻 出生 第5表 より
653氏名黙秘:2006/02/12(日) 19:28:34 ID:???
合格者モニターも例年より早く仕上げてるな。
例年この時期は刑法の合格者平均は低いんだが。
まあ,今回は簡単過ぎたか・・・
654氏名黙秘:2006/02/15(水) 21:27:06 ID:???
基礎マス終盤になったから、辰巳の択一過去問題集に取り組んでいるけど、
あの解説をスミからスミまで読んでいたら、時間がかかって仕方がないや。
655氏名黙秘:2006/02/16(木) 00:22:55 ID:???
択一模試の問題について質問・回答・議論するスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1140016627/

立ててみました。よろしくお願いします
656氏名黙秘:2006/02/16(木) 15:40:51 ID:???
>>654
基礎マスと同時進行にやるもんじゃないの、あれ??
657氏名黙秘:2006/02/16(木) 20:06:15 ID:???
>>656
残業過多のサラリーマンなんで、どうしても講義と過去問、同時並行する余裕が
なかったもんで・・・
って、みっともない言い訳ですた。
658氏名黙秘:2006/02/17(金) 08:25:35 ID:???
>>657
社会人はたいへんだな…まあがんばって
659氏名黙秘:2006/02/17(金) 19:53:24 ID:???
>>658
リーマンうざい、消えろ・・・くらい言われるかと思っていたら、
優しいおことば。ありがとう。
660氏名黙秘:2006/02/18(土) 14:38:31 ID:???
うざくない。戦友じゃマイカ!
661氏名黙秘:2006/02/18(土) 22:56:53 ID:???
どうせ受からんしな
662氏名黙秘:2006/02/19(日) 07:09:08 ID:l7o4d4vt
わからんぞ。学者以上に知識満載のヴェテが受からずに、かえって、余計な
知識がない「初学者に近いようなヤツ」が素朴な答案書いてスンナリ合格!
ってことがいくらでもあるのが、この試験だからな。
実際、知識だけなら、たいがいの者が2年もあれば合格に必要なレベルまで
たどり着く。だから、今から基礎講座始めたばかり者でも2年で今年の論文
落ちの連中に追いつくのさ。
そこから合否を分けるプラスアルファはキャリアの長さじゃない。現時点での
初学者だっていくらでも戦えるよ。
663氏名黙秘:2006/02/19(日) 08:58:36 ID:???
塾択の大学会場はいつ決定ですか?
慶応があるのか知りたいんですけど。
664氏名黙秘:2006/02/19(日) 19:15:31 ID:???
>>662
ただ、今年の択一は難しいぞ。
665氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:41:16 ID:???
ぐわし
666氏名黙秘:2006/02/20(月) 12:19:46 ID:???
ひでぶ
667氏名黙秘:2006/02/20(月) 21:56:54 ID:???
論文は量より質
択一は質より量
668氏名黙秘:2006/02/21(火) 20:03:22 ID:???
>>666
ぶっぺきぼ
669氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:36:35 ID:???
あたたたたー!
670氏名黙秘:2006/02/25(土) 23:23:04 ID:/XYSIOHF
刑法の点が伸びない・・・
671氏名黙秘:2006/02/26(日) 07:57:04 ID:???
>>670
合格者講義ベスト3の人気を誇る「短答刑法解法テクニック+α」

辰巳の人気講座らしいが、おひとつどうですかな。
 
672氏名黙秘:2006/02/26(日) 08:50:10 ID:???
合格経験者正答率、未経験者正答率、全体正答率を比べると、
3分の1弱が合格経験者みたいだね。結構割合が高い。
673氏名黙秘:2006/02/26(日) 19:49:02 ID:???
で、4回目の合推は?
674氏名黙秘:2006/02/26(日) 19:51:39 ID:???
合格者数を公表していない伊藤塾が「短期合格者数No.1」と豪語している件
675氏名黙秘:2006/02/26(日) 23:04:05 ID:???
1〜3回では、モニター平均と合推の関係ってどうでした?
4回目の合推はどうなるかね。
676氏名黙秘:2006/02/26(日) 23:17:03 ID:???

合格者数を公表していない伊藤塾が「短期合格者数No.1」と豪語している件


677氏名黙秘:2006/02/27(月) 01:20:56 ID:???
粘着君ウザイよ
678氏名黙秘:2006/02/27(月) 02:07:20 ID:???
でも漏れの周りで在学中に受かった人はみんな伊藤塾だった。
伊藤塾ブームだったせいもあるけど。
679氏名黙秘:2006/02/27(月) 06:32:50 ID:???
>>674
>>676
これだけの矛盾はひどすぎる。

ご意見シートしる。

思うんだが、なんで金融商品には説明義務があって予備校に説明義務がないんだ?
金融商品で何千万のリスクと同程度かそれ以上のリスクなんだがな
680氏名黙秘:2006/02/27(月) 10:18:13 ID:???
\
681氏名黙秘:2006/02/27(月) 19:22:16 ID:???
>>675
3回目はモニター平均は合格者平均プラス2だったよ。
しかし合格者平均の3点上を合推にするのは高すぎる気がする。
合格者平均マイナス1が今までの合格点だったと思うので。
682氏名黙秘:2006/02/27(月) 19:24:37 ID:???
合格者数を公表していない伊藤塾が「短期合格者数No.1」と豪語している件

683氏名黙秘:2006/02/27(月) 19:47:46 ID:???
>>681
まあでも今年の場合は・・・だよね。
第4回は、モニター平均からすると、45か46になりそうだね。
684氏名黙秘:2006/02/28(火) 09:47:14 ID:???
>>654>>657
おせっかいだが、今から現行の講座に何百万も使うなら、その金で
ロー目指した方がいいよ。これからの現行は相当厳しいよ。
685氏名黙秘:2006/02/28(火) 11:48:04 ID:???
↑現行500人はいるわけだし、ロー進学者には、無駄ではないと思うが、但し金払えば受かると勘違いしている、池沼は、受けないほうがよろしいです。
686氏名黙秘:2006/02/28(火) 11:59:22 ID:???
>>682 だから?
 貴方の知っている、短期合格者のランキング教えてくれ。と釣られてみたが。
短期合格する大学は限られてるから、部外大学卒関係者?
この手のスレは、短期合格者が2桁いない下学出身者か?
687氏名黙秘:2006/02/28(火) 13:02:17 ID:???
>>686
日本語でいいよ。
688氏名黙秘:2006/02/28(火) 17:57:47 ID:???
>>685
誰も金払えば受かるなんて言ってないだろw
今から基礎マスとかに大金払っても、力ついた頃には現行100人
とかになってるぞってこった。
689氏名黙秘:2006/02/28(火) 19:11:11 ID:???
現行に金そそぎこんである程度力がついても
いざローに行こうとしたら入学金授業料払う金が残ってないというのは
最悪のパターンだよな。
690氏名黙秘:2006/02/28(火) 20:01:30 ID:???
>>686
塾が短期合格排出No1.と豪語してるのだから大学名は関係ないのでは?
要は、塾の言ってることがおかしいってことだろ。
691氏名黙秘:2006/02/28(火) 21:03:24 ID:???
予備校の宣伝文句なんてどこも似たようなもんだろ。
そんなもん信用するやつがおかしいのであって。
692氏名黙秘:2006/02/28(火) 22:16:25 ID:???
>>688-689 受講者はそんな事分って受講しているわけだから、むしろ、過去の経験者でベテ化した人の発言としか思えませんが。
>>690 漏れも短期合格ですが、やはり、塾生が一番多いですよ。短期以外だと、とこの司法塾でもマルチ受講生が多くなるから、発表出来ないのであって、具体的に、どこなのですか?
693氏名黙秘:2006/02/28(火) 22:31:03 ID:???
東大早稲田慶応あたりにいりゃ、
伊藤塾出身の短期合格者が一番多いことくらい感覚的にわかる。
694氏名黙秘:2006/02/28(火) 22:35:19 ID:???
東大と慶応の学部生を取り込みやすい渋谷という立地もよかったね。
695氏名黙秘:2006/02/28(火) 22:37:49 ID:???
てか単に東大慶応の優秀層が近場の伊藤塾通ったおかげで短期合格者増えただけだろ。
696氏名黙秘:2006/02/28(火) 22:56:00 ID:???
>>692
あんただって何の証拠も提示することなくそういうこと言ってるのだから世間的には塾と一緒です。
てか、そもそも客観的な証拠を提示もできないことを言ってもそんなもの説得力がないということ
は常識だろ。そんなこともわからんあんたが合格者といっても誰も信じんよ。
697氏名黙秘:2006/02/28(火) 22:57:06 ID:???
>>691
>>692
>>693
>>694
>>695
塾工作員w
698氏名黙秘:2006/02/28(火) 22:58:46 ID:???
塾を擁護しただけで工作員だと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為
699698:2006/02/28(火) 23:00:34 ID:???
ってよく見たら擁護してないよ。
アンカーは正確に打てバカ。
700氏名黙秘:2006/02/28(火) 23:07:02 ID:???
塾はいろいろ言われて必死に抵抗してるけど、
塾の合格者数を公開すればすべて黙らせることができるんだよ。
それをできないということは、アンチの言い分が正しいということになる。

ここ数日の民主党の苦しい言い訳を見ながら、伊藤塾の姿をダブらせた人間は少なくはあるまい。
701氏名黙秘:2006/02/28(火) 23:08:29 ID:???
何年も浪人やベテニートやるのがデフォな旧試験はどうみても不公正な試験じゃん。
ベテニートってどんだけ不経済だと思ってるんだ?年間、同級生が400-500万
を稼ぐところを、予備校代−30万円。つまり同級生に比べ年間430〜530万円
の収入格差がある。
しかも、ベテは10年ぐらい平気ですごしてるから、同級生との収入格差は500
0万円前後になっている。
こんな不経済なことができるのは、ベテは例外なく裕福だから。
しかも旧試験特攻って・・・親が大資産家でない限り絶対無理だなw
702氏名黙秘:2006/02/28(火) 23:24:28 ID:???
> ベテは例外なく裕福だから
随分と視野が狭いねw
703氏名黙秘:2006/02/28(火) 23:36:52 ID:???
>>701
ちょっと違う気がする。旧試験特攻は論文である程度取ってる人じゃないと
しないだろ。親が資産家なら何もこんな苦しい試験せんでもw
704氏名黙秘:2006/03/01(水) 00:15:40 ID:???
んなことより、答練の話しようぜ。
みんな点数良すぎて申告できないのかあ。
705氏名黙秘:2006/03/01(水) 23:24:07 ID:???
第4回、合推47か。経験者平均+4なんて、けっこう高めに出してるね。
合推45くらいかと思っていたんだが。
706氏名黙秘:2006/03/03(金) 06:05:10 ID:???
ここの択一答練は例年マニアックだといわれるけど、今年はどんな感じですか?
707氏名黙秘:2006/03/03(金) 15:20:31 ID:???
>>706
4回目まではごく普通。オーソドックス。
マニアックなのが出てくるとしたら明日実施の5回目から。
708706:2006/03/03(金) 16:32:03 ID:???
>>707
ありがとうございます。
709氏名黙秘:2006/03/04(土) 20:39:13 ID:???
洗礼された刑法攻略テクニック、ってなんでつか。
710氏名黙秘:2006/03/04(土) 22:27:18 ID:???
新作から参戦したけど・・・。
だれもおらんのかい?
711氏名黙秘:2006/03/04(土) 23:59:48 ID:???
マニアックなら、本試験の難化対策にとろうかと思っている…。
新作問題はどうでした?
712氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:06:44 ID:???
>>711
疑問に思う問題解説もあったが、
まずまず標準的な問題で思ったよりよかった。
713711:2006/03/05(日) 22:59:55 ID:???
>>712
そうか、標準的か。
今受けている予備校のは少し簡単で練習にならないと感じていたので、
解きながら冷や汗をかくぐらいの問題だと良かったのだが…。
どうもありがとん。
714氏名黙秘:2006/03/06(月) 16:33:07 ID:???
何年も前、民法で難しい計算問題を6分かけて解いたら、
解説でやすひら奉行が、
「この問題を解いた人は、ここに時間をかけたことを反省してほしい。」
読んだ瞬間、無茶苦茶むかついたが、こんなことを書ける所は他にないだろう。
やすひら奉行復活してほしいな。
715氏名黙秘:2006/03/06(月) 19:35:19 ID:???
伊藤塾は今年の択一合格者を2000人と予想してるのか?
合格者の平均の4点上がゴウスイは高すぎだろう。
模試受けてる合格者はマジで頑張ってる連中も多い訳だし。
716氏名黙秘:2006/03/06(月) 21:41:43 ID:???
>>715
塾で答練受けてる合格者のレベルが低いと考えてるんだろう。
イメージからしても、択一を高得点でパスする合格者が多いようには思えない。
717氏名黙秘:2006/03/06(月) 21:43:21 ID:???
あ、「パスする」というより、「(昨年まで)パスできた」だね。
718氏名黙秘:2006/03/06(月) 21:46:53 ID:???
Lでは合格者平均の1点上くらいが合推だがその4点上が本番予想順位3000位くらい、
3点上が本番予想順位4000位くらいだよ。
安心できる合推という意味ではイトンは良心的かもよ。
合格者平均の4点上は2000位くらいかな?だとすると本番ではその点に1000人いて
も不思議じゃないから3000人基準といえる。決して高すぎる目標じゃないと思うが。
719氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:01:58 ID:???
魔骨♥
720氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:03:45 ID:???
あ、718は「合格者平均の4点上が本番予想順位3000位くらい、
3点上が本番予想順位4000位くらい」という意味だよ、念のため。
「その」の誤用スマソだね。
721氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:04:12 ID:???
<body bgcolor="#0099FF">
魔骨
</body>
722氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:01:44 ID:lbTg/fgv
魔骨?
723氏名黙秘:2006/03/07(火) 01:16:22 ID:???
>>718>>720
今年はふたを開けてみないとわからんわな。
予想以上に高くなるかもしれんし、昨年レベルより2点上で収まるかもしれない。
724氏名黙秘:2006/03/07(火) 01:20:31 ID:???
>>718
合格者平均が合格最低点ではない。。
合推とは、合格最低点であって、
合格者平均が合格最低点なら、おおよそ半分の合格者は不合格となってしまうよ。。。
仮に合格者が4000人としても、合格者平均ブラス1or2が合推と思う
塾の合推の計算がわからない
よほど、データーによる択一合格者のレベルが低いか、
問題作成者の分析力の低下なのか?。。。
725氏名黙秘:2006/03/07(火) 01:48:23 ID:???
>>724
ノーマルな受験生にとっては、後薄いなんてどうでもいいんだよ。
何人受かるかわからない以上、50切るような奴は落ちる可能性があるんだから。
何で塾行ってる奴(かつ2ちゃんやってる奴)は自分のアホを棚に上げる
んだろうね〜。もうAB落ちか常時50いく奴しか関係ない試験になってる
ことを自覚する必要がある。
726氏名黙秘:2006/03/07(火) 16:49:27 ID:???
速報版の合格者平均と後で出る合格者平均は大体一緒なの?
まあ、明日になれば分かるんだけどさ。
727氏名黙秘:2006/03/08(水) 13:24:13 ID:???
イdは合推高いぞぅ。
合格推定点:47.0
合格経験者平均点:43.6
平均点:35.8
728氏名黙秘:2006/03/08(水) 17:27:25 ID:???
 ↑
低いじゃん。ホントに47で受かるのか?
729氏名黙秘:2006/03/08(水) 18:19:38 ID:???
論文直前の答練を採る予定ですが、
択一模試を受験すると何か論文答練の割引の適用対象になりますか?
730氏名黙秘:2006/03/08(水) 19:18:35 ID:???
モニター平均はやや高いんだな。
後薄い51くらいになるのかと思ってた。
それなら高いw
731氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:07:39 ID:???
>>724
合格者平均(って何だよ?)が合格最低点ではないのは当たり前。
おおよそ半分の合格「経験」者が不合格となることだって今年は十分ありうる。
要するに、偏差値から各点数における本番予想順位を想定して、合格経験者平均
などを勘案して決定するのが合推。あとは本番の母集団がどうなるか次第だよ。
結局、本番で上から3000とか4000に入っているかどうか、それだけ。
732氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:40:03 ID:???
>>731
>おおよそ半分の合格「経験」者が不合格となることだって今年は十分ありうる。
それは昨年までの話。
今年は合格「経験」者の3分の2が不合格になろう。
733氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:48:44 ID:???
>>732
イトン塾がどのように合格経験者の統計とっているか知らんが
3000人合格とすると「昨年の合格経験者」が順当に受かるなら単純計算では
枠は2分の1だろう。もちろん入れ替わりや撤退もあるから単純にはいえんが。
734氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:52:42 ID:???
旧試験は、実力者たちによる椅子取りゲームの様相を呈してまいりましたな。
735氏名黙秘:2006/03/09(木) 00:12:28 ID:???
実力あるやつは残っていない。
ゾンビどものイス取りゲームだ。
736氏名黙秘:2006/03/09(木) 00:55:13 ID:???
>>729
直前の択一模試で2回とも合推超えると1万円。いずれか1回でも3千円の講座割引券がもらえるよ。
737氏名黙秘:2006/03/09(木) 01:15:43 ID:???
ゾンビに実力なんてない。惰性で動いてるだけ。そのゾンビのモニター
ですら平均46.8なんだから、本当の合格最低点は48〜49。
長年の経験からいって間違いない。
738氏名黙秘:2006/03/09(木) 13:06:53 ID:???
>>737
自虐乙w
739729:2006/03/09(木) 15:59:22 ID:???
>>736
有難うございます。
頑張って1万円狙います。
740氏名黙秘:2006/03/11(土) 14:47:28 ID:???
おお
741氏名黙秘:2006/03/11(土) 19:32:30 ID:???
>>725
でもWやTは今年も合格者平均プラス1を合推にしてるけどな。
WやTの合推の方が正しい気がするが、まあ合推なんて今更どうでもいいわな。
742氏名黙秘:2006/03/11(土) 19:38:06 ID:???
>>737
実力のあるヤツがそんなに残ってないなら合格点もそんなに上がらないかもw
743氏名黙秘:2006/03/11(土) 19:50:31 ID:???
今回(第2回目)のゾンビあほモニターの平均が42.8。
とすると後薄いは44〜45であろう。
744氏名黙秘:2006/03/11(土) 19:55:49 ID:???
と言ってもモニター平均は合格者平均より上なんだがな。
あほあほ合格者平均ってことか
745氏名黙秘:2006/03/12(日) 20:42:53 ID:???
他校のを受けてる者ですが、新作第2回受けてみました。
簡単だった気がする。合推47か48くらいの感触でした。
746氏名黙秘:2006/03/12(日) 21:27:26 ID:???
第2回の憲法1問目、いかにも新作〜って感じだったねw
ただ、問題の全体的な雰囲気はセレクト編とそんなに変わらないね。
難易度は少し易しくなった感じかも???
747氏名黙秘:2006/03/12(日) 21:55:53 ID:???
去年より受験者が減ったみたいだね。
1800人かー。
748氏名黙秘:2006/03/12(日) 22:09:23 ID:???
昨年は何人?
749氏名黙秘:2006/03/12(日) 23:49:55 ID:???
>>747
増える訳ねーだろ。
750氏名黙秘:2006/03/13(月) 04:45:24 ID:???
第二回、結果的に点数は出たが何か解いててイライラした。
体調のせいもあると思うけど。
ただモニター平均は下がりすぎな希ガス
751氏名黙秘:2006/03/13(月) 08:30:53 ID:???
モニターの中には今年42、43という超〜スーパー低得点で、たまたま受かった
だけの初心者が複数紛れ込んでいるので、あの点数はあまり参考にならない。
合格経験者全体の平均が異様に低いのも同じ理由。
752氏名黙秘:2006/03/13(月) 15:06:48 ID:???
じゃあ伊藤塾答練の受講生のレベルは低いということ?
それって何かソースあるの?
それともおまいの単なるカン?
753氏名黙秘:2006/03/13(月) 17:38:29 ID:???
>>752
イdの受講生のレベルだけが低いんじゃなくて、全体が劣化してる
という趣旨。周知の事実だと思うが。
754氏名黙秘:2006/03/13(月) 19:06:15 ID:???
漏れは去年の本試験43だったけど、第2回は余裕で50オーバーだったよ。
まあこういう香具師もいるわけで。確かにモニター平均42点台なのには目を疑ったけど。
755氏名黙秘:2006/03/13(月) 23:37:41 ID:???
漏れは去年の本試験48だったけど、第2回はギリギリ40台だったよ。
まだ択一はほとんど勉強していないが。
756氏名黙秘:2006/03/15(水) 16:08:04 ID:???
新作二回目合推44。
合格者経験者平均で40.9。
低すぎね?
757氏名黙秘:2006/03/15(水) 17:07:32 ID:???
>>756
まじでか!やっぱ、異常だよ。受験生のレベルも合推の出し方も。
それとも優秀な奴はみんなローに行った結果、難易度は去年と
変わらずザルザルってこと???
758氏名黙秘:2006/03/15(水) 20:20:33 ID:???
754だけど、点数書いたら危うく特定されかねないところだったw
しかし、経験者平均低いな。何人いるんだろう、経験者。
個人的には、セレクト編第4回より簡単だと思ったんだけど。
ところで、伊藤塾って未経験者平均のデータ出してないよね。
それが分かってれば経験者の人数算出できるのに。
759氏名黙秘:2006/03/15(水) 20:51:53 ID:???
去年はモニター平均と合格経験者平均が
ほぼイコールだったような記憶がある。
今年はモニター平均=合格経験者平均+3くらい。
合格経験者全体の質が下がっている??
760氏名黙秘:2006/03/15(水) 22:33:29 ID:???
他校の択一スレはそれなりに盛り上がってるのに、ここは過疎。
それとイd塾の合格経験者の平均がめちゃくちゃなこととは
何らかの相関関係があるのか。
761氏名黙秘:2006/03/15(水) 23:01:15 ID:???
漏れ他校のも受けてるけど、伊藤塾のは問題自体はいいと思うよ。
難易度は易しめだと思うけど。あと、データが不可解であることは確か・・。
762氏名黙秘:2006/03/16(木) 20:17:32 ID:???
>>758
>ところで、伊藤塾って未経験者平均のデータ出してないよね
>それが分かってれば経験者の人数算出できるのに。

問題毎の未経験者正答率が個人成績表に載っているので、
全体正答率や合格経験者正答率と照合すれば、未経験者の
人数は自ずと出てくるのでは?
763氏名黙秘:2006/03/18(土) 01:23:30 ID:???
これから模試を受けようと思ってるんですけど、
今年の塾の刑法はどうですか?
去年の本試験みたいな難しさは再現できてる方なんでしょうか?
刑法が苦手なので、刑法の質がいい予備校問題を解きたいんですけど…。
764氏名黙秘:2006/03/18(土) 01:47:07 ID:???
>>763
あくまで危機管理の訓練と割り切って申し込んだものの
(50%オフにつられた面もあるが)、意外と良い。
平成17年型問題を意識して作られている。

昨年辰巳のオープンを受けていたので、塾の珍問奇問ぶり
が目に付くことを覚悟していた。しかし予想外に出来栄えが
よく、嬉しい誤算。もちろん、塾慣れもコワイので、総択2回
共受けて調整はするつもり。
765氏名黙秘:2006/03/18(土) 02:29:11 ID:???
ありがとうございます。
その内容で、50%OFFなら、うれしい限りですね。
総択は、かなりの人が受けますし、私も参加しようと思っています。
やはり、総択から出たら、差がつきそうで怖いですしね。

申し訳ないのですが、あと一つ。
前半のセレクトの出来栄えはどうでしたか?
50%OFFなら、刑法の問題を得るために、ついでに申込む価値はありますかねー?
766氏名黙秘:2006/03/18(土) 03:17:09 ID:???
>>765
>前半のセレクトの出来栄えはどうでしたか?

昨年塾の択一答練を受けていなかった分、結構危機管理の勉強に
なった。ケアレスミスも誘発してくれたし。セレクトしてくれて
いる分大したヘンテコ問題もなかったように思う。基礎力テスト
を受けて「これなら行けそう」と感じ、セレクト編を受けて「申
し込んで正解だ」と思った。

個人的には、憲法の大半の問題毎に、解説の冒頭部分で「出題の
趣旨」を提示してくれていたのが面白かった。

昨シーズン、塾の択一答練を受けていないのなら、申し込んでも
損はしないと思う。ただ、自宅で解くための問題収集ならば、
正直言って、塾やセミナー・LECなどの問題集を購入する方が
割安かと。それから、昨シーズンまでの予備校答練で集まった
膨大な問題があるならば、それを引っ張り出せば、元手ゼロ
で安上がりかなぁとも思う。答練の問題は、あくまで現場で
受けてこそ一番価値があると思う。
767氏名黙秘:2006/03/18(土) 05:28:04 ID:???
>>763
問題はなかなかよいけど、難易度は易しいと思うよ。刑法も。
768氏名黙秘:2006/03/18(土) 10:26:54 ID:???
>>766
1回ケアレスミスをしないと、本番でミスするタイプなので、
危機管理ができるのなら、いいですね。

確かに、セレクトに1万円を費やすのは、もったいない気がします。
去年の総択ならありますし、そっちをやった方が、無難ですか。
問題をこなすのが、目的ですし。

>>767
そうですか、合推ほど難しくはないんですね。
自分としましては、
@刑法 複数論点を聞く処理が複雑な事例(去年の公務執行妨害など)
A憲法 百選主要判例網羅
を重視したいんですが、塾がそうだとすると、オープンの方がいいんですかねぇ?
769氏名黙秘:2006/03/18(土) 12:56:39 ID:???
複数解出たのか。
770氏名黙秘:2006/03/19(日) 18:09:54 ID:???
受験料(1,2回分のセット価格)
総択8400円、全択7000円、塾択9000円
塾択高すぎ‥
771氏名黙秘:2006/03/19(日) 23:27:01 ID:???
>>768
ただ塾は合推を経験者平均+4くらいで出してるから、現実的かもね。
オープンは受けてないんで何とも言えないけど、試しに単回とかで受けてみたら?
ちなみに、今期の刑法の難易度は、レック>>>>セミナー>>伊藤塾って印象。

>>770
セミナー気前イイヨネw うーん、総択+全択かなあ・・・
F択も受けるんで、塾択はいいかな。。
772氏名黙秘:2006/03/20(月) 00:23:11 ID:???
第三回の刑法で出た贓物罪の問題についてなんですが
保護法益を財産領得罪の実効性とする説から
本犯が日本で捕捉されないのに間接領得は処罰されるという理由が分かりません。
日本で処罰されない本犯者を孤立させる必要は無いというのが素直に思えるのですが。。。
773氏名黙秘:2006/03/20(月) 09:37:57 ID:???
贓物って・・・
774氏名黙秘:2006/03/20(月) 10:14:57 ID:???
新作第3回、第2回に比べて、
憲 同等
民 難化
刑 易化
民がいまいちで50オーバー逃したっす。
モニター平均は第2回より高いのが気になる。
第3回の方が難しくなかった?
775氏名黙秘:2006/03/21(火) 18:24:58 ID:???
前田大先生が客観的帰属論に改説しますた
776氏名黙秘:2006/03/22(水) 03:48:16 ID:???
>>770
時期的にも早すぎて困る。
でも今年の塾の問題は評判いいね。
777氏名黙秘:2006/03/22(水) 10:59:09 ID:???
毎年塾は早いよね。
俺は毎年塾択→F択と受けて、邪道を極めてますw
778氏名黙秘:2006/03/22(水) 12:15:57 ID:???
平均点:35.5点
合格経験者平均点:43.2点
合格推定点:47.0点
779氏名黙秘:2006/03/22(水) 13:57:04 ID:???
>>777
効果のほどはいかが?
毎年受けてるんだから気に入ってるってことか?
780777:2006/03/22(水) 14:38:07 ID:???
塾は何よりもレジュメが使いやすいと思う。問題難易度もいいし。
ここの退屈答連を3月から参戦して、塾択を受けた後、
塾の傾向になれていることの矯正+危機管理用にF択を受けてた。
LECを選択したのは、渋谷駅に近かったから。
今はセミナーがもっと近くに移転し、辰巳もやって来たが、
受け慣れてる両校にしようかと思って(F択はまだ申し込んでない)。
781氏名黙秘:2006/03/23(木) 02:53:18 ID:???
>>774
憲 易化
民 易化
刑 同等

で、今期初の50超え。

自分自身の難易度感覚は、モニター平均の上下と一致する
ように感じることが多いが・・・。


782氏名黙秘:2006/03/23(木) 06:07:45 ID:???
>>774
俺は3回目の方が9点よかった。
783氏名黙秘:2006/03/23(木) 16:56:16 ID:???
経験者平均が43.2ってことは、合格経験者でも43未満の人がけっこう
いるってことだよね。うーむ。
784氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:17:33 ID:???
新作四回目を受けてきた。
民法が難しすぎる。
今期初めて14以下を取ってしまった。

785氏名黙秘:2006/03/25(土) 00:47:37 ID:???
>>784
今週4回目から参戦しますた!


な、な、何だこりゃ………orz
786氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:08:00 ID:???
合格者の視点読んでいますか?
俺は全く読まない。
787氏名黙秘:2006/03/26(日) 10:57:51 ID:???
>>786
あれ年々悪くなってきてる希ガス。
内容も問題のセレクトも。
昔は良かったんだが。

やすひら奉行とまこと侍があったときが懐かしい。
788氏名黙秘:2006/03/26(日) 10:59:24 ID:???
>>786
企画として中途半端だよね。
789氏名黙秘:2006/03/26(日) 11:34:03 ID:???
まこと侍ナツカシス。
めぐみ姫とのトリオがおもろかった。
790氏名黙秘:2006/03/26(日) 21:26:28 ID:???
アキオ殿下も良かったよね。
791氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:11:13 ID:???
へ〜え。昔はそんなのあったんだ。
792氏名黙秘:2006/03/27(月) 02:24:39 ID:???
まこと侍は、当初はこの名前でやる予定だったのだが、
塾長が奉行より格下の侍ではまずい!ということで、
択一侍に名前を変えたんじゃなかったっけ?
793氏名黙秘:2006/03/27(月) 07:52:06 ID:???
>785
なんだこりゃってどういうこと?
794氏名黙秘:2006/03/27(月) 09:16:31 ID:x/+X3Qh9
今回民法難しすぎだった。
こんなの見たことねーよ、っていう知識ばっか。
795氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:06:35 ID:???
>>793
今年いきなり受けた身にとっては難しすぎ、
794もいってるように、民法はマニアック。
刑法は解けることは解けたが、監禁罪や中止犯とかで、
見たこともないような(当然シケタイにもない)学説・知識が出てきた。
塾としては、8回目あるいは4回目に受けることを前提に、
危機管理用に作ってるんだと思うが。
796氏名黙秘:2006/03/27(月) 14:12:08 ID:???
択一六法を何度も読んで完璧に覚えたら受かるってよく言われますよね。
しかし、何度も受験しているのに落ちる人がいますが、なぜなんでしょうか?
797氏名黙秘:2006/03/27(月) 14:43:56 ID:???
記憶が曖昧で出題者のわなに見事にはまっていくから
798氏名黙秘:2006/03/27(月) 14:45:11 ID:???
択一六法みながら解いても正解できないから
799氏名黙秘:2006/03/27(月) 15:06:37 ID:???
知識不足ではなく、知識が不正確or使いこなせていないことが要因なんですね。
択一では適性試験で問われるような能力が重要なんでしょうか?
800氏名黙秘:2006/03/27(月) 15:06:59 ID:???
>>796
うん。一度敬愛する塾長に質問してみるといいよ。
自分がそうなる前に...。
801796:2006/03/27(月) 15:19:49 ID:???
>>800
塾長は「択一マシンになるんですよ。」という抽象的なことしか教えてくれません。
呉講師は「僕は択一直前期に鏡に向かって『俺は択一が好きだ、好きだ』と言ってたから受かった」 と言ってました。

802氏名黙秘:2006/03/27(月) 15:27:58 ID:???
>>799
その通り。
司法試験の択一は適正試験を兼ねている。
803氏名黙秘:2006/03/27(月) 18:17:41 ID:???
>>795
ところで、どうしていきなり4回目から受けてんの?
セレクト編とか新作1〜3回目は受けなかったの?
804氏名黙秘:2006/03/27(月) 18:43:22 ID:???
新作ですか?
805氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:48:01 ID:???
4回目くらいが本試験レベルでちょうどよかった。
806氏名黙秘:2006/03/28(火) 21:46:03 ID:???
>>802
解くに刑法だよね。。。
807794:2006/03/28(火) 22:11:20 ID:mfaU0IXv
すいません、質問お願いしたいのですが・・。
4回目の民法34問目。寄与分・特別受益なんかが絡んだ
計算問題についてです。

Gになされた遺贈の処理の仕方がよく分かりません。
解説には「遺贈の価格は想定遺産額に加えない」とか
書いてありますが、それは903条1項の文言に反し
ないんですか?

また、Gは遺贈を受けたのに、結局取り分は法定相続分
と同じって、、遺贈意味ないじゃん!このへんがよく分かり
ません。。

理解されている方、解説お願いできませんか。

808氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:19:15 ID:???
遺贈が法定相続分を超えたときに
意味があるんじゃないですか。
809794:2006/03/28(火) 22:25:19 ID:mfaU0IXv
質問するだけでは申し訳ないので、自分、全然未熟者
なのですが、796さんの質問に答えさせてもらいます。

自分は択一合格経験3回ですが、択一はなんと言っても
「過去問」これにつきると思います。予備校問題に振り
回されず、狭い範囲(過去問・条文知識)を完璧に仕上
げることが肝要だと思います。

あとは、脳味噌の持久力をつける訓練を意図的にすること。
本試験直前には5時間くらい無休憩で択一問題を解き続け
られる持久力をつけておくことが重要じゃないかな、、

と個人的には思っています。
810794:2006/03/28(火) 22:30:15 ID:mfaU0IXv
つまり、知識十分なのに落ちる人っていうのは、
些末な知識を入れすぎて、その分過去問・条文知識
の精度が落ちているのが原因じゃないかと。。
811氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:31:01 ID:???
正解出すだけならそこまで考えなくていい。
B:D=1/2X-1000:1/3X-200

これで瞬殺できる。
意味なんかわかんなくていい。
812氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:31:39 ID:???
あマイナスとプラス間違えた。
まあ意味はわかるだろ。
813氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:32:12 ID:???
>>810
たんに上がり症なやつもいる。
814氏名黙秘:2006/03/29(水) 00:00:21 ID:???
>>807
贈与と遺贈を混同していないかな。
903条1項の文言は「贈与」の価格を加えたものと規定している。
また、金銭の場合は法定相続分の範囲内で遺贈がなされても相続人にとっては
メリットがないともいえる。しかし、特定物ならそれを遺産分割協議無しで
取得できるというメリットはある。蛇足ながら、判例によると一番いい方法は
相続させる趣旨の遺言を残すことだが、学者はこぞって批判している。
815氏名黙秘:2006/03/29(水) 19:11:13 ID:e2enBUmt
今更なんだが,塾の択一答練は,必要な知識を確認するという意味では全く役に立たないのな。
塾長が,「合格者正答率70%の問題を確実に」とのたまわっているが,あれは本当に真実だ。
本試験の「合格者正答率70%」未満の問題には何らかの意味があるかもしれないが,
塾の答練での「合格者正答率70%」未満の問題は,全くもって意味がない。
特に,合格者正答率50%未満の復習は,やるだけムダ。
塾は,本試験シュミレートに重点を置いてるから,あんまり内容に気を配ってないんだね。
合格者でも解けない問題を配置することで,本試験でパニックにならないように,ということか。
個人的には,本試験シュミレートをしながら知識の確認もできれば一石二鳥とか思っていたが,
塾の答練では,それは難しそうだ。
やはり,塾の答練を受ける場合には,過去問が必須ということか。
一年目の択一は,LECの答練だけで余裕だったんだが,今年は過去問もやることにするか。

とりあえず,民法で合格者正答率30%未満の問題を5問はやりすぎだろう。(4回目)
まともな問題は,実質15問かよ…。
816氏名黙秘:2006/03/29(水) 20:58:33 ID:???
今日刑法の論文答練が終わったので、
やっと択一の勉強に本腰入れられるよ。
今まで合格者平均を下げまくってたから
次回以降はちゃんと頑張らないと。
817氏名黙秘:2006/03/30(木) 00:59:40 ID:???
>>815
民法で死亡したのね。
よしよし。
818氏名黙秘:2006/03/30(木) 09:42:40 ID:???
シュミレート(笑)
819794:2006/03/30(木) 12:16:21 ID:52q35H8B
>808,811、814さん
レスありがとうございます。

特に
>金銭の場合は法定相続分の範囲内で遺贈がなされても相続人にとっては
>メリットがないともいえる。

という一文で、疑問が解消されました。感謝です。

820794:2006/03/30(木) 12:20:36 ID:52q35H8B
>815さん
僕もまったく同意です。
合格者平均40%を切るような問題を解くことは有害ですら
あると思っています。

今回の問題であれば「金銭も混和が生じる」と言ったような
知識は、知っているに超したことはないでしょうが、まぁ
意識してメモリーする必要のない知識なんでしょうね。。
821氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:23:18 ID:???
>>815
レク工作員さん乙です。
822氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:37:50 ID:???
呉も合格者平均50%以下の問題は見なくて良いって言ってたな
823氏名黙秘:2006/03/30(木) 20:03:14 ID:???
>>818
コミニュケーション(笑)
みたいなもんだな
824氏名黙秘:2006/03/31(金) 00:11:05 ID:???
自習室の席は決まったの?
825氏名黙秘:2006/03/31(金) 21:27:37 ID:IYiNUiHd
ちょっとネタばれになるかもしれないけど、甚だ疑問なので、
誰か知っていたら教えてください。
【これから第5回の答練を受ける人は読まないで下さい。】

第5回の29問目ですが、アの肢は正解となっています。
しかし同様の問題で、Wセミナーの肢別本だと誤りになります
(S50-41に該当するみたいです)。

いろいろ参考書を見てみましたが、
正面からこの事例を説明しているものはないので、お願いします。
826氏名黙秘:2006/03/31(金) 22:35:41 ID:???
>>825
[ネタバレあり]


俺もよくは分からないけど、辰己の肢別本でも誤りになっている。
そこには、双書(4)p.227参照って書いてあるから、
そこを読めば分かるかも。
827氏名黙秘:2006/03/31(金) 22:41:26 ID:IYiNUiHd
>>826
情報ありがとうございます。
828氏名黙秘:2006/03/32(土) 18:20:55 ID:???
さすがに合推50はないよな?
829氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:04:28 ID:???
十分有りうるよ。
あんなに簡単な問題じゃ。
830794:2006/04/02(日) 18:49:20 ID:EpuLce4l
5回目受けてきました。
前回より若干簡単だったかな?

質問なんですが、みなさん各科目の時間配分どうなっていますか?

僕は今回憲法57分(1問ステ) 民法63分 刑法80分(1問ステ)
でした。私的に気になっているのが民法に時間使いすぎている点でして、
前回4回目も民法に67分も使ってしまいました。

以前であれば民法は50分で解ききる、って感じでやっていたのですが、
自分の民法力が落ちたのか?問題が長文化しているせいなのか?
みなさんが前回・今回民法に何分使ったか教えていただきたいところで
あります。お願いします。
831氏名黙秘:2006/04/02(日) 23:01:11 ID:???
>>830
 前回49分、今回52分だが、民法が不得意ゆえ、あまり粘っていないだけ。
 刑法を80分で19問手をつける力があるなら、気にする必要はないのでは?
 刑法は最低でも90分ないと安心できない者としては、羨ましいかぎり。
832氏名黙秘:2006/04/02(日) 23:27:50 ID:???
>>830
自分は刑→憲→民の順で解くから、
民法に何分使うかは刑憲次第って感が強い。
今回は50分前後だったと思う。
民法は極力全部の股を見ないで答えるようにしてる。
(もちろん個数問題は例外だけど)
・・・って当たり前かな。
833氏名黙秘:2006/04/02(日) 23:40:14 ID:???
ていうか伊藤塾の刑法っていつも簡単だよ。
834氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:06:59 ID:???
おれは民法55分、刑法100分、憲法55分。
刑法が時間足りないばかりに、憲法にしわ寄せが来る。
835氏名黙秘:2006/04/03(月) 11:21:53 ID:???
俺は憲→民→刑の順で解くが、
憲民は、60分超えたら、そのとき解いてる問題を解き終わるか、
あと1問解いて次の科目に進む。そうやって130分で憲民解いて刑法に進む。
刑法は80分だが、2−3問捨てるのでそれで足りる。
836氏名黙秘:2006/04/03(月) 20:30:46 ID:???
伊藤塾の刑法は確かに簡単すぎ。
第5回たっぷり90分かけたら19問できた。
本試験で足をすくわれようにしないと。
837氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:50:37 ID:???
民法は45〜50分で解くのが標準かと。
全部の肢を見なければ可能。
838氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:59:03 ID:???
>>836
俺は辰巳受けてるけど、辰巳も刑法簡単だよ。
危機管理にならないから恐い。
839氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:00:43 ID:???
昔の問題購入すれば?オークションにでてない?
840794:2006/04/04(火) 00:23:57 ID:A8C7Glc4
あっ、計算ミスしていました。。
時間配分は正しくは憲57民63刑90でした。訂正・・。

みなさんの時間配分を見てみると、やはり僕の民法は時間かけすぎ
みたいですね。。次回修正を試みたいと思います。
841794:2006/04/04(火) 00:27:23 ID:A8C7Glc4
それと、たしかに塾の刑法は難易度低めですよね。
今日、辰巳の日練おまけの刑法択一問題解いてみたら、難しくて
半分くらいしかとけなかった・・。塾の問題は素直すぎで2ランク
くらい難易度が低いと感じました。

塾オンリーの方は、せめて直前模試くらいは他の予備校のを
受けた方がよさげですね。
842氏名黙秘:2006/04/04(火) 00:33:50 ID:???
>>841
>それと、たしかに塾の刑法は難易度低めですよね。
みんなよく勉強していますね。
去年LECで受けたけど、LECの刑法よりは難しい。
俺は去年の本試験よりも難しいように感じているのだが・・
もしかすると、伊藤塾で受けるの初めてだから、塾の傾向に慣れていないのかな。
843氏名黙秘:2006/04/04(火) 00:55:08 ID:???
>>842
難易度はLEC>塾というのが一般的なようです。
もちろん個人差ありますし、慣れ等で逆もあるでしょう。
毎年同じ所で受けてると点数上がりますから。
個人的には塾のが難易に関わらず素直かなと。
844氏名黙秘:2006/04/04(火) 03:27:11 ID:???
>>838
いや辰巳は細かい
845氏名黙秘:2006/04/04(火) 05:00:54 ID:???
>>840
俺は民法は答練30〜40分本試験50分くらいだった
ちなみに17年の択一は民法17点
846842:2006/04/04(火) 07:53:21 ID:???
>>845
>民法は答練30〜40分
すごくはやい。おれはいつも60分近くかかる。
ちなみに17年の択一は民法17点 、刑法18点。
847氏名黙秘:2006/04/04(火) 10:28:15 ID:???
へえ
848氏名黙秘:2006/04/04(火) 11:51:38 ID:???

伊藤塾はこんなところで受験生を装って工作続ける暇があったらもっと質のアップを目指して努力しなさい
849845:2006/04/04(火) 11:58:15 ID:???
>>846
俺は刑法14だったよorz
もう二度と受けないからいいけど
850氏名黙秘:2006/04/04(火) 13:56:22 ID:???
>>849
撤退したのか?なぜこのスレに?
851845:2006/04/04(火) 16:43:41 ID:???
>>850
撤退じゃなくて合格
で、塾出身だから書き込んでみた
あっちで待ってるよん
852氏名黙秘:2006/04/04(火) 16:53:53 ID:???
へえ
853氏名黙秘:2006/04/04(火) 17:56:31 ID:???
>>825
S50-41の事案では、転得人(5回29問でいえば丙丁間)への譲渡通知に
対抗要件がない場合だから、対抗できないの当たり前だろ。
29問の事案では、戊は少なくとも債務者乙に確認できたのだから不都合はない。
854氏名黙秘:2006/04/04(火) 18:04:59 ID:???
そうなのか?第三者対抗要件が問題だろ?
855氏名黙秘:2006/04/04(火) 18:39:32 ID:???
×転得人(5回29問でいえば丙丁間)への譲渡通知
○転得人(5回29問でいえば丙丁間)の譲渡通知
856氏名黙秘:2006/04/05(水) 01:20:52 ID:???
>>853
それだと467条2項の規定が無意味になる。
丙が第3者対抗力を備えていない以上、丁も第3者対抗力を備えていないことになる。
よって、第3者対抗力を備えている戊が優先する。
857氏名黙秘:2006/04/05(水) 08:49:14 ID:???
>>856
それ誰の説よ。
858氏名黙秘:2006/04/05(水) 15:21:34 ID:???
859氏名黙秘:2006/04/06(木) 22:32:37 ID:???
なんだ単に出題美須賀よ。
860氏名黙秘:2006/04/07(金) 02:13:39 ID:8TyL1yY7
「訂正前の問題文のままですと,甲丙間の譲渡については、467条2項の定める確定日付ある通知又は承諾がない以上、丙は戊に対抗できず、丙から債権を譲り受けた丁も戊に対抗することはできないと考えられます。これはどうなんだろうか?
甲丙間では有効に債権譲渡が行われ丙丁間でも有効に譲渡が行われているのだから丙は権利者であり、その丙が対抗要件を備えた以上(乙の対抗要件具備の有無とは無関係に)丙は第三者に対抗できるのではないのか?
債務者を「情報センター」にするのが467Uの考え方なのだから、確定日付ある通知によって乙が丙のことを第三者対抗要件を備えた者と認識している以上、この理解で問題ないように思うのだが。


861氏名黙秘:2006/04/07(金) 02:29:45 ID:???
伊藤塾の刑法はマジ簡単。穴埋めなんて前から埋めても埋まる。
今年は刑法本試験、難化が予想されるし、これじゃ練習になんねーよ。
862氏名黙秘:2006/04/07(金) 02:33:37 ID:???
>861
辰巳も簡単。

そして、辰巳の憲法は異常に細かい。
本試験から乖離し過ぎで、全く参考にならん。
863856:2006/04/07(金) 04:12:01 ID:???
>>860
>その丙が対抗要件を備えた以上
467条1項は対債務者対抗力、467条2項は対第3者対抗力を規定している。
467条2項の要件を満たしていない以上、対第3者対抗力は備えていない。
864氏名黙秘:2006/04/07(金) 08:32:21 ID:???
860はタダの馬鹿だな
865氏名黙秘:2006/04/07(金) 08:52:35 ID:???
>>860
頼むからそう理解しておいてくれ
866氏名黙秘:2006/04/07(金) 09:03:16 ID:???
人間関係と対抗要件にみたててもしょうがないというか

高橋りかとなにかあったのかね?
867氏名黙秘:2006/04/07(金) 15:26:13 ID:???
>>860
条文理解と言われればやむを得ないが、若干違和感あるよな。
丁は一切保護されないのか?とか。
不動産譲渡と同様に考えれば訂正前の答えだしな。
868氏名黙秘:2006/04/07(金) 17:33:56 ID:???
(´・ω・`)  不動産と債権じゃ利益状況が異なるがな
869氏名黙秘:2006/04/07(金) 17:48:36 ID:???
この事案はあくまでも通説の論理ではという話で、
判例そのものは出てないからな。
訂正文でも、誤りと判断「することができ」というにとどまってる。
仮に択一本試験ででたら、間違いなく疑義問になると思うよ。
論文で出ると面白いのだが。
どちらの結論にせよ、丁も戊も債務者に確かめればよかったわけだから、
というフォローをいれればいいと思う。
870氏名黙秘:2006/04/07(金) 18:27:12 ID:???
>>869
ならねーよ。
速攻×つけるレベルじゃなきゃ合格レベルじゃない。
871氏名黙秘:2006/04/07(金) 23:10:05 ID:???
モニター受講生は誰も出題ミスに気づかなかったのだろうか?
872氏名黙秘:2006/04/08(土) 10:47:58 ID:???
塾って回数が少なくない?
少なくとも初学者にとって、模試は実力を伸ばす場所でもあるんだから、回数はある程度あった方が良いと思うんだけど。


去年は塾で、今年からオープンに代えて実感した。
873氏名黙秘:2006/04/08(土) 10:49:16 ID:???
森がわるい

それでFA

北村=森だってさ
874氏名黙秘:2006/04/08(土) 22:51:16 ID:???
>>872
回数が少ない分は過去問(単年度版)で補えるんじゃないか?
初学者なら尚更新作問題より過去問を潰した方が効果的な気が
875氏名黙秘:2006/04/09(日) 01:05:51 ID:NWbjJFWx
択一合格経験者と未経験者の平均点差が10点もありますね。
自分(経験者)の現状からして、経験者はまだ択一には本腰では
ないと思います。とすれば、この10点差って言うのこれから
1ヶ月縮まることはないと思われます。

で、合格経験者が6000人いるとして、今年の択一合格枠が
3000とすると、未経験者の枠は300〜500くらいしか
ないんじゃないかな?

ほんっと、未経験者はよくこの試験参入してくるよな〜とか思っ
ちゃいます。まぁちらしの裏の雑談ですが。



876氏名黙秘:2006/04/09(日) 01:47:24 ID:???
未経験者で一括りにしてる時点で…。
877氏名黙秘:2006/04/09(日) 11:13:45 ID:???
ここにいる方達は択一合格未経験者ですか?
それとも、択一合格経験あるのに、もう択一模試なんて受けてるの?
878氏名黙秘:2006/04/09(日) 19:52:15 ID:???
最低でも一回は受けてるだろ

伊藤塾のやつとは限らんけど
879氏名黙秘:2006/04/10(月) 18:53:42 ID:???
もはや「もう」っていうほどの時期でもないでしょうに。
880氏名黙秘:2006/04/10(月) 22:18:26 ID:???
「もう」とか言ってる奴はどうせ糞ベテだろ。
受験暦3回未満の奴なら、この時期には普通は受けてる。
881氏名黙秘:2006/04/11(火) 10:17:03 ID:???
在宅で申し込んで、今問題を解いてるんだけど、
今年はやけに合推高くない?
合格経験者平均点+3〜4というのは、塾生のレベルが他校より低いと仮定しても、高い気がする
まぁ合推をなんとか超えてるからいいんだけどさ
882氏名黙秘:2006/04/11(火) 11:49:50 ID:???
在宅で答練って凄いな。
自分に甘い俺には絶対無理。


あと、合格点が上がるって言われてるけど、去年の本試験で言えば合格点が45点になるだけの話。
そこまでキツくないよな。
883氏名黙秘:2006/04/11(火) 23:39:36 ID:???
噂によると、他の択一答練ではLEC・セミナが合格者平均+1、
辰巳が上位30%で出しているそうです。

そうすると、伊藤塾の+4(毎回上位15%くらいですね)という
のは、かなり厳しめって感じではないでしょうか。
884氏名黙秘:2006/04/12(水) 03:10:20 ID:???
センスの悪いやつが、合格点を決めているのだろ
885氏名黙秘:2006/04/12(水) 03:23:06 ID:???
去年の合格点+3くらいだろうね。
本番は。
886氏名黙秘:2006/04/12(水) 06:57:58 ID:???
本試験の受験票、まだ来ないんだけど、
みんな来た?
あと、何人出願したんだろう?
887氏名黙秘:2006/04/12(水) 08:41:09 ID:???
ちなみにLECの資料だと、
去年一昨年の合格経験者平均点は、合格点+2,5点くらい
888氏名黙秘:2006/04/12(水) 18:26:21 ID:???

この時期になっても、何人出願したかわからないものだっけか???
889氏名黙秘:2006/04/12(水) 18:57:36 ID:???
法務省HP見ると、昨年は4/28に出願者人数を公表しているよ。
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。

ところでH17は2問も誤植がありましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい! http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh
刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨キーワード:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算は82兆円、
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)

ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ      

最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???

★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが、
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”なした即位は、
女性差別で違憲無効と考えられうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。

ところでH17は2問も誤植がありましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい! http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh
刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨キーワード:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算は82兆円、
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)

ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ      

最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???

★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが、
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”なした即位は、
女性差別で違憲無効と考えられうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
892氏名黙秘:2006/04/13(木) 11:28:02 ID:???
今年初めて32点というロースコアを取ってしまったorz
893氏名黙秘:2006/04/13(木) 14:48:59 ID:???
>>892
第6回は変なクセがあったからね。LECっぽいw
知識は基本的だが陰険な問題が多かった。
模試慣れしてるかしてないかでかなりの差がついたような気がする。
894氏名黙秘:2006/04/13(木) 20:00:23 ID:???
なるほど。レックっぽいから今季最高点が出たのか
去年ハイレベルだったからな
895氏名黙秘:2006/04/15(土) 00:00:57 ID:???
>>892
もしかして第1回の塾択?
細かすぎると俺は感じたが・・
896氏名黙秘:2006/04/15(土) 00:12:02 ID:???
>>895
在宅?
頼むからネタバラシは無しで。
897氏名黙秘:2006/04/15(土) 00:24:51 ID:???
塾宅の4問。相対的平等の例あれでいいの?
898氏名黙秘:2006/04/15(土) 00:32:57 ID:???
>>897
第4問は平等の問題ではないのでわかりません。
899氏名黙秘:2006/04/15(土) 00:55:59 ID:???
光る海 光る大空 光る大地 ♪〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142678711/
900氏名黙秘:2006/04/15(土) 09:41:59 ID:???
塾拓42点です。調子が上がってきました。
901sage:2006/04/15(土) 11:07:30 ID:???
初めて塾の答練受けたんだけど、
モニター平均と合推っていつも同じくらいなの?
902氏名黙秘:2006/04/15(土) 13:26:25 ID:???
塾択受けたけど、民法の問題が本試験からズレていると思う。かなり変。
択一マスターで説明した事を出すような出題だね。

2回分申し込んでしまったけど、明らかに\9000の価値は無い。
辰己や早稲田に比べて、質も悪けりゃ値段も高い。
伊藤塾ってやる気あんのかな?
903氏名黙秘:2006/04/15(土) 14:38:30 ID:???
塾択を単体で申し込む奴の気が知れん。
8000円余計に出せば新作問題集360問が手に入るというのに。
904氏名黙秘:2006/04/15(土) 16:32:51 ID:???
>辰己や早稲田に比べて、質も悪けりゃ値段も高い。

去年総・全4連勝(合推プラ6平均)で本試験にギリで合格した俺様がきましたよ。
ドコモ同じだって。特にその2つは模試横綱が多い。
塾だけはギリダッタ なんかききたいことある?
905氏名黙秘:2006/04/15(土) 18:33:24 ID:???
光る海 光る大空 光る大地 ♪〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142678711/
906氏名黙秘:2006/04/15(土) 18:49:26 ID:???
>>904
模試横綱が発生する理由を教えてください。
907氏名黙秘:2006/04/15(土) 18:54:58 ID:???
そりゃ、辰己やセミナーの方が質が高いから、答練は高くてもそっち行くわな。
周囲の択一合格経験者で今年の伊藤塾の答練受けている奴は全員「今年の民法はおかしい」と言っていたが
ここでの評価はちがうのかな?
漏れはオープン終了から総択まで開きすぎる(2週間以上)し
塾択は早く終わるので、今年のヤマがどこなのか分かることができると思って塾択を申し込んでみた。
誰でもそうだと思うが、合格のためには金をケチっていられないちゅう事だ(漏れは社会人だし)。
まあ、色々な意見があって当然だとは思う。
要は合格すればいいんだし。
908氏名黙秘:2006/04/15(土) 18:56:02 ID:???
予備校答練の質なんてどこも一緒という意見に同意。
誤植・没問さえなければ問題なし。

予備校民法で平均点13点設定で去年の民法本試験と
同等のクオレティ問題作れることろがあると思う?
909氏名黙秘:2006/04/15(土) 19:13:22 ID:???
11、11、13‥死んだ。
これから敗因分析します。
910氏名黙秘:2006/04/15(土) 19:36:02 ID:MDhLOZT1
>>902
同感。
初めて伊藤塾の答錬受けたが、過去問中心に勉強してる俺にとって、民法は「?」の嵐だった。
塾生なら点数取れるのか!?

直前答練は、各校ズバリ的中狙いに来るだろうから、
資料集めの気持ちで受けたが、あれじゃ参考にならない。
2回分申し込んで失敗した。
911氏名黙秘:2006/04/15(土) 19:41:15 ID:MDhLOZT1
もっとも、俺が受けていたオープンは、合推が45,6で難易度が一定だったので、
今日のチンプンカンプンな問題を経験できた点は収穫だった。

>>907さんの指摘のとおり、オープンから総択まで間がありすぎるのが、悪いな。
912氏名黙秘:2006/04/15(土) 19:47:44 ID:???
合推に届かない…自信無くなって来たorz
私は今年が初受験なので早い時期から過去問や択一六法を何度も回したのですが、点が取れない。知識不足なのかなぁ(ToT)
913氏名黙秘:2006/04/15(土) 20:16:28 ID:???
俺もオープンからの参入組。
今年は総択まで少し間があるから、
そういう人、多いのかな?

>>901
俺も気になる。
914sage:2006/04/15(土) 20:27:20 ID:MDhLOZT1
>>913
普段のオープンと塾択での点差はどれぐらいでした?
ちなみに俺は、−10超W。
とくに民法-7,8点。
915氏名黙秘:2006/04/15(土) 20:53:56 ID:???
>>914
オープンの通算成績-6でした。
各科目ともオープンと比べて-2。
916氏名黙秘:2006/04/15(土) 21:09:29 ID:???
ずっと号水=モニター平均だったが
ここ2回くらいはモニター平均+2くらいが号水。
917氏名黙秘:2006/04/15(土) 21:14:13 ID:???
>>916
サンクス!
918氏名黙秘:2006/04/15(土) 21:42:18 ID:???
>>906
そりゃあ 何年もあわせて15回くらいある辰巳の模試
うけてりゃあオープンでは点取れるだろ 毎年ほとんど問題同じだし 
けど本試験でアポーンが意外と多いんだよな
塾がいいというわけではないが やはりどこでも同じだと思うね

919氏名黙秘:2006/04/15(土) 21:49:47 ID:???
まあ辰巳とかWはクセみたいなのが少ない気がする。
920氏名黙秘:2006/04/15(土) 21:51:20 ID:???
本試験にはクセがある緒
921氏名黙秘:2006/04/15(土) 21:52:26 ID:???
でも予備校のクセに対応するよかクセのないものを解いていた方がよさげ。
まああんまりかわんないけどな。
922氏名黙秘:2006/04/15(土) 22:01:48 ID:???
初めて伊藤塾の答練を受けましたが、
放送で、「はい、始めてください」には驚いた。
LECみたいにとっとと出て行くのも悲しいが(時間になっても来ないことが多く、もっと悲しい)

解説はマーカーが裏にスケなくてチョッピリうれしい。
923氏名黙秘:2006/04/15(土) 22:04:04 ID:???
解説書は一番金がかかってそうだ。
924氏名黙秘:2006/04/15(土) 22:33:19 ID:???
>>921
オープンはクセのないのがクセだった気がする

まあこんな話も今年限りかw
925氏名黙秘:2006/04/15(土) 22:44:58 ID:???
>>916
dクス
926氏名黙秘:2006/04/15(土) 22:53:30 ID:???
>>924
来年はオープンがなくなるの?
927氏名黙秘:2006/04/15(土) 22:59:52 ID:???
今年受かるといいたいんだろ。
928氏名黙秘:2006/04/15(土) 23:15:24 ID:???
現行受けるのは今年が最後って意味でしょ。
受かるとは言ってない。
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。

ところでH17は2問も誤植が出ましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい! http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh
刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算82兆円中。
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)

ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ      

最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、なんだかんだとゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???

★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが--
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”された即位は、
女性差別で違憲無効と考えうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
930氏名黙秘:2006/04/15(土) 23:39:32 ID:???
↑最近、鬼のようにコピペされているこれをみると

> そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。

そりゃお前だろ、と思う。
931氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:28:31 ID:???
光る海 光る大空 光る大地 ♪〜
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142678711/
932氏名黙秘:2006/04/16(日) 04:42:06 ID:???
俺は新作4回・6回の民法よりは簡単だったような気がしたが。
慣れたからかな?
933氏名黙秘:2006/04/16(日) 10:09:24 ID:???
>>926->>927

ここら辺を見るとイトン塾のやばさを感じるな〜
934氏名黙秘:2006/04/16(日) 10:24:57 ID:???
辰己やセミナーは、過去問をやればやるほど点数が伸びるような出題をする。
伊藤塾の今年の民法は、現場思考を意識するあまり、過去問と関係無い出題が多数を占めてしまっている。

例えば(あくまでも一つの目安だが)、今回の模試の「類題」をみればわかる。
憲法は計約80問が類題に掲載されているが、民法は約40問しかない。
つまり、今回の模試では出題者は憲法の半分程度しか過去問を意識していないということだ。
しかも(モニター平均をみる限り)、憲法と民法の難易度は変わらない。

以上のことが「今年の伊藤塾の民法には変なクセがある」という評判につながっているんだと思う。
935氏名黙秘:2006/04/16(日) 10:33:09 ID:???
>辰己やセミナーは、過去問をやればやるほど点数が伸びるような出題

逆にそのまま過ぎて簡単に点が取れすぎる傾向もあるけどな
936氏名黙秘:2006/04/16(日) 10:34:29 ID:???
>924
確かにオープンはクセがなくて不満だった。
合推が45前後で一定してたからな。
あれじゃ全く危機管理にならん。
一回ぐらい合推が40の問題も必要だろ。
937氏名黙秘:2006/04/16(日) 10:35:59 ID:???
まあ今年はどこも明らかに手抜きだ
938氏名黙秘:2006/04/16(日) 10:40:49 ID:???
>>934
禿同。
辰巳やセミナーの場合、答練の成績が本試験に反映されるとは限らないのが恐い。

塾の答練受けとけば良かったかなあ?
塾は塾択1回しか受けない。
939氏名黙秘:2006/04/16(日) 10:47:24 ID:???
本試験の民法は、
合格経験者正答率が高い問題は過去問の焼き直し。
合格経験者正答率が低い問題は過去問に類題がない問題。

後者の量を増やせば難しい年と言われるし、
後者の量を減らせば易しい年と言われる。

塾は、今年は難しい年と予想して、後者の量を増やしただけだと思うし、
Wや辰巳は、今年は易しい年と予想して、後者の量を減らしただけかも知れない

どっちが良い、どっちがクソ、という話ではないと思う。
940氏名黙秘:2006/04/16(日) 10:55:13 ID:???
>939
禿同。
易しかろうが難しかろうが結局は
相対的に合格水準に達しさえすればモーマンタイ。
941氏名黙秘:2006/04/16(日) 11:12:27 ID:???
>>939 >>940
確かに939や940のような目的で受けるのならば、そう言えるだろう。
そこはおっしゃる通りだ。

しかし、答練を普段やっている過去問をちゃんと理解して潰せているのかチェックする場と位置づけている者にとっては、ここの民法はクソと言える。
しかも、合格経験者の正解率が50%を切っている問題は復習する意味が無い、ということを考えれば
折角金を出したにもかかわらず復習する意味の無い問題ばかりなので、クソと言える。

まあ、要は何を目的にして受けるかによる、ということだな。
どっちの意見も両立するだろう。
942氏名黙秘:2006/04/16(日) 11:22:00 ID:???
>>941
禿同。確かにそうだな。
943氏名黙秘:2006/04/16(日) 11:28:28 ID:???
どうせ総択or全択も受けるんだろ。
同じ事期待しなくてもいいだろ。
944氏名黙秘:2006/04/16(日) 12:02:31 ID:???
>>939
そうとも限らない。
>>934も書いているが、過去問の知識を使っても正解率を低くすることは可能。
要は伊藤塾の今年の民法は失敗だって事だ。
945氏名黙秘:2006/04/16(日) 12:06:55 ID:???
受講者層
塾=若手 辰巳=ベテ

なのに、答練が
塾=応用  辰巳=基礎的

だから不満が出る。
946氏名黙秘:2006/04/16(日) 12:15:54 ID:???
>>944
じゃあそういう事にしましょ。
947氏名黙秘:2006/04/16(日) 12:18:47 ID:???
>>945
そういや、去年の総択で民法の正当防衛・緊急避難の条文知識を問う問題が出たんだよ。
そして、その問題の合格経験者正答率は70%を超えてた。
塾なら正答率何%なんだろう?
辰巳ベテおそるべし。
948氏名黙秘:2006/04/16(日) 12:25:33 ID:???
>>939
H15年の本試験民法が、知識的にはかなり簡単(16年より)なのに、
平均点が上がらなかったわけがわかった。
16年は過去問焼き直しが多かったから、平均点上がったんだな。
難易度の主観
15>16>>13>14>17
客観
16>>15>14>13=17
のずれがわかったような気がする。
949氏名黙秘:2006/04/16(日) 16:55:11 ID:???
そろそろ大学会場で受けている連中の終了時刻だな。
950氏名黙秘:2006/04/16(日) 18:09:09 ID:???
塾択受けてきますた
民法変だが、オープン受けてた俺には、
危機感りとして良かったかな。
それより憲法がイヤラシイ。
951氏名黙秘:2006/04/16(日) 18:22:04 ID:???
「四畳半襖の下張」の全文引用とか?
952氏名黙秘:2006/04/16(日) 18:27:11 ID:???
>>951
それはいやらしいなW
953794:2006/04/16(日) 18:34:46 ID:???
大学会場で受けてきました。
大惨敗です・・。今期初めて合推切り。
11−12−13の36。これは問題にケチをつける以前の
点数ですね。頑張って復習しなきゃ・・。
954氏名黙秘:2006/04/16(日) 19:54:31 ID:???
塾択・・・変でした。
現場思考を意識するあまりなのか、過去問との乖離を感じざる得ない。
44点だったので合推ギリギリかな・・・
危機管理の練習としては良かった。
955氏名黙秘:2006/04/16(日) 20:07:54 ID:???
でも平成14年の民法ってこんな感じじゃないか?
956氏名黙秘:2006/04/16(日) 20:13:12 ID:???
普段Wで答練を受けているんだけど
今期Wでは合推を切っていないし
半数以上成績優秀者に載っているんだが・・・
塾択は15-7-12の34という死にたくなる点数。
民法全然分からなかった。
本試験じゃなくて良かった。
対策を練らなくては。
957氏名黙秘:2006/04/16(日) 20:34:28 ID:???
>>956
私は昨日、某校舎で受けましたが、民法7点でした。
オープンはいつも合推が一定だったので、時間配分とか慣れちゃったので、
本番対策としてはよかったと、一晩して思ってます。

民法の復習はしません。
958氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:00:13 ID:???
刑法も難しかったと思う。
いつもオープンを受けていたので、辰巳の出題形式に慣れていたのだ
と反省。穴が埋まるヒントが簡単じゃなかった。
959sage:2006/04/16(日) 21:07:48 ID:NKtN6JXv
確かに刑法はヒントが少なくて解きにくかった。
民法もしょっぱなで10分以上かけたりして。
伊d塾初めて受けたけど、やっぱり同じ所の形式に
慣れすぎるよりは刺激になってよかった気がする。
960氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:09:12 ID:???
伊東塾のってヒントがすくないかわり
あなが二つうまればこたえがでるとかいう問題じゃない?
961氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:18:45 ID:???
普段オープン受けているのだが、伊藤塾の刑法はパズルで解けてしまうのが多い。
刑法は苦手なのだが、今回はパズル的思考で、解いた問題(全17問)は全部正解してしまった。
オープンでは正確な知識を要求されるから、普段こんなに取れないんだけどね…。
962氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:30:44 ID:???
各科目10点、合計三十点、やばい?
963氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:34:54 ID:???
今の時期ならそんなもんじゃないっすか?
964氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:38:26 ID:???
今の時期は30点くらいだよ普通
965氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:40:11 ID:???
それはないわ。
966氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:42:39 ID:???
いつからスパートかけるんだよ。
967氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:54:58 ID:???
憲法なんだが何であんなにモニターの出来悪いの?
オープンの方がずっと難しかったのだが・・・
968氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:58:40 ID:???
一週間で三科目ひとまわしてきるくらいにしとけば
十分スパートだけどね

勝手がわからない人に説明しても無駄なのさ
969氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:28:52 ID:???
十分前からスパート
970氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:37:20 ID:???
合推は43〜45か。

今年なら45かも。
971氏名黙秘:2006/04/16(日) 22:50:41 ID:???
合推ねえ〜モニター平均が40.3だから、去年基準ならば40点
なんだろうが、今年は+3で43ってとこだろうね。

でも模試で合推云々いう意味があるのかは疑問だが。
972氏名黙秘:2006/04/16(日) 23:05:35 ID:???
>>971
でも、塾択は金券がかかってるからね。
1万はダメっぽいorz
973氏名黙秘:2006/04/16(日) 23:45:37 ID:???
第11問アの肢で、衆議院と参議院の選挙制度の違いは、参議院の半年改選だけ
としているけど、任期も違うのでは。
任期も選挙制度だよね。
974氏名黙秘:2006/04/16(日) 23:56:15 ID:???
それは違うだろ。
975氏名黙秘:2006/04/16(日) 23:57:24 ID:???
解散もあるじょ
976氏名黙秘:2006/04/16(日) 23:59:05 ID:???
>>973
俺も第11問はアの任期を考えて×にした。
んでもってア×、イ×で次の問題へ飛んだんだが。
977氏名黙秘:2006/04/17(月) 00:01:48 ID:???
>>976
かわいそ〜。
978氏名黙秘:2006/04/17(月) 00:38:37 ID:???
民法ぼろぼろだったけど憲法に救われた。
モニター平均は確かに低すぎ。
合推43なら嬉しいけど(金券狙い)・・・
さすがにもうちょい上か。
979氏名黙秘:2006/04/17(月) 00:38:41 ID:???
俺もオープン以外の模試は初めてだったけど、33点ですた。
帰りはマジで呆然自失状態…。

色々な質の試験に慣れる必要を痛感。
980氏名黙秘:2006/04/17(月) 02:09:20 ID:???
>>976
みんな引っかかってるなー

俺は第11問はアの任期を考えて×にした。
んでもってア×、エ×で次の問題へ飛んだんだが。
981氏名黙秘:2006/04/17(月) 03:21:21 ID:???
第20問なんだけど、
4.は違憲の疑い濃いのかぁ。不逮捕特権の範囲を狭めるのはダメだろうけど、
広げるのは、構わんと思った。
5.なんて一定数以上の発議を要求すれば、(例えば、発議に4/5以上とか)
明らかに秘密会開催を困難にしてダメだと思うけどなぁ。
982氏名黙秘:2006/04/17(月) 04:17:53 ID:???
俺も同じようなこと考えて5も問題あると思った。ただ、

・明文に反する
・しかも不逮捕特権拡大は14条からも問題

・2/3以上による発議を要求する趣旨とは通常考えにくい
・秘密会は記録公開の例外(知る権利と相反)

 として4に決定。一般国民の権利保障からして、
4は有害5は無害と判断してみた。
983氏名黙秘:2006/04/17(月) 04:38:53 ID:eksPxc43
ORZ
984氏名黙秘:2006/04/17(月) 11:23:13 ID:???
>>981
つ合格者の視点
985氏名黙秘:2006/04/17(月) 12:47:39 ID:???
>>984
合格者の視点は、「明文に反する」という点で誤り。
50条は、「国会の会期中逮捕されず」としており、
「国会の会期中のみ逮捕されず」としているわけではない。
(1)会期外に不逮捕特権を広げると、国民は相対的に不利益が及ぶから、
(直接国民の人権を規制しているわけではない)
明文で認められている以上に特権を拡充すべきでない。
(2)同条後段は会期外逮捕を前提にしている。
(1)(2)から、解釈上不逮捕特権拡充は認められないと解するわけで、
論文で明文に反するなんて書いたら大幅減点だと思う。
そして、ほかの肢(1は問題なし、2、3、5は現行法or運用)から、
4が「最も…」ということになるが、あまりいい問題ではないな。
986氏名黙秘
ひそかに刑法難しくないですか?
他校が解きやすかったのか、何か作業量のある問題が多かったな。