【健康】★受験生の食事事情☆【第一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お食事お大事に!
脳または体全体に良い食事を貴方は完璧に摂っていると言えますか?
そう、一定レベルの受験生であれば完璧な食事が完璧な答案を作成すると言っても過言ではありません。
『食事効果は一日にして成らず。』です。日々の積み重ねが効果として顕在化するのです。
受験生に良い食事とは一体何でしょうか?
このスレを読めばそのヒントが随所に隠されていることでしょう!
特に生活習慣病が気になるヴェテさんは必読さ!!(START!)

http://www.naoru.com/dokosahekisaen.htm
http://www.newzealand-pharmacy.com/info/htm/DHAEPA.htm

お急ぎの方はココへ↓↓↓
http://www.tmg.or.jp/denencyofu/nl/0304/nl.htm
2氏名黙秘:04/12/25 19:21:03 ID:???
2get
3氏名黙秘:04/12/25 19:22:07 ID:???
いい趣旨のスレですね。
今日はマックでビッグマックとテリヤキしか食べてない俺が言うのもなんですが。
4氏名黙秘:04/12/25 19:23:20 ID:???
ケーキ食べ過ぎた・・・
5氏名黙秘:04/12/25 19:24:19 ID:???
リンク先のサーバ壊れてるぞ〜
6氏名黙秘:04/12/25 19:26:22 ID:???
年末年始の食事の乱れを予見したスレか?
俺はいつもと変わらない食事だと思うな。
7氏名黙秘:04/12/26 01:20:19 ID:???
ニコチンには脳を覚醒させる作用があるようだな。
何でも情報伝達をしている酵素は怠けやすく持続力がない。
しかし、ニコチンはその酵素に代わって情報伝達をせっせと実行するそうだ。
その効果をニコチンには脳を覚醒させる作用があると言うのだと。
しかし、ニコチンに頼ってばかりだと本来の役目を与えられたその酵素は
更に怠けるようになりニコチンがなければ本当に働かなくなる。
だから喫煙者はニコチンが切れると脳内の情報伝達が滞りイライラするのだと。
所謂離脱症状とはこの様な状況を指しているらしい。
だとしたらタバコは勉強に良いのかと言うとそうでもなさそうだ。
同時に吸い込むシアン化水素は青酸カリの副化合物で体には猛毒である。
第一、その煙を吸い込む事により常に軽い酸欠状態が起こる。
酸欠状態が脳に良い訳がない。
結局タバコは勉強にもよろしくないと言う話だ。
8氏名黙秘:04/12/26 01:29:38 ID:???
セミナーの学院長!
忙しい中、わざわざ書き込みありがとうございます。
9氏名黙秘:04/12/26 14:28:02 ID:RoDoL/S3
成川センセのスレ?
私は頭を活性化するというより、モチベーションを維持する
食生活を目指してます。トリプトファンを取り、朝はコーヒーで
目を覚ます。睡眠が足りないとやる気がなくなるので
夕食後はカフェインを取らない。
10氏名黙秘:04/12/26 16:57:10 ID:v6DetE8k
トリプトファンて何です?
11氏名黙秘:04/12/26 17:06:55 ID:???
12氏名黙秘
食庫漁ってたらカップラーメン発見!
食べてもいいですか???