■■択一過去問集・肢別本総合スレッド vol.3 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
183画像が欲しい人はこちら(winnyは必要ありません):2005/03/29(火) 05:28:15 ID:g5ZvGSn4
事件の概要は→日刊ゲンダイの記事(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111946153656o.jpg)参照のこと
★夕刊フジにも掲載されました!★(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111999149765o.jpg)

上記記事の流出写真は国連あぷろだplus(http://www.kr4.net/plus/)にうpしてます。(15MB)

ファイル番号  1136
受信パスワード 1111

全画像 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111959392109o.jpg(サムネイル。小型でスマソ巨大高画質はnyで)
市原氏近影 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111627556140o.jpg
      http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111929599234o.jpg

【Winnyのハッシュ】巨大高画質のオリジナル無修正画像が欲しい人はnyで。大量拡散中です。
欄検眼段_はめ撮り税務官.zip  869311c0aa9e1e93adaeab98dc69485e
(お宝無修正)欄検眼段_H__アルバム_(国税専門官市原憲克418枚jpeg化済).zip  8e4fee386629b4614b5a4bf31a49031b
欄検眼段 市原憲克.zip  d6f1a425a640a2031bdfbe5d553c1e49
[仁義なきキンタマ] 市原憲克のドキュメント.zip  75371ae5defa04829031de7c15bea70d
184氏名黙秘:2005/03/29(火) 10:07:56 ID:???
「考える肢」、こりゃ使えんな。全く俺の時間を返してくれ!
185氏名黙秘:2005/03/30(水) 15:58:49 ID:???
>>179
えー
4Pにも書いてない(と思う)よー
どこにかいてあんの?
186氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:17:16 ID:???
魔骨セレクションって、何で平成14年の問題収録してないの?
187氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 10:26:03 ID:???
わすれたらしい
188氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 11:44:31 ID:???
レック干拓と自由愛国者の択一六法はどっちがいい?
189氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 11:56:29 ID:???
好み。どっちでもいい。

ただ、2005年度版民法については、現代語化にいち早く対応したLECの圧勝。
なんたって自国はまだ出てない。
190氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 17:17:24 ID:???
どっちの民法が表とか多い?
191氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 18:19:28 ID:???
自国が文章で書いてることをLECは表で書いてたりするから、
表が多いのはLECのほう。
192氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 23:18:56 ID:???
伊藤セレクションって解説少なすぎないか?
辰巳に慣れてるとかなり違和感ある。
学説等がきちんと整理されてないし。
193氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/02(土) 03:43:16 ID:???
完成文つきで、解き方の解説が多い。
194氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 15:09:21 ID:???
>>191
さんくす

レクのにするよ
195191:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 15:10:13 ID:???
>>194
おう!
 
おまえは死ね!
196氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 15:16:25 ID:???
表の多さは
成川>干拓
趣旨がきちんと乗ってるのは
成川=自国=辰巳FILE>干拓
情報量が多いのは
辰巳FILE>干拓>自国>成川
レイアウト(使いやすさ)は
干拓>成川>自国>>>>辰巳FILE(論外)

デザイン(外見)
干拓=自国>>辰巳FILE>>>>>成川(書名が…)
検索のしやすさ(判例や過去問等)
成川>>>自国>干拓=辰巳FILE
使用講義でお助け度
辰巳FILE>>成川>干拓>自国

総合ランキング
干拓☆☆☆☆
成川☆☆☆
自国☆☆
FILE☆


シェア
干拓☆☆☆☆☆
自国☆☆☆
成川☆☆
FILE☆
197氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 17:52:35 ID:???
どうせだったら、情報シートも比較にいれてほしかったよ
198氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 18:42:04 ID:???
195
を馬鹿さんですか?
199氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 22:14:57 ID:???
>>186
初版が出たのが平成12年だから、13,14年の問題は
収録してない。改版でも載ってないのは、怠慢以外の
何物でもないと言えよう。
200氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 23:10:38 ID:???
趣旨って自国と干拓そんな違うかなぁ?
似たようなもんじゃない?
201氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 23:58:31 ID:???
俺は干拓に書いてある趣旨の方が使いやすい。
202氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 07:40:36 ID:???
芦別って民法より憲法で有効じゃない?
203氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 09:23:51 ID:???
芦別憲法いいなと思って統治だけでも買おうかと思ったけど
でもやっぱ自分の苦手問題のマークが芦別に書いてある
TAC問題集の方が自分的には価値があるんだよな重いけど
204氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 10:24:24 ID:???
>統治だけでも買おうかと思ったけど

そんなことできるか?
205名無し募集中。。。:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 13:12:23 ID:???
分冊版の方だね一般書店には並んでないみたいだけど
206氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 00:53:56 ID:???
どこで売ってるのですか?
207氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 22:52:50 ID:???
TACは今年版だしてますか?
去年一昨年と、最新問題は巻末に付け足しただけの作りでしたが、今年はどうなんでしょう?
208氏名黙秘:2005/04/07(木) 09:03:52 ID:???
4月にもなって今更肢別買っちゃった…憲法ね。

我ながらバカだな〜と思うが、
過去問自体は何回もやってるから全く新しいものに手を出す訳じゃないしいいかと。

とりあえず平成ぶんざっとチェックしました。
間違えるのは16年の問題ばかりw


皆さんは肢別をどんな風に使ってますか?
209氏名黙秘:2005/04/07(木) 09:18:22 ID:???
俺もそう。間違えるのは去年のばかり。で、解説四でもようわからん。
本試験受けたのにw
210氏名黙秘:2005/04/07(木) 09:20:26 ID:???
>>196
成川六法使う講座あるんか
211氏名黙秘:2005/04/10(日) 15:39:05 ID:???
肢別憲法ってこれホントに過去問全部網羅してんの?
>>208の後を追おうかと思案中なのだけど
212氏名黙秘:2005/04/11(月) 19:00:09 ID:???
196ぐっじょぶ
213氏名黙秘:2005/04/23(土) 23:14:15 ID:DvKKvoVQ
age
214氏名黙秘:2005/04/24(日) 14:07:47 ID:yXnnRvts
211
してないよ。過去問とくよりは合理的だとは思うけど
215氏名黙秘:2005/04/24(日) 22:35:09 ID:TC/vBrAi
憲法なんか出てない判例からでたら終わりだよ。過去問だけではアウトだろ。
成川六法の判例読むほうがいい。
216氏名黙秘:2005/04/25(月) 02:50:49 ID:6sBEmB7F
↑本読みでは問題はとけませんよ
217氏名黙秘:2005/04/27(水) 15:54:57 ID:3SGqGCWu
今まで、へぼかったからあんまり気づかなかったんだけど、
セミナーの過去問集って、民法とかでたまにピントがはずれた解説って多くない?

いまいち納得できないときに、古本屋で買った辰巳詳解を参照するんだけど、
それと比較すると、解説の量的な差をさしひいてみても、セミナーのは
すこしはずれ的な解説が比較的多いような気がするんだけど。
218氏名黙秘:2005/04/27(水) 17:35:13 ID:???
辰巳はあれだけ書けばピントあたるだろう。
219氏名黙秘:2005/04/28(木) 00:38:54 ID:???
民法なんだが平成元年25問がどうも納得いかん。
220219:2005/04/28(木) 00:41:50 ID:???
自己レス
書き忘れた。俺は辰巳の過去問で去年のを使ってる。
俺的には正解は4かと思うのだが...
221氏名黙秘:2005/04/28(木) 14:02:41 ID:3cb84bar
>>220
>>220
事例1は供託原因ないから、オはないでしょ。

俺が解いたときは、
(1) 事例1を読んで、「取立債務→準備で足りる」との視点で、ア〜ウを検討。
 イかな?と思いつつも、カを読んだ時点で、これが正しいと確信。
(2) 肢を利用して、事例2とオを検討、債権者不確知の場面 なので、正しいと確信。
(3) 他の肢検討せずに終わり
ってな感じだったけど。

ちなみに、セミナー過去問集の「解答のポイント」によると、
ア〜カを順に検討していった場合、事例1ではカが、事例2ではイが
適切であるとも思えるが、それでは正解肢がなくなってしまうので、
肢を利用して事例2ではオを適切とすべき、とある。
222氏名黙秘:2005/04/28(木) 14:19:12 ID:???
>>217
俺は基本書つぶしながら問題解いているので気にならないが。
完全文がついてるのがこれしかないからなあ

レックの解説を教授にみせたらびっくりしてたとは言ってたな、どこかのレスで
223氏名黙秘:2005/04/28(木) 19:44:15 ID:???
びっくりって、どういう意味で?

まちがい発見ってこと?
224氏名黙秘:2005/04/28(木) 21:03:40 ID:3cb84bar
ていうか、レックの解説は、レック専任講師でさえびっくりしてるんだろ?
225219:2005/04/29(金) 00:41:28 ID:???
>>221
さんくす
Wの過去問とは解答が違うのね。
226氏名黙秘:2005/05/02(月) 06:18:59 ID:VsaCPhAd
今から芦別は襲いかな?
干拓読みこみが無難なとこか。
227氏名黙秘:2005/05/02(月) 08:10:58 ID:???
すでにアシベツ使い込んでて間違えたとこの確認に使うとかなら
いいんじゃね?
228氏名黙秘:2005/05/02(月) 19:15:41 ID:???
俺も民法のみ肢別の間違いチェックと択一六法で条文等の再確認をしてる。
229氏名黙秘:2005/05/02(月) 19:36:30 ID:???
芦別様
230氏名黙秘:2005/05/03(火) 00:04:45 ID:???
従物関係でシツモンデツ
昭和20〜〜〜〜〜
なんて判例ないんですけど・・・・


231氏名黙秘:2005/05/04(水) 17:59:50 ID:???
抵当権付債務の一部を弁済した保証人は、債権者の有する抵当
権を単独で実行することができる。(51−75)

× 債権の一部につき代位弁済がなされた場合、代位者は弁済価
額に応じて債権者と共に権利を行使できる(502条1項)。しかし代位弁済
者が単独で抵当権実行の申立をすることはできず(通説・東京高決昭55.
10.20。但し、大決昭6.4.7は代位弁済者の申立を認める。)弁済に際
しては債権者が優先する(最判昭60.5.23)意思に反する担保物の処分
を債権者に強いるのは不当であるし、債権者に優先弁済権を認めないのは
担保物権の不可分性に反するからである。双書(4)p。266。

古い版の肢別本にこう書かれている。
新しい版でも答えと解説同じですか?
232氏名黙秘
総括age