1 :
氏名黙秘:
来年あたりに成立する見込みの会社法について語りましょう。
商法は頻繁に改正されるので、現代語化はうれしいニュースですね。
2 :
氏名黙秘:04/12/14 22:28:40 ID:???
|:::::::::
|::::::::::
|::::::::::::
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/. :: 〃∩oノノ_, ,_ヽo
/ ⊂⌒从*・ 。.・从 < 2!!
`ヽ_つ⊂ノ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|\.|| SAYU |
'\,,|==========|
3 :
氏名黙秘:04/12/14 22:30:18 ID:???
改正おっかけ倶楽部は?
4 :
氏名黙秘:04/12/14 22:31:13 ID:???
★ SOPHIA UNIVERSITY ★
新2号館
┏━━━━━━━━━┓
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃ 7号館
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃ ... ┏━━━━━━━━━━┓
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃ ... ┃.............................................. ┃
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃ ... ┃....□□□□□□□□|上┃
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃ ... ┃....□□□□□□□□|智┃
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃ ... ┃....□□□□□□□□|大┃
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃ ... ┃....□□□□□□□□|学┃
┃[][][][][][][][][][][][][][]|┃ ... ┃....□□□□□□□□ .....┃
┣┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻━━━┓ ┃....□□□□□□□□ .....┃
┃[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]-┃ ┃....□□□□□□□□ .....┃
┃[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]-┃ ┃....□□□□□□□□ .....┃
┃[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]-┃ ┃....□□□□□□□□ .....┃
┃[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]-┃ ┃....□□□□□□□□ .....┃
┃[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]-┃ ┃....┏━━━━━━┓ .....┃
┗─────────────┛ ┃....┃__________________..┃ .....┃
5 :
氏名黙秘:04/12/14 22:31:18 ID:???
現代語化が決まってから
今の条文読む気失せてるのは俺だけですか?
6 :
氏名黙秘:04/12/15 00:08:21 ID:???
今の時点で要綱最終案を手に入れて無い奴は負け組。
7 :
氏名黙秘:04/12/15 00:32:12 ID:???
最低資本金制度の撤廃や取締役の人数制限廃止まで
もう会社法そのものを勉強する気が失せた
予備校本に答練だけ
8 :
氏名黙秘:04/12/15 12:26:00 ID:???
9 :
氏名黙秘:04/12/15 12:38:28 ID:xRB8tTxr
仙台ジェンキンス
10 :
氏名黙秘:04/12/15 13:12:59 ID:???
基本的質問だけど、来年の論文試験は
その来年の改正前の、今のやつで
やるってことでいいんだよね?
こないだ買った宮島で来年はOKだよね?
11 :
氏名黙秘:04/12/15 13:53:36 ID:???
12 :
氏名黙秘:04/12/15 14:53:35 ID:???
それは要項試案だろ
13 :
氏名黙秘:04/12/17 20:32:34 ID:???
会社法分厚い本なんか読む暇ねーやと見るだけで嫌になるが
薄い本ほど理解するのに手間がかかる。なんでや
14 :
氏名黙秘:04/12/17 21:27:42 ID:omH0dnry
今は、法学部に入りなおして勉強3年目の俺です。
民法の条文がカタカナで書かれてるのが嫌で、大学時代法律勉強しなかった俺(理系だったけど)にとってはうれしいというかなんというか
カタカナも良いけどなんと言っても憲法や刑法みたいに条文ごとに表題がつくんですよね。
あれがあると、六法勉強するのにおいてもわかりやすいからいいよな。
来年には合格する予定なのでそれまでに替えられるのは困るけど、
理系のときは、ミナミの帝王とかなにわ金融堂とか読んですげーとか思ってたけど、法律勉強している立場から検証してみると嘘かなりありますな。
15 :
氏名黙秘:04/12/17 21:29:42 ID:???
16 :
氏名黙秘:04/12/19 08:06:21 ID:???
この時期に商法を勉強している香具師は少ないのかな?
17 :
氏名黙秘:04/12/19 12:35:02 ID:???
18 :
氏名黙秘:04/12/19 12:50:45 ID:???
商事法務に要綱案のってたね。
みんな読んだかな?
19 :
氏名黙秘:04/12/20 00:06:41 ID:???
商法改正、perception無さ杉
実体経済を透徹できないアフォが法律弄りし過ぎ
企業も国民も法学徒もいい迷惑ダ!
20 :
氏名黙秘:04/12/20 12:11:39 ID:aCniFh5k
新会社法が成立する時期は夏あたり?
施行は2006年1月あたり?
この後の見通しはどうなっているのでしょうか?
一番気になるのは、2006年度版の六法に新会社法が
載るのかいかなです。
21 :
氏名黙秘:04/12/21 01:37:35 ID:???
来年の通常国会に出るなら乗るだろ。
22 :
氏名黙秘:04/12/21 04:16:31 ID:LlVJqKHN
現在,事務局におきましては,実質に異論がないところを中心に,条文化の作業を進め
ているところですけれども−−条文数は約1,000か条程度になる見込みなのですが
23 :
氏名黙秘:04/12/21 04:19:06 ID:???
辰巳の石山の講義はどこまで話したの?
24 :
氏名黙秘:04/12/21 04:27:48 ID:???
石山先生ローで直接聞けるから便利
25 :
氏名黙秘:04/12/21 08:55:54 ID:???
辰巳の講義聞いたら石山先生って頭悪そうだった。
26 :
氏名黙秘:04/12/21 13:00:22 ID:???
弥永や神田もバカだから安心しろ
27 :
氏名黙秘:04/12/21 13:09:22 ID:???
石山先生は頭いいぞ。
早稲田で先生のゼミだったけど。
先生はみんなに分かり易いように話してるだけ。
28 :
氏名黙秘:04/12/21 13:10:17 ID:???
井上英治の会社法キボン。
29 :
氏名黙秘:04/12/22 00:53:09 ID:???
井上英治は中央だからバカ
30 :
氏名黙秘:04/12/22 06:18:07 ID:???
和田大乙
31 :
氏名黙秘:04/12/25 21:28:27 ID:???
あげ
会社法は人気ないのかなあ。
一番面白いと思うんだけどな。
32 :
氏名黙秘:04/12/25 22:34:03 ID:???
スレタイが悪い。
33 :
氏名黙秘:04/12/25 22:43:52 ID:lXSCW/kP
34 :
氏名黙秘:04/12/25 22:51:02 ID:EkHrdzij
要項案、どこにうPされてるんでせうか。要項試案はあるのに。
エロいひと教えて下さい。
35 :
氏名黙秘:04/12/25 22:58:38 ID:???
>>34 うpされてるかはどうかはしらんが、
商事法務12月15日号に載ってたよ。
36 :
氏名黙秘:04/12/25 22:59:47 ID:???
試験勉強していて一番虚しい
37 :
氏名黙秘:04/12/25 23:09:26 ID:???
改正が多くて覚えたことが無駄になりうることを除けば面白い。
もっともその改正も経済紙を読んでいると必然のものとなるので無問題。
38 :
氏名黙秘:04/12/25 23:23:54 ID:???
会社法結構緒面白いけどねえ
一番面白くないのが民疎だな
39 :
氏名黙秘:04/12/25 23:32:45 ID:???
民訴は面白い基本書を見つけて面白いと思えるようになったな。
会社法も面白いを探索中。
40 :
氏名黙秘:04/12/26 08:33:12 ID:???
41 :
氏名黙秘:04/12/26 18:43:18 ID:???
民訴が面白くない奴は重点講義を読め。
42 :
氏名黙秘:04/12/27 01:59:34 ID:DhLPfy/C
43 :
氏名黙秘:04/12/27 08:18:10 ID:???
改正法成立するのは何時?
ロー生で2006年一発狙いなので、それまで手のつけようがない
44 :
氏名黙秘:04/12/27 08:20:44 ID:???
基本書ってじっくり読むと面白いな
昔はここが足りないここが自説展開しすぎと批判ばかりしていたが
基本書をじっくり読むことで学問的な興味も沸いたり
現行試験から2年ほど離れてようやく法律に興味が湧いたよ
45 :
氏名黙秘:04/12/27 09:46:36 ID:???
会社法は龍田がいいよ。
まえがきの1行目から笑えるから。
46 :
氏名黙秘:04/12/27 12:20:44 ID:???
ローは深みのある勉強ができているみたいだね。
47 :
氏名黙秘:04/12/27 12:41:50 ID:???
>>42 中野って
民事裁判入門?
青林の単著?
もしや共著の大学双書?
48 :
氏名黙秘:04/12/28 01:08:09 ID:???
>>43 2005年通常国会に会社法案提出,2006年から施行の見込み。
49 :
氏名黙秘:04/12/28 02:34:34 ID:???
h
50 :
氏名黙秘:04/12/28 02:40:14 ID:???
ローの人以外は今更
基本書読んでる時間は
ないと思うが?
51 :
氏名黙秘:04/12/28 10:06:29 ID:???
52 :
氏名黙秘:04/12/28 12:18:54 ID:???
聞きたいのだが、12月で基本書読む時間無ければいつ読むのですか。
8月に論文試験が終わるが、論文試験受けた人は一応11月まで口述の勉強してるだろうし
53 :
氏名黙秘:04/12/28 13:36:01 ID:???
課題論文と該当範囲の基本書を読み終わるまでロー生はみんな寝てませんよ。
どこもそうなのかと思ってた。
54 :
氏名黙秘:04/12/28 18:44:40 ID:???
新しい基本書に手を出す暇ならないが、今まで読んできた基本書なら
読み返せるだろ
大きな改正でもないから会社法の基本書今年は買い換える必要もない
55 :
氏名黙秘:04/12/28 20:44:06 ID:???
>>53 寝ないで勉強するのが偉いと思っているロー生って多いね。
結局は、寝不足で字面を追っているだけ。頭には入ってない。
えっ、俺?
ああそうだよ。課題なんか課せられてない現行受験生だよ。
毎日10時間寝ている。
56 :
氏名黙秘:04/12/28 21:04:24 ID:???
>>55 大平さんは10時間寝て14時間勉強したそうな。
同じタイプの方かな?
57 :
氏名黙秘:04/12/28 21:07:27 ID:???
食事とかはいつしてたの?
58 :
氏名黙秘:04/12/28 21:24:14 ID:???
>>57 自分で吹き込んだテープを聴きながら
炊事なんかしていたらしいから
テープ聞きながらではないかと。
59 :
氏名黙秘:04/12/29 01:07:41 ID:???
ながら勉ってやつだな。
60 :
氏名黙秘:04/12/29 02:13:29 ID:???
よく10時間も眠れるものだな・・・
61 :
氏名黙秘:04/12/29 13:59:59 ID:???
お年寄りですか?
62 :
氏名黙秘:04/12/29 18:50:54 ID:???
>>60では無いが俺も10時間は寝れなくなってきた
学生時代は12時間でも14時間でも寝れた
今は5〜6時間寝ると目が覚める
歳寄りが早起きな理由がわかってきた
63 :
47:04/12/29 20:09:54 ID:???
もう一度聞こう。
民訴でスレ違いスマソだが気になる。
>>42 中野って
民事裁判入門?
青林の単著?
もしや共著の大学双書?
明治 青山 立教 法政
専任 48 15 16 21
兼担 21 9
兼任 13 23 13 17
定員200 60 70 100
定員比でも最悪・最低だろ、立教ローは。
65 :
氏名黙秘:04/12/29 20:33:00 ID:???
>>63 42ではないが、中野といったら判型がちょっと潰れて変な本をいうんじゃないの?
書名は忘れたけど。
66 :
47:04/12/29 20:45:33 ID:???
>>65 d
しかし書名がわからないか…
青林のは民事執行法だった
有斐閣「解説新民事訴訟法」のことかな?
面白い眠素本がほすい
明治 青山 立教 法政
専任 48 15 16 21
兼担 21 9
兼任 13 23 13 17
定員200 60 70 100
定員比でも最悪・最低だろ、立教ローは。
68 :
氏名黙秘:04/12/29 20:52:39 ID:???
井上英治先生の法曹同人時代の開設はまだ使えますか?
明治 青山 立教 法政
専任 48 15 16 21
兼担 21 9
兼任 13 23 13 17
定員200 60 70 100
定員比でも最悪・最低だろ、立教ローは。
70 :
65:04/12/29 20:59:47 ID:???
>>66 たぶん民事裁判入門かもしれない。アマゾンにのってた判型の小ささから見て。
ただ俺は林屋をすすめる。言葉をいちいちかみ砕きながらわかりやすく書かれていてすいすい入る。
「一定の目的に向けられた行為の連鎖を手続という」に俺はしびれた。
民訴の話はこれにて終了。
71 :
47:04/12/29 21:02:52 ID:???
>>70 ご丁寧に有難うございます
林屋は最近改訂されましたね、立ち読みしてみようと思います
スレ違いスマソですた
72 :
氏名黙秘:04/12/29 23:13:57 ID:???
東大の会社法の授業ももうグダグダだったな
どうせ大改正されるからと要項試案の解説とか英米の制度の紹介ばっか
新司法の問題はどっから出すんだ?
73 :
氏名黙秘:04/12/29 23:51:58 ID:???
手形は廃れてきてるし、商法総則商行為も会社法と一本化になったら
現行の商法は会社法から2題になる可能性もあるのだろうか
74 :
氏名黙秘:04/12/29 23:52:57 ID:???
75 :
氏名黙秘:04/12/30 00:28:55 ID:???
76 :
氏名黙秘:05/01/01 23:29:30 ID:???
77 :
氏名黙秘:05/01/06 22:22:46 ID:???
保全
78 :
氏名黙秘:05/01/11 20:43:27 ID:???
並立機関説とか派生機関説って具体的な解釈論に影響する?
79 :
氏名黙秘:05/01/11 20:55:29 ID:???
する論点が1個あった
80 :
氏名黙秘:05/01/14 14:11:36 ID:???
浮上
81 :
氏名黙秘:05/01/17 22:30:51 ID:???
数戸あるよ
82 :
氏名黙秘:05/01/22 23:52:57 ID:???
会社法の話が商法スレで盛り上がってるが…
83 :
氏名黙秘:05/01/22 23:53:53 ID:???
有限会社という言葉がなくなるよ。
84 :
氏名黙秘:05/01/22 23:59:49 ID:???
んなこたない。
会社自体は残るんだから。
禁治産者がいなくならないのと同じ。
85 :
氏名黙秘:05/02/04 18:14:31 ID:???
AZ
86 :
氏名黙秘:05/02/04 18:17:50 ID:???
今の有限会社って株式会社に強制的に商号を変えなければならないんだろうか?
87 :
氏名黙秘:05/02/04 18:39:00 ID:WhKutsX+
司法受験生に配慮した法改正をすべき。
88 :
氏名黙秘:05/02/05 09:30:24 ID:???
有限会社の名称は残る。
89 :
氏名黙秘:05/02/10 22:28:42 ID:???
90 :
氏名黙秘:05/02/14 14:26:25 ID:???
それでもおいらは江頭会社法を買うぞ!
91 :
氏名黙秘:05/02/16 23:24:23 ID:???
92 :
氏名黙秘:05/02/17 00:21:21 ID:???
93 :
氏名黙秘:05/02/17 01:55:01 ID:???
ロー時代になって急に江頭が人気だな
94 :
氏名黙秘:05/02/18 04:12:02 ID:???
はげます
95 :
氏名黙秘:05/02/18 21:20:08 ID:???
大改正2か月後
売れないの分かり切ってるから
必死の営業なのである
96 :
氏名黙秘:05/02/18 21:24:38 ID:???
ロー生は現行生よりレベル高いからな
江頭高橋バカ売れ
97 :
氏名黙秘:05/02/18 21:26:40 ID:???
>>96 なるほど
レベルがどうかは知らんが
ローのほうがじっくり基本書読む時間とれるからなあ
98 :
氏名黙秘:05/02/18 21:28:08 ID:???
冷静な反応か。
つまらんな。
99 :
氏名黙秘:05/02/18 21:31:12 ID:???
スマソ
自作自演乙。
ロー生は受験通説にのるって発想がないんじゃない?
特に未修生なんかは。
それでてんこ盛りの分厚い本を買うと。
>>101 いや既修で買う奴が多い
意外と未修は予備校本
分厚い本買うにしても、
江頭はないよな
分厚い本なら江頭だと思うけど。読み応えあるし。
受験的には前田傭のほうがいくないか?
もし田中会社法詳論がでたらロー生には売れると思うけどな。
田中の他の本は原茂・堀口・川村が手を入れているけど、
会社法だけはそれが無い。
>>92 買う前に「はしがき」くらい読むべきだった_| ̄|○
前田と江頭は手帳や六法と同じで毎年買い換えて当然
受験的には江頭はイラネ
2:50
や
アルマ会社法まだ〜?
江頭で勉強してたらローの期末で各種会社が出たよ氏ね
114 :
氏名黙秘:05/03/11 14:42:21 ID:A+yzhgnB
有限会社制度廃止ってほざいているが、すべて株式会社にするつもりなのか。
オイ小泉この野郎。有限会社には有限会社のよさ、個人商店には個人商店のよさがある。そのことよーく頭に叩き込んでおけ。
合同会社が出来るぞ。もちつけ
>>114 既存の有限会社を存続させるための経過措置もあるし、
株式会社でも株主総会プラス取締役のみの機関構成をとれば
既存の有限会社よりも運営はラクだろうし。
個人商店のよさって何?
直接無限責任
118 :
氏名黙秘:05/03/11 22:06:20 ID:9rEK+nLj
ざっくり聞いたら、有限会社廃止するのは
やばいと思った
最低資本金制度がなくなるんだよな。そうすっと、設立の際の厳格な出資確保の
規定もなくなるのか?
まあ黙って商事法務でも読め。
>>114,118
有限会社制度廃止っていっても、
株式会社で有限会社みたいなことができるから問題ない。
123 :
氏名黙秘:05/03/17 04:08:15 ID:aPR23iI9
>>114 小泉もアホだが、あなたもアホ。
LLC 有限責任会社 でぐぐってみろ。
龍田の新しいのはどうよ?
もう出たの?
ローなら江頭だろ
定款自治がキーワード
127 :
氏名黙秘:05/03/18 00:38:45 ID:4lwX4sRc
会社法が成立する年と、施行される年、いつごろだと思います?
共に今年
今年改正来年4月1日施行だろ。どうせ
130 :
氏名黙秘:05/03/19 14:29:00 ID:W2puPb4M
今年改正来年1月1日施行にはならないかな?
年度替わりじゃないと事務処理が大変。
いよいよ22日提出だな。衆議院HPに注視だ。
133 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 09:18:31 ID:???
成立するならとっとと成立して欲しい。
かなり条文の構造とかが変わるから、はやく勉強しなおさないと、試験に
間に合わなくなっちゃうよ(´Д`;)
134 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 15:02:23 ID:???
今日の明日を読むは新会社法の話だな
135 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:16:14 ID:???
136 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:22:43 ID:???
PDFしかないのか。
137 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:43:33 ID:???
会社法
目次
第一編 総則
第一章 通則(第一条―第五条)
第二章 会社の商号(第六条―第九条)
第三章 会社の使用人等
第一節 会社の使用人(第十条―第十五条)
第二節 会社の代理商(第十六条―第二十条)
第四章 事業の譲渡をした場合の競業の禁止等(第二十一条―第二十四条)
138 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:44:09 ID:???
無理やり1000条未満に抑えたな。
アホな議員の圧力のせいで条文が混乱していないといいが。
139 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:44:12 ID:???
第二編 株式会社
第一章 設立
第一節 総則(第二十五条)
第二節 定款の作成(第二十六条―第三十一条)
第三節 出資(第三十二条―第三十七条)
第四節 設立時役員等の選任及び解任(第三十八条―第四十五条)
第五節 設立時取締役等による調査(第四十六条)
第六節 設立時代表取締役等の選定等(第四十七条・第四十八条)
第七節 株式会社の成立(第四十九条―第五十一条)
第八節 発起人等の責任(第五十二条―第五十六条)
第九節 募集による設立
第一款 設立時発行株式を引き受ける者の募集(第五十七条―第六十四条)
第二款 創立総会等(第六十五条―第八十六条)
第三款 設立に関する事項の報告(第八十七条)
第四款 設立時取締役等の選任及び解任(第八十八条―第九十二条)
第五款 設立時取締役等による調査(第九十三条・第九十四条)
第六款 定款の変更(第九十五条―第百一条)
第七款 設立手続等の特則等(第百二条・第百三条)
第二章 株式
第一節 総則(第百四条―第百二十条)
第二節 株主名簿(第百二十一条―第百二十六条)
第三節 株式の譲渡等
第一款 株式の譲渡(第百二十七条―第百三十五条)
第二款 株式の譲渡に係る承認手続(第百三十六条―第百四十五条)
第三款 株式の質入れ(第百四十六条―第百五十四条)
140 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:44:59 ID:???
第四節 株式会社による自己の株式の取得
第一款 総則(第百五十五条)
第二款 株主との合意による取得
第一目 総則(第百五十六条―第百五十九条)
第二目 特定の株主からの取得(第百六十条―第百六十四条)
第三目 市場取引等による株式の取得(第百六十五条)
第三款 取得請求権付株式及び取得条項付株式の取得
第一目 取得請求権付株式の取得の請求(第百六十六条・第百六十七条)
第二目 取得条項付株式の取得(第百六十八条―第百七十条)
第四款 全部取得条項付種類株式の取得(第百七十一条―第百七十三条)
第五款 相続人等に対する売渡しの請求(第百七十四条―第百七十七条)
第六款 株式の消却等(第百七十八条・第百七十九条)
第五節 株式の併合等
第一款 株式の併合(第百八十条―第百八十二条)
第二款 株式の分割(第百八十三条・第百八十四条)
第三款 株式無償割当て(第百八十五条―第百八十七条)
第六節 単元株式数
第一款 総則(第百八十八条―第百九十一条)
第二款 単元未満株主の買取請求(第百九十二条・第百九十三条)
第三款 単元未満株主の売渡請求(第百九十四条)
第四款 単元株式数の変更等(第百九十五条)
第七節 株主に対する通知の省略等(第百九十六条―第百九十八条)
141 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:45:25 ID:???
第八節 募集株式の発行等
第一款 募集事項の決定等(第百九十九条―第二百二条)
第二款 募集株式の割当て(第二百三条―第二百六条)
第三款 金銭以外の財産の出資(第二百七条)
第四款 出資の履行等(第二百八条・第二百九条)
第五款 募集株式の発行等をやめることの請求(第二百十条)
第六款 募集に係る責任等(第二百十一条―第二百十三条)
第九節 株券
第一款 総則(第二百十四条―第二百十八条)
第二款 株券の提出等(第二百十九条・第二百二十条)
第三款 株券喪失登録(第二百二十一条―第二百三十三条)
第十節 雑則(第二百三十四条・第二百三十五条)
142 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:45:51 ID:???
第三章 新株予約権
第一節 総則(第二百三十六条・第二百三十七条)
第二節 新株予約権の発行
第一款 募集事項の決定等(第二百三十八条―第二百四十一条)
第二款 募集新株予約権の割当て(第二百四十二条―第二百四十五条)
第三款 募集新株予約権に係る払込み(第二百四十六条)
第四款 募集新株予約権の発行をやめることの請求(第二百四十七条)
第五款 雑則(第二百四十八条)
第三節 新株予約権原簿(第二百四十九条―第二百五十三条)
第四節 新株予約権の譲渡等
第一款 新株予約権の譲渡(第二百五十四条―第二百六十一条)
第二款 新株予約権の譲渡の制限(第二百六十二条―第二百六十六条)
第三款 新株予約権の質入れ(第二百六十七条―第二百七十二条)
第五節 株式会社による自己の新株予約権の取得
第一款 募集事項の定めに基づく新株予約権の取得(第二百七十三条―第二百七十五条)
第二款 新株予約権の消却(第二百七十六条)
第六節 新株予約権無償割当て(第二百七十七条―第二百七十九条)
第七節 新株予約権の行使
第一款 総則(第二百八十条―第二百八十三条)
第二款 金銭以外の財産の出資(第二百八十四条)
第三款 責任(第二百八十五条・第二百八十六条)
第四款 雑則(第二百八十七条)
第八節 新株予約権に係る証券
第一款 新株予約権証券(第二百八十八条―第二百九十一条)
第二款 新株予約権付社債券(第二百九十二条)
第三款 新株予約権証券等の提出(第二百九十三条・第二百九十四条)
143 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:46:25 ID:???
第四章 機関
第一節 株主総会及び種類株主総会
第一款 株主総会(第二百九十五条―第三百二十条)
第二款 種類株主総会(第三百二十一条―第三百二十五条)
第二節 株主総会以外の機関の設置(第三百二十六条―第三百二十八条)
第三節 役員及び会計監査人の選任及び解任
第一款 選任(第三百二十九条―第三百三十八条)
第二款 解任(第三百三十九条・第三百四十条)
第三款 選任及び解任の手続に関する特則(第三百四十一条―第三百四十七条)
第四節 取締役(第三百四十八条―第三百六十一条)
第五節 取締役会
第一款 権限等(第三百六十二条―第三百六十五条)
第二款 運営(第三百六十六条―第三百七十三条)
第六節 会計参与(第三百七十四条―第三百八十条)
第七節 監査役(第三百八十一条―第三百八十九条)
第八節 監査役会
第一款 権限等(第三百九十条)
第二款 運営(第三百九十一条―第三百九十五条)
第九節 会計監査人(第三百九十六条―第三百九十九条)
第十節 委員会及び執行役
第一款 委員の選定、執行役の選任等(第四百条―第四百三条)
第二款 委員会の権限等(第四百四条―第四百九条)
第三款 委員会の運営(第四百十条―第四百十四条)
第四款 委員会設置会社の取締役の権限等(第四百十五条―第四百十七条)
第五款 執行役の権限等(第四百十八条―第四百二十二条)
第十一節 役員等の損害賠償責任(第四百二十三条―第四百三十条)
144 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:46:54 ID:???
第五章 計算等
第一節 会計の原則(第四百三十一条)
第二節 会計帳簿等
第一款 会計帳簿(第四百三十二条―第四百三十四条)
第二款 計算書類等(第四百三十五条―第四百四十三条)
第三款 連結計算書類(第四百四十四条)
第三節 資本金の額等
第一款 総則(第四百四十五条・第四百四十六条)
第二款 資本金の額の減少等
第一目 資本金の額の減少等(第四百四十七条―第四百四十九条)
第二目 資本金の額の増加等(第四百五十条・第四百五十一条)
第三目 剰余金についてのその他の処分(第四百五十二条)
第四節 剰余金の配当(第四百五十三条―第四百五十八条)
第五節 剰余金の配当等を決定する機関の特則(第四百五十九条・第四百六十条)
第六節 剰余金の配当等に関する責任(第四百六十一条―第四百六十五条)
第六章 定款の変更(第四百六十六条)
第七章 事業の譲渡等(第四百六十七条―第四百七十条)
第八章 解散(第四百七十一条―第四百七十四条)
145 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:47:16 ID:???
第九章 清算
第一節 総則
第一款 清算の開始(第四百七十五条・第四百七十六条)
第二款 清算株式会社の機関
第一目 株主総会以外の機関の設置(第四百七十七条)
第二目 清算人の就任及び解任並びに監査役の退任(第四百七十八条―第四百八十条)
第三目 清算人の職務等(第四百八十一条―第四百八十八条)
第四目 清算人会(第四百八十九条・第四百九十条)
第五目 取締役等に関する規定の適用(第四百九十一条)
第三款 財産目録等(第四百九十二条―第四百九十八条)
第四款 債務の弁済等(第四百九十九条―第五百三条)
第五款 残余財産の分配(第五百四条―第五百六条)
第六款 清算事務の終了等(第五百七条)
第七款 帳簿資料の保存(第五百八条)
第八款 適用除外等(第五百九条)
第二節 特別清算
第一款 特別清算の開始(第五百十条―第五百十八条)
第二款 裁判所による監督及び調査(第五百十九条―第五百二十二条)
第三款 清算人(第五百二十三条―第五百二十六条)
第四款 監督委員(第五百二十七条―第五百三十二条)
第五款 調査委員(第五百三十三条・第五百三十四条)
第六款 清算株式会社の行為の制限等(第五百三十五条―第五百三十九条)
第七款 清算の監督上必要な処分等(第五百四十条―第五百四十五条)
第八款 債権者集会(第五百四十六条―第五百六十二条)
第九款 協定(第五百六十三条―第五百七十二条)
第十款 特別清算の終了(第五百七十三条・第五百七十四条)
146 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:47:47 ID:???
第三編 持分会社
第一章 設立(第五百七十五条―第五百七十九条)
第二章 社員
第一節 社員の責任等(第五百八十条―第五百八十四条)
第二節 持分の譲渡等(第五百八十五条―第五百八十七条)
第三節 誤認行為の責任(第五百八十八条・第五百八十九条)
第三章 管理
第一節 総則(第五百九十条―第五百九十二条)
第二節 業務を執行する社員(第五百九十三条―第六百二条)
第三節 業務を執行する社員の職務を代行する者(第六百三条)
第四章 社員の加入及び退社
第一節 社員の加入(第六百四条・第六百五条)
第二節 社員の退社(第六百六条―第六百十三条)
第五章 計算等
第一節 会計の原則(第六百十四条)
第二節 会計帳簿(第六百十五条・第六百十六条)
第三節 計算書類(第六百十七条―第六百十九条)
第四節 資本金の額の減少(第六百二十条)
第五節 利益の配当(第六百二十一条―第六百二十三条)
第六節 出資の払戻し(第六百二十四条)
第七節 合同会社の計算等に関する特則
第一款 計算書類の閲覧に関する特則(第六百二十五条)
第二款 資本金の額の減少に関する特則(第六百二十六条・第六百二十七条)
第三款 利益の配当に関する特則(第六百二十八条―第六百三十一条)
第四款 出資の払戻しに関する特則(第六百三十二条―第六百三十四条)
第五款 退社に伴う持分の払戻しに関する特則(第六百三十五条・第六百三十六条)
147 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:48:10 ID:???
第六章 定款の変更(第六百三十七条―第六百四十条)
第七章 解散(第六百四十一条―第六百四十三条)
第八章 清算
第一節 清算の開始(第六百四十四条・第六百四十五条)
第二節 清算人(第六百四十六条―第六百五十七条)
第三節 財産目録等(第六百五十八条・第六百五十九条)
第四節 債務の弁済等(第六百六十条―第六百六十五条)
第五節 残余財産の分配(第六百六十六条)
第六節 清算事務の終了等(第六百六十七条)
第七節 任意清算(第六百六十八条―第六百七十一条)
第八節 帳簿資料の保存(第六百七十二条)
第九節 社員の責任の消滅時効(第六百七十三条)
第十節 適用除外等(第六百七十四条・第六百七十五条)
148 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:48:51 ID:???
第四編 社債
第一章 総則(第六百七十六条―第七百一条)
第二章 社債管理者(第七百二条―第七百十四条)
第三章 社債権者集会(第七百十五条―第七百四十二条)
第五編 組織変更、合併、会社分割、株式交換及び株式移転
第一章 組織変更
第一節 通則(第七百四十三条)
第二節 株式会社の組織変更(第七百四十四条・第七百四十五条)
第三節 持分会社の組織変更(第七百四十六条・第七百四十七条)
第二章 合併
第一節 通則(第七百四十八条)
第二節 吸収合併
第一款 株式会社が存続する吸収合併(第七百四十九条・第七百五十条)
第二款 持分会社が存続する吸収合併(第七百五十一条・第七百五十二条)
第三節 新設合併
第一款 株式会社を設立する新設合併(第七百五十三条・第七百五十四条)
第二款 持分会社を設立する新設合併(第七百五十五条・第七百五十六条)
第三章 会社分割
第一節 吸収分割
第一款 通則(第七百五十七条)
第二款 株式会社に権利義務を承継させる吸収分割(第七百五十八条・第七百五十九条)
第三款 持分会社に権利義務を承継させる吸収分割(第七百六十条・第七百六十一条)
第二節 新設分割
第一款 通則(第七百六十二条)
第二款 株式会社を設立する新設分割(第七百六十三条・第七百六十四条)
第三款 持分会社を設立する新設分割(第七百六十五条・第七百六十六条)
149 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:49:14 ID:???
第四章 株式交換及び株式移転
第一節 株式交換
第一款 通則(第七百六十七条)
第二款 株式会社に発行済株式を取得させる株式交換(第七百六十八条・第七百六十九条)
第三款 合同会社に発行済株式を取得させる株式交換(第七百七十条・第七百七十一条)
第二節 株式移転(第七百七十二条―第七百七十四条)
第五章 組織変更、合併、会社分割、株式交換及び株式移転の手続
第一節 組織変更の手続
第一款 株式会社の手続(第七百七十五条―第七百八十条)
第二款 持分会社の手続(第七百八十一条)
第二節 吸収合併等の手続
第一款 吸収合併消滅会社、吸収分割会社及び株式交換完全子会社の手続
第一目 株式会社の手続(第七百八十二条―第七百九十二条)
第二目 持分会社の手続(第七百九十三条)
第二款 吸収合併存続会社、吸収分割承継会社及び株式交換完全親会社の手続
第一目 株式会社の手続(第七百九十四条―第八百一条)
第二目 持分会社の手続(第八百二条)
第三節 新設合併等の手続
第一款 新設合併消滅会社、新設分割会社及び株式移転完全子会社の手続
第一目 株式会社の手続(第八百三条―第八百十二条)
第二目 持分会社の手続(第八百十三条)
第二款 新設合併設立会社、新設分割設立会社及び株式移転設立完全親会社の手続
第一目 株式会社の手続(第八百十四条・第八百十五条)
第二目 持分会社の手続(第八百十六条)
第六編 外国会社(第八百十七条―第八百二十三条)
150 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:49:38 ID:???
第七編 雑則
第一章 会社の解散命令等
第一節 会社の解散命令(第八百二十四条―第八百二十六条)
第二節 外国会社の取引継続禁止又は営業所閉鎖の命令(第八百二十七条)
第二章 訴訟
第一節 会社の組織に関する訴え(第八百二十八条―第八百四十六条)
第二節 株式会社における責任追及等の訴え(第八百四十七条―第八百五十三条)
第三節 株式会社の役員の解任の訴え(第八百五十四条―第八百五十六条)
第四節 特別清算に関する訴え(第八百五十七条・第八百五十八条)
第五節 持分会社の社員の除名の訴え等(第八百五十九条―第八百六十二条)
第六節 清算持分会社の財産処分の取消しの訴え(第八百六十三条・第八百六十四条)
第七節 社債発行会社の弁済等の取消しの訴え(第八百六十五条―第八百六十七条)
151 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:50:00 ID:???
第三章 非訟
第一節 総則(第八百六十八条―第八百七十六条)
第二節 新株発行の無効判決後の払戻金増減の手続に関する特則(第八百七十七条・第八百七十八条
)
第三節 特別清算の手続に関する特則
第一款 通則(第八百七十九条―第八百八十七条)
第二款 特別清算の開始の手続に関する特則(第八百八十八条―第八百九十一条)
第三款 特別清算の実行の手続に関する特則(第八百九十二条―第九百一条)
第四款 特別清算の終了の手続に関する特則(第九百二条)
第四節 外国会社の清算の手続に関する特則(第九百三条)
第五節 会社の解散命令等の手続に関する特則(第九百四条―第九百六条)
第四章 登記
第一節 総則(第九百七条―第九百十条)
第二節会社の登記
第一款 本店の所在地における登記(第九百十一条―第九百二十九条)
第二款 支店の所在地における登記(第九百三十条―第九百三十二条)
第三節 外国会社の登記(第九百三十三条―第九百三十六条)
第四節 登記の嘱託(第九百三十七条・第九百三十八条)
第五章 公告
第一節 総則(第九百三十九条・第九百四十条)
第二節 電子公告調査機関(第九百四十一条―第九百五十九条)
第八編 罰則(第九百六十条―第九百七十九条)
152 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:54:01 ID:???
以上。
153 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:59:52 ID:???
154 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 22:24:07 ID:???
よし
これで後は本だ
155 :
氏名黙秘:2005/03/22(火) 22:46:54 ID:???
また会社法の先生方、儲かりまんな〜
156 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 01:21:13 ID:???
労力のわりには儲からない作業のようにもおもえるがw
157 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 02:45:00 ID:fOdvc1Z+
じゃあ商法の中の会社法の部分はすべて削除されるのかな?
158 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 02:47:33 ID:???
会社だけでなく総則もだいぶ削られるだろ
159 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 02:52:47 ID:???
この辺とか論文試験に影響するだろうな
(株主総会の権限)
第二百九十五条 株主総会は、この法律に規定する事項及び株式会社の組織、運営、管理その他株式会社に
関する一切の事項について決議をすることができる。
2 前項の規定にかかわらず、取締役会設置会社においては、株主総会は、この法律に規定する事項及び定
款で定めた事項に限り、決議をすることができる。
3 この法律の規定により株主総会の決議を必要とする事項について、取締役、執行役、取締役会その他の
株主総会以外の機関が決定することができることを内容とする定款の定めは、その効力を有しない。
160 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 02:56:45 ID:8jfKrjS3
弥永先生が国会に出てるのダイジェストで富士でやってた
筑波に行ってたのね
で普通のおっさんだった
161 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 03:08:31 ID:bWUPotI6
>>133 さっさと成立して来年度の六法に載ってほしい。
>>158 この際、会社法以外の商法も、現代語化して再編してほしい。
162 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 03:21:24 ID:???
会社法は試験レベルでは簡単。
163 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 03:30:03 ID:???
新司法試験だよ問題は
現行では制度だけ知ってればいいが、
新試験では実務が問われる
一番差が出るのが会社法
164 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 07:44:33 ID:???
165 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 11:52:04 ID:???
166 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 12:46:27 ID:???
あれ、商法総則・商行為もすっきり口語化されてる
167 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 22:50:16 ID:bWUPotI6
裁判所の文書も横書きなのに、なんで法案は縦書きなのだろう。
168 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 23:10:12 ID:???
商総・商行為も改訂か・・・
改正で商法学者に蔵が建つと
169 :
氏名黙秘:2005/03/23(水) 23:47:09 ID:???
>>167 印刷するのめどいよね(´Д`;)
基本書は縦書きがいいけど、PC関係でプリントアウトするには横書きじゃないと不便。
170 :
氏名黙秘:2005/03/24(木) 00:23:32 ID:???
会社法の条文だけまとめた本がすぐに中央経済から出るってよ。
171 :
氏名黙秘:2005/03/24(木) 01:18:36 ID:???
衆議院のHPにしばらくしたら横書き法案が出るべ。
情報シート早く作れ伊藤塾。
172 :
氏名黙秘:2005/03/24(木) 09:57:22 ID:???
結局フジホリエモン騒動後、会社法案の修正ってされてしまったの?
内容そのままでちょっと遅れただけ?
173 :
氏名黙秘:2005/03/24(木) 13:38:20 ID:???
検討してるかお前ら?
何かいろいろ用語が増えてんぞ。
これで新司法の択一やるのはたまらんな・・・
取得請求権付株式とか取得条項付株式とか
条文には定義あるけど択一相手だと覚えざるを得ない
174 :
氏名黙秘:2005/03/24(木) 13:46:19 ID:???
あと会計参与。なんだよ会計参与。
いっぱい出て来すぎ。っていうか税理士の政治力恐るべし。
175 :
氏名黙秘:2005/03/24(木) 13:54:53 ID:???
うはwwww引受けの無効取消が明文で否定されてる
176 :
氏名黙秘:2005/03/24(木) 14:27:39 ID:???
株主平等原則明文化(109条)
177 :
氏名黙秘:2005/03/24(木) 18:40:34 ID:???
とりあえず全部目だけ通した。
訴訟関係と役員の責任関係が一箇所に集まったので引きやすい。
178 :
氏名黙秘:2005/03/25(金) 10:35:19 ID:???
リーガルマインドの改訂版、もう仕上がってるんだろうなぁ…
179 :
氏名黙秘:2005/03/25(金) 17:17:59 ID:???
国会に呼ばれているくらいだからな。
180 :
氏名黙秘:2005/03/26(土) 01:47:56 ID:???
LMより論点講義会社の改定を待ちわびる俺。
181 :
氏名黙秘:2005/03/26(土) 02:59:58 ID:???
確かにな
182 :
氏名黙秘:2005/03/30(水) 22:30:47 ID:???
問題集と六法だけで十分。普通に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会┃社┃法┃案┃へ┃の┃対┃応┃★┃☆┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
●旬刊「商事法務」3月26日臨時増刊号(No.1727)
「会社法案」全文を緊急収録(3月31日発送予定)
〔社団法人商事法務研究会刊行〕
●『新しい会社法全条文』別冊・商事法務 No.284(2,205円(税込))
<内容>武井一浩「新会社法の条文構造」(解説)/会社法案全文/有限
会社法廃止に伴う経過措置・商法の一部改正案・経過措置を収録。
4月上旬発送予定
184 :
氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 17:43:21 ID:???
前田入門10版、買ったよ。
185 :
氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 18:50:12 ID:???
>>184 おれには
おまいが沈みゆく船に乗り込む勇者のようにみえるよ
幸運を祈ってるぜ!
186 :
氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 19:37:06 ID:???
今年の試験に直結する改正点って、他に何がある?
187 :
氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 19:49:39 ID:???
電子公告は出ないだろうから
閉鎖がなくなって基準日に一本化したことくらいか
188 :
氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 21:42:57 ID:???
基準日後に発行された新株の議決権行使の可否とかは?
189 :
氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 13:31:52 ID:o2jXPxyp
うーん?
190 :
氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 13:59:05 ID:???
結局施行は何時になりそう?
来年4月1日なら、新司法試験は、
新会社法で出題ということになるよね。
でも、来年7月1日施行という読みもあるらしく、
そうだとしたら、新試験は現行商法でと言うことになる。
191 :
氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 17:28:54 ID:???
192 :
氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 18:02:49 ID:in7U0Q1V
財界がかなり強く早期成立を要請してるみたいだから、施行も普通に4月
だと思うけどな
193 :
氏名黙秘:2005/04/07(木) 15:22:52 ID:???
既設立有限会社は今までどおり(経過措置)
よって、今までの有限会社法も覚えておかなきゃ
いかんのでしょ。
194 :
氏名黙秘:2005/04/07(木) 19:16:40 ID:???
司法試験用六法に何が載るかによるんだろうけど。
でも公示催告手続に関する法律は載ってないからな。
195 :
氏名黙秘:2005/04/16(土) 20:04:47 ID:wDsn/4Nn
会社法の成立、遅れそうな予感。
196 :
氏名黙秘:2005/04/16(土) 20:07:26 ID:???
最近会社法条文案が売られてるけどあの装丁であの値段(数百円)って
どれだけ普通の法律書がぼってるかがよく分かるよな
197 :
氏名黙秘:2005/04/16(土) 20:12:03 ID:???
そんな安いのか
つうかさっさと本を出せよ>弥永
198 :
氏名黙秘:2005/04/16(土) 20:20:46 ID:???
>>197 さしもの弥永センセでも改正前には出せないだろw
199 :
氏名黙秘:2005/04/17(日) 00:01:57 ID:???
200 :
氏名黙秘:2005/04/17(日) 12:25:44 ID:???
商事法務のは2500円位するぞ。ぼったくりくり
201 :
氏名黙秘:2005/04/17(日) 14:19:44 ID:???
しないけど
202 :
氏名黙秘:2005/04/17(日) 14:26:34 ID:???
あれ?検索しても出てこないな
630円のがあるはずなんだけど
203 :
氏名黙秘:2005/04/17(日) 15:28:14 ID:???
政府から出た資料をそのまま貼り付けorコピペしてるだけじゃないの?>安い条文集
それなら原稿料も編集費用もかからないから安く出せる
204 :
氏名黙秘:2005/04/17(日) 15:50:53 ID:???
●『新しい会社法全条文』別冊・商事法務 No.284(2,205円(税込))
<内容>武井一浩「新会社法の条文構造」(解説)/会社法案全文/有限
会社法廃止に伴う経過措置・商法の一部改正案・経過措置を収録。
ただいま発送中!
205 :
氏名黙秘:2005/04/17(日) 16:27:06 ID:???
>>202 630円の奴はISBNがついてない。
学校向けの特別バージョンと思われ。
206 :
氏名黙秘:2005/04/17(日) 19:21:03 ID:???
なるほど
207 :
氏名黙秘:2005/04/18(月) 00:40:28 ID:???
>>202 もしかして定期購読者には無料で送られてくる増刊号のことかな?
表紙がうすい緑色の
208 :
氏名黙秘:2005/04/18(月) 00:53:42 ID:???
何の定期購読?
209 :
氏名黙秘:2005/04/18(月) 03:58:27 ID:???
>>207 違う。紺色の表紙のやつ。
新しい会社法全条文
―会社法制に関する現代化・平成17年大改正―
●新会社法の条文構造の解説/有限会社法廃止に伴う経過措置・商法の一部改正等付き
商事法務 2005年3月28日発行
ってやつ。
210 :
氏名黙秘:2005/04/18(月) 05:37:34 ID:???
>>209
じゃあ違うね。
増刊号は条文オンリーだから
>>208
旬刊 商事法務
今ならえがちゃんの解説が毎号よめるぞw
211 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 00:07:29 ID:???
新司法試験第一回目は改正後の会社法ではないというのは本当か?
212 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 00:07:49 ID:???
age
213 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 03:25:29 ID:VUvar/82
会社法、成立した?
214 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 09:24:49 ID:???
>>209 あの青表紙の本は市販されている別冊商事法務と中身は一緒。
大学生協内でのみ購入できる廉価版として流通しているらしいです。
215 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 14:49:43 ID:???
216 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 15:03:09 ID:???
豪華参考人
(参考人)
東京大学大学院法学政治学研究科教授 江頭憲治郎君
早稲田大学法学部・大学院法務研究科教授 上村 達男君
日本弁護士連合会司法制度調査会商事経済部会副部会長 内藤 良祐君
早稲田大学大学院法務研究科教授・弁護士 浜辺陽一郎君
日比谷パーク法律事務所代表パートナー 久保利英明君
株式会社M&Aコンサルティング代表取締役 村上 世彰君
217 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 15:03:46 ID:???
もぐもぐ
218 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 18:16:19 ID:???
【参考人に見る大学影響力】
東大法学部 3人
早稲田法学部2人
慶応法学部1人
219 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 18:37:24 ID:???
なんで中大おらんのよ
220 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 20:58:04 ID:???
219 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/04/22(金) 18:37:24 ID:???
なんで中大おらんのよ
221 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 21:36:01 ID:???
何で上村なんかを呼ぶんだよ?
222 :
氏名黙秘:2005/04/22(金) 22:05:55 ID:???
223 :
氏名黙秘:2005/04/23(土) 09:57:10 ID:???
>>222 でもよりによって上村か。
Wでももっと良い先生がいるだろ。
224 :
氏名黙秘:2005/04/23(土) 12:49:58 ID:???
上村は学者であって実務にはむかん。
225 :
氏名黙秘:2005/04/23(土) 17:33:28 ID:???
敵対的買収について聞きたかったんじゃないの。
226 :
氏名黙秘:2005/04/23(土) 20:06:22 ID:???
上村理論は面白いし独創的だけど、
そういう人にこういう役割は似合わんと思う
227 :
氏名黙秘:2005/04/24(日) 22:37:09 ID:???
上村って日経よく出てるよね。なんかあまりに立場を主張しすぎててちょっと。
228 :
氏名黙秘:2005/04/25(月) 10:41:30 ID:???
229 :
氏名黙秘:2005/04/25(月) 10:43:24 ID:UMUPx0No
230 :
氏名黙秘:2005/04/30(土) 23:30:58 ID:VT3zBP+S
現代語になった商法案をみたけど、虫食いがここまでひどくなるのなら、
思い切って番号を振りなおす全面改正にしたほうがいいと思うんだが・・・。
231 :
氏名黙秘:2005/05/01(日) 00:14:12 ID:???
んで新司法試験は新しいほうで行われるのん?
今年8月のプレテストはどっちで行われるのん?
232 :
氏名黙秘:2005/05/01(日) 00:16:55 ID:???
どうやら2006年の新司法試験は会社法になる前の今の法律らしいぞ
233 :
氏名黙秘:2005/05/01(日) 17:04:21 ID:???
234 :
氏名黙秘:2005/05/11(水) 00:42:56 ID:???
会社法ってのができるの?
235 :
氏名黙秘:2005/05/16(月) 23:03:12 ID:???
リクエストにお答えして age
236 :
氏名黙秘:2005/05/17(火) 16:45:23 ID:???
237 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 03:00:46 ID:???
シャレにならんな∩゚∀゚∩age
238 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 12:55:45 ID:???
会社法案に対する修正案
会社法案に対する修正案
会社法案の一部を次のように修正する。
目次中「消却等」を「消却」に改める。
第百二十条第四項本文中「含む。」の下に「以下この項において同じ。」を加え、同項ただし書中「その者」の下に「(当該利益の供与をした取締役を除く。)」を加える。
第二編第二章第四節第六款の款名中「消却等」を「消却」に改める。
第百七十八条の見出しを削る。
第百七十九条を次のように改める。
第百七十九条 削除
第六百二条ただし書中「次に掲げる」を「当該訴えが当該社員若しくは
第三者の不正な利益を図り又は当該持分会社に損害を加えることを目的
とする」に改め、同条各号を削る。
第八百四十七条第一項ただし書中「次に掲げる」を「責任追及等の訴えが
当該株主若しくは第三者の不正な利益を図り又は当該株式会社に損害を加える
ことを目的とする」に改め、同項各号を削り、同条第五項ただし書中「同項各号
に掲げる」を「同項ただし書に規定する」に改める。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/syuuseian/3_27E6.htm
239 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 18:23:43 ID:???
今まで作った答案構成とかって、条文直すだけで対応できる?
240 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 19:31:55 ID:???
265条一項の存在意義がわからない。
自己取引、金銭貸与は取締役の承認があってもなくても266で責任負うわけでしょ?
241 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 20:45:55 ID:???
あ〜、成立するならとっとと成立して、いつから施行かもはっきりして欲しい。
んで、はやく誰か新会社法対応の基本書を書いて欲しい。
242 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:18:54 ID:???
243 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 21:20:31 ID:???
244 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 22:55:42 ID:???
会社法がかなり苦手で一からやり直そうかと思っているんですが、
何か良い本ありませんでしょうか。
できれば、全体を早く見渡せられて、かつある程度の中身があるようなもの
がいいんですが・・・。
245 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 22:57:41 ID:???
>全体を早く見渡せられて、
神田
>ある程度の中身があるようなもの
前田傭・江頭
>全体を早く見渡せられて、かつある程度の中身があるようなもの
・・・・・・・・・・・・・
246 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 23:11:09 ID:???
河本
宮島
は?
247 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 23:31:04 ID:???
>>246 宮島は通説の基本書を既に読んでいる人間が少数説の立場から自説を
客観的に見つめるために読む本
248 :
氏名黙秘:2005/05/18(水) 23:50:18 ID:???
>>244 あなたみたいな人に宮島がおすすめ
通説がよりよく理解できると思います
249 :
氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:03:15 ID:???
>>244 長瀬の「ファーストステップ会社法」で全体を早く見渡す。
かなり苦手ならまずこっから。
それから「アルマ会社法」、あるいは、関の「会社法」。
前田、江頭は重すぎる。
個人的に宮島は合わなかった。
250 :
氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:11:09 ID:???
関は改訂ペースが唯一の弱点
251 :
氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:16:39 ID:???
本試験を控え、
今ファーストステップ読んでる私はベテラン受験生にはどう映りますか?
252 :
氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:22:37 ID:???
氏ね
253 :
氏名黙秘:2005/05/19(木) 00:26:35 ID:???
>>250 確かに商法においては内容もさることながらアップデートが保証されてる
かどうかはすごく大事だよね
新会社法が施行されれば落ちつくんだろうかね?
254 :
氏名黙秘:2005/05/19(木) 01:08:14 ID:???
とりあえず「ファーストステップ」からやってみることにします。
みなさん、ありがとうございました。
255 :
氏名黙秘:2005/05/19(木) 01:12:47 ID:???
やっぱり、株券って発行されなくなるの?
256 :
氏名黙秘:2005/05/21(土) 18:24:59 ID:???
そうれすよ。
257 :
氏名黙秘:2005/05/21(土) 20:56:12 ID:???
2:50先生の講演会に行く人居ます?
258 :
氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:55:50 ID:???
sageて菊菜や
259 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 05:30:23 ID:???
あげますよ
260 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 07:32:44 ID:???
司法試験法見てみたけど、○○の時点で施行されている法律を出題範囲とする、みたいな条文が見当たらない。
どうやって決めてるの?
261 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 11:05:15 ID:???
新条文
青い表紙は解説つき
茶色の表紙は旧条文対応表つき
ローの授業では両方つかってるよ
262 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 12:35:23 ID:???
263 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 17:30:50 ID:???
>>244 学者(?)の肩書だが
学問的価値は全くゼロ
じつは受験本予備校ザコ本
「弥永会社法」とりあえずこれでいいんじゃない!?
(受験終わればゴミだけど・・・。orz)
264 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:07:20 ID:???
わかりやすさでは 宮島司 会社法概説
265 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:08:04 ID:???
中身がくだらないから わかりやすいだけ
266 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:17:30 ID:???
試験的には 弥永 論点講義
267 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:22:11 ID:???
試験的には神田に、論点を書き込めばいい
それだけ
268 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:27:31 ID:???
266+267=試験対策
ただ合格したらどっちもクソの役にも立たない。前田傭&江頭ぐらいの本が最低限必須となる。あと注釈。
269 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:34:36 ID:???
会社法はすぐ陳腐化するからな・・
「大改正」 しょっちゅうしてない?
270 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:40:40 ID:QE8cIKSy
公布から一年六ヶ月以内に施行ってのを文字通り解釈すれば
来年の年末ぐらいに施行されることになるのだが、どうなるの?
271 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:41:42 ID:???
は?
272 :
氏名黙秘:2005/05/22(日) 23:43:49 ID:???
成立した法律に施行附則があるか、正式な施行日は後の施行規則に委任すると思われ
273 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 18:37:19 ID:+KGnf3UT
公布から一年六ヶ月以内に政令で指定した日に施行ということ。
274 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 19:42:11 ID:IQ/zqQK1
来年の定時総会の時期には施行してないとまずいから
4月か5月には施行するだろう。四月一日かどうかは知らんけど。
275 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:42:27 ID:???
神田+商法判例集で十分
276 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:51:16 ID:???
江頭本はどうよ?
277 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:54:16 ID:???
いいよ
278 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:59:05 ID:???
>>269 来年の改正は昭和25年以来の大改正という意味で文字通り「大改正」だと思います
いや、下手すると明治商法以来の大改正かも・・・
279 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:59:22 ID:???
神田は(説得的)理由が何も書いてないヵ所が大杉。
たとえばLDvsフジで問題になった予約権の問題でも
資金需要は要らね、と書き捨ててあるだけ。(説得的)理由は皆無。
防衛目的の新株発行では主要目的ルールが機能、しかし予約権は全く違う
というなら(差止めではヤシ意見書を提出して地高裁とも全否定されたのに)
理由なく説得力皆無の裁判所の判断と(も通説とも)全く齟齬する思いつき書き殴り
じゃ、いくら肩書き付きでも何ともならない。
最低限、前田・江頭(・弥永?)ぐらいで理由の補充、ないし自分で考える力
が必要だと思う。すくなくとも実務ではこんなやっつけ本使えねー。
280 :
氏名黙秘:2005/05/23(月) 22:22:10 ID:???
この秋には、もう改正だってよ、会社法。
新会社法もすぐ改正。
281 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 01:05:17 ID:???
商法学者は儲かる
282 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 01:20:00 ID:???
東大系以外の商法学者、司法試験に受かっていない人多すぎ。
非東大の合格者は、京大の森本、神戸(現・和田)の岸田くらいか?
283 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 01:20:59 ID:???
中大の永井、丸山を忘れてた。
284 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 01:22:47 ID:???
弥永・・・
285 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 02:35:32 ID:???
>>279 教科書なんて基本的に結論しかない
理由が書いてあるとしても、なきがごとし
ま、司法試験受けてるヤツにこんなこと言っても
意味ないとは思うが…
286 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 10:49:13 ID:???
287 :
氏名黙秘:2005/05/24(火) 23:23:22 ID:???
岸田先生って司試受かってたのか。学部は滋賀大経済だよな。
ある意味すごい。
288 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 00:34:11 ID:???
滋賀経済→神戸法学士入学→司法合格→助手
289 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 04:19:34 ID:???
論点本、金庫株解禁に触れてないに等しいんだけど、ここヤマだよね?
290 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 20:42:23 ID:???
お前にだけな
291 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 20:48:21 ID:???
292 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 20:50:44 ID:???
293 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 22:27:08 ID:???
294 :
氏名黙秘:2005/05/25(水) 23:39:41 ID:???
藤田とか司法試験受けてたのか。
そんな俗なものを受けているとは思わなかった。
295 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 02:26:32 ID:???
,,, ─- 、
// / __ ヾ 「会社法さん!!」
/ __ / | /\l
. / ( −|/ −| )) /  ̄ ̄ ̄\
| \ ノ ( ( -(\ ヽ
|| | /ヽ` −、´ j |) | | i
| /  ̄ ̄| | i__ u ||) /
!/ / ノ | || ) ( \´⌒>
/ /___/| |  ̄ //`−゙ \
(( (⌒ヽ/ | |__| _ ノ ヽ
^/_____| ヽ,,) ∈ | ̄ 人 ヽ
| | |  ̄  ̄ ̄ ヽ/  ̄ ̄ \
// / /| | || / ____ヽ
_./ ヽ/ | -| // | | ノ
| ヽ/ |_|__ ` | | ヽ
ヽ =| (_゙_) | |\ \
296 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 02:27:15 ID:???
「今度 生まれ変わったら…、
…アメリカのような会社法に…」 ___
// ii ─ - 、__ / \
/ ____\ ( ( ( ヽ ヽ
ii/ //,-、_i ` ! -、 −、\ i
. .. 丿 ji __/ || '| |i (| |゚)| |゚) | |__./
// / (  ̄ ┐ i u 、 u r)、
/ii ) ┌ ´ (\ ヽ⌒) /ヽ ,,)
^/ /⌒ヾ/、.┌─ ´⊂ヽ__^ノ`,−−´ ^ヽ
二二 ii j / | |\ ヽ、 ヽ _ ノ___,| / ノ|
_ ii__/ | | ヾ/i _∩、─ ´ / |
_i i\i i \ | | ノ | ∈ )/⌒ヽ.____|
\ \i i`ヽ| | /! |  ̄/| |. \ ヽ
─ii  ̄ ̄ヽ、 ヾ | | | | ii /⌒ |─-| ヽ |
____ ノ ,| ̄\ |─ヽ.. ( . | |__ 丿jノ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄∠二二) ̄
297 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 02:27:50 ID:???
l
. . . ヽ /  ̄ ̄ \
i i i i − ( ( ( \ ヽ
. i | | | | | | | i ||/| |ヽ| |__ノ
i | | | | | | | | | | | i 丶 u )、
m ヽヽ⌒) ノヽ,,ノ
「勉強し直してね…」 ゙、 ) ̄ ̄ / ̄/^)
 ̄∈~| ̄ _ /|
| | | | | | | | | | |  ̄i⌒ヽ、-ヽ、
| | | | | | | | | | /| i \ i
. | | | | | | | (_-| ̄|、__ノjノ
(二二)
298 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 21:16:42 ID:???
前田雅は択一落ち
299 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 21:53:21 ID:???
上のAAはしずかちゃん?
バギーちゃんは悲しかったな・・・
300 :
氏名黙秘:2005/05/27(金) 22:35:31 ID:???
萌える会社法
301 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 01:53:16 ID:???
302 :
氏名黙秘:2005/05/28(土) 01:55:06 ID:???
303 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 03:29:21 ID:???
304 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 04:00:10 ID:???
305 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 12:46:14 ID:???
会社法案なんて作るより、いっそのことアメリカの法律を翻訳して使った方が
イインジャネーノ?
法制審議会など無用の長物
必要なのは翻訳マシーンだけ
306 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 13:32:10 ID:???
307 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 14:44:14 ID:???
308 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 14:57:34 ID:???
309 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 18:18:04 ID:???
310 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 22:45:49 ID:???
311 :
氏名黙秘:2005/05/29(日) 22:58:47 ID:???
予想論点とか重要勉強テーマとか
いま読むべき本とか
少しは実りのある議論すれ
312 :
江藤新平:2005/05/29(日) 23:01:02 ID:???
313 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:00:59 ID:???
314 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:06:56 ID:???
研究者養成もアメリカに丸投げした方がいいな
あ、昔からそんなもんか
輸入学問だからな(W
下手な翻訳もどきを読むよりも、アメリカ人に聞いた方がまし
315 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:13:00 ID:???
(W
316 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 02:14:23 ID:???
317 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 07:04:25 ID:???
318 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 12:38:40 ID:???
今刑訴やってるけど、既に商法忘れてます。
319 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 21:07:45 ID:???
商事法務から新しい会社法全条文の補遺が来た
もう修正されることはないのかな?
320 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 21:13:34 ID:???
衆議院法務委員会で可決されたでも本会議で修正や附帯決議はありうる。
株主総会ラッシュのあと臨時国会で追加補正なんてありうる。商法学者は儲かるw
321 :
氏名黙秘:2005/05/30(月) 21:22:47 ID:???
衆議院はもう通過してるでしょ
参議院で修正されるかな
322 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 00:52:35 ID:???
株主名簿閉鎖期間が無いことに今日気付いた
323 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 15:32:02 ID:???
会社法はシケタイを何回か読んだぐらいでほぼ手付かずの俺が7月の論文試験でせめてGをとらないようにするにはどうすれば良いでしょうか?
途方にくれてます…
324 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 15:48:03 ID:???
>>323 はつじゅけんでしょ?
俺は二回目(択一通ったのは1回目)なのに同じ状態だよ。
325 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 15:52:58 ID:kjYxaxem
>>324 俺は会社法どころか刑訴もほぼ手付かず(択一は53点)。
まあ論文で一発逆転なんて無いだろうと思いつつ、シケタイ読んでる。
326 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 15:55:03 ID:???
>>325 まあ、シケタイ読むぐらいしかないよ。
俺は調速見てるけど。
とうれんまでは手まわらん。
327 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 18:47:36 ID:???
>>323 初受験です。
自分だけがこんな状態かと思ってました!このままだと再下位とるんじゃないかと。両訴の答練に追われて商法はシケタイ読むことさえできてません。
でも少し安心しました。下三法はほとんどの方が似たような状態なんですね。
焦らず急ぐことにします!やはり商法はインプット重視したほうが良いですよね?
皆さんも頑張ってください!
328 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 19:12:03 ID:???
折れは神田必死で読んだあと百選判旨だけ巣毒
弥永論点講座で答案構成だけ
ライブ石山読みきり
突撃予定
329 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 19:13:33 ID:???
それは危険です!
330 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 19:33:30 ID:???
>>329 え?なぜ?むしろ槍過ぎでねーのって感じ。
331 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 19:34:08 ID:???
過去問ぬけとる(・∀・)
332 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 19:39:35 ID:???
ライブ本が入ってる
333 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 20:00:22 ID:???
みんなそんなにするのか…
シケタイと過去問だけじゃだめかなー
334 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 20:00:50 ID:???
過去問いらね
335 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 20:02:29 ID:???
3年連続、弥永基本書と過去問集
だけで商法A評価だぞ。あとライブ本も読んだな。商法は。
でも、上3法がなぜか流動して落ちるんだよ・・orz
今年こそなんとか合格してやるぜ!
336 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 20:03:49 ID:???
>>335 答練は受けてないの?
やっぱ新作問題抑えてるでしょ?
337 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 20:04:09 ID:???
過去問と、できたら百選を完璧にしる!
つい予備校の答練を集めたくなるけど、過去問、百選のほうがいい。
338 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 20:10:50 ID:???
商訴は、答練も受けてないな。過去問+えんしゅう本でthe end.
後は、基本書と条文をさーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
繰り返しやってれば、A評価とれるよ。
ガンバ。
339 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 20:15:39 ID:???
◇「有斐閣法律講演会2005」開催のお知らせ◇
●テーマ『新会社法と企業実務』
会社法が大きく変わります!
注目の「会社法案」が通常国会で成立する見通しです。商法・有限会社法・商法特
例法等にまたがる複雑な規定ぶりの現行会社法制が平仮名口語体の単行法として生
まれ変わり、企業再編規定の整備、新たな会社類型の創設、最低資本金制度見直し
などの重要な実質改正と併せて名実共に現代化されます。
今年の法律講演会では、法制審議会会社法(現代化関係)部会で審議に直接携わっ
た委員・団体の方々をお招きし、新会社法が及ぼす企業実務への影響や今後の課題
についてお話しいただきます。
☆★基調講演★☆
江頭憲治郎氏(東京大学教授)
☆★パネルディスカッション (50音順)★☆
岩原紳作氏(司会、東京大学教授)
河和哲雄氏(弁護士)
北原 直氏(全国中小企業団体中央会企画部主幹)
西川元啓氏(新日本製鐵チーフリーガルカウンセル)
野村修也氏(中央大学教授)
法務省立法担当官〈予定〉
と き…平成17年7月25日(月)
開場12時30分、開会13時、閉会16時
ところ…新宿・紀伊國屋ホール(紀伊國屋書店本店4階)
東京都新宿区新宿3−17−7(電話03−3354−0141)
定 員…400名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
聴講料…3,000円(税込み・資料代含む) 6月10日チケット発売開始!
340 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 21:39:17 ID:???
341 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:09:40 ID:???
行きたいけど開催日が思いっきりローの前期試験とかぶってる。
無理ぽ。。。
342 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:12:47 ID:???
343 :
氏名黙秘:2005/05/31(火) 23:19:21 ID:???
エガチャンのサイン目あてに「会社法人格否認の法理」がバカ売れする予感。
344 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 02:11:29 ID:???
345 :
氏名黙秘:2005/06/01(水) 23:26:08 ID:???
神田呼んでる?
346 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 14:07:34 ID:???
新会社法の現時点での定番本て何?
347 :
氏名黙秘:2005/06/02(木) 20:45:22 ID:???
新しい会社法全条文
348 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 01:09:39 ID:???
今日の江頭先生の講演会はよかったな。
349 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 01:32:02 ID:???
江頭は良かった
続きを希望
350 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 09:52:42 ID:???
江頭聞いたと言いたかっただけと違うんかと小一時間
351 :
氏名黙秘:2005/06/03(金) 23:14:48 ID:???
zubosi
352 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 01:52:03 ID:???
353 :
氏名黙秘:2005/06/04(土) 03:10:18 ID:???
354 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 20:00:29 ID:???
来年の現行を受けるんだけど、
新会社法の勉強ってどうやったら効率的なんだろう。
これまで使ってきたテキストやレジュメは全部捨てて、
一からやり直さないといけないのかなぁ。
355 :
氏名黙秘:2005/06/06(月) 22:37:44 ID:???
そりゃそーだろ。
356 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 08:57:08 ID:???
石山まだー
357 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 17:13:03 ID:???
これだけ改正が頻繁なのに糞分厚い書籍で出版するって化石だな。
全部デジタルデータにしてくれ。
358 :
氏名黙秘:2005/06/07(火) 20:39:06 ID:???
>354
まじレスすると、たぶか来年まで論文試験は現商法の条文でやる。
可決成立してもまだ基本書や判例集が出揃うのはせいぜい今年末から来年春に掛けてだろう。
さらにその内容が周知され、理解と議論が深まるには最低1〜2年の猶予が必要です。
もしも(新会社法・新商法の施行がH18.4.1でも)来年の論文が新条文準拠だと、
いくら何でも負担と混乱が大きすぎるから。これは新司法と現行と共通の認識と思われます。
>ソースは教授筋。まっ法務省の担当者に聞くのが一番だが・・・。もし回答が得られたらレス貼ってくれよん
359 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 04:35:33 ID:???
民祖んときはどうだったん
360 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 07:41:29 ID:???
当然4月1日時点が基準。
>>358なんか信じるな。
361 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 20:27:11 ID:???
いやいや商法の教授は今のところ現商法でやる予定と言ってた。
362 :
氏名黙秘:2005/06/08(水) 20:37:52 ID:???
俺も法務省に電話しようかと思ってたんだ。でも
めんどいから誰かやってくれい。
>>361 そのひとローの先生?一部のローでは新法で授業
やってるって聞いたが
363 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 00:01:01 ID:???
うちのローは授業はすべて新法だよ
364 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 01:11:46 ID:???
いっそのこと全部(旧168条)とか引用しちゃえばいいよ。
365 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 16:40:38 ID:???
>358
あなた50音入力ですね
366 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:51:00 ID:???
基本書の発売はたぶん来年4\5月にかけて。で主なのひと通りちゃんと揃うのは夏休み頃。
どうやって
>>360のいうようにできるのか?教えて欲しい。規則規則、前例ってだけ言わないでね。
367 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:54:17 ID:???
>>366 司法試験用法文が4月1日現在の内容だから。
368 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 18:58:36 ID:???
いやいや。前例では旧条文も兵器ってこともあつたらしい。その場合は
どっちの条文を引いて、新旧どつちの教科書の内容で書いても同じ基準で祭典します
ってことらしい。今回のような戦後以来の抜本大改正の場合、教科書&判例集&演習書
どの類もきちんと揃わない(たった1人基本書改訂が間に合ったでは不可)のに、新商法で試験は無理でしょ。
>>367
369 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:13:08 ID:???
確か最近では民訴法改正のとき(これは今回の商法のようにガラガラポンかつ内容一新ではなく
条文並べ替え&口語化がメインだったがそれでも)も新旧両条文兵器でなかったかな。もっとも
民訴法改正のときは可決成立して公布されてから2-3年猶予期間を置いたうえ基本書・百選・演習書もほぼ出揃った、
なので内容的に新民訴法一本でいってもさほど大混乱は起きなかったかも知れないなのに念には念を入れて施行初年度はそうしたらしい。>伝聞だけど・・。
>>360>>367それでも新商法強行だと思ふかね? そこまで言い切るのはロー教官の話?
370 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:37:51 ID:???
誰が電話で聞いてみろよ。
371 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 19:47:52 ID:???
>>358=366=368=369
あんたのソースも「教授筋」とか「らしい」とか「伝聞」ばっかりじゃん。
372 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 20:13:11 ID:???
だって直接現考査委員の教授に聞いたんじゃないモン、叉聴きなんだモン。でも全部ほんとだよ。
>>368-9 そういうおまぃ
>>360=
>>367こそ、きちんと教授や法務省・文科省に聞いて確定Anser貼ってクレ
373 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 22:21:19 ID:???
刑法が文語体だった頃から勉強しているベテだが、
平成8年の民訴改正のケースでは、
8年6月 新法成立
同 11月 規則成立
9年5月 上田民訴の新法対応出版(この辺が一番早い部類だったと思う)
10年1月 新法施行
10年7月 新法で論文試験実施
といったスケジュールだった。
これに比べると、会社法は改正から1年足らずでの試験実施となって、
ずいぶん準備期間が短いことになる。
だからといって、新法が成立しているにもかかわらず、
旧法で試験をやるとは思えないな。
374 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 22:27:04 ID:p4crKPUW
施行日が四月一日以降になるのかどうかだろ、結局は。別に試験
のために改正するわけじゃないから俺らのことなんか何も配慮しないだろ。
施行日ぐらいもう決定してんじゃないのかな。電話してみっかな
375 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 22:37:54 ID:???
新会社法について、解説書の類はいろいろ出ているが、
ちゃんとした教科書はいつ頃出るんだろうか。
どなたか情報お持ち方、教えてください。
376 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 22:44:26 ID:???
上位ローは既に新条文対応で講義をやって,レジュメも配ってるから。
そんなものも用意できない下位ローが潰れるだけ。
377 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 22:47:52 ID:???
こういうのが一番のバカ。
378 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:53:27 ID:???
当然来年の旧司新司ともに新会社法で出題
まあ初年度は実質改正のなかったところからの出題だろうな
379 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:54:00 ID:???
根拠は?
380 :
氏名黙秘:2005/06/09(木) 23:57:14 ID:???
381 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:10:05 ID:???
実務家登用試験で旧法での試験なんてあり得ない。
解説書の類は沢山出版されてる。
382 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:11:43 ID:???
解説書っていえるのか?あれ。
383 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:14:52 ID:???
施行日がいつかによるんじゃないか
384 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:46:55 ID:???
こういういろんな怪情報が流れてると、つくづく正確な情報が入ってくる上位ローでよかったと思う。
385 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:54:07 ID:???
2chで流れるのは怪情報しかねーヨ
386 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 06:40:26 ID:???
>>384 四大のPや試験委員がそこら辺をただのおっさんのように歩いてるし,
現職の会計士や休職している企業法務部の方から最新の情報も容易に
得られるからな。2chに張り付いてる,可哀想な脳内ロー批判の方々は
予備校の三次四次情報で一喜一憂かぁ・・・笑
387 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 19:28:53 ID:???
>386
その程度のことで自慢されてもな…。
388 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 20:28:22 ID:???
>>386 > 四大のPや試験委員がそこら辺をただのおっさんのように歩いてるし,
> 現職の会計士や休職している企業法務部の方
で、君は単なるベテ
周りが凄そうでもあなた自身は何も変わらない
単なるベテ
389 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 22:26:54 ID:???
>375
E田、E頭クラスは来年4月ぐらいの予定、場合によりもうすこしズレ込む可能性も大。∵新商法が施行さ
れてもその実質的内容を受けもつ新商法施行規則が制定されないと、まったく運用はダメ
なので、実像が明らかになる(法務省令に委任される)新会社法施行規則が定まり・公布されないと
まともな基本書が書けない。 つーことは受験生や学生もその段階に至り初めて教科書の名に値するものを読める
ことを意味する。 上位ローの一部教官は立法作業に関っているから内通レクチャーしてくれる
といってもそれだけで新会社法=無問題ダァ--------!!!!<−> 中下位ロー死ね、とは逝くまい。
まして社会人や卒業生、バイト受験生も遍く受験する現行ではなお更だろう。(それまで現行商法の教科書読んで
勉強したりまとめたりするのは100%徒労=無駄、だからローの講義やレジュメ入手できなければ
来春4-5まで目瞑って待ってなさい!って訳にも遺憾だろ。)
どうも一部のマイナー教授は新会社法施行規則の制定前に(実務的にまったく使えない内容で)フライング販売しそうだが、
来春、施行規則が制定されればそれを本文に織り込まないんでまた改訂するだろう、∵そうしないことには
まともな新会社法の教科書とは言えない。何より実務家(企業法務とか弁さん)がおよそ参照するに値しない。
さて来春4-5月にようやっと実像が明らかにされ刊行される新会社法の教科書で現行論文試験(新司法も含めて)
なんてできるのかね?? 『杓子定規に4/1施行ヾって』叫ぶだけで試験の運営が適正公平にできるかどうでもイイって
法律も社会も苦労も何も知らない精神年齢学生は、ロー資金出してくれたママの母乳でもシャブって三振しなさい!ってば。
390 :
氏名黙秘:2005/06/10(金) 23:02:06 ID:???
結局あんたの根拠は「教科書が出なくて対策できないから」ということだけなのか。
長々と下手な文章読ませるな。
391 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 01:43:19 ID:???
昭和56年改正も平成14年改正も大改正だった。
基本概念と変更点を押さえればそれ程と思うけど?
392 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 01:46:12 ID:???
条文位置が全て変わったのは戦後初めてだろう。
393 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 01:49:49 ID:???
ここで新会社法を語っている人って
当然条文(案)を全部読んだ上なんだよね?
394 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 01:57:12 ID:gHr4KBU5
>>393 結局、どの程度の改正なのでしょうか?
条文の移動といくつかの法改正(一四年改正程度)なら
どうということはない気がしますが。
395 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 02:01:07 ID:???
>>394 14年改正とはまったくレベルが違うよ。
基本的に有限会社がベースになるわけだから、
条文操作もかなり複雑。
つか、条文くらい嫁
396 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 12:26:07 ID:???
397 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 13:52:49 ID:???
今までの条文よりも読みやすいと思う。14年の改正は従前の正反対の理念への
変換だったからこっちのが楽かもしれん。
398 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 15:30:16 ID:???
まあ商事法務のバックナンバーでも熟読しろ
399 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 15:32:52 ID:4B8q2osU
ハイハイ有村通りまーーーーーーーす!!
∧_∧
/////||ミ (´∪`*)
ピュ.ー.|||*´_ゝ`)||/ ⌒i
=〔~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
= ◎――───◎
400 :
氏名黙秘:2005/06/11(土) 21:05:20 ID:???
401 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 02:32:56 ID:???
口述みたいに論文科目から商法無くなったりして・・・。ありえんか(鬱
402 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 11:22:23 ID:???
2期以降の授業を、現行商法でやってるところなんてあるの?
403 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 18:31:32 ID:???
うちはハードカバー製の新条文対応テキストを使ってやっているよ。
定価1万4千円だったけど、ロー生だったら痛くもかゆくもないよね。
404 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 18:34:19 ID:jkljNnra
会計士試験は旧法で出されるという噂もあるらしい
405 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 18:56:10 ID:???
まあろくな本もなく、論文もなく。
その状況下で新報バリバリでやったら、法科大学院の理念も吹っ飛ぶわな。
406 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 18:59:41 ID:???
何で?
まともに論文や本が無いところでこそローの教育が問われるじゃん。
準備できないローは死ぬと。
407 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 20:21:08 ID:???
論文などを読み込んで自分なりの発想が出来るようになるのがローの目標だろ。
408 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 20:54:59 ID:???
すでにある論文などを読み込んで論文のない新法について自分なりの発想が出来るように
なるのがローの目標だろ。
409 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:25:40 ID:???
そんな目標はないw
410 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:30:53 ID:???
ピロシの目標ではある
411 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 21:40:52 ID:???
縦割り行政
つーことで、教科書そろうがそろうまいが
試験実施するほうは何も考えずに新法バリバリだったら
世の中闇
412 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 22:04:43 ID:???
新会社法の六法がのった条文を見ていいんでしょ?
口語化されて解読が不要になったから、条文見ればいいだけじゃないの?
要はもう会社法を勉強する時代は終わりに来たってことでしょ。
413 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 22:08:25 ID:???
なぜか消えた条文もある
414 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 22:08:25 ID:???
非公開株式の価値算定をゴードンモデル式でやらせる問題が出ます。
415 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 22:08:42 ID:???
「会計参与について述べよ」
416 :
氏名黙秘:2005/06/12(日) 22:18:44 ID:???
お会計34円になります
417 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 02:09:28 ID:???
新会社法の解説でおすすめは?
418 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 10:13:48 ID:???
@\@\
419 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 22:07:25 ID:???
>>417 未完。たぶんそのうち。(来年ぐらいには
420 :
氏名黙秘:2005/06/13(月) 23:52:56 ID:???
無知蒙昧な疑問かもしれないが、会社の企業(会計)年度は通常4月−3月なので
来年施行するならなら4月1日には施行しておかないとマズいなんてことない?
421 :
420:2005/06/14(火) 00:05:51 ID:???
そういや13年、14年改正の施行は4月1日じゃなかったな・・・。やっぱ関係ないか。
やっぱりまだわからんな
422 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 00:06:43 ID:???
423 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 09:29:53 ID:???
popo
424 :
氏名黙秘:2005/06/14(火) 20:13:27 ID:???
エクセルでブラック・ショールズ・モデルのマクロを組まされます。
425 :
氏名黙秘:2005/06/15(水) 19:19:09 ID:???
そうかい
426 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 20:49:56 ID:???
弥永が「レジュメとブロック」「他書の寄せ集め」=「おまいの本は学者本じゃなく予備校本」のもはや定着した評価を一掃すべく、
並み居る学者・すべての教科書に先駆け、イの一番に新会社法の教科書「リーガルマインド(第8版)」を10月までに出すゾと意気込んでる
これでもう先人のコピペ切り貼りだけの予備校本ライターなんて言わせないゾ!!!
427 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 20:59:00 ID:???
428 :
426:2005/06/17(金) 21:10:21 ID:???
超まじ。但し商法施行規則はスキップ>たぶんこれが制定・公布されるのは来春2-3月、これを見ないと実務は動けない
江頭・前田傭は施行規則公布後、その運用や解説まで織り込んだ実務に耐える基本書を出すので早くて来春4月以降。
弥永もまたその頃にリーガルマインド補正版を出し直すと思われる。本来ならそれまで待つべきだが、気の早いロー生の需要に応える
のと何よりおのれの他書切り貼り厨の評価を一掃しようとの思いから秋早々に出すつもりで草稿必死で書いてる。。
429 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 21:24:14 ID:???
ちなみに商法施行規則の補正PDF出すんだったら漏れは買うが
出さないんだったら3月まで待つかもな。同じ内容の本を二冊も買えるほど裕福でないんで。
あっそれから(たぶんだが)神田&弘文堂も1-2ヵ月遅れて弥永と同じ銭ゲバ商法すると思われ。
神田は立法作業に関ってるしやつの本は薄くて簡明だから書くのに苦労は少ないからねー。《貧》な漏れ個人的にはどっちも来春まで待ちたい所だ
430 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 21:30:48 ID:???
>>427 貴重な情報提供に感謝の言葉が無いんだが・・・・
431 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 21:41:45 ID:???
弥永は明治で終わらなかった男、きっとやってくれるよ。
432 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 21:53:20 ID:???
弥永は東大卒ですよ。
433 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 22:30:30 ID:???
裏口入学のエセ東大卒ですが
434 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 22:34:28 ID:???
それで新会社法の施行日はいつ?
435 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 22:36:43 ID:???
通常国会・会期延長で法案自体まだ未成立なのに・・・施行日が決まりますかな
436 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 22:47:38 ID:???
問題は新会社法の成立&施行日だけじゃねーぞ
総則商行為を含めた新商法の施行日も絡む、こっちの改正もなかなか大きいぞ
でどっちの基本書もまだ全然揃ってないがな(・ω・´)
437 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 23:35:26 ID:???
まじで法務省いい加減にいて欲しいよな
来年新法でやるんならせめて1年前の今ごろに教材全部揃えろよ
新会社法も総則・商行為法も。それでないと勉強のしようがないじゃない
438 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 23:43:05 ID:???
有比較の講演会行く?
439 :
氏名黙秘:2005/06/17(金) 23:44:55 ID:???
ロー生は暇つぶしできて優雅でいいな
440 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 00:25:50 ID:???
>437
条件は皆一緒。
来年の試験は、制度の基本と条文が引けるだけで十分合格ラインと思われ。
441 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 00:27:07 ID:???
会社法の法案通ったのかヨ
442 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 00:30:22 ID:???
一緒でもないぞ。上位ローの一部では独自のレジュメや教材が豊富に配布されている
今後も一層教材に差がつく。だからきちんとした基本書や判例集、演習教材が共通に揃う環境が必要。
中位ローなんてはっきりいって独習以外、頼るものはないんだよ。現商法でも受験可って早く決めてくれよ
すぐ教材揃えることができないんだったら。
443 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 01:01:05 ID:???
ちょっとひどい状況だね。
444 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 01:56:33 ID:???
法務博士になれるんだから文句言うな!
贅沢ものどもめ!
445 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 03:15:14 ID:???
>>442 上位ロー上位ローとわめくが
特定ができていない現状について
446 :
427:2005/06/18(土) 09:38:50 ID:???
>>428-430 おおすまんな、パソコン覗けなかったもので。
貴重な情報提供ありがとうございます。
447 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 09:48:55 ID:???
江頭や森本の話を直に聞けない奴らなんて戦う前から負けている。
それでも諦めないなら、おまえらはジュリストくらい買って新会社法の
対談を読むしかなかろう。
448 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 17:17:06 ID:???
正直、上の方で出てきた
弥永の話が本当だったら嬉しい
っていうかバカ売れするだろうな
449 :
氏名黙秘:2005/06/18(土) 17:56:47 ID:???
シケタイ早く出ないかな
450 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 01:15:01 ID:???
451 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 11:24:06 ID:RxMoa8OZ
来年の1月に施行してほしい。
452 :
氏名黙秘:2005/06/19(日) 23:45:05 ID:???
辰巳の石山新会社法の講義どう思う?
453 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:00:12 ID:???
>452
よさげに思う。とりあえず受講して見ようかと思っている。
454 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:06:23 ID:???
おい、共同代取みたいに廃止されちゃったのってもう勉強しなくていいのか?
455 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:26:27 ID:???
共同代取って廃止されたの???
456 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:27:07 ID:???
>453
あんがと。
おれも受けてみよっかな。
457 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:28:56 ID:???
法律案349条を見てね。
廃止でつ。
458 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 00:34:51 ID:???
まあ使えない代取ってのをさらけ出す
意味不明な制度だったからなあ
>457
ありがとう。
前に仕事で見たことあったけどね。>共同代取
>456
急ぎでなければ結構人気高そうだからオクに出るだろうけど。
開講時期が微妙なんだよね。
460 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 02:17:35 ID:???
龍田は出ないの?
461 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 02:19:01 ID:???
出てるよ
462 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 02:23:56 ID:???
鈴木竹雄は出ないの?
463 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 02:25:18 ID:???
出ないよ
464 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 02:31:43 ID:???
商法学者は儲かるな
465 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 19:45:01 ID:???
いいかげん会社法の教科書はCD−ROMにでもしてほしい
それか本にシリアルナンバー入れて改訂部分はダウンロードできるようにしてほしいよ
466 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 20:36:26 ID:???
そんなことしたら改訂する気をなくすって。
467 :
氏名黙秘:2005/06/20(月) 20:46:10 ID:???
>>466 むしろ学問的使命感に燃えて、どの教授も喜んで改訂するんじゃないかね?
出版社も銭儲けのために改訂する訳じゃないだろうし。
468 :
氏名黙秘:2005/06/21(火) 11:57:53 ID:???
確かにCD-ROMにでもして欲しいよ。
469 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:13:54 ID:???
>>464 新会社法の最初の体系書を出した人は20万部確実。
印税6000万といわれているのをご存知か?
だから、多くの学者は血眼になって今改訂してる。
いつも一番乗りの某教授は、印税が教授としての収入の
7倍あるんだそうだ。
470 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:15:00 ID:???
神田もいままで改訂だけが取り柄だったのに新法対応版で
出遅れたら終わるなw
471 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:15:43 ID:???
472 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:16:12 ID:???
さげとけ
473 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:17:16 ID:???
弥永の改訂に期待。
474 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:18:52 ID:???
弥永はコ゜ピペねたが乏しいから結構ドキュソな新会社法になるお燗
475 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:23:04 ID:???
まともに読めるのは来年春の2版からかも
476 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:23:21 ID:???
新会社法基本書一番乗りダービー
弥永 1.2倍
神田 1.4倍
江頭 9倍
浜田 12倍
森本 15倍
前田傭 20倍
落合 60倍
477 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:25:26 ID:???
会社法実務に影響度あるランキング
江頭 1,1倍
神田 5倍
森本 7倍
弥永 100倍
478 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:26:22 ID:???
弥永はとにかく早いのがほんとに改訂が早い。すごいよ、ほんと。
479 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:28:59 ID:???
会社法は、有比較ばっかだな。東大出版会がないね。まあ、東大出版は誤植が多(ry
480 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:31:36 ID:???
宮島も早いよ。
でも異説だからなあ。
481 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:32:08 ID:???
>479?
必要ない。有斐閣で十分間に合ってる。479は工作員?
482 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:34:08 ID:???
<<問題>> 弥永を基本書にしてると478のような文章になる件について論ぜよ
483 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:34:20 ID:???
有比較 弥永、江頭、前田、S、アルマ
弘文堂 神田、宮島
成文堂 石山
484 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:36:16 ID:???
485 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:39:52 ID:???
段落分けが変なときもあるよな>弥永
486 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:42:41 ID:???
商法の条文の趣旨とか学説の理由付けが変テコリンなこともあるよ>弥永タン
487 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 22:44:00 ID:???
弥永教授はかなり良い線だよ。
野球で言うなら、打率2割7部、本塁打 22本、打点 70点クラス。
オールスターには出られないが、オールスター候補クラス。
江頭 日本球界のスーパースター 松井、イチロークラス
神田 江頭唯一のライバル 言うなれば、15勝投手
江頭と比べれば、どの学者だってヒヨッコ。
だって実務界では江頭様様。
講演は90分で200万。
488 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 22:50:00 ID:???
前田と森本も入れてあげてください・・・
489 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 22:52:45 ID:???
江頭は企業の御用学者だから。鈴木博士のような企業人に耳の痛い理論を解く学究ではない。
神田が唯一かどうかは?だよ。前田傭先生や良識派の落合先生、岩原先生、次代の藤田先生もいる
弥永先生は学者としてはドキュソだが、学生向けの教材屋としては使える二軍コーチ。
490 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 22:52:55 ID:???
東大ローは200万のおっさんに習えるのか。
491 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 22:57:05 ID:wp0iOgUQ
492 :
氏名黙秘:2005/06/22(水) 23:06:22 ID:???
学界の位置づけ
落合 まさに「良いお爺ちゃん」 人柄のよさで、いろんな会の
世話人を務める。非常に人から好かれている。講演本数も
多い。言うなれば、学界の「長嶋茂雄」
江頭 実績はピカイチ。学者としての講演料は、各界を通じて
トップクラス。日本の会社法制は、この男なくしては
語れない。言うなれば「王貞治」
藤田 抜群の切れ味。言うべきことをずばずば言う。学生に
大しても厳しい。「法と経済学」を駆使した新世代の
学者の代表格。ただ、やはり、まだ江頭ほどの業績は
ない。「次代のスター候補」。
岩原 藤田同様、江頭にはまだ叶わない。講演もさほどない。
東大教授陣の中では、神作同様、世間にはあまり出ない。
弥永 明治大卒。東大法学部学士入学。司法試験合格。公認会計士試験合格。
不動産鑑定士試験合格。勉強量も超人的。新たな理論を
構築するよりも、既存の研究成果をわかりやすく説明する
事が得意。
言うなれば、長嶋一茂。
493 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 00:13:49 ID:???
494 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 00:16:21 ID:???
うわ ゲーハーだったのか!
495 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 00:20:13 ID:???
おまえは既に見たことあったろw
496 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 00:21:53 ID:???
前から後ろから脱毛に悩まされてる・・・
しかもキョドり気味・・・
う〜ん
リーガルマインドに著者の写真を載せたら
売り上げが落ちるんじゃないか
497 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 00:23:01 ID:???
江頭って偉いけど賢いのかね?
藤田には驚いても江頭に驚くことはないのだが。
498 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 00:23:56 ID:???
弥永センセイの後に出てきた渉外弁護士がイケメンなので余計に・・・
499 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 00:37:15 ID:???
龍田おもしろいね。2chで表現がユニークって評されてたけどホント。
しかもわかりやすいし。
500 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 00:45:56 ID:???
なぜ弥永先生が改正が早いのか?
立法やってるから。
501 :
500:2005/06/23(木) 00:46:03 ID:???
龍田は前田・江頭厚杉て嫁ねー<−>神田薄杉ー<−>弥永ドキュン杉ーって香具師の消去法で残る本。
悪い本ではないが、ほかに多数基本書があるうえこれを見てると非東大、ドキュソ京大丸出し
なので東大生は特に選ぶ必要を感じないのが痛い。
502 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 00:55:37 ID:???
>>500-501 何を言ってるのかよくわからんが、龍田は東大の商法第1部
(←会社法ね、一応)の指定教科書にされることも多い訳だが。
503 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 01:10:13 ID:???
>>502 ほんとは、江頭使いたいんだけど厚すぎて学部生には使い
こなせない→仕方ない。ほかで以降
504 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 01:19:31 ID:???
>>503 ほんとに読んだか? 「非東大、ドキュソ京大丸出し」とかいわれても
ピンとこないのだが。一応俺は8版の頃だけど使ってたよ。
505 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 01:20:52 ID:???
>>501 そうなん?おれも教科書指定されてはじめて
基本書読んだんだけど。2:50とか前田の方がおもしろいのか?
506 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 01:30:41 ID:???
弥永本が眠くなることは確かだ。ああいう技巧的な本を書けるのも一種の才能だろうか。
507 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 01:37:56 ID:???
>502
岩伸だろw竹内ラインは薄ッすい神田以外下火だからなw石井鴻ラインに対する当てこすりかも。。。
508 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 01:53:40 ID:???
このスレにも東大厨が来てる?
509 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 01:56:23 ID:???
>>505 おもしろさなら龍田>江頭>>>前田だとおもふ
510 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:00:38 ID:???
そこで石山卓磨ですよ
511 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:00:39 ID:???
丁寧さ(素人でも趣旨運用が理解)なら前田>江頭>>>>>龍田だとおもふ(企業法務の知人の話)
龍田は自己の存在証明のためにする少数説支持しすぎ
512 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:07:42 ID:???
実務家は龍田はスルー
513 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:08:43 ID:???
>>510 その方は、法制審議会のメンバーなのですか?
初めてお名前を伺いました。
研究者としての業績をお聞かせ下さい。
514 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:11:49 ID:???
515 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:13:21 ID:???
自分で基本書書けない竹下ラインばっかりwww
516 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:23:47 ID:???
指定って言っても複数ある中の3番目だったりするわな龍田
517 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:30:21 ID:???
奇人偏屈だった竹下先生が不思議に一番ウマが合ったのが龍田さんだったそうな、なんか学者って古の因襲渦巻く世界だね
518 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:38:45 ID:???
師弟制度なんて馬鹿なものが恐ろしく効果を発揮するからね法学会は。
まあなんか不毛っていうか非合理的っていうか・・・。
519 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:52:12 ID:???
>>512 龍田先生は実務家としても有名じゃない?
520 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 10:05:31 ID:???
弁護士が書く実務本で参考文献に挙がってるのは、前田と江頭が多い。他は(ry
521 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 10:54:02 ID:???
江頭以来商法でなかなか次の逸材出てこなかったが、やっと出てきた時次代のスター
って褒めてたで、うちの教授が>弥永
そのわりには、講演会きたとき、あの狂ったような項目立てのレジュメ見て、教授陣が渋い顔してたが
522 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 11:11:56 ID:???
弥永先生のレジュメは、パソコンのエクスプローラみたいな悪寒。
パソコン苦手な高齢学者にはダメそう。
523 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 12:50:52 ID:???
つーか、今度の会社法って、理論的裏づけはあるのか?
ただ、実務で使われそうな制度を箇条書きしただけのように感じるんだが。
524 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 13:19:59 ID:???
>>523 >実務で使われそうな制度を箇条書きしただけ
法律ってそういうもんだろ?
525 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 13:35:03 ID:???
>理論的裏づけはあるのか
あるけど、最後は政治で(ry
526 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 15:40:28 ID:???
株式交換で質問です。
357条の柱書きで、
「純資産額」のあとに、「割合」だの「乗じた」だの書いてあるんですが、なぜですか?
株式移転の367条においては、単純に「純資産額」なのに。。。。
527 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 15:53:06 ID:???
神田か前田嫁、よほどのでない限りなぜそういう書き方をしてるか理解できるハズ
528 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 15:56:33 ID:???
田舎で、神田も前田もないんで書き込みさせていただきました。
弥永しかないんです。
おしえてくださいませんか?
ヒントだけでもありがたいです。
529 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 16:11:12 ID:???
数式化したのを見れば違いがなるほどと一目瞭然に分かると思う。これ以上は自分で考えろ。これで分からなければ、
ネットで注文すれば送料無料で翌日届く。>カードor代引き
もうじき役目を終える現版を買うのがいやなら、図書館で借りる。>取次ぎ頼めば地方都市でも県立から借りれる。
530 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 16:31:42 ID:???
偉そうなことを言う割りに、質問すると「自分で考えろ」と言う
奴の78%は、実は、わからないから応えない。
(ハーバード大学の研究班の報告より)
531 :
527:2005/06/23(木) 16:46:56 ID:???
ん〜〜。
株式交換においては、 完全子会社となる株式 の全部が、完全親会社に移転されますよね。
そうなら、「割合」(357条)は、常に 1 になってしまいますよね。
この 1 を「乗じる」(357条)意味なんてないですよね?
そうなら株式移転の367と同じでいいはずなんですが。。。。。
532 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 17:08:05 ID:???
弥永先生はその昔TACで簿記を教えていたそうだ。
533 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 17:27:51 ID:???
>>527 交換だと、完全親になる会社が交換前にも子になる会社の株式持ってたりするでしょ。
移転だと親を設立から移転前に株式保有してる事はないからね。
と会計板からきたオレが言ってみるテスト。
534 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 17:30:15 ID:???
×移転だと親を設立から
○移転だと親を設立するから
535 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 17:46:51 ID:izKceptz
>>537 交換される株式の評価価値は親会社株と子会社株で違いますよね?
資本充実の原則から株式交換により親会社が増加できる資本の額は
子会社から引き受ける株式×数−自己株式−子会社の負債 であり、この対価として親会社の株またはお金を渡すわけで…
ここまでで理解できますよね?
説明が下手でごめんなさい
536 :
氏名黙秘:2005/06/23(木) 23:07:41 ID:???
和田の大塚教授は辰巳で改正講義やらないの?
537 :
氏名黙秘:2005/06/24(金) 00:08:36 ID:vw1KZFcu
会社法の立法に関与した学者の名前わかる人いたら教えてください。
538 :
氏名黙秘:2005/06/24(金) 00:42:56 ID:???
カンダ
539 :
氏名黙秘:2005/06/24(金) 00:43:16 ID:???
江頭
540 :
氏名黙秘:2005/06/24(金) 00:47:22 ID:???
鈴木竹雄の霊
541 :
527:2005/06/24(金) 10:37:09 ID:???
>>533さんのでよくわかりました。ありがとうございます。
弥永にはこの条文についた何も書いてないんですよね。
神田には、薄い本でも、書いてあるんでしょうかね?
江頭前田には書いてあるだろうけど。。。
>>534さんのは、ちょっと違う気がするのですが。。。
542 :
氏名黙秘:2005/06/24(金) 14:48:55 ID:???
543 :
氏名黙秘:2005/06/24(金) 21:27:38 ID:???
薄い通説に準拠した基本書・・・神田
+
論点解説本・・・弥永+百選
+
過去問・・・ライブ
544 :
526:2005/06/24(金) 21:50:03 ID:???
すいません
違う気がするのは>>534じゃなくて>>535です
(ぺこり)
545 :
氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:28:46 ID:???
どんまい
546 :
氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:43:40 ID:???
改正対応の本、今出てる本の中では、どれが良い?
547 :
氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:48:50 ID:???
改正やるより、改正前のできっちり土台を
固めたほうがいいよ。、ほとんど連動しているし、
改正前を知らなければ、改正後のはほとんど理解できねえし
548 :
氏名黙秘:2005/06/25(土) 15:13:45 ID:???
>>546 そんなに改正に神経質になることもないと思うけど、
論点本はおすすめ。
549 :
氏名黙秘:2005/06/25(土) 16:12:44 ID:???
>>543 で受験対策として足りようだが、本当に理解しようとすると前田傭あたりが必須となる
改正法に神経質になる前に現行・現時点の基本書マスターしておけとの意見は完全に同意
来年の出題はもちろん、準拠法だってどうなるか不透明だしね
550 :
氏名黙秘:2005/06/26(日) 01:17:27 ID:???
鈴木会社法買って来た。
カトシンの解析講義も借りたし、とりあえず改正前をしっかり抑える。
あとは改正に対応した本が出たら改正前と改正後の違いを意識しながらそれを読み込む予定。
551 :
氏名黙秘:2005/06/26(日) 01:17:51 ID:???
552 :
氏名黙秘:2005/06/26(日) 01:19:32 ID:???
とはいえ平成2年改正くらいが会社法としていちばんシンプルかつ
現行法にある主要エレメントが出そろっているんだよね。
私も書研の「会社法講義案」(10年以上改訂されず平成2年法のまま)
を使っているよ。
553 :
氏名黙秘:2005/06/26(日) 10:44:11 ID:???
長瀬範彦の本はどうよ?
554 :
氏名黙秘:2005/06/26(日) 11:00:31 ID:???
>>553 会計士板によると、毎年受験している司法浪人らしいが。
555 :
氏名黙秘:2005/06/26(日) 11:41:55 ID:???
>>553 会社法の入門書としてはいいよ。
一日で読めるから。
556 :
氏名黙秘:2005/06/27(月) 04:00:56 ID:???
>>552 凄いですね。
東大では江頭らしいけど。
557 :
氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:23:43 ID:???
書研の会社法は、やっぱり骨が記述されてますか?
558 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 08:40:31 ID:???
資本について質問なのですが。
鈴木竹雄大先生の本に「昭和25年改正後は、資本と株式の関係は切断された」という記述があったと思います。
しかも「切断されたのは、(無額面株式だけでなく)額面株式ついてもである」という主旨の記述もあったと思います。
この「切断されたのは、額面株式についてもである」というのは、具体的に、どのことを指しているのでしょうか?
鈴木本をお持ちの方など、えらいひとに、教えていただきとうございまする。
559 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:55:37 ID:???
560 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:19:37 ID:???
法律が実際に公布されるのはいつ?来月初め?
するといつ新基本書は臨めるかな? 9月刊行は大丈夫?
可決したのはズレ込んだが、法案や要綱はかなり前から公表されてたしそれほど大きく修正されなかった
けど。11-12月まで遅れたら処置なしけど。
561 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:43:56 ID:???
カナ漢字交じり条文の会社法とともに糞ベテも忘却の彼方へ
562 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:02:19 ID:???
商法学者に(六法も新教科書もないところで)新条文を聞いてみよう
563 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:35:22 ID:???
>>560 問題は施行が4月1日よりあとなのかどうかだけだろ!
564 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:38:41 ID:???
4/1施行はよほど大問題でも起こらなければ既定路線でしょ
それより教材が全然揃わない時点でオール新法で試験ができるか
やったとして問題が起きないか、ですね
565 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:48:18 ID:???
弥永、頑張って八月末までに出せ!!!
全国の法学部生、ロー生、教員、実務家、会社が購入して、
学術書にしては奇跡の初版30万部、印税9000万が
待ってるぞ!!!
566 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:51:25 ID:???
弥永先生へ
江頭が出たら、みんな弥永本なんて、司法試験受験生以外、
見向きもしない?
そんなこと気にしちゃ駄目だ。江頭が出るまでは
みんな、君の本に期待している。
「江頭が出るまではとりあえず弥永で」
これは、多くの実務家、株式会社の共通の認識だ。
みんな、君に期待してる。
印税で別荘買えるから、がんばれ。
君ほど売れてる学者なんて、民法内田くらいしかいない。
567 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:52:48 ID:???
少なくとも、本の売れ行きなら、君は、
芦部>>>>内田>弥永>>>>>>>>>>>>>>佐藤幸治>>>>高橋宏志
と、本の売れ行きなら、佐藤幸治にも、高橋宏志にも、君は負けちゃ居ない。
568 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:45:05 ID:???
弥永が(半年足らずだが)束の間のヒーローになれるんだ
あげてやれや
569 :
氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:48:54 ID:???
間違いが少々あっても良い。
文章が中学生並みでも良い。
箇条書きので読み難くても良い。
早く出せば・・・
570 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:00:16 ID:???
明日、会社法が成立する。
頼む、弥永先生、ローの期末までにリーガルマインドを出してくれ。
まちぃがいなく、即日完売だ。
みんな待ってる。
「早いから好き☆」全国の女の子もそう言ってる。
571 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:02:48 ID:???
もし期末前に発売したら、弥永本、予約しないと買えないだろうな
572 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:14:16 ID:???
会社法大改正のあおりを受けて、来年の論文商法はついに
手形から1問、商法総則・商行為から1問出題です。
会社法は2年くらいスルー。
573 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:16:22 ID:???
弥永が読みにくいといっている香具師には、会社法の勉強が足りない推定が働く。
574 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:30:09 ID:???
そうか?あのひと独特の文体だからな
商法学者のHPにも慣れないとかなり読みにくいってはっきり書いてある
575 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 01:07:25 ID:???
どんな読みやすい本を出している学者だか知らんが
会社法に慣れれば弥永本に書いてあることも読むや否やわかろう。
576 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 01:59:59 ID:???
一読してわからないような基本書を書くのは、結局は未熟なんだろうね。
やっぱり、学者も読み手に理解を促すような文章を書かないと駄目だな。
たとえば、憲法の佐藤幸治先生のように。
577 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 02:06:20 ID:???
>>576 文章のわかりやすさで言えば内田がトップレベルだと思うけど。
内容の当否は別として。
578 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 02:14:44 ID:???
579 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 07:12:45 ID:???
内田の文章がわかりやすいって、漫画の文章がわかりやすいというようなもの。
580 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 11:28:09 ID:q5W46keB
大原(会計士講座)で弥永先生の講演があったが、基本書の元ネタはできていて後は成立と出版社の印刷待ちみたいなこといってた。
一応8月に出る予定といっていた。
581 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 12:21:47 ID:???
582 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 13:10:46 ID:???
>>570 漏れは、リーガルマインドを最初に読んで、もう変更したくないから、いやいや読んでいる。
よって、会社法の制定を機縁に、他の先生の本に変更したい。
けど、最初に出されたら、また こんがらがったツマンネェ本だと知りつつも買うのだろうか・・・。
583 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 17:48:13 ID:???
どうでもいいから早く教科書出せや。弥永でも神田でもSでも宮島でもいいから。
584 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 17:49:00 ID:???
オマエが書けよ
585 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 17:53:39 ID:???
オレがかけるのは升だけだっつぅの
586 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 17:58:30 ID:???
当初の法案から、審議中に修正されたのはあるの?
587 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 17:58:47 ID:???
弥永は8月下旬にリーガルマインド新会社法を
9月半ばにリーガルマインド新商法総則・商行為(こっちは内容の変更は少なので)
を出すそうだ。これで評価が一気に上がるだろう。
588 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:00:19 ID:???
>586
ある
589 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:02:03 ID:???
>>587 まじか?夏休み返上で豪邸買おうとすてるな
590 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:08:15 ID:???
>>589 業界では、今度の新会社法解説本、最初に出した人は、
30万部、印税9000万は堅いんだそうだ。
それがあってかどうかは知らんが、今はどの学者も必死で
本書いてるんだろうな。
予想オッズ
1.やなが 1.8倍
2.神田 18倍
江頭 100倍(来年春以降)
591 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:09:04 ID:???
>政府は06年中の施行を予定している。
06年末施行キボンヌ
592 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:10:29 ID:???
つーか普通に森本がぶちぬいて8月発売じゃねえの。
改正案の全容把握してるのは江頭と森本しかいない。
593 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:10:38 ID:???
ハウツー本だけでもたくさん並んでいたな。
商法学者は儲かるものだ。
もっとも今年限りで改正特需もとりあえずは打ちきり・・・・・・だよな?
594 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:14:24 ID:???
>改正案の全容把握してるのは江頭と森本しかいない。
嘘。江頭は全容把握してるが、実働部隊の神田も把握している。前任者の前田傭もほぼ把握している。森本は部外者。
595 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:21:35 ID:???
石山ライブまだー
596 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:22:28 ID:???
というか、ほとんどの学者に情報が行き渡っているんじゃないか?
仮に除け者にして教えなかったら、後で何を言われるか分かったものではない。
597 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:23:29 ID:???
新会社法は、民法みたいにパンデクテンになってるな。マンドクセ。
598 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:23:55 ID:???
02年か03年だったか改正会社法で一番早かったのが、末永じゃなかったか。
司法板で売れてたのは。
マイナー出版社の校正能力の無さか訂正表4Pとか・・・
俺は速攻で売り払った。
599 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:25:08 ID:???
>>594 でも全体をまとめてるのはジュリスト新会社法連載のレギュラーメンバー
だけだろ。
600 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:29:57 ID:???
どこの大学も商法要綱試案に対する意見を出したりしてるんだから
新法の基本書を出すくらいはできるでしょ
あとはいくら早く出版されたからといってその人の基本書を買いたいと思うかどうかでしょ
601 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 19:05:07 ID:???
森本は鈴木会社理論のどうでもよい処にねちねち拘ってドキュソな批判垂れてた
畏れ多いつかバカ扱いされただけだった。馬大の分際で神に楯突くとこれだから・・・
602 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:25:38 ID:???
603 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:48:40 ID:???
商法の馬車馬って江頭のことだろwwwwwwww
量が多ければいいってもんじゃねえよヴァカwwwwwwwwwww
604 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:54:14 ID:???
>>602-3 質と量の区別がつかない教授と生徒しかいない京の馬車馬大は黙ってなさい
605 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:03:10 ID:???
商号が同じでも、同一住所でなければオッケーになったのか。
そんなところまで改正になっていたとは・・・・・
606 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:07:21 ID:???
日本の実務界では、江頭が言うなれば、「将軍様」
学界における弟子の数は50名を下らず、権威で言うなら、
芦部並。
607 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:07:57 ID:???
2:50分とは大違い
608 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:09:31 ID:???
江頭って、味の素の現社長(江頭)と関係あるの?
鈴木たけおは、味の素と関係あったようですが。
609 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:10:03 ID:???
610 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:10:22 ID:???
将軍とか権威とかだっせー
江戸時代にタイムバックしてオナってろ
611 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:12:11 ID:???
皇太子妃殿下雅子さまのご実家。
小和田家の歴史・系譜とめぐる人々の生涯。
【目次】
雅子妃殿下の父祖/第1部 雅子妃殿下と小和田一族
第2部 雅子妃殿下と山屋一族・
江頭一族―母方の父祖
(祖母・江頭(山屋)寿々子さんの父祖/祖父・江頭豊氏の父祖)
/小和田校長の人柄・PART2
612 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:14:43 ID:???
613 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:15:26 ID:???
商法の教授になりたきゃ味の素コネクションが必要ってことか?
614 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:15:36 ID:???
>>610 通説とか有力説とかが権威ある一人の人間の一声でガラリと変わる。
そういう異常な世界なんですよ法学会って。
権威が全て。
615 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:37:03 ID:???
まあ、現実社会には人畜無害だからな。 >法学会の通説
616 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:41:13 ID:???
商法は量大杉。
617 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:59:01 ID:???
商法は企業の法務部や総務部が手分けしてやるところだし
近年ますます企業統治は複雑かつ専門化する一方
たった1人でカバーする範囲としてちょっと無理があると感じるのは自然
学者でも会社法全般、総則商取引、手形小切手法、保険法すべてにエキスパートな人は
居ない?
618 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:03:41 ID:???
>>617 企業の場合は、全部の条文が仕事に関係するわけじゃないから何とでもなる。
学者は、全部の条文をやらなきゃいかんから大変だわな。
619 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:13:43 ID:???
>>617 江頭センセの会社法と商取引法を熟読しる!
620 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:17:52 ID:???
江頭の会社法は、活字を小さくして本の厚さを薄くして欲しい。
621 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:20:42 ID:???
>619
読解力の低いアホが出てきましたw
622 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:26:01 ID:???
江頭25字
623 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:26:48 ID:???
江頭が会社法をあの半分の厚さにして手形も出せば一気にシェアNo.1だな。
624 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:30:37 ID:???
新谷勝弁護士の敵対的買収の本はわかりやすいよな。
625 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:31:57 ID:???
>>624 江頭と神田の意見書より裁判所に説得力あり
626 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:37:53 ID:???
会社法マジしんどいのですが。
627 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:39:40 ID:???
新司法試験はどちらで出題?
旧試験は来年は改正前の会社法でしょ。
628 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:39:44 ID:???
>>626 わかるよその気持ち
でも何回も読み込めば全体像がわかってくるから頑張って
629 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:42:30 ID:???
改正法見てないけどまさかまた一からって事無いよな
630 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:43:05 ID:???
全体像をつかむにはSか神田をまず読む
それから前田傭か江頭を読む、>これがきつければ少し落として弥永か龍田を読む
あとは判例集を読む、演習やケースをやる
631 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:43:36 ID:???
>>629 事実上、全部やり直しと思っておいてOK牧場。
632 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:44:34 ID:???
江頭なんて、司法試験対策としては最後まで読まなくていいと思うぞ。
試験から離れてのんびり「高度な」勉強をしているロー生がよく推しているが。
633 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:46:10 ID:???
>>631 んなこたーない。ただ条文は全部書き方も番号も書き直し、株式会社と有限会社の合一化、機関の選択の自由、定款自治の拡大
かなーり大転換であることは事実。(激欝
634 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:47:09 ID:???
予備校の講師で会社法の講義が上手い香具師って、誰?
635 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:47:33 ID:???
有限責任事業組合契約はやっぱり試験の範囲かな?
636 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:47:57 ID:???
>>632 そのとおり
江頭本は実務家が読むべき本であって受験生が読む本ではない
637 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:49:07 ID:???
江頭は参考文献が充実している。
大学院生や法科大学生なら、興味あるテーマについては参照すべき。
638 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:49:10 ID:???
江頭のエッセンスまで答案に書いてる余裕がない。
639 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:51:19 ID:???
現行 弥永
修習 江頭
640 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:53:50 ID:???
現行 神田(基本書) 前田傭(辞書)
修習 江頭(企業法務) 前田傭(会社法一般)
でしょうね。弥永は受験対策用の予備校テキストと思えばぴったり。
641 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:55:30 ID:???
前田も通読はちょっとシンドイ。
642 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:57:06 ID:???
弥永に対するステレオタイプイメージは何が原因なのだろう。
あんないい本はないぞ。
643 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:59:43 ID:???
Limited Liability Partnership
644 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:01:25 ID:???
>>640 商法に関しては受験対策に徹さないとやっとれんわ。
C-BOOKはよ出せw
645 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:03:25 ID:???
C-BOOKは弥永のコピペとブロックです。少々お待ちください。
646 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:20:35 ID:???
改正ありがたいよ、条文引きやすくなった
内容的にはさほどの変化ないし
647 :
氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:57:26 ID:???
講学上の概念が明記されたのはウレシス
648 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 00:20:47 ID:???
辰巳は新会社法の石山の講義を全面に打ち出してるよな。これで来年が旧法受験
ってことはないだろ。
おれは石山の講義をとって神田を基本書にしておこうと思ってる。
649 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 00:24:42 ID:???
>>627 4月施行なら旧試験も新会社法だろ?
とりあえず早く施行日決めてくれ!
650 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 00:45:45 ID:???
>>648 石山よりも英治の方が良い講義をしそうな希ガス。
651 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 00:57:29 ID:???
>>650 え?どうして?その根拠は何ですか?あなたはどんな分析や実例に基づいて
そう言うのかな?どうしてその結論になるの?具体的にはどういうこと?
明晰かつ論理的な日本語で書き込みできます?
652 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 01:01:33 ID:???
653 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 01:38:03 ID:???
>650
どうだろう?英治はある程度議論が煮詰まってからのほうが上手いように思うけど。
確実に言えるのは英治のは眠いということだ。
654 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 01:57:35 ID:???
早く江頭読めるようになりたい。
今は受験生なので、神田で我慢する。
655 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 01:59:09 ID:???
会社法の章立てが一行問題の答案構成みたいな件について
656 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 02:07:35 ID:???
>>654 神田でちゃんとわかるのはかなりの上級者。
江頭は初級者でもわかりやすい。
657 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 02:13:02 ID:???
神田は鈴木気取り、イナ、芦部気取りかよ。
なんだあの行間読め圧力は。
658 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 02:14:39 ID:???
鈴木の後継者は神田だもん。
江頭は東大版馬車馬。
659 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 02:21:41 ID:???
660 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 03:28:42 ID:???
石山→学界では・・・辰巳の現行受験生の「権威」。講演は主に、辰巳。
法制審議会のメンバーではない。講演料も・・・
弥永→学界では、プロ野球一軍選手クラスの評価。司法試験受験生の
「女神」。実務でも、少しは読まれてる。
国会審議に参考人として呼ばれるクラス。
講演料は、90分100万。
江頭→学界最高の権威。まさに、日本球界なら、長嶋茂雄。あるいは、
松井秀喜。江頭抜きの実務はありえない。
各種審議会、国会での参考人を歴任。
講演料は90分200万。
661 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 03:31:06 ID:???
メイン基本書の売れ行き
石山・・・1万部
弥永・・・18万部
(各種の、試験対策本含めると、100万部以上)
江頭・・・50万部
(著作全てだと、100万部以上)
662 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 03:33:53 ID:???
【購買層】
石山→基本書買うのは、ほぼ石山受講生のみ。
弥永→主に買ってるのは、受講生+全国の学部生・受験生
実務家は、「従たる存在」
江頭→主に、購買層は実務家。学生には難解すぎて、従来は、
会社法研究者志望の学部生、大学院生が買う程度。
司法試験受験生には、あまりに高度すぎて敬遠されていた。
現在の学説の最高水準。
この国の実務、立法を左右する男。
663 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 03:36:53 ID:???
学界での位置づけ
石山(商法)=船山(刑法)
→受験界でも・・・学界ではもちろん・・・
弥永(商法)=前田(刑法)
受験界「では」抜群の人気。学界では・・・
江頭(商法)=山口+最高栽調査官
精密な理論気付くも、ただの受験生には近づきがたい。
ただし、学界では最高の評価。
実務界からの注目も最高。
664 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 05:02:37 ID:???
>>660-663 何よりも「さいこうさい」を「最高裁」と変換できない
おまえのPCの変換効率の悪さが気になる
665 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 06:54:56 ID:???
こいつの江頭の評価が高すぎるぞ。
まあ改正等の中心にいるから実務から最も注目されている点のみはあっているが。
666 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 09:39:26 ID:???
要するに江頭先生は、憲法学でいえば佐藤幸治先生のような立場なんだな
667 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 11:55:18 ID:???
過去問講座をまともにやってれるだけ石山のほうがいい
668 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 13:16:17 ID:???
>>666 佐藤幸治の理論は、実務からは相当部分で無視されてる。
その意味で、佐藤幸治と江頭を同じに扱うのは無理がある。
我妻には及ばんが。
権威で言うなら、
我妻>>>>芦部>>江頭>>>>>>>>>>>>高橋宏志=佐藤幸治
669 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 13:24:32 ID:???
芦部高杉。ローの立役者の佐藤低すぎ。実務どころのレベルじゃないジャン。
我妻低すぎ。
>>668へ っていうか実務は憲法学者必要なのか。
670 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 13:38:48 ID:???
▽ 会社法が参議院本会議で可決し,成立しました。
法務省民事局商事課に電話で問い合わせたところ,施行は来年第一四半期(4〜6月)が目標ですが,平成18年4月1日施行の可能性は低いそうです。登記システムの変更とかが間に合わないらしいです(組織変更に伴い,商業登記の電算システムも大きく変更されるそうです)。
というわけで,来年の新司法試験は現行商法のままですね。
なお,問い合わせ結果は法務省公式発表ではありません。私は結果に責任を負いかねますのでご注意下さい。
671 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 13:51:26 ID:???
有限会社なくなるってふざけんなよ。
672 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 14:09:22 ID:???
なくなるわけじゃないよ。
新しく有限会社を作れなくなるだけ。
673 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 14:56:11 ID:???
>>672 いや,なくなるという表現は理屈としては正しい。
特定有限会社は株式会社の一種であって有限会社ではないから。
674 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 15:15:50 ID:???
特定じゃなくて特例ね。
675 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 17:37:06 ID:0Cry8GSX
そういえば、商法の残った部分ってどうするんだろうか??
総則とか商行為とか海商とか保険とか・・・
会社法にも商法の他分野の内容が多少は入ってるみたいだけど・・・
676 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 17:38:25 ID:???
ジュウフクデース
677 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 17:49:13 ID:???
来年の現行・新司は旧法の可能性大ということなのかな?670によると。
ということは、受験する頃には実務は新法で動いているのに
漏れらは旧法を解釈するということになるのか・・。
678 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 17:53:53 ID:???
新法成立しちゃうと旧法で勉強する気なくなる。。。
679 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 18:02:56 ID:???
>>675 会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律
で、商法改正。残りも口語化。
商法
(趣旨等)
第一条 商人の営業、商行為その他商事については、他の法律に特別の定めがあるものを
除くほか、この法律の定めるところによる。
2 商事に関し、この法律に定めがない事項については商慣習に従い、商慣習がないときは、
民法(明治二十九年法律第八十九号)の定めるところによる。
680 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 18:04:03 ID:???
施行前でも試験は新法という可能性はない?
681 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 18:06:18 ID:???
来年の試験が旧法ってマジ?
もうゴミになると思って会社法の講義安くヤフオクで売っちゃったよ・・・。
682 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 18:10:20 ID:???
>>670>>677 いやたぶん新法の前提で講義しているローや学部のことも顧慮して
旧法と新法の選択可方式、または旧法・新法併記のうえどっちで答案書いても同等基準で採点する方式
になると思われる。弥永と神田だけ間に合えばすべて事足れりではない、江頭・前田傭・龍田(・宮島?)に準拠
して講義がなされる学部やローも結構多い。
683 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 18:12:40 ID:???
>>682 選択方式だなんて七面倒くさいことをやるわけなかロー
テコギ+総則・商行為でくるに決まってる。
684 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 18:20:00 ID:???
来年は、選択式の可能性が高い、と、チューターが
言ってた。
あるいは、会社法はスルーして、手形小切手で1問、
商法総則で1問。
685 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 18:23:09 ID:???
チュチューターコかいな
686 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 20:55:43 ID:7ogPP0D3
やっぱり、施行は来年の4月1日かな?
1月1日にしてほしいよ。
687 :
686:2005/06/30(木) 22:13:38 ID:7ogPP0D3
ああ。
>>670のコメントを読んでいなかった。
ってことは来年の4月にも施行されないのか・・・・。
ってことは、今度出る六法にも会社法は載らないのかな?
残念無念。
688 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:15:12 ID:???
今年は手形が2問
まちがいない
689 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:19:59 ID:???
第1問 匿名組合
第2問 特別背任罪
690 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:43:42 ID:???
>>687 試験用六法にはのらないけど、
10月発売の市販の六法には載るはずだよ。
たぶん旧新両方載るんだろ。
691 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:50:05 ID:???
>>689 第1問「〜間の法律関係について説明せよ。」
第2問「〜の罪責について論ぜよ。」
692 :
氏名黙秘:2005/06/30(木) 22:51:50 ID:???
今の時期はまず、旧法の理解だな。
693 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:38:24 ID:???
>>670 新司は新法、現行は旧法が有力(施行が4月1日以降の場合)
694 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:41:34 ID:???
現行は旧法が有力、ってか4月1日以降の施行なら旧法で確定。
4月1日時点での法律での実施、って公示してるんだから。
695 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:51:28 ID:???
新司法試験て何月にやるの?
696 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:52:22 ID:???
5gatu
697 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:52:42 ID:???
5月
698 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:53:42 ID:???
じゃあやっぱり4月1日現在の法令なんじゃないの?
699 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:55:22 ID:???
>>693 >新司は新法
の根拠・ソースは?
仲いい教授が言ってたとかそんな戯言じゃねーだろーな
700 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:09:14 ID:???
仲の悪い教授が言ってた
701 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:13:51 ID:???
仲良くしる!
702 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:27:50 ID:pPOYXoKs
弥永の本が読みにくいという批判がよくあるが、彼の文を読むと大学受験時代
伊藤(魔骨ではなく、駿台の伊藤和夫)で英語を勉強したのがよくわかる。
そうか、伊藤で勉強した世代がこれからの基本書をかいていくのか。かれから
の学者が書く本、もっともっと悪文が増えるぞ!皆さんは、英文解釈教室やっ
他かどうかわからないが、あの文体の洗礼を受けてる世代が書く文章は、しょ
うがない。
703 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:30:56 ID:???
704 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:34:05 ID:???
>>702 伊藤和夫の影響って言うと、板書の字がもんのすごくちっちゃくなっちゃったりするのか?
705 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:35:49 ID:???
ビジュアル英文解釈って、今も売れてるのか?
706 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:38:10 ID:???
新試験委員がいないロー生必死ですな。
来年の新試験で会社法どうなるかを知っているロー生と
知らないロー生がいるという情報格差でつね。
707 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:43:11 ID:???
施行日がいつかすら分らないのに、試験委員が云々とか言っちゃうのって
アタマワルー
708 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:46:45 ID:???
「英文解釈教室 」って、まだ売っているんだな
709 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:53:01 ID:???
鈴木竹雄会社法ってまだ売っているんだな
710 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:53:58 ID:???
団藤先生ってまだ生きているんだな
711 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:56:49 ID:???
712 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 02:08:11 ID:???
713 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 02:09:09 ID:???
龍田先生の会社法、図書館で借りたけど面白いね
弥永先生の本で、会社法は暗記科目としか思っていなかったから、なおさら面白く感じる。
でも、今更買って読んでも、来年の試験には役立たないのか・・・
714 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 07:23:26 ID:???
hogehoge
715 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 11:54:32 ID:cBcOzr10
716 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 13:23:11 ID:???
だからその「例外」に当たる可能性があるんだろ
717 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 14:37:52 ID:???
そりゃ可能性くらいならつねに存在するわな
718 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 14:39:08 ID:???
新司法試験中止の可能性も常にある。
719 :
氏名黙秘:2005/07/01(金) 23:11:32 ID:???
いまの各ローの構成見てると、即時中止すべきじゃないかな。
720 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:34:02 ID:???
むしろ現行より難しい問題が出そうで怖い。
721 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:36:27 ID:???
現行より難しい問題でも、現行より受験者の質が落ちるから、無問題。
あくまで相対評価試験だし。
722 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 01:06:17 ID:???
お前みたいな糞ベテがこの一年で新卒に抜かれていった
723 :
氏名黙秘:2005/07/02(土) 19:18:34 ID:???
司法書士試験だと、有名大卒のベテが、勉強歴浅い高卒の
おばさんにあっさり抜かれたりしてるみたいだからな。
大学入った途端勉強得意だったやつが弱体化したりするからな。
724 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 10:23:10 ID:???
age
725 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 15:58:56 ID:???
低レベル自己厨のロー生の妄想った凄いなー
726 :
氏名黙秘:2005/07/06(水) 23:15:37 ID:???
「施行は2006年6月と言われてるけど」←これは本当ですか。
435 :名無し検定1級さん :2005/07/06(水) 21:56:08
来年度の試験は、会社法、新商法が出る。熱いね!
施行は2006年6月と言われてるけど、ビジ法の出題基準は
施行日ではなく成立日。(宅建受験者なんかは間違いやすいから注意!)
だから、たとえ新法の施行が遅れたとしても、来年度の試験は
会社法の出題は確定している。
727 :
氏名黙秘:2005/07/07(木) 01:02:25 ID:???
会社法ムズ
728 :
氏名黙秘:2005/07/07(木) 21:53:29 ID:???
729 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 00:46:00 ID:???
730 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 00:47:01 ID:???
プゲラッチョ当日券とかあるかもねwwww
731 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 00:53:31 ID:???
会社法条文だけの本は出たな
732 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 00:57:11 ID:???
変な逐条解説っぽいのも出てるよ
733 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 01:11:50 ID:???
一番乗りは龍田先生かな?
734 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 01:38:57 ID:???
マジで?龍田がんばれ!
735 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 01:40:13 ID:???
龍田は遅いよたぶん。速さだけならや
736 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 01:42:29 ID:???
試験に出ないところを詳しく書かれてもね〜。
737 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 01:54:53 ID:???
条文の新旧対照表はないかなあ。
738 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 02:01:20 ID:???
弥永先生が8月あたりに出すらしいという噂が流れているが
739 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 02:25:06 ID:???
神田が出すとゼミの享受に言われたが。
740 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 02:44:36 ID:???
神田は年内は確実だが、嚆矢はどうかな。
やっぱ早さNo1は弥永だろう。内容は(ry
741 :
氏名黙秘:2005/07/08(金) 22:30:08 ID:???
当然最高。
742 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:01:27 ID:???
神田p193(6版)
>結局、原則は「純資産額−資本額−既存の法的準備金額−・・・」の11分の10が(当期の利益配当の)限度額になる(290T)
ここ、11分の10ではなく、10分の9の間違いではないでしょうか?
利益準備金は当期利益処分の支出金額の10分の1以上の積み立てを要する(のが原則)(288)なのですから・・・。
なんで11分の10なの?
743 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 09:28:50 ID:???
まったく改正うざい
744 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 12:32:33 ID:???
私は、以下のような方針で、会社法の勉強をしていこうと思いまつ。
「結局、現時点でやれることは、まず現行法の勉強をしっかりやれ、と。
特に基礎理論、総論部分は、法改正があっても変わらない(憲法で言えば
個人の尊厳・国民主権・自由主義・民主主義みたいなもの)はずの部分なので、
現行の基本書で押さえて、無問題。
もし、それらの部分が新法で変わるようなら、それは立法者の意思に重大な
変化があった(憲法で言えば「革命」)ということだから、新旧を比較して、
押さえる。(新法だけ押さえてもダメ、ということ。)
答案も、そういう観点(両者の比較の視点)から書く。
受験技術という観点から見ても、長年旧法になれ親しんできた実務家試験委員
にとっては、「商法の国体」は護持されたのか、それとも変更されたのかに、
一番関心があるはず。
とすれば、受験生に対しても、新旧の比較・異同の理解が出来ているかどうかを
試してくる、と思われ。」
というわけで、今、書棚にある基本書をしっかり読み込んで勉強したいと思います。
745 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 12:44:26 ID:PFmUP/0B
シケタイはいつ発売?
746 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 12:44:40 ID:???
資本のあたりとか原理的な変更がなされたわけだが。
747 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:52:04 ID:???
>>745 コピペする対象(新法解説した基本書)がないからしばらくかかるだろうねー
748 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 15:51:25 ID:???
会社法は今やるべきじゃないよね。
確かに変わっていないところはあるけど、でも秋にはまたそれらを含めてやらなきゃいけない。
それなら今は違う科目をやってたほうが時間効率がいい。
749 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:43:08 ID:???
今年と来年に賭けるなら、みっちりやっとけ
再来年以降に賭けるなら、モラトリアム
>>748のいうように
750 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:22:11 ID:???
751 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 13:30:30 ID:???
ああ
752 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 14:31:09 ID:???
753 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 16:28:36 ID:???
宮島会社法キターーーーーーーーーーー!!!
754 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 16:30:49 ID:???
755 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 16:33:17 ID:???
>>752 いらねー。聞いた事もない出版社だし。
しかも、誰の書いた本かと思って調べてみたら、アサヒビール初代社長って。
経営者として優秀なのかもしれんが、学者じゃないし、間違い多そうで読む気にもなれんな。
3流私大の学者の本でも読んでた方がましだよ。
756 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 16:35:00 ID:???
>>754 弘文堂が尻叩いて書かせたのかなあ
弥永より先に書いてくれーって
757 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 16:35:45 ID:???
しばらくは、条文を何回か通読しておけば十分だろ。条文の位置が入れ替わってるみたいだから。
758 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 17:25:21 ID:???
1000条近い条文を徒に素読するのも骨だな。
759 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:54:09 ID:???
760 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:56:27 ID:???
761 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:58:20 ID:???
次は慶應ってことで叩き始めるんだろうな。
762 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:58:36 ID:???
763 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:19:33 ID:???
アサヒビールの初代社長の書いた新会社法の本があったらマジ欲しいわw
764 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:22:01 ID:???
「賢しらに、威張るつもりが、恥をかき」か・・・。
765 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:26:11 ID:???
>>755 もしかして、ロー未修?
それともbaka?
766 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:36:53 ID:???
そんな学者はじめて聞いたぞ。
私大の教授なんていちいち知るかよ。
767 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:43:08 ID:???
768 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:58:04 ID:???
769 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:08:41 ID:???
むしろ、アサヒビールの初代社長が「商法」の基本書を書いたと
単純に信じられる脳天気さがうらやましい。
きっと悩みなんて感じたことすらないんだろうな。
770 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:20:24 ID:???
771 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:23:03 ID:???
過ちて改めざる 是を過ちと謂う。
772 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:38:55 ID:???
天才だな
ジミーちゃんでもここまできれいにボケられない
773 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:40:30 ID:???
774 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 23:36:26 ID:???
ヤマタメ先生のオッズは何倍だったっけ?
775 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:10:04 ID:Agso+Jhq
>>752 いきなりヤマタメかよwww
新会社法には相当キレているだろうね。
776 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:57:02 ID:yUPUhGsg
来年のシンシは新会社法なの?プレテストは旧?
777 :
777:2005/07/15(金) 23:13:40 ID:???
らっきぃ♪
778 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 01:41:11 ID:???
プレは旧だな。
紳士は新じゃないのか?うちのローではそんなふいんき
ヤマタメと宮島か。どっち買おうかな
779 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 01:42:49 ID:???
今┃日┃の┃書┃棚┃★┃☆┃★┃(価格はいずれも税込です)
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
_/_/間もなく発売《商事法務の近刊予定》
◆お近くの書店でご予約下さい◆
■立案担当者による唯一の解説!
『一問一答 新・会社法』
相澤 哲 編著 (384頁 2,940円)
■非公開会社の実務担当者必携書
『非公開会社のための新会社法』
鳥飼重和/高田 剛/小出一郎/内田久美子/村瀬孝子 著
(380頁 2,730円)
780 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 02:55:14 ID:???
龍田をみましたが
会社法の目的として5つくらいの視点をあげて
それに関連する部分を参照できるようになっていますね。
あれって思考の整理に便利そうですね
781 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 03:53:49 ID:???
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
782 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 03:56:42 ID:Zy17b1kY
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋─ ─╋┐┃
└╋ ┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘(´・ ω・`) 簡単じゃんwwwwwww
┃ ┃
└─━━━━─┘
┌┐┌┐ ┌┐┌┐
┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃
└┘ └┘ └┘└┘
783 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 10:01:24 ID:???
784 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 11:16:45 ID:???
慶應未修の商法テキストは
新会社法に対応したヤマタメ本とのこと
785 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:14:52 ID:???
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
786 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 18:32:57 ID:???
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
787 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 19:47:42 ID:???
練習用スレ池よ
788 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 20:28:48 ID:???
違うスレには逝けないの。
>>742 11分の10です。
自分(受験生ではない)は計算は弱いですので、説明できないかも。
10分の9は、単純な引き算だと思うけど、それだと、10分の1する前の金額
が、実際に配当する金額より多くなりませんか。
配当限度額(法務省例はとりあえず無視)=純資産額−資本額−既存の法定準備金−利益準備金
単純な引き算は、配当限度額を純資産額−資本額−既存法定準備金とみてしまって
いるので間違いという事は分かる。本当は、利益準備金(配当額の10分の1)を
引いた後の額であり、その額の10分の1が利益準備金なはず。
なんで11分の10と単純化できるのかは数字の問題でしょうね。
もしかしたら間違ってるかもしれないけど、考えてみましょう。
純資産額−資本額−既存法定準備金をa、配当限度額をbとすると、
b=a−(bの10分の1)
b+(10分のb)=a
10分の11b=a
b=11分の10a
790 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 06:52:22 ID:???
>>742 >ここ、11分の10ではなく、10分の9の間違いではないでしょうか?
間違い?
(゚Д゚ )ハァ?
馬鹿か?
ボキ4級ぐらいの話しだぞ。
おまえが馬鹿にしてる、その辺の商業高校の1年生に聞いてこいよ。
791 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 11:47:47 ID:???
会計士受験生だけど、配当可能限度額は会計士短刀か一級の範囲だよ。
あれでいて微妙に細かくてだるい。
11分の10なのは、積み立てる利益準備金を当期処分額の10分の1にするためだよ。
ところで、来年の司法試験は現行か新法か決まったんですか?
792 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 12:11:46 ID:???
択一落ちベテって算数もできない池沼ばかりなんだな。
小学生でも間違えないだろ、こんなもん。
793 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 20:05:00 ID:???
いやぁ、小学生ぐらいなら間違えるんじゃないか
794 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 20:07:58 ID:???
>>791 おれはcpa7だけど、ずいぶんレベルが低くなったんだな。
今度は、所詮合格しても会計士補にすらなれないらしいな。
なんだ?名刺に公認会計士となりうる資格を有する者とか書くのか?w
レベル低い。
795 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 22:38:08 ID:???
>789
了解
きちんと説明できたのは彼だけ。あーしかし今日の答案1通大ミス
796 :
氏名黙秘:2005/07/18(月) 10:47:23 ID:???
797 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 00:31:00 ID:OJjqITtm
ヤマタメの会社法ってずいぶん厚くなったな。
本自体のサイズは小さいけど。
798 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 14:02:14 ID:???
>>797 ヤマタメ本ってもう出てるの?
ずいぶん厚くなったっていうことは旧版を知ってるの?すげー
799 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 19:47:37 ID:???
ダイヤモンドに出てるね。
800 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 22:48:11 ID:93J/lBwX
>>798 本人から教わりましたから。
教科書は同書の4版でした。
801 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 23:04:55 ID:???
鈴木竹男先生は改訂作業をされていないのでしょうか?
802 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 23:10:21 ID:???
803 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 00:00:38 ID:???
>>801 神田弟子が金儲けの具にしたことを嘆いておられまする
804 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 00:38:48 ID:xdEyyUlT
会社法、0からスタートで勉強する際、
鈴木本+石山先生の『平成の大改正スピード講義』+最新会社法講義+
新会社法講義
でやるのは非効率ですか?
805 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 00:40:29 ID:???
辰己宣伝 乙
806 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 00:57:25 ID:???
しっかし、5年前の基本書を何気なく買ってそろそろ勉強しようと
したら改正ラッシュ。もうやる気無くすよ。
807 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 00:58:29 ID:???
糞ヴェテのための会社法講座 ー平成改正を全部総括ー
808 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:00:44 ID:???
商事法務No.1737によると施行が18年5月ころと見込まれている、
との記載があるのですが、それでも来年の試験は新会社法なんですかね?
809 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:02:57 ID:???
来年の5月だったら、旧法だろう・・・
810 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:05:14 ID:???
811 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:09:34 ID:???
>>807 それ、欲しい!鈴木会社法と組み合わせて欲しい。
812 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:11:12 ID:???
商事法務より
平成17年6月29日、〜「会社法」が〜成立した。
会社法の施行期日については、「公布の日から起算して1年6月を超えない
範囲内において政令で定める日」(同法附則1項)とされているが、具体的
には、来年(平成18年)の定時株主総会集中時期よりも前、同年5月ころに
施行されることが見込まれている。
813 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:13:06 ID:???
旧試験と新試験で分かれることはあるのかな。
814 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:13:13 ID:???
鈴木を使って補助レジュメを大量に出して、改正全部フォローすれば分かりやすいのだが。
一つ一つ事件を解きほぐしていくように・・・
815 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:20:35 ID:???
鈴木会社法解説と言えば
カトシンなのだが、レジュメや解説のテキストを作る
気にならないから弥永使うんだろうな。
本の内容よりも自分の事前準備の面倒臭さで基本書を選択している
気がする。
816 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:20:55 ID:???
817 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:24:48 ID:???
糞ヴェテによる糞ヴェテのための会社法講座 ー平成改正を全部総括ー
回数:全10回
受講料:38000円
講師:松浦晋二郎先生
東京大学卒。司法試験受験回数15回を数える超ベテラン。
平成に入ってからの全改正を体験しており、改正に向けての対応力は受験界で右に出るものなし。
自らも受験生であることから、受験生に近い視点で講義のできる数少ない存在である。
818 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:25:55 ID:s2iTDJ76
まっつんは人徳がある。
愛嬌、ユーモアがあってほほえましい。
ただならぜひ聴いてみたい講義だ
819 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:28:12 ID:???
施行が遅い方に合わせることは受験生に不利になるとの判断から
来年度の会社法は現行商法で行なうことになる。
820 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:28:25 ID:???
弥永の初版使って、今回の改正まで順を追って講義できたらネ申。
821 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:29:30 ID:???
と、真に受けると落ちるので
改正もある程度抑えておこう。
822 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:29:32 ID:???
>>817 でも、早稲田法職の合格体験紀には、20回目で合格の人がいるので、上には上がいるというべきか・・・
823 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:32:59 ID:???
4月に施行できなければ、新法は無かったのと同じ。
改正法は少なくとも2年は出ない。
現に今年の商法でも委員会等は除くとわざわざ書いてあった。
824 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:33:51 ID:???
×改正法
○改正部分
825 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:40:29 ID:???
>>823 それって現行の司法試験法の話だろ?
紳士の場合4月1日に施行されている法律じゃなくても
試験範囲になる可能性がある
826 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:42:11 ID:???
受験生に不利になる
827 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 01:51:46 ID:???
鈴木会社法やった後は一気に弥永か前田当たりを
読みきった方が楽だ。
828 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 07:13:26 ID:???
>>825 来年も新試験受験者より現行試験受験者の方が多いのだから
現行試験を標準として書け。
829 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 07:38:56 ID:???
来年はロー生が受験しないから更に受験者平均年齢は上がる。
平均34歳の無職が集う試験。
830 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 08:18:02 ID:???
現行ゾンビ乙
831 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:10:00 ID:???
>>829 紳士方は、平均27歳くらい(?)の無職が集う試験になるんだが。
832 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:22:03 ID:???
833 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 14:30:15 ID:???
弥永の本って、設立の章が変なところにあるんだけど、どうしてなんだろうか。
馴染めない。
834 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 15:54:41 ID:???
835 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 16:09:06 ID:???
siketaiが弥永を・・・
836 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 16:14:03 ID:???
株式会社は社員間の人的関係が希薄で・・・なんて書かれてあるが、そうとも言えないだろ。
837 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 16:25:02 ID:???
838 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 16:26:20 ID:???
839 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 16:32:24 ID:???
840 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 16:44:11 ID:???
閉鎖会社
841 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 18:15:13 ID:???
弥永は魔骨のLEC時代の教え子、つまり弥永は魔骨のパクリ。
リーガルマインド会社法が読みにくいのは、弥永のせいじゃなくて魔骨のせいなんだよ。
842 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 19:08:18 ID:???
論文本試験の商法スレが1000逝った
まだ疑問点は残る
誰かスレ2立ててーーー。。
843 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 19:30:23 ID:???
だいたい問題は出てる感じ。スレ1
あとはそれをどう考えどう構成して書くか。
844 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 20:20:13 ID:???
>>836 漏れたちが勉強する会社は、割合としては極少数の超巨大企業を前提に考えてるから
いいんじゃない?
845 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 20:23:14 ID:???
846 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:13:44 ID:???
弁護士の会社法実務の圧倒的多数が小規模閉鎖会社の覇権争いだからな
847 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:15:09 ID:???
>>844 >>846 受験生が直面する論点には閉鎖会社のものと公開会社のものがある
ごっちゃにして習うからむちゃくちゃになる
江頭読むとすっきりするよ
改正なのに読めと言うのは酷だが・・・
848 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:17:04 ID:???
冬学期江頭は新会社法で講義するのか?
849 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:33:58 ID:???
講義はお経なんだから、その暇があったら教科書の新法改訂急げ
850 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:35:35 ID:???
改訂は就職を餌に奴隷のように働く助手とPDと博士院生の仕事だろw
851 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:37:54 ID:???
資料集めに奔走するのは・・ね
でも監修者の仕上げも大切
852 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:44:29 ID:???
条文の新旧対照表って、売ってる?
853 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:47:04 ID:???
>>852 売ってる。
本屋行くとそれ以外にも有象無象のクソ本が死ぬほど出てる。
早くまともな学者が出してくれ・・・
854 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:48:04 ID:???
>>852 新条文とあわせて中央経済社から出てるよ
800円で
855 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:52:14 ID:???
Sだと割引で1,800宴で買えるからな。会社条文だけで800苑って・・・ボッタ栗
もう弥永でも宮島でも末永でもいいや、とりあえず早ければ。
856 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:57:56 ID:???
>>855 山本為三郎の「会社法の考え方」(八千代出版)
が新法対応教科書第1号
857 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 21:59:05 ID:???
宮島も発売予定はある。
でも基本書じゃないんだよな。薄い。
858 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:13:54 ID:???
>>857 弘文堂から来月に出るのって基本書がないの?
859 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:17:22 ID:???
860 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:22:58 ID:???
【本の内容】
新生会社法に基づいた新しいテキスト! わかりやすい会社法を目指して今国会で新会社法が成立する予定です。
その内容は、従来の商法のなかの会社法の部分を、単に現代語化して独立させただけではなく、これまで解釈が
分かれていた部分の明確化、諸制度間の起立の不均衡の是正、最近の社会情勢の変化への対応など、多岐にわたっています。
本書は、有限会社・最低資本金の撤廃、日本版LLC新しい経営機構、会計参与などのポイントを押さえながら、2色
刷・図表を使い「やさしく・親しみやすい」内容となっています。会社組織・ビジネスを一変させる新会社法の概要を
、学生・実務家にここまでは理解しておいて欲しいという視点から、わかりやすくコンパクトに解説しています。
これから会社法を学ぼうとしている学生、新会社法がどのような内容なのか知りたいビジネスパーソンの方々に必読の1冊です。
うーん。これを見るかぎり手抜きの薄い冊子と決めつけはできないが・・・価格がなぁ。香具師の現行本は定価いくら?
861 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:24:08 ID:???
862 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:24:16 ID:???
863 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:27:31 ID:???
>・・・ポイントを押さえながら、2色
>刷・図表を使い「やさしく・親しみやすい」内容となっています。会社組織・ビジネスを一変させる新会社法の概要を
>、学生・実務家にここまでは理解しておいて欲しいという視点から、わかりやすくコンパクトに解説しています。
なるほど。漫画チックなDQN向けの漫画チックな低脳本だな、たぶん。
それから早速誤植。×起立の不均衡の→○規律の不均衡の だな。
864 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:35:23 ID:???
ビジネスマン向けの「分かりやすい会社法」とか「誰でも分かる民法」って
全然分かりやすくもないしわからないのだが
なんでああいう類のクソ本が存在を許されているのだろうか
あれならまだまこつの入門のほうがマシだよ
865 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:35:39 ID:???
よさげだな。
個人的にいうと基本書読む前に学者の書いたこういう本が欲しかった。
866 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:37:45 ID:???
エクスメディアから新会社法の本が出てるのはワラタ
867 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:39:52 ID:???
個人情報保護法絡みは9割以上クソ本
868 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:40:08 ID:???
869 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:41:19 ID:???
>>866 あれは、条文番号の記載がないのでダメぽ。。
870 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:41:53 ID:???
871 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:42:19 ID:???
でも司法崩れが書いてるかと思うと悲哀が
872 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:42:38 ID:???
商事法務から立法官解説が出てると思って期待したら、
ただのQ&A本じゃないか。
873 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:44:06 ID:???
874 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:45:20 ID:???
立法担当官には、立法趣旨を明確に語って欲しい。
875 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:46:25 ID:???
簡単に書けるから。一問一刀
876 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:46:27 ID:???
>>873 答弁資料をチョチョっといじるだけでがっぽり儲かるなんて、おいしすぎるぅ〜
877 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:47:35 ID:???
江頭早く出せよ!!
878 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:49:19 ID:???
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby〜♪
879 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:50:10 ID:???
江頭は重役出勤だからいつも
>>877 まず弥永。ほどなく神田。それから前田、龍田。その後ぐらいじゃね
880 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:50:55 ID:???
そこに鈴木から天の声が
881 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:52:12 ID:???
江頭は、今出てる第4版が今年の2月だからねえ。
みんな待ってるが、出るのは最後かな。
882 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:52:19 ID:???
名実ともに体系書を出そうと思ったら
改正事項についての論文が出そろってからでないといけないからしょうがないよね
切り込み隊長は売り出し中の若手からでしょ
883 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:54:53 ID:???
江頭なんて待ってないが。
受験生だから。
884 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:55:31 ID:???
この隙に「江頭憲二郎著『会社法』」とかで体裁同じ体系書を出せば、パクパク食いついてくれるかもなぁ。
885 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:56:36 ID:???
まあ、商事法務購読しようよ
択一落ちの院生くずれの俺でも購読してるぞ
886 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:57:45 ID:???
商事法務は高すぎ
金融法務事情にも立法担当官の趣旨説明は載るよ
それにジュリストの新法対談も合本されるだろうしね
887 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:58:18 ID:???
>>883 江頭出た方が、予備校のレジュメも良いものができるんだよ。
888 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:58:48 ID:???
>>884 法学部生、ローに限らず、一般企業がごそっと買ってくれる。
ただし来年の施行前後に間に合えばビックセールになるけど、
2年後じゃ知らね。
889 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:59:26 ID:???
ジュリストは品切れになるだろうな。
16年民法改正の号は、品切れだし。
890 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 22:59:49 ID:???
吉○○三郎著「新会社法」だったら間違いなく買う!w
891 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:00:05 ID:???
まともな企業で参照されてるのは、江頭と前田だけだろうな。
892 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:00:47 ID:???
江頭と神田じゃない?一昔前までは河本センセのも読まれてたけど
893 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:01:12 ID:???
江頭2:50「新会社法・夜明け前」発売?
894 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:01:56 ID:???
>>892 神田なんて参照しても、何も書かれてないのと同じ(ry
895 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:02:58 ID:???
神田も装備されてるけどいわば目次のようなもの。
それだけじゃ突っ込み甘いから、どうしても江頭や前田が必須
これが法務さんの御三家ですよ。
896 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:03:45 ID:???
江頭と大隅=今井は読むけど前田は読まないね
897 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:03:46 ID:???
参議院での参考人質問にて
筑波大学で商法、金融法を研究し、あるいは教えさせていただいている
弥永●生と申します。
「あるいは」という接続詞は、何となく変・・・
898 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:05:05 ID:???
関西系企業は、河本、龍田、大隅かもしれない。
899 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:05:11 ID:???
大隈今井なんて学説史の化石やん。法務は見てないそんな暇人居ない
900 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:07:32 ID:???
企業は学閥なんてナンセンスなこだわりないよあふぉ馬車馬みたいに。法制審議会の重鎮のしっかり参照してる。
901 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:07:37 ID:???
大隈って
早稲田の大隈と関係あるの?
902 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:08:07 ID:???
学者か立法官が、条文ごとに、条文、趣旨、要件、効果、従来までの論点を
きれいにまとめたコンメンタールを出してくれれば最強なのだが。
903 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:09:05 ID:???
904 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:09:46 ID:???
ホリエ事件で意見書求められたのは江頭と神田だけだったな。
905 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:10:28 ID:???
906 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:10:54 ID:???
907 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:17:02 ID:???
908 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:20:20 ID:???
>>907 おぃおぃ新会社法の基本書を急いでお書きになっている
(教材屋としては)大物たる弥永に向かって・・・
909 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:20:30 ID:???
910 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:24:27 ID:???
>>909 あれは大宮の主がドアホなだけ。しかし法制審議会の重鎮だからこそ無理戦さの補強資料に請われた
御二人なの。
911 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:28:47 ID:???
912 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:31:26 ID:???
>>911 リーガルマインド読んでるなら何をいまさら(ry
とにかく早く新リーガル会社法を書かせよう、批判はそれからでも
913 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:31:35 ID:???
>>897 それは
「そこらの呆学教授と違って、俺は教育でも高い評価を得ているんだぜ。」
という秘かな自負の現われだろ。
914 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:32:30 ID:???
レックで学んだ人間がリーガルマインドシリーズを出してるってこれほどのギャグはないよなw
915 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:35:59 ID:???
弥永先生の文章は、読点が多いと思う。文が細かく切れ杉。
916 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:37:32 ID:???
>>915 それこそが司法試験始め各種論述式試験合格の秘訣じゃん。
判決文を真似たロー生の答案ワロス
917 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:38:17 ID:???
>>914 昔のテキストは弥永が書いていたんだが?
918 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:43:34 ID:???
こないだ商事法務(だったと思うが?)から出てる座談会を立ち読みしたよ。江頭、神田辺りが出てるやつ。
面白いし今後も役立つと思ったけど、給料日前だから買うのやめたよ。
1日にPARCOで割引で買おうかな。
>>895-896 神田ほどよくまとまった教科書は無いよ。あの本は傑作。引用元が書いてないけど。
前田は偏りがありすぎるけど、資本関係あたりは他に書いてない事まで書いてある。
座談会で、改正は改正前の扱いを前提にされるという例が出ていたよ。
株式分割で、普通株を優先株に分割できるというのは、現行条文を見ただけでは
嘘みたいだという江頭の発言に対して、前の株式配当でできたんだから当然できる
ということで、全員なんの疑問も無いような事を言ってたよ。
江頭先生の、その問題意識と、教科書でのとおりいっぺんの定義から再考しないと
いけないという発言に感心させられた。
920 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:09:59 ID:???
鈴木…ボソッ
921 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 00:23:55 ID:???
前田はしょせん赤門外に身をおくためか、(きちんと実務や通説の扱いに触れながら)
結構自分の意見を全面に押出してるね。これを企業の人が見ればかたよりがありすぎる
というのも分る気がするが、学者の本としてはあれでいいんじゃないですか?
神田は実務や通説をとくに反対もせず問題にしないときはさらり結論を書いてあるから、
法務としてはあれで足りることも多いですね。あの分量で実務的に扱うべき事項をまとめて上げてる
のは白眉ですね。江頭はこれにもっと血肉を通わせたという感じ。両著の新刊が切に待たれます。
新法が施行されても現商法の基本書は簡単に捨てられないですね。>919
>>921 >前田はしょせん赤門外に身をおくためか、(きちんと実務や通説の扱いに触れながら)
>結構自分の意見を全面に押出してるね。これを企業の人が見ればかたよりがありすぎる
>というのも分る気がするが、学者の本としてはあれでいいんじゃないですか?
そういう意味での偏りより、分野によっての偏りのようなものが気になる。
解散が薄いとか。
それは大した事じゃないし、あなどれない本であると思ってます。
あなどれないというのは、みんな同じかな。Yとかでも、役に立った事あるし。
江頭本は、コメントのしようがないですけど、学習用には向かないですね。
実務の参考書という感じ。
これほど実務に対応し、影響力を持った本はないのでは。
神田本と江頭本はスキャンして保存しておこうかな。
ただ、江頭本はボロボロになってしまった。神田本はなぜかいつも新しいw
923 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 02:23:13 ID:???
鈴木竹雄先生の本が最高
924 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 08:00:11 ID:hi08qjHo
今日、本屋に行ったら、立法官で、試験委員の相澤哲という人が書いた会社法の本が出てた。
今、手に入るまともな本は、これだけだから買ってきた。試験問題と答案集みたいな感じの本だった。
925 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 09:07:21 ID:???
初めてこの手の本を見たような不思議な感想だな
926 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 09:09:29 ID:???
>試験問題と答案集
わろた
927 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 10:01:39 ID:???
江頭2:50先生。早く会社法書いてくれ。
お年寄りなので、手がプルプルして書きづらいのは分かります。
しかし、大勢の方が待っています。
928 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 13:21:02 ID:???
なんでみんな新会社法とか、騒いでいるん?
施行が、来年4月1日に間に合わないって聞いているよ。ってことは、来年の現行論文試験の対象
条文はいまの会社法でしょ?
新会社法の勉強って、いまから再来年の論文の勉強するのかい?
929 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 13:23:09 ID:???
>>928 おれも、不思議に思った。
まさか、ソビエトの5カ年計画じゃあるまいし。
930 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 13:25:38 ID:???
法務省は4月に間に合わせるつもり。
実務界は5月になるだろうとの見通し。
931 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 13:29:08 ID:???
有限、勉強した方がいい?
932 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 13:49:49 ID:???
あのさ
新会社法になっても条文はともかく解釈が変わらない事項がいぱーいある
新司法はそういう実質的変更のない分野から出るはず
だから旧会社法の勉強は重要だよ
有限会社プロパーの問題は出ないと思うけどね
933 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 13:56:36 ID:???
934 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 16:12:43 ID:???
うちのローでは,今まで3年生は旧法でいいといっていたのが,
最近あわてて3年生向けの新法講義を次々とやっている。
ということは?
935 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 18:12:33 ID:???
ローもそうだし、
司法試験に受かって実務に出るにしたって、
結局使わなきゃいけないからね。
今のうちに勉強しておいて損はない。
936 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 21:37:18 ID:???
新司法の論文は手形が出る。
これで全ての問題が解決する。
937 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 22:16:22 ID:???
江頭先生は、雑誌などの執筆も多くて、忙しそうですね。
938 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 22:59:51 ID:???
>>937 江頭先生はゆっくりだしてもらってオーケー
実務で参考にされるべき文献だから
こういうときこそ馬車馬な若手のがんばりどころ
939 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 23:02:40 ID:???
でもないぞ
940 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 23:43:42 ID:???
江頭なんて今さら読まないよ。
941 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 00:06:23 ID:???
942 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:33:07 ID:???
943 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:35:59 ID:???
誰か早く新会社法書かないかな。
そこそこの教授以上で。
944 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:37:51 ID:???
>>施行時期は未定ですが、財界からは年度がかわる来春からの施行を強く要望されており、
>>来年4月に改正法が施行される可能性が高くなっています。
そうなの?
945 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:40:28 ID:???
>>944 そりゃそういわないと最大の顧客である35000人の択一落ちを取り込めないだろw
946 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:49:22 ID:???
保守。
947 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:49:56 ID:???
>回数 全6回/18時間
せっかく講義してくれるなら、こういう中途半端な時間は止めて欲しい・・・
948 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:50:40 ID:???
新会社法の基本理念を端的に表現すると何になる?
949 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:52:42 ID:???
会社は金儲けのための道具にすぎない
950 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:54:39 ID:???
やっぱ先陣は弥永・神田だろ
951 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:55:24 ID:???
>>942 それ受けたいけど通信で36000円もする…
952 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:56:40 ID:???
>>951 ビジネスマン向けのセミナーなんて、1日で35000円でっせ。
953 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:58:45 ID:???
経費で落とせるだろう
954 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:59:18 ID:???
LIVE凡、ストックオプション思い切り論点はずしだったゴリァ反省しる!ったく琢磨
955 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 15:59:26 ID:???
ローの皆で買って空き教室で聞くかな。
956 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:03:14 ID:???
957 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:05:24 ID:???
958 :
テンプレ案:2005/07/22(金) 16:08:33 ID:???
959 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:09:51 ID:???
内容がカスなんでしょ。
>>956 現代化は民法、民訴のパターン。商法はむしろガラガラポンの戦後以来の抜本改正でしょう。
960 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:10:20 ID:???
>>957 3年生向けにはやってたんだけど聞き逃したので。
961 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:17:24 ID:???
【改正されたが】 新会社法 【試験は旧法?】
962 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:30:40 ID:???
963 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:31:27 ID:???
以前の石山の講義と比較して。
964 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:37:12 ID:???
961
【改正されたが基本書マダァー】 新会社法 【で試験は旧法?】
965 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:49:44 ID:???
>>958 新法の話が多くなるとは思うが、旧法の話を排除するようなテンプレはどうかと…
966 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:51:24 ID:???
968 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 16:54:45 ID:???
【施行はいつ?】 新会社法 【基本書マダー?】
969 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 20:05:04 ID:???
970 :
2:2005/07/22(金) 21:20:01 ID:fXzQI+ie
「新会社法A2Z」は、新会社法の趣旨、解釈、実務課題、対応方法などを的確に理解でき、柔軟化・弾力化によって多様になった経営の選択肢を判断できる情報(1. 「メリット・デメリット(リスク)」、2. 具体的企業がすべきこと)や材料の提供を目標としています。
「新会社法A2Z」は、“新会社法の全て、「AからZまで」”という意味に加え、「アンサー(お答え)のA、「全方位」のZという意味を込め、新会社法に関する読者の皆様からの問いかけに対し全方位でお答えすることに挑戦する意を込めたネーミングです。
971 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 21:42:54 ID:???
>>970 一私企業が運営する営利目的のサイトをテンプレに入れるのはやめろ
972 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:03:51 ID:???
相澤哲・郡谷大輔「新会社法の解説(1)」商事法務1737号11頁
「なお、会社法の施行については、その公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとされている(附則1項)。具体的な施行時期については、現段階では、来年5月ころを目途としている。」
どうなるのかねえ…
973 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:15:09 ID:???
来年五月施行だと
新会社法の基本書が出そろってるのに
古い基本書で勉強しなきゃならんという状況になるのか?
974 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:23:36 ID:???
心配しなくても
改正後も実質的変更ない箇所から出題されるよ
むしろ押えておくべき点は平成10年代の改正箇所
975 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:24:38 ID:???
もう有限会社は勉強しなくてオッケー?
976 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:25:08 ID:???
>>974 でもさ
条文の位置は確実に変わってるでしょ
977 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:29:43 ID:???
来年は旧法で試験、でも売ってる基本書は新法ばかり。
旧法の基本書を求める難民が多数発生する。
そこで、今のうちに旧法の基本書を大量に買い占めておけば、
旧法基本書を求める連中にプレミア価格で売れるぞ。
基本書を転売するだけで大儲けが出来る。
現行受験生達は、合格のために背に腹は変えられない、
と大枚をはたいてでも旧法の基本書を購入していくだろう。
素晴らしい話ではないか。
基本書をただ転売するだけで、
田園調布に家が建って、銀座で毎晩ドンペリを空けて、
ピチピチギャルと毎晩にゃんにゃんの極楽生活が出来るようになる。
978 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 22:31:26 ID:???
よし 江頭を100冊購入だ
979 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 01:43:18 ID:???
> 現行受験生達は、合格のために背に腹は変えられない、
> と大枚をはたいてでも旧法の基本書を購入していくだろう。
一期既習は両方買うわけだがw
980 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 02:51:43 ID:???
>>977 ,,,,;;;;;;;:- = 、
/ tヽ
/i , - 、 ,-'",:へヾ
l;j ,,r ニー、 ( f。ヲ ゙i
゙i, f''。ソ ', ヾ゙~ i^i ソレダ
r'i't`゙゙´'r',___,2 、.Y,
t_fi, l ,r ''ノ,.=''ゞr'' ,ハ
`i,ヾーヾニニニジ fヽ. ゙i,
,.,r''"`ヽ、_,,,,.,.,.,ノ ヽ ヒー-、
ハ、,,__ ゙ヽ ヽ、 i `ヽ ゙iー――-- 、
,.r''"~t__ `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ ,rヲ l `ヽ、
,r''" ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ (ヽ ヽ `ヽ、
/ ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ `ヾ、i, 、 `ヽ、
,/ ( ヽ、゙Y ノ`~ ヾ、) ヽ
/ i`ヽ,,ノ`",r/´ ヽ i
( ,/、ミー-- '"/ ゙i, l
ヽ ,,.,ィ''"^ー/ >-- '/ ゙i _ヽ,
) _/ ,.r''"´ /ノ / ├''" `゙t
l f ゙i / ,,/ l i, / ,..、 l ヽ
l_j レ′ /' ,i Y /,ノ ,i' )
l l i′ ノ l,,/,. ,ィ 人
lヽ,i l / l ,./ // /l / ゙i
i `i,_ ,ノ ノ ノ'" / / / j / l ,.ィ" l
゙i l`゙''゙´ ,r '' ノ / l i / .l一"/ /
i ヽ、,_,ノー='" ,/ l l ,l l / /
981 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 09:44:20 ID:???
亀レスだが、このスレを立てた趣旨が
「会社法」について語るものだから新法のみでいいんじゃないのか?
旧法は別スレがあるわけだし
982 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 10:43:44 ID:???
今さら本を買うのは旧法を知らない人=初学者なのだから来年は受けまい。
新法本を買えば問題ないから需要なし。
983 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 19:09:58 ID:???
いやどの道議論は新旧対比の話になるだろう
984 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 19:17:25 ID:ia1yGzQm
会計士試験は旧法でやるかもしれないらしい
985 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 19:21:32 ID:???
おい、おまえら、司法試験は「4月1日づけ」の法律で
試験するのに、立法担当官が、「新会社法の施行は2006年
5月を目途」と論文で述べているのを知ってますか?
「新法♪新法♪」とか言って、差をつけてるつもりで、実は
何の意味もない作業をしてるかもしれないという可能性に、
おまえらは気付いてますか?
986 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 19:22:29 ID:???
現行はたぶん現旧商法
新司は旧商法としつつ、現商法ドキュソ救済のため新法選択可
987 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 19:24:40 ID:???
>>985 >司法試験は「4月1日づけ」の法律で試験するのに
根拠条文は。
988 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 19:30:39 ID:???
いっそ、なしにすればいいのに
989 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 20:17:54 ID:???
新「会社法」の制定および商法等の改正について
平成17年6月29日に会社法が成立し,あわせて商法などが改正され,
有限会社法や監査等に関する商法特例法などは廃止されました。施行日は,
公布の日から1年6月以内において政令で定める日とされています。新聞等の
報道によれば,平成18年4月までに施行される可能性が高いといえます。
今回制定された会社法は,1条から979条まであり,1つ1つの条文が
大変細かく規定されているため,その全部を把握することはかなり困難となる
ことが予想されます。そこで,今回制定された会社法と改正された商法につい
て,その概略をまとめましたので,今後の勉強の参考にしていただければと
思います。
1■規制緩和
本改正は規制緩和にその基本的性格があります。
具体的には,以下のようなものがあげられます。
1会社設立の簡易化・迅速化(25条以下)
定款記載事項の減少,出資財産の下限撤廃(e.g.資本金1円会社)
2株式会社の機関における選択制の拡大(326条以下)
株式会社の絶対的必要的機関は株主総会と取締役のみ(326条2項)
3所有と経営の分離
非公開会社では所有と経営を分離しない定款も有効(331条2項)
4コンプライアンス(法令・企業倫理の遵守)・
コーポレート・ガバナンス(企業統治)の強化
5組織再編規制の緩和(743条以下)
合併等の対価に株式以外(現金,外国株,不動産等)の利
用が可能(744条1項5号,749条1項)
2■会社に関する法律を集約
991 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:05:37 ID:???
商法は,今まで,第1編「総則」,第2編「会社」,第3編「
商行為」,第4編「海商」となっていましたが,このうち第2
編「会社」にあたる部分が削除され(その結果,法文上は33
条から500条まで「削除」とされています),第3編が第2
編となり,第4編が第3編にと繰上げされました。
今までの商法の第2編「会社」の部分や,有限会社法,監査等
に関する商法特例法などに関する部分が,「会社法」としてま
とめられたといえます。
3■会社の種類に関する改正
株式会社,合名会社,合資会社又は合同会社に整理されました
(2条1号)。なお,合同会社は,外部は有限責任,内部は組
合型という新類型です。有限会社は株式会社に吸収される形と
なり,株式会社として規律されることになりました。
4■理論・判例等で確立されている事柄の明文化など
株主平等原則(109条1項)など,会社法における理論・判
例等で確立されている事柄について,明文の規定が設けられま
した。また,2条において,「社債」や「株式交換」など,会
社法におけるさまざまな用語の定義が規定されています。
5■商法の改正について
第2編「会社」の部分が削除されましたが,それ以外の部分も
改正されています。
商法総則では,商号・商業帳簿・商業使用人の部分が大きく改
正され,条文番号もかなりずれています。特に,19条・20
条の商号登記の効力に関する規定がなくなり,また,「番頭,
手代」の文言が消えたことが,受験生にとっては興味があると
ころではないかと思います。
商行為については,匿名組合に関して,かなり詳細な規定が設
けられました。また,542条までは口語化されましたが,543条
以下の規定については,文語体のまま残っています。
992 :
施行時期:2005/07/23(土) 21:15:09 ID:???
立法担当官→5月を目途
相澤哲・郡谷大輔(→立法担当官)「新会社法の解説(1)」商事法務
1737号11頁
「なお、会社法の施行については、その公布の日から起算して1年6月を超えない範囲内において政令で定める日から施行することと
されている(附則1項)。
具体的な施行時期については、現段階では、来年5月ころを
目途としている。」
993 :
施行時期:2005/07/23(土) 21:15:50 ID:???
辰巳法律研究所
→新聞等の報道によれば,
平成18年4月までに施行される可能性が高いといえます。
ソースは、新聞報道
994 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:18:24 ID:???
辰巳は石山の改正講義を大々的に売り出しているし、ソースが新聞報道だし、信憑性に欠けるな。
995 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:22:53 ID:???
辰巳は、受験生に対して「利益相反」の関係にあるわけです。
新会社法を売るには、「来年は新法」と煽りまくる必要があるわけで。
大体、「新聞報道」ってなんですか?
新聞記者って、立法に携わってる官僚なんですか?
長年研究してる専門家なんですか?
996 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:35:55 ID:???
997 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:46:36 ID:???
998 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 21:47:28 ID:???
新聞記者は立法に携わってる官僚から直接話し聞けるじゃん。
999 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:00:11 ID:???
000
1000 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 22:00:54 ID:mUCFJ8qP
神様、仏様、石山様
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。