【合格者降臨】適性試験攻略法2〔ロー浪版〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
844唯我独尊:04/11/27 18:37:44 ID:YugNxeoJ
832
択一はワセミの「多肢択一式問題集」3冊をやっただけだよ。
この問題集は下3+行政法については条文の知識だけってかんじ。
上3の択一については現行の簡単な問題といったイメージだけど。
論文はげんこうの論文対策やってれば十分かと。
しかも基本的な問題を確実にかけることが大切だと思われ。
845唯我独尊:04/11/27 18:42:11 ID:YugNxeoJ
833
現行を受けたから有利不利ってのはないと思う。
もちろん択一合格程度の力があれば紀州では使えると思うけど。
来年現行受けるかどうかは自分で決めるしかないけど、択一に絶対受かる
という自信(択一模試のごーすいなどを判断基準にして)がないなら
アブハチとらずになる可能性ありなのでロー入試に専念するほうをすすめる。
英語740はアドバンテージになると思う。
留年1回ってことは23歳くらいでしょ?
ぜんぜん不利にはならないと思うよ。
俺も24だけど大丈夫だった(?)と思うし。
紀州ねらいなら大学の知名度もさして影響はないと思う。
要は力があるかどうか、かな。
846唯我独尊:04/11/27 18:45:22 ID:YugNxeoJ
835
択一持ちがこれからどれくらいの割合になるかは正直想像つかないね〜
来年は紀州に現行組が流れるってのはよく聞く話だけど、あくまで
噂にすぎないし。
それに自分の体験からすると択一合格者でも下4法+行政法ができない人はかなり多い。
そこを得意にしておけば択一合格者とも全然いい勝負になると思うよ。
847氏名黙秘:04/11/27 18:48:11 ID:???
せっかく良スレになりかけてたのに・・・
荒れるからコテで書きこむなよ
848氏名黙秘:04/11/27 18:50:20 ID:???
>>846
>下4法+行政法
下三法ね
849唯我独尊:04/11/27 18:50:43 ID:YugNxeoJ
847
質問があったから答えただけだけど。
キミのような書き込みのほうが雰囲気悪くすると思うよ。
850唯我独尊:04/11/27 18:51:21 ID:YugNxeoJ
848
そうです。
間違えました。
すまそ。
851氏名黙秘:04/11/27 19:05:26 ID:???
ばかじゃん
852氏名黙秘:04/11/27 19:18:44 ID:???
唯我独尊は予備校の工作員

気をつけろ!
853氏名黙秘:04/11/28 01:26:45 ID:???
だから、唯我独尊は法政の合格者だってば。
854氏名黙秘:04/11/28 01:48:09 ID:???
法政ねえ…(´・ω・`)
855氏名黙秘:04/11/28 02:27:35 ID:???
>>唯我独尊さん
質問に丁寧に答えていただいてありがとうございます。あのーまだちょっと質問が。
・上三法も現行の択一対策は全くやらず、ワセミの多肢択一式問題集だけしかやらな
 かったんですか?
・ワセミの多肢択一式問題集の使い方としては、肢ごとにつぶしていく感じでした?
・法学検定や日弁連既習者試験の対策としては、現行択一よりも、ワセミの問題集や
 2級ガイド、3・4級の過去門をやってた方がいいですかね?
・唯さん的には、ロー向け択一対策(入試、検定)と現行の択一対策では内容は異なる
 と思いますか?自分的には、前者は基本知識と判例知識重視、後者はもうちょっと
 細かい知識とテクニックもいる感じなんですが。

質問多くて申し訳ないです。
856氏名黙秘:04/11/28 02:45:30 ID:???
適性82点で法政に行く唯我独尊さんは
適性の成功者だけど、ロー入試の成功者ではないから
あまり参考にならない。
むしろ適性が82もあるのに中位〜下位で3勝2敗だった彼は
個別のロー入試で水準以下だったと思われる。
そもそも既修者試験の話題はスレ違い。
どうしても話が聞きたい物好きな方は他のスレでやってください。
857唯我独尊:04/11/28 03:02:06 ID:MJmitVo4
856
確かに俺はロー入試の成功者じゃないかもしれない
ただ、この板が適性試験攻略法である以上ロー入試の成功・不成功は関係ないのでは
ないかとも思う
個別のロー入試について述べるキミこそ板違いだと思うのは俺の勘違いだろうか
俺は他人の能力にケチつけるような言動は好まないのでキミの個性・本質を
とやかく言うつもりはないが、俺を水準以下というならキミは十分に俺以上の
能力を発揮して上智・法政よりすばらしいローを目指してくれ

855
・上3法は今年の現行択一以来全くやってないよ。正直言って現行択一で50点前後取れる
人ならロー対策で上3法の択一をやる必要性は感じられなかった。
・多肢択一式問題集は肢ごとにもちろんつぶした。各科目500肢以下だから7法やっても
それほどきつくはないよ。実際7法つぶすのに3週間くらいだったかな。
・ホウケンについては受けたことないから詳しいことはわからない。紀州者試験については
現行の択一合格レベルがあればそれなりに上3法については取れると思う。
下3や行政についた条文の知識を正確にしておけば十分だが条文素読ではなかなか
定着しないだろうから問題集を使うのがオススメ。
・ローの問題はパズル要素がないから知識さえあれば解ける(現行刑法等とは異なる)
といった点で同意します。ただ併願するのであれば(現行とロー)意識的に
分ける必要はないかと。
858氏名黙秘:04/11/28 03:56:12 ID:???
>>857
スレ違いだろ
859氏名黙秘:04/11/28 04:02:40 ID:???
>>857

>>856の最後2行についても御返答ください。
適性スレで法律試験の話はスレ違いではないのですか?
860215:04/11/28 04:57:01 ID:???
話の流れを見た方がいいのでは。適性だけのスレだと他にもありますし、ロー浪人板
ともあるので適性の話がいくらか出た後、合格者に他の面も聞きたいと思うのは至極
当然のことでは。未収の人にだって、択一合格のローでの取り扱いや、法律試験の
難易度の話は有益だと思いますが。
単発の質問で新しいスレを立てていくのはよくないですし。

個人的には唯我独尊さんの情報はかなり有益だと思います。適性の質問があればそれ
についても素早くレスがいく板なので、絡むのはどうかと。

861氏名黙秘:04/11/28 05:10:57 ID:???
唯我独尊さんはやっぱり現行試験用の択一も結構勉強されてたんですね。
現行択一は最終的にどんな結果で、ロー入試でそのスコアを提出書類としてどのよう
に使われたかも伺いたいです。

それと、838さんが<択一なくとも既習者試験で十分にカバーできる。どちらもないと確かに
つらい。>とおっしゃってましたが、これについてどう思われます?どっちもないとつらい
のかな。てか、語学はあっても法律系の資格が何もないとつらいのか心配です。

後、上で年齢で質問してた人がいましたが、自分は来年の年末に24になっちゃいます。
出願時には23かもしれませんが。ご自身も24で受験という事でしたが、既習では年齢
的な不利は全く感じられませんでしたか?
合格者の平均年齢見ると25とか26が多いですが、そういう人ってみんな択一合格はしちゃって
る人で出願時の択一合格提出でOKとされてるのか不安でして。

アドバイスお願いします。
862氏名黙秘:04/11/28 05:24:45 ID:???
えっ唯我さんて、司試の択一うかってるの?
後、唯我さん、受けたとこの既習の試験ってどうでした?司法の過去問とかつぶす
意味あると思うかな。唯我さんはつぶした?上智の今年の民法だと代理人の権限濫用
が真正面からでて反対説まで含めて書くような基本重視の問題だったけど。
どのように論文を対策してたか、できれば法律の勉強歴みたいのを簡単にでいいんで
書いていただければなと。だるかったらいいです。
それと、100選はロー論文でも憲法とかだとかなり重要ですよね。判例はどのように
やりました?
後、セミナのロー用の択一問題集をやったとありますが、あれは知識網羅できてるんで
すか?あれがいい本なのか分からなくて。

質問多くて、しかも861には横やりですいません。
863862:04/11/28 05:26:13 ID:???
100選って判例100選のことですので。一応。連書きすんまそ。
864氏名黙秘:04/11/28 08:24:10 ID:???
削除したい方へ

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
4.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
5.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。
 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです
865氏名黙秘:04/11/28 09:30:28 ID:???
誰もだまされねえよw
866氏名黙秘:04/11/28 11:36:39 ID:???
適性模試を受けまくろうと思ってる人は多いと思いますが、

辰巳
LEC
伊藤塾
Wセミ

各々の模試の時期っていつごろかな?
とりあえずLECは12月初旬に1個ありますよ。しかも無料らしい。
その後のガイダンスとやらがうっとうしそうだが。
867氏名黙秘:04/11/28 12:02:06 ID:???
TOEIC勉強してる人いる?
868http://fusianasan.2ch.net/:04/11/28 12:58:37 ID:???
guest guest
869唯我独尊:04/11/28 13:16:17 ID:MJmitVo4
>>861
・現行は去年と今年2回受けて、去年は不合格、今年はギリ合格です(46)。
書類としてはどこも出したけど、評価されたかどうかはローごとに違うと思う。
・ロー紀州についてはあしきりを除いて、紀州者試験・択一合格・その他の法律系資格
はいくらかの加点にはなるかもしれないけど、ほとんど関係ないといった印象。
あくまでフィーリングなので確実ではないけど。
というのも択一合格・紀州者試験高得点でも落ちてる人が結構いるからね。
・紀州で24歳はどっちかというと若い方です。それに年齢よりも法律の実力を
つけることを考えた方がいいです。
年齢がマイナス要因になるのは紀州で30歳以上・社会人経験なしのような場合ぐらい
のような気がするし。
中大のようにベテラン切りがささやかれてるとこもあるけどほとんどはそんなに意識的に
年齢では切ってないと思う。
870唯我独尊:04/11/28 13:31:03 ID:MJmitVo4
>>862
・択一は上で書いたように今年はうかってるよ。
・法律の勉強暦は1年半。もともと現行受けるために始めた。法学部卒じゃないから
最初は六法が何かも知らなかった(ぶっちゃけ労働法とか入ってると思ってたり)。
仕事しながらの完全独学なのであんま参考にしない方がいいと思うけど・・・
最初は伊藤真の「入門」講座を読んだ。それからシケタイ。でも読むのはあんま得意じゃなくて
シケタイは断念(参照に使うようにした)。過去問をつぶしたほうがいいかはわからないけど、レックの「徹底解析」
は勉強のメインだった。択一はタック(民法だけ)。択一の残り2法は辰巳。
んで辰巳の肢別本を電車のなかで読んでたかな。判例は百選の憲法と珪素をつかった。
ほかはシケタイにのってるのを読む程度。テキストはべつにシケタイじゃなくてレックのプロビとかでも
オッケー。使いやすいのを使えばいいとおもう。
・ワセミの択一対策本は下3+行政についてはあれで足りると思う(中央・法政程度なら)。
上3については正直ものたりないかな。特に民法。民法は肢別本で補完したほうが良い。
・上智の民法ってなんだっけ(^^;?93条類推かなんか?よく憶えてないんだけど、
上智は難しい問題でなかったような気がする。論文は過去問全部やる時間あるなら
やればいいけど、上智法政クラスまでのローなら過去問つぶす必要性はあまり感じられない。
予備校の出してるもう少し薄い問題集で典型的な問題を確実にかけたほうがいいかも。
871氏名黙秘:04/11/28 14:08:17 ID:???
質問した者ではありませんが、お話ほんと参考になります。
ちなみに、唯我独尊さんって働いてたという事は社会人入試なんですか?
後、唯我さんの話だと、現行択一は1次とかの足切り時の+αで、2次とか以降は
もう試験の出来が中心という考え方でいいのかな?択一合格とかで落ちてる人って
その試験の論文の出来がよくないから落ちたのかな。
それと唯我さんって択一合格者や既習者試験ハイスコアの人が結構落ちてるとお書き
になってますが、そういう情報ってどこで仕入れてるんですか?俺の周りそういう情報
皆無でして。
872唯我独尊:04/11/28 14:36:06 ID:MJmitVo4
871
・働いてると言っても社会人入試は3年以上社会人経験ないとだめなとこが多いです。
俺は大学出て2年なんで社会人枠は使ってないです。
・2点目については俺もそういう認識です。ただ、大学ごとの特殊性はある(2次以降も択一合格
が加点になる)場合もあるのでそれは個別に検討すべきかと。
予備校でチューターをやってる友人から話を聞くこともあれば、直接受験生の友人から
聞くこともあるかな。
ちなみに択一合格がいつ影響(1次・2次・3次)するかは大学ごとに違うと言ったけど
大体の目安は、あしきりをやる大学かそうでない大学かで判断できると思う。
例えば中央・上智なんかは紀州ではとりあえず全員試験を受けさせて、書類その他は
2次以降でしょ。
この場合にはもちろん1次で択一は影響しない。2次の面接+任意提出書類でだけ
検討されるわけだが、択一合格がどれほど影響するかはこれまた大学によって違う。
上智なんかはトイック800のが択一合格より評価高いってのを聞いたことがある(信憑性は定かでない)。
それに対し明治・早稲田みたいないきなり書類審査(あしきりあり)のとこは択一合格等を
点数化して適性のスコアに足すみたいな独自の評価方法があるとこが多い。
こうゆうとこは反対にあしきり通ってしまえば2次(論文等)において択一が再評価
されることはまずないだろうね。
たぶんに主観や伝聞はいってるのであくまで参考程度にとどめてください。
873氏名黙秘:04/11/28 14:44:26 ID:???
>>唯さん
1年半で、しかも仕事しながら択一合格ってすごいですね。簡単にで結構ですので以下の
質問にも答えていただきたく。
・予備校は全く使わなかったんですか?それともレックとかを?答練は?
・現行の択一対策ではみんな昭和57ぐらいからやりました?刑法だと平成7以降が
 いいとかも聞きますが。
・民法以外は辰巳の過去問詳解ですか?後、肢別本は三法ともやりましたか?
・ロー用で上三法はセミナのでは足りないとありましたが、民法では過去問やるより
 肢別本でつぶしていった方が傾向に合うんでしょうか?できれば、時間がかからな
 い方がいいのですが。
 また、憲法・刑法はどれで足すのがいいと思いますか?
 一応、三法ともに法学検定の各級の問題集がありますが。予備校講座つかうのもありかな?
・既習論文対策で、ロー傾向にもあった問題集でのお勧めありますか?森・演習本・120選・
 新マスタなど。
 それと論文過去門の有無なんですが、ご自身は「徹底解析」でやってますよね。
 やってる人が多いっていう相対的な意味で時間があればやるのが無難だと思いますか?
・上三法論文で過去問だけだと典型つぶしの面で穴ができちゃいます?平成以降はこった
 問題多いですよね。
 後、下三法は過去問でも基礎的なのが多いんで、典型つぶしを過去問でもできると考えて
 大丈夫でしょうか?もちろん答練も受けますが。
・過去問だと論点が多くて反対説とか書く必要あまりないと思うんですけど、ローの場合は
 論点を正面から聞いてくる問題もあるから反対説とかはしっかり押さえておくべきですかね?
・判例100選の使い方なんですが、答案構成してました?それとも読み中心ですか?
 また、憲法・刑訴以外は100選は使う必要あんまないですかね?
 さらに、刑訴だと答案みてけば判例も結構意識できると思うんですけど、それでも100選まで
 やっといた方が無難かな?ちなみにやっぱ憲法で100選みないのは危険ですかね?
・最後に、セミナの多岐択一問題集は、唯我独尊さん的に結構お勧めなんですか?

聞きたいこと書いていったら膨大な量に・・・すいません。ほんと簡単にでいいので、お聞きした
いなと。
874氏名黙秘:04/11/28 14:58:07 ID:???
横ヤリですんまそ。
>>唯我独尊さん
択一合格の扱いでいくつか質問がとんでますが、俺も気になってる1人でして。
話をいろいろ見させてもらったんですが貴方の考え方だと、
足切りのところではプラスする所あり、無い所では謎が多い。
総じて、あんまり関係なく、ロー毎の試験の出来が最重要という感じですか?
正直、下4法のこと考えると現行の択一対策であんまり時間かけれないので。
結局、試験の論文で択一合格者うわまわればこっちを優先して取ってくれるのかな。

あと社会人経験2年だと社会人としての出願は無理とありましたが、結構ひどい話のような。
それだと、浪人生とおんなじような扱いになるんでしょうか?
ちなみに、既習では卒1や卒2と新卒では扱いに差とかはあんまないですかね?
875氏名黙秘:04/11/28 15:02:10 ID:???
>>866
来年の頭からぽつぽつとあると思います。
876唯我独尊:04/11/28 15:12:43 ID:MJmitVo4
・択一答練伊藤塾のを3月から受けました。合推ほとんど超えなかったけど・・・
・民法はタックを使って36年から(現行合格者のほとんどが同じ事言いますが)
憲法統治も36年から、人権と刑法は平成だけです。
・過去問た辰巳の過去問詳解です。肢別本は3法買ったけど、使ったのは憲法と民法、
さらに役に立ったと言えるのは統治と民法です。刑法は現行ではほとんど使えません。
ただ、ロー対策では刑法の肢別本は結構有効な気もします。
・ホウケンの問題集は使ったことないのでわかんないっす・・・ただホウケン2級と
日弁連の紀州者試験は類似問題がよくでるって話はきいたことあるけど。
時間かけたくないなら、まずはワセミの全科目(7法)をやってみることをオススメします。
あとは上3についてはワセミの問題集の出来しだいで肢別本(いずれの科目も)で補完で十分かと。
来年現行受けるのでなければ択一の過去問はオススメしません。
択一対策は反復が命なんで肢別本にしてもワセミの問題集にしても知識系の問題を
100%答えられるほうがロー受験ではよっぽど点になるとおもうし。
・ロー用の論文対策はしてないんで答えづらいけど、120選とか徹底解析は問題数多すぎるので
自分で絞る必要があります。絞る目があるならいずれでもいいかと。
演習本は確かに基礎論点はのってるけど、さすがに簡単すぎかな・・・
オススメというわけでもないけど伊藤塾のオリジナル問題集はロー対策としては
問題数・質ともに十分だと思うよ。
過去問完全につぶしている必要はないと思う。
てゆーか過去問つぶせる人なら現行うかるような気が・・・
・過去問も全部(昭和から)やるなら論点落としはほとんどないはず。
俺は論点拾う目的もあって徹底解析やったしね。
平成だけだと論点網羅はさすがに厳しいかも。
でも事例問題のスタイルとしては平成の問題とローの問題は似たものが出ることは
よくあるみたい。
だからスタイル(事実認定など)を学ぶものとして平成の過去問はオススメ。
下3は過去問だけで十分だと思うよ。
・反対説聞かれるのはホントにド典型の問題だけだと思う。
通常テキストや参考答案などで意識させる程度の反対説が分かれば十分。
877唯我独尊:04/11/28 15:13:19 ID:MJmitVo4
873続き・答案構成はしてないっす。めんどいから。電車の中で読む新聞みたいなものかなか。
ほんとは腰すえてやったほうがいいんだろうけど。
珪素については百選の要否は賛否両論。俺の個人的な意見だと択一式のロー受けるなら
やった方がいいと思う。珪素は民訴・行政・商とちがって条文だけでは解けないの多いし。
憲法は「〜事件」ってかいてある判例だけは百選絶対にやったほうがよい。
他の科目は百選は要らないとおもう。とはいえ民法は判例の理解は大切だけど。
・ワセミの問題集がオススメというか法政の3週間前に本屋いったらワセミと辰巳しかロー対策の問題集
なくて下3+行政の択一対策なんてやったことないしなんか問題集やらねばやばすぎる!
っておもってて。
辰巳見たら使いにくそう(というか問題少なすぎ)だったからワセミにするしかなかった。
他のでいいのがあるならそれを使えばいいと思う。
でも中大・法政程度の条文中心問題ならワセミで十分な感じはするけどね。
878唯我独尊:04/11/28 15:25:32 ID:MJmitVo4
874
紀州ではローごとの試験の出来が最優先という点は俺も同意します。
そして下3+行の対策が重要なのも同意(民法の1点も行政法の1点も同じ。しかも
大抵の場合行政法のほうがぜんぜん簡単)。
ただ、あなたがどこのローを想定しているかはわからないが、択一式のローでは
論文の科目は少ないところがおおい。
んで、論文は上3とか上3+1とかってとこも結構あるわけだが、厳しい話をすると
択一合格者の上3法に択一では負けるけど論文なら勝てる!なんてあんまり考えない方が
いいと思う。
もちろん例外はあるが、択一の実力と論文の実力は知識という側面から見るとある程度
関係があると思う。
択一合格者は上3法はそれなりに論文も強い(人が多い)。
反対に下3は基礎知識に関してもへぼい(人もいる。俺とか)。
だから択一だけでほとんど勝負がつくところとか、論文が7法あるとこなら
ともかく択一7法+論文上3なんて形式だと択一合格者はかなり強い(と思う)。
ただ、あなたの論文力しらないんで失礼な発言した可能性あり(すまそ)。

年齢については紀州では30歳超えでもないかぎりあんま関係ないと思われ。
ただ現役生にはちょっとアドバンテージついてそう・・・
879氏名黙秘:04/11/28 16:30:58 ID:???
すんばらしい、レス。唯我独尊さん。
自分は未収専願ですが、既習の動向(択一合格の取り扱いなど)を知るのにすんごく
参考になります。どもです。
880氏名黙秘:04/11/28 16:40:01 ID:???
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1088942304/l50

ここでやれよ
適性対策には明らかに関係無いだろ。

一部のコテハンが常駐すると他の人の適性対策があまり出なくなって
情報の多様性・客観性が失われる。
881氏名黙秘:04/11/28 16:54:07 ID:???
>>唯我独尊
とても参考にさせていただいております。ただちょっとお聞きしたいことが。
・ローではどうして、択一過去問より肢別本がいいのでしょうか?また、択一過去問
 をお勧めにならない理由も伺いたいです。
・現行の択一対策だと、択一過去問を主にやればよく特に講義などの必要性はかんじ
 ませんでしたか?過去問オンリーで?
・択一式のロー受けるなら珪素の100選と書いてますが、珪素で択一試験あるところ
 という事ですよね?
・なぜに現行の択一対策で、民法だけ辰巳の詳解ではなくタックの問題集なんですか?
・刑法と憲法人権だけ平成以降のみの理由と、民法と憲法統治が昭和36年以降の理由
 (上の人と同様に昭和57年以降と思ってました)を伺いたいです。
 また、刑法と憲法人権は他の分野より問題量が少なくなりますが、問題集とかの使用
 は必要ではないのでしょうか?あるいは講義や答練で補完したり。
・憲法と珪素の100選は択一と論文の両方に意味あると思います?使ってない人もいる
 ので使う意味みたいのを知りたくて。
・下三法の論文対策なんですが、これは変に問題集やるより過去門をしっかりつぶしておく
 方がいいのかな?一応、自分のとってる論文の講義が過去門を主にやる講義なんで、これ
 だけでいくか、それとも問題集とかも混ぜるか迷っております。
 上三法はいきなり過去問って厳しいですよね?自分は典型問題集⇒過去問で行こうと考えてる
 ですが。
・唯我独尊さんは行政法は択一だけで特に論文とか準備されませんでした?セミナの択一問題集
 オンリーですか?

他の人も質問おおくて息切れのところ・・・申し訳ないです
882氏名黙秘:04/11/28 17:01:45 ID:???
>>880
リンク先が正しいかどうかは置いといて
概ね同意

>すんばらしい、レス。唯我独尊さん。

こんな流れじゃ他の合格者が出てこない気がする

それに法律の勉強について知りたい時はそれ用のスレにいく

883215:04/11/28 17:10:02 ID:???
2chで情報の多様性・客観性を求めるのは・・・
大概はどうでもいいレスばっかだから、コテハンでもなんでも優良な情報をあげて
くれる人には質問が殺到する。それが今の流れでかなり有力な情報でてると思います。
1部の質問はスレ違いといっても未収の人にも有益ですし、またロー浪人板でもありますし。
自分は上で適性関係や既習関係の情報ながながとあげてたものですが、今も常駐しており
ます。唯我独尊の情報はかなり信用に値するものですが、もし何か自分と異なる意見がでた
場合などはそれについては私も主観を書きますので。
もちろん適性についての質問があれば自分も返答しますので。
884氏名黙秘:04/11/28 17:16:50 ID:???
2chで合格者が1人か2人常駐してるスレは稀。貴重だと思う。ロー関係で情報
しっかり出てんのはこのスレだけだって。このスレ活気づいたのも215が登場し
て今の唯我独尊のようにずっとレスつけてくれてたから。
俺は未収だけど、確かに俺にとってはいらない情報もあるけど熱く議論されてる択一
合格の有無なんてすんげえ参考になる。結局、併願組とも戦わなきゃならんし。
885氏名黙秘:04/11/28 17:25:37 ID:???
なぜ話の流れをみてもらえない。適性の話がいったん出しつくして熱がさめた人おおく、
その他の要素についても合格者に聞いてもらいたいという流れ。
こんだけ合格者が親身に聞いてくれてるロースレはないからごく自然な流れだと思うけど。
もともとロー浪人をどう応援するかという趣旨のスレなんだし。
序盤から見てれば分かると思うが。
この続スレも立てれるようがんばりますので。スレタイは変えますが。
886885:04/11/28 17:28:19 ID:???
そういえば上で適性で話題になってた丸山。
今年は水道橋でしか講義うけれないみたいだね。ビデオとかなし。
なぜだ。市川の方が人気あんのか。丸山>市川だと思うんだけど。
それと丸山曰く、どんだけ問題量こなしたかも重要らしい。やっぱね。
887215:04/11/28 17:33:33 ID:???
年功序列じゃないかな。市川の方が公務員とかで先任らしいし。
確かに問題量重要。もちろん適性の傾向にあったものね。
上にも書いたが丸ちゃんから文章並べ替え45門ぐらいもらって、全然外さなくなった。
888氏名黙秘:04/11/28 17:39:13 ID:???
適性対策だけのスレなら他にありますが。まああそこよりこっちの方が適性面でも
具体的な情報でてるけど。ほんと良スレだね。
889氏名黙秘:04/11/28 18:09:26 ID:???
>>888
それってここの1が立てて放棄した奴じゃないの?
890氏名黙秘:04/11/28 18:46:08 ID:???
891氏名黙秘:04/11/28 18:53:59 ID:???
パート2必要だな。マジで。
こんな良スレあんまないって。
892氏名黙秘:04/11/28 19:02:40 ID:9DjWr55J
>>890
違うだろ、いくらなんでも人格が違いすぎるし。
騙りじゃないのか
893氏名黙秘
唯我さんがそんなひどい事書くわけねーだろ。