901 :
氏名黙秘:04/11/20 14:54:28 ID:33ri7oF9
東大は出る問題が決まってるからな。あとはどの科目が出るかだけ。
>>896 下三法や行政法だと露骨にベテラン有利になるから出しにくいと思われ。
憲民刑で去年の作問者と思われる人を抜かした残りの教官のうち出題採点が現実的な人を考えるとだいたいどーなるか読めてくるね。
下三法なら教官数と講義負担etcからもっと読みやすい。
そろそろヤマ張るかな。
>>902 行政法は国Tをやっている若手有利でヴェテ不利では?
法泉時代の大ヴェテは英語で落とされているだろうし。
ノモス主権論
民法典論争
カロリーナ
>>904 ほぼって書いてあるじゃん。
そもそも刑事学が専門の人は日本では京大にしかいないそうだから、この講座はかなり適当。
>>894 ほぼって書いてあるじゃん。
そもそも刑事学が専門の人は日本では京大にしかいないそうだから、この講座はかなり適当。
あの校舎天井低そうじゃない?
通るたびにいつも思うんだが・・・
>>907 普段から体を屈めて歩く習慣をつけることで従順な市民性を育成します
910 :
892:04/11/20 16:16:31 ID:???
>>905 そのつもりで「ほぼ」って書きました。どうもです。
ちなみに去年みたいに刑法の教官が刑事学教えるのは最近はまれ。しばらくは刑訴がやってた。さらにその刑事学の講義自体今年からローのせいであぼーん。
それにしても既習外部から受ける人結構いるんだね。
刑事学のような伝統ある科目が消えるなんて。
>>892 >もちろん東大の民法の教官なら院試程度の民訴なんて朝飯前だろうけど
それはどうかな。
定番のあの基本書読んでると、どう考えても民訴わかってねえだろって感じだが。
913 :
氏名黙秘:04/11/20 17:14:18 ID:K2uWF5pS
社会人特別枠って、どんな仕組みですか?
一次通っていた。
去年の問題と何文字ぐらい書けばいいか教えてくれ!
ローの正統性について論じよ(1600字以内)
>>912 具体的にどのあたりの記述?
民法学者は執行法や倒産処理法や家事審判法なんかはやらにゃなんないし、民訴は最低限の前提として必要でしょ。それにほとんどは一類出身で超優秀かつ司法試験も受かってるわけだし。
ただ新堂説やら重点講義の扱うような最近の議論のための議論は知らんかもしれないけどね。
>>913 まず、社会人枠の中から優秀な5人が合格。
その後、理系枠も同様に処理し、残った面々から成績優秀者が順番に合格。
つまり、何があろうと必ず社会人の中から5人が合格する仕組み、らしい。
918 :
氏名黙秘:04/11/20 17:41:39 ID:K2uWF5pS
917番さん、ありがとう。
ということは、もしかしたら社会人枠の最低点が、
一般枠の最低点より低いこともある。。ということか?
(まあ高得点での争いで、現実的ではないとは思うが)
919 :
氏名黙秘:04/11/20 18:01:45 ID:YpZwHWeU
仕事やめるなら東大じゃないと見合わない。
920 :
中小企業診断士:04/11/20 18:15:26 ID:VCZae6j3
ちょっとすいません。今日新聞で法科大学院のことが書いてあったんですが
法科大学院に入れば34%も法曹になれるんですよね?司法試験の敷居がこんなに
低くなっているなんて知りませんでした。入学者はそれでも合格率に不満がありそうでしたが・・・
これって現行の試験制度で頑張っている人にとってはバカバカしいとおもうんですけど・・
34%は始めだけ。その後は20前後。
ローに入るだけで結構な倍率+2,3年の拘束時間を考えたらバカバカしい問題ではないでしょ。
バカバカしくない問題。
(ある程度有力)ローに入る倍率と20%の合格率を考えれば
択一常勝者の最終合格率とさほど変わらん気がする。
それに拘束期間と(一般人の視点から見た)学費まで考慮すれば
ローの方が敷居が高いと感じる人もいるだろう。
ちなみに敷居の高さと、質の高さの相関関係については一概には言えないと思う。
(訂正)
ちなみに敷居の高さと、輩出される法曹の質の高さに相関関係が
あるとは一概には言えないと思う。下限が低下することはあると思うけど。
学外者、特に私立の奴は苛めてやる。
賢い東大ロー候補生の皆さん、行為無価値でずっと勉強してたんですが、結果無価値で答案書くのに気をつける点って
何でしょうか?教えてください。
東大・京大・一橋の倍率
. 志願 1次合 定員 倍率
東大既修 759 628 200 3.1倍
京大既修 604 475 140 3.4倍
一橋既修 203 203. 70 2.9倍
東大未修 539 348 100 3.5倍
京大未修 281 248. 60 4.1倍
一橋未修 185 185. 30 6.2倍
社会通念とか決して使わない。山口閣下の逆鱗に触れます。
行為無価値殺しだな。
でも結果無価値ってなんか釈然としないんだよねー。
理論としてあまりにキッチリしてるだけに
結果報告、全然来ないね〜。
撃沈した人が多かったのか、元々このスレの人が少なかったのか・・・。
>>931 本気で受験する香具師は一次突破を聞いたらパソコンに封印して勉強しているから。
>>932 なるほど。
自分は未習なんで今更特別な事をする気はなかったんですけど、
甘いんですね・・・。
>932
俺も未修だけど未修って今更何をすればいいのかって話ですよね
・・・不安だけど。
今まで何かしてました?
東大紀州あと1週間で何が出来るの????
結構簡単に一次通るんだなあ。
3倍なら1年頑張れば簡単に通りそうだな。
おーれーは東大ー♪
変態大将ー♪
天下無敵の痴漢だらけー♪
強姦、隠蔽、メじゃないよー♪
メスいれりゃ殺人、薬害エイズ♪
なーんでもまかせろ東京大学♪
実際未収はすることないわな。おれも卒論(法律のほの字も出てこない)しこしこ書いてる。
>>938 そ れ は 全 部
東 大 理 V w
銀杏 銀杏 銀杏 いちょーーーー
一度ローの校舎入ったけど
女が不細工だった
>943
君も同じ不細工じゃないか。
東大生は伊藤真民訴は読まないんですか?高橋宏志先生ばっか名前があがってるみたいですが、重点講義は伊藤民訴よりいい感じでしか?
>>945 そもそも同じ土俵にのる本ではない。重点講義はまさに字の通り網羅性を犠牲に
して重要論点だけ取り上げた本だし伊藤民訴は本格的な教科書。
読み物としては断然重点講義の方が読みやすくて面白い。
伊藤民訴は辞書のようなもの。
>>946 面白いが余計民訴がわからなくなる罠。
つーか本文より注釈の方が長いのは止めて欲しいぽ・・・。
ロー民訴って教材何?まさか重点講義・・・・。
なんか医学部出にコンプレックス持ってるやつ多そう。
たぶん向こうさんには相手にされてないんだろうけど。
日本人と中国人の関係みたいなもんなのか?
949 :
氏名黙秘:04/11/21 11:37:58 ID:jv89XFQr
芋に逃げずに、戦う。
>>947 伊藤先生のクラスだと伊藤民訴、高田先生のクラスだと新堂、
高橋・松下先生の両クラスは指定なし
だったと思う(教科書のプリントをチラッと見ただけなのでうろ覚え)
教科書の他に共通の教材もあったはずだが、重点講義は指定されてなかったと思う