【マシだろう】青山学院ロー9【駅弁国立よりは】

このエントリーをはてなブックマークに追加

はいはい。分かった分かった。

で、しまいにはどうせ「アフォ学が!」だろ?w

953氏名黙秘:04/11/14 04:46:10 ID:???
やっぱり青学を煽り切るのは難しい・・・
難攻不落だ・・・
954氏名黙秘:04/11/14 04:51:27 ID:???
やっぱり青学を守るのは難しい・・・
砂上の楼閣だ・・・
955氏名黙秘:04/11/14 04:53:17 ID:???
全然つまんない。子供だな。
956氏名黙秘:04/11/14 04:56:33 ID:???
立教の発表が終わって補欠の活動が活発になってきたな。
それに便乗した面接切りキモベテも暴れてるんだろう。
こんな夜中にまで粘着しちゃって・・・

青学のお洒落な雰囲気に憧れてるんだろうなあ。。。
奨学金も欲しいんだろう。。。
957氏名黙秘:04/11/14 04:56:43 ID:???
全然つまんない。子どもだな。
そうなんだよ。俺もそれを言いたかったんだな。
結局そのセリフは>>953に対していってるわけだからな。

見事に誘導に引っかかったなw
自分で自分を子どもと言ってれば世話ないな。
958氏名黙秘:04/11/14 04:58:32 ID:???
そう。
無職ベテで、親が定年だったりすると保証人立てられないから、
青学奨学金もらえないと、ローに通えないわけなんだよ。
そうじゃなくても、青学奨学金がないと予備校にも行けなくなる。
だから必死。
959氏名黙秘:04/11/14 04:58:33 ID:???
やっぱり青学を守るのは難しい・・・
砂上の楼閣だ・・・
960氏名黙秘:04/11/14 04:59:43 ID:???
>>957
何いってるんだか・・・あまりにも非論理的。
そんな強引な理屈じゃ、誰も説得できない。
創価学会並の強引さだなw
961氏名黙秘:04/11/14 05:00:48 ID:???
>>957って頭悪いね。知能指数低そう。
962氏名黙秘:04/11/14 05:01:35 ID:???
やっぱり青学を煽り切るのは難しい・・・
難攻不落だ・・・
963氏名黙秘:04/11/14 05:03:18 ID:???
バカに1つ教えてあげようね。
機関保証というものがある。

ちょっとマジでいってやろうか。
青学は奨学金を売りにしているが、そんなもの実質的にいらない。
なぜなら学生支援機構の奨学金がかなり高額でもらえるからだ。
月30万ちかい貸与が受けられる。1種無利子。2種有利子。
しかし実質的には金利はないに等しいくらいの低金利。
年300万以上の奨学金の貸与がほぼ全てのロー生に認められているから
青学の120万なんて必要ない。
よっぽどの貧乏家庭なら別。奨学金で家族養うとかならなw
青学の学生支援機構の枠がいくつあるのか調べた方がいいぞ。
希望者に貸与されるだけの推薦枠が青学がどれだけ確保されているかが実質的な奨学金の
充実度の目安だ。もしかして10名とかそれくらいしか枠確保してねーんじゃねーの?
実績のない底辺校だからさw
964氏名黙秘:04/11/14 05:03:24 ID:???
青学荒らしは奨学金目当てか!
毎年120万円・無利子・20年返済
あまりにも魅力的過ぎるんだろうな・・
965氏名黙秘:04/11/14 05:04:43 ID:???
>>963
せっかく長文書いたのに、大恥もかいたねw

青学の場合は、↓の3つの奨学金「併給」が可能だから
不足しがちな予備校代等も余裕で出ます。

・大学提携銀行ローン(市場金利より優遇)→ローの授業料に
・青学万代奨学金(全員無利子で年間120万円貸与。20年返済)→予備校代に充てられる★
・旧育英会奨学金(必要に応じ1種2種活用)→生活費・交通費・書籍代・車の維持費に充当

966氏名黙秘:04/11/14 05:05:04 ID:???
青学の推薦枠が何人か内部生に聞いてデータとして出してみろや。
学生支援機構を利用できない窮余の策として、おためごかしに120万ぽっちの
奨学金認めただけじゃねーのかw?
967氏名黙秘:04/11/14 05:06:14 ID:???
>>966
やはり奨学金目当てなんだねw
968氏名黙秘:04/11/14 05:07:37 ID:???
アホだな。
学生支援機構の奨学生の採用は、学生支援機構に大学が推薦して採用が決定しないともらえない。
実際は、学校ごとの推薦枠の人数が決まっていて、学校が推薦しても機構が支給を決定しなければ
もらえない。
併給なんて必要ないくらいの高額の奨学金を貸与する学生支援機構の奨学金以外に2つも併給を認める
必要はない。
その青学の推薦枠が何人か分からないことには本当に奨学金が充実しているかは不明だ。
言ってること分かってるか?
969氏名黙秘:04/11/14 05:08:27 ID:???
>>968
やはり奨学金目当てなんだねw

焦ってるから改行が上手くできてないみたいだよw
970氏名黙秘:04/11/14 05:09:25 ID:???
学生支援機構だけで最高月30万近い給付が受けられてそれ以上に借りる必要があるかボケ。
971氏名黙秘:04/11/14 05:09:38 ID:???



   や  っ  ぱ  り  奨  学  金  目  当  て  か  !



972氏名黙秘:04/11/14 05:10:17 ID:???
無職ベテで、親が定年だったりすると保証人立てられないから、
青学奨学金もらえないと、ローに通えないわけなんだよ。
そうじゃなくても、青学奨学金がないと予備校にも行けなくなる。
だから必死。
973氏名黙秘:04/11/14 05:11:18 ID:???
>>971
おまえは日本語嫁。
学生支援機構の貸与額が高額だから別に奨学金なんて不要だっていってるんだよ。
青学独自の有利な条件ではない。
逆に学生支援機構をちゃんともらえないからこそ学校が急遽用意したんだろ。
必要ねえもんな。希望者全員が学生支援機構利用できるならば。
974氏名黙秘:04/11/14 05:11:39 ID:???
>>973
やはり奨学金目当てなんだねw

焦ってるから改行が上手くできてないみたいだよw
975氏名黙秘:04/11/14 05:12:59 ID:???
今年の青学ローの場合、希望者は全員2種は借りられてるよ。
1種は学部成績が関わってくるから不明。
ちなみに明治ローも全員OKだったとのこと。
976氏名黙秘:04/11/14 05:14:33 ID:???
>>972
お前も日本語読めないらしいな。
機関保証があるっていってんだろ。
保証人を立てなくても学生支援機構が保証人の代わりの機関保証の制度を用意してくれてんだよ。
よって奨学金は学生支援機構で十分。
それ以上は奨学金が額がとんでもなくふくれあがる。
1000万程度無利子、低利で借りれる学生支援機構以上に金利の高い銀行ローンなんているか。
977氏名黙秘:04/11/14 05:15:00 ID:???
マイヤヒーヽ(゚∀゚)ノ
978氏名黙秘:04/11/14 05:15:08 ID:???
>>973
やはり奨学金目当てなんだねw

焦ってるから改行が上手くできてないみたいだよw


金の話になると必死だねえw
979氏名黙秘:04/11/14 05:15:28 ID:???
マイヤフーヽ(゚∀゚)ノ
980氏名黙秘:04/11/14 05:15:59 ID:???
マイヤホーヽ(゚∀゚)ノ
981氏名黙秘:04/11/14 05:16:34 ID:???
マイヤハッハーヽ(゚∀゚)ノ
982氏名黙秘:04/11/14 05:16:35 ID:???
さて、青学スレで朝の5時に必死に奨学金の説明をしてる奴は何者ですか?w
983氏名黙秘:04/11/14 05:17:57 ID:???
青学(゚∀゚)ラヴィ!!
984氏名黙秘:04/11/14 05:18:28 ID:???
1種無利子が借りれないのは枠がないからだろ。
ロー生ならほぼ借りれるのが学生支援機構。
高額な金を低利ないし無利子で貸してくれる。
銀行借りるのは学生支援機構から借りれなくて已むを得ずだろ。
ふつうのローなら銀行ローンや、独自のローン、学費軽減などは用意している。
それが無いローなどない。青学がとくに他のローと比べて有利なんてのは勘違いだな。
山梨学院などは、成績順に100万50万30万くらいの支給(貸与じゃない)がある。
金の面なんて全然ほかと比べて有利な条件ではない。
希望者全員に120万くれるってんならいいんだろうがな。
985氏名黙秘:04/11/14 05:18:36 ID:???
ごめん・・さっきからせっかく長文で奨学金の説明してくれてるみたいだけど、全部読んでないんだよw
986氏名黙秘:04/11/14 05:19:10 ID:???
>>984
やはり奨学金目当てなんだねw

焦ってるから改行が上手くできてないみたいだよw

金の話になると必死だねえw
987氏名黙秘:04/11/14 05:19:46 ID:???
枠枠怒気怒気
988氏名黙秘:04/11/14 05:20:20 ID:???
MONEY(゚∀゚)ラヴィ!!
989氏名黙秘:04/11/14 05:20:46 ID:???
マイヤヒーヽ(゚∀゚)ノ
990氏名黙秘:04/11/14 05:21:16 ID:???
マイヤフーヽ(゚∀゚)ノ
991氏名黙秘:04/11/14 05:21:41 ID:???
マイヤホーヽ(゚∀゚)ノ
992氏名黙秘:04/11/14 05:22:10 ID:???
マイヤハッハーヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
993氏名黙秘:04/11/14 05:23:23 ID:???
奨学金は学生支援機構で十分。支援機構の枠をたくさん確保しておくのが学生の
一番の助けになる。
120万程度の貸与でごまかされて支援機構の枠がないなんてことがないようにな。
アホ相手でバカらしいが、ちょっと真面目にレスしてやったよ。
お前ら詳細に読んで為になっただろ?
感謝しろよアフォ学入学予定者さん達よw
994氏名黙秘:04/11/14 05:24:20 ID:???
ごめん・・さっきからせっかく長文で奨学金の説明してくれてるみたいだけど、全然読んでないんだよw
995氏名黙秘:04/11/14 05:25:36 ID:???
マイヤヒーヽ(゚∀゚)ノ
996氏名黙秘:04/11/14 05:25:38 ID:???
>>993
負け惜しみ言って逃走ですか?w
997氏名黙秘:04/11/14 05:26:01 ID:???
マイヤフーヽ(゚∀゚)ノ
998氏名黙秘:04/11/14 05:26:05 ID:???
>>993
逃走キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
999氏名黙秘:04/11/14 05:26:17 ID:UsEYRq+N
1000ゲットなら青学最高!
1000氏名黙秘:04/11/14 05:26:24 ID:???
マイヤホーヽ(゚∀゚)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。