1 :
氏名黙秘:
語りましょう。
2 :
2:04/11/01 21:43:54 ID:???
スレは夜立つ
3 :
氏名黙秘:04/11/01 21:45:49 ID:???
オレは六大しか考えてない。
4 :
氏名黙秘:04/11/01 21:45:48 ID:???
3振博士
5 :
氏名黙秘:04/11/01 21:46:06 ID:???
学歴・年齢のボーダーを明らかにしてくれ。
6 :
氏名黙秘:04/11/01 21:46:58 ID:???
5明植
7 :
氏名黙秘:04/11/01 21:47:58 ID:???
東大26
早慶24
8 :
氏名黙秘:04/11/01 21:49:03 ID:???
上智23も付け加えといてくれ。
9 :
氏名黙秘:04/11/01 21:50:56 ID:???
中央も23だろ。
10 :
氏名黙秘:04/11/01 21:52:25 ID:???
上智はまだ採用されてる人みたことないけど
昔27で西村内定きた人がいたってきいた 東大ね
11 :
氏名黙秘:04/11/01 21:53:05 ID:???
中央は?
12 :
氏名黙秘:04/11/01 21:58:03 ID:???
合格時27だと登録時には30手前だからな。
一般的には敬遠されそう。
13 :
氏名黙秘:04/11/01 22:03:11 ID:???
東京 <4
一 <3?
早慶 <2
上中 <1
14 :
氏名黙秘:04/11/01 22:07:30 ID:???
一橋で27歳合格で採用された人がいたような。
まあもと日銀マンで職歴ありだったけど
15 :
氏名黙秘:04/11/01 22:08:12 ID:???
一橋卒三でもいいなら阪神もよさそうだね。
一浪しても国立いっといたほうがよかったってことか。
16 :
氏名黙秘:04/11/01 22:09:26 ID:???
早慶もいいでないか
17 :
氏名黙秘:04/11/01 22:09:27 ID:???
あ、京大もか。
18 :
氏名黙秘:04/11/01 22:12:57 ID:???
というか
ほとんど東大法卒しかいないだろ
ホームページでみればわかるやんけ
19 :
氏名黙秘:04/11/01 22:15:24 ID:???
見たけど、そうでもないじゃん。
早慶あたりならちょこちょこいるよ。
20 :
氏名黙秘:04/11/01 22:22:37 ID:???
早慶ちょこちょこしかいない
ほとんど東大
おなじやんか
21 :
氏名黙秘:04/11/01 22:31:56 ID:Ui2TeFyf
面接でどんなこと見るのかな?何をアピールすればいいの?
22 :
氏名黙秘:04/11/01 22:35:45 ID:???
俺は全部知ってる。
23 :
氏名黙秘:04/11/01 22:36:37 ID:Ui2TeFyf
コネとかいる?
24 :
氏名黙秘:04/11/01 23:17:23 ID:???
適性をアピールしてみれば?
商法とか民事系とか得意ですとか言ってさ。論文の成績見せろって言われそうだけど。
25 :
氏名黙秘:04/11/01 23:17:59 ID:???
おれ適性91だった。関係ないって?あっそ。
26 :
氏名黙秘:04/11/01 23:19:27 ID:???
早慶は死語 今は早慶上智の時代
27 :
氏名黙秘:04/11/01 23:20:49 ID:???
地方国立30歳はダメでしょうか?
28 :
氏名黙秘:04/11/01 23:30:20 ID:???
東大現役だと年内に内定出ちゃったりすんのかな。うらやますぃー。
29 :
氏名黙秘:04/11/01 23:37:08 ID:???
>>23 必須ではない。
会社の就職とかと違って、たくさんとるわけじゃなから、
主観的基準で、いろいろ話してみてイイと思ったらじゃぁ一緒にやりましょうということになるだけの話だよ。
30 :
氏名黙秘:04/11/01 23:39:56 ID:Ui2TeFyf
いろいろってどんなこと話すの?面接ってどんなことやるのかわかんない。
31 :
氏名黙秘:04/11/01 23:41:57 ID:???
>>30 はい、ぼくチャン、もうおねんねしなちゃい
32 :
氏名黙秘:04/11/01 23:47:12 ID:???
あんま有益な情報が出てこないな。
まぁ、大勢の人間が見てるから出し惜しんでるんだろうけどさ。
33 :
氏名黙秘:04/11/02 00:45:41 ID:???
【渉外事務所説明会】各事務所とも11月10日以降に受付を開始
西村ときわ法律事務所
第一回
2004年11月22日(月)
説明会/事務所見学:午後7時〜
懇談会:午後8時15分〜
第二回
2004年12月13日(月)
説明会/事務所見学:午後7時〜
懇談会:午後8時15分〜
森・濱田松本法律事務所
第一回
2004年11月26日(金)
説明会/事務所見学:午後4時〜午後6時
懇親会:午後7時〜午後9時
第二回
2004年12月2日(木)
説明会/事務所見学:午後4時〜午後6時
懇親会:午後7時〜午後9時
34 :
氏名黙秘:04/11/02 00:55:20 ID:rAX3CeWa
西村ときわ法律事務所
パートナー
東大 29人
早稲田 3人
慶応 2人
中央 1人
アソシエイト
東大 90人
慶応 19人
早稲田 17人
京大 6人
中央 4人
北大 2人
一橋 2人
名大 1人
同志社 1人
35 :
氏名黙秘:04/11/02 02:01:17 ID:???
森総合も東大卒ばかりなんですか?
できれば34のような内訳データが知りたいです。
36 :
氏名黙秘:04/11/02 02:14:33 ID:???
旧Mは殆ど東大だったが、今は合併してかなり早慶が多くなっているはず。
NPの場合は合併相手が小さかったので、昔の構成がそのまま維持されている。
昔は大手の採用は殆ど東大だったからね。
37 :
氏名黙秘:04/11/02 09:49:33 ID:???
有益な情報出てきたね。
十一月十九日に毛利アンダーソンの説明会もあるよ。二十日のセミナ合同説明会はみんな知ってるとおもうけど。
38 :
氏名黙秘:04/11/02 14:10:03 ID:???
長島大野常松は詳らかにしてない。まぁ、他大のオレに用はないだろうけどさ。
39 :
氏名黙秘:04/11/02 21:30:49 ID:rAX3CeWa
【渉外事務所説明会】
アンダーソン・毛利法律事務所
第1回 2004年11月19日(金)
第2回 2004年12月2日(木)
第3回 2004年12月15日(水)
第4回 2004年12月21日(火)
第5回 2005年1月27日(木)
各回とも、午後2時〜午後4時 (午後1時30分より受付)
※各回とも定員に達し次第締め切り。
※第6回以降も追加開催の予定。
40 :
氏名黙秘:04/11/02 21:32:55 ID:???
>>34 上位校しか採らないのかよ…。
俺も上位校だがあまりに露骨すぎてイヤになった。
41 :
氏名黙秘:04/11/02 21:38:51 ID:???
長島・大野・常松法律事務所
パートナー
東大 30人
早稲田 4人
一橋 3人
京大 1人
中央 1人
日大 1人
東北 1人
東教(筑波) 1人
アソシエイト
東大 89人
慶応 25人
早稲田 16人
京大 5人
一橋 5人
中央 3人
上智 1人
横国 1人
42 :
氏名黙秘:04/11/02 21:52:06 ID:???
毛利アンダーソンは懇親会ないのね。ただ飲みも楽しみの一つだったのに。
43 :
氏名黙秘:04/11/02 21:53:43 ID:???
合格者が1500人もいるんだから経費も節約しないとね
44 :
氏名黙秘:04/11/02 21:59:43 ID:???
45 :
氏名黙秘:04/11/02 22:30:47 ID:???
かなりの部分が落伍すると聞いたんですが,ホントですか?
46 :
氏名黙秘:04/11/02 22:34:51 ID:???
入っても、数年であぼーんも多いとか。
47 :
氏名黙秘:04/11/02 22:35:53 ID:???
>>46 間違っても、渉外のリクルーターにそういう話をするなよ。
48 :
氏名黙秘:04/11/02 23:14:01 ID:???
勘違いしてるのが,目先の金にあこがれて入るとまずいね
優秀であることが最低条件
49 :
氏名黙秘:04/11/03 00:05:28 ID:???
優秀さなんて自分じゃわからないだろ。
だめならあぼーんって、現司だってそうだったじゃん。落伍して干されるならそれで結構。
50 :
氏名黙秘:04/11/03 00:14:51 ID:???
東大だけど法学部じゃない俺はダメだろうな。
年齢もヴェテではないが若手というわけでもないし。
そもそも渉外事務所が求める「優秀さ」ってのがよくわからん。
理想の弁護士像など追い求めず、何の疑問も持たず
馬車馬のように仕事をバリバリこなせるタフさがあるかってことだろうか?
51 :
氏名黙秘:04/11/03 00:16:35 ID:???
あ、それオレだわ。
52 :
氏名黙秘:04/11/03 00:17:46 ID:???
3年位で体壊す人も多いよ。
同じ壊すなら投資銀とかの方がサラリーいいのに
53 :
氏名黙秘:04/11/03 00:25:37 ID:???
そいつらも落伍者。
新卒で1000オーバーもらおうってんだから楽なわけないじゃん。
54 :
氏名黙秘:04/11/03 00:38:30 ID:???
>優秀さなんて自分じゃわからないだろ。
釣りかもしれないが,司研の他の奴と自分を比べてみても分からないかい
クラスの中の数人はだれから見ても出来る奴だろ
その中に君が入ってるんだったら,一応OKかな
>現司だってそうだったじゃん。
何が言いたいのかいまいち分からないので,はずしてるのかもしれないが
弁護士なら司試に受かってるのはあたりまえ
ようやくスタートライン。もっとも昨今の司試レベルはダメダメだけどね
55 :
氏名黙秘:04/11/03 05:04:25 ID:???
>>54 研修所のクラスの中で明らかにできる奴はせいぜい2〜3人。
ところが、4大渉外に内定をもらってる奴はクラスに10人近くいる。
渉外は出身大学と年齢だけで採ってるから、
必ずしも優秀な人材を選抜しているわけではないということだな。
当たり前か。
56 :
氏名黙秘:04/11/03 08:17:27 ID:???
「多く採って,すこし残す」だろ
使ってみないと使えるかどうか分からない。
57 :
氏名黙秘:04/11/03 08:57:12 ID:???
森・濱田松本法律事務所
パートナー
東大 35人
慶応 5人
一橋 2人
京大 1人
中央 1人
早稲田 1人
アソシエイト
東大 69人
慶応 29人
京大 7人
一橋 6人
早稲田 6人
神戸 1人
琉球 1人
上智 1人
名大 1人
青学 1人
海外 1人
58 :
氏名黙秘:04/11/03 09:12:10 ID:goiqCY2q
東大が多いのは当たり前として、慶応もそこそこいるんだな
59 :
氏名黙秘:04/11/03 09:21:33 ID:???
60 :
氏名黙秘:04/11/03 11:37:51 ID:???
>>55 研修所のクラスって50人?
いや、今某最上位ローにいるのだが、クラスで2-3人明らかにできる人がいるって
いうシチュエーションが酷似しているので
61 :
氏名黙秘:04/11/03 11:40:25 ID:???
東大4年合格だと好きなところに入れますか?
62 :
氏名黙秘:04/11/03 11:43:48 ID:???
63 :
氏名黙秘:04/11/03 11:59:56 ID:???
職歴ありなら年齢は行っててもOKかな?
東大法卒で。
64 :
氏名黙秘:04/11/03 12:02:30 ID:???
今から渉外の内定目指すのって五十九期だろ。研修所のはなしされてもわからない。
競争って点では司試と変わらなくない?相手が若手合格者に絞られるだけで。
65 :
氏名黙秘:04/11/03 12:05:20 ID:???
66 :
氏名黙秘:04/11/03 12:09:29 ID:???
>>65 dクス
27までか。一瞬OKかと思ったけど、修習終えたら27超えてるわ。ダメだな。
67 :
氏名黙秘:04/11/03 12:23:22 ID:???
4年合格と3年合格で差別されないかなあ。心配だ。
68 :
氏名黙秘:04/11/03 12:36:36 ID:???
>>67 入所して3年も勤務したら実務能力がハッキリわかるから、そんなの気にならなくなるよ
実際、そんなことに固執してたら仕事さばけないし
69 :
氏名黙秘:04/11/03 12:58:29 ID:???
>>66 渉外もぜんぜんダメじゃないと思うけど、
それよりも弁護士20〜30人位の中堅事務所の方が
職歴を高く評価してくれると思うよ。
70 :
氏名黙秘:04/11/03 14:25:11 ID:???
>>69 法務経験4年、30前後ですがさすがに渉外厳しいですか?
いや、正直若い人が同期に多くても浮いてしまうので
渉外厳しくても大して気にせんのですが
71 :
氏名黙秘:04/11/03 14:38:30 ID:???
>>70 年齢的に渉外は厳しいと思う。
というより、あなたが渉外に入るのはもったいない。
渉外よりも規模は小さくても、
いい仕事をしてて評判のいい事務所は間違いなく存在するから
修習生になったらそういう事務所を目指す方がいいと思うよ。
パートナーの雑用ばかりさせられる渉外よりも、
よっぽどあなたの知識や経験を生かせるはずだから。
72 :
氏名黙秘:04/11/03 14:42:25 ID:???
自分は他研究科の修士と分担著書・論文があって30前なんですが
渉外って力引き出してくれるんでしょうか?
73 :
氏名黙秘:04/11/03 14:47:44 ID:???
>>72 引き出してもらうことを考えるんではなくて、どうやったら引き出せるか、それをできる
場はどこなのかを考えたら?
74 :
氏名黙秘:04/11/03 14:49:11 ID:???
まーそりゃそうなんですけどねえ。
渉外のHP見ると職持ち中途採用みたいな人もいるけど
75 :
氏名黙秘:04/11/03 15:06:17 ID:???
>>71 御指南どうもありがとうございます
渉外はヒエラルキーが強くて下積み仕事が結構あるということですか?
これから寡占化が進むと最初は大きいところに行っといたほうがいいかとも思ったのですが
76 :
氏名黙秘:04/11/03 15:24:24 ID:JjOGEfQE
入って講義とテストじゃなぁ
給料もあれだし
77 :
氏名黙秘:04/11/03 15:33:17 ID:???
>>75 仮にこれから事務所の寡占化が進むとしても、
どうして最初は大きいところに行く必要がある?
大事務所に入って専門部に配属されて偏った仕事をして
数年後に事務所から放り出されてどうやって生きていく?
20〜30年後に自分がどんな弁護士であるべきかを考えると
ひたすら激務に耐え抜いてパートナーになる以外に
わざわざ渉外に行く意味は乏しいと思うけど。
異論もあると思うのでこの辺で。
78 :
氏名黙秘:04/11/03 16:16:17 ID:???
大手渉外からほっぽりだされてもワンランク下の事務所にいけそうだけど。
79 :
氏名黙秘:04/11/03 16:55:36 ID:???
大手渉外はやっぱり給料いいのかなぁ??
80 :
氏名黙秘:04/11/03 16:57:17 ID:???
額面はスゴイが、その額を時給換算に直すと・・・
81 :
氏名黙秘:04/11/03 17:00:37 ID:???
まあ官僚だって残業手当に限界があるような省庁ではコンビニバイト以下の給料なんだし。
金儲けたいなら起業しなされ
82 :
氏名黙秘:04/11/03 17:10:16 ID:???
>>78 ワンランク下ってどういう意味?
中堅事務所の多くは渉外にライバル意識燃やしてるし、
自分たちは渉外よりもいい仕事をしてると思ってる連中だよ。
そんな連中が、どうして渉外から落ちこぼれたゴミを拾わにゃならんのよ。
83 :
氏名黙秘:04/11/03 17:11:46 ID:???
>>81 会社つくるのはチョー簡単だけど、何をするかがチョー難しいニョ
84 :
氏名黙秘:04/11/03 17:56:15 ID:???
約一名コンプがいるな。
内定希望者スレじゃなく渉外本スレに書き込めばいいのに。
85 :
氏名黙秘:04/11/03 18:49:27 ID:???
>>84 「できる奴以外は来るな,うっとうしい」なんて暗に圧力かけてたりして
86 :
氏名黙秘:04/11/03 19:43:32 ID:???
東京英和は大手に対するライバル意識ありありだね。
アグレッシブな感じで好きだけど。
87 :
氏名黙秘:04/11/03 20:19:33 ID:???
大手がいくら束になってかかってきても天才の私にはかなわないって言ってるよな。
あのじいさん。あいつが好きって人間はあまり聞かないが。
88 :
氏名黙秘:04/11/03 20:20:21 ID:???
>>69 >>71 なんとなく、弁護士事務所=「弁護士100人クラスの渉外事務所」
または「数人の個人事務所」
って感じがしてしまうのだが、
その中間の10数人とかの事務所って具体的に
どんな仕事内容なのか知りたい。
89 :
氏名黙秘:04/11/03 21:32:44 ID:???
>>88 適当にぐぐると引っ掛かるよ。
関西の渉外なんて50人もいないし
90 :
氏名黙秘:04/11/03 21:33:16 ID:???
給料は大手渉外以上って書いてあるよね。
具体的にいくらくらいなんだろ。
1200くらいのとこはあるから、1500くらいかな。
91 :
氏名黙秘:04/11/03 21:48:36 ID:???
>>90 最低保障が1000万くらいだっけな。
ある人は1年目(24歳)で1億だったという噂がある。
92 :
氏名黙秘:04/11/03 21:51:41 ID:???
一億!!
そういや、歩合制って書いてあったな。
大手だめだったら事務所訪問だけでもしてみよっかな。
93 :
氏名黙秘:04/11/03 21:55:54 ID:???
いや,それだと計算が合わないな。
最低保障は千数百万か二千万以上か。
94 :
氏名黙秘:04/11/03 22:03:29 ID:???
95 :
氏名黙秘:04/11/03 22:05:20 ID:???
>>94 確かM永が言ってたということだが,誇張はあるかもしれないね。
とりあえずHPによるとA井が最低保障にその数倍を加えた額の報酬を受け取ったという
ことらしいな。
96 :
氏名黙秘:04/11/03 22:15:45 ID:???
二十四で弁護士になってるってことは現役合格者か。
97 :
氏名黙秘:04/11/03 22:16:00 ID:???
たいてい公表額は実額よりも低いもんだよ
98 :
氏名黙秘:04/11/03 22:22:07 ID:???
ここの連中、渉外に夢見すぎ。
気が付くのは入ってから2,3年経ったころかな。
今では全員留学に行くことさえ無理な話。
99 :
氏名黙秘:04/11/03 22:27:49 ID:???
1億はwonだろ。
っていうか別に留学したくない。
>>98 いちいちケチつけるなよ
ただ選択肢の一つとしてみんな検討してるだけだろ
俺も留学はいいや。
給料一番よさそうだし、大学の可愛い子がパラやらなんやらでいっぱい入ったしとかそんな理由。
むしろ、あきれられるほど志は低いと思う。
能力に志がついていってないかんじ。
>>101 これは失礼。
渉外信奉者が夢を語り合うスレに見えたもので。
事務所) いい人採りたいからね。夢あたえなきゃ
修習生) 夢みたいからね。いいように思わなきゃ
冗談だよ (w
106 :
101:04/11/03 22:37:29 ID:???
実際、パートナーまで生き残れば人生勝ったも当然なんだけどな。
それがなかなか難しい・・・。
>>102 なるほど。ランクインすらしてないな。もっとも2002年度は2年目なわけで,
2年目は報酬はたいしたことがなかったとかいう噂の内容と一致はしているが・・・。
やはり誇張があるのかもな。
三、四年で半分やめるのが現実。きびしーーー
>>102を見ると渉外のすごさが分かる気もするな。
M永もすごすぎ。その事務所でおまえ1人だけそんなに稼いでどうするんだよ。
例の訴訟があったからじゃないかな。一時的なものかも。
いやいや、例の訴訟で有終の美を飾れば、その実績でその手の大きい仕事がわんさかと
例の訴訟はまだだろ。確定して何百億もの賠償がとれれば数十億か下手すると100億を超える納税額になるぞ。
しかし東京永和のHPにある勝敗表がおもしろくてしかたがないんだが。
三億以上だと報酬は数パーだったと思ったが。それにしてもすごい額だけどね。
117 :
氏名黙秘:04/11/03 23:02:55 ID:Jfl5wKou
2年遅れなんだけど、今からロー行って現役で弁護士になっても
渉外は無理かな?
現司なら学部東大でもむずいと思う。
ローだとどうなるのかはわからない。ただ、併存期は現司組優先だと思うよ。
119 :
氏名黙秘:04/11/03 23:07:16 ID:Jfl5wKou
渉外っつーか、企業法務やりたいんだけど。
かなりテキトーに言ったけど、そんなのあった気がするよ。
東京英和は他の渉外と違って訴訟もわりとやるらしいね。アウトローっぽさがいいけど、結局なんたらさんのワンマンなのかな。
俺には事務所で寝袋生活は無理。
悪いが遠慮させてもらうよ
あんなの、ごく一部(というか、一人)だけじゃん。大手は一流ホテルの部屋をとってくれるらしいよ。
しょうがいべんごし 【渉外弁護士】
企業買収・合併などで,海外との交渉や訴訟など国際的な法律問題を専門とする弁護士。
海外とのやり取りがあるか否かがポイントです。
東京英和は違うと?
ホムペは渉外であるかのような書きっぷりだったけど。
>>126 そういう仕事をしたいけど、英語はNG。
これでもやってけるかな?
>>124 じゃ、メシもカップ麺とかじゃなく、まともなもん食えそうだね
130 :
氏名黙秘:04/11/03 23:46:03 ID:q9AEJrsh
ところで、4大4大言うけどあさひ狛って渉外なんですか?経歴みるとベテっぽいアソが多いんだけど一応5番手だし。おあと、TMIや東京青山青木とか?このへんはみなさん圏外なんですか?
次点ってかんじ。
できれば四大。
大阪の淀屋橋合同ってどうなんでしょ?
大手は上位ローのカリキュラムとかもう情報入手してると思いますが、
ローで六法以外のビジネス法をガンガン勉強してたら評価してくれますか?
いや2005の現行受けようか、ローで進んだ勉強しようか迷ってますので
教えて君ですみません
んなもんどうでもいい
関西にも渉外あるんだね。
名古屋には渉外ないだろうな。
これからの中京圏は加速度的に国際化・発展していくだろうから、将来需要は高いんじゃない?
あさひ狛にもベテはいないと思うんだけど。
実務経験者とかじゃないかな。
渉外で弁護士らしくない事務仕事ばっかやるのは嫌。
かといって街弁で離婚だの相続だの借金だのドブさらい仕事も嫌。
そういう人は中堅クラスの事務所がよかろう。
医療事故とか交通事故とか知財とかの専門分野を持ってる事務所が面白そう。
140 :
氏名黙秘:04/11/04 14:59:51 ID:okStrzhm
福岡ダイエーホークスファンの者です。
ここなら法律に詳しい人が多いかと思って来ました。
今回の井口が自由契約でメジャー行きという
ニュースをご存じの方も多いかと思います。
ただ、ファンとしては裏であんな契約が結ばれていたことが
どうしても納得いきません。
立ち会いの弁護士は、あの契約は有効だと言っているそうです。
でも、社長ともあろう人が故意に会社に損害を与えている。
これって、背任罪とかにはならないんですか??
法律に詳しい司法試験受験生の皆さん、教えて下さい!!
>>130 未収ロー生のくせにPをヴェテ扱いするとは・・・。
横浜にあればちょっとランクは落ちても考えるんだけどな。
なまじ東京に近いだけにでかい事務所はないのかな。
>>140 ここでは納得いく答えは得られないでしょう。
法律相談勉強板にいくがよろし。
インターンについての情報はない?修習行ってからなのかな。
パートナー昇格率がどのくらいになるのかね。アメリカでは二割くらいだそうだが、
今後入所する人は、やっぱり二割〜三割くらい?
あとはやっぱり労働条件だろうね。過労で倒れる人もいるが、慣れもあるから、
徹夜が続いても体力に自信あるなら恐れなくてもいいと思うけど。
それにパートナーになればぐっと楽になるらしいし。
八重洲法律事務所って渉外?
>>148だけど、誰か知ってる人いたら教えてください
引き続き誰か、八重洲法律事務所について教えて、渉外?
ここは今年の若手合格(予定)者スレになってますね。
今後も説明会などの情報交換がおこなわれることを期待。
特定共同のほうも、早くから狙ってる人、いる?
こちらは条件はどんなかんじなんだろう。
>>147 NYは物価が高いから、同じ事務所でも他のオフィスとNYとでは給料に差があることに注意。
初年度が1400万程度なら他のオフィスなら1100〜1200万くらいになると思ふ。
124 :渉外弁護士@アークヒルズ :04/07/11 11:17
昨日も土曜夜なのにDDが忙しくて事務所で徹夜しちゃった。
これじゃあいつまで経っても結婚できないや。
リアル弁護士が何人かこのスレ来てるみたいだからけっこう言ってる
ことは当たってます。弁護士業界は構造不況業種です。司法試験合格者数が
10年前の6倍になったら、収入もステータスも暴落するのは誰だって
わかるでしょ。女性も有名女子大とか出てる子は知っていて、合コンにも
来てもらえない。まあこっちも忙しすぎて行けないんだけど。
でも渉外弁護士事務所は最初だけ収入高いです。ただその代わり、7年以内に
8割はクビになります。通勤手当も住居手当も出ない、退職金も年金もない。
クビになったらもっと小さな事務所でイソ弁から再スタートなので年収は600万に
逆戻り。いや、合格者が3000人になったらイソ弁は年収300万かな。
だから生き残るために必死にみんな残業して今も日曜朝なのに同期のほとんどは
事務所にいます。だから年収1000万行ってても時給は3000円行かない。
大学時代のカテキョウの方が良かったな。
その収入も、いつボスからクビを言い渡されるかわからないので、その保険のため
なるべく出費を削って貯蓄してます。昼も夜も吉野屋だったけど豚丼は行けてない
なあ。結婚したいよ。でももてないよ〜。
>>153 あきらかにニセモノによるジェラシーがこもってるなw。
そんな悲壮感持って仕事してないって。
明らかに同じ人が書いているねー
これも貼っておこう(笑)
91 :渉外弁護士@紀尾井町 :04/07/07 01:44
うわーひどい言われようですねえ。
でも、悔しいけどけっこう当たってるからほんと2chって怖いっす。
合格者数をあれだけ増やしたのは法務省と財務省と財界の陰謀。
弁護士という職業をぼろぼろにしてしまいました。これからは優秀な学生は
とりあえず会社に入って頑張ってそこでダメだとロースクールってパターンに
なりそうで怖い。
渉外弁護士も収入はけっこいいいけど毎日朝の5時まで残業なので出会いとか全く
ないです。結婚できてる同期はたいてい研修所の間に知り合った子とで、
他は弁護士事務所のバイトさんとか秘書とかがせいぜい。合コンなんて行ってる暇ないっす。
ただ客観的に考えると女性の結婚相手として渉外弁護士はポイント低いかなって自分でも
思う。これだけ頑張っても事務所に残れるのは同期の1割であとは失職して他の事務所に
入り直すことになります。だけどこれからロー卒の弁護士が大量に入ってくるから30過ぎで
クビ切られると再就職も厳しい。だからそのときに備えて食費削っても貯金しまくり。
結婚相手はやっぱり収入がある人じゃないと、自分がいつ失業するかわからないから不安。
こんな俺でも結婚できるかな?今日は徹夜になりそうな男の愚痴でした。
フレッシュフィールズとかブレークモアとかって、白人弁護士>日本人弁護士ってかんじなんでしょ?
ありえない。
>>153 >>155見てると、逆にやっぱり渉外の若手弁護士はバリバリ働いて
金も稼げて、いい思いしてるんだろうなあ、と思えてくるよ(笑)。
つまり、その充実ぶりを目の当たりにして嫉妬してる奴が
>>153>>155を書き込んだんだろう(笑)。
>>147 見方がややこしいが、details見ると、ボーナス込みでは2000万近くに
いく可能性がある所もあるね。事務所のリクルートも必死だな。
俺は、ホームページに経歴が載るところは勘弁。
ただ、将来は現行試験合格者であることは明記してもらいたいが。
大手渉外の人は実際一日何時間くらい働いているのだろう。
1日15時間くらい働いているのかなぁ。
事務所訪問のときに本当のことを教えてくれるか心配。
本当のことをおしえてくれるわけないよ。
十五はないと思うけど、十〜十二くらいはやらされてるかもね。
実際、働いてみれば勤務時間なんてのはほとんど気にならない。
ただ、数年後に事務所から放り出されると思うと若干気が重い。
いづらくなるのは七、八年後でしょ。
まぁ、結果出せばいいんだよ。
>>163 もっと早い。しかも、いづらくなるとかそういうレベルじゃない。
激務度は時期によって全然違うんでしょうね。霞ヶ関の友人も忙しそうにしてるが、
とくに財務とか外務の繁忙期は「残業300時間」(残業が、ですよ)
とかいわれてるでしょ。若いうちは給料も安いし。
一年中そんなことしてれば死ぬが、比較的暇なときは日が変わる前に帰れることもある。
渉外も似たようなもんだろうが、ともかくも待遇はいいし、Pとして残れる人に
とってはいいと思うけどね。
も ま い ら 特 定 共 同 は イ イ ! ぜ
>>164 やっぱそうなんだ?
でも俺の東大法卒1・卒2で渉外行った友人は、5年経過したけどほとんど残ってるよ
彼らが優秀だからじゃない?
‥入ってからも東大有利とは思いたくない。卒一はともかく、卒二よかはオレらの方が優秀なはずなのに。
女性だと不利とか、ありますか?最近アソは増えてるけど、パートナーはやっぱり少ないよね。
4大では、パートナーとアソの境目が大体35歳くらい。
70年代生まれの大量採用時代の人が昇格年齢になりつつあるから、
ぼちぼち首切りがたくさん出てくるのかな?
10人も20人も、毎年パートナーにするわけないもんなあ・・・
172 :
167:04/11/05 23:24:19 ID:???
>>170 何だか切るのは早期か35歳前後かで2パターンあるの?
35になって放り出されて一般民事をしなきゃならないとなるときついね
それなら早めに切ってくれるほうがまし
まあここで聞くより友人たちに聞いたほうが確実なのかもしれないが
http://hardlyablawg.txt-nifty.com/home/2004/08/post_5.html これみてみな。アメリカの話だが、パートナーになれる人って
アソとして入所した時点でかなり制限されているという説の紹介。
やっぱりマイノリティや女性には不利だと。
それにパートナー候補じゃない人には機械的なつまらん作業ばっかりやらせると。
渉外スレではかならず、「渉外の仕事は書類のチェックみたいなのばっかで
つまらん」という人がいたけど、つまり彼らはパートナー候補じゃなかったのかw。
まあ、それでもこれまでの日本は、アメリカほど競争が激しくなかったからね。
今後、日本の渉外大手が、上のような感じになる可能性は高いかもしれないけど。
やっぱり女性には不利かもしれないんだ。丁寧にありがとうございます!
せっかく勉強したのに、差別されそうなところにみすみす行きたくないなぁ。
>>172 むしろ35歳になる前に少しずつ切っていくんじゃないかね。
早期合格すると、留学するのが大体20代の終わりくらいになるけど、
見込みの無い人はそもそも留学させないだろうしなあ・・・
直接首切ることはすくないけど、
留学の片道切符で首切るとこ多いよね。
>>173 結構ショッキング、というか厳しいね。
日本の官庁でも次官はじめ幹部になれるのは数人だが、退職者がぼちぼち
出始めるのは40歳くらいからだし、天下り先も保障してもらえるからなあw。
それから、給料の多さで渉外決めたら後悔するよ。
地方弁護士の知り合いがいる地方出身の合格者、あるいは
地方就職した友人がいたら聞いてみな。
初任給は渉外が高いけど、2、3年もしたら地方に追い抜かれる。
地方だと、2年目で2000万、3000万も普通にいる。
嘘だと思うなら、地方弁護士の実情に詳しい人に聞いてみな。
仕事内容で渉外選ぶならまだしも、収入で選ぶのは間違ってるてこと。
今の官庁で本気で天下り先が保証されてるとでも思ってる?
ほとんどの人間はもう天下りさえできない。
天下りできても普通に働かされるぞ。
渡りとか無理だし。
うちの親父とかみてると割に合わない気がしまくりだが
>>留学の片道切符
留学後の研修先でビジネススクールを受験し、事務所退職して行ってしまった
という話を聞いたことがあるが、もしかして単純なキャリアアップでなく
切られる前に先手を打ったのだろうか・・・・
>>180 いやいや、片道切符かどうかは行く前にだいたい知らされる。
本人の言い訳だね。
「仕事に行き詰まったから、」「仕事が飽きたから」と言って、
留学していく人は、だいたい片道切符を渡された人だね。
182 :
70:04/11/06 00:09:20 ID:???
こりゃー年増の漏れが大手渉外になんかの間違いで潜りこんでも危ないこと
この上ないな
どっか中規模の企業法務系事務所でガンバローと
大手でも生涯でもないけど、T飼先生の事務所ってどうなんすかね?
ストックオプションの訴訟で有名な。
しかし大手渉外から抜けた人はどうソフトランディングするの?
中堅の企業法務系?それともインハウス?
漏れの一般民事やってる友人はやっかみ半分で
「いまさら一般民事の仕事も覚えられないし、あの人たちどうしようもないよ」
とか言ってる者がいたが当てにならん
アメリカみたいに同じような性質の事務所が何十、何百もあれば、
大手をやめても、他の事務所とか、あるいは少し格を落として再就職とかが
可能なんだろうけど。
日本の大手渉外で、比較的特殊な仕事を専門としていた人は、辞めたあと
大変、ということはあるのかもしれない。
でも大手で訴訟とか倒産とかを多く手がける人もいるし、そういう人は
「ソフトランディング」の可能性も広がるのでは?
>>183 鳥飼、中間層が結構やめたと聞いたが・・・
間違ってたら、ごめんね。接点ないんで。
187 :
184:04/11/06 00:31:13 ID:???
>>185 うーんやっぱ再就職の選択肢が少ないんですか
でも確かに例えばM&AのDDみたいなのばっか3-4年やってた人って
放り出されるときつそう・・・・
経済学者が法学者に転向するようなものだろ。
やれる奴にはやれるが無理な奴には無理
>>187 でもやっぱりDDみたいなのって花形業務だろうからね・・・。
仕事としてもやりがい有りそうだし。
だから事務所に残れれば、幸せなことだよね。
>>189 おいおい、デューデリを花形業務だなんて・・・
単なる肉体労働だよ。一回やったら、二度とやりたくなくなる。
>>189 すみません、基本的なんですがM&Aの花形ってやはり全体を仕切って
スキーム考えたり基本合意書や本契約を交渉することではないんでしょうか?
DDは結構下請け出したりすると聞いていたんですけど
理解違ってたらご教授ください
192 :
現行1年目 ◆ANcNbRo50U :04/11/06 00:44:10 ID:ULH2ICuY
125 名前: 氏名黙秘 投稿日: 02/09/10 08:03 ID:???
せっかく,司試合格したのに,やっていることはリーマンと変わらない組織の歯車。
仕事も人海戦術のDDで充実感がないし,給料,労働条件も,他の職種や公務員の方が良いようだ。
今更,辞めて潰しも効かないから,まさに,弱肉強食の生存競争。
障碍弁護士の方は,こういう劣悪な環境にいるのです。
だからこそ,単なる専門バカであるだけなのに,自分をエリートだと思って,
がむばっています。あまり,いぢめて揚げないで下さい。
むしろDD専門よりも、証券化エキスパートにでもなったほうが
切られにくいし、つぶしもはるかに利きそうな予感・・・・間違ってます?
採用面接で、「私、DDやりたいんです。」と言っていた。
という、笑い話がある。
>>192 現行1年目はわかってるね
金融機関にでも勤めてたの?
>>193 じゃあ最初からDDばっかりやらされてたら、要するにPになる希望は
ないということになってしまうなー。
逆にM&A本体の交渉のほうをある程度担当させてもらえる人なら、
見込みあるってことか。大体、本体交渉で力を発揮できるなら、
万一首になっても他で活躍できそう。それにそもそもそういう人は切られない。
上手く出来てるわな。
>>195 証券化は、一巡しつつあるけどね。
発展性があるかどうかは疑問ですね。
かといって、何が良いのかアドバイスできなくてすいません。
学歴の話はしたくはないが
東大法,というより東大法レベルの頭がないと生き残れんな
>>199 じゃあ投資ファンドですね・・・・と何の節操もない発言w
とはいっても一年目の若輩にいきなり投資ファンドさせてくれるか疑問ですがw
東大法も慶応法も変わらんと思うのだが。
ローも7割合格のはずが2割合格ではしごをはずされたような気分になってる
人も多いだろうが(最終的には5割だが)、渉外も、結構パートナーになれてた
時代から、いつのまにか同期で激しい競争する時代にはいっていったって感じか。
でも去年とか今年とか入った人はちゃんと覚悟してるんだろうし、やっぱり
凄い切れ者で超優秀バリバリめっちゃ頭ぃぃ人ばっかりなんだろうなあ・・・
頭良いだけじゃダメで、人間性も良くないと・・・
>>203 じっさい若くて体力もあって頭脳明晰、ルックスもB級以上の人が多い気がする。
かなわんよ。
>頭良いだけじゃダメで、人間性も良くないと・・・
そりゃそのとおり
だけど,頭悪けりゃどうにもならん
大丈夫みたいだよ。安心した。
263 名前: 氏名黙秘 投稿日: 02/09/14 16:53 ID:???
何かつぶしつぶしというけど、障碍辞めた香具師はいきなり街便にならざるを得ないとでも
思ってるのか?外弁(特定共同)事務所かインハウスがほとんどだろう。少なくとも4大にいる香具師であれば
外弁(またはその雇ったヘッドハンター)からの電話が絶えないはずだ。外弁(特定共同)事務所かインハウス
であれば障碍事務所での経験がそのまま役に立つ。というわけで「つぶしがきかない」という
のは非障碍のひがみと決定。あ、もっとも障碍でもリピート証券発行だけではつぶしがきなないので、念のため。
208 :
現行1年目 ◆ANcNbRo50U :04/11/06 01:06:53 ID:ULH2ICuY
>>195 証券化でもDDが行われることよくあるよ。
どっちにしろ、M&Aでも証券化でもスキーム作りに携われるポジションまで行けば面白いと思う。
それには関連の法律・会計・税務に精通する必要があると思います。
>>197 商社。
>>198 最初はどこ行っても兵隊仕事=DDでねえか?(推測)
その中で頭角を現してきた奴が難しい仕事を少しずつ任されるようになるのでは?(推測)
>>199 会計で減損会計が導入されるため、不動産の流動化はこれからも積極的に行われると思われ。
>>201 投資ファンドはDDの仕事がメインでないかい?
>207
んでもって,またそこで挫折するのか。やってられんな
>>リピート証券発行
前読んだ「ウォール街の弁護士」と言う本で、パートナーになれないアソが
させられる単純仕事の一例でどうってことない株式や債券の発行の例が挙がっていた
リアルでこわひ・・・・
特定共同行ったら、外弁の日本支店員として使い走りされるわけだが・・・
時間は、ニューヨーク時間に合わせないといけないわけだが・・・
213 :
201:04/11/06 01:10:47 ID:???
>>208 投資ファンドといっても投資スキーム組成を念頭に置いています
買収の際はDDメインかもしれませんが
>209
たしかに、上でダメなやつは下でもダメという例も多そうだからなw…
盛り上がってきた上に、過度に自虐的にもならず、傲慢にもならない
良スレだな(笑)。まだ合格待ちの人が多いというのもあるが。
>>210 うんにゃ。企業投資部隊の営業。
私がいた会社では、新規ビジネスのノウハウを習得するため等の買収がよく行われてました。
DDと言ってもピンキリなわけで、MAのDDがあると思えば、
個人破産でサラ金の勘定をするものDDだったりする。
そろそろ寝ます。ではまた。
アメリカ投資銀行のルポを雑誌で読んだことがある。
「インベストメント・バンカー」っていうと、めちゃくちゃ忙しくて
アホみたいに金が儲かる超エリート変人のあつまり、みたいなイメージが
アメリカではあるらしいが、日本では同じような業務を、弁護士が
かなりやってるのかな?だから異常に忙しくなるのか?
もちろん日本の銀行にも相当する部門はあるんだろうけど、あんまり聞かないね。
>>219 そりゃ儲けは多いよ。だって、大型だと、何百億・何千億ベースなんだから、
そのうち数%を手数料でもらったって、大きな金額になる。
それから、別に弁護士だけでやってるわけではない。
銀行の人、公認会計士の人、不動産鑑定士の人、税理士の人、多くの人が絡んでるよ。
まだまだ当分先の話だけど、定年制があるところのPがその年齢に近くなってきたら
どうするんだろう。今はそういう年齢まで行ったPは少ないからクローズアップされ
ないけどさ。60歳になって新しい事務所を開くのかな。アメリカの弁護士みたいに、
それまでの収益で一生暮らしていけるわけでもないでしょ?
事務所に入ってから考えろってか(自爆)。
>>222 別に顧問とかになるだけじゃない?
エクイティーの出資者じゃなくなるし、経営への関与権とかはなくなるけど、事務所に
いるのは勝手だし、むしろ奨励されるんじゃない?
よっぽどひどい弁護士じゃない限り、事務所としては弁護士の人数が多いほうが
対外的には良いし、今居るパートナーとしても自分の将来のこと考えたら、定年者を
追い出す、という選択肢はないでしょう。
そのかわり給料は自分で稼いだ分−経費+功労金(もしあれば)、程度になるし、
アソシエイトをあんまりこきつかったりはできなくなるんだと思う。
とりあえず無事合格したら説明会行きまくって情報収集&アピール
だろうね。ここで情報交換できたらいいなということ。
あと、合格祝賀会なり予備校内勤バイトなりでネットワークつくっとくのも有効っぽい。
東大生には関係ないはなしかもしれないけど。
渉外スレにしては有益な感じだったけど、書き込み減ったな。
まあ発表終わったら盛り上がるだろう。
十日以降事務所訪問の受け付けが始まるからね。
今年は東大以外の卒一、卒ニでもねらい目だから結構盛り上がると思う。
まあ、現四がどれくらい通ってるのかにもよるけど。
とりあえず渉外を考えている人にとっては、すぐに戦いが始まることになる。
休んでる暇ないや。
4回合格なら頑張らなくても渉外入れる
卒1,2あたりでも普通に入れる
東大、京大、早慶の話だが・・・
でも1500人合格となると事情が違うのかな
230 :
元リクルーター:04/11/06 23:14:47 ID:oTZZ/zhU
以下、僭越ながら四大で内定をもらうための方法論を記述しようと思います。
特に面白おかしい話ではないのですが、参考になればと思いまして。
6セクションくらいに分けてアップしようと思いますが、
やめろという声が多いようでしたら途中で止めます。
それではまず集団説明会編をどうぞ。長文すみません。
1 集団説明会編
まず身だしなみに気をつけましょう。
スーツは当然ですが、ごくごく常識的なものできてください。
ホストっぽいスーツとか、ミニスカとかも控えた方が無難です。
近くに座った弁護士がリクルート担当のパートナーでない限り、
そこでの弁護士との会話にほとんど意味はありません。
その相手の弁護士によっぽどアピールして、さらにその弁護士が
リクルートに熱心であるなどという奇跡でもなければ、次につな
がるというものではないです(というか、説明会が終わった瞬間
に相手はあなたのことなど忘れます)。
逆に、近くにリクルート担当の弁護士がすわったときはチャンスです。
気に入られるようがんばりましょう。
この場合は後の「個人訪問編」を参考に。
231 :
元リクルーター:04/11/06 23:16:07 ID:oTZZ/zhU
リクルート担当のパートナーとそうでない人の区別は難しいです。
まあ集団説明会を取り仕切っていそうな人に注目するといいです。
前で話をする人とかですね。あとはあんまり歳いってる人は
リクルート担当パートナーにはならないでしょう。
そういった雑務は若いパートナーにまわってくるものです。
残念ながら近くに座った人がただのアソシエイトっぽい、
ということであれば、いい機会なのでざっくばらんに聞きたい
ことを質問しましょう。
多少ネガティブな話題であっても、それがあなたの採用に
影響することはまずありません(何せ相手はあなたのこと
を覚えてませんから)。
ただ、残念なことに、集団説明会でいくらアピールしても、
立ちはだかるのはやはり学歴の壁です。
232 :
元リクルーター:04/11/06 23:19:24 ID:oTZZ/zhU
2書類選考編
集団説明会でアピールした気になっていても、
一向に個人訪問のお知らせがこない。
そういうあなたは学歴で切られてます。
これは仕方ありません。何百人と訪問希望者がいます。
一方で、採用担当のパートナーの数は数人です。
パートナーにも普通に仕事があります。
全員にあっていられますか?何十人、何百人といる
集団説明会であった人を覚えていられますか?
個人訪問のお知らせが来ない場合はすぐにあきらめて、
次いってください。そのほうがあなたも時間を無駄にせずにすみます。
233 :
元リクルーター:04/11/06 23:21:51 ID:oTZZ/zhU
よく言われているものとだいたい同じですが、いちおう選考の基準です。
・東大法なら卒2(2留含む)まで
・その他は現四
・東大法卒3、その他卒1はギリギリ
・その他といっても京大、一橋、早慶にほぼ限られる。それ以外は現四でもかなり厳しい。
ちなみに、上記以外であっても、英語がものすごくできる、
impressiveな職歴がある、事務所の弁護士にかなり仲の
いい友達がいるとかがあれば考慮されます。
・職歴については、そこらの法務部にいたとかいうのでは全然ダメです。
評価されるのは官僚、大手金融、大手メーカー法務部くらいですかね。
・英語については、TOEIC900以上、TOEFL260以上、英検準一級以上ですか。
帰国子女とかいうのは割りとアピールしますね。
さて、個人訪問のアポが無事とれたあなたは次へ!
234 :
現行1年目 ◆ANcNbRo50U :04/11/06 23:25:27 ID:ULH2ICuY
元リクルーターさんの話、参考になるなあ。
TOEFLは600くらいの間違いですか?
>>234 ありがとうございます。続きです。
3個人訪問編(前編)
個人訪問までいった人は、
第一に礼儀正しさや人の良さをアピールしてください。
誰も一緒に仕事したくないような性格の人をとろうとはしませんから。
優秀さをアピールした方がいいとか勘違いしてる人がよくいますが、
はっきりいって、こっちはみんな激しく仕事して、勉強して、
実務経験を積んでいます。
それをうならせるほどの知識など合格者で披露できることはまずありません。
それをさもすごそうにアピールすると、「こいつはバカかただの勘違い」
と評価されます。
また、こちらをうならせるような知識を持っている人もごくまれにいます。
そういう人もあまりひけらかし過ぎないように。
こちらはプライドの異常に高い人が多いので、
合格者ごときに知識で負けることになると、
不愉快になって評価してくれない場合があります。
つまり、あくまで謙虚に。
法律知識とか経済知識とかの話は、話題をもっていくだけで
あとは相手に気持ちよく話をさせること。決してでしゃばらないことです。
>>235 260はCBTベースです。PBTベースの場合は620ですね。
>>233 学歴に拘るのは、どうしてなのでしょうか?
4個人訪問編(中編)
では、知識を披露するどころか自分には話すべき法律ネタとか経済ネタとか何にもない、
という普通なあなたはどうするべきか?
日経を読んで最近のネタを収集するとかいう人もいますが、
そんな底の浅い知識は無駄になることが多いです。
そういう人は、できるだけ質問を沢山考えておきましょう。たとえば
・大きい事務所のメリット、デメリットは?
・なぜ先生はこの事務所に入所されたんですか?
・先生の仕事の内容は?
・留学にはいけますか?
・事務所は今後どのような方向に向かうのですか?このまま拡大し続けるのですか?
・事務所の設備(情報端末、図書室など)はどの程度ですか?
・情報管理はどのようにされているんですか?
など。
事務所の方向性とか情報管理とかはどこの事務所でも喫緊の問題なので、
きっといろいろ語ってくれるうえに、なかなか目の付け所がいいと
思われる可能性が高いです。
ま、ここに書いてしまったから聞いてくる人が増えそうですが。
ですから、日経を読むにしても、ここは今度質問してみようとかいう
観点で読むと有意義ですね。
ただこれは逆に質問がくだらないと「こいつはこんなことも知らないのか」
ということになるので注意しましょう。
弁護士は話したがりが多いです。なので、相手のツボをつく質問をすれば、
沢山話してくれます。そうなれば沈黙もきません。
すでに書きましたが「相手に気持ちよく話をさせる」これが重要です。
もちろん当然ですが、敬語の使い方や食事が出るときはマナーなどにも
注意してください。
いかに盛り上がっても、礼儀だけは忘れないように。
タメ口(タメ口っぽい敬語「〜スよね」とかも含む)などもってのほかです。
相手はプライドの高い弁護士であることをお忘れなく。
242 :
元リクルーター:04/11/06 23:47:13 ID:oTZZ/zhU
なぜかサゲてました。以下続きです。質問は後でお答えします。
5個人訪問編(後編)
さて、無事に個人訪問が終わったら、少なくとも名詞をもらった弁護士には
全員お礼のハガキを書きましょう。
メールよりハガキです。無論ハガキより封書ですが、
ここまでやるのは大変ですし、ちょっと会っただけのアソシエイトに
封書というのはいくらなんでもあざとすぎなので、
封書までやるとしたらパートナー限定ですかね。
ただ、その日の訪問の評価は会食後すぐにする場合もあるので、
家に帰ったらすぐにメールでお礼しましょう。
お礼がなくてもどうとも思いません(というか仕事に追われて、
すぐにその日にあった人のことなんて忘れます)が、
お礼がきたらプラスの評価はされます。
243 :
元リクルーター:04/11/06 23:49:39 ID:oTZZ/zhU
そしてその後ハガキか封書でお礼。これで2回目の訪問確率も高まります。
なお、お礼のメール、手紙は諸刃の剣です。十分注意を。
誤字脱字、変な日本語などが書いてあると、一気に評価がた落ちです。
当然ですよね?法曹界というのは文学界なみに言葉を大事にするのです。
契約書の作成など文言のミスの許されない仕事をする人たちを相手に、
お礼の手紙(メール)の中で誤字脱字はありえません
(とかいいつつこの記述の中に誤字脱字があったらすいません)。
そこまで格式ばる必要もないかもしれませんが、自身のない人は書店で
「手紙の書き方入門」でも買って研究して、何度も読み直してから出した
ほうがいいです。
さて、2回目の訪問のお誘いがきたら、また3からを繰り返しましょう。
これで内定は確実です。
244 :
元リクルーター:04/11/06 23:52:26 ID:oTZZ/zhU
6内定後注意点(気が早いですが)
ちなみにいろいろなところから内定をもらうという人がいますが、
これは止めたほうがいいでしょう。
四大の弁護士は同じような経歴をもっているだけに、
個人的つながりがある場合が多いです。
従って、ダブル、トリプル内定は発覚する恐れが高いですね。
実際発覚したこともあり、その人は内定したところすべてから
内定取り消しを受けたと聞いています。
繰り返しますが相手はプライドの高い弁護士です。
二股掛けられてまでも追いかけるようなマネはまずしません。
まあ二股掛けないなんて社会常識なので、社会常識も守れない人は採りたくない、
というのも当たり前ですがね。
245 :
元リクルーター:04/11/06 23:57:00 ID:oTZZ/zhU
あ、ここでいう内定は事務所から内定の打診があったときに、
自分から「御事務所にお世話になります」といったような場合のことです。
事務所から「うちに来ませんか?」といわれて保留している場合は
ここでいう内定ではありません。
また内定をもらいながら検察官、裁判官になってしまう人もいます。
今は修習が始まる前に内定を出してしまうので、事務所もある程度は
仕方ないと思っています。その場合は、J,Pになりたいかも、
と思った時点で、担当の弁護士に相談しましょう。
無論引きとめにくると思いますが、J,Pの場合は致し方ない面もあるので、
筋は通せばそれで怒られたりはしないですね。
さて、無事内定をもらったら、あとは修習生活を精一杯楽しみましょう!
質問があればしてください。
お答えできるときはしますが、
私も仕事があるのでタイムリーには回答できないと思います。
手紙なんぞ書いてられるかってんだ
渉外なんてくそくらえ
リアリティありますね〜。参考になります。
体力とかはどうなんですかね。やっぱりかなりの自信がないとやっていけませんか?
あんまりひ弱そうでは激務には耐えられそうにないし。
若い人優先になるのは、そういう理由もあるんですかね。
元リクルーターさんの事務所でも、若手の方は、徹夜続きでも頑張れる人ばかりですか?
根を上げちゃう人なんかもいるんでしょうか?倒れちゃったり。
拘束時間はやっぱり長いんですかね?
四大ってひととくくりで語るなよ
ひとつ事務所のリクルーターだっただけだろ
249 :
元リクルーター:04/11/07 00:07:42 ID:W9ZBD9K9
>>233 まず大勢の訪問希望者がいるので、
全員に個人訪問を実施することができません。
ある程度時間とコストをかけずに篩にかける必要があるということです。
そこで基準としてある程度客観的ななのは、合格年次と学歴ということですね
(今年からは論文の成績もですかね?)。
じゃ、なぜ東大法は優遇(つまり卒2までオッケー)されるのか?
それはまずパートナーに東大法が多いということが一つありますね。
あとはいざ採用してみて使えない、となったときに「東大法だけど使えないね」
ですみますが、これがたとえばマーチだったら、
「現4合格だか知らんが、マーチの奴なんてとるから悪いんだ。とったの誰だよ?」
ってなりますよね?
そのときに槍玉にあげられるのは採用担当者です。これがいやなんですよ。
つまり変なリスクをとりたくない、東大法ならとりあえず安全、ということです。
有益な情報ありがとうございます。
受かってたら実践します。
おもしろい話だったけど、
自分には関係ない世界だなあ・・・
中の人もいろいろ大変なのね。
252 :
現行1年目 ◆ANcNbRo50U :04/11/07 00:29:49 ID:N4tPpVgj
元リクルーターさん、おつかれ。
あげとく。
>>252 ageんほうがいい
有益だが荒らされる要素満載だから。
254 :
253:04/11/07 00:33:54 ID:???
といいつつageてしまった俺は大馬鹿野郎だ…
>>254 それ、今つっこもうかと思った。
ネタかとオモタよ。
>>元リクルーター氏
3年くらいで追い出された人はどうなるんですか?
他の渉外へ再就職なのか、町弁なのか。
257 :
元リクルーター:04/11/07 00:45:09 ID:cVozsPf0
>>247 体力についてリクルート時に直接問うことはあまりないような気がしますが、
やはり激務は激務ですから、それを承知のうえで入らないと、
自分のためになりませんよ。
もちろんどの程度激務かどうかというのはどのパートナーと仕事をするのかにもよりますし、
時期的なものもあります。ただ最低でも実働で1日12時間くらいはいくでしょうね。
実働なので、飯食ってる時間とか抜きでね。多い人だと平均1日16時間くらいかな。
もっとも、女性弁護士も最近は大勢入っているので、
そこまで超人的な体力が要求されるということはないし、体力以上のものを求めることはないでしょう。
ただ、むしろ最近はアソシエイトが大量に入ってきますから、同期同士の争いに負けるもんか!
みたいな人が割と多くて、もういい加減セーブしたら?といいたくなることもありますね。
そういう状況ですから、体力のない人ですとちょっとキツイかも知れません。
無論長時間働けばいいってわけじゃないんですが。
>>256に追加で質問です。
事務所にもよると思いますが、
能力不足を理由として2〜3年で辞めさせられる人は、
どの程度の割合いるのでしょうか。
また、仕事が面白くない、他にやりたいことがありたい等の理由で
自発的に辞める人(実質的に辞めさせられた人は除く)は、どの程度でしょうか。
>>252 ありがとうございます。
>>256 おそらく「追い出された人」というのはほとんどいないと思いますよ。
数年でやめる人っていうのは、
@入ってはみたものの、仕事が自分に全然あわない
A仕事には満足してるが、家庭の事情で仕事に専念できない
B人間関係上の問題
とかですね。まあ普通の会社の退職理由と同じです。
だからやめた人の行く先もそれぞれで、
もう少し余裕のある事務所にいったり、街弁いったりいろいろです。
ま、今後はわからないですよ。
全員をパートナーにするわけではないだろうから、
実質的肩たたきみたいなことをしだすのかもしれません。
あ、言い忘れましたが、一応トリップつけました。
おそらく平日はほとんど現れることができません。
何の前触れもなく消えるかもしれません。
ご理解ください。
>>259 >実質的肩たたきみたいなことをしだすのかもしれません。
就職しようとする人にはこのへんがすごく気になるんだと思うよ。
俺は大阪の街弁だから関係ないところにいるけれど、渉外の実情ってどんなのか気になる。
なるほど。なんとなく感じはわかりました。
ありがとうございました。
263 :
201:04/11/07 01:06:48 ID:???
>>元リクルーターさん
>評価されるのは官僚、大手金融、大手メーカー法務部くらいですかね。
すいません、大手メーカーとは例えばソニーのような巨大企業クラスですか?
売上高数千億程度の会社ではやはり厳しいでしょうか?
まあこのへんは本人のスペック次第なんでしょうが
「マーチ」って何?
車だろ
266 :
263:04/11/07 01:10:17 ID:???
ありゃ、別の書き込みでの「201」が入ってた
関係ないです、すみません
ググれ
>>263 まあここに挙げた例はあくまでも例なんですが、
当然ですが有名企業であればあるほどimpressiveですね。
大手メーカーの法務部では知財実務に秀でている人が多いですし。
あとは学歴との併せ技ってところですかね。
でも履歴書上それなりにその事務所の業務上役立つと思われる
経験を持っていて、年齢もあまり上すぎず(30未満くらい?)、
早慶クラス以上の大学をでている、ということであれば、書類だけで
はねられるということはないんじゃないですかね。
270 :
263:04/11/07 01:28:49 ID:???
>>269 なるほど有難うございます
追加で恐縮なのですが、これまで実務経験のある分野とは別の分野にも興味がある
というのはありなのでしょうか?
例えば
これまで 今後の興味
特許 →著作権
コンプライアンス→企業金融
というようなのはどうなのでしょうか。
論文の成績は見てほしいな。
>>実質的肩たたきみたいなことをしだすのかもしれません。
>就職しようとする人にはこのへんがすごく気になるんだと思うよ。
そうそう、どうしてもそこがひっかかるんですよねぇ。
現4なんてフリーパスかと思ったらその中でも熾烈なんですね、バケモノばかりだぁ
卒1でも2でもないのでサヨナラ
>>273 でもこの試験、現4でもたいした事ない人もたまにいるし、
超頭良くても卒3以上合格の人もいるよ
時期によるとも思いますが
休日は月に何日くらいあるのでしょうか。
>元リクルーターさん
有益な情報たくさんありがとうございます。
土日だけでも、ときどき顔出していただけると嬉しいですね。
>>257 平均16時間くらいだと、残業が大体8時間、土、休日もある程度はたらくと
>>165に書いてあるみたいな「超勤300時間」に近づくわけだ。
同期で官僚になった人も忙しいなりに元気にやってるから、まあ大丈夫だろうw。
ところでパートナーに昇格する率ってのは、どんなもんでしょう?
上のほうに、アメリカでは2、3割くらい、と書いてありましたが、
これまでと、今後の見通しなんかを教えてもらえますか?(もっとも
今後の規模とかにかかわるから、内部の人に不透明かもしれませんが・・・)
>>270 その辺は各事務所の判断次第ですね。
ただ、実務経験のある人の評価される点というのは、
知識よりも仕事の勘所がすでにわかっている、という点もあります。
学生から修習生経て弁護士になっても、学生気分がいつまでも抜けない
人もいますからね。
だから必ずしも今までの経験と違うことをやりたい、
っていうので「じゃダメだ」ということにはならないと思いますよ。
でも、逆のがぜんぜん多いでしょ。合格者数も増えてるし、優秀な奴は受かる試験になってるよ。
新卒民間就職の学歴論争の下らなさに嫌気が差して、司法試験やってるのに、
司法合格後も、新卒民間就職と同じようなことをしているとは・・・
オレも同じこと思った。
>>278 まあ俺の知ってる人は勉強不十分なのに3年から択一を受けて
丙案を浪費してしまったので・・・・
といっても本当に優秀なら実力十分のときに受けるべきだがw
>>257 >同期同士の争いに負けるもんか!みたいな人が割と多くて、
同期同士で、何を争っているのでしょうか??
早く帰る人は、馬鹿扱いされる世界なのでしょうか?
>>279 でも修習生にきくと、民間就職に比べると随分牧歌的なイメージだよ
大手の人も中堅も
P
>>283 俺もそんな印象を持った。
民間が一番苛烈で、またコマゴマとしたことに気をつかうイメージ。
官庁は、たしかに短期間に官庁訪問が集中するけど、面接とかはずっと
自由で、いいたいことが言えるような雰囲気らしい。
法律事務所は、さらに自由度が高い感じ。
286 :
263:04/11/07 01:50:00 ID:???
>>277 どうも有難うございました
渉外をメインで回るかわかりませんが、より広い範囲でみても
とても参考になります
ご助言を念頭にあちこち回ってみようと思います
>>275 それこそ人それぞれです。土日は絶対に働きたくない、という人もいますし、
できるだけそのようにしている人もいます。
一方で、逆に平日は早めに帰って土日働くのがすき、という人もいます。
要は、自分の仕事が期限までに終わるかどうかですから、千差万別です。
しいて平均的な姿をいうとすれば、1,2年目だったら土日のどっちかは来る、
くらいが普通ですかね。
なんか香ばしいな
274>
気持ちが軽くなった、ありがとうございます
278>
やっぱり?
うーん…
>新卒民間就職の学歴論争の下らなさに嫌気が差して、司法試験やってるのに、
>司法合格後も、新卒民間就職と同じようなことをしているとは・・・
はずれは少ないからね
特に,今時の試験レベルじゃ学歴で判断するしかないでしょ
>>276 昇格率については事務所内にいてもなんともいえませんね。
少なくとも今まではかなりの割合でパートナーになれましたが、、。
まさに最終的な規模がどのくらいになるか次第ですね。
ちなみに仕事が増えるうちはどんどん大きくなるでしょうが、仕事がパッタリと
こなくなったりした場合は一気にリストラに走り出すかもしれませんし。
そういう状況になったら逆にパートナーは経費率がものすごいことになって、
収入がほとんどないような状況にもなりかねません。
ま、そういうわけでどこの事務所も理想像はもっているでしょうが、
現実的に今後どうなるかはよくわかってないと思いますよ。
>>282 同期同士でパートナーの評価を争っているということです。
長時間事務所にいれば、一緒に仕事をしていないパートナーの目からみても
働いているように見えますからね。
たぶん同期が大勢いると、入ってすぐに
パートナー争いとか考えてしまうのでしょう。
>>291 で、実質的な肩たたき率ってどうなのですか?
>>283 >>285 私は民間の就職活動はしたことがないので実体験としてはわかりませんが、
いちいち高い飯おごったりはしないでしょうから、そういう意味では牧歌的ですね。
あと、いろいろ方法論を書きましたが、
東大法現4だったらまず間違いなく内定とれると思います。よっぽど何かやらかさない限り。
その人たちにとってはまったくの売り手市場です。
そういう意味では上記の方法論は、ギリで書類選考通った人用ともいえます。
当落線上にいる人に参考にして欲しいですね。
あと4大に入るためと書きましたが、まあ結構一般的なところもあるので、
特にある程度の人数を採用する事務所への汎用性もあるんじゃないですかね。
元リクルーターさん、遅くまでお疲れ様。
いろいろ参考になりました。
そろそろ寝ます。ではまた。
296 :
275:04/11/07 02:40:50 ID:???
>元リクルーター様
丁寧にお答え下さいまして
ありがとうございます。
頼むから手紙なんて書かんでくれ。
メールで十分。
元リクルーター氏は今なにされてるんですか?
読んでる限りは若手パートナーかその直前くらいみたいだけど。
でも特定されそうになったらもう登場してくれないですよね。
これからもアドバイス欲しいので、やっぱ素性は結構です。
大学受験のため高校時代が犠牲に
↓
東大入っても司法試験中心の生活
↓
4年で合格するもすぐ渉外事務所めぐり
↓
修習も落第急増で気を抜けず
↓
渉外事務所で休み無し激務
安息の日々は永久に訪れんのかよ…
東大でも現四でもないオレはよくてボーダーだな。
まぁ、綺麗な秘書さん見れるだろうし、ただ飯ただ飲みおいしいから行くだけ行ってみよ。あんま下手にでるのはやだけど。
元リクルーター君のアドバイスは下手に出すぎだよ。
あんまり下手に出ると、ちょっと気持ち悪いぞ。
NOTとかはその方がいいのかもしれないけど。
誤解する人がいるといけないので言わずもがなのことを書いておくと、元リク
ルーター氏の書いていることは、あくまで一つの事務所の基準、方法論。
事務所によっては、同様の基準、方法論があてはまるところもあるし、そうでな
いところもある。
うちは手紙は送ってくれなくっていい(っていうかみんなから送られてくるると
どうしたんだ、と思ってしまう。・・)。
あと、学歴も重視はするが、そこまで絶対的な基準という訳ではない。
事務所によって色々と個性があるし、また、同じ事務所でも実は色々と採用
担当者によって好みの傾向が違ったりするのので、まぁ、他人のアドバイスや
情報はあくまで参考にとどめて、自分で考えて、色々と回ってみて下さい。
現四少なかったらいいんだけどな。
1500はことしがはじめだから、結構採用の裾野は広がると見てる。
まあそのあとの競争は激しくなるけど、それは覚悟のうえだね。
法学部以外の評価はどうなんだろ。
法学部であることが前提かもしれんが、
たとえば同じ一発合格でも、法学部で一発合格より他学部で一発合格のほうが
優秀と考えることもできると思うのだが。
東大他学部27歳の俺は門前払いだろうな・・・。
うちのパートナーは、他学部生は、大学で法律の勉強をしていないくって予備校だけの勉強なので、一般に法解釈とかの力が落ちるんだよねー、と言っていた。。。(もちろん法学部合格者でもそういう人はいっぱいいるが)
まぁ、地頭の良い人は採用するけど、そもそも大学の勉強は司法試験自体にはそれほど役にたたないので、他学部生現役合格のほうが法学部現役合格よりも頭が良い、という推測は働かないと思います。
東大でも、たしかに学部の授業はほとんど出ずに、1年からダブルスクールに
通って、4年次合格しちゃうツワモノはすくなからずいた。
授業やゼミに真面目に出てる人もいるけど、やっぱメインは予備校になってる
人は多かったな。
あと予備校とゼミは出るが、授業は出ない、という人も多いw。
将来的に、法律的な能力が、予備校メインの人と、授業メインの人の間で
どのくらい差が出るか、という問題があるけど(そして大学の先生からすれば、
圧倒的に後者が優秀だといいたいんだろうが)、そもそも授業メインの人は
少数だからなあ。
その意味では、現行合格者と授業中心のロー合格者の対決は面白いが。
現行クン、また自演かよw
現行クン=元リクルーター
バレバレだよw
みんな、元リクルーターの言うこと信じちゃってるのかな?
今日はリクルーターさんこなかったね。またきてね。
もうすぐ説明会はじまっちゃうよ・・・
すいません俺が来ると
>>310みたいな荒らしが来るんで、ここにはもう来ません。
なんで、元リクルーターさん、また来てください。
昨日はこれなくてすみません。
今日もこの時間に起きているくらいなので、
ちょっとゆっくりとレスを付けている余裕はないかもしれません。
あ、ちなみに
>>303さんの仰っていることは正しいです。
私が書いたのはあくまで一つの基準、一つの方法論です。
ただ、手紙については、忙しい中時間を割いて仕事の説明をしてもらったうえ
ご飯までおごってもらっているのですから、自然と感謝の念を表したい
と思うものだと思ってました。というか私が修習生の頃はそう思っていましたね。
リクルーターをやっていた頃にハガキや手紙がこなくても何とも思いませんでしたが、
来たら「ああ常識のある人だな」とは思いました。
まあどんな人が自分のリクルートの担当になるかはわからないわけだし、
感謝の意を表明されて不快になる人は(おそらく)いないわけですから、
手紙を出して損はないと思いますよ。
まあ全員が全員手紙書きだしたら確かに私も奇妙に思うでしょうが、、。
>>312 私はあまり2ちゃんにはこないので、よく状況がわかりませんが、
自演と思いたい人には思わせておけばいいんじゃないですか。気にしないことです。
感謝の念から自然と書く、というほど律儀な人ならばいい。
でも、事務所訪問いったら手紙を書かなければならないらしい、とか勘違いしたり、
手紙を書いたほうが入れてもらいやすいのではないか、などと思って手紙を書かれる
のは正直困るし、それでそんなに入りやすさが変わるとも思えない。
担当者によっては、ちょっと気味悪がられると思うぞ。書く人次第だが。
大体、修習生の頃、メールでお礼を書くことはあったが、手紙を書いている人なんて
周りには一人しかいなかったぞ。しかも、その人がいい事務所に入ったとも思えない
し。
あと、ちなみに、今は事務所も合格者も短期決戦だから(一部の大手だけの話だが)、
手紙とか悠長なことをいっている場合ではないでしょう。手紙が着くよりも、2回目
会う方が早そうだ。
まあ、人それぞれだけど。手紙を出すのが一般的だとは誤解しないで欲しい。
それだけ。
316 :
303:04/11/08 07:07:48 ID:???
まぁ、事務所訪問が短期決戦になったのと、メールがより普及してきたので、
40期後半から50期前半くらいにかけて、徐々に手紙文化がメール文化に
変わってきたのはないか、と思われ。
今でも手紙を書いてくる人はいる人はいるよ。それが似合う人だと、しつけが
しっかりしているなーー、と思うんだけど、そうでない人がいかにもやっつけで
書いた手紙は意味がないだろうね。
ちなみに私は手紙もメールも出さなかったよ。。。しつけが悪いのです(^^;;。
まぁ、人によって意見が違うね、っていうことでそろそろ手紙の話はいいかな?と
いう気がします。
あっさり決めちゃってあとは遊びたい。
318 :
315:04/11/08 14:25:55 ID:???
4大渉外に就職できなかったら、弁護士になっても未来はないので
修習を辞退するか、途中でやめて国T受け直そうと思います。
一般的に就職の可否はいつ頃までに分かるのでしょうか?
>>319 釣りにしては出来悪すぎ。現役以外で国1受けてどこ行くの? 裁判所?
>>320 4年です。司法持ちなら卒1でも何とかなると思うのですが。
もちろん財務とか高望みはしません。
修習辞退が可能な時期までに採否が決まってればいいのですが。
4大に行けないなら、修習に行く意味もないですし。
だから、六大。
現四なら六大だめでも任官狙えばいいじゃん。
なんか可哀想な価値観だな…。
まあ人それぞれだろうけど
やめるかどうかはともかく、これだけ大量採用の時代だから、
似たような価値観持ってる人は、4年合格の中にはいっぱいいるよ。
どっちにしても優秀なんだから、無事就職して競争できるよう
ガンガレ。
・・・というか、元リクルーターさんが書いてたように、
4年合格ならとりあえずとってもらえる可能性が高いとのこと。
だから
その先のことを考えながら、がいいだろうね。
イケ面の方が有利かな。
ということはもまいらはムリだな
水商売に近いからね。
見栄えがいい方が客がつきやすそう。
渉外なんて、一流企業から引く手あまたの東大法卒が会社で幹部候補生として鍛えられ、順調に昇進していく過程で、使い勝手が良い専門家、コンサルタントとしてこき使われる存在だよ。
惨め。
だって東大法は、学者になりたい、裁判官になりたい、検察官になりたい。
これはとても難しいので、国Tに受かって実質的な立法をやる。
落ちたら泣く泣く民間企業に入ってエリート社員、ゆくゆく役員になる、政府審議会の委員にもなれる。
ともかく。収入が肉体労働者並みの弁護士にはならない。
灯台法だったら、学者はともかく
検察官、裁判官はそんなに難しくないでしょ
>>329 若いときは民間にいてもこき使われるのは変わらんぞ
言っとくが東大法卒でも民間で使えなかったら悲惨な処遇を受けるぞ
>>330 釣りのつもりか? それとも真正厨房? (大笑い
334 :
319:04/11/08 22:02:53 ID:???
>>324 ありがとうございます。頑張ってみます。
>>326 顔は不細工な方なので、自信がありません。
>>330 4大渉外以外の弁護士には未来はないと思います。
普通の弁護士になる位なら法曹資格は要りません。
別に受かりたくて受かった試験ではないですし。
>>332 こき使われていると思うのは本人の能力が足りない
からではないでしょうか。20代の労働を苦労に
感じるような人は大成しないと思います。
>>334 いいこというね。
実際渉外の若手はあきらかにオーバーワーク気味だけど、それなりに、
というか文句も言わずに働いてるんだよね。
優秀な奴って底力あるから。
あのね。
ニッパチ理論て知ってる?
どんな優秀な人材が集まる組織でも上位2割しか出世できないって法則。
東大法はその辺考えて司法試験一桁か二桁上位でなかったら司法に就職しない。
司法試験受かっても惨めな弁護士になるより国Tか、泣く泣く民間に行くらしいよ。
>>336 妄想乙
外部の人間ってこういう風にみてるんだね
>>335 ありがとうございます。自分が優秀なのかどうかは分かりませんが
やれると信じて頑張ります。
>>336 同感です。私は4大渉外以外の弁護士は全て胡散臭い連中だと
思っています。そのような弁護士達と直接関わることは堕落に
つながりかねませんので、できれば修習も行きたくないのですが
こればかりは必要悪だと感じて自戒して過ごします。
僕、336ですが。
君たち知らないね実態を。
是非東大法卒の友達作ったら。
彼らは1年も勉強したら司法試験ぐらい一桁二桁でバチバチに受かってるよ。
たまたま他のスレ見たんだけど、行政書士ってのが弁護士業務の殆どを出来るらしいな。
司法書士含めて簡裁から地裁の代理人も出来るとすれば弁護士なんて殆どいらないね。
>>339 4大は明らかに良くて、その周辺の渉外や、国内系の大手事務所や、
特定共同系は明らかに悪い、と考える根拠は何?いや、まじめな
質問で別に批判してるわけじゃないよ。
ここも自作自演臭くなってきたな
いや、でも
>>393的な考えを内心持ってる人は少なくないと思うよ。
東大以外は人間ではない→四大以外は人間ではない
思考がスライドして行ってるだけの話
灯台若手なら4大入れるでしょ
入ってからいろいろ悩めばいいのでは
君たちの思考は至当だ。
でも東大生には司法受ける前から4大その他から勧誘があるんだって。
君たち私学出がいまさら渉外なんて議論してるの?ぷっ
>>342 業務のクオリティや今後の発展性を考えれば自明のことです。
4大以外では働く価値を見いだせません。
実際、国内弁護士の仕事に価値ややり甲斐なんてありますか?
ははは。惨めな弁護士。4大こそ沽券を確保できる。
東大文一の上位一割は別格としても、あとの奴らになら勝てそうだけどな。頑張れば。
東大文一の下位九割でも,ほんのちょっとだけ頑張れば,350になら勝てそうだな。
つうか圧勝だね
>>339 事務所辞めるとき=弁護士廃業なのか?
俺はあんたからみて胡散臭い連中の1人だが、仕事は面白いから不満はないよ。
殺伐としてきたな。
発表直前だからしょうがないけど。
あげるぜ〜^^;
パートナー昇格率がどのくらいになるのかね。アメリカでは二割くらいだそうだが、
今後入所する人は、やっぱり二割〜三割くらい?
あとはやっぱり労働条件だろうね。過労で倒れる人もいるが、慣れもあるから、
徹夜が続いても体力に自信あるなら恐れなくてもいいと思うけど。
それにパートナーになればぐっと楽になるらしいし。
まあ、最初は大きいところで教育してもらうことは良いことだな。
でも、大きい所帯のところは、それ故の閉塞感があることも事実
だから、大きい所帯に身をおいて専門性を持った後、または自分の
専門について決心がついた後はその先の身の振り方をまた別に考える、
というのもありえる選択肢ではある。三●安●の弁護士が、看板を無く
した後の右往左往ぶりを見ていて思ったことだが、裸一貫で
勝負できるところまで行かないと、結局、買い叩かれるってことよ。
【東大法学部生ランキング】
最優秀層…助手、最上位官庁(財務、経産、外務)、司法3年合格
上位層…日銀、司法4年合格、上位官庁(警察、総務自治)、最上位外資金融
中位層…司法5〜6年合格、東大ロー、研究者養成コース、上位外資系、中堅官庁(防衛、国交、内閣府)、JBIC、DBJ
下位層…民間一流企業、下位官庁(厚労、農水、文科、総務郵政)、衆参法制局・事務局、京都一橋早慶ロー、公共政策
最下層…司法択一落ち、国T落ち、就職浪人、その他ロー
今では渉外よりも裁判官の方がよっぽど勝ち組の気がするが・・・
みんな何年かすれば現実に気が付くんだろうな。
ちょいとばかり官庁の評価が高くないか?
東大ローの評価が高すぎる。
試験に受からない限りはヴェテと同類だろ。
部外者か国1組が作ったんじゃねーか?
確かにローと合格者が同じなのはおかしいしな
>>362 東京(希望により大阪)勤務と地方勤務を2,3年おきに繰り返すだけ。
出世コースの裁判官なら滅多に変なところへ飛ばされないし。
まあ、美人の奥さん連れて各地を転勤だなんて幸せじゃないか。
不細工だったら悲劇だが。
肉体労働での徹夜は死ぬが知的作業の徹夜はそんなにつらくはないよ
最高裁調査官になるには、どうしたら良いの?
渉外で過労死した人が出たのはいつだっけ?
>>359 そう?
裁判員制度、判事補制度の改革などなど、裁判官の領域は侵されつつ
あるうえ、公務員の待遇が悪化するのは確実。
その一方で、裁判以外での法律家の役割が拡大していくことは確実だが、
それは全て弁護士の市場(しかも多くは渉外の市場)。
競争という意味では大変だけど、競争を上回る将来性とメリットを
感じている人が多いということだと思うが。
>>360 民間の時代は20世紀で終わり、21世紀は官の時代。
これからは社会も経済も行政がリードする時代になる。
司法はもはや衰退産業。行政による事前統制、調整が
あれば裁判所も弁護士も殆ど不要。
権力の一元化、立法府と司法府の行政府への収斂、
これが世界のトレンド。
だから官庁の評価が高くなるのは当然。
>公務員の待遇が悪化するのは確実。
それ以上に弁護士の待遇が悪化していくのは確実だが。
>(しかも多くは渉外の市場)。
それは自意識過剰というやつですね。
俺は判事よりは検事になりたいかな。
>>372 警察も似たような仕事だけど、警察はどう?
警察官僚や防衛庁なんてキャリア試験下位の連中がいくところだったらしいけど、
いまは優秀な奴が財務、外務だけじゃなくてその手の官庁目指すようになってるね。
まあお国柄の変化が大きいかな、これは。
この間、警察庁と警視庁は、どう違うの?とか言ってる人がいました・・・ハァ
防衛はすごく採用大学が多彩になったね。
まあ防大や自衛隊員と直接関わるからわからなくはないが。
ある意味ではネーミングのほうが悪いなw。
それに警視総監のほうが警察庁長官より力持ったりすることもあるわけで。
司法警察員と司法巡査の違いは知ってる?
って、渉外弁護士様を目指すお方々のスレにはふさわしくない話題でしたな。
総監は実働部隊を直に動かせるからな。
長官の方がお飾り色が強い気ガス
渉外弁護士は、憲法や刑事訴訟法を使うことなんてあるの?
県警本部長はキャリアの出世階段の過程だが(平沢勝栄も経験者w)
警視総監は完全な上がりポストだしね。
霞ヶ関の裁判所周辺(〜桜田門)は、何とも厳かな雰囲気で緊張感ありますね。
裁判所、弁護士会館、検察庁、公取、法務省、警視庁、警察庁、国家公安委員会
早く寝ろよ。
384 :
氏名黙秘:04/11/09 05:21:06 ID:3JSaUriF
このスレは渉外事務所内定について語るスレです。
まったく修習生といってももう少し現実を知れよ。
おまえら法曹のたまごなのにこんなに事実知らずによくいろいろ孟宗だけで
語れるな。恥ずかしくないのかと。弁護士に上も下もねーんだよ。
障害が上とか濃くないが下とかねーの。あるのは一人一人の心意気の違いだけだよと。
顔あらって出直してこいやこら。
まあ319氏とか336氏が欲する未来は俺が欲する未来とは違うんだろうな
頑張って下さいね
>>385 お前こそ現実を知れよ
論文落ちだろ わかるぞ
388 :
氏名黙秘:04/11/09 14:15:15 ID:omPriyY0
↑ププ。。。
検察は2年おき裁判所は3年おきの転勤です。
がんばってね。
国内最大級の弁護士事務所、「過疎」地域に弁護士派遣
国内最大級の弁護士事務所、森・浜田松本法律事務所(東京)が、弁護士過疎対策として設置を進めている日本弁護士連合会の公設事務所への弁護士派遣に乗り出す。
希望する新任弁護士に幅広い実務経験を積ませた上で派遣、現地での活動も支援する。100人以上が所属する超大手の事務所が過疎対策に協力するのは初めてで、関係
者は「他の事務所にも刺激になれば」と期待している。
弁護士は都市部に集中しており、弁護士の少ない地域では住民が法的な相談を十分に受けられないほか、訴訟も起こしづらいのが実情。日弁連は各地裁やその支部の管
内に弁護士がいないか1人しかいない過疎地域を「ゼロワン地域」と呼び、公設事務所を開設、弁護士を募って派遣し「ゼロワン」解消を目指している。派遣する弁護士に事前
に実務経験を積ませるなどの協力をしている事務所は現在75で、ほとんどが弁護士が10人未満の中小事務所だ。 (07:00)
本人が希望するんじゃなく、MHMが希望
>>390 恐ろしいなぁ・・・・
ほとんど「島流し」だろ!!
「Dr.コトーの診療所」の弁護士版
MHMえらい!しかしここの事務所の人が日弁連会長だっけ?だったっけ?
違う
希望者なんていないだろうな。
やくざの身代わりみたいに特進P確約とかなら行ってもいいけど。
Mはともかく、HMは昔からプロボノに理解があったからな。
たしか、アソに年間1件の国選受任を課してたくらいだし。
いいんじゃん? プロボノにも一定の理解があるというのは
ファームのイメージを良くするし。
まあ、あれだな。企業がイメージ戦略として環境対策をしたり
文化事業をするのと同じことだと思われ。
MHMの本音は、
使い物にならなくなったアソシエイトを事務所から追い出すこと。
自分だけはそういう目にあいたくないな。
決定した奴が四、五年行って手本見せてほしい。
ゼロワンに行って社会貢献したいような奴は
最初から渉外入るわけねーだろw
希望者いるわけない。
その間も年収1200万くらい保障してくれるなら行きたいけど。
>>398 プロ野球のトレードと同じように、他所へ派遣されて、思わぬ力を発揮する弁護士もいそうだ・・・
渉外以外の仕事に出会って、思わぬ発見といけば良いが。
折角、弁護士資格あるんだしな。
ゼロワンで活躍できるのは、受験時代に苦労した人の方かもしれんが・・・
ストレートで来た奴は、ゼロワンでの仕事は合わない鴨。
>>398 たしかになあ・・・
アソシエートも他で食っていけない人は首より事務所の肩書きもったまま
活動したいと思うだろうしなあ・・・
>>400 年収1200万なら公設事務所と同レベルなんですけど…
>>404 え?過疎地の公設事務所って1200万円も貰えるの?
そんなに多かったら希望者殺到するだろうに、あまり人気ないようだが。
コネがつくれなそうだからじゃない?
地方のローカル番組に出たりして、その地方ではちょっと
した有名人の弁護士っているだろ?
そういうところに優秀なのがイソ弁で行くと稼げるよ。
ボス弁は忙しいからほとんど仕事をイソ弁任せ、有名だと
顧問先をいっぱい持っているから優秀なら給料もはずむ。
漏れの知り合いで20代で2500マソ貰っているヤシがいる。
自分の事件も合わせれば3000マソくらい。
渉外よりいいかもしらんよ
日弁連のHPより
■公設事務所の所長就任型
>あなたが独立して、弁護士過疎地に日弁連、
>単位弁護士会及び弁護士会連合会が設置する公設事務所の所長になる場合には、
>開設費として金 500万円まで、収入が少ない場合等は運営費として
>年間金1000万円〜1200万円を限度として必要な額が援助されます。
年間1200万円が限度ということだな。
>>406 地元の有力者とのコネは抜群だぞ。
うまくいけば国会議員も夢ではない。
あんまり羨ましくないけどねw
痴呆はちょっとな
せっかく渉外に入ったのに
いなかで埋もれていくのか・・・
究極の肩叩きだな
会社の資料室で社史の編纂よりひどい
地方なら、福島や滋賀、三重あたりがおすすめ。
もしかしたら首都がやってくるかもしれないから。
自然災害が少なさそうな都道府県が良いな。
日本にはないかも
>>404 >>408 運営費1200万支給=年収1200万というわけではないんだから、
やっぱり公設事務所は年収的には厳しいんじゃないの?
ゼロワンに行ったら、最低保障の1200なんてすぐ超える。
渉外弁護士の2、3倍はかせいでいるよ。
既存の公設事務所にイソ弁に行くならともかく、
新しくできる公設事務所に自分一人だけだと
修習終わったばかりじゃ何にもできない気がするのだが。
都会の公設供給型事務所で修行を積んでからいくシステムらしいよ。
その村一番の美人と結婚できるなら行ってもいい
夜、真っ暗なんだろうな。
とにかく稼げるならなんでもいいさ
おれがんばる!
ここって四大限定の場所?
他の渉外の話出てこないね
【事務所説明会】
TMI総合法律事務所
第1回2004年11月17日(水)午後5時30分から
第2回2004年11月19日(金)午後5時30分から
第3回2004年11月22日(月)午後5時30分から
第4回2004年11月26日(金)午後5時30分から
第5回2004年11月29日(月)午後5時30分から
第6回2004年12月 1日(水)午後5時30分から
第7回2004年12月 3日(金)午後5時30分から
※以降、原則として毎週月・水・金曜日午後5時30分から
定 員:各回につき10名から20名程度(予定)
11月10日より申込受付を開始
【渉外事務所説明会】
あさひ・狛法律事務所(国際部門)
第1回事務所説明会 平成16年11月24日(水)
第2回事務所説明会 平成16年12月8日(水)
各回とも、午後5時00分から
11月10日以降に受付を開始
有益な情報はあげていこうよ。
二十四日、渥美総合もあるよ。ちょいランク落ちるかな‥。
【渉外事務所説明会】
渥美総合法律事務所
第一回 2004年11月24日(水)
第二回 2004年12月3日(金)
第三回 2004年12月16日(木)
第四回 2005年1月20日(木)
すでに受付開始しています。
ブレークモアも修習予定者(=今年の合格者)の事務所訪問受け付けてるよ。
まあ、受かっていることは前提としてw、早速次の戦いがはじまるなー。
うかうかしてらんない、というわけか。
情報交換お互いによろしくね。
有益なスレにしていきましょう。
渉外以外の事務所はないの?
上記の事務所で渉外以外もあつかうところってある?
漏れは渉外には興味ないがでかいところいきたい
上智とかは来ないでください
勘違いもはなはだしい
日本の障害事務所はどんどん英語の仕事減ってるのは周知の事実。
東京の特定共同事務所だけで弁護士200人以上だからね。
外資の東京オフィスにインバウンド/アウトバアンド案件ともに食われてるわけよ。
あと残された障害分野としては中国案件だけど、これも一部の事務所の寡占状態
にあるし、そもそも中国語できる日本弁護士が少ないから事業開拓が難しい。
よってAM以外の大手はもう過半数が日本語案件ではと拝察。
435 :
氏名黙秘:04/11/10 09:58:50 ID:dyTYuoqe
>>434 君詳しいね。修習生じゃないでしょ。
そういう話だから、おれもっと英語の仕事やりたかたのにと感じて
特定共同系に移るアソとジュニアPも少しずつ増えてきた。
AKとかAMとかから外資系に移っているよね。1-2年前から。
特定共同は人種差別がな‥。
やっぱ六大。
差別は悪いことじゃない。
4大のぞいた残り二つも学歴・年齢要件は似たようなものなのかな?
学歴要件はかわらなそう。年令要件は一歳くらい甘くなるかもね。
440 :
氏名黙秘:04/11/10 12:40:19 ID:7E+oVqOj
>>434 中国案件は特殊なので習熟している優秀な事務所は限られてると思う。
有名なのは糸賀曾我事務所か村尾先生のところかな・・・。
441 :
氏名黙秘:04/11/10 13:09:47 ID:aAePS6qt
六大の残り2つって、あさひ狛のほかもう一つはどこですか?
ずっと前から、純粋国内案件が半分以上あるのが常態なわけですが、
クロスボーダーが減ってるというより、純粋国内が増えているという
のがフェアーな見方でしょう。
「六大」なんて聞いたことないよ。
「三大」とか「五大」なら聞いたことあるけど。
六番目ってTMI?あそこは特定共同だけど・・・。
・・・って、まさか三井安田とかいうんじゃないだろうな。
おまいら本当の障害事務所を知れろ。
www.legalweek.com/documents/LW_0104_06.pdf
ここにはのってないがPの「平均」報酬300万ドル超えてるとこもあんだよと。
ばいなら。
大半を留学させて、パートナーにしてっていうのはのどかな時代だったね。
これからは留学する人もしぼられるかもしれない。パートナー候補の中でも国際的な案件を
扱う機会が多そうな人だけに限る、とかね。
留学はともかく、パートナーになれる人間もかなり絞られるだろうなあ。
同期が30人いるとしたら、パートナーまで残れるのは2,3人だろうか?
ところで、煽りではなく、なんでみんな渉外弁護士になりたいの?
オレは人権活動とかしたくって司法試験を受けたので、そもそも渉外事務所
っていうものがどういうものかもよく判っていないんだが、みんなはどうして
希望しているの?他の人もあんまり情報もっているようには思えないんだが、
とりあえずまわってみて、それから考える、っていうかんじ?
初任給が高いから。
有名な大事務所なので知り合いに自慢できるから。
前に「渉外事務所は巨人(球団)と同じ」と言っていた人がいたけど、
うまい例えだなーとオモタよ
>>渉外事務所は巨人(球団)と同じ
最後まで生き残るのも難しいところも同じカモね
確かにうまい例えだなー
金目的なら1隆起行のほうがお得だろ
まぁ、ここにいるやつらを見ると、2年半ほど前の自分を見ているようで
懐かしいよ。
せいぜいがんばれよ。
いよいよ戦いはじまるよ。
みんな説明会とかはどんなかんじで回るの?
やることは民間の企業周りと同じ
>>455 まったく違うよ。
適当に話聞いて、あとで個別訪問して
フランス料理や、フグ食って
「へー、すごいですねー」とかいってたらいいんだよ。
すんげー気楽っていうか、楽しむ感じでいけばOK。
>>444 上位50の内訳は 東京41 大阪7 京都1 名古屋1
か…
名古屋とか京都のは別に渉外事務所ではなさそうだな。
>>456 渉外はあいかわらず買い手市場ではあるが、早期合格者にとっては逆に
売り手市場だし、また何が何でも渉外、という人でなけらば気楽にやれる
面もあると思うね。
大手・中堅渉外、特定共同ぞくぞく受け付け開始してるね。ここでまとめんのもめんどいくらい。
大江橋ってどうなの?
実家にかえって働こうかとも考えてるから選択肢を増やしておきたい
ちょうど今の渉外の情況が、会計士の就職活動に似てるね。彼らも確かおととい合格発表、
今監査法人の面接とかに入ってるはず。
ただ会計士は4大(だっけ?)に勤められないと会計士として仕事すること自体が
あやうくなってくるからな・・・。仕事の寡占がひどすぎだよ。
会計士の場合、論文試験の後に面接して採用が決まって、
合格発表の直後から仕事が始まるみたいだから、ちょっと違うと思うけど。
>>461 弁護士も同じ。大手渉外か最悪でも特定共同に
入れなければ弁護士としての仕事はできない。
会計士の場合は、税理士業務という、まっとうに
喰っていく手段が残されてるんだから、まだマシ。
弁護士で大手渉外に入れなければ、
胡散臭い事件屋になって一生警察の手に
怯えながら後ろめたい仕事をする転落人生しかない。
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
年齢を相当気にしてるけど、ホントに卒1ぐらいまでが多いのはNP位。NO
でも27とか採ってるし、AMも27,8は全然いる。AKなんて半分くらい
は卒3以上であんま気にしてない。
渉外のリクルーターは、
いたいけな若手合格者を
>>463みたいなセリフで釣っているわけね。
なるほど。
27,8で渉外に入っても将来は・・・
>>467 ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
まぁ年齢で気後れしてるような香具師はその時点で年齢とは関係なくいらないってことだな
某大手渉外弁護士だがやはり大手渉外狙うならまずは学部東大卒が必要条件(東大閥は消え去らないだろう。官庁みたいに政府が介入しない限り) その上で面接までにTOEIC等は最低800ライン超えてると勝負がおもしろくなる やはり他大卒は厳しいよ
俺は東大法卒28歳トイック400点だが無理か?
八重洲法律事務所って誰か知ってるか?
>>471 東大卒なら渉外は門前払いはまずない。そのうえで20代後半なら若手に勝負できる資料を何か揃えるべきかな。TOEIC400だときついね。訪問の時はったりで830以上(提出不要かチェキして)とか書くとか 訪問前に英語の点あげるとかね
日本の渉外事務所の留学補助はしょぼい。学費とか生活費全部こみこみで
毎月30万とか40万しかくれない。その代わり留学後の拘束が弱い。
帰国しないで辞めてもあんまし文句言われない。ある事務所など手切れ金
といっているくらい。だけどこれからは留学いかせる段階でかなり
スクーリーニングされるだろうね。駄目なやつは1年以内にやめさせているし
うちの事務所の場合。しかしNP初任給1400万だって?
>>470 灯台限定、といっく800越えって・・・。
嘘つきですなぁ。
そんなハードル設けてる渉外今どきねーよ。
来週から事務所訪問ラッシュですな。めんどい
自己紹介シートみたいなのめんどいんだけど。
採用過程で重視されるのかな。
NP初任給1400だろ。でも外資でもそれくらい出すとこ多いね。しかもベース
(基本給)だけで。ボーナス入れたらNP抜くでしょ。スキャデンとか。
渉外にお聞きしたいんですけども、とうれん受けた方がいいの?
NP下がったときいたけどどうなんだろ。
>>477 ちゃんと書いとけって。
重視はされんが、それが第一印象になるし、弁護士同士でその人の話をする
ときはそれを見て思い出すんだから。しょーもないことを書くと、逆にマイ
ナスだが。
482 :
477:04/11/11 15:47:26 ID:???
わかった。
ありがと。
>>475 TOEICの点数なんて全然聞かれないね。
東大限定もウソ。
でも、なぜか渉外には早稲田出身者が少ない気が…。
二流の渉外は大江バスあたりでちゃんころ相手に泥沼仕事か。
そんなんだったら日本人のヤクザ相手にしてたほうがいいな。
早稲田の人って「雑早」とか自分で言ってるじゃん。
志向が違うんだよ、きっと。
文字通り『雑早』。
糞の役にも立たない。
勘違いして渉外なんて目指すなよ
444の情報がとても有益。
ランキン18番くらいまでにいければいいかな。
>>487 大手はともかく、あとは玉石混淆だし業務分野も全然違うから
人数で切らない方がいい。
そりゃそうか。
大学図鑑とか会社図鑑みたいな赤裸々なランキング本がほしいね。
>>478 はぁ?
1400マソもだすわけねーだろ、あほか、おめぇ?
>>478 かつ、初年度はその月割計算。そもそも、1年坊主にどれだけの価値があると
思ってんだ。
ここの連中、渉外に夢見すぎ。
気が付くのは入ってから2,3年経ったころかな。
今では全員留学に行くことさえ無理な話。
いっとくけどマジ障害とか本気で憧れてんだったら、
信頼のおける先輩に実情を聞いてみ?
ありえないぜ、マジで。
今、ぐるっと周り見ても電気ついてる。
やりたいんだったら、やればいいさ。
でもこんだけ働いて、本気でやりがいある仕事ってどんだけあんと思ってんだ?
俺が今合格直後に戻ったら、そのときの俺に言ってやりたいね。
あーゆーとこはひやかしに行くもんだって。
やれ、長島だアンダーソンだ、西村だって騒いでた俺があほみたい。
これマジで。
でもやりがいもってはつらつと働いてる人もいる。
向き不向きがあるんだろうね。
おれ所長だから雇ってやろうか?
>>492 そうそう。
そもそも毎年20何人入るわけだ。
それだけの人数を留学いかせるとして、一人あたり1年800万出すとしたら1億6000万以上。
出さないでしょそんな金。
>>496 しかも20何人が全員米国ローうかるわけない。
事務所の名前で全員うかるとおもってんじゃないだろうね?
学歴と大学の成績と英語、この3つがなかったら今後は
いい米国ロー(USnewsのランクで20位以内?)にはうからんよ。
東大じゃなくて、かつ大学の成績が悪い奴は、今後はたぶんどこにも受からなくなるから
渉外行かない方が身のため。国内でせこせこやっとれや。
択一28点が500
>>499 こんなのあるんだ。
結局事務所入ってからも新たな学歴争いですか。
エールとかハーバードに留学した人が幅をきかせるんですか?
下の方のロースクールじゃ事務所はいかせてくれないの?
>>501 エールは研究者向けだから弁護士で行く人はほとんどいない。
ハーバードじゃなくてもパートナーにはなれるが、ハーバードいった人はでかい顔してる。
うちはだいたいこのランクでいうと30番くらいまでがギリギリじゃないかな。
ていうかそれ以下の大学にいった人はたぶんいない。
べつにおれ留学したくないんだけど。
渉外にいって高い給料もらえればいい。
パートナーになれなくても、年間2500マソくらいもらえるようにならないの?
パートナーになれなかったらクビ?
>>503 死んで来い。一遍死んで来い。
大体、障害でかね稼げると思ってるのがあほ。
実務修習で地方の弁護士を見てきてみろ。
実際に持ってる金は、はるかに多いぞ。
障害弁護士なんて、一見給料高そうに見えるけど、
自由に使える経費もないし、Pは経費率高いし、
大したことないとはいわないけど、思ってるほど稼いでない。
その点、地方はいいぞ。
事務所の運営費とか安いし、地元の名士になれるし、
大して働いてないやつらが、おそろしいくらい金もってる。
>>465 実際に年が上の人って、帰国だったり、職歴あったりしてるわけよ。
もしくは、すごい家系の人だったりな。
司法試験合格くらいで勘違いすんな。
たしかに20人とか採用するとなると、全員灯台現役とはいかないが、
それにしたって、ものすげー数の希望者の中から、選ばれるんだ。
たらたら受験してました、卒2です、やる気あります、
M&Aとかやりたいっす、みたいなやつ、マジで訪問くんな。
こっちは遊びじゃねーんだよ、ボケナスが。
でも痴呆なんていきたくない。
痴呆の名士なんてなってもうれしくない。
痴呆の方言丸出しの女にもててもうれしくない。
名古屋、大阪、福岡、札幌クラスの都市でも女のレベルは東京には相当劣る。
こんなことかくと弁護士目指したのが女にもてたいからだとおもわれちゃうな。
ホントだけど。
>>506 そういう本音を吐くやつは嫌いじゃない、むしろ好き。
それなら障害でがんがれ。
とりあえずの格好はつくぞ。
もてるかどうかはわからないけど・・・。
つーか、弁護士っておまえらが思ってるほどもてないよ。
研修所入ったらわかると思うが、
もててるやつは、受かる前からもててる。
受かったからもてるなんてやつは、あんま見たことないな。
あと金で言うと、障害弁護士になってから自分の自給を計算して
はきそうになったことがある。
>>505 やっぱさ1500人もうかるとなると、卒一くらいでうかるレベルじゃないとつらいよな。
だって50期のときの倍以上だよ?受かる人数。
そんな試験に卒二までかかる香具師の能力なんてたかが知れてる。
くるだけ迷惑。そんなアホ相手しなきゃならんこっちの身にもなってくれ。
>>508 禿同。
つまりだ、ここまでの議論を聞いても障害に行きたい香具師は、
今からとりあえず英語の勉強にでもはげめや。
>>506 じゃあ弁護士なるまえ「そこそこ」もててたくらいの香具師が、
「かなり」もてるくらいになるっていう感じ?
「ぜんぜん」が「そこそこ」になったりする?
修習生なったら遊び狂おうとおもってたんだけど、、、、。
合コン三昧は当然として、クラブから和光の駅前までいたるところでナンパしまくるつもり。
>>510 そーゆー香具師もいる。
まぁ遊びまくっておいたほうがいいよ。
ただ、修習生とか書いた名刺とかくばったり、
自分が修習生とかいいまくってナンパしたりすんなよ。
合コンなら案件は増えるな。
質も・・・・・場合によっては向上するかも。
がんばれや。
>>509 そうそう。いっとくがそんなに甘い世界じゃない。
ほとんどの人が研修所での成績トップ15%以内。
1500人でいったら5-7%以内くらいか。
そんなバケモノ同士でさらにパートナー昇格とか争うんだよ?
卒2とか東大、京大以外の香具師はよくかんがえな。
あと英語に関してちょっと付け加えると、あんまりここでは指摘されていないみたいだが、
大手渉外が東大に拘る理由が一つある。
あくまで一般論だが、早慶中央とかの香具師の英語能力は
東大の香具師に比べるとやっぱり劣る。
入試の時に鍛えられてる度合いが違うんだろうな。
通常業務でもそうだが、留学のときにTOEFLで苦労するのは私大出身者が多い。
もちろん東大でてても英語できないやつはいるけどね。
>>512 はぁ?
的とー名こというなぼけちんが。
研修所の成績とかまったく関係ねーだろ、たこすけが。
なんでせり上がりとか、犯人性とか、証拠構造とかが関係あんだよ。
あんなの片手間にやってりゃいいんだよ。
やりゃぁできるんだろうが、
まったくやってねーやつもたくさんいただろが、コラ。
あんな閉鎖的な集団の中で上位占めたくらいで、バケモノとかいうな。
おまえみたいなやつは、今すぐその場で脱糞してみせろ。
>>514 漏れが内定もらったときには、留学に関連するので、司法研修所ではきちんと勉強
して、2階試験も1番を取るつもりでやれといわれましたが、何か?まあ、内定
それ自体には関連しないけどね。
将来的には年齢の要素ってどうなってくるんだろうね。修習短縮のせいで、
最短23〜4歳で事務所就職することになる。ローが出来ると既習でも
最短でも25〜6にはなってるわけか。なんか事務所からすれば年齢が高くなるのに
質が落ちるんじゃ迷惑だわな。
新司法修習ではしっかり教育してもらわないと。
バケモノ、とは誰も思ってないわなw
>>514 たこすけはおめーだ、アホ。
大手渉外くるよーなやつは片手間にやってて上位なんだよ。
ファイナンス理論とか、英語とか勉強してる片手間にね。
死ぬ気でやってんのに任官断られて二回試験落ちた上地方でヘタレ弁護士やってる
>>514とは頭の構造がちがうんだよ、カス。
「やりゃあできる」ってできないやつの常套句だね。ププ。
>>516 新司法修習で教育ね。ぜったいムリ。
やっぱこれからの真のエリートコースは
学部在学中現行試験合格で卒業後即修習ってことだろうね。
>>517 たしかにバケモノではない。
でも内定がこんだけ早くなってかつ大量採用となると、
内定者から2回試験落ちが出るのも時間の問題だな。
昨今の2回試験は大勢おちるようだし。
>>521 どっかの事務所ではいたような希ガスhdあouraxygfyauorろ
まあ二回試験落ちた人をあんまりバカにも出来ない。
口述試験と同じで、落ちて当然、という人がいる一方で、なんであの人が、
という人はいるしね。
NYBarと同じ。あの試験も地頭が悪い奴は、大手でも落ちてる。やっぱり、
地頭が悪いってことで、2回試験オチはバカにできるのでは?
地頭とかいってる時点で523があほ。
もっかい幼稚園からやりなおしてこい。
>>522 そうか?
二回試験なんてまともにやってりゃ絶対落ちないだろ。
試験期間にひどい風邪にかかったとかならまだしも。
口述は確かに運に左右されると思うが、筆記試験で、
かついやってほど修習中練習してきたわけじゃん。起案なんて。
どうやったら民裁の起案で訴訟物間違えられる?
合格基準が昔とかわってないんだったら、
大量に落ちるのはもともとの出来がわるいからだろ?
>>524 523じゃないけど、「地頭」の何がおかしい?
おれも幼稚園いくべき?
アメリカではたとえばNYでは司法試験合格率が(乱高下するが)、大体
6割くらいなので、有名ファーム内定者(二年の夏には内定する場合が多い)
でも結構落ちるんだよね。ただ、半年後受かれば雇ってもらえるが。
日本でも二回試験落ちたら救済してもらえるのかな・・・って、
無理だろうなあ。
あ、
>>523は日本人の大手の弁護士が留学したときのことかな?
俺は
>>527で、アメリカ人のことを言ったので。
紛らわしくてごめん。
>>524 実際、もともとの頭の良し悪しってのがあるんだから、しょうがない。
4流事務所のお前には分からないだろうがな。それとも、お前、2回
試験、落ちたのか?
ていうかここのスレ、渉外事務所弁護士スレになってます。
4大渉外法律事務所スレが1000いったのに次スレたって
ないからこういうことになる。
だれか早くスレ立てれ。
>>530 まあいいんじゃないか?今年の合格者も現実ってもんがわかるでしょ。
渉外入るとこんな時間まで働いてるって現実が。
あ、2ちゃんやってんだから「働いてる」じゃなくて「事務所にいる」か。
>>527 初回受験者の合格率はもっと高い。6割というのは、日本人LLMの合格率
だと思う。もっと低いかな?
ある大手渉外事務所にいる先生から聞いたんですが、
エントリーシートの自己PR欄に司法試験の点数を書くと
成績表の提示が求められるってホントですか?
>>533 あたりまえ。うちではTOEICの点書いたやつにも
当然スコアシートの写しの提出を求めてる。
説明会とかではいちいちいわないかもしれないが、書いたやつには個別にいってるよ。
それがなかったら書いたもん勝ちになっちまうじゃねーか。
>>534 ありがとうございます。
そうですか、、ハッタリかこうかと思ってたんですが、、。
聞いてよかったです。
あ、あと女性はかわいいこの方が入りやすいってホントですか?
>>535 >そうですか、、ハッタリかこうかと思ってたんですが、、。
恐ろしい・・・藻前、社会人失格だよ。なんでこんな常識の
ない奴が増えたのかねえ。釣りなら釣りと言って安心させて
くれ、怒らないから。
>>473,
>>535 ハッタリ、というかそれは嘘だから、もし実際にそれをやるとばれた時に首になっても
何も文句は言えない。あと、一生、嘘をつき続ける覚悟が必要。
試験に受かったくらいで勘違いしてるのが多いね
いずれ現実が分かるよ
自称渉外がのバカが多数
修習生でファイナンス理論勉強?まじあほ丸出し。無意味だからやめな。
どこのかの法律事務所にみたいに新株予約権の理論価格の意見書出したりして
業界内でXYZといわれたいの?おれときも今はなきある渉外事務所に内定した
連中が修習生のころから証券取引法とか独占禁止法勉強会してたけどさ。
あんなん一通り教科書目を通せば十分だろ。レジュメまで作って勉強するの
まるでアホ丸出し。実務でガシガシやらないとわからねーんだよと。
連中、「僕が内定した事務所は弁護士数何人で」とか自慢してたけど、
事務所は解散するし本人たちも1-2年でよその事務所移るし、すげー格好悪かったぞ。
修習生のうちは修習の勉強だけ一生懸命すればよろし。それが結局は自分のためだ。
あとLLM出願で修習の成績は関係ない。大学、しかも法学部の成績が重要。
おれ研修所の成績悪かったがコロンビアいった。同期で研修所でトップといわれた
香具師はミシガンだった。トップかどうかは分からないが、裁判官に執拗に誘われていた。
東大現役君だった。それと、研修所の成績はアメリカ留学後に見られる。
向こうの教育ナントカ情報開示法とかいうのがあるから。ロースクールの
アドミにいけば簡単に見せてくれる。まあ見て後悔する奴も多い。
俺もはげしく後悔した。こんなに成績悪かったのかと。それでもコロンビアいければ
まあよしとするかと。
んだんだ。
544 :
氏名黙秘:04/11/12 10:38:56 ID:F6y84Z/M
俺の東大法の同期が、(入試の模試の成績では3-5番くらいだったが)
卒1合格で某4大、今留学中だが、
HarvardでもStanfordでもなかったなー厳しいのね
ところで渉外の若手は1500人合格だからって2004・5の現行合格者を甘く見ないほうがいい
倍率からいえば昔の丙案合格のほうが易しい
545 :
氏名黙秘:04/11/12 11:14:07 ID:/PZLavl9
今まではミシガン、バージニアまでが合格ラインかな。
ペンとかデュークとかコーネルだと、うーんまあいいところだよねと
同情される。もちろんみんな米国内では一流校だけどさ。
日本人LLMからするとイマイチイマニイマサン。
しかしミシガンはくそ寒いし大学しかねーし。
546 :
541:04/11/12 11:21:46 ID:???
追伸だが、あめこうロースクールに日本の事務所名は関係ない。
出身大学もあまり関係ない。トフルはもっと関係ない。
日本で小さい無名事務所からでも大学時代の成績がバリバリよかったりして
ハーバードとかいく奴はちらほらいる。トフルはみんな270-280は当然とるから
差がつかない。つーわけで大学時代の成績が一番決めて。
でもまあ傾向というのがあって、なぜかNP→スタンフォードが多いとか、
なぜかNOT→コロンビア(しかも女性弁護士が多い)とかはある。
これはアラムナイのつながりかと思うが俺は知らん。
寄付金とかはどこも出しているからこれも決定打にはならんからね。
それと、いまさら論文とか書いたりして商事法務とかのっけてもて手遅れ
だからやめた方がいいよ。入試で考慮してもらいたければアメリカとかヨーロッパの
英文法律雑誌に書かないとダメ。
あと、国会議員とか有名経営者の推薦状もっていくやつがいるけれど、これも
効かない。自分の大学時代のゼミの教授が一番。その教授が某神田先生とかエガシラ
先生だったらハーバート当確。
↑
まあ各大学で重視するものも違うので一概にはいえないが、あまりご存知
ないんですね。
その割りになんでそんな力いれて長文?
>>546 TOEFL270−80は当然ですか?
もしかして米国ローはMBAより大変?
いやみんな優秀なのは承知だけど、ドラフティングはともかくアソにしゃべる機会は
そんなに多くないはずなのに・・・
渉外が今まで使ったテキストで良かったのは何?
シケタイかな。
551 :
541:04/11/12 12:07:20 ID:???
552 :
氏名黙秘:04/11/12 12:10:45 ID:/PZLavl9
アソに英語のドラフティングなんかさせないでし。
レターとか契約の修正とかはあるけれどもね。事務所の英語とトフルは
別物。英語付けの特定共同のアソでもトフルに苦労している奴は多い。
まあでも全般的にいえば英語の仕事が相対的にも絶対的にも減っている日本の
渉外君よりは特定君のほうが英語「は」恵まれた環境にあるだろうけどもね。
なんか、最近、変な知ったかする人いるね。
他スレでも似たような感じのカキコを何度も見た気がする。
ズレ具合からして、受験生がかつての学友から聞きかじった
話を想像に基づいてまとめてみましたって感じがいいね。
554 :
541:04/11/12 12:28:38 ID:???
>>553 だからおまえこそなんか喋れって。俺のしったかぶりをちゃんと暴露して
くれよんケロヨンだよおまいら。
私大他学部なんでロースクールはたいしたところいけなさそうだけど、
研修先は仕事してるPのコネでNYの有名どころに決まりそう。
これでプラマイゼロだ!
。。。NY研修先が有名/無名だからってクライアントが気にするとおもうの??
おめでたいね。普通は「先生どちらの学校に留学されたんですか」と聞かれるんですよ。
海外のLSに行って、何を専攻してくるの?
↑ それはおまえに誰も関心ねーからな。。。
おまえらは一体何なんだ?
そんな暇があったらさっさと自分の客とってこいよ。
それができなきゃどこに留学しようがバイバイ。
留学なんてさも有り難いもののように言ってるけど、
所詮はお子さまの遊びなんだよ。ただの飾り。
それが分かってない奴は明日の切り捨て予備軍。
さっさと仕事しろ。
…とイケメンPがおっしゃっておられます。
547と553は逃げたか。。。せっかく盛り上がると思ったのに。。。
懇談会って何?
お酒飲めるの?
それ目当てで行ってもいいかな?
いいとも!
まあ留学期間は短いわけで、「実質的には」どこに行こうが変わらないんだけどね。
ましてアメリカではランキング20〜30くらいまでは、
>>545が言及してくれてるように、
それなりにアメリカでは一級のローではあるし。
ただ
>>545の言うとおり、アメリカでは一級でも、「日本人の目」を気にしてw、
日本で知られてない所より有名ローに留学したい、という傾向はある。
しかも実際優秀なのがハーヴァードなんかに行ってる例は多いわけでw。
まあミシガン=バージニアくらいまでかな。
ペンは最近ランクが上がったようだけどなんかぱっとしないんだよね。
友達によるとJD学生とか教授ものんびりしているみたい。
ペンよりはコーネルを選ぶな。ランキングは下だけど。
4大とその他の違いってなに?
>>565 官僚の留学でも同じようなもの。ハーヴァードでもHBS(MBA)とKSG留学で
どっちが優秀、といっても始まらないのに、前者のほうが留学は難関だから、
なんとなくそっちにいったほうが偉いイメージになる。
ちなみにLLMなんてのは、官僚からはアジアの留学生しかいない、とかいってバカにされてる。
こっちからすれば、官僚がMBAなんかとってどうすんの?って感じだろうし。
まあみんな自分の尺度でしか物を見てないんだ、要するに(笑)。それでいいと思うけどね。
んなこたないだろう。
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
任官と4大以外の事務所とどっちがいい?
573 :
氏名黙秘:04/11/12 22:20:43 ID:w3vuKePd
米ロースクールは裁判官とかも多い。上の学校になればなるほど学者、裁判官含むカンリョー
が多いかな。だけど裁判官とか客員研究員とかいうタイトルで来ているひとも
多い。英語できないは学校からは存在を無視されて放っておかれるは可哀相だった。
うちのがっこの場合卒業式も出られなかったし。学位が付与されないから当然と
いえば当然だけどんね。で、いままで面々と裁判官送り出していたのに来年から
は日本の裁判官来なくていいと言われていた。英語できないしビジティングで
時間があるのにまともなペーパーかかないから。
この業界ではコロンビアとハーバードは同格だから、コロンビアのほうがNYなだけ
いいよね?ね?
渉外たちは択一対策はどんなことした?
>>572 適性とかがあるからなんともいえないが、
どちらにいっても活躍できる人なら任官のほうがいいかもね。
うちのローからも現行合格者がそこそこ出ました
やはり事務所の人からすれば中退してでも若いうちに来て欲しいですか
それとも実務系科目・ビジネス法をがっちりやっていれば
院卒で来られた方がいいですか?
>>572 任官は、向き不向きがあるからなぁ。
実務修習で、裁判所に行ったらわかるよ。
あの状態に定年まで耐えられる忍耐がないとできない。
>あの状態に定年まで耐えられる忍耐がないとできない。
こっちのは見てる限り大丈夫そうなんだが,場所なんかによるのかな
とはいえ弁護士の先行きもかなり不安だし。迷うところだなー
581 :
58期:04/11/13 00:00:33 ID:???
どの道に進んでもそれなりに苦労はするだろうし後悔もするだろう。
だから、単純に興味で選んでいいんでないの。
自分は検察だけはありえないと、検察修習を経て思うに至りました。
まぁ、興味で選んでも問題ないんだろうけど。あとから方向転換できるし。
ただ、検察と刑事裁判官は、方向転換が難しいところがちょっとね。
渉外いって飽きたら任官
これ最高!
>あとから方向転換できるし
確かに任官の場合はこれ大きいね。色んな弁護士の仕事も見れるし
最近新任の人来たけど,まわりは思いっきり新人養成モードだよね
弁護士になっていきなり実務に放り出されのに比べるとなー
中途半端な事務所行くより,とりあえず任官して様子見るってのはどうなんだろ
まじに悩ましい
任官してみようかなという気持ちがあるなら、
とりあえず(というと語弊があるかもだが)任官して様子を見るというのはいいんでない。
BからJに行くのはまだまだ大変だけど、逆はそうでもないでしょたぶん。
今J希望者少ないらしいなので真面目にやっていればなれるし。
>>584 そうなんだけど、早期にやめると、ヤメ裁と揶揄されるのが
つらいと思うよ。
かといって、経歴積むには少なくとも10年はいないと行けないからね。
話の腰を折ってすみません
渉外では、官庁に出向して立法作業に関与される方々がいますね
ああいったものも興味があるのですが、皆さんやりがい等についてどのように
仰っておられますか?
>>587 別に渉外じゃなくても行けるけどね。出向中の収入と復帰後の仕事を考えて
大手事務所の人しか行かないだけなんだけどね。
出向者だと思いやがって、思いっきり働かされるらしいよ。
でも、箔がつくと思ったら、いいかもね。
話の腰を折ってすみません (^^)
>渉外では、官庁に出向して立法作業に関与される方々がいますね
>ああいったものも興味があるのですが、皆さんやりがい等についてどのように
>仰っておられますか?
残念ながら,この手の立法に渉外出向者が関わるのは立法の一部で,
立法作業の中核で影響力があるのは殆ど裁判所からの出向者。
特に法務省民事局
>特に法務省民事局
特に法務省民事局の中心は裁判所出向者
アメリカ式に法曹一元が実現すれば、一度弁護士になって、優秀なのを
裁判官に(最高裁以外でも)ってのもありなんだろうけど。
矢口コーイチ(元最高裁長官)が法曹一元を言い出したときには、かなり
インパクトあったんだけど、その後のゴタゴタで法曹一元はとんじゃって、
司法改革はロースクールと裁判員が柱になっちゃたね。
592 :
氏名黙秘:04/11/13 00:47:36 ID:LhQw961z
547と553は逃げたか。。。せっかく盛り上がると思ったのに。。。
>ああいったものも興味があるのですが、皆さんやりがい等について
重要な方針なんかは中央省庁で既に決まってる。渉外出向者はただ働くだけ
ちょっと前のアエラに、特定共同の弁護士で、30歳くらいで高収入の人が、
今度は公正取引委員会で数年勤務するのを狙う、そうすれば公取退職後、
弁護士としても年収がぐっとあがる、みたいなことを言ってた。
そういうキャリアアップもあるんですね。
>505
58期内定者見た?
>>505 >たらたら受験してました、卒2です、やる気あります、
>M&Aとかやりたいっす、みたいなやつ、マジで訪問くんな。
個人的にはそういうノリでも全然、訪問してかまわないと思うけどねw。
修習生のノリなんてそんなもん。
俺もM&Aとかやりたいんだけど・・・
ヤレ
>>596 そういうノリでもかまわんのだが、頭の悪いやつだけは堪忍してくれ。
自己PRに「テニスサークルで部長をやっており、人をまとめる能力には自信があります」
とか書いてる香具師。ほんとしんでくれ。テニサーで人まとめるのと弁護士の仕事を一緒にすんな。
「社交的な性格で人脈を構築する力はあると思います」
はぁ?社交的以前にもっとアピールすることねーのかよ。少なくとも若手アソに人脈づくりなんて求めてない。
「○○株式会社の営業職として○年の経験をつみました。プレゼンの能力に自信があります」
あのなあ。プレゼンなんてやることないっつーの。しいていうならビジネスセミナーの講師とかはあるが、
そんなもん事務所はいって何年か仕事してたら誰だってできるようになる。
すべて実例。もうちょっとさ、ちゃんとしたこと書いてくれよ。常識ってもんを疑う。
もう似たようなこと書いて出しちゃったやついるかも知れないけど、少なくともうちだったらすぐサヨナラです。
>>599 >少なくともうちだったらすぐサヨナラです。
キビシ---!
>>599 じゃあおまえは何を書くんだor書いたんだ?
「エム・アンド・エーをヤル」とは、具体的にどういうことか、
わかっているかね?
カラフルなチョコだな。
カレー粉の銘柄じゃないのか。
鞭と蝋燭じゃないの?
牡丹と薔薇だろ?
いや、飴と鞭のことだ。
芦部民法、の略だよ。
あ、ごめん。
民法芦部だった。
M&Aは楽しいらしい。優秀な人が集まるらしい。
やっぱりみんなやりたいと思うらしい。
渉外的には、どの分野が一番花形業務で、どの分野が比較的地味で
人気ない、とかそういうのあるのかな。
結局さ、渉外にはさ、599みたいな奴が多いんだよ。
修習生には異常にえらそうに突っ込むクセに、自分に同じ質問が降ってきたらロクに答えられない。
でもまあ599の言いたいこともわかるよ。
普通の会社の就職活動の時みたいなコメントは的はずれって事だろ。
会社訪問の際にはこういう事みんな書くけど、法律事務所の採用でこんな事書いてきたら確かに奇異には映るわな。
それだけまだ採用する側も成熟してないって事なんだろう。
599本人のことはともかく
599の言ってる事は正しいから参考に汁。
どんなことでも良いのですが
シティユーワの情報どなたかお持ちで無いでしょうか?
全くと言っていいほど噂を聞かない・・・。
>>612 >修習生には異常にえらそうに突っ込むクセに、自分に同じ質問が降ってきたらロクに答えられない。
ホントにそういう奴なんだとしたら、使えない弁護士じゃねぇか・・・。
事務所の名前で仕事をしているんだろうな。
616 :
601:04/11/13 13:00:48 ID:???
>>615 おまえ今頃気づいたのか?
599を読んだ瞬間に分かるじゃないか。
大体、自己PRっていう欄を設けてんのは事務所の方なんだから、
修習生が何書いたって599みたいなことを言うべきじゃないんだよ。
正解なんてないことはすぐ分かるだろうが。
>>614 シティ言うわ。関西の人がやってる事務所。
618 :
615:04/11/13 14:11:42 ID:???
>>616 いやぁ、そうだと思っても断言するのはかわいそうだと思ってさ。
脳内渉外弁護士かもしれないとも思ったりしたよ。
おひさしぶりです。
自己PR欄についてですが、
>>599さん本人がどうなのかということはともかく、
そのいっていることはある程度正しいです。
弁護士、そして大手法律事務所の弁護士というのは専門職の中でも特殊な
職種なのですから、それに適う自己PRの仕方があるということです。
私は普通の会社の就職活動をしたことがないのでよくわからないですが、
>>599さんが実例としてあげている内容が民間の就職活動では一般的
なのかもしれません。ただ、それを法律事務所へのアピールとして書くのは
的外れ、ということですね。
じゃあ何かけばいいのか?ですが、やはり大手法律事務所の弁護士として
必要な能力があるということを推知させる内容がいいのでしょう。
「○○ゼミで○○について研究しました」とか「海外留学経験があり、
英語に自信があります」とか、「○○株式会社でコンプライアンス実務に
○年携わっていました」とかですかね。
すでに法律論文が雑誌に掲載されたことがある、とか卒論を学校で表彰された、
とかあったらかなりアピールすると思います。
まあ
>>616さんがおっしゃるように「正解はない」のですが、的外れ、という意味で
「不正解はある」ということです。どんな内容を書くことを求められているか、
ということを理解できない人にはネガティブな評価がされても仕方ないと思いますよ。
そういうの何もない、って人はじゃあ何かけばいいですか?
>>621 まああたりさわりのないことを書くしかないでしょうね。
「体力には自信があります」
「楽天的な性格で、逆境の中でも自分を見失わず、冷静に対処できます。」
とかですか。
ただそれぞれ面接のときなどに具体的エピソードを聞かれると思いますが。
まああたりさわりないものを考えて見てください。
別に特別な何かがなくても、
若ければ大丈夫だよ。
英語が多少できても結局障害で必要とされるのは、
特殊な英語が多いし、そんなのは何年かやってりゃできるようになる。
大学のゼミで少し勉強したくらいで、知識があるとか言われても困る。
ただ、年齢だけは若返ることは不可能。
これがすべて、だ。
もう来週くらいから始まるんでしょ?
リクルーターの先生方は大変ですな。
>>625 30代の修習生が「体力年齢は20代前半です」と、体力測定表をつけて応募してきたりして。
体力勝負の面もあるから、採用しちゃう事務所もあったり・・・しないよな。
M&A市場で一番強い事務所はどこですか?
男性は脳年齢で、
女性は肌年齢で、
採用しまつ
M&Aもいいけど、
一種の流行みたいなもんだから
破産と同じでそのうち件数が落ち着く予感・・・。
今、何が流行なんですか?M&Aと破産?他には何かあります?
これから流行するのは?(ってそんなのわかんないか。。。。)
それはラベンハム。
これからの流行はMSCB
手形もいろいろ使える
>>625 若さって、具体的に何歳ぐらいまでがOKなんですか?
>>614 元シティはどんな仕事してた(る)か知らないけど、元ユーワはメインはファイナンスだと思った。
そういう意味で渥美総合と同じじゃないかと思う。今は多分証券化が一番多いんじゃない?
今大手以外で人を新人も中途もガンガン増やしているところって、大体ファイナンスメインの事務所だと思う。
>>635 最近は年齢要件ゆるくなってきてるみたいよ。
現役が一番いいのはもちろんだけど、
卒1、卒2までなら大丈夫じゃない。
面接でうまくアピールする必要はあるだろうけど。
638 :
現行1年目 ◆ANcNbRo50U :04/11/13 22:14:39 ID:5s4u6xz9
>>634 下方修正条項付のMSCBは前から流行してるぞ。
B株マニアの間では有名だよ。
商法違反ギリギリだと思うが。
MSCBって、株主は食い物になれないか??
>>630 破産は既に減少傾向。
M&Aも大型案件は最近あまり聞かないな。
>>599 >>620 確かに、サークルの部長だったとか飲み会の幹事をよくやっていたとかいうのは
普通の就職活動でも今や全く評価の対象にならんだろ。
エントリーシートとかにみんなそう書くから
お前らみんな部長のわけねーだろ嘘つくなって思われるだけだから。
>>640 大型案件結構あるだろ。
そろそろ減り始めると思うけど。
1000→1の株式併合とか(w
599のカキコは本音だろ
>そういうノリでもかまわんのだが、頭の悪いやつだけは堪忍してくれ。
同感だね
>修習生が何書いたって599みたいなことを言うべきじゃないんだよ。
599を脳内渉外だとみなしたい脳内障害野郎がいるみたいだが
面と向かって言うわけがなかろう。
皆さんにいっておきたいのは、渉外に夢を持ちすぎないようにということです。
当然ながらいきなりでっかい案件やcutting-edgeな案件を一人で任せられるわけではありません。
入ってすぐは下積み的な仕事が多いですよ。
デューデリに次ぐデューデリ、翻訳に次ぐ翻訳だったりします。
それで潰れる人もいますし、いやになってやめてしまう人もいます。
事務所訪問では事務所サイドもいいことばっかりいうので、
事務所側にも問題があるかもしれませんが、
そういう現状もちゃんとわかったうえで入ってきてください。
まあ最初は下積み的な仕事っていうのは、渉外には限りませんがね。
646 :
599:04/11/14 01:04:28 ID:???
>>611 俺は東大法現4だったから、特に自己PRなんてしなくってもよかったんだよ。
ていうか東大法現4合格っていうことだけで十分アピールしてるからなw
実際あらゆる事務所から内々定もらったし。
まあ元リクルーター氏のいうように、
一応所属ゼミ時代の研究とか、書いた論文の内容は書いといたけどな。
その内容についてもかなり採用担当の先生にアピールしたみたいだ。
内容かくと俺が特定されちゃうから書かないが。
そもそも俺は大学時代から4年生で合格して、大手渉外入ろうと思って
いたから、ゼミもそういうとこ選んだし、そういう先端分野の研究もある程度
してたってこと。研究っていってもいまから考えるとたかが知れてるが。
お前ら司法試験だけでヒーヒーいってるような連中とは違うんだよ。
そういうやつらは元リクルーター氏が書いているように、運良くでかい渉外
入っても、下積みをやるだけやって留学もいかせてもらえず
終わりになるからこない方がいい。先輩からの暖かいメッセージとして聞いてくれ。
647 :
氏名黙秘:04/11/14 01:04:57 ID:gkTlfFQu
みなさんGPAは高いんですか?東大はほんと優とるのが難しい・・・。
僕なんか3.2もないかも。
アークヒルズで一杯ヤリマセンカ?
649 :
氏名黙秘:04/11/14 01:10:10 ID:IJ0Iq7n+
関係ないがうちの隣の豪邸は元国会議員宅だったらしい
子供の頃余計な事言わないように隣はお茶の先生と教えられてました
隣が引っ越すときに「庭石あげる」と言われたそうですが巨大な庭石でうちの庭が占拠されるのでお断りしたそうです
ほんと豪邸だった
ほんとうに関係ないね・・・
651 :
氏名黙秘:04/11/14 01:18:37 ID:IJ0Iq7n+
ひとつ上のスレと間違えた
>>647 大丈夫だ。おれなんて3.0ない。
それでもちゃんと留学してる。一応ランキングシングルのローだ。
それより研修所の成績が問題な気がする。
俺は開示請求してみた研修所の成績は相当よかった。
「俺は一般民事かなー」
って思ってる人も渉外の説明会に一応顔だす?
>>653 そういうひやかしで来る奴が一番迷惑。
ただで飯くえるんならいこうとかおもってんの?ほんとさもしいね。
経験だよ。
どんなところ見てたい好奇心もある
>>647 俺も東大で渉外いったけどGPAなんてあんま関係ないよ!3.2で十分じゃないかな。ただ優をとるのは予備校通ってたらわりと楽にはとれてたけど。それよりも英語ができるという方が食いつき良いからTOEICあげたりするといいよ。
657 :
氏名黙秘:04/11/14 01:31:46 ID:IJ0Iq7n+
渉外の定義ってなんでせう
私は一般民事にさえ就職出来るか心配な者ですが参考迄に教えて下さい
なんか凄い歪んだ人間の溜まり場になってるな。
これが本性ってことか…。
なんかヤダな…
まあ、事前にわかってよかったじゃない
>>658 とりあえず歪みきってるのは約1名だけじゃん
悪い例だけ見て全員がそうだとは思わない方がいいと思うけど
>>657 大手4大事務所のことを俗に渉外と呼ぶ。
別に渉外業務だけをこなしているわけではない。
662 :
氏名黙秘:04/11/14 01:59:27 ID:IJ0Iq7n+
大手四大事務所ってどこなの?
東京見物行ったついでに飛び込みで中見せて下さいって言ったら見せてくれたとこあったよ
ちなみに当時司法受験生でもなかったような、、
GPAとか一切関係ないから。
専ら主観的基準で採るから。アホかどうかは話せばわかる。
>>662 >>444のランキングでも見てくれ。
あと2つを含めて6大なんて呼ぶこともある。
あと、あまり大きくはないが渉外業務を中心に扱う事務所も存在する。
こういう事務所こそが本当の渉外事務所だと思うが、知名度はあまり高くない。
よって、渉外といったら大抵は大手4大(6大)事務所のことを指す。
665 :
氏名黙秘:04/11/14 02:22:46 ID:IJ0Iq7n+
ご親切にありがとうございます
>>664 はっきり言っておく。
5大はともかく、6大なんて呼ぶ奴は業界中どこにもいない。
笑われるぞ。
6大といってるやつ、いったいどの事務所を6番目に持ってきているのか激しく気になる。
俺のところだと思う。
>>664 その
>>444のリスト、最新の二期(表で言うと55、56期)の人数の割合が
書いてあるが、4大ではほぼ、その二期で事務所の四分の一しめるんだなあ・・・。
競争が凄くなっていくのは一目瞭然だね。
一昔前の都銀人気みたいなもんだね。
そのうち「みずほ法律事務所」とか
できるんじゃないのか。
>>625 若さってのはやっぱり体力的な面なのかな・・・
あと、若い=早く合格した、という推定もあるのかな?
ロー時代になると、未収はそれだけで1年余分に年取ってるから、
損することになるのかな?
>>673 未習に期待されているのは、当然ながら他学部乃至社会人としての経験・能力であって、法学部卒で未習に入った人を採用する筈がないと思うが。
すごい順に長島大野常松、森濱田松本、西村ときわ、アンダーソン毛利、あさひ狛、TMIでしょ。
TMIだって100こえた(今期でこえる?)んだから“大”っていえるよ。
普通に6大だと思ってたorz
大きいところに入っておいたほうが何かと安全、安心。
福島瑞穂の事務所か?
>>677 若いな。
3-10人程度の一般民事の事務所に行った俺の友人、
実務に出て4-6年だがみんな相当稼いでるのに(独立してる者もいる)
確かに会社だと規模の大きいとこに行ったほうが社会的評価も給与も高いが
>>675 「すごい順」って何だよ・・人数が多い順にすごい事務所なのか?馬鹿丸出し。
別にお前が「大」って言うのは勝手だけど、事務所訪問でそんな言葉絶対使うなよ。
何じゃそりゃって嘲笑されるのがオチ。
あとTMIは今秋の新人入れてもまだ85人くらいだぞ。勝手に人数膨らますなよ。
5大って言葉を広めたいのはあさひ狛の弁護士。
6大って言葉を広めたいのはTMIの弁護士。
人数でいけば確かにそうだけど、
仕事の質でいくと下二つを上四つと同列にするのはどうかと思う。
でもつい最近までは三井安田のほうが多かったんだろ。
6番目の地位についたからいきなり6大にしようというのだろうか?
なんということを・・・
・・・正直、一緒にせんで欲しいわ。AKもTMIも。
>>673 > 若さってのはやっぱり体力的な面なのかな・・・
> あと、若い=早く合格した、という推定もあるのかな?
両方あると思うけど、基本的には若い=早く合格した=優秀という推定
(または駄目ではないという推定)ということだと思われ。
ローになったらどうなるかは誰も分からない。
685 :
氏名黙秘:04/11/14 16:57:09 ID:nCczmVXn
test
まさに目くそ鼻くそw
687 :
氏名黙秘:04/11/14 21:11:44 ID:odDzFbws
しかし、GPA低い→いいとこ留学できない→いいパートナーになれない→採用しないということにはならないんだろうか・・・。
結局,出来ない奴はどんな夢持ったって出来ない。
運良く採用されてもドロップアウト
まー,現実はこんなもんでしょう
>>687 全員がパートナーになれる必要はない。
働きアリのようにせこせこ働く若者が渉外には必要なんだよ。
>>689 せこせこ働く→イヤになる→辞める→人員不足→兵隊採用→はじめにもどる
・・・自転車操業?
渉外の内定もらったけど、やっぱりついていけそうもないし、止めようかな。
>>691 一体何を見てそう思ったのか。
このスレ見て嫌になったとかならあまりにもゆるすぎ。
択一、論文、口述の成績ってアピール材料になるの?
実は、高所恐怖症で。。。
>>このスレ見て嫌になったとかならあまりにもゆるすぎ。
このスレ見なくたって現実は見えるからね。
そこそこできる奴だって果たして生き残れるかどうか。
シビアだねー
まあ20人とって、10年位の間に4、5人とみておけばいい。
考えようによってはそんなに厳しくないかもね。
GPAなんて採用段階では見ないでしょ。
むしろ、論文成績提出を求められるかが問題。
>>まあ20人とって、10年位の間に4、5人とみておけばいい。
10年で4分の3がドロップアウトして,渉外落伍者のレッテル貼られるわけか
5年で何人落伍するかも知りたいもんだが,それにしてもシビアだわ
まず4大渉外入りたいなら東大学部卒が必要条件。英語できることを資料提出できれば十分条件。あとは人事面接官との相性と強気の面接態度で内定確率はあがるよ!俺は卒3合格で某大手二年目だが英語提出がよかったってあとで言われた。
TOEICなら何点くらい?
800以上でしょ。
簿記とか中国語とかもプラスになりそう。
それプラス論文140以上(真ん中より上)なら多少印象よくなりそう。
別に内定がとれるかどうかを心配してるわけじゃありません
その後です,問題は
>>700 たいして高くないけどそのとき830点くらいだった。司法受かった後意識的に英語はやってたから。東大学部卒なら卒4でも大手渉外入った奴はいるし。英語は東大学部卒3以上の奴は意識した方がいいかも。GPAはほとんど関係ないと思う。
>>702 >>699だけどもともと司法合格後渉外希望だったから英語は意識的にやってた。帰国ではないから入社後は何かと大変だけどTOEIC850点くらいあればやっていけるのでは。入社前にびっしり語学やってると後々楽だよ。
hagedou
現段階で英語要求されても困りまくりんこ
皮肉ではあるが、
ロー生(現行からの転向組み)の
語学力を見れば明らかだよな。
ただ、渉外は…。あんまりオススメしない。
渉外より給料の高い所はある。
仕事の面白い所もある。…微妙だ。
勉強して悪いとはいわんが、まぁ遊んでおけ。
というか、遊んでしまう。それが人間の性。
あと、中国語なんて中国関係をやる人以外は全く関係ない。
中国関係をやるなら、生半可な中国語では足りない。
>>704 弁護士は普通「入社」とはいわんだろ。ちょっと気になる。
709 :
氏名黙秘:04/11/15 16:27:23 ID:no+lETGn
中国なんて相手にするなよ。糞国家じゃん。
710 :
氏名黙秘:04/11/15 16:35:15 ID:xrmUJEqY
東大法卒でも、35歳でTOEIC500台だとだめですね。
ていうかあってももらえないでしょうな。
↑職歴次第だと思われ。
元金融庁課長補佐とかいるし。
他の修習生と一緒なら会ってもらえるよ。
相手にされないけど。
713 :
氏名黙秘:04/11/15 17:18:56 ID:xrmUJEqY
職歴はあるけど、2流会社の法務部勤務。
まあ、飯だけ食べさせてもらえるか・・・でも、軽蔑した視線で見られそうで怖いなー
胸を張って食ってこい!
いや、頼むから来ないで。
そういうの、本当に迷惑です。
>>713 いいんじゃないの、タダ飯タダ酒は修習生の特権だし。
漏れなんか美味いモノが喰いたくなったら友達にくっついて
渉外事務所に行ってた。
偉そうな弁護士連中だって修習生の頃はあちこちの事務所で
美味い飯をたらふく喰ってたんだから何も恥ずかしがることない。
>>715 そういう藻前だって、修習生のころは彼方此方で、美味い飯を
奢ってもらってたんだろ。どうせ事務所の経費なんだから
ケチケチするなや。
>>713 職歴だけでけるはずないし、行ってみるといいよ。
すこしでもその気あるならね。
英検はどうなの?
英語の能力はほとんど重視してないと何度・・・
>716
公務員に準じる立場にあるんだから、タダ酒もほどほどに。
修習生も公務員倫理法に準じる規制を受けるべき。
まだ修習生ではないw。
英語はあればプラスくらいだろ。TOEICの成績なんて普通見ないよ。
若くて優秀「そう」であれば、今はガシガシとっちゃうよ。
大学受験をしていないと(慶応→慶応とか)、英語力が大丈夫という根拠
が何か必要かもしれないけどね。
渉外もちょっとなー
そもそも,弁護士自体の先行きがなー
予備校の講師でもやるか(冗談だよ)
>>720 はいはい、受かってから言おうね。
そんなに悔しかったら司研にでも抗議電話入れれば。
多分相手されないけど。
725 :
720:04/11/15 22:37:22 ID:???
>724
なに熱くなってるの?
君と同じ今年合格組だよ。
726 :
氏名黙秘:04/11/15 22:42:02 ID:Gw+j1lBW
一年目が1000〜1200ってのはわかった。二年目三年目は1400,1500って順調にあがってくもんなの?甘い?
2〜3年で離職しちゃったら、なんか意味ないね・・・
>>726 甘くはないが・・・これ以上は言えないな。
>>726 他のが辞めるからね。そっちのがまわせる
まず最初の数年きちんと勤め上げることが先決でしょう。どうしても
肌にあわなくて辞めてく人はいる。そういう人を除けば、純粋な競争率は、
これから厳しくなっても二倍くらいかもね。(なんか司法試験の倍率みたいだが)
>731
もしかして,隠れリクルーターさん?
金の話になると、レス早いなぁ〜w
734 :
氏名黙秘:04/11/15 23:23:20 ID:Gw+j1lBW
GPA3きってランキングシングルロー留学は不可能やろ?
遊びかたなんて忘れたよ…
渉外なのになんで語学力不要なんだろ?
まともに英語をしゃべれる奴はいないし、実際の仕事でもさほど困らないから。
パートナーの喋る英語を聞く機会はないと思うけど、思いっきりジャパニーズイ
ングリッシュだから安心しな。でも、それでも意味は通じるし、仕事にそれほどの
支障はない。メモランダム等は英語の実力が相当必要だが、これは大学時代の英語
の実力の延長線だから、大学受験をしているのであれば、全然大丈夫。
外国の法廷でやりあうわけじゃなし、英語使うといってもメールのやり取りとかが
結構多いからね。
あと留学にいって研修したからといって、読み書きはともかく、会話はそんなに
上手になるとは限らないと思う。
736、737
ありがとうございます
ネイティブや帰国ほどは不要でも必要最小限は必要ってことですね!
ペイはいいけど,見ようによってはバクチだな。悩ましい
740 :
氏名黙秘:04/11/16 20:38:21 ID:YgC4Q6a2
58期に5ヶ国語自由自在のモンスターみたいな奴いるって知ってる?
標準語,関西語,東北語,鹿児島語,沖縄語?
742 :
氏名黙秘:04/11/16 21:09:28 ID:YgC4Q6a2
それがほとんどヨーロッパのコトバらしくて,ノートもフランス語か何かでとってるらしい
345 :氏名黙秘 :04/11/16 17:02:49 ID:???
裁判官と渉外弁護士ならどっちになったらいいですかね?
教えて、エロい人。
346 :氏名黙秘 :04/11/16 17:05:17 ID:???
裁判官 転勤多し。私生活上の自由なし。
渉外弁護士 英語必要。超激務。
744 :
氏名黙秘:04/11/16 21:22:50 ID:YgC4Q6a2
モンスター即日起案80ページ,宇宙の使徒にちがいない。今は○○○にいるらしいが
745 :
氏名黙秘:04/11/16 21:43:46 ID:g4dz32fF
事務所訪問の時間が2時4時というところがあるのですが、そういうところは会食はないのかな?2時間としか書いてないんだけれど。
会食が2時間なの?
フルコースだとちょっと時間が足りないね
渉外弁護士のメリットとデメリットを教えてください(できればどちらも複数
やだ
>裁判官と渉外弁護士ならどっちになったらいいですかね?
>教えて、エロい人。
>
>346 :氏名黙秘 :04/11/16 17:05:17 ID:???
>裁判官 転勤多し。私生活上の自由なし。
>渉外弁護士 英語必要。超激務。
中途半端な事務所行くくらいだったら,裁判官の方がいいかもね
弁護士自体の先行きが不透明だからね
750 :
氏名黙秘:04/11/16 23:53:39 ID:YgC4Q6a2
渉外の1年目の年収の最高記録ってどのくらいですか?
もう順位を競うのはやめようよ…
752 :
氏名黙秘:04/11/17 00:00:37 ID:3PLHgxS3
58期の超能力者って会ってみたいな〜(汗)
>>渉外の1年目の年収の最高記録ってどのくらいですか?
灯台法現役英語ペラペラじゃなけりゃ,君はなにも考えなくていいよ
仮にそうでも,こんな質問してるようじゃ5年目,10年目の保障はなかろう
754 :
氏名黙秘:04/11/17 00:11:12 ID:3PLHgxS3
円周率2000桁言ってテレビに出たとか,海外50カ国行ったとか,1キロ5分で歩くとか聞くよ
1キロ5分は普通走らなきゃ間に合わんぞ
756 :
氏名黙秘:04/11/17 00:18:52 ID:3PLHgxS3
それが普通に歩いて。宇宙人だべ。前期クラスで板書係で1秒で字を7つ書くヤツ
757 :
氏名黙秘:04/11/17 00:41:29 ID:3PLHgxS3
起案のときはこいつの隣は轟音がする
758 :
氏名黙秘:04/11/17 00:48:14 ID:cVntf62c
ところで、相手方の事務所のことをなんて呼ぶの?
「御事務所」でいいの?
あと、個人のことを先生って呼んでいいの?アソの場合も。
「御事務所」ってあんた、口で言えるか?
それと弁護士はアソだろうが全員「先生」だよ。
760 :
氏名黙秘:04/11/17 00:57:07 ID:cVntf62c
「○○事務所では…」と事務所名をそのまま言うか、
長い名前ならば「こちらの事務所では・・・」とか言ってごまかせばいい。
まあ「御事務所」でもいいんじゃないの?
御所
763 :
氏名黙秘:04/11/17 01:05:12 ID:cVntf62c
たとえば、メールで向こうの事務所を表現するときとかどうすんのかな?って思ってさ。
このスレもえらくレベルが落ちたね。
実際東大法の中で若手はどれくらい受かってるんだろう?
貴事務所
>>722 それは東大卒がまず前提の話でしょ。4大渉外の出身大学みれば一目瞭然だけど…若手をガンガンとるとはいってもほとんど東大出身者じゃん。
ふ〜ん渉外弁護士って言っても、思ってたほどでもないんだな〜
国際競争力が無いって良く言われてるのがわかった気がする・・・
そりゃ外からいい人材を法曹にとりたいよな
>>国際競争力が無いって良く
いかにも国内競争力が無さそうなカキコだね。えらいえらい
御事務所って
おんじむしょ?
ごじむしょ?
内定状況どうですか?
>>766 >>770 普通は礼状は英語で書くだろ。
つーか、日本語なんかで書いても相手にされないよ。
( ´_ゝ`)フーン
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
令状を英語で書きました
776 :
722:04/11/17 21:42:16 ID:???
>>767 一応、「優秀『そう』」というところで表現したつもりだったんだけどね。
まあKOもかなりいるが。
高校のときに無理にガリ勉した連中も多いからな、東大は。
そういう連中は司法試験でふるい落とされている可能性もあるが。
>>777 背伸びしてる奴は就職後ふるい落とされるだけ
東大法って、ここだとあまりに普通だよね
世の中半分以上が東大法卒に感じるよ
それは楽しそうだね
官僚>>>>>渉外弁護士
年内に内定埋まっちゃう大手ってNOTとか西村とかだけ?
それとも三井とかシティユーワとか渥美とかもそうなの?
年内で内定埋まっちゃう事務所なんて、そもそも存在しないよ。
4大でも、年内で1、2割、3月までに7、8割、前期末までに9割5分、、、、
ってかんじじゃない。
おーありがとうそうなのか
前期末ね…それでもはえー
研修所で情報集めなきゃぁ
4月以降の渉外は、たしか職歴ありの人たちの争いだったかな。
2月か3月まででだいたい決まるだろ。あとはおまけみたいなもん。
787 :
氏名黙秘:04/11/18 22:08:31 ID:ckFX3xDj
10ヶ国語話せるやつって有利なの?58期で1人知ってる
788 :
氏名黙秘:04/11/18 22:09:36 ID:ckFX3xDj
フランス人の彼女がいるらしいぜ
>>787 マルチうざい
精神病院でも行っとけクズ
できる奴以外は来るな,うっとうしい
(仕事中に2ちゃんが)できる奴以外は来るな,(渉外に夢もってる素人は)うっとうしい
今日も午前様だが,3時には完璧に仕上げてやる
792には無理
そろそろ内定?
4大アソだけど、年内にリクルートは完了させたいって
リクルート担当Pが言ってたよ。
今年はすんげーはやいんじゃないかなぁ?
そんなに早いなら、卒1くらいまでの早期合格者はほぼ無条件、あまり
細かい審査なく通るかもしれないね。チャンスだわな。
ワーッと大量に取っておいて、餞別は入ってからってことでしょう。
チャンスなのかそれw
後で痛い目見そうじゃね?
798 :
796:04/11/19 15:16:47 ID:???
>>796 自己レス・訂正
「餞別」じゃなくて「選別」のつもりだったんだが…OTL
なんか「餞別は入ってから」ってのはブラックな間違いになってしまったなあ。
5年経ったら辞めさせられるのがつらいよなぁ
担当者にしてみれば長々とリクルートに時間とられるのはいやだから早く終わらせたいんだよ。
今年は早いというか去年とかも十分早かった。
いや、去年よりもさらに早くするとか言ってんだよ。
俺らのときも早い早いと言われていたが、
今から思うとのんびりしていたと思う。
こんなバブリーな就活、いつか終わるな。
いや、終わるべきだ。
俺らのときも早い早いと言われていたが、
今から思うとのんびりしていたと思う。
>>795 あおり??
年内なんかには絶対終わらないよ。
まぁ、不安な人は説明会とかでスケジュール感を聞けばいいんじゃない、とは思うが。
あんまり修習生の話も聞かずにぱっぱと決めちゃうような事務所には入るべきでは
ないと個人的には思うけどねー。後で自分に合わないとかで苦労するよ。
本当に年内に出るかな。
年末はどこも予定入ってないから、早い人でも年明けのような気がするよ。
東大現4とかはわからないけどさ。
>>805 おまえ、馬鹿? パートナーに決まってんだろ。
障害事務所の話してんだからさ。
てめー、くんな、こーゆーところに。
誰も年内に終了するとは言ってないだろ、よく読め。
4大のリクルート担当Pが「完了させたい」って言ったってことだろ。
実際に終了するか否かは、まだ誰にもわからないよ。
ただ、年々早まっていることを考えると、
年内に決まるやつがちらほらいてもおかしくない。
57期ですら、年内に決まってるやつはいた。
【Law Firm 合同説明会】
大手法律事務所が多数参加!!
大手のローファームが一同に会し、フレッシュなあなたの力を求めています!
複数のローファームの話が聞けるこのチャンスを活かして、あなたの能力を最
大限に伸ばすことのできる環境を選んでください。
<日 時> 11/20(土) 14:00〜17:00(13:30開場)
<会 場> Wセミナー/渋谷校
<対象> 司法試験最終合格者
合同説明会とかってあんま意味ないよなぁ。
人脈作り、情報収集、つかえる機会はなんでも使うと。
学歴年齢重視のところはどうせ人なんてよくみてないし。
でないと20人も30人もとれない。
しかも4大といっても定期的に(?)採用に失敗してる。
だから一生懸命採用活動してるんだが、3000人とかになったら、アメリカに少しは近くなるのかねぇ。
アメリカは大規模なローファームの規模もさることながら、数が桁違いだからな。
そうなれば色々選べるんだが、いかんせん4大ではなー。
814は事務所のほうでもっと余裕を持って選べるという意味
今はどこの事務所でも入れるし
弁護士のレベルも下がり放題
とりあえず,早慶卒2とかいう,バカ共は来るな。
相手するのが面倒だし,鬱陶しい。
あんま卒2だからどうとか早慶だからどうとか関係ないよ。
話すれば2分でバカかどうか判別付く。バカがどんな錦をまとってもバカ。
明日の説明会って終わった後懇親会になるの?
それとも単に機械的な説明だけやって終わり?
懇親会的なことをする可能性もあるし、情報収集とかを考えると
行ったほうがいいのかもな。
>>821 話があったり、気に入られたり、評価されたりすると、
個別に事務所に遊びにおいでよ、などと誘われるんじゃないの?
つーかLecの祝賀会の経験からすると時間がないので
どの事務所も一回事務所訪問に来い、HP参照って言うだけの気が・・・
825 :
823:04/11/19 22:32:10 ID:???
合格者はいっぱい、時間は少なめなので
事務所も人となりやら判断する余裕がなく、
とりあえず話してパンフ渡してHPで訪問申し込んでね
一律にそんな感じではあったよ
>>話すれば2分でバカかどうか判別付く。バカがどんな錦をまとってもバカ。
これこれ,言っちゃいかんことを (^^)
だけど,ホントに2分あれば十分だよな
バカかは知らんが、一緒に仕事したくない奴は一発で分かるだろうな
>学歴年齢重視のところはどうせ人なんてよくみてないし。
>でないと20人も30人もとれない。
今の司法試験レベルじゃ判断しようがないからな
とりあえずよさげに見えるのを多めに採用して,後で選別せんとしょうがないわな
渉外って大手じゃなくても忙しいのかな?
忙しくないっぽいよ
誘われるけど・・・
忙しくない=仕事がないじゃなければいいんだが
>>829 特定共同系は渉外以上に忙しいと聞いたことあるが。
知合いがいないのでわからん。
>>831 大手以上に、といったほうが良かった。訂正。
大手も実際は常に忙しくしてる部署と、割とのんびりしてる時期もある部署、
とか、色々差もあるんだろうけどね。
部門単位で差が出るというよりは、どのPと仕事をするか、が
大きい気もする。
渉外法務という仕事には魅力を感じるんだけど、死ぬほど働くのはいやなんだよね・・・
給料は低くてもいいから休みもほしい
>>835 大手に入っても、訴訟部門とか倒産法は国内的な仕事が多いし、そんなに
「渉外」とか「国際的」とか、あるいは「大手!」みたいなことを
意識することって多くないんじゃないかね。仕事は数人単位でするし。
多くの人は、やっぱり「カッコいい」という印象と、なんといっても
高給であることが魅力で入ってきてるわけで、徹夜徹夜、みたいなのが
いやなら無理して渉外選ばなくてもいい仕事はできるのかもしれない。
あまり専門的すぎる仕事が
長期的にいいかどうかは疑問
一生渉外に置いてもらえる保証があるでなし
自分のスキルアップにならないから
スキルは上がると思うが、つぶしがきかなくなるのが心配だな。
そのスキルだけで食っていけるほど磨ければいいんだろうけど。
しかしポイと首になったときに、専門が何であれ、まったくやっていけなくなるってのは、
おそらく嘘だとおもうけどね。中小の渉外とか、特定共同とか、色々増えてるし、
そういうところで働くチャンスもあるかと。
そりゃチャンスはあるでしょう
競争者との比較優位の問題ですよ
841 :
氏名黙秘:04/11/19 23:41:21 ID:/sglhNyK
ところで、
他学部卒でも米国弁護士資格は取れるんでしょうか?
LLMは司法修習を終了してれば入学できると聞いたんですが、
BAR EXAMはどうなんでしょうか
知っている人がいれば教えてください
>>841 LLM終了すれば米国弁護士資格は取れるはず
844 :
氏名黙秘:04/11/20 00:07:25 ID:JogAfgJh
ありがとうございます。
日本で正規の法学教育を受けていない私には
米国弁護士は無理ですね。
そうなんか。じゃ、法学部ではない人が米国の弁護士資格とるためには
法科大学院に行く必要があるってことかな・・・もしくはLLMじゃなくてJDで入学するか・・・
実際日本の弁護士が米国の資格とるのは箔付けに近いし、JDでない、
LLMだけの人が弁護士でしか出来ない業務をするのは難しいわな。
でもカリフォルニアはとれるんだからいいじゃん。
法学部に学士入学すれば?
・宮☆野☆裕☆史
主犯格。懲役20年の刑で服役中。
・神☆作☆譲(旧姓:小☆倉☆譲)
サブリーダー。すでに刑務所から出所。現在、逮捕監禁致傷容疑で公判中。
・湊☆伸☆治
犯行現場の部屋の提供者。すでに刑務所から出所。
・渡☆邊☆泰☆史
少年院でいじめに合い、現在引きこもり症候群。
・中☆村☆高☆次
宮野、小倉、湊からささいなことでリンチにあう。現在は地元スナックでこの事件のことを面白おかしく語る無反省人間。
・伊☆原☆真☆一
結婚し娘をもうけ、新聞配達員を経て、某建築会社で社員として働いている。
NYは取れるっしょ。
カリフォルニアはNYより難しいので、普通敬遠される。
>しかしポイと首になったときに、専門が何であれ、まったくやっていけなくなるってのは、
>おそらく嘘だとおもうけどね。中小の渉外とか、特定共同とか、色々増えてるし、
>そういうところで働くチャンスもあるかと
チャンスは常にあるけど,現実にどうなるかは別問題。
首になったという看板背負ってるわけだしね
使えなかったという事実は変えようがない。まー頑張ってね
首になってる奴なんて、そんなにいねーよ。ばーか。
クビになるやつはふえるだろ。
ちょっと前までは5人とか7人とかしかとってなかったのに、20人だからねぇ。しかもできもわるい。
売上もあれだし。
>首になってる奴なんて、そんなにいねーよ。ばーか。
ていのいい自己都合退職な(^^)
しっかし,いかにも頭の悪そうなカキコじゃね。首にならんようがんばってね
ところで、渉外弁護士に重要な要素って何よ?
社交性?プレゼン能力?文章力?体力?精神力?
全部あるのにこしたことはないけど、
これは欠かせないって言ったら何だろう?
855 :
851:04/11/20 02:53:47 ID:???
能力だよ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
クビにすると退職金の額が増えちゃうから
辞めさせたいヤツがいるときは
説得して追い込んで自己都合退職にさせるのが
世間の常識な
渉外をアソで辞めた後も、その事務所から案件が来てる弁護士を
知ってるけど、そういうのはめずらしいの?
>>859 事務所内で評価されていたのに辞めたか、雑務を振られているかのどちらかだな。
まあ、後者であれば若い自前のアソを使えば済む話のはずだけどね。
前者だったら理想的な辞め方
>クビになるやつはふえるだろ。
>ちょっと前までは5人とか7人とかしかとってなかったのに、20人だからねぇ。しかもできもわるい。
怖いね。5年後何人残っているのやら。
3年後、人数半分、残った奴の給料は倍。
>残った奴の給料は倍。
別の新人とらなきゃいけないこと考えてる?
同期採用の予算は一定と言うことさ。
んな処理してる事務所の先行きなんてしれてるね
ついでにそんなこと考えてる奴の先行きもね。 ネタか(^^)
>ちょっと前までは5人とか7人とかしかとってなかったのに、20人だからねぇ。しかもできもわるい。
近頃じゃレベルが格段に落ちてるな。
元気いいだけの勘違い野郎(あるいは女)も多いし
大量採用,大量退職ってとこでしょうか
しかし,現状でも滅茶苦茶なのに,ローになったらどうなるんだろう
MHMは、二弁の会長選挙に二人立つらしい。
元・森の人と元・濱松の人。
所内が今でも分裂している証拠だね。
そもそも名前が、
森・濱田松本 だし・・・
訪問の際には名刺用意するの?
額にマジックで名前を大書してりゃ大丈夫だよ。
あるいは名札つけていくとかね
「ぼくはしゅうしゅうせんの だれそれ くんだよー」でOK
(;´Д`)・・・
六大(五大)はみんなオファー制?
名前は白い布に黒マジックで書いて
パンツに縫い付けておいてください。
いよいよ闘いがはじまるな
四大は灯台卒一まではほぼ確実に行けるっぽい。
本当にソウなら焦ることもないんだが。
でも実際は悠長にはしてられんわな。
人数の問題だけ。
東大かつ卒一までって30〜40人でしょ。
任官や学者・官僚を選ぶ人を引いたら20人未満。
全員が行けるよ。今は。
卒一までだったらもっといるんじゃない?
現役だけど30〜40人はいると思うし。
卒2までで60人前後だぜ。
卒業者進路年鑑見れば、就職先→研修所が毎年50人くらいしかいない。
卒業後の進路の資料をみると(おれのはだいぶ前のしかないけど)東大法卒2程度だけで100人くらいはいるんでない?
年によって変わるけど
東大法・法律の定員って300人だっけ?
私立内部なので全然知らないんだけど。
東大法は600人。1類は300人〜400人ぐらいだろうか。
東大卒2までなら、ほぼ渉外逝けるよ。
定員はない。好きな学科にいける。
文1で600人くらいとって、政治、公法、私法の三学科にわかれるけど、
希望通りいける。政治が100人、あとの500人が法律学科、というかんじ。
ただ、今年から文1の定員が200人くらい減って、400人弱くらいになってるはず。
現行が終わると熾烈だろうね。
東大法→東大ロー既修→一発合格という最短コースが150人近くいるから、
今までみたいに学歴と合格年だけでは決まらない。予備試験経由がどのくらい
出るかにもよるけど。
二類はほとんど司法目指さないけどね
>>887 たぶんローの成績が重要になると思う。
あと、法学部卒以外から結構とるようになるかもね。経済とか
>たぶんローの成績が重要になると思う。
>あと、法学部卒以外から結構とるようになるかもね。経済とか
ローの成績なんかあてにゃしてないよ
どこの大学のどこの学部を出たかだけだろうね。
能力レベルを見る試験としてはそれが一番確実
某大学の某学部以外は試しに採用してみるかという感じだね
渉外で入所試験が実施されるようになるのも時間の問題かな。
しかも、法律以外に経済や経営、金融の知識も試されたりして。
企業法務なら会計と金融のセンスがないのは致命的。
金融といってもDQN私大レベルでなくちゃんと数学ベースにしたやつね。
>知識
机上の知識には何の期待もしてないよ。笑い飛ばすだけだな。
昨日夢物語スレでトレーダーのロー生が株の知識披露してたぞ。
彼なんか将来のエリートかな。
中堅どころは採用活動年明けからにして欲しい。
>しかも、法律以外に経済や経営、金融の知識も試されたりして。
そんなもん、全く期待していない。
地頭がいいのが一番。
結局、民法とか商法をきちんとつかいこなせるか、につきるだろ。
>>897 そんなの、当たり前だろう。最近はそうでもないのかな?
特別法だのなんだのを勉強するにしても、民法の基礎がしっかりできているのと
できていないのとは違うぜ、ということかね。
しかし渉外事務所でも、どの分野で働くか、によってかなり違うと思うね。
注釈会社法首っ引きみたいなところもあれば、六法をあんまり開かないような
ところもある。
まぁ、でもほぼどの分野で働くにしても、民商法の基礎がしっかりしているか
していないか、っていうのは大きいと思うよ。特別法の知識は期待していない。
まぁ、民商法の基礎がしっかりしている上で、経済分野の法が好きで興味があり
ます、っていう人は、渉外事務所により向いているとは思うけどね。
ということで修習生のみなさん、あまり焦ってあれこれ手を出すよりは、
あくまで民商法と語学くらいに絞ったほうがよさそうです。
内定状況どうよ
LS卒業後,簡単に(少なくともまっとうな大学の人にとっては)一発で合格できる新司法試験になれば,当然,司法試験の成績を持参させるようにするはず。
906 :
905:04/11/21 18:54:36 ID:???
905は889と890への遅レスでした。
>>司法試験の成績を持参させるようにするはず
だからなーに?
1次試験は学歴
2次試験は新司法試験の成績
3次試験は実務
んでもって,20人中15人はさようなら
やってらんねーよ。全く
>1次試験は学歴
結果は既に出てるな
>2次試験は新司法試験の成績
おまけだな。暫く様子見
>3次試験は実務
シビアだな
>905は889と890への遅レスでした
遅レスの上に論点がずれてるな。致命的だな
こんな奴でも入れる「国際特許法律事務所」てどこ?
タイトル「28歳の都内在住、弁護士です」
基本データ: 東京都23区在住 男性 28 歳 やぎ座
希望の関係: 恋人、友だち、メル友、結婚相手
血液型: AB 型
身長/体型: 178 cm / スリム
職業: 専門職(医師、弁護士等)
結婚に関して: 独身
たばこ/お酒: タバコは吸わない / お酒は飲まない
趣味: 本、雑誌、ジャズ、パソコン、子育て
どんな人?
上智大学を卒業後、MBA取得の為、渡米。
渡米後、ハーバード大大学院にて博士号取得。
一昨年の秋、凱旋帰国しました。
今は、都内の国際特許法律事務所にて
国際特許(サブマリン・パテント)等の法的
実務に辣腕を振るう毎日。
日々の激務に追われ、ステディを探す暇も
無いほどでしたが、米国留学時代に親しんだ
YAHOO!をたまたま帰国後にチェックしたら
ここにたどり着きました
宜しくお願いします
>>909 おいおい、いつ修習に行ったんだ?
もしかして、弁護士は弁護士でも米国弁護士というオチでは・・・?
ましなほうだろ、こんなの
>>909 某事務所の修習生向けメッセージなんてキモイ写真ばっか。
あれじゃ逆効果じゃねーかとおもうけど、これからはいるやつもキモイからまぁあれなのかな。
>>909 >>910 こんなもん、嘘に決まってるだろ。LSにも行っていないのに米国資格
は無理。大体、「MBA取得の為、渡米」したのに、いつの間に「博士
号」取っちゃってるし。突っ込みどころが多すぎてつまらん。
913 :
氏名黙秘:04/11/21 23:17:36 ID:NCMBgt5g
28歳で某最高学府LS卒業予定なのですが
僕なんかをとってもらえる渉外事務所ありますか?
年齢の面で足きりかな・・・
最高学府って大学じゃん
どこどこ 灯台
そうです。
痛風になりそう。
学部東大だよな?
何度もいうようだが、職歴があるかどうかによるね。
26歳まで単にヴェテやっていただけなら、無理だ。
何度もいうな
920 :
913:04/11/22 09:58:09 ID:???
学部は二流大だし、26までベテってたので
無理ですね。渉外はあきらめますね
お答えありがとうございました
>>920 無理じゃないんでない?
渉外の定義にもよるよ
伊藤塾でも合同説明会やるらしいが
最初の2時間、全体で各事務所の弁護士が説明するのって
激しく無駄な気が・・・
書込み突然減ったな
説明会行けばここが無益だとわかるからか
みなさん事務所をまわっていますか?
おれはあさってあたりから行くのですが、どんな感じなんですかね?
青田買いはお互い不幸だよなあ
929が一番不幸
青田のうちが花、不毛地だったら・・・w
まあ3年以内に半分がくびになる業界ですし。
外資金融並だな。
外資よりはまだマシか。
124 名前:渉外弁護士@アークヒルズ[] 投稿日:04/07/11 11:17
昨日も土曜夜なのにDDが忙しくて事務所で徹夜しちゃった。
これじゃあいつまで経っても結婚できないや。
リアル弁護士が何人かこのスレ来てるみたいだからけっこう言ってる
ことは当たってます。弁護士業界は構造不況業種です。司法試験合格者数が
10年前の6倍になったら、収入もステータスも暴落するのは誰だって
わかるでしょ。女性も有名女子大とか出てる子は知っていて、合コンにも
来てもらえない。まあこっちも忙しすぎて行けないんだけど。
でも渉外弁護士事務所は最初だけ収入高いです。ただその代わり、7年以内に
8割はクビになります。通勤手当も住居手当も出ない、退職金も年金もない。
クビになったらもっと小さな事務所でイソ弁から再スタートなので年収は600万に
逆戻り。いや、合格者が3000人になったらイソ弁は年収300万かな。
だから生き残るために必死にみんな残業して今も日曜朝なのに同期のほとんどは
事務所にいます。だから年収1000万行ってても時給は3000円行かない。
大学時代のカテキョウの方が良かったな。
その収入も、いつボスからクビを言い渡されるかわからないので、その保険のため
なるべく出費を削って貯蓄してます。昼も夜も吉野屋だったけど豚丼は行けてない
なあ。結婚したいよ。でももてないよ〜。
242 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:04/08/04 12:29
>>240 私は東大法学部卒の大手渉外の弁護士ですよ。
自宅→25番等→図書館4階(暑い季節は2階)→LEC→自宅、という生活を
3年間続けました。
2chは資格試験受験生の人口がやたら多いから(そりゃ深夜とか孤独だからね。
俺の頃にあったら俺も2chやってて合格が数年遅れたかも)、弁護士とかに
ついてあまりにひどい勘違いが横行しているので、現実をお知らせするために
レスしてます。
渉外弁護士でさえ時給は家庭教師以下で、みんな将来が不安でひっしで貯金。
金を使う余裕も時間もない。人生、安心って大事ですよ。5年先がわからない職業だと
心もすさみます。大手渉外の同期なんてお互い敵だと思って足を引っ張り合ったり、
張り合って毎日徹夜で残業したり、そんな感じです。官庁とかで同期の仲がすごく良いのが
うらやましく思える。でもそれだけ頑張っても事務所に残れる確率はほとんどなくて、
不安と空しさにばかり駆られる日々です。女性にもまったくもてない、というか、
知り合う機会がない。秘書はワケアリが多いし(パートナーの元愛人とか)。
303 名前:大手事務所アソ[age] 投稿日:04/08/15 11:31
この週末も徹夜で残業です。渉外弁護士に有給なんて言葉はありません。
弁護士の時給をまじめに計算してみたら2600円くらいだった。
やっぱカテキョウ以下ですね。
それでも将来の不安がなければまだやる気もするけど、いつクビを切られても
おかしくないという不安がずっと続きます。その不安を煽ることでアソを
こき使うのがパートナーたちの作戦みたい。
なんか最近は女性たちも弁護士のステータスがロースクールで落ちることを
知っているみたいで、合コンもろくな話がありません。あったとしてもパートナーが
まだ残っているといけないし。結局、事務所のワケアリ秘書と結婚する奴が
ほとんどです。一番まともな結婚をしてるのは、大学時代の知り合いと結婚した
奴らかな。
やっぱり収入も身分的安定もステータスもなくなると、結婚は辛いですね。まさか弁護士が
ここまで落ちるとは思ってませんでした。
平均就業時間が17h/日以外はネタ。
これはライバルを減らそうとする作戦だな
友人がアソやってるが、毎日午前2時くらいまで働いてるな。
しかも、なぜかその後、2時から高級鮨を食ってる。
そんな生活を10年続けたら
成人病でポックリですね
秘書はワケアリ云々は某事務所に限られると思われ
4大渉外全部が初任給大台じゃないぞ。
970万のとこもある。どうでもいい話だが。。
57期の中で既に辞めた奴っているのかなぁ。
>943
へ、そうなの?
今年から下がったとか?
初任給はどうでもいい話ではないぞ。
給料下がったら志望者も減るんじゃないか?
渉外はTOP10で
1300から800まである。
個人で仕事受けていい(報酬を自分で受けていい)
渉外ってどこがあります?
障害かどうか知らんがMHM
MHMはそうらしいね
他は無いかな、TMIはダメだってさ
時給計算したら収入トップはどうなるのか気になる。
個人で受ける暇あるの?
954 :
949:04/11/22 23:22:21 ID:???
つーか顧問もって小遣い稼ぎしたいだけw
>>939 漏れもリーマン時代は午後11時から高級鮨やら高級焼鳥を食ってたぞ
まあ社会人受験生は忙しくて金の使い道がないからだが
進路まじ悩むナー。
すいません,ほんの独り言です。ちょっとだけ言わせて
特定共同ってどうよ?
特定共同ってなんよ?
特定共同ってぬるぽ?
>>特定共同ってどうよ?
具体的にはどこの事務所のこと言ってるの?
>>939 Pにつれられて、夜中に飯食いに行ったりね。
まあ、好きだからやってられるわけで、
>>936のような気持ちでやってる人なんて
ほとんどいない。
午前様で帰宅したなら少しくらい朝ゆっくりしてもいいってのが普通じゃないの?
近くのホテルとかにとまったならともかく。
4,5時まで仕事っていっても、朝そのくらいなら、まあ4時間くらいは眠れるね。
936はドロップアウト候補
939は生き残り候補 (あるいは,そう勘違いしてる野郎)
966はそもそも負組
968 :
966:04/11/23 12:19:13 ID:???
もしかして痛いところついちゃった? (wwww
何だかんだ言って給料はいい。
同期の数倍はゆうに貰う。
30前で3000万は軽く超えたしね。
職場環境も慣れればたいした事無い。
と言うか、同期の財務や経済省に行った連中の方がむしろ激務。
この程度に文句言う人間はどこに行っても大成しないだろう。
で、説明会どうよ?
誰か報告きぼん
>>969 現4合格ですか?
同期との年収格差はいつ受かるかも結構重要
渉外は現役か卒一合格でないといっても意味ないよ。
卒2以下はソルジャー
>>972 有意な職歴ありの人は30前後で入所されると思いますが、
内部で重宝はされてませんか?
別に普通ですか
>>969 3000万円で同期の数倍だと本気で思ってるのか?
地方の中堅都市で独立してる奴はもっと上だろが。
人による。
10年後の収入の序列は、
渉外P組>独立組上位>>>>>渉外Pになれない組=独立組下位>イソ弁
独立組上位の方が渉外Pより多いよ。
渉外の人はなんでも自分が最高だと思いたいんでしょ。
特定共同(米系)でも三十で三千いくのか?
それだけもらえるなら白人の手下でもいい気がする。あくまでも、大手行けなかった場合のはなしだが。
別に英系でもいいんだが。
うん。やっぱ世の中金だよな。
激務でも全然構わない。
>と言うか、同期の財務や経済省に行った連中の方がむしろ激務。
そうなんだけど、官庁系はメリハリあるよね。
同期で主計の係員の人なんか、9月から年末までは残業250とか300時間とかいってとまりこみ
の連続だが、夏ごろは日が変わらないうちに帰ったりしてる、とか。
おれはたぶんやめるよ。というか無理だな。じゃあね
983 :
966:04/11/23 13:49:19 ID:???
>うん。やっぱ世の中金だよな。
>激務でも全然構わない。
世の中頭だよ
いくら激務しても全然ついてけない (www
経費分担のないアソシエイトに3000万円とか通常は出せないですよ。
仮に、そうだとしたら、事務所の1か月のランニングコスト、いくらになると思います?
>自宅→25番等→図書館4階(暑い季節は2階)→LEC→自宅、という生活を
>3年間続けました。
>>934-936の話はマジっぽいな。(暑い季節は2階)ってのは東大生ならよくわかる話しだしw
アソシエイトって5年で半分切られるってマジですか?
5年で半分はちょっと多いかな。
10年で7〜8割なら正解。
マジレスすると、これまでは大量採用ではなく、中小の渉外が合併したりして
少しずつ今の規模になってきたわけで、その過程で独立したり、離れたりというのはあったが、
アソが競争して脱落して・・・というアメリカ式ではなかった。
だから、今後どれだけ首切られるかはわからないんだが、上のほうにもあったように、
200人の事務所で、ここ2、3年に入所した人が60人とか、そんなかんじなので、
まあ
>>988のような淘汰はおこりうるのかな、と。
森濱田松本法律事務所って
全然最大手の渉外っぽい感じしないな。
どっかの3人くらいでやってるうらびれた事務所っぽいネーミングだ
だからMHMと呼ぶ。
年収より時給が高い事務所がいい。
月300時間も働くと添削でだってゆうに2000万越えるし。
>月300時間も働くと添削でだってゆうに2000万越えるし。
わらた
1000とり
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
次はよ?
まだ、10年で7,8割、ってまではいかないと思うけどねー。
これまで10年で5割だったのが、6割とかになるかなー、っていうかんじだけど
正直どうなるかは判らん。
でも、まぁ、このタイプの仕事が好きなら渉外は悪くないよ。
1000げと
1000
次はって
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。