1 :
氏名黙秘:
堂々と批判すべきです。これは義務です。
2 :
氏名黙秘:04/10/15 00:20:19 ID:???
絶対おかしい!!!
3 :
氏名黙秘:04/10/15 00:20:47 ID:???
2ならイッキシュウ1500人合格。
4 :
氏名黙秘:04/10/15 00:21:26 ID:???
5 :
氏名黙秘:04/10/15 00:22:36 ID:???
3 名前:氏名黙秘 :04/10/15 00:20:47 ID:???
2ならイッキシュウ1500人合格。
6 :
氏名黙秘:04/10/15 00:23:30 ID:???
7 :
氏名黙秘:04/10/15 00:23:51 ID:???
8 :
氏名黙秘:04/10/15 00:24:07 ID:???
現行受験生>ロー学生(法務省見解同旨)
9 :
氏名黙秘:04/10/15 00:24:13 ID:???
法務省が、初年度の新試験と現行試験の合格枠を同数としたのは、
(1)2年制修了者のみが受ける初年度だけ合格率が極端に上がることを避ける
(2)法科大学院に行かず、現行試験を選択した学生の質は高いと判断した――などの理由からだ。
10 :
氏名黙秘:04/10/15 00:24:17 ID:???
現行が100人、50人というの余りにもひどすぎるよな。
11 :
氏名黙秘:04/10/15 00:24:21 ID:???
似たようなスレ多すぎ
12 :
氏名黙秘:04/10/15 00:25:00 ID:???
13 :
1:04/10/15 00:25:02 ID:???
合格者は当初の予定通り7割程度にするべきです。
14 :
氏名黙秘:04/10/15 00:25:52 ID:???
uuuuuuu
15 :
氏名黙秘:04/10/15 00:26:12 ID:???
>>13 死ね。
負け犬どもが800も受かること自体おかしい。
「2軍」のくせに。死ね。
16 :
氏名黙秘:04/10/15 00:26:52 ID:???
17 :
氏名黙秘:04/10/15 00:26:58 ID:???
もう制度は変わったんだよ。
18 :
氏名黙秘:04/10/15 00:27:03 ID:???
そうだ!ロー合格者の人数を増やせ
19 :
氏名黙秘:04/10/15 00:28:03 ID:???
こんなことやってるからロー生の枠が減らされるんじゃねーの。
ロー生署名なんかやってるんだろw
黙って勉強しろって思われてるよ。
20 :
氏名黙秘:04/10/15 00:28:16 ID:???
今年の一期既習で論文合格した人の合格率は
上位校では現行受験生よりかなり高い率で受かってることからして
一期既習のレベルは高いことが証明されたのでは・・・
21 :
氏名黙秘:04/10/15 00:28:16 ID:???
全国のイッキシュウ立ち上がれ!!!!!!!!!!!
22 :
氏名黙秘:04/10/15 00:30:07 ID:???
10 名前:氏名黙秘 :04/10/15 00:24:17 ID:???
現行が100人、50人というの余りにもひどすぎるよな。
今これが問題になってるのにありえない事を期待するよりも
自分の事だけ考えて勉強した方が良い
とアドバイスしてみる
23 :
氏名黙秘:04/10/15 00:30:20 ID:???
法務省が、初年度の新試験と現行試験の合格枠を同数としたのは、
(1)2年制修了者のみが受ける初年度だけ合格率が極端に上がることを避ける
(2)法科大学院に行かず、 現 行 試 験 を 選 択 し た 学 生 の 質 は 高 い と判断した――などの理由からだ。
24 :
氏名黙秘:04/10/15 00:31:09 ID:???
>>21 確かに「修習貸与」に反対するのは虫がいいけど、「人数」は去年夏の朝日新聞へのリークと違いすぎ。
署名などはすべき。
あと、教授たちと連帯するとか(特に私学では)。
25 :
氏名黙秘:04/10/15 00:31:20 ID:???
法務省はロー生の人権を侵害するなー
26 :
氏名黙秘:04/10/15 00:31:40 ID:???
現行を早期に廃止しないからローのレベルに歯止めがかかっているだけのこと。これ以上現行はいらないね。
27 :
氏名黙秘:04/10/15 00:31:56 ID:???
現行1500人合格(そして平安なし)を目前にして実力者がローはいるわけないだろ。
法務省も分かってたんだよ。
28 :
氏名黙秘:04/10/15 00:32:16 ID:???
>>24 そうだな。教授はもっとがんばってほしい。
29 :
氏名黙秘:04/10/15 00:32:22 ID:???
20 名前:氏名黙秘 :04/10/15 00:28:16 ID:???
今年の一期既習で論文合格した人の合格率は
上位校では現行受験生よりかなり高い率で受かってることからして
一期既習のレベルは高いことが証明されたのでは・・・
一振り覚悟で受けたんだから元から実力がったんだよ。
願書出す時点から
すなわち、ローに入る前から実力があったてこと。
30 :
氏名黙秘:04/10/15 00:32:26 ID:???
800と解った時点で、試験に関係ないことはやりたくないとみんな
思ってるみたいです。教育過程を大事にする理念は根底から崩れました。
31 :
氏名黙秘:04/10/15 00:33:11 ID:???
ポテンシャルがあるんだから800人で十分だろ?
32 :
氏名黙秘:04/10/15 00:33:26 ID:???
つーか現行大バーゲン2回やったらもういいでしょ・・・現行は事実上2006で廃止でこれからはローに誘導すりゃいいんじゃないの??
33 :
氏名黙秘:04/10/15 00:33:59 ID:???
法務省の詐欺行為は断じて許さないぞー
34 :
氏名黙秘:04/10/15 00:34:17 ID:???
まだ「プロセス」が一年半もあるのに・・・・・法務省はヒドイ
35 :
氏名黙秘:04/10/15 00:35:21 ID:???
法科大学院制度っていうのは、優秀な法曹を生み出すためのものなんだぜ。
優秀な法曹を生み出せないと気付いたら、まだマシな現行受験生枠を確保するのは
制度趣旨からいって当たり前だろ?
36 :
氏名黙秘:04/10/15 00:35:40 ID:???
37 :
氏名黙秘:04/10/15 00:36:07 ID:???
38 :
氏名黙秘:04/10/15 00:36:07 ID:???
39 :
氏名黙秘:04/10/15 00:36:45 ID:???
40 :
氏名黙秘:04/10/15 00:37:32 ID:???
41 :
氏名黙秘:04/10/15 00:37:35 ID:???
>>30 初めからそんな理念なんてねぇだろw
合格者枠が1200くらいあっても、どうせ1000人近く落ちるんだから
試験勉強中心になることに変わりはない。
42 :
氏名黙秘:04/10/15 00:37:57 ID:???
抗議メールを出しまくろう。
1つでいいからみんな出そう。
10個くらいメールが来るとマスコミもなんらかの対応を取る可能性がある。
>>36 >>37 へ。マジ短文でいいから出してね。
43 :
氏名黙秘:04/10/15 00:37:58 ID:???
法務省の理由2つにまともに反論できる香具師はいないみたいだな。
44 :
氏名黙秘:04/10/15 00:38:13 ID:???
45 :
氏名黙秘:04/10/15 00:39:46 ID:???
−−−−−−―< 合格通知書 >―−−−−−−−
祝 法科大学院の合格おめでとうございます。
能力において現行司法試験受験生に劣ると言われている
法科大学院学の学生(法務省見解同旨)に春からなられるこ
とを心からお祝い申し上げます。
そして、単なる勘違い「にわか受験生」風情ではあ
るものの、破綻寸前の法科大学院制度に勇気を持って人
生を賭ける諸君の勇気は尊敬に値するところであります。
今後、そんな負け犬の墓場(判例・通説)において
勉学に精を出し、輝かしい法務博士号を修得されること
を期待しております。
平成16年 10月8日
――――――――――――――――――――――――
46 :
氏名黙秘:04/10/15 00:40:17 ID:???
大体、34%のザル試験でもまだ不満タレるような下位ロー生は、
初めから法曹になる資格なんてねぇんだよ。
アンタら本人が所属しているような超底辺ローなんてもんが存在している時点で、
合格率がそんなに高くなるわけないことくらい気付けよw
47 :
氏名黙秘:04/10/15 00:40:18 ID:???
ロー制度は、無能な大学教育に蝕まれた司法制度わが国において辿り着いた最後の墓場である。(判例・通説)
48 :
1:04/10/15 00:40:21 ID:???
みなさんも勉強に忙しいでしょうから、短期集中で抗議しましょう。
短期集中したほうがインパクトあると思います。
とりあえず、3日間集中しましょう。
もしのこのスレで状況が少しでも変えられたら嬉しいです。
49 :
氏名黙秘:04/10/15 00:41:05 ID:???
46 名前:氏名黙秘 :04/10/15 00:40:17 ID:???
大体、34%のザル試験でもまだ不満タレるような下位ロー生は、
初めから法曹になる資格なんてねぇんだよ。
アンタら本人が所属しているような超底辺ローなんてもんが存在している時点で、
合格率がそんなに高くなるわけないことくらい気付けよw
50 :
氏名黙秘:04/10/15 00:41:11 ID:???
ロー生はいわば「2軍」。「1軍」は司法試験受験生である。なお、ロー受験生は「3軍」である。
51 :
氏名黙秘:04/10/15 00:41:15 ID:???
ローの認可は国立と早慶上だけで良かったんだよ。
52 :
1:04/10/15 00:42:09 ID:???
53 :
氏名黙秘:04/10/15 00:42:11 ID:???
54 :
氏名黙秘:04/10/15 00:42:11 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ロースクールは法曹への裏口入学である。(判例・通説) ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
55 :
氏名黙秘:04/10/15 00:42:45 ID:???
砂糖工事
56 :
氏名黙秘:04/10/15 00:42:52 ID:???
択一20点台で入れるローがある時点で狂ってるんだよ。
57 :
氏名黙秘:04/10/15 00:42:56 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ローは負け犬の墓場(判例・通説) ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
58 :
氏名黙秘:04/10/15 00:43:36 ID:???
>>56 東北大既習も、28点で入った奴居ます。もちろん内部囲い込み生
59 :
氏名黙秘:04/10/15 00:43:36 ID:???
終了
60 :
氏名黙秘:04/10/15 00:44:13 ID:???
択一10年間で一回しか合格しなった。
千葉大既修合格。
61 :
氏名黙秘:04/10/15 00:44:32 ID:???
800でも多いくらいだ
62 :
氏名黙秘:04/10/15 00:45:10 ID:8UhFrakf
狭き門の方が評価される
63 :
氏名黙秘:04/10/15 00:46:07 ID:???
60 :氏名黙秘 :04/10/15 00:44:13 ID:???
択一10年間で一回しか合格しなった。
64 :
氏名黙秘:04/10/15 00:46:11 ID:???
その通り。
人数多かったらそれだけ任官や就職で不利になる。
実力者は甘くなることを望んでない。
65 :
氏名黙秘:04/10/15 00:46:12 ID:???
上智内部既修択一に悲惨な点で落ちる。
一生懸命勉強して年明けのwセミの答練で20点。
トイック575点
66 :
氏名黙秘:04/10/15 00:46:22 ID:???
法科大学院への抵抗勢力はぶっ潰すべき。
67 :
氏名黙秘:04/10/15 00:46:46 ID:???
初年度だけ34%で翌年以降は20%前半って、そっちの方が問題じゃないか?
68 :
氏名黙秘:04/10/15 00:47:12 ID:???
聖域なき構造改革
69 :
氏名黙秘:04/10/15 00:47:20 ID:???
なんだ、人数の問題かよ。試験問題の素案が出たのかとオモタ
70 :
氏名黙秘:04/10/15 00:47:31 ID:???
796 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/14 07:58:26 ID:???
うちの教官(民弁)も、57期の下3分の1は、
法曹不適格とおっしゃっていた。
その教官は、できるだけたくさん落とそうと提案したが、
他の教官(考査委員)に反対され実現しなかったなどと仰っていた。
500人時代の自分たちと比べて、
57期の下3分の1は、明らかに能力が劣ると。
その話しは、聞いてて、頭が痛かったし、
正直、これからが不安。
71 :
氏名黙秘:04/10/15 00:47:35 ID:???
初年度が50超えれば次年度も40イク。
72 :
氏名黙秘:04/10/15 00:48:04 ID:???
.
73 :
氏名黙秘:04/10/15 00:48:47 ID:???
74 :
氏名黙秘:04/10/15 00:48:57 ID:???
優秀な法曹が生まれれば制度なんてどうでもいいの。
で、ローじゃ優秀な法曹が生まれないとわかれば現行を優遇するのは当然。
75 :
氏名黙秘:04/10/15 00:49:08 ID:???
76 :
氏名黙秘:04/10/15 00:49:31 ID:???
択一の出来が悪い奴が既習受かったって別に問題ないでしょう。
新司法試験で落ちる確率高いんだから。既習の上の方の
レベルがどの程度かの方が問題。
既習の上位3割から4割は本当に実力あるでしょう。論文合格率も
驚異的だし(一橋など
77 :
氏名黙秘:04/10/15 00:49:35 ID:???
__,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
/;:;:;:-'" `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
/;:;:彡 ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
/;;::;:三 i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
,i";:;:彡 - '' - 、. ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
/;:;;:;彡 ,,...:-'" ,,,..... ミ;:;:\;:;:ミ|
/;:;:;:;:;:彡 - ' ''"" - ''" ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
i!;:;/;:;:;彡 ,,;;;;;;;!!!!!:、 ヽ、;:;:;:;;::、
!i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;:::: :::. '"" _ ノ i / |
ヾ;:彡/ _ _ ::: :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
!;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;: ::::;:;:;::ー= '" :::ノ |
i、/ ,.-‐>ゝ: : ' " ::::;:;:;: : : :; /
:| ..:/ :::: '⌒ヽ ;::‐'
ゝ、 ..::::: ゝ - 、 ,:-‐-' `ヽ、 .. :|
i ::::/:: `'''' i:::: |
ヽ !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー ,!
ヽ `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ .:: /
\ ` `ー-、二二,.:'' .:: ,ィ"
,,...--;'''"";:ヾ, :.. ,;: /
,..:-'" ー:、 .....,,,,,,.... ,.::'"
~`''''ー--―''''""
現行生諸君、おれにまかせろ。
78 :
氏名黙秘:04/10/15 00:51:10 ID:???
>既習の上位3割から4割は本当に実力あるでしょう
じゃ34%は妥当だな。
79 :
氏名黙秘:04/10/15 00:51:14 ID:???
在校生が論文にどれだけ受かったかは正確なソースがない。
80 :
氏名黙秘:04/10/15 00:51:48 ID:???
第一期は成功させなければならない。そうでないと責任を問われるだろう。
第二期から現行廃止までは、どうあがいたってローの理念とやらが通じるはずがない。
下位ローをたくさん認可しすぎた段階でアウトだな。
現行廃止後は、ローしかないんだから現行の方がよかったと言っても無視すればいい。
で、成功させねばならず、しかもそれが何とかなりそうな第一期をどうするか。
81 :
氏名黙秘:04/10/15 00:52:38 ID:???
82 :
氏名黙秘:04/10/15 00:53:10 ID:???
またベテがスレ荒らししてるな。
83 :
氏名黙秘:04/10/15 00:53:10 ID:???
−−−−−−―< 合格通知書 >―−−−−−−−
祝 法科大学院の合格おめでとうございます。
能力において現行司法試験受験生に劣ると言われている
法科大学院学の学生(法務省見解同旨)に春からなられるこ
とを心からお祝い申し上げます。
そして、単なる勘違い「にわか受験生」風情ではあ
るものの、破綻寸前の法科大学院制度に勇気を持って人
生を賭ける諸君の勇気は尊敬に値するところであります。
今後、そんな負け犬の墓場(判例・通説)において
勉学に精を出し、輝かしい法務博士号を修得されること
を期待しております。
平成16年 10月8日
――――――――――――――――――――――――
84 :
氏名黙秘:04/10/15 00:53:33 ID:???
12 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/12 18:06:32 ID:???
本気モードで10人に2人しか受からない。
皆同じレベルでの争いだから、落ちる可能性の
ほうが圧倒的に高いわけで
07年は22パー 08年は17パー
たった一年に一回の試験。
もうおしまいだな
抗議したほうがいいぜ
85 :
氏名黙秘:04/10/15 00:53:36 ID:???
ロー制度は、無能な大学教育に蝕まれた司法制度わが国において辿り着いた最後の墓場である。(判例・通説)
86 :
氏名黙秘:04/10/15 00:53:57 ID:???
ロー生はいわば「2軍」。「1軍」は司法試験受験生である。なお、ロー受験生は「3軍」である。
87 :
氏名黙秘:04/10/15 00:54:21 ID:???
88 :
氏名黙秘:04/10/15 00:54:21 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ロースクールは法曹への裏口入学である。(判例・通説) ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
89 :
氏名黙秘:04/10/15 00:54:54 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ローは負け犬の墓場(判例・通説) ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
90 :
氏名黙秘:04/10/15 00:55:08 ID:???
ベテってホントに精神異常者が多いな
91 :
氏名黙秘:04/10/15 00:55:44 ID:???
以上。
92 :
氏名黙秘:04/10/15 00:55:55 ID:???
80 名前:氏名黙秘 :04/10/15 00:51:48 ID:???
第一期は成功させなければならない。そうでないと責任を問われるだろう。
第二期から現行廃止までは、どうあがいたってローの理念とやらが通じるはずがない。
下位ローをたくさん認可しすぎた段階でアウトだな。
現行廃止後は、ローしかないんだから現行の方がよかったと言っても無視すればいい。
で、成功させねばならず、しかもそれが何とかなりそうな第一期をどうするか。
こんな文章書いてるようじゃ
新司法試験受からないと思うよ。
合格枠増えないと厳しいだろうね。
お前のような頭じゃw
93 :
氏名黙秘:04/10/15 00:55:58 ID:???
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
))ミ彡゙ ミミ彡(((
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
((ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 一期既修の団結力に感動した!!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \__________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
94 :
氏名黙秘:04/10/15 00:56:10 ID:???
>本気モードで10人に2人しか受からない。
根本的に見当違い。
同じ試験突破した開成高校からでも東大、早慶、マーチ以下と進路が分かれる。
結局は地頭の差。
95 :
氏名黙秘:04/10/15 00:56:34 ID:???
.
96 :
氏名黙秘:04/10/15 00:56:44 ID:???
小泉がマコツ病にかかったな。
だいたい苦し紛れになると人間決まってこういう。
「やればできる」ト。
97 :
氏名黙秘:04/10/15 00:57:11 ID:???
98 :
氏名黙秘:04/10/15 00:57:29 ID:???
授業についていけない奴が騒いでるんだろ。
出きる奴は冷静だよ。
99 :
氏名黙秘:04/10/15 00:57:50 ID:???
ベテ、ついに空白レス荒らしにでましたかw
抗議メールが増え始めた!!この調子だ!!
どうしたの?
ベテさん、もう荒らさないのww
現行と新試験,同じ問題でやれば面白いのに。
さくらちゃん
PCウイルス感染してないか?
筒抜け
>>102 もちろん、7科目の択一と8科目の論文でだよな。
104のいうとおりの科目で実施したとしても
現行が圧勝すると思いますが。
>>102 それは面白い。ただ、前期修習の起案のまねごとみたいな問題が出たら現行受験生は困るだろうね。
ありもしないことを妄想してないで抗議汁。
ローの上位3割はもともと現行の上位だから
そいつらの圧勝だろ
?????????
110 :
氏名黙秘:04/10/15 01:14:56 ID:TyNKBLhW
とりあえずウイルスまいておきましたね(^^)
xx--eee---skt:::
112 :
氏名黙秘:04/10/15 10:55:40 ID:7vE9bMwZ
オマイラ、日弁連のサイトにある、新司法試験の試作問題、やったか?
PDFファイルのヤツ。
激楽じゃんあれ。
115 :
氏名黙秘:04/10/15 11:30:29 ID:3BwcfYfT
法務省は、晴れて弁護士になるまでに、無数の関所を作り、何故優秀な若者を長期に
わたり、これほどまでに苦しめるのでしょうか。
合格定員を大幅に増やしても、任官任検すべき上位層の数は変わらないわけだし、
弁護士になる層の質が多少低下したところで、市場原理で淘汰されるだけなんだし、
別に問題はないと思いますが。
医師の国家試験並でいいじゃないですかね。東大医学部から○○医科大学まで、
ピンから切りまで無数にいる医学生も、一旦医師免状をもらえば、そこそこ立派に
やっていけてるじゃないですか。ましてや直接命にかかわることもない弁護士に
なるのに、何故いくつもの高いハードルを跳び越えねばならないのか。
どなたか納得のできる説明をして頂きたい。
糞ヴェテの父より。
>>1 確かにロー生が多すぎだな。今日の朝日新聞にも大学教官が
「800人でもロー生は多すぎる」って言ってるしな。あいつら屑学生
だぜ。おれもローにも籍は置いているから分かるがどうしょうもねえよ。
サークル感覚でスポーツとかして遊び回ってるし。当方東大ロー現行組。
>>116 それは事実だと思うが、
「ローでの2年」と「現行組の2年」が同じなら、
ロー作った意味ないね。
ローのレベルが低いって言ってる教員は、自己否定だな・・。
ロー生に対しては、現行試験合格後、新司法試験の受験資格を与えるべきです。
適性試験→法学既修者試験→法科大学院入学試験→定期試験→修了試験
→現行司法試験→新司法試験→二回試験→追試→・・・
延々と続く試験の連続。
まさにプロセス重視!
準弁護士制度に一票!
それか専門弁護士。
特区で対応できそうじゃない?
勿論反対って新800が多いから反対しているんだよね。
ローに行ってる人に聞きたいんだけど
現行受験生とロー生って人間的には結構違うの?
新試を弁護士2割と準弁護士8割の二つに分けるのが良いかと。
そして、三振が恐い人は、準弁護士で妥協すれば良いかと。
民事代理士等の専門弁護士制度は、専門知識はあるが、視野の狭い粗悪な人材が育つので反対。
たかだか6法くらいやっとけよって思う。
以上
>>121 ロー生は人間的にゆがんでいない。
現行受験生は性格がゆがんでいる。
おまえの期待している回答はこんなのか?
07年以降は合格率2割前後で推移させるのが、法務省案。
大学関係者は、<ロー生は現行試験に挑む学生に比べ、レベルが
高いとはいえず、修了者枠は800人でも多いくらいだ>と言う教員
もいる。
会長佐藤氏 <法科大学院で学んだ者の多くを合格できる制度にすべきだった
のに、新司法試験の合格率は相当低いものになりそうな気配なのだ>と言う。
125 :
氏名黙秘:04/10/15 12:59:34 ID:Iv1NI5ri
今朝の朝日新聞記事抜粋
07年以降は合格率2割前後で推移させるのが、法務省案。
大学関係者は、<ロー生は現行試験に挑む学生に比べ、レベルが
高いとはいえず、修了者枠は800人でも多いくらいだ>と言う教員
もいる。
会長佐藤氏 <法科大学院で学んだ者の多くを合格できる制度にすべきだった
のに、新司法試験の合格率は相当低いものになりそうな気配なのだ>と言う。
213 名前:氏名黙秘[] 投稿日:04/10/14 21:50:13 ID:osdzuEmJ
つーかさ、いい加減あの記事が観測気球だってことに気づいたほうが
いいですよオマイラ。
法制審に強い議員のところには、あの記事が出てから官僚が「ご説明」にきてる。
法務省としてはあんな案はまだ出していない、寝耳に水だってのが官僚の説明。
記事を書いた記者にも話を聞いたらしいが、パーセンテージは数字から記者が
計算した値にしか過ぎないし、そもそもあの数字自体が審議会のメンバーの誰か
一人が記者に流した模様。
その人間ってのは、審議会で強硬に「現行試験の人数を維持すべき」と主張してた
あの委員じゃないのか?と思うけどな...。
まぁ信じるも信じないもオマイラ次第だが。
しかし国策として推進してきた人間が、
わざわざ失敗と認めるような方向に持っていくと思うか?
法務省案の概要
07年度には、22パーの合格率
08年度には、18パーの合格率
しかし、ロー入学者数は、総定員より上回るため、07年も
22パーよりも下がるという見解が通説。退学者等を見積もっても、
07年で2割ジャストの合格率という計算になる。
08年以降は悲惨
今朝の朝日は必読
佐藤幸治先生が「司法試験委員会には冷水を浴びせいることのないよう望む」
と仰って下さってるぞ!
おいおい学校の課題なんかやってる場合じゃないぞ。おまえらももっとがんばれ、。
抗議メールを出しまくろう。
1つでいいからみんな出そう。
10個くらいメールが来るとマスコミもなんらかの対応を取る可能性がある。
>>36 >>37 へ。マジ短文でいいから出してね。
おまえら、俺のことを語れ!
語れよ!
どなたか、高橋宏志先生のメールアドレスと住所を教えてください。
私は、本気で怒っています。
ピロシが悪いのか?
抗議メールなんか出してないで勉強でもしたら?
800人も受かるんだから。
>>134 冗談でもそういうこと書くのは(・A・)イクナイ
まっ、確かにロー生はバカも多い。
でも、出来る奴も多数(去年の段階で、論文C以上)。
こいつらの不利益にならない事を望む。
って言うか、ロー行きながら受けた分の現行をカウントしなきゃいいんだよ。
そうすりゃ、ロー生のレベルも上がるから。
>>94 開成からマーチ以下の医学部以外に進学している人間なんて、
一桁ですが?
こんな滅茶苦茶な制度は許せません。
☆☆☆ヒューマン・チェーン☆☆☆
法務省の素案に反対する法科大学院生の皆で、
法務省を囲むヒューマンチェーンを行います。
是非参加下さい。
人間の鎖ってゴー宣思い出すなぁ。
ヒューマンチェーンって届出制?
反対!!800人も多すぎ。500人でよか。
弁護士の卵・・・。
あげ
俺も反対!
新が多すぎる!
2割合格で推移なら、一期も500で調整しる!
新司法一回目は1000超えるよ。
もしかしたら1200。
じゃあ漏れは1500でいいや。
ジャァ俺は10000!
あたりまえ。
新司法組の人は悩みがなくて気楽でいいですね。
154 :
148:04/10/16 01:06:48 ID:???
あっ、でも現行も800にするらしい。
つまり前倒し。
1000:1000にすれば、みんなよろこぶのにな。
>>151 149のガセネタに飛びつく馬鹿ロー生か。
金積んでローに入ったからって
楽して法曹になろーって魂胆がアマイんだよ。
2割もありゃ大ボーナスだろが。
ガタガタぬかすんじゃねーよ。
157 :
氏名黙秘:04/10/16 01:25:49 ID:wyMXaMMY
制度には、反対だけど。
代替案になるような提案ってできないのかな。
158 :
148:04/10/16 01:30:55 ID:???
まっ、ガセかどうかは、そのうち分かるよ。
削除依頼よろ
イッキシュウは馬鹿ばっかだから
300で十分でしょ
それ以上はいらん
まぁ、現行受験生は政治力ないからな。
ロー生の場合、教授なんかが弁護士や検事や最高裁判事に働きかけできるからな。
163 :
氏名黙秘:04/10/16 01:37:23 ID:OmfwwA1c
ローに関してかなり記事を載せてる朝日の情報だからなぁ。
それに発表したのって法務省でしょ。
ガセと思わず、今本気で勉強したほうが無難
法務省はロー潰しのためいまやっきになってます。
準弁護士制度案も作ってます。
今後が楽しみ。
朝日のお偉方の息子がローに入っているんだろうな。
あっ、そういえば2006年の現行は予定より多くしたから、丙案(みたいなの)復活させるって噂、だれか聞いたことある?
>準弁護士制度案
法廷に立てなくて「プロセス重視」を語る事務員のことなのかな?
異常だろ。初回1000以上とか。
つーかロー制度自体既に崩壊してんだよ。
初回のみ7割合格なんて単なる構想段階の見込みだろ。
誰も決定事項なんて一言も言ってなかっただろ。
「話が違ーーう」とかホザく方がヴァカ。
ロー制度は手探り状態での見切り発車だったんだから
その程度の混乱くらい予測可能、許容範囲。
現行残留数、ロー生のレベルなど
現時点での大勢を公平妥当な見地から判断するなら
むしろ新初回はもっと減らすべき。
こういうスレをみると、失礼だけど、ローに行っている人たちって
楽天主義者ばかりなんだとおもう。
だからこそ、朝日新聞で堂々と「レベルが低い」云々と書かれるんだろうな。
公平???プ
ローに入る機会は皆公平にあったわけだが・・・・・
¥積んでロー入学ですっかり「弁護士の卵」と名乗れる根性
凄いというか厚顔無恥というか・・・南無さん
まっ、今、水面下でいろいろとやってるから、もう少し待とうや。
現行を突破した現在の実務家たちは
現行擁護、ロー軽視だから。。
>>174 でも、そんな実務家に権益を与えられるのはローな訳(教授にするとか)。
だから…
>>175 なにそれ?そんな権益意味ないから・・
何を頓珍漢なこと期待してんだか・・
だから白痴ロー生は・・・
まっ、現実の世界を知らない奴が多いな。
水面下での動きとか…
水面下で砂糖が・・・とか言ってる野師、砂糖に政治力あるとおもってんの?
何も知らないのは、現行受験生ばかり…
なにも活動してるのは、佐藤幸治だけでは…
水面下で砂糖が動いたら・・・・・・・砂糖水ができる。
京都人の足跡
森永事件で活躍→弁護士会長→住専で鬼平→バッチ外す運命に(中某公平
久々の京都発「憲法」→試験委員→司法制度改革座長→禁忌ロー(砂糖工事
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜マンダム
>>175 ロー教授ごときが実務界に影響与えると? 笑止w
余計に反目買うよw ロー推進派って究極の糞だな。
そろそろ読売・日経の記事がでますー。どんな論調か楽しみ・・
読売・・・なべツネ
日経・・・つつみ
まぁ、真実はもうすぐ分かるよ…
法螺吹き男爵っていう小説あったね
>>179 井の中の蛙だな。。誰に吹き込まれたか知らんが。
3% VS 33%
っか・・・$
年末には、分かるさ…
>>179 まず、
現行受験生が何も知らないとは聞き捨てならんな。
動向に敏感なのはむしろ現行組。
少なくとも、愚かな皮算用でロー入った奴よりはね。
マジレスすると年末に800で確定すると思う。
上位ロー生には、色々なところから情報が入るの。
ちなみに800についても、二ヶ月以上前から噂は流れてた。
そして、次は…
そう次は紅白の出場発表
800で確定 oyasuminachai
600でケテーイ
グットナイト
ロースクール問題については
バスに乗り遅れた方が正解だったね。
>196 バスから降りればいいだけじゃないの?
>バスに乗り遅れた方が正解だったね。
確かに。慌てて乗らなくてほんと良かったよ。
バス停に待っていたら金持った人間を優先的に乗せ、凄い剣幕の憲法学者が運転するバスが
止まりもせずに開通していない高速道路に突っ込んでいった。
>>197 確かに、一回目の新司法期待できないから、来年休学して現行受けるって奴多い。
トンネル内で崩落が起きたのさ。
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', ぬ る ぽ ー ー ー ! !
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
.| |
現段階で、ロー初回は500〜800と幅を持たせた決定。
800より減ることはあっても増えることは・・・ない・・
要するに、ロー生は合コンなんかしてないで勉強してろって。
バスの運転手に2種免許を持っていないのが多すぎるんだよw
いや、合コンして気分転換して勉強に集中するのが一番いい。
>205 よく知らんが、合コンなんかしてるのか?
憲法学者は理想のみ語ればよかった
過去に芦部先生の講演を拝聴したことあるのだが、
なんというか実に好々爺でしたな
あぶらぎって禿げちまった政治にコミットする京都人とは違ごうて
素案は破棄された模様。by水面下
>>201 うちは、今年受けなかった択一合格経験者が、ほとんど来年受けるみたい。
法務省のリークは失敗したなw
破棄後
ロー合格人数800→500
>>211 ローの授業&課題きついのに択一対策は地獄もんだなw
おたくのローはきつくないのかな?
いや〜、失敗したな。マジで。
215 :
211:04/10/16 02:34:34 ID:???
>>213 楽勝w
現に今年、うちのクラスから5人も現行受かった。
そいつらも快く協力してくれるって。
あと、現行試験委員の先生も、「新司法試験対策」という名目で、答案見てくれるらしいw
>>208 あちこちでコンパやってるよ。
クラス内はカップルだらけ。
ローっていっても千差万別みたいだね
新制度を見捨てて、現行復帰組が増えるんだったら、
法務省の目論見通りジャン。
文部科学省の面目が潰れるだけ。
文部科学省は「ゆとり教育」とかこの「ロースクール」とか
立案する政策が拙いね
220 :
211:04/10/16 02:43:13 ID:???
>>218 まっ、いいんじゃねー。
って言うか、受験生の心理を読みきれないモンカ&法務はアホ。
でも、ロー行って今年の現行受けなかった奴とか戻ってきたら、択一の合格点が1−2点上がる。
マズイ…。
しかも、ロー保険つき…
現行受験生のプレッシャーはすごいが、それがいわゆる背水の陣になりそう。
ロー生には授業・課題もあるし、一概にどちらが有利とも言い切れんよ。
1回目だけ800人は多すぎるよなあ。
あまりに不公平。
>>223 『背水の陣』をひけるのは、もともと地力があって、かつ精神力のある奴。
大抵は、プレッシャーで…
>>224 最終的には、もっと不公平な結果になるぞw
953 名前:氏名黙秘 :04/10/16 01:40:06 ID:9nzZKO3x
>>950 ありがと、でもローを実際に見れたことで、ロー進学を諦める事
もでき良かったと思ってます。大教室の後ろで寝ている生徒や、ゼミ
室でつまらなそうに3、4人で討論しているのが見えますから。ロー
生はほんと裕福で素直そうな子ばかりで、授業料と不毛な時間を考えると
同情すら覚えます。一度ローを見に行くことをお勧めします。
2006 新500 現行1100
でいいかわり
2007 新1900 現行100
でおながい
>>228 こんなことばかり書き込んでいるから
朝日新聞に「馬鹿」と書かれるのだろうな。
いいよ。朝日新聞にバカと書かれても痛くもかゆくもない。
なんせスター記者がロー受けて全滅のノータリンカンパニーなんだから。
>>230 朝日の記者が受験に失敗したのは
国家の陰謀だよ
947 :氏名黙秘 :04/10/16 00:42:24 ID:9nzZKO3x
>>942 2年連続で私も択一落ちてますよ、久々の論文で方法論かため期待が
大きかったぶん、疲れました。さらに警備のバイト先が某法科大学院に
変更、CD買ったりエルメスもったロー生を眺め日本の司法の明るい
将来と自分の行く
949 :氏名黙秘 :04/10/16 00:57:14 ID:9nzZKO3x
>>948 私が見てるのはエルメスをもった男性と休み時間にCDをかってくる
裕福な素直そうな少年です、言葉たらずですいません。現実を目の前で見ると
強かった意志も壊れそうになります
953 :氏名黙秘 :04/10/16 01:40:06 ID:9nzZKO3x
>>950 ありがと、でもローを実際に見れたことで、ロー進学を諦める事
もでき良かったと思ってます。大教室の後ろで寝ている生徒や、ゼミ
室でつまらなそうに3、4人で討論しているのが見えますから。ロー
生はほんと裕福で素直そうな子ばかりで、授業料と不毛な時間を考えると
同情すら覚えます。一度ローを見に行くことをお勧めします。
金と力のある家の出が圧倒的に有利だな
貧乏な家の出のやつはプレッシャーに負けて自滅していくから
底辺ロー出身者は能力もないが、プレッシャーもない。
案外、地力のあるやつがスッと受かったりするかもな。
>>126 その記事の詳細をきぼんなんだけど、なんとかならない?
俺も反対。
800人は明らかに多すぎる。
400人でいい。
400人でも多いくらいだ。
>>237 あれっ?
君って、確か「現行は1500人が二回のボーナス!! 楽勝!!」とか言ってた○○君?
また現行ダメだったの?
だから次々回の人数まで気にしてるのね。
『かわいそーにW』
いや別人ですけど・・・・
永遠の初学者ですが何か?
わたくしも素案に反対です。
800人は多すぎます。
なにゆえ第一期既習のみ優遇されるのかわかりません。
でも、そこを減らしてしまうと、次の年に在庫持ち越しで
一期未習・二期既修の合格率が下がっちゃうのですよ。
>>241 だから、一期既習が優遇されれば、その後のロー生も事実上優遇されるの(合格者数の増加など)。
凄い発想だw
一回目は既修しかいないのだから未修が大量に入り込む2回目より合格率
を高くしなければならないのは当然
またロー入試時点で既に競争率は6倍程度だったことを考えても新司法の
3倍とあわせて18倍、合格率5%程度なら現行の倍率となんら変わらず
なんら現行に比べ不公平ではない。
合格率5%なら現行の倍くらいだぞ
レベルが低い奴が受かるんだから不公平だろ。
現行組ですが、
>>245のいうのにはそこそこ同意。
ただ、入学が統一試験でなくて選択によって合否が変わり、
沢山受けるには多くの資金が必要なことを考えると、
釈然としない人もいるんでしょうね。
>>247 レベルが低い、っていっても、ねぇ・・・
現状で勝負したら、そりゃ上位800人じゃ、
下の方は今年の現行合格者より相当低いと思いますよ。
でも、ロー修了者による新司法試験は再来年ですよ。
そのときに一期既修の平均が今の現行択一合格レベルになって、
上から800番目が、現行の合格者レベルになればいいんですよ。
無理な話だとは思いませんけどねぇ
そのときに一期既修の平均が今の現行択一合格レベルになって、
上から800番目が、現行の合格者レベルになればいいんですよ。
無理な話だとは思いませんけどねぇ
いや絶対無理だろ〜。
現行の合格者の平均勉強期間を見れば分かる。
短期間でそのレベルに達する奴も多いが
上位800人、で考えれば到底無理。
まぁ、今から2年ですからね、大変だとは思いますよ。
ただ、「無理だ」という理由として
「今現在択一にも受かっていない」というのは、
少々乱暴な議論ではあります。
優秀な一期既修は今年と来年の現行に合格して戦線離脱。
他に諸般の理由でドロップアウトする者もいくらかいる。
第1回新司法試験は受験者数が素案の前提より減少する結果、合格率は素案より高くなる。ムフフ
優秀な奴は来年受かってくれよー。たのむよー
947 :氏名黙秘 :04/10/16 00:42:24 ID:9nzZKO3x
>>942 2年連続で私も択一落ちてますよ、久々の論文で方法論かため期待が
大きかったぶん、疲れました。さらに警備のバイト先が某法科大学院に
変更、CD買ったりエルメスもったロー生を眺め日本の司法の明るい
将来と自分の行く
949 :氏名黙秘 :04/10/16 00:57:14 ID:9nzZKO3x
>>948 私が見てるのはエルメスをもった男性と休み時間にCDをかってくる
裕福な素直そうな少年です、言葉たらずですいません。現実を目の前で見ると
強かった意志も壊れそうになります
>>250 択一に受かってない母体が全員2年後に合格レベルに達するのは無理、
ってのは全然乱暴な議論ではない。
>>253 サークルの人間の進路(卒1)
上位私大ロー未修在学中2人
今年度論文式試験合格2人
ロー浪人かつ択一落ち1人
論文合格は共に女性。女の子は優秀だ…。
ちなみに合格者は受験二年目。
択一合格は去年が初。
二年で受かっているな、2/5の確率で。
>ロー浪人かつ択一落ち
悲惨だな…。
大半がそれだけどね
判明!!!朝日はロー推進派。
>>258 レベルが低いとのたまった法務官僚と
その室長とをサンデープロジェクトで戦わせればいい。
素案は根拠薄弱。法務官僚の暴走。
この暴走に対抗しているのが、世論(いまのところ朝日が中心)。
民主主義VS官僚
朝日はなにがしたいの?
とりあえず問題提起じゃネーノ?
朝日の記事で素案も改訂を余儀なくされたと見るのが妥当だろう。
2ちゃんのカキコそのまま記事にしてるノータリンペーパー朝日なんか
金払って講読してるバカが存在することが信じられん。
朝日でも、自分と関係する記事なんか読むと急に素人くささが感じられる。
自分がよく知らない分野でも、全体的にそうなんだろうな。
法科大学院協会はなんらかの反発をおこさないわけ?
まあ起こしても無駄だろうけど。
新聞なんつーのは「瓦版」だよ。
何らかの権威や保証があると思って読んでる奴は白痴。
>>268 今後、合格者枠の増加を要求すると思うな
既にしているようだが。
法科大学院協会やら何やらがなに言っても司法試験委員会は突っぱねるだろ
そもそも司法試験委員会に3人も大学関係者がいるし。
ローの実務家教員が法務省相手取って
行政訴訟起こすのキボンヌ。
だから新800人でも多いって、これ以上質は下げれないでしょ。
2006年以降の現行は2005年で「惜しくも落ちた」人、その人にもう1回ローで
2年間やり直せというのは酷に過ぎるくらいに合格に近かった人だけを
救えばいいのだから、単年で800なんて数はまったく必要とされるものではない。
2010年までの5回合わせて800人ていどで十分だろう。来年の論文でC以下の
人はローでやり直すべきである。
合格者を3千人以上に増やすには、法曹三者の合意が必要なのでは?
素案を改定しようにも、現行減らすしかないでしょ。
素案でもけっこう減らしてる気がするからな。
あとは3000人以上の合格者を早期に出すしかないけど、それも無理だろうな。
未収者が教育できていないからなぁ
なんでそんなに合格者数増やしてほしい訳?
騙されたと思っているの?2000人程度の受験で800人も受かるんだよ。
ふつーに勉強してれば受かるでしょ。
>>274 質の議論というのはまったくナンセンスだ。
現行受験生の質がそれほどに高いと言うことを百歩譲って認めるとしても、
どのみち6年後にはロー一本になることは決定しており、数年後には
どんなに優秀な人でも現行は受けられないのだ。
もし、予備試験の替わりとして2010年までの現行を考えているのなら、
その場合には人数が逓減していく法務省案はナンセンスであり、
2006〜2010年の各年において均等に300人なり400人なりの枠を
設けるのが趣旨に整合する。
280 :
278:04/10/17 17:44:15 ID:8ai/zCKu
一期既修者の合格時の平均的な水準は択一合格レベル+位だよ。そもそも受験母体のレベルが違う。それで2年法科大学院に行くわけだから・・・
新司法試験一回目の合格平均年齢は30こえるだろ。
それ考えると、もう少し多くてもいいんじゃないか?
でもこの素案で決まりそうだな。
なんで
絶対に決まりだよ。さようなら。
今日も朝日の一面は法科大学院ネタだったが、
なんで朝日はこんな一般ウケしないネタを一面にもってくるんだ???
286 :
氏名黙秘:04/10/17 17:49:23 ID:upyadf/M
現行残してくれよ。
一期既修は択一落ちが半分くらいだろ。
しかも、択一持ちでも2〜3回目でやっと受かった香具師が多いと思われる。
少なくとも、入学時のレベルは低い。
決まりだろうな。でも一回目がボーナスであることに変わりがないから。
34%でしょ。論文試験が20%ですよ。
現行2005年で廃止&予備試験へ切り替えでいいだろ。
全くの印象論で申し訳ないんだが、書き込みを見ていると、
ロー生ってなんとはなしに謙虚さにかける傾向があるように
思えるんだが、実際はどうなのかしら。
現行受験生は、試験始めると、卑屈なほどに謙虚になるもんだけども。
現行生が謙虚…?
ロー生も現行生も人次第だと思うけど。
とりあえず、面接へてないロー生は少しおかしい可能性もあり。
>>290 謙虚さがみじんもないのは、未修で入った香具師、新卒で入った香具師です。
司法浪人からの転身組は、ほぼ全員が現行へ敬意を払っていますよ。
>>292 既修新卒の方が謙虚じゃないと思うぞ。
法卒未修は謙虚な奴が多い。実力を知ってるから。
現行受験者も,択一に2回落ちた頃から謙虚になり始める。
>>294 そりゃそうだ。
二回落ちる奴なんてそういない。
エ━━━━━━(;゚Д゚)━━━━━━ッ!!
合格者の8割程度は択一に2回以上落ちている。
じゃあ、周りが優秀なだけか…。
俺は現行派だから、現行枠維持(=新司法枠少な目)を希望するが、
そもそも新司法の倍率が高くなっちゃったら何のためにロー作ったの?
ってことになるよなぁ。
しかも純粋未収者がローで学ぶってのがスタンダードな制度だったとすれば、
現行受験生よりレベルが低いってのも織り込みづみなはずだし。
だな。
そもそも未修(初学者)が入学して3年、
というのがコンセプトなわけで。
未だ卒業生が出てもいない段階で
ロースクールの評価はできない。
ローを経たひとが現行受験生より
優秀であるという前提で議論しても
無駄だと思う。
>301
でも昨年の検討会の話だとおもいっきり前提にして話を進めてたよな。
合格者の配分とかさ。
現行に戻すようにできないのか?
面接官「えーと、最終学歴は法科大学院ね。どうして弁護士にならないで
うちにきたの」
法務博「司法試験に3回落ちてしまいまして、断念しました・・・」
面接官「ああ、今自殺者多くて問題になってるアレね」
法務博「・・・」
面接官「ちょっと年齢がねぇ、どこ行っても採用は無理じゃないかなあ。
立派な大学院出してもらったぐらいだから裕福な家なんでしょ。
だったら、ご両親にお願いして起業のお金でも出してもらった
ほうがいいんじゃない?」
法務博「やる気はありますので、どうかお願いします」
面接官「うそつくな、これまでの人生で結果出してないではないですか。
お帰りください。」
朝日だけがたくさん記事を書いていて、ほかの新聞が一切書いてないのは変だ
>>305 たしかにそうだ。
で、どっちがおかしいんだ?
朝日か?他か?
朝日も朝日だが、他の新聞も多少はなんか書けよ。
そりゃ、一般庶民にとっては全然関心のない話だけどよ。
朝日は何したいんだ?
次はチョンの素晴らしいロー制度を紹介して一気にチョンマンセーキャンペーンか?
確かにチョンのロー制度は素晴らしいがorz
新聞ってのはすべての分野において素人な奴らが
偉そうに書いているものだからな。
それぞれの専門の人にとっては、なんじゃこりゃ?って感じだろ。
専門外のひとは有難がってるが。
しかし、一般人にとってはどーでもいいローや新司法の話を
わざわざ一面にもってくるなんて、朝日はなにか意図があるのか?
まぁ、今日はどこの新聞も大した記事が1面になっていた訳ではないが。
朝日の意図は法務省案を変えて悦に入るのが狙い
去年落ちた記者が粘着してるだけだったりして
元記事を書いてるのが実は清
ローの話題が新聞の一面大上段に来たのって初めてじゃね?
法科大学ってそんなに合格率よくないよ。
だいたいロースクールに入るのに、10倍率あって
司法試験が30%だろう?
0,1×0,3=3パーセントな罠
独学で司法試験うけて合格率かわらんw
カネ払わないだけマシってとこか?
司法を多くの人々に、気軽に、利用できるための改革だったんでしょう。
これでは、弁護士になるのにはあんまりに、難しすぎ、時間も、金もかかりすぎる。
結局、弁護士はこの費用と時間の回収のため、どんどん料金を値上げするのだろう。
貧乏人は、決して司法の恩恵を受けることが出来ない。
権力者、お金持ち、やくざだけが司法の恩恵を受けるに違いない。
また、多くの水準以上の若者の将来を奪うことになり、こんな酷い制度はない。
正義も道理ない、金だけがすべての社会を作るのが改革か?
こんな、暗黒社会を作ることが、司法改革だったのか。
>法科大学院修了者の合格率を
>初年度は34%にするという政府の素案が明らかになったばかり
塚、なんで最初から合格率が決まってんだよ・・
>>1 素案に反対するより、合格者増を主張すべき
ロー関係者にとっては3000人枠撤廃の方がずっと重要なはず
317 :
氏名黙秘:04/10/18 10:14:45 ID:PwFU1xfk
ロー廃止
>>315 > なんで最初から合格率が決まってんだよ・・
おそらく、研修所の収容人員から、合格者総数決めて、
現行との割り振り決めることで法科大学院からの合格者数が決まる。
あとは受験者数を大体予想すれば、合格率が出る。
・・・ということだと思うが、俺、なんか勘違いしてるか?
>>320 他スレでも書かれてるが、そうなってしまうと、
法曹の選別を、実質的に大学が行うことになってしまう。
入学時選別とか、単位認定とかで、相当程度に法務省の監督が及んでないと
7〜8割の合格っていうのは難しいんじゃないのかな
もう三振なくしちゃえよ。
せめて現行試験をカウントから外して、
三振後も現行(毎年200人程度)を受けられるようにしてあげればいい
現行200なら、それ狙ってロー行かない層はそれほど出ないだろうし、
現行ルートの質も維持できるんじゃないだろうか。
三振者が出たあとは競争率上がるだろうし。
20%というがその中で勝負になるのはどれぐらい?
やっぱりみんな本気だから、記念受験はなし?
現行の勝負になる層が1万人というのとは異なるのだろうか。
↑君鋭い。
上位と言われるとこ行ってるけど、本気と言ってもまだそこまでじゃないよ。普通に飲み会もやってるし。
本気になるのって結局最後の一年になるんじゃないかなあ。1期既習だったら来年。みんなドラクエ買うとか
言ってる奴多いし。
でも、一期既修の研修所でのデキで現司・新司の人数比率決まるんでしょ?
>>326 マジ?
「今どき、ドラクエ買うの?」w
俺は買うよ orz
年取ったらゲームやってても、
これオタが必死で作ったんだろうなぁって感情が先に来て楽しめなくなっちゃった。
とくにロールプレイングはストーリーが安っぽくて。
まぁ現行短期合格する人だって最初の1年目は、
サークルとかやりながらコツコツやってるって感じだしね。
ドラクエやりながら受かる試験
333 :
氏名黙秘:04/10/18 23:48:47 ID:B4kdSJgz
245 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/16 23:40:36 ID:???
一回目は既修しかいないのだから未修が大量に入り込む2回目より合格率
を高くしなければならないのは当然
またロー入試時点で既に競争率は6倍程度だったことを考えても新司法の
3倍とあわせて18倍、合格率5%程度なら現行の倍率となんら変わらず
なんら現行に比べ不公平ではない。
なんていうことを言っている場合ではなく、今日は現行司法試験の合格発表があった。
それに合わせるように、朝日新聞に2006年以降のローと現行の合格者数の観測記事が載った。2006年には800人ずつで、その後現行が急減と言う形になっていた。
が、あの書き方では司法試験委員会の中でも「素案」に過ぎないことが一般の受験生には読み取れないだろう。
昨日、朝日の取材を受けたばかりなのでその記者に電話したところ、やはり、記事の前日、7日夜に法務省筋から突然リークされたのだそうだ。確度の高い情
報だと言うふれこみだったので、一面にしたようである。スクープだと思ったのだろうが、ったく、また、法務省に利用されている。数ヶ月前に現行司法試験
の合格者数は2006年に500人と報道させられたのも朝日ではないか。
リークするということは、司法試験委員会で法務省が立ち往生しているからだ、
既成事実作りに利用されているのだ、ということくらい、読めないのだろうか?
この間、日経と朝日の司法制度改革に関する混迷振りはちょっといただけない。
産経が元警察庁長官射撃事件で大誤報をやらされた(もちろん、警察庁のリーク)
と似たような感じになっている。
そろそろ、司法養成問題では、「お上」のやり口を学んで欲しいものである。
と宮武先生が書いているが、まったくその通り。
山口進記者ら朝日は利用されてることを知っていながら、
リーク情報を垂れ流して、ロースクール構想を不当に揺さぶっている。
こういうやり方は非民主的、不透明、不公正だ。
素案はでたらめだったね。
必死ですね。
増えるといいね♪
素案だしなw
800人→600人だっだら(藁
人数が確定するのっていつなの??
現行生の泣き顔が目に浮かぶぜ。
>>340 司法試験委員会(委員長=上谷清・元大阪高裁長官)は
この案を軸に年内に最終決定する。
と、朝日に書いてあったよ
でも人数がキマルだけでもロー生にとっては朗報だよな。
試験後に「300人ですた」という流れはとりあえずなくなったわけだから。
知り合いのロー生(上位)は
30%切っても驚かないって言っていた。
まあ3%から10倍だもの
実際そうなったらは驚くと思うよ。
どううかな
学校によって合格率変わるだろう
最近こういうスレばっかだね。
ギャ−ギャ−騒いでも変わんないのに。
次善の策としては、来年度ローの定員減だな(2割くらい)
このままじゃ、優秀な人間は集まらないし、在学生の首をしめる。
3000人枠とっぱらい、絶対評価がベストだが。
結局1000人らしいよ
むなしくないか?
1000は無い。
せいぜい900
800でも多いぐらいだ、
と大学関係者が言ってるのに
800より多くなるわけないじゃん。
それでもヨユウだろ。
600が妥当か。
まぁ、500くらいに発表して、尻叩いて勉強させて、
レベルが上がったら1000人くらい取るっていうのはアリかもな。
「楽に受かります」って言われたら、
ロー生の地位えたことに満足して堕落するのは目に見えてる。
359 :
氏名黙秘:04/10/20 15:28:28 ID:grc+o2R9
1999年度のドイツ全体の数字
第1次国家試験(日本の司法試験)の受験者は1万7023人
合格者は1万2099人
同年度の2次試験(日本の2回試験)受験者は1万2374人
合格者は1万710人
(「ロースクールを考える」成文堂 164頁 鈴木重勝論文より)
生まれる国間違えたよ、俺。
日弁連、素案に反対してるね。現行減らせって。
日弁連はどーっしょうもないなw
法務省が素晴らしく思えてきたよwww
チョンに生まれたかったよ。
ドイツじゃ法曹にはなれるけどその後食えん。
日弁連どうしようもないな
様々な事情で現行受けるしかない人のことなんて
まったく考えてない発言だな。
だから、ローの試験を難しくして、入りにくくした上で
新試験合格率をアップするのが一番いいんだけどな。
近大みたいにアホでも入れるザルローがある以上、新試験合格率が絞られるのは
当たり前だと思う。つーか、なんでこんなザルローばっかり作っちゃったんだろ
う。第三者機関が試験内容も審査したんじゃねーのか?
>>364 様々な事情でローに行くしかない人だっているんだよね。
つーかローも現行も自己責任だろw
文句があったらロー行けばいいんだよ。
ローの奴も、現行受ければいいんだよ。
創 価 大 学 法 科 大 学 院 を 認 め ざ る を 得 な か っ た か ら だ よ
>>364 > 様々な事情で現行受けるしかない人のことなんて
> まったく考えてない発言だな。
考える必要がないからだろ
現在の受験体制は既得権ではないからな
>>367 それってよく言われるけど、創価は開学以来30年くらいの歴史しかないのに
数十人の現行合格者出してるよ。創価ローを認めるだけが理由なら、
せいぜい駒沢専修レベルまで認可すれば済んだはずで、
学院系ローまでは乱立しなかったはずだ。
創 価 大 学 法 科 大 学 院 が 最 低 ラ ン ク だ と 代 作 に 申 し 訳 な い か ら だ よ
>様々な事情でローに行くしかない人だっているんだよね。
ローに行くしかない事情ってどんな事情?「現行は無理だから」って以外に事情なんてあるの?
何でも反対「社会党」
意地でも反対「日弁連」
層化ロー設立のために下位ロー乱立したって話がまことしやかに言われるけどさ、ソースあるの?
タネ
>>373 ほとんど推測だろうな。ただ、あたってるんじゃないか?
層化ロー設立のために下位ロー乱立にもかかわらず、
龍谷ロー不認可。何かあるだろ?
ソースあるわけないだろw
龍谷今年はもう認可されてんだろ
>>377 >龍谷今年はもう認可されてんだろ
層化は十分目的を達成したと思わないか?
三振法務博士ばっかり輩出しても目的達成とはいえないだろ
まったく知らんのだが、
魔骨は龍谷にコミットすんの?
反対しますって、ロー卒の枠を拡大しようって運動かと思えば、
ベテが現行枠の拡大を叫ぶスレだったのか。
ありえねーよ、すっこんでろ!
果たしてありえないことかな( ̄ー ̄)フフフ・・・
>>384 婚姻解消かよw
まあ離婚にはならなかったので
良かったんではww
〜ブラックユーモア
>>382 >反対しますって、ロー卒の枠を拡大しようって運動かと思えば、
>ベテが現行枠の拡大を叫ぶスレだったのか。
どっちにしても、
現行ベテ(ロー在学中のベテは現行崩れかというのか?)に有利じゃないのか?
ロー卒の枠を拡大したら、ロー在学中のベテが圧倒的に有利。
どちらにしても、ローオンリーの若手はしばらく辛いな。
ロー在学中のベテなんて、本来もう三振アウトだろ? ロー来んなよな。
>>384 婚姻解消かよw
まあ離婚にはならなかったので
良かったんではww
〜ブラックユーモア
>>386 必死ですね
勉強進んでますか?
もう択一は合格点とれるようになりました?
>>384 婚姻解消かよw
まあ離婚にはならなかったので
良かったんではww
〜ブラックユーモア
>>388 >もう択一は合格点とれるようになりました?
合格点も何も、どんな問題でるかわからんのに…
はっきりしたことはスレタイに日弁連は結論同旨w
さすが会長出身大学からしてお洒落
390は解釈力なさすぎでは・・・。
はなから現行の問題は視野に入っていない
見たら愕然とするんだろうなw
いやどこが難しいのかが分からないかw
ローの合格者が800人なのは別にいい。もっと減ってもいい。
それはどうでもいいとして、現行の合格者を減らすべきだろう。800は多すぎ。
下手に残すから優秀な学生がローに来ないんじゃないか。
来年に大バーゲンがあるんだから、それ以降はゼロでもいいくらいだ。
朝日の記事よりも、ロー増で現行減の方向に進んでるみたいだね
やっぱ、ローの先生が言ってたとおりだ
よかった
397 :
氏名黙秘:04/10/21 00:12:51 ID:4whDG0OS
もっとこなれてこい
進んでないよw
横文字を使って批判するべきだね
againstだね
Fuck You!!!
banker
第1回新試験の法務省案に反対します。
新司法試験300人
現行試験1500人が妥当だと思います。
>>395 いや、だからさ、優秀な学生は新試じゃなくて難関の現行で合格
したいのよ。志が高いの。
あのさあ、法務省案って、そのまま通るんだけど・・・・
丙案のときだって、そのまま通って、後から批判されておしまい。
絶対にあの案はそのまま進行するよ
どんなに批判しても
おnewとおancient
現行の魅力を理解していないよなぁ。工事さんは。
もうローで法曹の質は向上しないであろうことがほぼ実証されたんだから、
現行に戻してくれてもいいじゃない。
ローとの並列機関説でいいから
現行500枠→予備試験へ架橋案きぼん
>>404 フーン、難関がいいんだ。
だったら800人じゃ多すぎるよね。せめて400人にしないと。
>>407 >もうローで法曹の質は向上しないであろうことがほぼ実証されたんだから、
すいません。どのように実証されたのか教えてもらえませんか?
まだローが始まって半年で、最初の試験まで1年半以上、ロー卒の最初の実務家が
デビューするまで3年くらい時間があるんですが・・・
>>404 なるほど、弁護士になりたいというよりも難しい試験に受かりたいという人種なわけか。
だったら現行試験をもっと難関にしたらそういう人たちは喜ぶんじゃないかなー。
ということで、やはり800人は多すぎ。
日弁連の会長が、会長談話という形で、先に朝日新聞が報道した2006年にロースク
ールから受ける新司法試験合格者800人、現行司法試験800人からはじめて新司法試
験合格者を増やすという法務省素案について、反対する談話を発表した。その内容は以下
の通りである。
新司法試験の合格者数に関する会長談話
新聞報道によると、新司法試験の合格者数について、法務省素案では、2006年度の合
格者数を新司法試験800名、現行司法試験800名とされている。
当連合会は、今回の司法改革において法科大学院が法曹養成のための中核的な教育機関と
して創設された理念を全うするため、既に2004年2月1日、理事会において、現行司
法試験と新司法試験の「併存期が開始する平成18年(2006年)からは、現行司法試
験の合格者数を大幅に減少させ、司法試験合格者の大半を法科大学院修了者を対象とした
新司法試験の合格者とする」旨決議し、同月2日、司法試験委員会宛に「現行司法試験の
合格者数は、平成18年(2006年)について500人を上まわらないものとし、その
後、これを着実に減少させて、平成22年(2010年)には数十人を上まわらないもの
とすべきである」との意見を表明している。
当連合会としては、法務省素案は、法科大学院の上記理念を損なうおそれがあると危惧す
るものである。司法試験委員会において、新司法試験の合格者数について上記理念に従っ
た、更なる議論が今後進められることを期待する。平成16(2004)年10月19日
日本弁護士連合会
会長 梶谷 剛
>>404 来年1500人だけどそこに合格したら06年合格より明らかに上だぞ
つか今年ひょっとして落ちたんですか?
分かった
新1000
旧500
これでいいだろ
あと数十名同点ということで多めに採ればよし
>来年1500人だけどそこに合格したら06年合格より明らかに上だぞ
来年より再来年の方が簡単ってこと??
日弁連最高。。
さて、これで毎日、読売、日経の記事ネタができあがったわけだが。
完全スルーとの説も
とにもかくにも法務省により、「ローに行かずに現行試験を選択した学生の質は高い
=(ロー生の質は現行受験生に劣る)」と判断されたわけだ。
新:600
現行:1000
で丁度いいんじゃねーの?
分母も
新:2000ちょい
現行:5万人
とけた違いなんだし。
ローなんて下位なら択一20点台ゴロゴロいるわけだし、分母の質も現行と大差ないだろ。
いやーでもほんまローに行かんで現行選択しててよかったわ〜。
下手にローにいってたらほんとに親に申し訳たたん事なっとったわ。
正直、なんでみんなして猫も杓子も「ロー!ロー!」っていうとるんやろ?なんで
現行1500人ボーナスの間にローにいくんやろ?とおもっとったけど、俺の判断が正
解やったわ。
ロー行った奴の親も70%合格やと信じてたからこの不況の中高い金はろていかせた
んやろに、ホンマ判断力の鈍い楽な方に流れやすいアホな子供持った親も大変やわ。
冷静に考えれば現行1500人に年連続バンバン、二年で丁度様子見れるから、その後
ローっつーのが賢い大人の選択やっちゅーのくらいわかるもんやと思うねんけど。
ローに飛びついて大騒ぎしとるマヌケなやつ等はバブルの頃に土地に飛びついて大損
こいた奴と全く同種の人種なんやろな。
ホンマ自分だけならええねんけど、そいつの親がかわいそうやわ。
もう入ってもうたマヌケなやつらは親に報いるつもりで死ぬ気で勉強せんとあかんと思うで。
>>420 発言は発言として、謙虚に受け止めなければいけないのはわかる。
しかし、その発言がどう言う意味で、
その意味からどういう結論を引き出すべきか、
それが問題だと思うぜ。
第一、そもそも現行とロー生の比較なのか?
第二、現行とロー生との比較で、現行が優秀として、それが何?
第三、現行とは、現行を今年受けたあるいは今までに受けたロー生も含むのか?
第四、含まないとして、現行崩れのロー生とそれ以外のロー生の比較はどうなのか?
第五、現行崩れのロー生が現行に準じて優秀だとすれば、それ以外のロー生はどうなる?
他にもいろいろあるが、
単に現行が優秀だという一事をもってローの定員を減らしてはならん。
もっときめ細かな利益衡量が必要とされるゆえんである。
ダメな奴を大量に受からせてから、「やっぱり君は質が悪いから合格取消ね」とは
言えない。
そこで、初年度はある程度合格者数を少なめに絞り、研修所でその質を見極めて、
やはりロースクール卒業生で新司法試験合格者は今までの現行試験合格者よりも非常
に質が高いということになれば安心して新司法試験の合格者数を増やせばよい。
受験生は敏感だから、仮に始めの数年合格者数が少なく絞られてしまおうとも、
来年からは新司法試験の合格者数が増加されるらしいとなればすぐにロースクールに
受験者は殺到する。丁度初年度のように。
逆に、最初の数年の新司法試験合格者を研修所で見てみて、やはり現行試験の合格者
と比べて質が悪いということになれば、そもそもプロセス重視うんぬんの法科大学院
構想が間違っていたわけで、2ちゃんで法科大学院構想の段階からいわれている
「
@優秀な人間を法曹にしたい
且つ
A優秀な人間に素晴らしい法曹になるように十分な教育を施したい
これを満たすことを考えたら普通は、
司法試験の合格者数を増やす事にし、PRする
↓
受験者数増える
↓
今まで多方面に流れていた優秀な人材や社会人が各方面から受験してくれる
ようになる
↓
合格者の質も上がり、且つ多様な人材を獲得できる
↓
その上で更に、修習所で法務省が考える素晴らしい法曹として育つように教育する
(この時点にロースクールのようなものを作ればよい)
↓
法律知識・法務省が考える素晴らしい素養を兼ね備えた立派な法曹が完成。
これで十分だと思うのだが。」
という説が正しかったことを証明することになる。
その場合、速やかに法科大学院構想を無理やり推し進めた者達は自らの間違いを
認め、法科大学院制度を撤廃し、「司法試験合格者数増加+研修所教育徹底的に充実」
路線へと方向転換すべきである。
それこそが日本の司法の明るい未来に繋がるし、単なる欧米諸国の猿真似ではなく、
日本独自の風土に合った適切な法曹選抜・教育制度として世界に誇れるものとなるで
あろう。
昨日、都内某所で、秘密の会議あり。
>>426 短い文章なんだが、文体で例の馬鹿と分かるな
ここは釣り堀ですか?
ほられました
430 :
氏名黙秘:04/10/21 10:49:17 ID:l2qouuWq
司法試験合格者数
ドイツ 1万人
アメリカ 4万人
日本 ?
朝日新聞への投書はこのスレの実績か?
合格率上げてもいいけど就職なさそうだよね。
合格枠を広げて3000人になっても半分以上は三振でサヨウナラなのだから
構造を変えるしかないと思うのだが。
多様な人材の中から実力のある人1600人を公平な条件のもとで採ろうと考えたら
ローが本当に邪魔なんだよね。
結局@金A時間の余っているB大学卒業してすぐぐらいの人しかローにいけないだろ。
そうなると、分母自体が前述の@ABにより大幅に(不当に)絞り込まれた後に、
そこから合格者を選ぶということになるわけだから、非常に偏っていてかつ不公平
かつ効率の悪い選抜方式になってしまっている。
あと、435を争うのに、一期既習のみ合格率が高いという
逆差別も考慮すべきです。
一期既習分の合格者数を二期以降に分配することを
強く望みます
甘ったれすぎ。
できるやつは受かる
ローに行けない諸事情ってなんなんだ?
入試に通らないことぐらいしか思いつかないんだが
1期1000、2期2000でいいのに。
440 :
氏名黙秘:04/10/21 18:46:24 ID:nrRv8Vsp
下位ローは足切りで
>>436 それは実務家の私から見ても思うところであります。
1期とそれ以降での格差が著しくならないよう配慮すべきです。
また日弁連会長談話は弁護士すべての総意ではありません。
本音では弁護士が多量に増えてしまう事に危惧しているのです。
私自身は法学部出身ではないので、やはり法科大学院以外の
ルート確保しておくことが多種多様な人材を法曹界に招き入れる
ことになると思います。これから国際関係の裁判が増大する中で
特許関係など専門分野を切り拓いていける人間が求められるのでは
ないでしょうか。いかに法曹界が閉塞しているところか自戒の念を
込めて申し上げておきたいところです
再来年現行1000か・・・・・。
438 名前:氏名黙秘 :04/10/21 18:44:31 ID:???
ローに行けない諸事情ってなんなんだ?
入試に通らないことぐらいしか思いつかないんだが
お前、頭悪いって思われるよ。
442 名前:氏名黙秘 :04/10/21 18:47:43 ID:???
>>438 お金とか時間とかではないかしらん?
もしかして本当にわからない人もいるんだ・・・
金貯めてロー行けば良いだろ。
>>444 438は世間知らずのお坊ちゃんだから、ここは俺の顔に免じて許してやってくれないか?
馬鹿馬鹿しい
カネが無いのは自分が悪い。
二十歳過ぎた成人がグダグダ言うのがおかしいと思う。
ちゃんと自分で稼ぐべき。
いままでの無駄遣いを反省すべき。
800にも入れないって・・・
そんなに自信ないの?
高橋センセは呆れています
佐藤幸治先生は怒っています
現行枠を減らす事に反対しているのか
三振する奴が二人に一人だから反対しているのか
一期のレベルはどうなんだ?
てめえが受かればいいだけのハナシ。
ビビんなって。
大丈夫。
800が??多いって?一期既習だけボーナスやるわけにもいかないん
でしょ?
修習でサムい思いをするよりゃいいんでねーの。
ローは馬鹿ってさ。
とりあへず今27で書士合格した俺は現行で頑張るべきか
来年ローを受けるべきかで迷っています。
講座ももうすぐ始まるし、困ったな
450 名前:氏名黙秘 :04/10/21 18:55:37 ID:???
カネが無いのは自分が悪い。
二十歳過ぎた成人がグダグダ言うのがおかしいと思う。
ちゃんと自分で稼ぐべき。
いままでの無駄遣いを反省すべき。
ローのない地域で家族を養ってる人もいるだろ。
そんな人が、一家の運命賭けてローに行けるかな?
海外から試験の日だけ日本に戻ってきて受けてる人もいるよ。
金だけじゃないだろ?
坊やは、社会経験を色々積むと視野が広がるから
頑張れ!
>>458 一期既習が800なのは別にいいです。
現行枠が800というのが多すぎるのです。前から言ってたとおり500でよかった。
現行とローの併存状態が諸悪の根源なのです。
>>458 一期既習だけにボーナスを与えることにならないよう、
合格者を最終的に4000人にするのが目標
>>464 ローに行けということですよね?LECの既習者コースって60万近く
するんです。大学でも専攻しなかった刑事訴訟に不安があるんで
それだけ基礎講座とっとこうかな
>一期既習だけにボーナスを与えることにならないよう
単に一回目の合格者を500にすればいいだけでは?
それを言っちゃあおしめえよ
今まで貯めた金で学費払って家族も養ってるから
行けない理由とか言ってるのが不思議なんだよ
時間云々は現行だって勉強時間使うだろ?
金だって予備校だなんだで現行でもそれなりに使うだろ?
現行でもローでもどっちでも自分の力と責任でやってるやつは認めるよ
踏ん切りをつけられない自分に
言い訳をたくさん用意するのは見苦しい
ダイエットできないデブと同じだな。
>>470 それをやると、朝日を筆頭にマスコミからローの理念はどうなったんだぁ!
て批判されるじゃん
この期に及んでは定員増以外に批判を免れる術はない
先日、朝日にコメントを載せていた3人のロー教授達も定員増を
主張していた
>ローのない地域で家族を養ってる人もいるだろ。
>そんな人が、一家の運命賭けてローに行けるかな?
自分の人生賭けて受ける試験は、そういうもんだと思うが。
俺も田舎から出てきてるけど、彼女に結婚を待たせて、大学時代の貯金と奨学金で
都内のローに通ってる。仕送りは貰ってない。親にカネ送ってるわけでもないので
その点は申し訳ないが。それぞれの環境はあるだろうが、ローだから無理、という
のはその程度の気持ちなんだな、としか思えないな。
>海外から試験の日だけ日本に戻ってきて受けてる人もいるよ。
レアケースにはレアケース用で現行の枠が残されてるから問題ないと思う。
>>472 無理しなくていいよ。文章からよく伝わってくるから。
本当に無理しなくていいよ。
結局親の金でローに行き、月々のおこずかいまでもらってる俺が一番いいな。
つーか俺の通ってるロー(私大最難関?ロー)ではそういう奴が大半だと思う
から特に恵まれてるとも思わんが。2ちゃんねらにはお金ない人多いのかな?
うざい。消えろ。
479 :
氏名黙秘:04/10/21 19:23:01 ID:hNuYsLuM
勘違いされてそうだから書くが俺は450と475だけ。
ほかの書き込みは知らんぞ。
IDさらしとく。
475 名前:氏名黙秘 :04/10/21 19:20:13 ID:???
>ローのない地域で家族を養ってる人もいるだろ。
>そんな人が、一家の運命賭けてローに行けるかな?
子供がいる人は、どうよ?
子供の大学進学より
自分がローに行くとか言う人少ないと思うよ。
まあ、ローに行くくらいの金がない香具師が法曹目指して
どうすんだよって気もするけどね。
金に汚い法律家が増えるばかり。
古典的なステロタイプかも知らんけど。
ただ、独立して結婚もしてて二十代半ばとかだと、
貯蓄ないし金銭的に辛いのもたしかだけどね。
>>480 だから、その時点で人生設計を間違ってねぇかな?
普通に進学校入ってそこそこの大学行って、卒業時に
「おれ、プロ野球の監督になりたいから、いまから試験受けます」
とか言っても無理なんだし。
なにか得たけりゃなにか我慢せい、つうか。
477みたいのが一般的だろ。もしほんとなら479みたいのはえらいな。こういうのに
新試験に受かって欲しい。三振したら477ならギャグにできそうだが、479はギャグにならん。
ガキまでいるやつが法曹めざすなよ・・・
分相応の生活で我慢しておけ。
>「おれ、プロ野球の監督になりたいから、いまから試験受けます」
とか言っても無理なんだし。
例えが貧相だな。
いろんな人がいるだろうって言ってるんだけど。
ガキが法層目指すよりはましだろ。
育ちが貧相な人よりは脳みそが貧相な人のほうが、
法律家に向いてる気がする。
そうか?
>>488 やっぱ撤回。
熱意が継続できることが一番大事な気がする。
どちらも激昂するとレスに人間性が見えてきて面白いな。
って、時間的に487へのレスじゃないね。
なんだかんだ言ってロー行く奴の大多数は金がある。
貧乏人は少ないよ。
現行があるのにわざわざ法科大学院に入学した貧乏人は自己責任だろ。
ところで、秘密会議(wの情報を
あちこちに書きまくってた人が居たけど、
経団連関係の話なのかな。
商法の先生(ローと無関係)がそれっぽい
話をしてた。
それともただのネタかな。
何?
本当に金がないやつは
現行ですら無理じゃね?
「司法試験は資本試験」ってやつか
495 基本書と過去問集で受かった知り合いがいる。
まあ、現行もローも、金かかるよ。
I塾本科生なんて漏れのいるローよりかかった。
といっても、どちらも普通の能力がある人が
頑張れば充分稼げる金額だけど。
俺は、493の話が聞きたい
秘密会議ってすでに秘密じゃないだろ。
意外に法務省(影ながら最高裁)が強硬な態度で法科大学院協会
がビビっててるんだろう。
利権のない法務省に顔のきく政治家もいないだろうしw
論文試験の採点なんかは、迷った場合東大ロー在籍者を優先して選ぶんだろうな。
>>497 それ言ったら、ローにも特待生制度があるからな
例外的な話をしてもあまり意味がないと思う
>>499 いや、商法学者数人と民事系の先生方数人が
集まって、経団連のひとと話しをしたけど、その席で
法曹の人数が話題に上ったというだけです。
べつに何かを強く要請したとか、そういう話は聞いてない。
相変わらず煽りあってるね。
>>501 さすがに匿名性を確保して採点するだろw
502 ごめん 別にローとの比較で答えたわけじゃなかった。
知り合いに凄い人がいたって言う話。
「秘密会議」って言葉の響きがステキ
>>506 問題が起こると上には何も言わず底辺の弱者同士が争う、ってのは世の常だよね。
10月04日付記事に対して、10月17日の書き込み
ウチのロースクールも経済的負担、家族への負担で辞めたり休学したりする生徒が増えている。
かといって 残った我々のたどる道もイバラの道。
あの朝日新聞の記事が出てからというもの、生徒と教員間で授業のやり方について争いがおこり、
決していい状態ではない。
ロースクール制度の理念に共感して進学を決めたのだが、
もう何を目指せばよいのやら分からなくなった。
Posted by datusara at 20:51 │
未習はほとんどの者ががむしゃらにやっているし、
卒業までがむしゃらにやると思う。
その半分は合格させてほしい。
>>511 一生懸命やったら認めろ、ってか?
アフォか。
幼稚園じゃねぇんだよ。
現行といっしょで、受かるやつは受かるし、それでいいじゃん。
なんでもそうだが、騒ぐのは能無しのバカども。
ハイローヤーで明治純粋未収の奴が
「純粋未収も医者や会計士などポテンシャルの高い人が多い」とか言ってた。
会計士はともかく医者なんて金積めば誰でもなれるだろ。
現行受けたこと無い奴は「勉強がある程度できるなら司法試験には受かる」
と思ってるんだろうな。
医者や会計士ならポテンシャルが高いというなら
少なくとも総計以上の奴らはみんなポテンシャルが高いってことになるんじゃないの?
>>493 そんな話じゃない。
もっと凄い秘密会議。
>>510 ......本当に無計画な椰子らだなー。
野球監督の例えを笑えるのか?
これがホントなら、どうなってんだ。
>>512 現行組と違って、私たちは報いられない努力はするつもりはない。
>>513 お前が我が身のこととして捉えられないだけ
現行も新司法試験もどちらも人数制限無しの絶対評価なら
みんな賛成?
>>517 勝手な言い草はやめろよ。
おまえ本当にローの学生?
努力は計算してやるもんじゃないだろ。
努力した人が万一三振しても、なにか進む道はあるだろうけど、
最低限の労力で済まそうとした椰子はわからないぞ。
奇麗事じゃなく、マジで。
俺が雇う側なら、努力を惜しむ椰子はちょっと困る。
今は雇う側じゃないから、周りに怠惰なのがいても、どうでもいいが。
努力は計算してやるものだろ?
おれ関係ないけどそう思うぞ。
>>521 どういう計算かわからないけど、いつも自分の損得で努力するかどうか
決めている人に弁護してもらいたい?雇いたい?
>>522 ある意味、それ位計算高くないと社会でやっていけない。
弁護士だって、依頼者から嘘をつかれるのはしょっちゅう。
まあ、そういう考え方も否定はしないけどね。
でも自分以外のことも計算に入れてよね。
建前とはいえ、公益職なんだからさ。
全力で努力することは惜しまないが、
そのコスト計算もするつもり。
ごめん、俺が努力話スレにしてしまった。
ここは一回目新司法のスレでした。
再開してちょ。
けど、同じ目標持ってるはずなのに、人数制限のせいで
あまりに潰し合うのもね。
1600を割り振るという前提は崩れないんだろうか。
528 :
527:04/10/21 21:13:48 ID:???
もちろん絶対評価にしろとか言ってるわけじゃないが。
研修所のキャパとの関係で難しそう
アゲ
>>529 キャパを広げる。それで解決。
ローの教育が充実してくれば、将来的には廃止だな
現行受験生ってテンパってるの多いよな。
自分が何年も受からないもんだから、来年ローから有力な新規参入受験生が参入するのを
防ごうと必死。もう何年も何年も、灯台卒の優秀な新卒に追い越され続けてるんじゃあ、
仕方ないかもしれないけどね。
競争相手減らそうと必死みたいだけど、そもそも1500人枠の現行の難易度が、新司法より
上と思っている時点で・・・。来年はローからもたくさん受けに行きます。どうせ第三回の
新司法より来年のほうがカンタンです。給費で修習も受けられそうだし。
日弁連はむしろロー組に期待しているんだよ。
ttp://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/sytyou/kaityou/00/2004_21.html 最後に、ロー生は国策を信じて入学したんだから、保護の必要性が高い。
これに対し、現行生にもローに入る機会はすでにあったのだし、今からでもロー入れば良いだけのこと。
手続保障の点からも1回目から現行廃止、ロー推進が妥当。
>>533 あなたが冷静で素晴らしい頭脳の持ち主ということが分かりました。
自画自賛かよ。
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2004年の累計)
1 東京大学(6193人)
2 中央大学(5333人)
3 早稲田大(3913人)
4 京都大学(2756人)
5 慶応大学(1859人)
6 明治大学(1050人)
7 一橋大学( 928人)
8 東北大学( 724人)
9 大阪大学( 723人)
10 九州大学( 618人)
11 関西大学( 566人)
12 名古屋大( 526人)
13 日本大学( 506人)
14 同志社大( 442人)
15 立命館大( 400人)
16 神戸大学( 379人)
17 大阪市大( 373人)
18 法政大学( 372人)
19 北海道大( 356人)
20 上智大学( 290人)
>532 それ、「会長談話」な。 つまり、香具師の 「私見」 にすぎん。
だけど、単なる「独り言」とは違うだろw
「日弁連会長」 という立場の個人の意見ではあるが、
「日弁連」 の組織的見解ではない。
>>538 貸与制反対でも一目置かれていたからな。
腐っても鯛と行ったところか。
541 :
538:04/10/21 23:25:41 ID:???
>>540 ちゃんと日弁連の広報部を通じての見解だから、実質日弁連の公式見解。
個々の弁護士がどう思ってるかは関係ない。
しかも、個々の弁護士は、結局は日弁連の意向に逆らうことは出来ないしね。
>>539 個人の意見を、日弁連のHPにのせんだろ。
自民党のHPに小泉の談話が載ったら、事実上自民党の公式見解。
司法試験委員会って、独立委員会でもないし、
たいして力もない。
>543 用語ぐらいはちゃんと使えるようになれよ。択一落ちがw
>542 ぷ
日弁連会長等が新試験合格者増を主張してるのは
大宮ローはじめ、弁護士会の利害がかかわるロー(大半は下位)が
潰れたら困るからだろ。
しかし、3000人を超えて増加したら今度は過当競争になるから
それ以上の増加には日弁連は賛成しない。
あくまで「3000人の枠内」で、大宮ローの類が生存可能なように
新試験合格者を増加させることが、日弁連のめざす方向。
>>532 >手続保障の点からも1回目から現行廃止、ロー推進が妥当。
新試験1回目が800か1000かは知らんが
1回目から現行廃止なんかありうるわけないだろう。
ここはお前の妄想を書く場じゃねえよw
よそでやれ。
>>546 司法試験管理委員会 (独立行政委員会 法曹3者の代表3名)
司法試験委員会 (8条委員会 法曹と学識経験者の7名)
格下げだな。
司法改革国民会議が合格者の早期拡大求める声明
経済、労働界の有識者らでつくる「司法改革国民会議」
(代表=福川伸次電通顧問)は21日、2006年度から始まる
新しい司法試験について、2010年度をめどに年間合格者を
3000人とする政府目標を前倒しで実施し、法科大学院修了者の
7―8割が合格するようにすべきだとする声明を発表した。
さあ、ロースクール生よ反撃開始〜
(読売新聞)
司法改革国民会議が合格者の早期拡大求める声明
経済、労働界の有識者らでつくる「司法改革国民会議」
(代表=福川伸次電通顧問)は21日、2006年度から始まる
新しい司法試験について、2010年度をめどに年間合格者を
3000人とする政府目標を前倒しで実施し、法科大学院修了者の
7―8割が合格するようにすべきだとする声明を発表した。
さあ、ロースクール生よ反撃開始〜
(読売新聞)
とりあえず、友達に連絡して、2chに参加するように頼んでくれない?
結局、投書とかって2ch発だから。
これが新試験、合格枠増のラストチャンスだと思うからさ。
29 :氏名黙秘 :04/10/21 13:57:13 ID:???
>>26 現行では「記念受験」と言われるレベルの人がローに大量に入学してるんですが。
30 :氏名黙秘 :04/10/21 14:03:14 ID:6tOqlHIk
>29
記念受験生レベルでも2、3年鍛え上げられると全く違うだろうよ。
君には時間の概念が欠けている。
これは、千葉既修の合格者の話
択一10年間受験一回だけ合格。現行司法試験に限界を感じた。
次に、上智既修者の話
現行受験散々な成績で落ちる。
必死になって勉強。年明けのWの択一答練で60点満点中「20点」
ちなみにトイック575点。
これは実話、早稲田セミナーニュース5月号掲載。
>法科大学院修了者の7―8割が合格するようにすべきだとする声明を発表した。
これはすごいな。
法務省は合格率5割でもレベルが下がると思ってるのに。
予算はどうするのかと小一時間(ry
予備費
国民会議に反対のメールを送りましょう。
司法改革国民会議が合格者の早期拡大求める声明
経済、労働界の有識者らでつくる「司法改革国民会議」
(代表=福川伸次電通顧問)は21日、2006年度から始まる
新しい司法試験について、2010年度をめどに年間合格者を
3000人とする政府目標を前倒しで実施し、法科大学院修了者の
7―8割が合格するようにすべきだとする声明を発表した。
(読売新聞)
muri
>7―8割が合格するようにすべきだ
aho
法務省の本音
現1000新600
ローにドンだけ馬鹿が流れてるのか知らんのか
7,8割りはむずいけど、せいぜい5,6割にはして欲しいな。
制度して最悪に近いんだから、そのくらい光がないとな。
というか、枠という発想がよくわからんが。
569 :
氏名黙秘:04/10/22 12:58:12 ID:h3myvbMy
>>568 司法研修所の収容可能人数があるから。
その意味で司法試験は「純粋な資格試験とはいえない」というのは常識。
ハイレベルな椅子取りゲーム。
7・8割なんて言ったら皆勉強しねえって。
そしてどこのロー出身かが厳しく問われることに。
まあ、法務省としてはローなんて嫌だろうからな。
文科省に権限侵食されるのだから。
法務省しょぼいな。
なんでこんな権限侵食を許したんだ?
>>568 いまのままなら合格率5割だよ。3回受けたときのだけど。
国民会議が合格率7割っていってるのも3回受けたときの合格率だよ。
現行試験には本当に引き篭もりみたいな受験生が結構いるから、法曹としての
資質にも問題がある。口述はグループごとの相対評価で点付けてるようだから、
必ずしもそういうのを落とせないだろ。ローは入試のときのステメン・面接、
ゼミに近い人数と方式での講義で問題人物を排除できるからいいんだよ。
言っとくが、ただ暗いとか不細工な人を差別してるわけじゃないぞ。
礼儀知らず、モラルなし、非常識は法曹に不適格ということ。
>>567を見てごらん。知りもしないで平気で人を馬鹿よばわり。
現行にはこんなのが一杯いる。誰でも受験できるって、こわいね。
ほんとにびっくりする受験生いるからな。
それに現行はひきこもるくらいじゃないと早期合格
できなかった。俺の知る限りゼミ組んで友達いっぱい
いて勉強してる奴より(俺とか)ひきこもって人間変わった
といわれる奴の方が早期合格してった。
>>579 短期合格なら、それでもまだいいんだよ。
人間性は回復するだろう。
研修所の教官に聞いてごらん。
実態はもっとたいへん。
金曜の夜でネットを見てくれる率も少しはあるかも
しれないので、現場を知る人に
>>577をアピールしますage。
>>579 新司法試験でもそんな感じになるんじゃないかね?
孤独に頑張っていた人は、孤独に法曹に進み
みんなで楽しくお勉強していた人たちは、同じようにみんな揃って
「三振法務博士の会」に進む。
どちらが幸せな人生かは分からないが。
578 名前:氏名黙秘 :04/10/22 18:45:11 ID:???
>>567を見てごらん。知りもしないで平気で人を馬鹿よばわり。
現行にはこんなのが一杯いる。誰でも受験できるって、こわいね。
578のような安易な一般化をすぐしたがる馬鹿ってこわいね。
今から決める方がナンセンス。未収なんてそんなものになるか予想もつかないし。
現行と新司法試験での共通問題でも出して、同じ程度のレベルで合格させればいい。
>>582 ほらほらw
一般化なんてしなくても自分で証明してるw
現行受験生のお手本現る!!
とにかく現行受験生の質は悲惨。
だからロースクールなのです。
現実に制度が変わろうとしてることを認識すべし。
>>577。
>>580 回復しない奴も多いぞ。この前友達(弁)の結婚式で
まわり渉外弁だらけだったんだが、俺弁護士なのに
なんで女の子よってこないんだろうと真剣にぐちってるヤバイの
が少なくなかった。俺の友達みたいに明るく爽やかなのは受験
時代から明るく爽やかだよ。
>>586 じゃあ、ますますローがいいな。
勉強だけじゃ駄目だよなホント。
暗くても不細工でもいいけど、
礼儀や人格は大事だよホント。
>584
安易な一般化をする手合いというのは
馬鹿だと思うけどね。まあ君の場合
厨房と思われるけどちがうかな。
>585
学者の言うことを受け売りして
面白いかな?ここでも根拠のない一般化が
行われているね。
>安易な一般化をする手合いというのは馬鹿だと思うけどね。
貴重なアドバイスを、ありがとうございます!!
>学者の言うことを受け売りして面白いかな?
ごめん面白い。俺、司法浪人より断然教授を尊敬してるんで。
>とにかく現行受験生の質は悲惨。
>だからロースクールなのです。
>現実に制度が変わろうとしてることを認識すべし。
こういう奴ってどういう身分なんだ?
少なくとも現行受けたことは無いんだろうな。
法学部出身者なら普通ここまで現行受験生を罵ることはできないよな。
>安易な一般化をする手合いというのは馬鹿だと思うけどね。
貴重なアドバイスを、ありがとうございます!!
今までにどうして気付かなかったのかな?
君の場合かなりの知的障害者である可能性が否定しにくい
ように思われるのだがね。
>学者の言うことを受け売りして面白いかな?
ごめん面白い。俺、司法浪人より断然教授を尊敬してるんで。
なるほど学者の無謬性を信じて受け売りをするのが
面白いわけだ。
釣りには応えたのだから君も反応したまえよ。
まあ司法浪人と学者の比較なら文句なく学者を信じるな。
メディアの言説を疑いなく鵜呑みにする
輩というのもどうも知能の面でどうかと
思われるけどね。
もし学者が詐欺師であった場合どうなるのだろうか?
いつの時代も混乱期では不運な目に遭う人が増える
現行受かりそうな奴はローに行かず、受からなさそうな奴がローに行く。
結果ローに行った奴の方が法曹になれたりする。
>君の場合かなりの知的障害者である可能性が否定しにくい
>ように思われるのだがね。
貴重なアドバイスを、ありがとうございます!!
あなたは現行受験生のようですね。ありがとうございます。
>>577参照。
>597
現行試験志向の人間はこれからもLSを受験しないと
仮定してるのかな?
>598
で参照してどうするの?安易な一般化はdqnであるとは
今まで思わなかったのかな?
601 :
いまさらの事だが・・・:04/10/22 20:02:17 ID:F9Rztz2R
司法試験の評【第3版】の管理人、戸籍上は男って知ってた?知らない奴が多いんじゃない?
つーかさLS行きゃいいじゃん。
競争相手は低レベル極まりない
バカが大部分なんだからさ。
楽勝だぞ新制度なんて。
脳内エリ−トと択一にも合格できない
のが大部分だぜ。そんなクズカス相手が
なんだから現行より楽だぞ。
>ローは入試のときのステメン・面接、
>ゼミに近い人数と方式での講義で問題人物を排除できるからいいんだよ。
これを見るとどうもLSではなさそうだな。これ書いた奴は。
「LS生ではなさそうだな」に訂正。
ほんと、ロー生煽ってる奴はアホ。
自分がロー行って楽に法曹になればいいだけ。
今の時点で論文Cなら確実圏。
論文Fでも安全圏。
自分の人生なんだから、しっかり考えないと。
「ローは負け犬」とか幼稚な煽りをしている余裕はない筈。
現に上位ロー既習では、ローを保険にしている現行組が多い。
現行受験生には色々な方がおられるのですね。
私も現行試験に様々な問題点があることは知っていましたが、
>>591 >>602 >>603 法曹を目指しながら、こんな発言をなさる方がいるとは、
驚きました!!
>>577より
>>586 弁護士の資格さえとったら女が寄り付くとでも思ってんのか?
とんでもねえ馬鹿弁護士だな、そいつらは
ROMの皆様に、問題の多い現行司法試験と
司法浪人について、考察していただくage
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1098371219/ 541 名前:130@へぼい人[] 投稿日:04/10/22 18:32:06 ID:h62OvKei
突撃隊の皆様こんにちは。
更新が20日位から止まってて申し訳ありません。
やっと時間できたので、今から更新します。
その前に電凸報告を。
教授に直凸すると言っていたのですが、
学園祭前で時間取れそうに無いので、出版社に電凸しました。
【質問依頼のレス番号】2スレくらい前 依頼はありません。
【質問相手】法学書院
【質問相手の連絡先】03-3943-1721(代表)
【質問内容】やさしい法学第二版 編者 丹羽重弘
p127 脚注(4)
『我が国も国際化し、国内にも外国人の姿が多く見られるようになってきた。
最高裁は、日本に定住しているものであれば、外国人であっても、
少なくとも地方参政権は認めても良いとする判旨を下し、注目されている。』
について、
これは、最高裁の判決では傍論なので判例では無いのに、
判旨としているのはおかしい。
問題が多いのは、現行司法試験で地獄行き宣言されたヴェテが、
何のつもりか、ローへやってきて、
さらにムカつくことには、新司法試験に合格するだろうということ。
彼らに別枠を作っているんならともかく、ロー生の枠を食いつぶすだけだから、
ローでまじめに勉強してきたそのほかのロー生が泣きを見る。
どう考えたっておかしいだろ?
ローの理念を全うする気があるなら、
ロー生と現行生と平等に競わせろ。
ま、ロー生の負けだろうけど。
別におかしくはないだろ?
実力主義なんだから、試験は。
ベテだということ自体になにか問題があるの?
このスレ読む限り、ローのような面接、ゼミに対応できないベテが問題視されてるんじゃないの?
別にローは若手のためだけにあるわけではないし、ベテが全員ダメな椰子ってわけではないだろ。
現行とローは、まったくの別物。ローに対応できて、試験で結果が出せるなら、ベテだろうがなんだろうが
無問題だと思うよ。
ばかじゃないの。
ローでまじめに勉強してヴェテに負けるなら、
そもそも法曹になるだけの能力がないだけだろ。
新司法に受かるような上位ローはヴェテじゃほとんど入れないよ。
まあそりゃ20点ビハインドくらいを取り返せるほどに法律ができれば
別だけど。落ち続けてるアホにそんな力あるわけないし。
617 :
614:04/10/22 22:10:25 ID:???
少なくとも俺の見解ではロー卒新司法合格ベテ>>現行10年物ベテ。
後者はなんか人間性に疑問がある。その疑問は、このスレを読んで強化された。
>>612-613 何か勘違いしてないか?
(試験の)実力主義は、現行でやれ。
新司法試験は、ローでまじめに勉強していたら合格できる。
これが、ロー本来のあり方だろう。
だいたいローが出来たのが現行3000番くらいの奴の出来が悪いからで、
現行3000番より出来の悪いやつを新司法で受からせたら何のためにロー作ったのかわからん。
>>617 人間性と言うより、問題処理能力だ。
何年もののベテっつっても、結構だらだらしている奴が多い。
司法試験って東大と京大だけでも3000人近く受けてるのに、
3000番のデキがまったく法曹に値しないほど悪いってことは、
日本の大学法学部ってのはオールチンカスって言っていいわけだね。
622 :
614:04/10/22 22:16:46 ID:???
>>620 つまり努力不足ってこと?なおさらヤバイじゃん。勉強が仕事なのに、サボッてんだ。
すさまじい人たちだね。ローにいるベテと言われる年代の人は、ものすごく勉強してるけどね。
現行だと、全部自己管理だから、中にはへんなのもいるんだろうね。
>>618 でも、最低限の法律知識は必要だぞ。
>>619が言うように、少なくとも現行論文3000番くらいは。
ローでまじめに勉強しても、基本が出来ていない奴が法律家になったら、世の中の迷惑。まさに「社会のお荷物」by前田。
なんだかんだ言って、新司法の方が現行より楽なんだから、それ位の努力はしろ。
お前みたいのがいるから、ロー生が馬鹿にされるんだよ。
>>618 合格者を3000人に増やしたら確実に質が落ちる、
だから「点」ではなく「線」で選抜する、というのが
ローが導入された時の話だった。
ローを出れば7割が通るくらい、
プロセスで鍛えるはずだった。
ところがローが過剰につくられてしまい、
「ロー出たんだから7割通せ」という
本末転倒な主張が出てくる始末w
>>622 >ローにいるベテと言われる年代の人は、ものすごく勉強してるけどね。
だから困るんじゃないの。
現行でがんばってくださいよ。
苦労して試験に通るのは立派だし。そこまでした人は、人間的に立派だろう。
しかしな、ローはそういう理念で作られてないんだって。
まったく、「ローの理念」を口にして、法律知識が無くても法律家になれるようにしろとかいってる奴がいるよ。
こまったもんだw
>>621 現行は東大だけで3378人受けてるぞ。
京大は1964人。
ローの理念は現行3000番よりも優秀な人材を3000人作ることに尽きる。
法学部って東大や京大でも3年もかけて教育して半分以上の学生は択一にすら
かすらない程度の教育効果しかないのに、なんで同じ人達がロースクールとやらで
3年で法曹レベルまでもっていく教育ができると考えてるの?
>>628 って事は、今の時点で現行3000番以内の奴がローに入った方がいいんだよな。
って言うか、ローって応用みたいな事やるから、そもそも基礎の出来てない奴が来ても得るところは少ない。
そして、基礎が出来てると看做していい最低レベルは現行3000番(論文C)までだと思う。
佐藤工事曰く、法学部は教養を教える場所だから。
ローでは専門的な教育をするから大丈ぶい。とのこと。
>>626 それは誤解。
極論を言ってもらっては困る。
本来なら、未収で3年まじめに勉強すれば、法律知識は十分になるはず。
これでいいのであって、現行に劣るとかいう必要もない。
>>630 現行3000番までのやつをローに入れて2年間教育して、
合格率8割の新司法試験受けさればかなりレベルの高い法曹が生まれるだろうね。
現行も毎年3000人受からせれば、かなり多様な人材が集まるだろうし。
>本来なら、未収で3年まじめに勉強すれば、法律知識は十分になるはず。
まっ、本来ならばね…
>本来なら、未収で3年まじめに勉強すれば、法律知識は十分になるはず。
これはまったく検証されていない。
質が低くなったといわれる現行合格者は平均7年近く勉強してるわけだし、
3年程度で法律知識が十分になるというのはありえない。
636 :
614:04/10/22 22:34:05 ID:???
結局一番ダメなのは現行に居残ってる、択一合格ぎりぎりあたりにいる不勉強なベテ、ってことでFA?
だったらそんな人にチャンスを増やす現行枠は激減で妥当なんじゃないのかいな?
天才なら、未収で3年まじめに勉強すれば、法律知識は十分になるはず。
じゃあ、既習コースの認定要件として、現行3000番以内にするようモンカに働きかけよう。
このくらいのレベルの奴だと、現行一本の奴からの文句も少ない筈だし。
というか現行枠を激減させないとローの既習入学者のレベルは上がらないんだから、
来年の現行も廃止したほうがロー制度のため。
640 :
614:04/10/22 22:36:40 ID:???
>>638 案としては賛成だけど、現行が消滅に向かっている以上、そんな認定が効くほど受験生は残るのかな?
>>639 そうだな。
奨学金を拡充して(って今でも希望者は殆ど貰えるが)。
そして、研修所の給費制を存続すれば、みんなローでの勉強のモチベーションも上がる。
>>636 そうじゃなくて、不勉強なベテは自分が損をするだけであって、迷惑ではない。
ローへ来て、一生懸命勉強するベテは、はた迷惑なんだって。
>>637 天才でなくても、将来の日本はその程度の法律知識を有する者を
法曹とするしかなく、それでやっていかなければならない。
弁護士にもあたりはずれが出てくるが、これは自己責任。
>>642 お前、何甘ったれたこと言ってるんだ?
情けない。
司法試験通過時の法律知識が低くても、合格後にも伸びる人間を法曹に
しようって趣旨だからさ、あんたらの議論なんて意味ねーわけよ。
645 :
614:04/10/22 22:40:38 ID:???
俺は現行受験暦無いんだけど、今年1500、来年1500で3000でしょ?さらに再来年800も枠を作るほど
優秀な人だらけなわけ?本と現実は違うのかもしれんけど、修習生にダメな人が増えてる、という話を
よく聞くんだよね。そこから類推すると、そうは思えない。仮に現行受験生がそんなにも優秀ならば、
今年も3000人受からせてしまえばよかったことになる。何年にもわけて採る意味がわからん。
>>644 そうそう。法務大臣ですら温かく見守ってもらえるんだ。
高の知れた司法試験合格者ならなおさらだろう。
>>644 合格時から能力持っとけよ。
法律家は、人の生殺与奪を握るような仕事もするんだぞ。
少し認識が甘い。
ローはただ楽して法律家になるための機関ではない。
現行が優秀だから再来年800っていうよりも、
一期既習の800-1000番よりも現行の500-800番のほうが優秀だとの法務省判断っしょ。
今年現行3000っていっても現行3000番クラスがレベル低いのは関係者の意見の一致するところですし。
>>638 それなら現行合格者を3000人にして下半分に
ロー修了を義務付けしたらいいかも。
>>645 修習所の枠があるんだよ。
そんな大前提をすっとばして議論するのかよ。
>>645 >修習生にダメな人が増えてる、という話を
>よく聞くんだよね。
それは丙案も大きな要因だろう。
本来合格する数百人を落として、不合格の数百人を合格させる。
2重にレベルを落としてる。
単に合格者を増やすだけだと、
レベルの低い人間を余計に合格させているだけ。
>>644は騙された純粋未習か?
でも自己責任だからな、人生は。
諸問題が山積していながら見切り発車した法科大学院。
恵まれた条件に合致したものにとっては法科大学院は輝ける星なのかもしれない。
しかし三権の一翼を担う法曹が固定化された中でしか生み出されないのであれば、
国民主権、平等主義など謳う崇高な日本国憲法の理念に背くのでないだろうか。
諸事情によりロースクールに行けない者たちのため 現行式試験を一定程度人数確保し
維持する事が 幅広い人材を集め21世紀の法曹を育成することにより資する。
現行式試験の「誰でも法曹になれる」という理念は崇高なものである。
現行式から予備試験にまで繋がる過程において大幅な合格者削減は
受験生の進路を困難にするばかりか国の制度としても稚拙である。
したがって、年間500〜600人を実現するためにも、 受験生ならびに
法曹関係者の真摯な意見を関係各所に発信すべきである。
ですから、このまま何もせずして諦めずに、勉強の合間にでも要望を出していきましょう。
そして2010年現行司法試験終了時まで一定程度の人数枠確保を勝ち取っていきましょう!!
エイエイオー!!BGM ヘッドライト テールライト
>>645 現行は来年で廃止の方がスッキリするんだよね、だから。
来年は絶対基準で優秀と言えるのは全部合格させて、それで終了と。
修習所が足りないなら成績順に翌年以降にまで入所待機させればしまいでしょ。
>>633 言われてみれば確かにそのとーりだ。
「ローの理念」とは、「ローを維持」することではない。
現行試験の3000番を、現在の合格レベルまで
引き上げることにあるからな。
656 :
614:04/10/22 22:52:12 ID:???
>>650 失礼しました。貸与になると聞いたものですから。来年までは給費でしたね。
>>651 丙案については俺も聞いた。司法試験意識したのは卒業の半年前だったから、受けてないだけ。
あれはなんかへんな制度だと思った。
657 :
氏名黙秘:04/10/22 22:52:55 ID:IZA9CA9r
つーかもうめんどくさいから絶対評価司法試験にして修習廃止。
判事・検事候補だけエリート研修。
ユーザー保護のため弁護士はすべて自分の学歴・試験歴を公開。
でいいんじゃないの?
ローができて、現行がいずれなくなると決まったときから、
未習の3年法律知識を身につけた人間で、司法を運営して行こうと、
そのレベルでやって行こうと決めたわけ。
だから、そのレベルに達した人は合格させなきゃおかしいと。
現行より劣るかもしれないが、そんなことは好いんだって。わかってるって。
659 :
614:04/10/22 22:55:09 ID:???
>>653 これコピペっぽいけど、ローは、そんな金持ちばかりじゃないよ......。俺だってローに行くのに奨学金借りてるし、
バイトして貯めた金もつぎ込んでんだ。周りだって、学費は奨学金借りて、その他の経費は自分で稼いでる。
これは誤解されてる部分が多いからあげさせてもらうよ。
>司法試験通過時の法律知識が低くても、合格後にも伸びる人間を法曹に
>しようって趣旨だからさ、あんたらの議論なんて意味ねーわけよ。
↑これがロー生の平均的意見?
純粋未収の平均的意見かな?
正直、中学生並の考え方だと思うんだが・・・
661 :
氏名黙秘:04/10/22 22:55:50 ID:IZA9CA9r
>>658 漏れもおおよそそれに賛成だが、そのためにはユーザー保護と現行試験突破場弁護士の
不満を鎮めるために、各弁護士の情報公開は必須だと思う。
>>660 きわめて例外。
少なくとも、既習にはいない。
>>658 要するにもうなんでもかんでも弁護士にしちゃえってことか。
じゃあいっそのこと弁護士は届出制にしチャイナよ。
あとは自己責任。
665 :
614:04/10/22 22:58:41 ID:???
>>663 きつい。正直、マジきつい。
2ちゃんで息抜きしつつ、判例検索かけてます。
>>662 だから、既習もいらんわけよ。本来なら。現行でがんばって頂戴よ。
法律を学んだことがない大卒程度の教養をもつ人間が、
3年ローで学べばそれだけで十分。後はヘンなの落とすだけ。
べつに新司法試験に通っても偉くないって。
>>665 君から見て「こりゃあ必要ないだろ!」っていう科目はどんなもの?
また教授&仲間とのコミュニケーションは良好かいな?
669 :
氏名黙秘:04/10/22 23:04:46 ID:IZA9CA9r
>>666 要するに『ローの理念』つーのは『弁護士はもうエリート資格ではない』ということなんだよな。
あと二三年でそれが明確になると思う。
判事・検事は東大などの若手卒業生を特別扱いにして養成することになるだろうし。
ローなら楽勝とか思って調子にのって入学した奴が、周囲のレベルの高さに恐怖を覚え、逆上して暴れまわっているスレはここですか?
>>666の所属するロースクールの方。
すみませんが連れて帰ってくれませんか?
そして、落ち着いたら、しっかり法律を教えてあげてください。
今回の素案はすでに司法試験委員との妥協で決まったものらしいね。
加藤派:現行を2006年も800とするが、2007年以降は当初の案よりも削減することに一応同意。
2005年の1500名と2006年の800名で十分救われるでしょっと(高橋派)。
高橋派:新試を2006年を800と抑えるかわりに、2007年以降の新試枠を増やさせてもらうよ。
日弁連や訳わからん国民会議かなんかは全く影響しない。
あとは、3000名枠の問題だな。
>>669 たしかに2010年過ぎて
毎年3000人も受かりだしたら
もう誰でもなれるって感じになるんだろうなぁ・・・
損な時期だよ。
自分たちが受けているときは難しくて
やっと受かったと思ったら競争相手が大量に入ってきて儲けがなくなる。
>>673 だから、前倒しでいいじゃんというのは、非常に説得力があるだろ?
アメリカの議員のほとんどは弁護士資格を持っているらしい。
その内日本でも溢れてくるよ。
>>672 そこで、ローの教授連中が、必死の巻き返し作戦を始めた訳で…
677 :
614:04/10/22 23:11:20 ID:???
>>667 ローの特定を意識するので曖昧にしか言えないけど、みんな仲良くて楽しいよ。自主的なゼミも、課題が出るたびに
誰かが開催してくれるし、教授との距離も物理的・精神的ともに近い。やって無駄な科目というのは、それぞれ違うと
思う。講義がつまらなければ、興味のある科目もつまらなくなるし。スレ違いなのでこのくらいで。
加藤御大万歳!!
ローの教授にそんな力はないし。
680 :
614:04/10/22 23:13:58 ID:???
現行の殺伐とした雰囲気(体感したことはないけど)は、ローでは感じられない。仲良しファイトクラブ。
さっきまでデフォであげてた。スマソ。そろそろ消えまつ。
加藤って検察関係の奴?
現行と新試の合格者数を同時に増やしていけとかいってた奴か?
>>677 楽しんでいそうで何より。ロー最高だと言い切れるね
体験者としては?
>>680 ただのけなし文句にマジレスかよ。
お前の母ちゃんでべそっていわれて、反論するようなもんだぞ。
基本的にそういう他をさげすむ発言はろくな奴が書いていない。スルーだろ。
>>680 「仲良しファイトクラブ」
・・・・・素敵な法曹が生まれそうだ
加藤御大を知らん人間がいるとは・・・・・
裁判官あがりの研修所教官なり〜
現行はもう無くなるの決定してるんだから
ローをどうやって良いものにしていくかを
考えるのが正論。
で、結論としては、第1回新試験の法務省素案は何か勘違いしていると。
ローへ行かずに現行試験を選んだ学生の質が高いとかって、関係ないって。
未修が3年ローでまじめに勉強して、
3000人合格するころに想定されるレベルに達していれば合格レベルだ。
だから、そこから逆算して、現行との割合を決めればいいと。
ま、こういう。
689 :
氏名黙秘:04/10/22 23:30:16 ID:IZA9CA9r
>>686 三千人枠がある限り多少の手直しではどうしようもない。
三千人に近づけば新規設立申請もまた増えるだろうし。
いずれ
>>657絶対評価+修習廃止+情報開示という流れになる。
ローは繁栄する
あなたのオッズ「●倍」
シンキング〜プライオリティー
閉校するローでそうな悪寒
俺は何度の言う。
試験をやる前から、合格人数を決めるな、と。
694 :
氏名黙秘:04/10/22 23:34:18 ID:IZA9CA9r
>>693 そのためには修習廃止を訴えなければ。
現行枠を削って100人や200人枠を増やしたってローの悲惨さは全然解消しないぞ。
>>693 あんたロー生?純粋未収?
どこまで甘い考えなんだ、純粋未収ってのは。
3回で5割なんて異常に高い合格率だろ。
>>694 どっちみち修習枠は増やさなければならない。
今のままでは、いずれにせよ無理。
修習廃止は、今のローの実態からして危険。
よって、修習枠を早い段階で増やすべし。
そして、試験はできる限り絶対的な基準により合否を
決すべし。
698 :
氏名黙秘:04/10/22 23:38:52 ID:IZA9CA9r
>>697 弁護士の経歴開示を義務付ければ修習廃止でもいいと思う。
低評価ロー出身の弁護士はダンピングで客をとればいい。
>>696 論文落ちで来年よりローへ。
名前は言いません。
研修所って、なんか急に増員に対応可能になったことなかったっけ?W
和光では新しい校舎建設中
935 名前:330 投稿日:04/10/22 17:08:23 ID:???
ここ十日以内に、『秘密の会合』をもった団体から、正式の意見表明がある。
あと、やはり十日後ぐらいに、さらに上位の団体の『秘密(でもないか)の会合』が開かれる。
もちろん、新司法合格者数の増員に向けて。
ソースは秘匿。
これ以上バレるとまずいので、詳細も秘匿。
質問してきても、答えません。
ロー生の皆さんは、希望をもって勉学に励んで下さい。
10人くらいなら増えるかも。
704 :
氏名黙秘:04/10/22 23:43:13 ID:IZA9CA9r
聞かれもしないのに告白すると漏れはまだ学生(w。
漏れが合格する頃にはイソ弁にもなれず電話一つ机一つのワンルームで
いきなり開業することを覚悟している。
できれば若くして合格して検事になりたいんだけど。
秘密の会合ってなんだろう?
>>702 真っ赤な嘘w
法務省の素案の理由からすると、ロー有利になるはずがないw
むしろ第1回新司法試験の合格者数は600人くらいが適当w
>>705 ホント。
それは、あるローで開かれた。
>>706 法務省素案の方が真っ赤な嘘。ローのレベルは現行存続のせい。現行を廃止すべき。
毎年3000人なんて受かるようになったらどうなるんだろう・・・
単価は下がるだろうなぁ。
仕事もなくなるのかな。
喰っていけなくてタクシーの運ちゃんとかやることになるのかな。
>>705 ホント。
それは、大宮ローで開かれた。
>>708 現行を廃止して全員ローに向かわせれば
ローのレベルは上がるだろうけど
1回目2回目のレベルが低いのはもうどうしようもないだろ。
>>709 『運ちゃん弁護士の名推理』
って、何か『土曜ワイド劇場』みたいw
「秘密」って何かわくわくするね。
716 :
707:04/10/22 23:49:19 ID:???
大宮ローではない。
東大ロー内の情報だが新司法試験増員に向けて
高橋と井上がいろいろと働きかけてるというのを聞いた
まだまだ一悶着あるだろう
まあ、変な会合開くのは勝手だが、そんな集まりに何かを動かす力なんかないよw
せいぜい「意見の表明」くらいだろw
>>691 そんなことどうだって好いんだって。
日本の将来を見据えればこうするしかないって。
で、現行合格者は適当におだてておけば好いんだって、
どうせ一緒なんだから。一般人にはどっちだっていい。
逆にクライアントは法務博士の方を信用するかも。
今日もいい女(ハセ京似)とデートでお泊り(汐留某ホテル各部屋にブロードバンド有)。
晩飯は夜景の見える小洒落た中華。上海蟹が旨く鼈スープが今夜効きそうだ。
年収○千万の実務家より〜個人的に現行生がんがれ!ルサンチマンを力に。
といいながらシャワーから戻ってくる彼女を待つw
高橋と井上が麻雀するとか
嘘ばっかりw
高橋や井上なんかがそんなことするわけがないw
あいつらはロー生の利益なんて何も考えてないよw
ていうか高橋は一学期の授業や懇親会で新司法一回目の合格率は5割をめどに
するって発言してるんだよね。それなのに800でそのまま決定されたら
それこそメンツ丸つぶれで学生の信頼も失う
がんばって1000は確保してもらわなくちゃ
ローの教授を見くびってはいけない。
政財界に知り合いが多い。
もちろん法曹界にも。
本気で働きかけするらしい。
自分の保身のためにも。
明治の一場はどうなるんだ?
>>723 灯台の合格率だけ5割なんだよ。
俺だってその下半分にはなりたくない。
>自分の保身
そうだとすれば逃げ口上の研究会だなw
井上なんかは東大ローの専攻科長だしロー制度そのものの責任者の一人でも
あるんだからロー生のやる気を削いで現行試験へ回帰する流れを作りかねない
ことには必死で反対すると思うけど
報道されているだけで285万が一場へか・・・
裏金って力あるな〜
730 :
氏名黙秘:04/10/22 23:57:11 ID:IZA9CA9r
>>722 >>723 現状では一期の合格枠を100人や200人増やしてもローの長期的な存続という点では
意味ないよ。
政治力のありそうな学者が動くとすれば新堂先生がいうように法務博士に準弁護士的な資格を認めるとか
もっと巨視的な工作をやってると思われ。
先生をつけろよ。
東大ローの合格率を5割にするには
現在の法務省案がちょうどいいかもしれんなw
そんなことより井上は百選刑訴を改定汁。
みんなが反応してくれるのが嬉しくてしょうがないんだろうな。
<秘密の会合
東大はこの先生きのこれるのか?
あわれ、現行受験生。
学者は以外に顔が広い。
商法学者は財界に。
刑法(刑訴法)学者は法曹界に。
それを使って、徹底的にやるらしい。
あと、一流大学の教授は、自分が多少の政治工作して今の地位を築いているから、実力者に取り入るのは上手いらしい。
>>732 おまえ灯台ロー?
半分って半端さがガクブルだろうが。
>>732 700で十分だろ。東大ローの誇りも保てる。
法務省も文科省も
ローの理念を実現すべく協力するべき
>>736 「・・・・・・・らしい」なw
説得力ありすぎてキムタクの演技力に匹敵するなwww
東大ローは既に現行合格が15人くらいいて来年合格が20人、官僚や
国連機関などが10人くらい、留年が今年来年と10人づつ、退学者5人
として受験するのは150人以下になると思う。合格者は6割近くいくだろ
法務大臣からして最高だもの
法務省たのみまつよ
目的(ローの理念)
↑
手段(法務省、文科省など)
746 :
736:04/10/23 00:01:54 ID:???
>>741 各界関係者による委員会で決まる。
その委員に面会し、説得していく。
一人また一人と…
>>736 現行受験生もあわれだが
あんたの方がはるかに哀れだよ。
748 :
氏名黙秘:04/10/23 00:02:25 ID:3IKlzcnA
>ていうか高橋は一学期の授業や懇親会で新司法一回目の合格率は5割をめどに
>するって発言してるんだよね。
つまり、その時点が実行の着手(欺モウ行為)がとなるわけか。
必死な自演が多くて笑える
最高なシステムが構築されたのだろう
佐藤先生に乾杯!
左翼団体の力を無視できないよ
でも、上の方で誰かが書いていたが、
来年絶対基準で現行沢山とって、下の方は入所待ち、ってのも面白いな。
それで打ち止めなら、まあ、やむを得まい。翌年から新試験はじまるんだし。
テレ朝見ろ!
>>754 OTL
・・・・・・トリックかとおもた
ローはもう始まってしまったんだから
試行錯誤しながら、教員も生徒も役人も頑張るしかない
759 :
氏名黙秘:04/10/23 00:08:00 ID:3IKlzcnA
>>756 高橋宏が宮台に論破されて半べそかいてる
このまま800/800で割り振られたらロースクール制度は国家的詐欺行為だ。
さて帝国陸軍の発想が徘徊しだしました
「我が皇軍が負けるとでも思うのかー!」
始まってしまったから遣り続けよう。
菊と刀からの精神から進歩なし。
八割合格を信じて退職したリーマンは死ねということか、この制度は。
なかなか眠れない・・・明日口述なのに。
で、よく上がってるので覗いてみた。
>>760には同意。
ただ、ロー制度が性急に進みすぎたことも考えると、現行800も残して欲しいところ。
1000/800くらい収容できればいいんだけどね。
テレビの話はうそだろ。
テレ朝はずっとドラマじゃん。
>高橋宏が宮台に論破されて半べそかいてる
本当だったら夢のようなシチュエーションなのだがw
101 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/10 06:32:52 ID:???
>>100 ただ、大学教員のなかではロースクールに賛成の人はあまりいなかったようだ。
受験新報で平野先生がおっしゃっていた。
一部の人間のあいだで勝手に盛り上がって、構想が現実化したということか。
102 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/10 06:39:30 ID:???
>>101 そういった意見は戦前の陸軍参謀にも垣間見られたとか。
「誰かが反対してくれるかと思った」
「まわりの空気で暗に賛成してしまった」
事を始めるプロセス、決定のプロセスなどを大切にしておられる
ロー教員&ロー推進派の方々には自らの足跡を再度確かめて頂きたい。
117 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/10 09:58:11 ID:/MU7eGyB
>>102 日本は全然進歩してないよね(w
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1013195549/ 102 名前:氏名黙秘 投稿日:02/02/09 06:16 ID:FhWqlKW8
つーか大学法学部関係者で積極的にLSに賛成している人なんて
極少数。もういまさら引くに引けないという支那事変かベトナム戦争
状態。国立はまったく予算増がないから学部を縮小しなければなら
ないし私立は授業料と寄付金の心配をしなければならない。その上
誰でも予備試験を受けらるんじゃ踏んだり蹴ったり。
103 名前:氏名黙秘 投稿日:02/02/09 06:24 ID:???
>102
正しいと思う。
119 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/10 10:01:19 ID:/MU7eGyB
日本の大学の法学部の先生方は戦前の日本を批判する資格を失った。
宮崎でしょ。
>>764 あぁ、がんばってください。
試験前に殺伐としたスレ、スマソ。
書き込みした一人として責任感じます。
>>700 今も一生懸命建物を建てているんだよ。
実務修習の受け入れ態勢については、何も決まっていない。
俺案
・未修廃止。
・適性試験廃止。
・現行試験をロー入学共通テストにする。合格者数3500位。
・点数が上の者から好きなローに行ける。
・ローでプロセス重視の法曹養成教育2年。当然留年有り。
・法曹としての最低限の品質保証をはかるべくロー卒業後は研修所で3ヶ月の修習。給与もなし。
・絶対評価の2回試験。合格留保者は追試あり。不合格者は法曹になれない。
現行より随分緩いけど、質の低下は押さえられるだろ。
このスレ、ロー生の視聴率高そうだからアンケート。
灯台ローは約15と上で出てたが、各ローから何人くらい現行合格でてる?
芋の講義がガラガラとか他スレにあったが。
とくに上位ロー情報キボン。
東北大0
669 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/17 11:38:38 ID:???
まさしく戦前の様相だな。
・ミッドウェー=800人発表
・冷静だが連合艦隊を失い無力の海軍=法務省
・必死で戦争拡大をはかる新聞
=そのまんま
・精神論ばかりで無策の陸軍=モンカ省&理念ばかりで無策のロー
・インパールで放置=ロー生(純粋未習者)
・大川周明=田中某とかいう法哲学者
・辻政信=高橋宏志
・東條英機=佐藤工事
・重光葵=加藤新太郎
・石原莞爾=カトシン(フゴ)
・天皇=最高裁(我関せず)
この調子だとそのうち赤紙でも配るぞ
670 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/17 11:40:37 ID:???
>>669 ロー狂騒曲を冷ややかな視線で見つめる弁護士(俺)はなんですか?
671 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/17 11:41:19 ID:???
オリックスの宮内も入れてくれ
ロー推進派
672 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/17 11:43:33 ID:???
>>670 優秀な予備役。日本海海戦を懐かしんでいる。
>>770 ・現行試験をロー入学共通テストにする。合格者数3500位。
・点数が上の者から好きなローに行ける。
ってあたりは、大学の個性が潰れるから無理だな。
大学の個性
実務家をとにかく自分のローに招きいれることか
ほとんどが三振してプー太郎になるロー生よりも、稼動が確実な
司法修習生に国民の税金を投資すべきである。
>>770 >現行より随分緩いけど、質の低下は押さえられるだろ。
何遍言えばわかる。質の低下(現在のレベルと比較した)は、関係ないんだって。
最低限のレベルでOK。
その最低限のレベルを維持できるようにローががんばる。
なにか司法試験が難しくあって欲しいという郷愁が感じられるが、そんなもんじゃないって。
毎年弁護士3000人案というのは日弁連OKなのであろうか???
>>577-607をご覧ください。
現行司法試験浪人は汚染されております。
人数・知識量でなく、質が問題です。
ローががんばる。
あほか?お前が頑張れ。
いつまで何かに頼ってんじゃねーよ
>>778 国が反対すればOKと言うだろうな。
国が賛成すればNOだろう。
>>774 教授の講義内容、カリキュラム編成で個性は出せるだろ?
法曹養成機関として、公的性格が強いんだから学生選抜方法くらい縛ってもいいと思う。
縛られたくないなら,ローを作らず普通の院をやってればいいんだよ。
>>773 マッカーサー=マコツ(「 I shall return! 」)
アンネフランク=現行ヴェテ
>>779 司法浪人の定義がロー修了者になるだけでは
司法試験が難しかろうが簡単であろうが
国民はどっちでもいい。
787 :
氏名黙秘:04/10/23 00:28:29 ID:22Hdi2HF
>>770 >>777 漏れは法曹の質の維持という考え方もわかるし漏れの夢としては質の高い法曹になりたいけど。
ロースクール制度と法曹の質の維持の両立は不可能ということがこの半年で赤裸々になったと思う。
>>770さんはロー制度を廃止して法曹の質を維持しろ
>>777さんは法曹の質の低下はやむなし
漏れは「法曹の質の低下はやむなし」派かなあ。ただユーザー保護は不可欠だから
法曹は自分の経歴を開示すべきだし経歴詐称は法曹資格剥奪くらいの制裁を課すべき。
だから、試験を絶対評価にすべきでしょ。
それが法曹の位置付け。
相対的にどうかなんて、どうでもいい。
>>782 あのさあ、あなたの案どおりになったらそれこそ法曹の序列化という事態に
なるのは確実だと思うんだけど、その点についてはどう考えるわけ?
ローに行ってる人に質問。
ロー卒業した次の日から、「一人で実務やれ」と言われたらできそうな内容のカリキュラムなの?
できないなら修習は必要だし、そうなったら研修所の枠で定員が決まっても不合理じゃないと思うんだが。
日本の大学に法曹のレベルを預けること自体間違いだったのでは?
>>791 現行論文C以上で来てるような奴ならオーケー。
そうじゃないと、ちょっと…
ローでの勉強は、悪くないよ。先生も熱心に教えてくれるし、学生も
頑張ってる。現制度よりも、良い法曹を作り出す制度だと思う。
でも、予備校勢はほんとうに米軍だよね。
一旦は日本軍から叩き出されながらも、今はポツダム宣言と
砂糖工事の人間宣言を待ってる状態だもんな。
>>789 ペーパー試験だけでは測れないものがあるからこその
プロセス教育の理念ではなかったのかね?
ペーパーだけで絶対的に正当な評価が下せるとお思い?
797 :
氏名黙秘:04/10/23 00:35:35 ID:22Hdi2HF
>>791 もし修習が廃止されたら漏れの予想ではカリキュラムが不十分で低評価ロー
卒の弁護士は最初の二三年は無給で弁護士事務所で修行をすることになると思う。
おそらくロー生の大部分は「それでも三振よりはまし」と考えるんじゃないの?
>>793 現行論文の成績が良くても、ローを出て翌日から一人で実務できないよ。
俺はやってたことがあるからわかるけど、普通の受験生は、実務なんて
知らないでしょ。そんなもんだよ
>>797 無休で2、3年働いたあと使えるようになればまあいいんだが。
ただのパラリーガル化しそうだな。
802 :
氏名黙秘:04/10/23 00:39:05 ID:22Hdi2HF
>>799 いやこのスレではロー派がその事実を率直に認めてしまっているから議論が盛り上がっているんじゃないの(w?
率直にいってもう大本営発表はやめるべき。
『ロー制度と法曹の質は両立しない』
という現実を率直に認めて今後の戦略を考えるべき。理想論はもう聞き飽きた。
ペーパー試験だけでは、法曹の資質は測れない。
試験の成績は良いが、人の目みて話せない奴多い。
法科大学院版レイテ手記
韓国には負けたくないよー
806 :
氏名黙秘:04/10/23 00:40:40 ID:22Hdi2HF
>>801 年間3000人以上も合格したら弁護士のかなりの部分がパラリーガル化するよ。
その現実も直視すべきだと思う。
>>800 ある程度の実務教育はあるから、普通の受験生とはちょっと違うと思う。
要件事実論程度なら受験生はやらないけど、ローならどこでもやってるでしょ?
もちろん即実務で働けるレベルには程遠いけど。
ロースクール島玉砕。
医学部教育受けなくても、医師国家試験受かる奴はいるだろうが
そんな医者にかかりたくないだろう。法律家はロー出てください
810 :
氏名黙秘:04/10/23 00:43:50 ID:22Hdi2HF
『ロースクールと法曹の質は両立しない』
『ロースクール生を救済しようとすればロー生のかなりの部分がパラリーガル化する』
↑この事実は動かせない。
パラリーガルとは?
でもパラリーガルが大漁に育成されていいんじゃないか?
>>809 そのために修習がある、ローの諸君も行くんだったね?
そもそも法曹の質を入り口の段階でコントロールしようとするのが
おかしくないか?ほかの業種は顧客サービスとか価格で競ってるのに。
>>811 簡単に言えば、すでに合格して基盤を築きつつある法曹人の為に働く月給14、5万円の事務の姉ちゃんみたいなものだ。
817 :
氏名黙秘:04/10/23 00:47:10 ID:22Hdi2HF
>>811 今で言うと現行受験生で法律事務所である程度法律知識が必要な仕事を
している職員のような人。
>>812 結局そういうことなんだよね。ロースクールはパラリーガル養成学校になるしか
生き延びる道はない。
1年半後にどの程度の実力になってるかで
ローを判断しないと意味ねーだろ
法務博士を持っていないという意味での
無資格のパラリーガルは
職にあぶれるということか
>>770 >>774 の案は面白いと思う。
大学の経営は安定するし、受験生も早い段階で将来に安心できる。
社会人も仕事しながら参加できる。
あと、現行3500なら法務省的には甘甘と思われるが、
質の確保に資するのは間違いない。
問題は法曹の序列化ですか・・。
いまだって序列はあると思うが。
うちのおじさんが法務省に出向してるけど、すでに法務省は素案を元に草案を作ってるらしいよ。
司法試験委員会とも合意済みらしい。
反対しても無駄だから、早期の3000名合格実現運動した方が現実的だと思うよ。
>>819 そうすると、こういうことにならないか?
法務博士=パラリーガルという社会通念ができ、
法務博士号を持つ弁護士はパラリーガル上がりだと
だから、法務博士号は名乗りにくい。
法務省の仕事は速いなw
ペンティアムM君って呼びたいw
825 :
氏名黙秘:04/10/23 00:52:17 ID:22Hdi2HF
>>823 「退職判事」とか「**期修習」とか名刺に刷る弁護士が続出するだろうなあ。
現行が消滅することをみんな忘れているな。
これからは、法曹はみんなローを出ないとダメなんだよ。
まだ完成していないだろうから間に合うかも。
>>825 だから、そういう事態がおきるようにはしないのでは、といいたかった。
830 :
氏名黙秘:04/10/23 00:55:21 ID:22Hdi2HF
>>826 法務博士の中で「修習」を受けられるのは一部のエリートだけになって
彼らが特権法曹になっていくと思う。
ローって、現行の予備校教育に限界を感じた一部の方々が提唱したのでは?
(現行合格者は、間違って受かる人と、運悪く落ちる人がいて不合理)
一発試験でなくプロセス重視。その方が合格者全体の質は向上する、と。
ということは、ロー2年終了段階では、現行ヴェテより質は上のはず。
それがあってはじめて、人数の増加を正当化できるのではないのですか?
研修所は、実務への橋渡し。そこで法律教育をするわけではない。
そこに今と違う役割を持たせるのは難しいのではないですか?
それどころか合格時の成績や口述順位まで公開されるとな。
833 :
氏名黙秘:04/10/23 00:56:42 ID:22Hdi2HF
>>829 3000人以上も合格者が出れば「弁護士は全員等しくエリート」なんてことは成り立たなくなるよ。
> ロー2年終了段階では、現行ヴェテより質は上のはず。
これが疑わしいから問題視されてるんだろ。特に1期既修。
>>821 今はみんな「超難関」の司法試験を突破した連中だけが弁護士だから、序列なんて大してないだろう。
法曹3000人時代にその案みたいな制度になると、今とは比べ物にならないほどはっきりした序列ができるぞ。
それこそ「格上」の弁護士と「格下」の弁護士が誰の目にも明らかになるからな。
研修所の肝
>JとPを選別
ロー経由ではどうなんの?
>>831 落ちる馬鹿は予備校に行くだろうけどな。
揉めている間着実に書士が権益広げる構図
まあ、1期既修は予備校教育の弊害が抜けきれないらしいから、
重宝する必要ないよ。
ピロシが言ってたし。
未修に昔の平安みたいな優先枠をつくれば質の低下は防げると思う。
840 :
氏名黙秘:04/10/23 00:58:06 ID:22Hdi2HF
>>836 東大ローとかの若年修了者がスカウトされるに違いない。
>>833 今とは比べものにならないくらい、日弁連がわめくだろうな。
Pは体力勝負*体育会系
以上
弁護士がローの授業受講しに来てますよ、うちは・・・
、現行にはなかった独禁、知財、倒産、環境などローの授業は
お宝いっぱいだからうらやましいと言ってたよ
>>831 >実務への橋渡し。そこで法律教育をするわけではない。
法律教育は、準備体操
修習は、練習
実務は、本番
こんなところじゃないの?
>>797 即戦力にならないんなら採用は見送るところが多いんじゃないか?
弁護士を募集している事務所って、忙しいから新人が欲しいわけで、使えない奴を2〜3年も抱えている余裕はないよ。
無給にしても、教育に時間を取られるならマイナスだしな。
846 :
氏名黙秘:04/10/23 01:00:23 ID:22Hdi2HF
>>841 だから反対するんだったらロー構想の段階で反対しとけばよかったんだよ。
もうとめようがないだろ。
現行合格弁護士は自分たちは特別だというプライドがあるから結局納得せざるを得なくなると思う。
ローの授業にも自衛隊の体験入隊とか入れればいいのに。
>>843 へえ〜君もたくさん学べてさぞかし楽しいだろうね。
としあえず、書士試験滅ぼせ
>>843 それより三振後に備えて、調理資格や配管工や道交法を学んだ方がよさそうだな。
851 :
氏名黙秘:04/10/23 01:02:21 ID:22Hdi2HF
>>845 修習が廃止されてしまったらパラリーガルレベルの弁護士でも使うしかなくなるよ。
給料は只か激安で済むんだからすぐに適応するよ。
調理師いいぞ
もれもとるかw
>>851 用は使い捨てになるだけで、そのあと独立すらできないぞ。
修習廃止は弁護士会が真っ先に反対すると思うけどなぁ
>>843 以前は大学院に受講に行ってましたよ。
今はそれがロースクールになっただけです。
>>843 俺も実務家の端くれだがローの授業は聴きたいと思っている。
でも、実務家が聴きたくなる授業=法曹養成に適切な授業ではないからなぁ。
修習制度は合格者自体の救済でもあると思うけどな。
まあ、親が弁護士とかなら不要だろうけど、一部でしょ。
>>839
現行合格者は予備校弊害がほぼ100%。
レックもセミナーも合格者の自校出身率98%とか言っちゃってるしw
>>855 なんのことはない。道楽授業か。
そのうち「南京虐殺を語る会」とかも来たりしてな。
861 :
氏名黙秘:04/10/23 01:05:35 ID:22Hdi2HF
漏れが若いからそう思うだけかもしれないが。
現行受験生もロー生も「3000人時代の弁護士」に対する認識が甘すぎる
ように思う。
今の若手は将来は電話一つ机一つでパンと水だけで独立する覚悟だよ。
>>860 たまにいるよな。仕事と掛け持ちらしいけど、何か有利なことあるのか?
3000人時代が幻想だといいのだが。
自分が受かった後は・・・。
>>861 いま東大卒のフリーターがいるように、弁護士のホームレスが出るんだろうな。
>>863 人口も減ってくるし、拡大後また縮小していくと思うよ。
たぶん、そのときは俺らが縮小派の急先鋒になってる可能性が高いな。
>>851 会社と違って弁護士事務所は,もう新人イラネと思ったら、採用を辞めてもどうにでもなる。
大手渉外は新人の定着率が悪いから、新人を採用し続けなければならないんだろうけどさ。
税理士も行政書士も登記もできるから大丈夫。
>>843 >現行にはなかった独禁、知財、倒産、環境などローの授業は
>お宝いっぱいだからうらやましいと言ってたよ
ローで学ぶのも結構だが、
六法をきちんと学んだものであれば、
その他の法律は、必要に応じて自分でマスターできるのが望ましい。
そうした人間が、応用がきく人間だから欲しいんだろう。
実務で偶然に遭遇した事件を期にある分野の専門家になる。
そうした例は多いし、一種の理想像かもしれん。
>>868 それはそうだが、講義を聞くほうが早いし効率もいいだろう。
あんたの理想を語られても困るよ。
昔は高等文官試験とかなんとかだったんだろう?
現行試験も消滅するんだから、そんなもん忘れ去られるよwで序列なんて出来ないよ。
医学部みたくどこのロー出たかを気にする奴はいるかもしれんが、がしかし
儲けているのは私大の医者が多いけどなw
ロースクールじゃなくて、単なるカルチャースクールになりつつあるよな。
甘い奴多いし。
>>868 事件が来てから勉強してものになればそれでいいんだよな。
6法をちゃんとできれば、自習できるだけの法律的な基礎体力はあるんだよなぁ。
>>870 >講義を聞くほうが早いし効率もいいだろう。
否定はしていないよ。必要に応じて利用すればいい。
教授に個人的に話をきく、疑問をぶつけるというのもアリだろう。
875 :
氏名黙秘:04/10/23 01:16:39 ID:22Hdi2HF
医学部なんかは親が医者でなければ開業のためには20代、30代には
友人と一緒に昼飯を食いにいくこともせずにパンと水だけで済まして資金を
ためる香具師がいるよ。
医者の開業には金がかかるけど弁護士なら机と電話とパソコンさえあれば
最低限かっこがつく。
先輩の仕事を盗み見して裁判所の事務のオジサン・オバサンに頭を下げて教えを請い
自分のキャリアを自分で作っていく。そんな時代がもうすぐだよ。
>>870 講義よりも本を読んだ方が早いことも多い。
というか、「いろんな弁護士が来て嬉しいな!」ってのはネタだよね?
本気で喜んでいるわけではないよね?
そこまで、アホじゃないよね?
本読むより講義聞いた方が早いことも多い。
未修=社会人経験者って図式があるけど、そんな奴は数パーセントで、
ほとんどは司法試験初学者&職歴ナシの奴ばっかりだぞ。
社会人経験者でも、非常識な奴が多いし。
本当に社会人やってたのか?って奴多すぎ。
>>875 >先輩の仕事を盗み見して裁判所の事務のオジサン・オバサンに頭を下げて教えを請い
>自分のキャリアを自分で作っていく。そんな時代がもうすぐだよ。
今でもそうだよ。
書記官や事務所の事務員に頭を下げて教えてもらうことは多い。
まぁ、今ローで未習相手にやってる程度の授業が役に立つような弁護士では
心許ない気もするがな
>>875 >先輩の仕事を盗み見して裁判所の事務のオジサン・オバサンに頭を下げて教えを請い
>自分のキャリアを自分で作っていく。そんな時代がもうすぐだよ。
?
頭を下げるのは普通だろ?
最初から、唯我独尊でいくつもりなの?
学者や実務家と法律の議論するのも
結構いいよ。本ばっか読んでてもなw
>>879 短期集中の講義ならいいんだけどね。
週に1コマとか2コマとかだとかったるいよ。
>>879 必要にあわせてりようすればいい。
それに学ぶことは、法律ばかりではない。
公害事件なら、そのメカニズム、暴力団関係なら、その実態。
必要に応じて、学べばそれでよい。
そのうち、課外授業で沖縄やソウルや南京に行くようになるかもな。
ロースクールの退学率を50%にすればいいのだよ
マジメな話、それくらいやればこの制度は生き残れるんじゃないの?
いい講義は良い、だめな本はダメそれだけだろう。
実務家だって暇じゃないんだから、いい講義だから
来てるんだろ
891 :
氏名黙秘:04/10/23 01:28:52 ID:22Hdi2HF
>>881 >>883 いや2chには現行生もロー生も自分のとこの枠の増員を主張しながらエリートとしての
平等な待遇を求めているような甘い意見が多いように感じたから凄い違和感を覚えて
漏れらが予想している将来の自分らの姿を書いてみたんだよ。
>>889 教授やロー関係者が、ヤケクソになってボーガンを持った落第生に
追いかけられる姿が目に浮かぶな。
古いネタだすねw
ロー設立を推進したひとは、心痛まないのかな。
ロー言った人達は可哀想すぎます
896 :
氏名黙秘:04/10/23 01:42:24 ID:22Hdi2HF
まあ3000人枠を守れば弁護士資格は「それなりのエリート」としての地位を保てるかもしれない。
しかし「法科大学院修了者の7―8割が合格するようにすべき」なんてことだとあっというまに食えない
資格になるだろうなあ。
士(さむらい)商法とはよくいったものよ・・・
>>895 6000人も認可されるとは思ってなかったんだろうね
構想の段階では、4〜5000人を予定してただろうから
佐藤先生は作る時は表舞台に立ってたのに、
人数決定については、ひとごと的発言してるけど、どういう気持ちなんだろう
ローやめたいんですが、詐欺による取消または錯誤無効は主張できますでしょうか?
授業料は返してもらえるでしょうか?
佐藤先生〜ひゅ〜るり〜らら
詐欺とまではいえないでしょう。
1000人以上受かるんですよね、だったら入学します。というように
動機を表示してれば・・・もしかしたら錯誤無効主張できるかも
>>900 君が被後見人であることを立証すれば大丈夫
>>900 ネタだろうが、ここに要件を書いてみ。未収既習問わず、すぐ書けないならやめるのは正解かもしれん。
>>902 あの、8割受かると報道されてたんで入学したのんですが・・
明らかに要素の錯誤だと思うのですが、いかがでしょう?
906 :
氏名黙秘:04/10/23 01:52:37 ID:dizgchrJ
入学できれば必ず卒業できるという日本の大学って批判の対象だよね
ロースクールに入学できれば、法曹資格取得というのは同じ発想だよね
アメリカのある大学の理系の大学院では退学率40%だよ
退学者の退学の理由は、その大半が成績が悪いからではなく、その道に合わないことがわかり、
別の道を歩んだのが理由だと、教授から聞いた
オレは理系の人間なので、こちらのロースクールの状況はわからないけれども、おそらく似たようなものだと思う
単なる一発試験での選抜よりも、在学中に色々な形で選抜あるいは自ら方向転換していくほうがいいんじゃないかな
それで結果的に修了者の90%が法曹になれるというシステムならいいのではないかな
ロー中退者40%案かぁ
ちなみに8割合格するから入学する、とはっきり申し上げたわけではないです。
でも、学校側はそんなの常識としてわかってくれてるはずです。
合格率がザルじゃないと、普通、仕事やめて、高い金払ってローなんかいかないでしょ?
錯誤だらけのこんな世の中じゃあ、ポイズン。
だいたいあれだよな、合格者数増やせばレベル下がるの当たり前なのに、
学者と研修所教官が必要以上に騒ぎすぎだよな。
理3だって定員100だから難しいわけで、定員1000にしたら理2並の難易度っしょ?
レベル低下なんて気にせずに現行で3000にしときゃよかったんだよ。
現行で増やすとレベル低下するからロー作ったのに、
ロー生のレベルの低さを嘆く大学教授はしんだほうがいいんじゃないの。
理V落ちた漏れもそうおもうよw
それで錯誤無効は主張できるの?できないの?どっちよ!
教えて、優秀な現行受験生
現行で合格者数増やすと法曹の質が低下する
↓よって
ローを作ろう
っていう思考回路がそもそも理解できない。
なぜ現行3000番のレベルが低いのか。なぜローだと3000人受からせても質が低下しないのか。
そのへんの検証が甘すぎる。
なんだよ。現行受験生カスじゃねえか。俺の質問に全く答えれねえじゃねーか
二度とこねえよ。ばかやろう。
>>914 元試験委員の某教授は、現行試験は、予備校の対策が徹底していて、金太郎飴答案ばかりで
もはや大学教育の手には負えなくなってしまったので、ローにしたと言ってた。現行試験で
合格者を増やすという方法では何も変わらないんだと。何だかなあ。
釣られそうw
ローになると桃太郎答案でつね
うちのローの教授も金太郎飴がお嫌いみたいよ。
昔、七五三で喜んでたべたのにねぇ・・・。
76 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/14 17:17:21 ID:???
>>75 >「合格者の科目別得点がわかれば、
>高い得点を得た受験生から集めた情報を下に予備校が答案解答例を作って受験指導をし、
>受験生の答案がますます画一化しかねない」と述べ、
>国の非開示処分を妥当だと判断した。
画一化、結構なことじゃないの、と思うが、違うのか?
筋を外れないあたりで、多様な答案が望ましいということなんだろうかな。
それだと、そのような答案を高得点にしているはずなんだよな。
そうだとすれば、高い得点を得た受験生から集めた情報も多様ということになる。
答案解答例も多様になり、受験生の答案も多様にならないか?
むしろ、画一的な答案に高得点を与えている採点者の方に問題があるのでは?
逆に言えば、画一的な答案を書けば合格確実、
色気を出すなというのが来年への教訓だな。
92 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/15 00:00:45 ID:???
>>76 結局さあ、法務省も試験委員も予備校の勝利を認めているんだよね。
おそらく上位合格答案は予備校の模範答案みたいのばかりだと思われ。
予備校教育が役に立たないというんだったら予備校色のある(と試験委員が
判断した答案)を自信をもって落とせばいいのにそれが出来ないということは
金太郎飴的予備校答案=優秀答案であるからだという高度の推定が働く。
93 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/15 00:17:07 ID:???
>>92 『論文の優等生になる講座 H15年版』を読んでみな。
珪素の二問目は、金太郎がAとってる。
かたや、知識ありそうな答案がG。
あんたの分析は、あってるよ。
受験生に人気NO1の書研刑法の前書きにこんなことが書いてある。
『本書を執筆するに当たっては、下記の各文献を参照させていただいた。
なお本文中にこれらの文献の文章表現を引用させていただいたこともあ
るが、・・・・』
要するに裁判官のエリートたちは、弾道や藤木の本を読んで重要な使えそうな
ところをカードに抜書きして、それを自分の文章で吐き出すという、勉強法を
大昔、少なくても今の部長クラスが学生の頃からずっとやってきたものと思われ。
いわゆる予備校式論証カードというのはそういった昔からのエリートの技法を
商業化しただけ。
論証カード切り張りこそが最高裁事務総局や司法研修所にいるエリート
裁判官おすすめの勉強法なのだ。
受験生諸君!大人の言葉を信じてはいけない。大人がやってきたことを信じるのだ。
>>918 なんかよくわからんが、ワロタ。
実際は、東大流とか、京大流とか奥義秘伝の世界になるか。
新司法は考えさせるからオリジナリティあふれる答案がA!
>>916 金太郎飴答案でも合格ラインにいくような採点基準を作った試験委員側の能力不足を棚に上げているところは痛いな。
最近の採点基準は、印象点とかの裁量が多いらしいから、論点落ちしていてもメイン論点さえ押さえておけば、「これはイイ!」という答案には高得点が付くようになっているとか。
しかしロー移行への理由が実務上の問題じゃなくて、
金太郎飴答案が多いからってのがすごいな。
スギヒラタケには気をつけよう
でも予備校答練で成績上位者が択一や論文落ちたってよく聞くけどな。
>>927 意外だとみんな思っているから話題になるんだろ。
>>925 だね。
金太郎飴答案を書いていた人間が、実務家としての能力がどれだけ劣っているのかの検証もしてないしな。
>>927 >>920 >
>>76 >結局さあ、法務省も試験委員も予備校の勝利を認めているんだよね。
>おそらく上位合格答案は予備校の模範答案みたいのばかりだと思われ。
>予備校教育が役に立たないというんだったら予備校色のある(と試験委員が
>判断した答案)を自信をもって落とせばいいのにそれが出来ないということは
>金太郎飴的予備校答案=優秀答案であるからだという高度の推定が働く。
これが事実だとすると、択一落ちは知らんが、
金太郎飴的予備校答案=優秀答案だが、予備校色ありすぎで印象悪くアウト。
金太郎飴的予備校答案=優秀答案にもう一歩、だが予備校色うすくてセーフ。
だろうか。
予備校答案を目指して、それができないのが合格するという逆転現象。
司法試験か。懐かしい・・・。
時代が大きく変わろうとしている。
それは毎日感じるが、やはり当事者の気持ちは様々だな。
このスレは、色々な立場の人が発言していて、興味深い。
法務大臣のことで2ちゃんを見にきたが、ふらりとここへ。
ライブな感じで楽しかったのに終わりか?
あげてみる。
あげんなハゲ
part2立てて。