>>1 オッツェ!!!!!!
東京都(多摩地区)です。よろしくです。
3 :
氏名黙秘:04/10/09 17:48:52 ID:???
しかたねーな2ゲットしてやるか・・・
2ゲットも疲れるんだからな
4 :
氏名黙秘:04/10/09 17:48:54 ID:edJDMiDK
柿の種くった2
5 :
氏名黙秘:04/10/09 18:04:34 ID:???
今のところ首都圏及び関西で開催予定。
@隔週の週末1日3科目×2日間
A翌週もしくは当日終了後問題検討会
B使用問題未定
C会場検索中
DG7でも参加可。
E参加前に入浴することF喧嘩・馴れ合い禁止
詳細は成績表持参のオフ会で決定。
嵐が来ると流れそうなので出来ればsageでお願い。
成績表が来るまで適当に書き込んでスレ保守。
以上よろしくお願いします。
6 :
: ◆jM/TIxxEd. :04/10/09 18:05:32 ID:NMngBZew
首都圏在住ベテです。よろしく
トリップはこれでいいんだっけ
東京在住。未定だけど興味あり。
8 :
氏名黙秘:04/10/09 18:35:04 ID:???
俺も未定だけど興味あり。今のところは名無しで。
9 :
氏名黙秘:04/10/09 18:36:59 ID:???
興味あるけど、週末は無理・・・
10 :
氏名黙秘:04/10/09 18:39:24 ID:???
一日だけとかはナシ?
神奈川在住。興味有ります。
発祥スレ読みました。
未定だけれども、興味あり。
神奈川県在住。
未定ですが興味あります。
愛犬家さんと同じく多摩地区です。
14 :
氏名黙秘:04/10/09 19:28:34 ID:???
俺京都だけど良い?
来年受けるかどうか微妙なんだけど
15 :
氏名黙秘:04/10/09 19:54:53 ID:???
興味あり。東京(目黒区)在住
16 :
氏名黙秘:04/10/09 19:55:19 ID:???
あげちまった。すまそ
17 :
北摂人:04/10/09 20:25:04 ID:???
>>14 おーけーおーけー。
細かいことは又後だ。
馬場在住24歳無職猫好き。
都内在住、論文不合格暦10回の35歳兼業ベテでも参加可能ですか?
スレ確認かきこ
内容や日程が決まらないとはっきり決められないけど参加希望の方向です
21 :
氏名黙秘:04/10/09 21:20:30 ID:???
京都ですが興味あります。ただ来年受けるかは成績表によるかも。
22 :
氏名黙秘:04/10/09 21:26:38 ID:???
>>19
可能です
ざっと調べました。参考にしてください。
・多摩社会教育会館 (15(定員)/2000エン(午前から午後の料金))
・荒川区生涯学習センター(30/1500-2000)
・ユートリア(すみだ生涯学習センター)(12/1700,7/900)
・ばるーん(港区)(10/900,20/1600)
・青山生涯学習館(15/1700)
24 :
氏名黙秘:04/10/09 23:55:16 ID:???
興味あるけど、中国地方じゃぁなぁ。
_| ̄|◯
25 :
氏名黙秘:04/10/10 00:20:14 ID:???
>>24 積極的に存在をアピールしていれば、「実は漏れも中国地方で・・・。」っていうレスがつくかもよ。
そんな漏れは四国地方
_| ̄|○
26 :
氏名黙秘:04/10/10 01:49:26 ID:???
大阪在住、社会人なんで週末なら逝ってみたいです。
27 :
氏名黙秘:04/10/10 02:48:48 ID:???
期待あげ
28 :
氏名黙秘:04/10/10 02:49:45 ID:???
一瞬興味引かれたが、ラストチャンスくらい連まずにやり通す。
29 :
氏名黙秘:04/10/10 02:50:27 ID:???
大学のゼミ室を拝借すればいいんでない?
こそっとすれば大丈夫。
30 :
氏名黙秘:04/10/10 07:57:25 ID:???
>>28 最後だからこその模試軍団だよ。
必要以上に平日までだらだら会ったり
飲みに行ったりとかは
論文終了後まで禁止の方向です。
未定ですが興味あります。多摩地区在住29サイ。
やるとしたら予備校の答練は平日に受けるってことですよね。
「茨城 独立リーグ」構想もあり BY石毛宏典
いまんとこ参入予定球団おれひとり(わら)
おれは水戸なので、使用球場は、日立ー水戸ー土浦、あたりが希望です。
ちなみに論文最高位は総合A
よろしくおねがいします
都内西武線沿線在住、24歳、男です。
来年にかけているので是非参加させてください。
来年で受験5回目です。かなり興味あるよ!大阪なら梅田でも天王寺でも難波でもOK!
それから男だよ。
37 :
氏名黙秘:04/10/10 13:25:58 ID:???
興味ある。でも四国在住の社会人だからなぁ。
大阪ならたまにいける程度か。。。
俺もぜひ参加したいと思ってます。
神奈川の人も何人かいるようですね。
すみません、間違えました。
当方神奈川在住26歳男受験五回目です。
受験23回目でも参加して良いですか?
来年は絶対落ちられない・・・。
自分の弱点を徹底的に分析するという姿勢に欠けてたと思う。
こういう計画はきつそうだけど有効な気がする。
>>40 回数に関係なくがんばりましょう。
42 :
#:04/10/10 23:51:49 ID:???
都内在住、40すぎ、論文連続7回落ち、独学でも可?
43 :
発起人2号 ◆jM/TIxxEd. :04/10/11 09:05:19 ID:isBVlJi3
なかなか参加者が増えてくれそうで一安心です。
関西もかなり集まりそうですね!
10人くらいをイメージしてたんだけど、首都圏の人数が予想以上に多い場合は
会場の確保などが大変になりそうなので、
横浜・大宮あたりに支店を開くこともありかな?
まあそこら辺はオフ会の参加人数を見てからということで。
一応、年内は隔週で下三法を2日連続、
年明けは隔週で6科目(3月末まで)、
択一後は毎週末にペースアップして、
共同購入した予想答練(個人で別途受講している場合は他の予備校の問題)を書くという
パターンでどうでしょうか。
採点は受験生同士で無記名で行い、みんなが採点した自分の答案の平均点を出す、
その後、問題検討会を開催するという流れです。
都合が悪くなった場合はしょうがないのですが、
運営が合わないという理由で脱退者が出ると
途中でしりすぼみになりそうなので、
なるべく全員の勉強スタイルに合致する最大公約数的な方法でやりたいと思います。
意見をみんなで出し合っていきましょう!
44 :
氏名黙秘:04/10/11 19:44:56 ID:???
とりあえず集計してみると(前スレは除く)
関東ブロック17人
都内10
神奈川4
茨城2
首都圏1
関西ブロック6人
大阪3
京都2
奈良1
中四国2人
地区不明3人
興味あり多数
やっとアク禁解除された
俺はとりあえず、傷のなめ合いオフはやってみたい気がする
今ブルー過ぎて立ち直れない
それと各予備校の答練問題がどんなか知りたいし
時間拘束され過ぎる形式はアレだけど、
今はネットがあるからその問題も解決し得るかも
今日もブルーながら何とか自習室行って来ました。つらい・・・。
関東は結構多いですね。
とりあえずはオフで方向性を定めるということになりそうですね。
>>44 おつであります
茨城二人いる?
>>20も>>32もおれだから一人だと思うけどww
まいいんだけどww
47 :
氏名黙秘:04/10/11 22:51:20 ID:???
>>44ですが
>>46 すいません重複して数えてました
逆に同じ人だと思って数えてないのもありそうですね
>>45 自習室ですか…
今は逝く気になれないというか、こないだまで口述過去問読んでた俺。
それに今逝って口述組と会うとそれだけで死にたくなりそうで。
まあ知り合いは全滅なんですけどね。
俺京都なんだけど、関西でオフ会開催できるのかな
もう少し人数居れば良いんだけど
48 :
氏名黙秘:04/10/11 22:54:32 ID:???
それと、俺的には集まってどうこうよりも、
再現スレでやってたような、ネット上で
誰かが答案うp→採点・意見
という流れが良いと思うんだけど、地方人も参加できるし
勿論2ch内でやるとアレだから、別にHP作る必要あるけど
49 :
氏名黙秘:04/10/11 22:56:55 ID:???
ヤフーチャットでマイク使ってお話しできるの知ってる?
ヤフーチャットで何かできないかな?
50 :
氏名黙秘:04/10/11 22:59:21 ID:???
>>48 それは私も興味あります
地方だとなかなか集まることできないし
だけど、このスレ目的とは別ものかもね
51 :
氏名黙秘:04/10/11 23:03:10 ID:???
44ですが
>>49 NOVAみたいな感じになりますね
でも難しいかも、技術的に?
52 :
49:04/10/11 23:04:29 ID:???
たとえば、答案に意見するのをやるにしても、書くより喋るほうが早いよね
民訴の口頭主義じゃないけどw
53 :
49:04/10/11 23:10:21 ID:???
ヤフーチャットで、いつもだれか司法試験がらみのこと喋っててくれたらいいのに楽しいのにな
2ちゃんみたいにいつもだれかいたらw
>>44 集まってどうこうという形の拘束が多いと続かないし変な負担になりそう。
全員が集まらなくても、また1、2回集まり自体には出られなくても支障
がないような形式は無理かな?
勤め人で家族持ちなんで正直貴重な土日を両方拘束されるとなると無理。
>>48 たとえば、メールでそれぞれが2、3人に答案を送って相互に採点しあい、
意見を求めるとかいうのはどうかな?
質問があるんですが、土日のどちらか一方の参加という参加方式も
認められるのでしょうか。
私も日曜は基本的に空いていないので、土曜1日コース?なら参加
したいと考えているのですが。
それから、互いに採点するという方式は、個人的には複数の人に採点された
経験が今までないので魅力的だと思います。ただ、全員のということになると
例えば10人だった場合、自分以外の9人×12通で108通ということになり、
各週とはいえ、現実的ではないなという感じがしました。
まあ本試験同様の時間で行う模試形式というのが当初の理想形ですけど、
確かに場所的な問題や
拘束時間が長いと参加が難しい人が増えそうですね(実は私も家庭持ちの社会人)。
ただ、2日で12通という形の訓練は、
必ず大きなアドバンテージになると思います。
月一くらいなら出られるという方はいますか?
それ以外の週はHPかメールで添削しあう通信講座という形で。
複数の人が出来れば匿名で(採点が甘くなりがちなので)採点する形式と、
みんなで決めたある程度強制的なスケジュールで勉強する形は是非実現したいです。
少しやり方を検討しておきます。
57 :
氏名黙秘:04/10/12 08:57:58 ID:???
>55
土日1日だけの参加も勿論大丈夫の方向でやりたいです。
採点は、一人一回12通書くとすると、一週間かけて3人分36通くらいが妥当かなとは思います。
まあ具体的にはまだまだ未定ですが。
いろんな環境の方がおられるので調整は難しそうですが、ゆっくり煮詰めていくしか
ありませんね。
オフ会でいかなる形であれ最終合意に達するといいのですが・・・。
>>45 俺も辛いのですが、自習室行って現実逃避してますよw
一人で家にいるとロクなこと考えない。
59 :
氏名黙秘:04/10/12 09:36:41 ID:???
俺は遠慮しとくよ。もう択一まで7ヶ月切ってるし、いまさら新しいことは避けたい。
60 :
氏名黙秘:04/10/12 10:12:55 ID:???
いろんな意見がでて、いい感じですね。
私の考えでは、そもそも、この話は
「二日で12通書くのが直前期だけはおかしい」
→「じゃあ集まって書けば金もかかんない」
という発想がきっかけなので、一日しか参加できないとか
そんなのは全然構わないと思います。
真剣な方と並んで決められた本試験テーブルで書くことが重要なのです。
3人くらいでも、そういう真剣に一日3科目書く場が擬似的に与えられれば。
いける土日にいって、朝から夕方まで書く。
毎回持ち回りで担当を決める。
そして、その場である程度検討してしまうのが理想です。
こうすれば、集まる事自体が負担にならないと思うのですが。。
すいません、ななしになってしまいました。
>>60
62 :
氏名黙秘:04/10/12 10:27:16 ID:???
ただ、こういう集まりっていうのは必ず内紛が起こるんだよな。
そんで収拾がつかなくなる。
63 :
氏名黙秘:04/10/12 10:31:12 ID:???
>>62
そんなこといったらなにもできねえよ
64 :
氏名黙秘:04/10/12 10:40:29 ID:???
>>63 いや、来年が最終チャンスであると考えるとどうしても慎重にならざるをえんのだよ。
65 :
氏名黙秘:04/10/12 10:45:41 ID:???
ラストイヤーで内紛やってるほど暇じゃないので大丈夫。
とりあえず女学生参加の場合でも恋愛は禁止でいきましょうw
66 :
氏名黙秘:04/10/12 10:46:08 ID:???
来年が最終チャンスであると考えると、なんでもやってやるぞと考えてもみるよ。
>>60 賛成。
正直、
@隔週でも仕事持ちやバイトしながらの人間にはキツイ
Aみなで採点しあう、ってのは、人の答案を添削したことある香具師なら分かるだろうが、書くのと同じくらい相当な労力が必要。
全員の見るのは理想だけど可処分時間との兼ね合いから現実的に無理。
B択一も侮れどれないゆえ、徐々に負担が増えていくのは必至。拘束力はないほうがイイ。
と思ってたから、
2日で12通書く訓練は、1ヶ月に1度でも十分だと思うし、
忙しければ年末だけとか、単発だけの参加もアリにしないと、続かないと思う。
>>59の意見ももっともだと思うし。
メリットだけでなく、デメリットも具体的に挙げていかないと、企画倒れに終わってしまうよ。
68 :
氏名黙秘:04/10/12 11:52:05 ID:???
受験新報とか法学教室の演習って使えますかね?
69 :
氏名黙秘:04/10/12 14:19:58 ID:???
70 :
氏名黙秘:04/10/12 18:07:22 ID:???
もしもし、、、
スレ違うかもしれんが、論文の成績表っていつ返ってくるの?
今週末には返してくれるのかな?っつーか、返して欲しい。
色々な意見が出ていますね。
うまく言えませんが、基本的には、各自が参加できるときにする、という
形が良いと思います。実際問題、参加の強制力なんて生じようがないですし、
各自事情があるのですから、月1が良いか隔週がよいかをつめる必要は
ないのでは?例えば、隔週の土日に設定しておいて、あとは各自が自由に
参加するという形式はどうでしょう。もちろん、メール等なんらかの方法で
事前に参加人数を把握する必要はでてくるでしょうが。
72 :
氏名黙秘:04/10/13 21:33:52 ID:???
73 :
氏名黙秘:04/10/13 21:51:30 ID:???
74 :
氏名黙秘:04/10/13 22:17:25 ID:???
こうして当初の理念が崩れていく
75 :
氏名黙秘:04/10/13 22:40:51 ID:???
とりあえずオフだけでもいいよ。気分優れないので、気晴らしだけでも。
76 :
氏名黙秘:04/10/13 22:44:28 ID:???
自分で書いた答案を人に見てもらうだけでもいい。
77 :
氏名黙秘:04/10/13 22:53:08 ID:???
おれは一日に3科目強制的に書きたい。
できれば検討もしたい。
関西だと人数的にキツイかもしれないけど実質ラストだし
やれることはやりたい。
78 :
氏名黙秘:04/10/14 00:00:42 ID:???
なんとなく、参加強制的なものは時間食いそうなので俺もダメ
俺もとりあえずオフ会だけはしたいし、
その後多少つるんで勉強するくらいが調度良いと思う。
俺も関西人だけど何人くらいなんだろう
>>60 >>71 >>77 賛成。「2日で6科目書く」もしくは「1日で3科目書く」という
自分に対する強制を加えられる場を作ることに意義があるのでは
ないのでしょうか。
各自の参加は任意で良いかと。
集まれない方は、大変ですけど、自宅等で書いてメールで検討し合
うという形がよいのかもしれません。
それから、添削は一人分で精一杯かとも思うんですが…
(そうでもないのかな)
80 :
77:04/10/14 02:07:21 ID:???
>>78 成績返ってきたら関西でもオフ会しましょう。
早いとこ。
81 :
氏名黙秘:04/10/14 10:41:01 ID:???
>>79 添削は一人分でも精一杯だと思うよ。
漏れは、こないだ発表前に某スレで、web再現答案の粗を探しまくって指摘しまくったんだが、
1人分の12通通してチェックするだけで、相当疲れる。
1号や論文再現のは読み易かったからそれほど苦痛でもなかったが、それでもしっかり検討すれば1.5時間はかかった。
アイロンやかずレベルの答案になると、読むだけでストレス溜まりまくりで、超苦痛。
しかも突っ込みどころ多すぎるから、一人分だけで2時間以上は余裕でかかってしまう。
12通の添削ナメタラいかんぜよ。マジで。
答練みたいに、同じ科目の同じ問題を添削するなら12通くらい全然平気だけど。
しかも本試験過去問が素材だからね。
色んな筋があるのが大前提で、自分とは違う筋の答案もその筋に立った場合に論理的な帰結を導いてるか、
そこまでチェックできる人が果たしてどれだけいることやら・・・とは思う。
まぁ刑法や手形なんかでは、あらかじめ結果無価値か創造説かとか、
刑訴では、自白は違法排除か、別件逮捕は令状主義潜脱説か、とか答案に明記して(Wの論文講座みたいだが)
やるのも手だと思うけど。
と、一応、添削へのアドバイスをしときます。
82 :
氏名黙秘:04/10/14 10:49:39 ID:???
かずはともかく、アイロンは読みやすかったぞ。
83 :
氏名黙秘:04/10/14 13:01:07 ID:???
企画倒れか、やっぱり
84 :
氏名黙秘:04/10/14 13:54:20 ID:???
最初の1、2回は再現書いてきて敗因分析会にしてもいい鴨。
いっそのこと、採点をするかどうかもオプションにしてはどうでしょうか。
人によっては、1日3科目、2日で6科目の答案を書く機会があれば充分で、
採点してもらわなくてもよい人もあるでしょうし。
採点してもらいたいという人は、そういう人同志で採点をし合えば、なにも
問題ないのでは?当事者がそれを望むのですから。採点に時間が掛かっても、
自分の答案も採点してもらっているのだから、それはお互い様ということで
しょうし。それに経験上、自分が同じ問題を書いた直後の採点なら、それほど
時間は掛かりませんよ。自主ゼミなどで経験がある方は分かるでしょうが。
もちろん、お金を払ってしてもらう採点ではないので、予備校並の採点(添削)は
できないし、期待もしていないということが前提ですが。
問題の検討会にしても同じです。確かに、12問となると検討だけで相当の
時間が掛かります。とても1日3科目を書いたその日にできることではない
でしょう。時間的にも、肉体的にも。ですから、検討会も、やる気がある方
だけで別途やればよいのではないでしょうか。これもオプションとして。
基本的に、みんなで同じスタイルにしなければできない企画ではないと思うし、
同じにしなくても、他の人に迷惑がかかるという性質のものでもないと考えますが、
いかがでしょう。この企画にそうとうの時間と労力をかける気のある人は、検討会
もして、採点もすれば良いし、時間等に制限があり、答案作成だけを望む人は、
それだけに参加すればよいのでは。他の人の採点はしないが、自分の答案は採点
してほしいなどと虫のいいことを言わない限り、これで公平性も保てるし、各々の
希望に即したものが得られると思いますが。
86 :
氏名黙秘:04/10/14 19:56:17 ID:???
>>85 >もちろん、お金を払ってしてもらう採点ではないので、予備校並の採点(添削)は
>できないし、期待もしていないということが前提ですが。
こりゃ逆だろ。
予備校程度の添削で満足するのか?
あんなのバイトが適当に小銭稼ぎにやってるだけだぞ。
あれ以上の厳しい添削を求めないと、ハッキリ言って、相互添削の意味ナシ。
馴れ合いじゃん。
87 :
氏名黙秘:04/10/14 21:17:58 ID:???
今年は、各予備校とも、添削者の採用には成績通知書の開示を義務づけてほしいね。
G2つとって合格した人とかいるから。
88 :
氏名黙秘:04/10/14 21:34:24 ID:???
>>87 確かにそんなのに添削されちゃタマラン。
ま、宅落ちは文句言えんだろうけど、漏れらは文句言うぜ。
>>88 今年の成績ではとてもそんなこと言えない。
1昨年、昨年の丙案合格者には自分より論文悪かったのもいるから、
去年、今年と答練は添削なしにしてたんだよね。
それも一種の奢りだったのかね。
人に読まれるって思って書くこと自体が大切なのかも。
採点という形式でなくても他人の答案を読むってこともまた勉強になるんじゃないのかな。
自分の答案へのフィードバックは個々にやるってのでどう。
90 :
氏名黙秘:04/10/14 22:31:52 ID:???
若いっていいねえ
その意気だな
判事になった人を知ってるが
座ってるだけでズンズンとくる迫力があったなあ
91 :
氏名黙秘:04/10/14 22:39:39 ID:???
>>87 Gといっても、4500〜だから、半分よりちょい下かもしれないんだよね。
そのくらいのGなら普通に挽回できるだろ、
G上位とBと点差はあんまりないんでないか?
BとFの差が1科目コンマ何点とかいうの聞いた事あるし
92 :
氏名黙秘:04/10/14 22:52:38 ID:???
成績表が来ない in四国
93 :
氏名黙秘:04/10/14 23:51:23 ID:???
>>92 そんなもんだ。
祭りは終わったがな。
気にするな。
94 :
氏名黙秘:04/10/15 07:59:22 ID:???
成績表来たし、オフ会やりますか。
総合Gだけど・・・
95 :
氏名黙秘:04/10/15 16:06:14 ID:???
やはり企画倒れか。
発表時は興奮してたけど、冷静になってみると問題多いからな。
せめてオフ会ぐらいなんとかならんかね。
96 :
氏名黙秘:04/10/15 22:38:47 ID:???
成績返ってきてトーンダウンか?
関西オフしよーぜ。
総合Gだけどw
97 :
氏名黙秘:04/10/15 23:53:54 ID:???
とりあえずの関西オフ賛成。あって話した方が早いこともありそう。
参加できる日がちょっと限定されるんだけど。
98 :
氏名黙秘:04/10/16 00:20:59 ID:???
関東組もオフしようぜ。
んで、さっさと企画立てよう。
99 :
氏名黙秘:04/10/16 11:51:07 ID:???
関西オフ、俺も賛成
それにしてもG多いな、俺もなんだけどさ…orz
関東オフ、やるなら参加したいです
>>48が提案しているサイトなら簡易で作るけど参加者はいる?
もし何人かいればサイト作るよ。
叩き台として案を載せておきます。
@1日1教科1問(1日休みで、2週間で12通作成)
A投稿・添削は各自。
B誰がどれだけ投稿したか、なるべく記録が残るような方式にする。
後は、問題をどうするか? 漏れが勝手に選んでも良いが、問題作成を
する程余裕がないので…きっと適当に問題集から引っ張ってくると思う。
なので、問題自体も誰かが投稿するという形でもいいかと思うが…。
まぁこんなサイトあってもいいかなと。
オフは賛成。でも、たんなる傷の舐めあいならそれこそ誰かが言っていた様に
慣れあいになってしまう気がする。あくまで来年に向けて建設的な集まりで
あってほしい。
それと、添削については意見が分かれているようなので、やはり各自にするか
希望する者だけでやったほうが良いと思う。個人的には、社会人で時間もないし
1日3科目書く場を与えられれば十分。添削引受けて、あとで文句言われては
堪らないというのが正直なところ。同じ思いの人も多いのではと思う。
どうせなら来年の3月ぐらいまであーだこーだ揉めていてもらいたい。
>>101 作ってくれるなら、参加希望します。
恐らく模試にはあまり参加出来そうに無いので。
顔の知らない人と実際に答案検討始めるのもナンなんで
オフ会やって顔合わせしましょう。
来週の金曜日の夕方なんてどうですか?
時間は6時半くらいで、場所はやっぱり馬場?w
>>102 賛成です。
優先順位は
@一日3科目書く場が与えられること
Aその後HP等で任意にアップしたい人がアップし
他人の答案を見たい人がそれについてコメントをする
というのはどうでしょうか。
uo
>>104 >>101です。一応、トリップ付けました。
サイトですが、早速簡易版のサイトを作ってみようかと思います。
オフ会ですが、当方東海地方の人なので、参加はちと厳しいっす。
取り敢えずやってみて、ダメそうならつぶせば良いだけの話なので
やるだけやってみましょう。
>>105の案のように補助的に使って頂いても結構です。
では
>>104 んー、平日は厳しいので土日を希望したいんですが…。
>>105 その案に賛成です。
最悪どうしても意見がまとまらない場合は、その案に賛同する者
(書き込みから3人以上はいそうな雰囲気)でその案で始めませんか?
みんなの意見がまとまらないからと言って、企画倒れにするのはとても
惜しい気がします。
漏れは地方なのとバイト持ちなので、
土日の定期に一日数科目答案書き&採点
というのは無理。だけど答案の検討にはメールや板からなら
参加したい。こういう人ってやっぱムリなんか・・・
とりあえず、簡易HP作ることから始めないか?
そこからメールで連絡とっていってもいいだろうし。
始めるならはやくやらないと、企画倒れどころかグズグズと勉強も手につかないまま後悔残していくだけになっちゃうよ。
>>107 まずは、フリーメール晒して、メンバーを募集する。
次に、とりあえず掲示板を作ってみる。非公開にする。
そして、メンバーに掲示板を知らせる。
みたいな感じでいいんじゃないか?
試しに1つサンプルを作ってみた。2ch風。専用ブラウザも使える。
論文非公開模試軍団
http://yy11.kakiko.com/goukaku/ これは、2chにリンクするとどの程度荒れるかを調べるための『実験用』です。メンバー希望者は書き込まないように。
正式版はサイト人が別に作ってくださいな。
こいつは、メアドのミスで、こちらにパスが届かなかった。
たぶん管理者に削除されると思う。
>これは、2chにリンクするとどの程度荒れるかを調べるための『実験用』です。メンバー希望者は書き込まないように。
ってか。題材とやり方によるんでねーの。予備校の答練その他を使えば妨害工作員が日産カローラ。
まぁ2chに直リンの板だとロクなもんにゃならんだろーが。
>>113 yyかきこはまだβ版で実験運用中だから、
正式版を置くのは危険かと思っています。
アイデアをサイト人に提供しようと思って、
サンプルを作ったまでなもんで。
まあ、正式版の名前は一工夫してほしいし、
2chに直リンはしないでほしい。
あたりまえか。
ともかく、サイト人、早く降臨しないかな?
でも意外に軽くて快適だったりしてw
ともかくスレ主ほか光臨待ちか
今、掲示板を作っています。
勉強に差し障りない程度に息抜きだと思って
ちょっとやろうと思っていたのですが…
結構時間がかかってしまった。。。
掲示板は、書き込み・表示ともに1行27文字で
なるべく実際に答案を書くのに近づけました。
そういうところも練習になればいいかな…と思って。
掲示板形式は、普通の時間順表示型で、ツリー型の
ような形にはなっていません。
2ちゃんのような形式も考えましたが、こっちの方が
便利な気がします。
完成までもう少し時間を…。
ところで、問題はどうする?
できあいのを使った方がいいとは思うが、予備校答練はまずそう。
試験委員らが絡んだ演習本とかを題材にすることにして本は各自で
用意するってところが無難か?
>>118 平成・昭和60年代の論文過去問でいいんでないか?
まずは今年の過去問で自分のアホさをさらそうぜ
所で関西でもオフ会やろうよ
おまいら、過去問やれ。
2時間2通で、1日3科目、2日間やればいい。
すでに知識化されていて、過去に検討しててもやれ。
そんで十分。特に総合Gの香具師、はなしにならん。
過去問で自分の答案スタイルを確立しる。
どんな問題がいいか、悩んでる暇なし。
過去の本試験の問題を6科目ポンと出されて
合格答案書けるのか、お前ら。
また、H17年度に向けて来年同じてつ踏みたくなかったら
過去問を2日12問書いてからやれ。ただし、平成2年以降な。
>>120 言葉は乱暴だけど、一番説得力ある意見だな。
漏れも過去問賛成。
っつーか、新作問題や学者問題やりたきゃ日蓮でも何でも適当な答練受けりゃ済む話。
本試験問題、知識化されてても(されてないのは論外)、合格レベルの答案が書けるか、ってのが問題。
何を書くかじゃなくて、どう書くか、が問題なのはここの皆の共通の認識だと思うし。
漏れ今年択一落ちだったけど参加していいのか?
去年は総合B落ち。
>>120 はすごくいい意見だと思うんだけど、やっぱり書いたものを人に見てもらうのは大事だと思う
自分ではうまく書けてると思っても、読む人には伝わってなかったりするから。
もしやるとしたら、書くだけじゃなくてどういう意図で書いたかもメモして
添削する人がそれについてコメントするような形がいいと思うよ。
法律構成についての添削じゃなくて表現力みるみたいな。
みんな知識は足りてるはずなのに合格できないのは表現力とか文章力に問題あると思うのだ
>>120 ご意見には概ね賛成。(ただ予備校の答練や演習問題をすべて排除は科目や問題によりcasebycaseかも。)
それからアゲんな!とだけ言っとく
>>112の掲示板、
地味〜に記念真紀子してる
香具師がいるなw
>>123 同意。
B落ちならかなりの実力者とお見受け。是非答案を読んでみたい。
そういう実力者の択一落ちはそれほど気にする必要はないと思う。
合格者の成績を見るとAを何個も揃えている人がほとんど。
採点基準がわからない、ちゃんと採点しているのかといった不満は
結局合格答案のイメージを自分が体得していないからで、
「絶対に受かる合格答案の型」はやはり客観的に存在する。
客観的に存在する以上、それを発見して体得することは可能だと思う。
問題はその方法だな。
取り敢えずテスト版として掲示板設置完了です。
早速ですが、皆の意見を聞きたいのですが…
どうしたら良いでしょう?
URLあげるべき??
まぁ動き出さないのも何なので今日から稼働できるの
ならやっていきたいのですが…
ここにurlを直接貼るのは反対でつな
嵐や粘着や工作員を呼び込むとロクな事にならない
一応嵐の源を断てるようMLかなにかで通知するのがよろしでは
URL知りたい方どぞ。
予備校答練集めるなら、その問題・答案にはパスかけてね。
134 :
120:04/10/20 01:44:41 ID:???
>>124 アゲたのは121だ。
>>123>>127 コメントは、実際書いた答案の「答案戦略」を添削する者に伝えるものなら賛成 。
自分が思っている合格答案ポリシーを明らかにして、それに 沿った答案が書けているかどうかチェックしてくれとかだよな。
次に「合格答案の型を体得する方法」だが、再現分析して、
合格答案の型を遵守したかをチェックするチェックシートを作成しそれに沿っているか添削することだ。
チェック項目は、もうありふれたことが大半をしめるがな。それが、できてないんだよ。B以下の答案は。
たとえば、問題提起が2段階になっているか(意味わかる?)
問題の所在が明確か、(ほとんどかかんやつ多いからな、差がつくとこだ)
条文の文言を利用しているか(やっぱ法解釈だよな)
趣旨から具体的に論述されているか(厚みのない論証丸写しで書いてるだろ?)
規範があるか、判例の要素を用いたか(実務家もみてる)
当てはめの事実に評価があるか(できてる、おまいら?)
立てた規範にあてはまっているか。(全部あてはめず結論だしたりしてね?)
うそないか。(自分じゃ気づかない。)
論理矛盾ないか(自分ではしてるつもりはない。)
わかりやすい日本語か。(まったく自分では気づかない。)
これらが「基本的な」共通認識として出せるチェック項目かな。あとは、科目ごとの各論的なチェック項目になるな。
それ以外に各人に要望があれば出せばよい。 ま、個性的なチェック項目というのはえてして、合格答案の要件には無関係w
業務連絡です。
先程、メールがあった方への返信をいたしました。
もし届いていない方がございましたら、再度送信願います。
く××ですが、メール届きました。
サイト人さんへ
メール送りました。ご査収願います。
答練では比較的点が取れるのに、本試験では予想外に取れていないという
私みたいな人は
合格答案のイメージがやはり独りよがりなんだと思います。
これを矯正するのは他人から指摘してもらうしか方法はないのかなと思います。
>>134 いいんだけど、あまりそういう基準にがちがちに拘って填っちゃうと、
却って予備校ドップリ型の研修所が忌避なタイプになっちゃうよ。
だいたいの答案見る基準くらいに留めるべき。@元試験委員の先生に聞くかぎり・・・
というか何枚も採点していると、
自然に”筋”の良い人の答案というのは見えてくるそうです。
また答案ゼミを数年やった人(合格ってチューターもやった)の話だと、他人が見て良いと感じる答案
は大体同じ(感覚的に)だったりするそうです。必ずしも
>>134の基準がちがちでも無かったり。まぁ余談でした。
>>138 いや、
>>134の基準は、しごく当然のモノだと思うぞ。
別にガチガチに厳しいわけでもないし、これらの事項を自然にチェックしながら答案読めない香具師は、
正直言って、もっと基礎から出直してくるべき。
っつーのも、これ自然に出来ないなら添削能力がないのと等しいもの。
ただ読んでもらうだけなら、彼女でも親でも出来る。
ホンモノの試験委員に直に聞きに行くと良いよ*
まぁ予備校の採点だとそういうマニュアルに沿った事しかやらないだろうけど。
*ぼくが聞いた話では
>>134とは一致する部分もあるが違う部分もある。
それから
>>134で気になるのは決めつけと他人の異なる意見に耳を貸そうとしない性格、もう少し柔軟に・・
サイト人さん、正式スタートはいつから?
いくらいいと思う答案に自分のスタイルを乗せようと思っても、
ここまで染みついた日本語力はそうそう変わらない。
「自分の書き方」の中で勝負できるスタイル、
すなわち、高評価のものの中で、自分にしっくりくる表現を探る。
その方が楽だと思う。
こんばんは。
メールをいただいた方に返信しました。
取り敢えず動きだそう!!!ということで、
いろいろと話合いたい事があります。
ここでもいいのですが、サイトの方がより
込み入った話ができると思うのでそちらで
どうでしょうか?
なお今のところ参加者は私を含めて7人です。
では。
がんばれよー
煽りも入ると思うが、たまにはここに報告してくれ。
自主ゼミの効用とか注意点とか。
>>144 応援ありがとうございます。
>>141 正式スタート…は、基本的に今すぐにでも
始められる状態ですから、今日にでも始めたい
と思います。
ただ、解く「問題」がなければ始まるものも始まりません。
今年の商法第1問を例として挙げたのですが、
最初はこれから始めましょうか???
どうでしょうか???
話し合いばかりで立ち止まっていてもしょうがありませんしね…
>>145 賛成です。
個人的にはさかのぼっていって平成の過去問を全てやりたいとこです。
>>145 とりあえず、答練の本線は
今年の商法第1問でいいんじゃないでしょうか。
ただ、意欲のある人がいて、他にやりたい過去問があれば、
科目名のところに科目と年度を明示しておけば、
勝手に進んでいくんじゃないでしょうか?
まずは、どんどん投稿していきましょう。
by サンプル
サイト始動お疲れ様でした。
ところで、実際に集まって書く組は始動しないのかな?
今日は台風だからね、関西から東海関東へ
大宮で月一回くらいのペースで集まれる人いませんか?
1日空けると家人がうるさいので、
出来れば朝8時からスタートして
3時くらいに終わるようなスケジュールでやりたいのですが。
とりあえず4人集まれば来月から始めたいのですが。
>>150 もう皆来年に向けて始めてるよ。
出だし遅いんじゃない?
>>150 地理的には問題ないです。
集まってどういった活動をするかによっては参加したいです。
サイト人様へ
興味があるので
ただいま
aoで始まるメアドでメール送信しました
URLお待ちしております
興味あります。土曜日のみしか参加できませんが。
>>150 興味あり。その位なら負担にならないので行けるかも。
G落ちでも良ければですが…。
157 :
154:04/10/22 00:17:41 ID:???
サイト人様へ
メール届きました
ありがとうございます
とりあえず記念書き込みしてきました
>愛犬家さんへ
都内組も始める時期や場所等について具体的に決めて行きませんか。
ちなみに個人的には、始めるのは来月からで良いと思います。
今3科目書いても1〜2科目はボロボロという人も多いでしょうから。
場所は愛犬家さんが調べてくれたところならどこでも結構です。
>愛犬家さんへ
都内組も始める時期や場所を具体的に決めて行きませんか。
ちなみに個人的には、時期は来月(中旬?)くらいからでよいと思います。
今3科目書いても、1〜2科目はボロボロという人が多いでしょうから。
場所は、愛犬家さんが以前調べてくれたところの23区内ならどこでもいいです。
スケジュールは、@8:00〜10:00、A10:30〜12:30、B13:00〜15:00、C15:00〜問題検討会、
で、17時くらいには終わりたいと思っています。
使用問題は平成過去問を考えていますが、
既に完璧に知識化してしまっている人が多ければ
もっと過去の問題か今年の予想答練を使おうと思います。
目的は、@とにかく1日6通書く体力・精神力を付けること、
A他人の答案を見て参考とすること、
です。
添削は量が多くなるので、基本的には強制せず、
コピーを取るかスキャナーで取り込んだものを貰って個別にメールででもやろうかと思います。
年内は下三法、年明けからは6科目を考えております。
もちろん1日だけの参加もOKですが、来た以上はなるべく6通書いて帰ることを原則としましょう。
会場は大宮駅周辺を考えています。
参加をしてもいいという方は出来ればトリップ付けてもらえるとありがたいです。
早めに一度顔合わせをしたいと思います。来年の論文後までは禁酒を誓ったので、出来ればお茶会でw
「考えてます」じゃなくてやるなら早くやれよ。もう時間が無いんだから、
悠長な事言ってんじゃネエ。
>来年の論文後までは禁酒を誓ったので、出来ればお茶会でw
寒すぎ。
>>159 了解です。
まず一日3科目で実行してみたいですね。
折角なので、憲民商でもいいですし、今手薄な憲民刑で。
問題、場所の都合は私がやってみます。とりあえず、平成の過去問あたりで。
ひとまず、来週の土曜あたりはどうでしょう?(10/30)
どれくらい参加できるかを知りたいので、参加できる人はカキコお願いします。
個人的には自分含めて二人からでも実行したいです。
問題解いた後は、飲み会ではなくて、場所はどこでもいいので検討をしたいところですね。
>>160 良い計画だと思います。私は都内在住なので朝8時に大宮はきつく参加は無理ですが。
煽りみたいな書きこみは無視して、是非進めてください。
ちなみに事前に顔合わせなんてしなくても、初回で十分では?もう答練も始まってます
し、みんな忙しいと思うので。
>>163 過去問素材はわたしも賛成です。それと解いた後の検討も賛成です。
ですが、憲民はいまの私にはまともな答案を書ける自信がないので、現時点での
参加は少し検討させてください。今は商法・民訴でアップアップの状態ですのでw
他に参加者がいれば、その方達と始めてもらって、あとから参加ということ
もあるかと思います。
>>163 当方も商法のスケジュールが厳しく、
(特に憲民だと)今すぐの参加はできないのですが、
もう少ししたら参加可能かと。
了解しました。
それでは、11月の中旬くらいをめどに
計画していきましょう。
大宮はどうなったろ?
>愛犬家さん・31さんへ
愛犬家さん、了解しました。それくらいに始めてもらえるとありがたいです。
11月中旬と言うと、初回は11月13日(土)あたりでしょうか。
31さん(多摩区在住さん?)はこのあたりの都合はどうでしょうか?
それと、愛犬家さんにお願いなのですが、できれば初回については、科目は
下三法でお願いできないでしょうか。私や31さんはいきなり憲民はきつい
感じのようですので。2回目以降どうするかは、初回のときに3人で話し合う
ということでどうでしょうか。31さんはどう思われますか。
>>169 了解です。
3人ですと、特に場所をとる必要もなさそうですし
13日あたりで是非、実行しましょう。
age
>>170 >>171 では、13日と言うことで。時間は、AM9:30開始でいいですよね。
それと場所ですが、愛犬家さんは「特に場所をとる必要もなさそう」との
ことですが、どこでやることを考えていますか。
174 :
氏名黙秘:04/10/29 00:58:01 ID:RT/UhrgV
∧_∧
( ´∀`) \ちょっと通りますよ
‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ( ) /\\-.\
‐=≡( (ニ:(/ | (O)T
‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ
ホムペの方参加したいんですが・・・
hosyu
178 :
練馬区在住 ◆mKPpb6bk/M :04/11/08 10:52:27 ID:R3Etap1v
>愛犬家さんへ
そろそろ場所についてつめませんか。
何時までウダウダやってんの?
もう択一まで180日弱だよ。
択一までまだ180日もあるのね。
連続して合格しているから、30日もあれば十分だわ。
過熱しているようですから、念のため倍の60日かけますね。
おいおい択一の準備に30日もかけてるのかよwww
2週間で十分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだよな。
179が、180日も択一の準備にかけるのは更にすごいが
マジレスすると、俺は3月くらいからは憲民刑にするよ、去年もそうした
だね、遅くても3月下旬くらいからは上3に絞らないと
>31さんへ
愛犬家さんの返信ありませんね。
当初はネット接続の不具合(例えばパソコンの買い替え等)かと
思ってましたが、ここまでないとひょっとしたら事情があって
もう現れないのかもしれません。
そこで今度の土曜の件ですが、どうしますか?
ま、普通に考えれば自然消滅でしょうけど、たとえ今回で終わっても我々に失うものは
何もないので、2人でも一度やってみるという選択もあるかも、と考えています。
土曜まで他に参加希望者が現れるかもしれませんし。
その場合、場所をどうするかという問題もありますが。意見を聞かせてください。
>>185 OKです。これからどうするかは別として、
とりあえず1回やってみましょう。
予備校の答練だけだと、練習量が足りないと感じるんで…
(書けるかどうかは別として。)
捨てメアドを書いておくので、メールして下さい。
他にも希望者の方がいれば、メール下さい。
都内でやることになると思いますが。
長らく書き込みを行えずすいません。
所用でパリに二週間近く滞在しており、今日帰ってきました。
何度かパリの@カフェから書き込みを試みたんですが、
書き込めず、大変申し訳ありませんでした。
31さんの方にメールを送らせていただきます。
愛犬家さん、そういう事情があったとは知らず、もう現れないかも
などと書きこんで申し訳ありませんでした。
私も31さんにメールしておきました。
土曜まで連絡をとりあいましょう。
久しぶり。
もう漏れはとっくに昨年度の合格者・現修習生に過去問添削ゼミを頼んで毎週やってもらってるよ。
週6通、マンツーマンで。
民事系もそうだが、刑事系が特に役に立ってるな。さすが実務に出てるだけある。
まだこの軍団は始めていないのか・・・・
ちょっとオマイラのんびりし過ぎでないかい?と不安に思うよ。