ロースクール全敗者、これからどーする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:04/12/11 17:23:22 ID:???
適性試験のなんたるか、なんて
本番で問題解き始めたらワカルと思うんだけど。

その時点で分かったって平均以上は取れる。
取れない奴は脳みそが根本的に足りない。
諦めろ。
953氏名黙秘:04/12/11 17:33:16 ID:???
>>950
論文受験生で平均以下も多数いるよ。
954氏名黙秘:04/12/11 19:47:21 ID:???
いやマジ、平均以下はないだろw
俺も超激務の某ビール会社だが、無ベンで70は超えたぞ。
優秀なリーマンと適性高得点・・・明らかに相関はあるだろ。
高学歴且つ、その中でもバランスの良い人間が一流大手に
入社しているんだから。
955氏名黙秘:04/12/11 19:56:31 ID:???
リーマンの勘違いここに極まれりW
956氏名黙秘:04/12/11 20:00:54 ID:???
適性平均以下は池沼、間違いない
957氏名黙秘:04/12/11 20:10:51 ID:???
適性なんて運だよW
後は中学受験したかどうか。俺は八十後半とったけど
俺より実際頭いい奴なんて適性低かったやつでもいくらでもいる
958氏名黙秘:04/12/11 23:58:27 ID:???
>954
どっか受かった?
959947:04/12/12 01:11:42 ID:???
>>954
手厳しい御意見で・・・。
夏前のビール会社は特に激務だったでしょうに。
それでもキッチリできたというのは御立派です。
出来なかった私は改めて反省です。
960氏名黙秘:04/12/12 02:27:39 ID:???
1ヶ月真剣に勉強してDNC42(15−27)
泣いた。去年の適性(追試)では74(35−39)取って
中位国立合格。欲が出て上位目指して浪人。
42でも今年国立3つ受けたけど全敗っぽい。
もう今年は駄目だと思ってる。
年明けから適性対策しないとこれからはキツイと思う。
なんだかんだ言って1回目の適性は易しかった・・・
今年が難しかったから来年はもうちょっと易しくなると思うけど。
961氏名黙秘:04/12/12 02:40:18 ID:Wy7uL0dJ
>>960
あきれたw
962氏名黙秘:04/12/12 02:52:35 ID:???
別に半年適性対策しちゃいかんとは言わないけどさ
その勉強ってロー入試終わったら何の役にも立たないよ。
963氏名黙秘:04/12/12 02:56:25 ID:???
ローなんて、姫路と大宮以外はどこでも良いでしょうに。
年齢と経歴が大事のような。
964氏名黙秘:04/12/12 02:56:49 ID:???
でもそういうふうに考えたら適性の勉強なんてできなくなっちゃうよ
965氏名黙秘:04/12/12 02:57:29 ID:???
>>964>>962へのレス
966氏名黙秘:04/12/12 03:00:01 ID:???
姫路、大宮でも別にいいような気がするけど・・・
967氏名黙秘:04/12/12 03:48:24 ID:???
213 :氏名黙秘 :04/12/12 03:33:16 ID:???
皆さんに質問。ここ受験予定の人で既に確保校がある人どこらへん?
ちなみに漏れは、宮廷&関東圏国立&上位私立&中位私立の計4校。
筑波は一応受けてみて、受かったら考えてみっかな?という感じ。


214 :氏名黙秘 :04/12/12 03:44:05 ID:???
総計上のいずれか確保
中央線某夜間ロー確保
社会人なので筑波受かった行く予定。

いま、願書書き終わったけど疲れたー。
特にステメンは凝縮するのが難でした。


こんな香具師らもいるんでつね・・・orz
968氏名黙秘:04/12/12 04:11:17 ID:gbJfx4p3
ロー未収浪人って、教養科目だけしかない公務員の浪人みたいだね。
つぶしが何もきかないでしょ?
969氏名黙秘:04/12/12 04:32:25 ID:???
オイおまいら
あんまり私をいじめるな( TДT)
970氏名黙秘:04/12/12 05:05:07 ID:???
>>969
大丈夫、漏れもナカーマだから(ノД`)
971氏名黙秘:04/12/12 06:02:05 ID:???
>>916の213はネタとしか思えん。
宮廷で発表済みなのって名古屋と九州だけだし、
今年は上位校の発表が終わってから中位の入試だったから
上位確保したヤシがわざわざ中位受けに行くとは思えない。
972氏名黙秘:04/12/12 08:31:06 ID:???
>>971
いや、いるんだよ。そういうヤツ。
俺の知り合いにも「いやがらせ〜」とか言いながら、
もう絶対行かないと分かってる中位以下のローを
ガンガン受けに行って合格ぶんどってきてるヤツいるもん。
973氏名黙秘:04/12/12 08:40:39 ID:???
いねーよ、そんな奴。
三万以上払ってよ
974氏名黙秘:04/12/12 08:48:52 ID:???
単なる馬鹿じゃん
975氏名黙秘:04/12/12 10:27:37 ID:???
>>958
現行やってるから受けてないよ。
ローの費用は俺には厳しい。
976氏名黙秘:04/12/12 12:27:56 ID:8bUOUytB
>>975 じゃぁ死ね ココ来るなボケェ
977氏名黙秘:04/12/12 12:44:27 ID:AD63zG61
ぬひゃひゃ
978氏名黙秘:04/12/12 12:47:24 ID:???
ていうか、みんなが高得点取ったら平均が高くなるだけじゃん。
今年は約9000人の平均以下がいる。
979氏名黙秘:04/12/12 13:00:56 ID:???
980氏名黙秘:04/12/12 13:02:40 ID:???
>>975
一応、どっか受けて落ちてるふりしなよ。
ここはそういうルールなんだからさ。
981氏名黙秘:04/12/12 13:08:21 ID:???
>>954
「いやマジ、平均以下はないだろw
俺も超激務の某ビール会社だが、無ベンで70は超えたぞ。
優秀なリーマンと適性高得点・・・明らかに相関はあるだろ。
高学歴且つ、その中でもバランスの良い人間が一流大手に
入社しているんだから。」

と書いているが、社会人(特に一流会社ほど)は、こういう文章は書かないよ。
あなた本当に社会人?応対している959の方がずっと紳士的で社会人っぽいし
一流会社の人っぽい。
982氏名黙秘:04/12/12 13:32:02 ID:dSZqAE9M
一流会社の社会人が紳士的で人間が出来ている、
と考えるのは引き篭もりの妄想。
983氏名黙秘:04/12/12 13:35:15 ID:???
ビール会社に一流なんてないだろw
984氏名黙秘:04/12/12 14:29:46 ID:???
>>981
もう3年目なんですが・・・

>>983
言われると思いましたよ(笑)
まあ俺は、金無いんで現行に賭けるよ。
適性は慣れだと思うから多少は伸びると思うけど、
平均以下とるっていうのは、信じられなかっただけ。
出身大学がよほど低レベルなところならともかく、
大学そこそこなのに、ああいう問題で半分より下に
位置してしまうというのは、痛いと思う。
985氏名黙秘:04/12/12 14:32:30 ID:???
ビールってキリン、アサヒとかだろ?十分一流だろw
そんなとこやめてローなんて。
986氏名黙秘:04/12/12 14:36:06 ID:???
サントリーかキリンでは?

ビール会社としては一流だろうが
大学の同期が商社、金融などに入っているのと比べてしまうと。
987氏名黙秘:04/12/12 14:36:15 ID:???
>>985
営業は奴隷以下だよw
988氏名黙秘:04/12/12 14:36:29 ID:???
適性って受けるのにいくらかかるの?
一万円ぐらい?
989氏名黙秘:04/12/12 14:37:12 ID:+RS1WCs+
100万
990氏名黙秘:04/12/12 14:37:28 ID:???
外資系金融・コンサル・商社・都銀に行けなかった連中が4月から就活再スタート
それがメーカー
991氏名黙秘:04/12/12 14:40:37 ID:???
ビール会社の営業って
3流大学卒のスーパーの店長やドキュソのラーメン店主に頭下げる仕事なんだよね

ビール会社辞めてローに入学したがる訳だ
992氏名黙秘:04/12/12 14:47:35 ID:???
やめちまえ
993氏名黙秘:04/12/12 14:56:52 ID:???
>>991
さすが社会に出たことがない人は、何も知らないんだな。。としみじみ。
994氏名黙秘:04/12/12 14:58:40 ID:???
>>993
アイタタタタ
995氏名黙秘:04/12/12 14:59:21 ID:???
ちなみに商社・金融などと言っても、
丸紅や生保全般・3位以下の損保(三井住友など)や
東京三菱以外の都銀などはサントリー・キリンなんかよりずっと簡単だろ。
マーチでスポーツやってりゃ入れるとことサントリーが一緒にされるなんて。
996氏名黙秘:04/12/12 15:00:07 ID:???
>>994
普通にお前がな
997氏名黙秘:04/12/12 15:01:08 ID:???
>>995
ブレーン採用とソルジャー採用は分けてね。
998氏名黙秘:04/12/12 15:01:45 ID:???
>>996
アイタタタタ

イテー(プゲラ
999氏名黙秘:04/12/12 15:01:47 ID:???
998
1000氏名黙秘:04/12/12 15:01:56 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。