◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)
@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C★立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F★同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K★関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L★関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)
※小数点第二位以下四捨五入
理は理または理工学部、経は経済または政経学部
よーわからんわ。
俺、私立文系三科目専願で、山川世界史用語集丸暗記して、
関西系私立を滑り止めにして、早稲田いったクチだから。
関関同立やら産近甲龍やらの学部の話されても困るんや。産近甲龍って、このたびのロー入試で初めて知ったし。
俺も落ちぶれたなとは思うよ。ほんとに。
ローは、関関同立やったらどこでもええねん。
>>952 なんか、インチキ臭い偏差値リストですね。
ほんと、産近甲龍の人たちと、同じ大学院に行く日が来るなんて思いもよらなかったよ。俺は早稲田じゃない。阪大の落ちこぼれ?なのかなー。うー
>>952 立命法 65.0
同大法 62.5
関大法 60.0
関学法 57.5
ローの実力が的確に反映されている。
959 :
956:04/11/10 00:29:02 ID:???
神戸と京大と受けますよ。
ただ、関大でもいいかなと、最近おもってます。
家から近いってのもあるし。
>>952,957
むちゃくちゃや。
立命法と中大法がならんでるやん。
あり得ん。
>>959 落ちこぼれじゃないと思うよ。学歴下がるのはロー入試じゃ当たり前だし。
>>959 阪大→関大ローはみっともないぞ。国立がんがれ!
今日は、関関同立工作員が全員集合だったね。
楽しかったね。
また明日、11:00pmに。
新スレ立てれる人いませんんかー
>>957 ロースクールスレで、学部の偏差値を出してくるのは、
ローに自信が無い裏返しだと思われる。
何度議論しても、みんな当事者なんだから結論出ないのは当たり前だよな。
まあ新試の結果で全部分かるだろうけど。
>>965 立命館工作員のことですね。
そして↓
それを否定したがっているのは関学工作員ですね。
折れ東京の大学卒業して関大ローに行くことになったんだけど
952見る限り学部の偏差値は低いみたいね。
でもまあどこのローも内部率はせいぜい20パーだからあんまり
あてにならないけど。
関東での、関西の大学の知名度の低さに愕然としたよ。
京大はともかく阪大神大については名前は知ってるという程度。
感官同率に至ってはシラネという感じ。(漏れの周りだけど)
東京の大学といっても、
まあ阪大と同じくらいのレベルだけど。
立命法 65.0
同大法 62.5
関大法 60.0
関学法 57.5
立命>同志社なんか。
逆だと思ってたよ。
漏れ、同志社法蹴って、中大法に行った関西人だけど、
東京では、関関同立は知られてネーよ。
関西に帰ってきて、中大法も知られてなくて、俺は本当に困ってます。
非常に困ってますよ。ええ。ほんとに。
立命>同志社
インチキだよ。
>>971 さすがにそれは嘘でしょ。普通受験生はW合格したら同志社行くのに。
立命は本当は関関同立で一番入りやすい。入試方式とか見るとつくづくそう思う。
ローも同じだな。
>>972 法科の中央は全国区じゃないの?世間は高い評価をしてくれると思うけどな。
立命の偏差値工作は有名な話ですよ。
内部エスカレーター進学や一芸、推薦が定員の多くを占めるので、実際に一般入試で合格するひとは上層部だけ。
それによって、高偏差値を演出する。
あと、偏差値リストに現れない補欠繰り上げで定員充当。
正規の高偏差値合格者は他へ逃げていくが、予備校が出してくるデータはそのまま。
俺は関東人だけど、なぜか関大が法科の関大と
言われているがなぜに??
>>972 うちの父さんは早稲法シラネ 慶法シラネ、
法科は中央といつも言ってますよ。
>977
結局、
同大法 62.5
関大法 60.0
関学法 57.5
立命法 ??
となるわけか・・
>>978 もはや過去の遺物かもしれん。
だが法曹排出数が感官同率で一番多いのも事実。
関大ローは復活をかけてるみたいよ。
982 :
972:04/11/10 02:33:50 ID:???
まじですよ。
西日本で通用せんのですよ。
進学校とかに関わってる人には通じますよ。
私、兵庫ですが、長田高校の人とか、加古川東の人とか、姫路東の人とか。
近所のおばちゃんには伝わってないようですよ。
親戚も、俺のこと日大卒だとおもってたり。
正月に箱根駅伝を親族一同でみてたんですよ。
「お、○○くん、日大がんばってるねえ!」
・・・・・呆然としましたよ。
インパクトがないんでしょうね、馬鹿には。
トホホですよ。
>>978 関西私大で一番OB多いから。二位の同志社に120人位差を付けてたハズ。
ちなみに古い世代が多いせいかボス弁が多く、日弁連会長を輩出したこともある。
最後の一言は余分だと思うが。
985 :
972:04/11/10 02:36:57 ID:???
俺が受験生だったときは、
早稲田法
中大法=慶應法
上智法
同志社法
卒業する頃
早稲田法
慶應法
上智法
中大法
同志社法
ビックリ仰天ですよ。
卒業する年に、サンデー毎日に特集組まれました。
タイトルは「中大法科の凋落!!」
流行ってる大学に行く方がいいよ。マジレス
立命はヤだけど。。。。
986 :
972:04/11/10 02:37:52 ID:???
>>984 ごめん。
酒の席とはいえ、
軽はずみだった。
反省している。
ちなみに何歳?
>>978 もともとは関大出身の法曹が多かったから(関西では京大についで累積法曹排出者数が多い)。
現在でも大阪弁護士会の幹部は関大だらけだし、関西の弁護士の四分の一は関大出身者。
判事ではあまりみないが検察幹部にも関大卒の人は結構いるしな。
規模はともかく関西での中央みたいな位置づけなんだよ。
現在の衰退ぶりもな…
972が関東に行ってくれて、嬉しいと思ったのは俺だけか??
990 :
972:04/11/10 02:39:34 ID:???
>>989 まぁ人間の小ささはよく分かったが、
酒飲んでるってことだから許してやろうぜ。
何かに頼りたい心境なんだろう。
>>988 同志社が慶応みたいな感じかな。その例えに従うと。
>991
そうだねw
ここまで痛いのも珍しいがw
978です。
>>981 >>983 >>988 即レスどうもです。
なるほどです。納得しました。
確かに関西圏では親父も法科の関大だろと
言っていましたので、高齢者にはインパクト大みたいですねw
過去の遺物とならなければいいけどwローに期待ですな。
>>993 まあまあ、素直に謝っているんだから。
法曹に限らず素直さは必要だよね。
気付いたら、母校が立命に抜かされてた
法科は中央だろ!!!1000げっと
ロー制度で、中央法科が復権
特集組め、サンデー毎日!
私立の格付けほど馬鹿らしいものもない。
同志社だ中央だといってみても、
所詮世間的に見れば「そこそこの大学」で一括りにされる範囲。
一般人のイメージでは
最高学府 東大
いい大学 京大とか一橋とか阪大とか九大とか東北大とか早慶とか
そこそこ マーチとか関関同立とか
この程度。
大衆は物事を四つ以上に分類するのは苦手。
ゲトー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。