●●司法浪人ってはやい話が『無職』だろ?●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
そもそも『司法浪人』っていう職業は無い
きこえがいい名前で呼んでやる必要があるのかな?
働きながら勉強してる人は別だが、親の脛かじってるだけのヤツぁ
フツーに『無職』っていってやればいいんだよ
あ、働くといってもバイト程度じゃ『フリーター』だな

どのみち働いてお国に税金を納めてない寄生虫のような輩は
外を歩くとき、なるべく道の隅っこを下を向いて歩くことをお薦めする
2氏名黙秘:04/09/20 13:01:35 ID:???
90 名前:氏名黙秘 投稿日:04/09/20 12:42:36 ID:yKhB6RXk
なにくだらない話でもりあがってるんだか

30代独身だろうがなんだろうが
働いて税金納めてりゃ無職のプータローよりよっぽど社会に貢献してるじゃん
3氏名黙秘:04/09/20 13:01:58 ID:???
壮麗に流麗にかっこよく2ゲットします
4氏名黙秘:04/09/20 13:04:28 ID:???
無職でもリーマン以上に税金を納めてる人はいくらでもいるが。
5氏名黙秘:04/09/20 13:18:31 ID:yKhB6RXk
>>2
コピペしてる暇があったら判例のひとつでも憶えた方がヨロシ
ま、職安に通う方が現実的だと思うけど
そもそもそこのスレタイの醜悪さに気がつかない神経の持ち主では
法の世界どころか、まともな社会生活は送れまい
6氏名黙秘:04/09/20 14:03:01 ID:???
>>4
一部の例外を一般化するな 
7氏名黙秘:04/09/20 14:04:40 ID:???
>>1だからなに?
8氏名黙秘:04/09/20 14:05:54 ID:???
妬みだろ。
働きもせず勉強できる身分の人に対して。
9氏名黙秘:04/09/20 14:13:42 ID:yKhB6RXk
>>8
『無職』のヴァカ息子キター!
10氏名黙秘:04/09/20 14:16:33 ID:???
>>1
似たようなスレをいくつも立てるな
11氏名黙秘:04/09/20 15:06:25 ID:yKhB6RXk
似たようなスレをいくつも立てられるな
なあ、『無職』クン?
12氏名黙秘:04/09/20 15:09:20 ID:O6+Gaoq2
ID:yKhB6RXk をよく見かけるなw
13氏名黙秘:04/09/20 15:10:44 ID:???
この類のスレって、祝日・休日にタツこと多いよなー。お盆にもたったし。
14氏名黙秘:04/09/20 15:13:05 ID:yKhB6RXk
>>12
よくみかける時点で駄目だろ?
勉強しろよ〜w
15氏名黙秘:04/09/20 15:15:48 ID:++IPkM9n
||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ! 糞スレ立てんな!! >>1!!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (`Д´ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |´;ω;`| :| ||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16氏名黙秘:04/09/20 15:16:17 ID:BfMyZjfS
1 氏名黙秘 New! 04/09/20 12:59:53 ID:yKhB6RXk
そもそも『司法浪人』っていう職業は無い
きこえがいい名前で呼んでやる必要があるのかな?
働きながら勉強してる人は別だが、親の脛かじってるだけのヤツぁ
フツーに『無職』っていってやればいいんだよ
あ、働くといってもバイト程度じゃ『フリーター』だな

どのみち働いてお国に税金を納めてない寄生虫のような輩は
外を歩くとき、なるべく道の隅っこを下を向いて歩くことをお薦めする
5 氏名黙秘 New! 04/09/20 13:18:31 ID:yKhB6RXk
>>2
コピペしてる暇があったら判例のひとつでも憶えた方がヨロシ
ま、職安に通う方が現実的だと思うけど
そもそもそこのスレタイの醜悪さに気がつかない神経の持ち主では
法の世界どころか、まともな社会生活は送れまい
9 氏名黙秘 New! 04/09/20 14:13:42 ID:yKhB6RXk
>>8
『無職』のヴァカ息子キター
11 氏名黙秘 New! 04/09/20 15:06:25 ID:yKhB6RXk
似たようなスレをいくつも立てられるな
なあ、『無職』クン?
14 氏名黙秘 New! 04/09/20 15:13:05 ID:yKhB6RXk
>>12
よくみかける時点で駄目だろ?
勉強しろよ〜w
17氏名黙秘:04/09/20 15:16:47 ID:???
>>1
祝日にこんなスレを立ててないで外に出ろ。
18氏名黙秘:04/09/20 15:20:04 ID:yKhB6RXk
ほー
『無職』の分際で納税者に指図しやがりますか?w
19氏名黙秘:04/09/20 15:21:26 ID:BfMyZjfS
1 氏名黙秘 New! 04/09/20 12:59:53 ID:yKhB6RXk
そもそも『司法浪人』っていう職業は無い
きこえがいい名前で呼んでやる必要があるのかな?
働きながら勉強してる人は別だが、親の脛かじってるだけのヤツぁ
フツーに『無職』っていってやればいいんだよ
あ、働くといってもバイト程度じゃ『フリーター』だな
どのみち働いてお国に税金を納めてない寄生虫のような輩は
外を歩くとき、なるべく道の隅っこを下を向いて歩くことをお薦めする
5 氏名黙秘 New! 04/09/20 13:18:31 ID:yKhB6RXk
>>2
コピペしてる暇があったら判例のひとつでも憶えた方がヨロシ
ま、職安に通う方が現実的だと思うけど
そもそもそこのスレタイの醜悪さに気がつかない神経の持ち主では
法の世界どころか、まともな社会生活は送れまい
9 氏名黙秘 New! 04/09/20 14:13:42 ID:yKhB6RXk
>>8
『無職』のヴァカ息子キター!
11 氏名黙秘 New! 04/09/20 15:06:25 ID:yKhB6RXk
似たようなスレをいくつも立てられるな
なあ、『無職』クン?
14 氏名黙秘 New! 04/09/20 15:13:05 ID:yKhB6RXk
>>12
よくみかける時点で駄目だろ?
勉強しろよ〜w
18 氏名黙秘 New! 04/09/20 15:20:04 ID:yKhB6RXk
ほー
『無職』の分際で納税者に指図しやがりますか?w
20氏名黙秘:04/09/20 18:21:38 ID:???
>>1の言う通りだろ?
くやしかったら、受かるか、やめて働くしくかないだろ?
21氏名黙秘:04/09/20 18:24:15 ID:???
ようやくIDを消したかw
22氏名黙秘:04/09/20 22:28:46 ID:???
>>21
そーゆーしょうもないところにこだわるくらい、2ちゃんにハマってるようじゃ合格はほど遠いなw
23ヴェテ氏ね:04/09/20 23:18:47 ID:???
司法浪人=ヴェテ=無職=宅間もしくは宮崎つとむ(漢字忘れた)
は一般人の定説だな。
24氏名黙秘:04/09/20 23:24:26 ID:???
あーーーーーーーーーーーーーーーーー
宅間になりそうだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
25ヴェテ氏ね:04/09/20 23:26:11 ID:???
>>24
お前はすでに宅間になっている。
26氏名黙秘:04/09/20 23:31:15 ID:???
働かなくても生活できるんだから、別に働かなくてもいいんじゃないの?
27氏名黙秘 :04/09/20 23:38:15 ID:???
ネットの世界でいくら威張っても、実生活じゃ紛う方なき「無職」
キミらが一歩外へ出てみたら、ご近所のオバハン達の反応をよ〜く見てみることをお勧めする
井戸端会議が一瞬止まったのち、憐れみと蔑みの混じったどこか不自然な笑顔で
「アラ?◎◎ちゃん、今日もお勉強?偉いわね〜え」
なんて云ってくれちゃったりしないかい?
28氏名黙秘:04/09/20 23:41:41 ID:yKhB6RXk
>>26
そんな考え方してるようじゃ、司法試験に受かるとかいう以前に
社会人として不合格
29ヴェテ氏ね:04/09/20 23:59:30 ID:???
どうでもいいがヴェテは予備校に来るな。
見てるだけで不愉快になるからな。
30氏名黙秘 :04/09/21 00:03:41 ID:???
>>26親にその台詞言ってみな
31氏名黙秘 :04/09/21 05:00:12 ID:???


         穀 潰 し

32氏名黙秘:04/09/21 05:14:51 ID:???
>>30
小さい頃から、親にそう言ってるw
漏れは法研院修了後、司法浪人として自由を謳歌していたが、
面白そうだったので今年からロー生になってみた。
33氏名黙秘 :04/09/21 07:17:12 ID:???
>>32
おまえってホンット駄目人間(藁

で、いつ受かるんだ?
34氏名黙秘:04/09/21 07:36:04 ID:???
>>1のような自虐ネタが流行ってるみたいだが、それにしても初っ端の>>1の日本語が不自由だからスレが伸びてないな。
35氏名黙秘:04/09/21 07:37:28 ID:???
>>1はSのフリしたドMというオチ
36氏名黙秘:04/09/21 09:08:28 ID:???
>>34
ざっと読む限り普通の日本語だが
あの程度の文章を読むのに不自由する読解力じゃ、司法試験は絶対に受からんな
今更国語の勉強しても手遅れだし、甘い夢を見るのはやめて
マグロ漁船にでも乗った方がよい
37氏名黙秘:04/09/21 13:30:10 ID:???
無職がどうしたんだ
受かるために何をしてるかでしょ
38氏名黙秘:04/09/21 17:41:31 ID:???
>>37
そりゃそうだ


  で、 ア ン タい つ 受 か る の ?

39氏名黙秘:04/09/21 17:49:00 ID:???
>受かるために何をしてるか?











               2ちゃんに来てるのは受かるためなんだ? へ〜〜〜〜〜
40氏名黙秘:04/09/21 17:51:40 ID:/SGbn4SX
>>37今が無職という事実はなにひとつ変わらんな
41氏名黙秘:04/09/21 18:01:15 ID:???
>>1
有職司法浪人ですが何か。
42氏名黙秘:04/09/21 18:11:52 ID:UseQtOSb
司法浪人は高等遊民。
一般人と同様世俗にまぎれる必要などない。
ただ己のリーガルマインドの完璧ならん事を追求するのみ。
43氏名黙秘:04/09/21 18:18:38 ID:???
俺って法規範が内面化してるんだよ。
どうだ、すごいだろ、
ぐわっしゃっしゃ
44氏名黙秘:04/09/21 18:38:08 ID:???
>リーガルマインドの追求って・・・2ちゃんに来ることか?
思いっきり世俗じゃん(激ワラ
45氏名黙秘:04/09/21 18:44:31 ID:???
世俗ってさ。
世俗でいいじゃん。
隠遁者に法律は必要ないだろうに。
46氏名黙秘:04/09/21 18:45:40 ID:FhAl2Gai
無職 まんせ〜(笑)
47氏名黙秘:04/09/21 18:49:05 ID:???
あー 働きたくねー
48氏名黙秘:04/09/21 18:55:50 ID:???
頑固一徹の糞スレだ。光彩陸離たる冒頭から見事だ。驚異的に寂寥感に
溢れた煽りも実にすばらしい。神技とも言うべき縦読みも息をのむばかりで,
ここで>>1は,どんなに荒れ狂っても糞スレの本質を決して逸脱しない。
しかも表現が全くただごとではない。特にすばらしいのは釣りで,これは
まさに繊細さの極みだ。この板の糞スレとしてはこれ以上のものは今後も
現われないだろう。
49氏名黙秘:04/09/21 19:16:24 ID:???
50氏名黙秘:04/09/21 19:35:12 ID:???
無職でも慣れるとなんともないよな。
コンビニにサラリーマンが弁当買いに来る横で漫画とか立ち読みしてるし。
51氏名黙秘:04/09/21 19:43:49 ID:???
俺7月にリーマン辞めたけどもう今は辛いわ、どこにも属さないの。
早く学生証欲しい。
52氏名黙秘:04/09/21 20:19:23 ID:???
ジェントルマンという言葉、高尚な響きだよな。
しかし、この言葉、そもそもが職業欄に無職を表す言葉として記入されたこ
とに始まり、現在でもその意味が残っていると聞いたら、驚くか、なるほど
と納得するかのどちらだろうか?

53氏名黙秘:04/09/21 20:22:32 ID:???
ジェントルマンというのはたしか「ジェントリー」、すなわち「郷紳」と呼ばれる
英国の不労地主を指すことばから来ていたと思う。無職といっても、
働く必要がないから働かない人のことを指すわけで、まさにわれわれ
富裕司法受験生にあてはまることばであろう。
54氏名黙秘:04/09/21 20:24:34 ID:LCmOp0xu
で・・・働いてないんでしょ
無職である事実は覆せない
55氏名黙秘:04/09/21 22:13:10 ID:???
税金も納めてない役立たずが人様に道理を語るな
道の真ん中を歩くじゃないぞ
56氏名黙秘:04/09/21 22:15:32 ID:???
>>55
だから、俺様は君よりも税金を納めてる。
ところで貧乏な君は国民年金を未納にしてないだろうね?
57氏名黙秘:04/09/21 22:35:03 ID:???
>>56
親の払ってる学費の消費税ってオチだろw
年金?世の中の大半の人々は、給料からあらかじめ年金を引かれてるから
基本的に未納にはならんのだよ。無職のキミは知らんだろうが(w
58氏名黙秘:04/09/21 22:37:21 ID:???
無 職 み じ め だ な w
59氏名黙秘:04/09/21 22:39:05 ID:???
>>55みたいなこという人ってさ、決まって低学歴なんだよね。
>>55も間違いなく総計未満の大学出身。
まぁだから何ってわけでもないけどさ、
漏れが社会人だったら司法板に来て司法浪人を煽る気はせんよ。
60氏名黙秘:04/09/21 22:40:57 ID:???
>>59
無 職 み じ め だ な w
61氏名黙秘:04/09/21 22:51:53 ID:???
ナロードニキが落胆するのもよくわかる。
62氏名黙秘:04/09/21 23:17:24 ID:???
自分の今の生活の満足していないやつほど司法浪人を貶めたがる。
無職?
ああそうだ。
俺は自由人だ
63氏名黙秘:04/09/21 23:21:33 ID:???
知り合いの女で、
専門卒→東武ホテルの奴がいるんだけど、
慶応法卒司法浪人の俺様に無職について説教してきたときは張り倒そうかと思ったな。
おまえみたいな低学歴ドキュン企業リーマンに説教される筋合いはない!!
だいたいおまえは高校時代遊びまくって専門しか受からなかったくせに、
社会人になった途端、ちゃんと働けとはよく言えたもんだな。
おまえがちゃんと勉強しろ。
64氏名黙秘:04/09/21 23:23:05 ID:UseQtOSb
無職ばんざーい!
ウッキー!
羨ましいか、社畜どもW
こんな俺でも三年後には新試うかってウハウハ人生。ちなみに既にロー確保済
65氏名黙秘:04/09/21 23:30:15 ID:???
>>63
慶応法卒司法浪人だけど、税金を納めている人を悪く言うのはよくない。
無職なんだし。
66氏名黙秘:04/09/21 23:31:50 ID:???
税金納めてるたって、基本給16万だよ?
こんなのでも税金納めてるなんて言えるんじゃ、
億単位の税金納めてる人に失礼だよ。
67氏名黙秘:04/09/21 23:35:34 ID:???
新入社員の年収じゃ課税最低限ギリギリ。
税金なんてほとんど払っていない。
68氏名黙秘:04/09/21 23:39:09 ID:9hnpH+Gl
>>67

酒税とタバコ税と消費税くらいしか納めてない司法浪人よりマシだろ。
69氏名黙秘:04/09/21 23:40:18 ID:???
マシ程度でしかない。
70氏名黙秘:04/09/21 23:41:17 ID:???
>>68
こないだ、論文試験でリーガロイヤル泊まったときに、東京都ホテル税払ったー
71氏名黙秘:04/09/21 23:42:18 ID:???
いくらでも無職とさげすめ。
いずれおまえらなど無職だった俺様が出す判決に((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルする
悲惨な下民だ。
72氏名黙秘:04/09/21 23:42:22 ID:???
>>65
俺も慶應卒司法浪人だが、お前の方に同意。
73氏名黙秘:04/09/21 23:44:07 ID:???
>>65
中央卒司法浪人だが不同意。
74氏名黙秘:04/09/21 23:44:36 ID:???
この板の無職が日本一プライドの高い無職であることは間違いない。
7568:04/09/21 23:44:45 ID:9hnpH+Gl
>>70

そんなくだらねー地方税払って喜んでないで、
はやく働いて国税納められるようガンバリな。マジで。
76氏名黙秘:04/09/21 23:46:20 ID:???
税金払ってるってなんで自慢になるの?
バカの証左だろ、税金なんか取られてるのは。
77氏名黙秘:04/09/21 23:47:18 ID:???
国に献金して喜んでるのかよ。おめでたいな。
弁護士目指す以上は節税が至上命題だろ。
78氏名黙秘:04/09/21 23:47:30 ID:???
>>76
福祉国家を語る資格なし
79氏名黙秘:04/09/21 23:48:00 ID:???
某大臣なんか毎年引っ越して節税してるらしいね。
80氏名黙秘:04/09/21 23:49:00 ID:???
>>78
ずいぶんとでかい話になってきたなw
81氏名黙秘:04/09/21 23:49:14 ID:???
しかもそれを週刊誌が書いたら、
名誉毀損で一億近く巻き上げようとしてたしな
82氏名黙秘:04/09/21 23:50:35 ID:???
>>74
我らプライド高き無職ナカーマ
(・∀・)人(・∀・)ノ
83氏名黙秘:04/09/22 00:38:21 ID:???
プライドは高いが扶養家族
恥ずかしくねぇの?
84ヴェテ氏ね(本者):04/09/22 00:40:11 ID:???
>>82
プライド高き無職ナカーマの輪ヒロゲヨウヒロゲヨウ
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
85氏名黙秘:04/09/22 01:02:44 ID:???
無職ナカーマの輪ならこんなスレなんかではなく、職安の前でつくったほうがよいよ

「行列のできる職業安定所」
86氏名黙秘:04/09/22 12:06:12 ID:???
俺、無職でも不動産収入があるからな。なんとかノホホン司法浪人やれてるよ。
たぶん1より年収あるよ。
87横綱相撲:04/09/22 12:52:39 ID:MZgPL8Uu
要するにさ、この板に来るようなリーマンは自分の仕事に誇り持てないで
あわよくば法曹って奴らだから無職でガンガンやってる連中が羨ましいんだね。だが経済的弱者を責めはせん。存分に煽るがよい
88氏名黙秘:04/09/22 13:01:58 ID:???
一流大学卒が専業浪人で勉強してもそう簡単に受からないものを
そこらのドキュリーマンが日曜大工程度の勉強で受かるわけがないだろう。
89氏名黙秘:04/09/22 13:19:23 ID:MZgPL8Uu
一年で潮が引く様に尻尾をまいて撤退していった
勘違いリーマンや自分探OLは身の程を知っているな。
間違って入学できてしまった連中はもはや進む事も戻る事もできず三途の川で立往生する亡者の様だな。
90氏名黙秘:04/09/22 19:30:38 ID:a12PttL4
そんなに年貢を納めたいなら年貢を納めればいい。
個人の勝手だから、否定はしない。
でもな、俺たちは年貢を納めなくてもいいんだよ。
将来、公権力に対して協力金を納めるつもりはあるがな。
「税金」なんて曖昧な言葉を使っているからといって、実質を混同したらいかんな。
働いているからといって、弁護士は労働者ではないのと同じだ。
もっとも、野球選手が労働者を称しているご時勢だから、
そのうち、弁護士も労働者となるのも間近いかもしらん。
91氏名黙秘:04/09/22 19:43:38 ID:???
税金なんか払うとるうちはアホやで、フフフ。
92氏名黙秘:04/09/22 20:10:17 ID:???
54 :氏名黙秘 :04/09/21 20:24:34 ID:LCmOp0xu
で・・・働いてないんでしょ
無職である事実は覆せない
55 :氏名黙秘 :04/09/21 22:13:10 ID:???
税金も納めてない役立たずが人様に道理を語るな
道の真ん中を歩くじゃないぞ



税金か・・。これを言い出すと金融機関とか土木建築業界とかは
払っている税金よりも多くの金を国にたかっているのだが・・。
93氏名黙秘:04/09/22 20:12:37 ID:???
ぶっちゃけマジメに税金なんか払うとったら弁なってもチンカスリーマン以下の
生活やで。
94氏名黙秘:04/09/22 20:15:11 ID:???
もし受からなかったとき、働いてないことは致命的である
大部分は受からないのだから、君たちのほとんどは地獄を見るであろう
煽りじゃなく・・・
95氏名黙秘:04/09/22 20:16:59 ID:???
職歴とか言って粋がってるけど、専門性皆無のカス営業や単純事務しか
やってないバカリーマンの経歴なんて無意味だよ。ローの入試においてすら
まったく考慮されていない。
96氏名黙秘:04/09/22 20:17:06 ID:???
      \'"⌒゙゙ヽ 、  /  O    ヽ-、:::|   /
       \      `/  //:  ::0:::::)ソr‐'' /
  __      \  ..:/ へ ,冂::...ヘ...::::::ノ/ /
´   }\   , - 、\:.:j、 \ l○レ'/.:::: /!/ヽ    _
_\./  .ンく r-兮、 \、  \/.:::::  //.    〉<´ ,、ヽ
`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,, \∧∧∧∧/ 、ヽ /  \ヾす}__
`シ'K-───‐-、l∠ イ<.   な > 〉' _    ヽンi  ヽ \
,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, - < 予 ん >〉/` ー-`二>、-、} _/ | ̄
|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二<    と >-ミヽ、、○◎(Do「´V'⌒|
─────────< 感. も >───────────
 ,. ‐''7"ヽ、,.‐" ̄`''o <.    な >  /      l |,i  i i ヽ
< / = ,イ      ノ <. !!!! い > i-、   _/.ニi二;、 /ニiヽ|
 `''''7-''i! ! ,,   /  /∨∨∨∨\ |ヽヽヽニ-' -‐  `''''ー {!^i|
   ,'=レ'!,゚ヾvィッ‐'。 /\    __  \ | | ||  ‐ー  くー | i|
  /ヽノ `i、'r'" r/   ヽ/    `ヽ.\.| || ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}.i|
  」^、ノ   '┼t/ヽ   / \   r 、l>、」  \ヾ、 ト‐=‐ァ' ! .i|
/,〉レ' , ‐''"/ 、  |  /    \ 丶 (_)_7_. ―\.\` `,二,' ノ_l|
.-レ' ノ-i /   ヽ | /       \二イ ヽ    \i ̄| l l| ̄l/

97氏名黙秘:04/09/22 20:19:35 ID:???
>>95
社会経験ないの丸出しだな
お前には営業も事務もできないよ
98氏名黙秘:04/09/22 20:23:18 ID:???
>>97
一社経験を社会経験なんて言うなよ恥ずかしいバカリーマン
99氏名黙秘:04/09/22 20:23:50 ID:???
まあ10年くらいやってれば・・
100氏名黙秘:04/09/22 21:24:09 ID:???
あんまりバカリーマンとか蔑むのは墓穴を掘ってることにならないか?
だって無職のキミはそれ以下なんだからw
101氏名黙秘:04/09/22 21:28:24 ID:???
働かざるもの喰うべからず、とまでは言わんが
社会の底辺には違いない
常識だろ
102氏名黙秘:04/09/22 21:36:51 ID:???
>100
ちょっと訊くけどさ土木建築業のサラリーマンって何なの?
税金の寄生虫以外何者でもないんだが。
>101
あんたに養ってもらってるわけじゃないんだが・・。
103氏名黙秘:04/09/22 21:39:44 ID:???
不労所得で暮らしたい。
104氏名黙秘:04/09/22 21:52:43 ID:???
>>102
扶養家族は寄生虫以下だろ
105氏名黙秘:04/09/22 22:40:18 ID:MZgPL8Uu
俺は年令、ルックス、家の経済力が同じでロー生になるなら
リーマンより断然無職ベテを選択するよ。どっちかにしてやるっていわれたら。
106氏名黙秘:04/09/22 22:43:01 ID:???
無職煽ってるリーマンがリーマンの最下層であることは間違いない。
かぎりなく無職に近いリーマン。
107氏名黙秘:04/09/22 22:45:25 ID:???
一時の性欲に負けた結果のブス嫁と頭の悪いガキのために
朝から晩までドキュン仕事ご苦労。年一回択一の日にだけ
夢見てくれたまえ。
108氏名黙秘:04/09/22 22:45:52 ID:???
首から下しか使わない仕事してる椰子が最下層。
109氏名黙秘:04/09/22 22:46:03 ID:MZgPL8Uu
つーか、職捨て無職になって法曹めざそうって奴が
何を今更とるにもたらない社会人という肩書きにしがみついてんの?一生リーマンしてりゃいいじゃん
110氏名黙秘:04/09/22 22:46:10 ID:???
ここで無職煽ってるリーマンはむしろ無職が羨ましそうw
まぁドキュン企業勤務よりは無職のほうがいいもんなw
111氏名黙秘:04/09/22 22:50:23 ID:???
2ちゃんで高卒煽るのが東大生じゃなくて3流大学生であるように、
2ちゃんで無職煽るのは1流リーマンじゃなくて3流リーマンなんだよ。
当たり前だろ。
第一線で働いてる人は仕事が充実してるから無職を可哀相に思っても煽る気はしないんだよ。
一方、3流会社勤務のリーマンは仕事が辛くて仕方ないから無職でダラダラしてる奴見るとイライラするんだよ。
112氏名黙秘:04/09/22 22:51:51 ID:???
で、無職のおマイら結果出してんの
113氏名黙秘:04/09/22 22:52:42 ID:???
ここで無職煽ってる奴は、
自分の学歴と職歴晒してみろよw
どうせしょっぼい大学出てしょっぼい会社に勤めてるんだろ?w
まぁ慶応→三菱商事とかの奴が煽ってるんだったらそれはそれで笑えるけどなw
114氏名黙秘:04/09/22 22:53:54 ID:???
なんか1が哀れになってきた
115氏名黙秘:04/09/22 22:54:37 ID:???
この前、同じようなスレ立てた人は、
マーチ→市役所だったかな。
116氏名黙秘:04/09/22 22:55:52 ID:???
無職なのにプライド高いってヤダヤダ
117氏名黙秘:04/09/22 22:56:04 ID:MZgPL8Uu
大体リーマンになりたくてなれなかったならともかく
更なるスキルアップ目指してあえて無職してる奴煽っても暖簾に腕押しだよ
まるで大学生煽ってる高卒労働者だな
118氏名黙秘:04/09/22 22:57:27 ID:???
世の中大学院に行ってるだけで噛みついてくる哀れな高卒とかいるからな。
119氏名黙秘:04/09/22 22:58:25 ID:???
>まるで大学生煽ってる高卒労働者だな

そういや高卒労働者も大学生のことを親のスネかじってなんて馬鹿にする人いるね。
120氏名黙秘:04/09/22 22:59:29 ID:???
>>1の言ってることは最後の2行を除いて正しい。
なぜこれだけこのスレが続くのかわからん。
無職で悪いことは何も無いし、フリーターで悪いことも何も無い。
何をしてるかと聞かれれば堂々と無職orフリーターといえばいい。
無職で司法試験目指してる人は恵まれてるだから胸張って無職と言えばいい。
121氏名黙秘:04/09/22 23:00:03 ID:???
>>1
漏れは「司法浪人」じゃなくて「無職」ですって言うようにしてるよ。
こないだのTOEICでも職業欄を「無職」にマークしてきたし。
122氏名黙秘:04/09/22 23:00:38 ID:???
堂々と「無職で司法試験狙ってます」とおマイら言えるのか?
123氏名黙秘:04/09/22 23:00:56 ID:???
>>113
そうやって、無職を正当化するのは良くない!

確かに司法浪人は、プライド高き無職であり金食い虫。
でも、どんでん返しがあることも事実。だから、頑張るのさ,ぬるぽ君!
124氏名黙秘:04/09/22 23:01:52 ID:???
無職は最下級でFA?
125氏名黙秘:04/09/22 23:02:44 ID:???
俺は自営業さ。
126氏名黙秘:04/09/22 23:03:25 ID:???
ツマンネーすれですね。
127氏名黙秘:04/09/22 23:10:45 ID:MZgPL8Uu
無職で長者番付載ってる人もいますが?
三流リーマンは彼より格上の存在なの?
日本人らしいね、他者が作り上げた何かへの帰属・所属によってしか自尊心を保てない。
128氏名黙秘:04/09/22 23:11:39 ID:???
無職と無業は、区別すべし。
129氏名黙秘:04/09/22 23:13:05 ID:???
若いうちに起業して、ガンガン働いて、40歳で会社を売却して億万長者になり、
その後は、仕事しないで悠悠自適に生活するのが勝ち。究極の無職。
130氏名黙秘:04/09/22 23:15:40 ID:MZgPL8Uu
つまらなそうな人生だな。大体そんな消極的な奴が
起業して成功しない
131氏名黙秘:04/09/22 23:20:05 ID:???
学校でて働いてない奴は人間的に欠けてる
132氏名黙秘:04/09/22 23:23:23 ID:???
傍観者だが、無職組の圧勝だな。
リーマン組は古くさい固定観念にすがるばかりでまったく説得力がない
法曹向いてないと思う。
133氏名黙秘:04/09/22 23:29:27 ID:???
で、お前ら高年齢無職は親が退職したらどうするつもりなんだ?
134氏名黙秘:04/09/22 23:30:56 ID:???
>>133
地方公務員目指しまふ。
135氏名黙秘:04/09/22 23:34:01 ID:???
先生・・・
僕頑張ったんです・・・
学校も真面目に通いました
就職活動だって一生懸命やったんです・・・
なのに・・・
どうしてこんな事になってしまったんでしょうか・・・?

このフレーズにピンと来る人いる?
136氏名黙秘:04/09/22 23:34:20 ID:MZgPL8Uu
つーか無職してまで勉強してる奴らが三振などまずしない。
退職リーマンがまさに人生崖っぷちだよ。まあ、専門職コンプを晴らすためけっぱれや
137氏名黙秘:04/09/22 23:40:54 ID:???
ホラ・・あの人ちょっと変わってるから・・・

”やっぱり”ってかんじよね〜〜
ああいうのに限ってロリコンだったりするんだよ

とにかく係わんないほうがいいよ
彼 自分で”変”だって気づいてないから
138氏名黙秘:04/09/22 23:44:12 ID:???
人間はみんな”変”なのさ
139氏名黙秘:04/09/23 03:00:13 ID:???
>>105
ロー生も無職ベテということでつか?
漏れは無職ベテを経て今年からロー生。
>>133
司法浪人の親の生活レベルを知らない香具師の発言だなw
蓄えは充分にあるから心配はないの。
無能なリーマン家庭とは違うんだよ。
無能なリーマンってことは、親の経済力が乏しくて教育費に回す金がなかった結果だろ(プッ
140氏名黙秘:04/09/23 07:47:14 ID:VXjUtRZZ
>>132
俺も傍観者だけど、今までの発言をみてると
サラリーマンの固定観念はまだ「常識」と言い換えることができるけど
>>139みたいに常識的な感覚を持ち合わせてない厨房は
法曹どころか、一般社会生活を送ることも困難だと思う
141氏名黙秘:04/09/23 08:00:09 ID:???
とおりすがりの社会人受験していた弁護士だけど、このスレ、イタイね。
まず、専業受験生を叩いている社会人受験生がイタイ。
はっきり言って時間がかなり限られた中で勉強しているのに、2chで
専業受験生を煽って精神衛生につとめているようじゃ合格できないよ。
で、社会人受験生を叩いている専業受験生はもっとイタイ。
営業とか事務を馬鹿にしている無知・無能もいるけど、はっきり言って
弁護士になったときにそれらの経験はものすごく活きるよ。
まあ、煽っている暇があったら勉強しなさい、ってことだ。
142141:04/09/23 08:02:47 ID:???
>>139
おまえキモイよ。
社会人受験生を無能と罵るのは受かってからにしろよw
金持ち無能君?(プッ
143氏名黙秘:04/09/23 08:15:17 ID:???
>>139は普通に社会人としてすらまともに働けないし意志もない
その言い訳として司法浪人してるだけ
悲しい人生だな
144氏名黙秘:04/09/23 08:20:57 ID:???
そういう言い訳で司法浪人してるヤツは多いよ
とくに2ちゃんに来てる輩はね
145氏名黙秘:04/09/23 08:51:43 ID:???
>>143>>144
おまえらはそんなに立派なのか?
146氏名黙秘:04/09/23 09:42:27 ID:AI13kCUb
パソコンいじってる司法受験生はアウト―。簡単に受かる試験ではないけど、25歳
までやって受かんなければ働いた方がいいよ。25までやれば基礎は固まってるから働き
ながらでも不可能ではないし。30で親の脛かじってる奴は痛いよ。
147氏名黙秘:04/09/23 09:46:43 ID:???
家事手伝いと主婦と司法浪人は社会的に承認された別格の無職





ではない
148氏名黙秘:04/09/23 09:53:48 ID:???
>>145
なにをもって立派というかはわからないけど
とりあえず無職は立派じゃないでしょ
149氏名黙秘:04/09/23 12:56:33 ID:???
595 :困った義兄です :04/09/23 12:52:51 ID:vdPwWjo9
俺の嫁の兄貴。
某KO大学法学部卒。しかも三浪して、その上三留。学生時代から司法試験
一筋。本人もまともな就職先がどうせ見つからないと考え司法試験を受け始めた
ようだ。
卒後は専業受験生、いまだに択一さえ無理。
「ロースクール入れないかな」と、いまだに寝言。
もはや一族のゴミ。
義父母からなんとかまともに働くように説得してくれ、とお願いされてる
が、本人がそんな話聞く耳持っちゃいない。
義兄は今年34歳。いつまで続ける気なのかな。いい加減にせぇ!


150氏名黙秘:04/09/23 12:58:06 ID:???
まぁ受かるまでは謙虚にしてようぜ。
151氏名黙秘:04/09/23 13:32:22 ID:???
>>149
ふ、不要家族・・・
152氏名黙秘:04/09/23 14:58:59 ID:???
>>149
こんな義兄でも、弁護士になれば手のひらを返したように、
ちやほやしだす、卑屈な一家の方がもっとイタイ。
153氏名黙秘:04/09/23 15:37:20 ID:cAy6MX6n
またリーマン崩れが論破されてんのか
154氏名黙秘:04/09/23 15:49:21 ID:???
論破だって(ププー
受からなきゃそのリーマン以下
ただのゴミ
155氏名黙秘:04/09/23 16:00:32 ID:9aVrxHb7
平日働いているなら、休みの日ぐらい外出て遊びに行けばいいのに。
156氏名黙秘:04/09/23 16:15:22 ID:???
>>155
いじめらるのが嫌だったらこんなところへ来ないで勉強すればいいのに
157氏名黙秘:04/09/23 16:22:01 ID:???
リーマンはリーマンである限りただのゴミ。
158氏名黙秘:04/09/23 16:22:47 ID:???
>>152
ならんだろ、34歳だぜ
ちやほやとする言うよりも、やっと心配事が一つ消えたって思うのが普通の人の感想
159氏名黙秘:04/09/23 16:24:09 ID:???
ゴミにもなれない無職
160氏名黙秘:04/09/23 16:27:01 ID:???
弱いものが夕暮れを地で行ってるスレですね。
161氏名黙秘:04/09/23 16:34:17 ID:JZDYQaoz
弱い者達が夕暮れ
さらに弱いものをたたく
162氏名黙秘:04/09/23 16:48:59 ID:???
148 :氏名黙秘 :04/09/23 09:53:48 ID:???
>>145
なにをもって立派というかはわからないけど
とりあえず無職は立派じゃないでしょ




それを言うなら立派と言うことができる人というのは
かなり限られてくるように思われるけどね。
163氏名黙秘:04/09/23 16:50:29 ID:???
叩いてる人は「無職よりはマシ」程度のリーマンなんだから、
そっとしといてやれよ。
164氏名黙秘:04/09/23 16:52:24 ID:???
無職よりマシとも思えないが。
辞める自由すらないのだろう、彼らは。
養ってる嫁子供にまで軽蔑されながら明日も悲惨な出勤ご苦労
165氏名黙秘:04/09/23 16:55:20 ID:???
まぁここで叩いてるようなリーマンの人生と無職の漏れの人生を交換してやるって言われても交換したくないけどなw
逆にリーマンは喜んで交換するだろうな。
学歴と若さと親の財産と美貌といった自分にないものが一気にすべて手に入るんだからw
166氏名黙秘:04/09/23 17:24:35 ID:???
>>165
俺は3流大学卒リーマンだが、
君のような負け犬だけにはなりたくない。
167氏名黙秘:04/09/23 17:25:51 ID:???
明日はまたドキュン仕事なのに今日くらいおもしろいことすれば(笑)
168氏名黙秘:04/09/23 17:42:44 ID:VXjUtRZZ
>>161
『無職』が社会のピラミッドの最底辺にいる弱者ということでよろしゅうございますね
169氏名黙秘:04/09/23 17:46:34 ID:???
しかし祝日なのに何故こんなところに書き込んでるのだろう?
サラリーマンの人々は。
170氏名黙秘:04/09/23 17:48:48 ID:cAy6MX6n
ベスト・オブ・パンピー
それがリーマン。
金持ち無職でかつローで法曹になれる可能性に満ちたA様と三振必至で貧困にあえぐ薄給リーマンのB様
どっちと結婚したい?他の条件同じとして。
171氏名黙秘:04/09/23 17:49:09 ID:???
まぁほとんどの司法浪人がここで馬鹿にしてるリーマンの会社にも入れなくなるわけだが。
172氏名黙秘:04/09/23 17:50:26 ID:cAy6MX6n
別にベストじゃないわな。パンピー・オブ・パンピーズに訂正。
173氏名黙秘:04/09/23 17:52:51 ID:???
サラリーマンの人にちょっと訊くけどさ
40台半ば以降どうするの?リストラや首切られなくても
大幅減給になる可能性がかなり高いように思われるのだけどさ。
174氏名黙秘:04/09/23 17:53:25 ID:???
>169
どうせ択一落ちかなんかだろ。
んで論文発表前になって、そのドキドキ感を味わえず、
悔しい思いを、自分は働きながら勉強してるから専業受験生に負けても仕方がない、
何だ、専業受験生は、ただのプーじゃないか(以下>>1へ続くw)

負け犬の遠吠えにしか過ぎん。
わざわざageでカキコして煽ろうとしてる矮小な奴等だよ。

10月8日にゃ、「勝てば官軍」って言葉を贈って差し上げるよ。
175氏名黙秘:04/09/23 17:55:17 ID:???
金の問題じゃないし。
リーマンなんてやってることがしょうもないから知性や教養もなくなる、
顔も40前になれば下卑てくる。そんなんの衣食住の世話して一生終わりたくないわな
一定レベル以上の女ならな。
176氏名黙秘:04/09/23 18:08:04 ID:cAy6MX6n
そもそも煽る対象が無職って。イチローが新庄を煽るか?プロレスでは格下が格上の周りを回るんだよ
サラリーマン金太郎でも読んでモチベーション上げつつ社畜として凡庸極まる人生を全うするがいい
177世間の認識:04/09/23 18:21:11 ID:???
「◎◎さんちの>>164ちゃんって、せっかく大学まで行かせてもらったのに
未だに仕事もしないでフラフラしてるんですって」
「そうそう、ロクに勉強もしないでパソコンであやしげなことばっかりしてるらしいわよ」
「あれでしょ『引き籠もり』ってヤツよね。最近妙な事件も多いし気をつけなきゃ」
「ンまぁ、気持ち悪い!ウチの娘にも、近づかないようよく言っとかなくっちゃ」
「大丈夫よ奥さん。ワタシのトコの子も
 『 あ の 人  へ ン タ イ み た い で キ モ い 』
って言ってたから、近づかないわよ」
「・・・シーッ!
噂をすれば>>164ちゃんよ」
「こんにちは、>>164ちゃん。お勉強大変ね〜」
>>164
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」(無言)

「ねぇねぇ見た?あの目付き!
今にも何かしでかしそうよね」
「それより、挨拶もまともにできないなんて
親御さんは普通の人なのにねぇ
一生懸命働いても、お子さんがあれじゃ可哀想だわ」
>>164ちゃんが大学に受かったときは、あんなに自慢してたのに
結局『無職』じゃねー」
「・・・・・」
「アラ、どうしたのみなさん?急に黙って
え?後ろ?」

>>164
「『無職って言うなーーーっ!!

 『 司 法 浪 人 』 っ て 呼 べ 」
178氏名黙秘:04/09/23 18:23:41 ID:???
>>177
アホガキとブス嫁に家の隅に追い払われて自室に引き籠もって
そんなコピペ改変して貼り付けてるおまえがヤバいよ。
会社でもキモがられてるぞ(w
179氏名黙秘:04/09/23 18:23:49 ID:???
やれやれ今度はコピペか。
だんだん厨房炸裂になってきたんだが・・。

180氏名黙秘:04/09/23 18:44:45 ID:???
>>178>>179
現在をつきつけられたからって
逃避してちゃいかんぞぉっw
181氏名黙秘:04/09/23 18:47:23 ID:???
>>178
スルーしてればいいのに、よほど神経に障るらしいね。
無職引き籠もり君(w
ゴメン、言い直すね。
司法浪人引き籠もり君(www
182氏名黙秘:04/09/23 18:52:45 ID:cAy6MX6n
だ、黙れっ!
183氏名黙秘:04/09/23 18:55:30 ID:???
サラリーマンの人にちょっと訊くけどさ
40台半ば以降どうするの?リストラや首切られなくても
大幅減給になる可能性がかなり高いように思われるのだけどさ。



こういう質問には答えられないんだね。
184氏名黙秘:04/09/23 18:56:33 ID:???
180 名前:氏名黙秘 :04/09/23 18:44:45 ID:???
>>178>>179
現在をつきつけられたからって
逃避してちゃいかんぞぉっw


181 名前:氏名黙秘 :04/09/23 18:47:23 ID:???
>>178
スルーしてればいいのに、よほど神経に障るらしいね。
無職引き籠もり君(w
ゴメン、言い直すね。
司法浪人引き籠もり君(www




幼さがよく出てるよ、本当にさ。
185氏名黙秘:04/09/23 19:05:45 ID:VXjUtRZZ
スルーできない方がよっぽど幼い
だから厨房って言葉がある
これ2ちゃんの常識
186氏名黙秘:04/09/23 19:09:00 ID:???
>>183
いや、俺はもとリーマンだったけど、今は弁護士だからな。
まあ、こうやって休日に仕事をしているくせに2chやっている
時点で、弁護士としては負け組だとキミに言われそうだがな。
だけど、リーマン受験者のリストラを心配している暇があったら
自分の心配をした方がいいぞ。
今、弁護士になっている俺自身が、自分が40代になる
3000人合格時代が来るのを怖いと思っているんだ。
キミが弁護士になれる(?)10年後に、採用してくれる事務所が
あるかどうか疑問だな。
187氏名黙秘:04/09/23 19:09:34 ID:???
ガキの屁理屈か・・・。
188氏名黙秘:04/09/23 19:11:06 ID:???
今度は弁護士か
次はなんだろう?
かなり滑稽になってきたな。
189ヴェテ氏ね(本者):04/09/23 19:11:33 ID:???
荒れてるね。
俺の意見だけど、やっぱり自力で生活できていないなら、司法浪人はただの無職だよ。
甘えた立場にいると言わざるを得ない。
やっぱり、大学卒業後は親に経済的な負担はかけないというのが社会人として最低限
のノルマだと思うけどね。
負け組司法浪人からの一言でした。
190氏名黙秘:04/09/23 19:13:18 ID:???
弁護士詐称の精神年齢中学生のサラリーマン
というのも凄いよな。
191氏名黙秘:04/09/23 19:17:29 ID:???
妄想を膨らますのってそんなに楽しいものなのかな。
192186:04/09/23 19:17:43 ID:???
>>190
好きに言っていてくれ。
俺は自分が弁護士としては負け組であることは認めるけど、
キミより勝っていることだけは間違いないから。
キミの10年後の合格を祈っているよ。
193氏名黙秘:04/09/23 19:19:27 ID:???
>今、弁護士になっている俺自身が、自分が40代になる
>3000人合格時代が来るのを怖いと思っているんだ。



弁護士の文章に見えねえけどな。
194氏名黙秘:04/09/23 19:20:35 ID:???
マジ病院に行った方がいいと思うよ。
195氏名黙秘:04/09/23 19:24:05 ID:???
186は文章訂正しないの?
196氏名黙秘:04/09/23 19:26:57 ID:???
>>189
<無職ヴェテの反論>
何度も言っているが、僕たち無職ヴェテは、親の収入が
あなた達とは違うんだよw
あなたも頭の良い奴が悪い奴より先に受かることに
文句を言わないだろ?
親が金を持っている奴が持っていない奴より恵まれた環境で
勉強して何が悪いんだ?w
197186:04/09/23 19:29:26 ID:???
すまん、俺は無職ヴェテなんだ。許しておくれーm(_ _)m
198氏名黙秘:04/09/23 19:30:08 ID:???
サラリーマンの人にちょっと訊くけどさ
40台半ば以降どうするの?リストラや首切られなくても
大幅減給になる可能性がかなり高いように思われるのだけどさ。



今度はどんな人がでてくるかな。
199氏名黙秘:04/09/23 19:30:29 ID:???
>>all
ぷっ
200氏名黙秘:04/09/23 19:30:34 ID:???
吼えてるリーマン屑レよ、


  一 体 何 が 不 満 な わ け ? 


こんなとこで「司法浪人は無職」と題目唱えて、
こちとらそんなことは自覚してて、「で?」って感じなんだけど。
201ヴェテ氏ね(本者):04/09/23 19:31:08 ID:???
>>196
まあ、生まれた境遇に不満を言っても仕方ないからね。
俺はごく普通のサラリーマンの家庭に生まれたけど、親には感謝してるし、
いつか試験に受かって恩返ししたいと思ってる。
ただ、俺らみたいにバイトで何とか食いつないで夢を追ってる人間にはお前ら
見たいな奴はマジで腹立つけどな。
202氏名黙秘:04/09/23 19:32:38 ID:???
無職の受験生は、つつましやかに大人しく勉強すれば良い。
203氏名黙秘:04/09/23 19:33:34 ID:???
>>200

>>1によると、
どのみち働いてお国に税金を納めてない寄生虫のような輩は
外を歩くとき、なるべく道の隅っこを下を向いて歩くことをお薦めする
と言うことだと思うよ。
204氏名黙秘:04/09/23 19:36:38 ID:???
素朴な疑問なんですが

働きもしないで司法浪人してるのは、難関に挑戦するからなんでしょ?
本来、寸暇を惜しんで勉強しなければならない立場なのに
2ちゃんに来てる余裕はあるのかな?
まして真面目にやってる人がこんな煽りミエミエのスレに来る理由なんて
どこを捜してもみつからないんだけど
悪いけど、10月8日が来て「勝てば官軍」なんていうのは無理だよ
今年に限らす、何年たっても
今のここの状態を一言でいえば

 「よく釣れる釣り堀」

以上、傍観者の感想でした
205氏名黙秘:04/09/23 19:37:10 ID:???
>>203
ふ〜ん。
定職について働かなくても納税できるんだけどね。
人生という道の隅っこを歩いてきたのかな?>>1は。
どーでもいいけど、知り合いにこんな暗い香具師がいなくてホント良かった。
田代まさしっぽい。
206タラコ:04/09/23 19:40:23 ID:???
たまたまこの掲示板のトピにたどりついたのですが
ここは酷いインターネットですね。
207186:04/09/23 19:40:49 ID:???
>>200
専業受験生が妙に偉そうで、社会人受験生を馬鹿にした
書き込みが多いことが不満だな。
俺は自分が営業の仕事をしながら司法試験に苦労して受かったから、
社会人受験生が馬鹿にされているのを見ると自分のことのように
腹が立つんだよ。
208氏名黙秘:04/09/23 19:40:58 ID:???
>>204
あぁ、択一落ちなんだね。
論文受験したことないからそんな感じで言えるんだろうね。

>本来、寸暇を惜しんで勉強しなければならない立場なのに
>2ちゃんに来てる余裕はあるのかな?

今の時期はあるんですよ。
論文直前期にアナタ方の想像を絶する論文地獄をみてきたもんで。
はやく論文くらい受けて、スタートラインに立った方がいいよ。
漏れのほうは、約束どおり、官軍宣言してやるからさ。
209氏名黙秘:04/09/23 19:41:14 ID:???
1もっとがんばれよ
210氏名黙秘:04/09/23 19:44:02 ID:???
>>208
本当に論文試験に受かっているつもりの人間がこの時期に
口述の準備を真剣にしていないわけがないだろうがw
メッキがはがれたな、択一落ちw
211氏名黙秘:04/09/23 19:44:11 ID:???
受からなきゃただのゴミ→司法浪人
リストラされたらただのゴミ→リーマン
212氏名黙秘:04/09/23 19:47:24 ID:???
>>208
別に約束してないしw
匿名掲示板で宣言されてもねぇ
すごく滑稽w
213氏名黙秘:04/09/23 19:48:42 ID:???
ゴミリーマンは黙ってゴミ仕事してりゃいい。
214氏名黙秘:04/09/23 19:48:47 ID:???
>>211
あなた、面白いこと言うね。
あなたの論理だと、
司法浪人=受からない限りゴミ=停止条件付ゴミ
リーマン=リストラない限りゴミじゃない=解除条件付ゴミ
条件成就の可能性は
司法浪人の合格可能性<<<<<リーマンがリストラされない可能性
したがって、
リーマン>>>>>無職司法浪人
と言いたいのかな?
215氏名黙秘:04/09/23 19:52:12 ID:???
>>213
嗤えるな、あんた。
リーマンの仕事をゴミ仕事と罵るあんたができることは、
2chへの書き込みかw
自分の卑小さを自覚したらどうだ?
216氏名黙秘:04/09/23 19:52:18 ID:???
>>207
漏れは社会人受験生を馬鹿になんぞしてませんよ。
それどころか、仕事から帰ってきてまで、よく頑張るな、と本気で尊敬しますよ。

ただ、落ちた場合の抗弁にはならないと思うのよね。
いや、客観的には抗弁足りうるかもしれないけど、本人はそれを言い訳にしちゃいけないと思うんだよね。
これは専業受験生で、バイトが忙しいとかそういう抗弁でごまかす香具師もいるから、そいつらにもあてはまるんだけど、
ずっと受験生やりたいならそのままでどーぞ。
合格するからには言い訳なしの本気の勝負かけなきゃいかんでしょ。
社会人受験生は、絶対的に勉強時間が不足してて初めから不利なの分かってて、
それでも合格して法曹になるべくこの道を目指したんでしょ。
いい年してそれは個人の自己責任なんだし、
それを無職受験生に八つ当たりするのは、それこそお門違いかと。
217氏名黙秘:04/09/23 19:53:38 ID:???
>>208おいおい>>204が言いたいのは
「真面目にやってるヤツが、このスレッドに来る理由なんてないだろ?」
ってことなんじゃないのか?
そんな読解力じゃ、試験なんて受かってるわけないだろ
218氏名黙秘:04/09/23 19:55:39 ID:???
>>210
アナタ何も分かってないんだね。
本当に論文に受かってると信じてて、その通り合格したような香具師ばっかりが、
研修所にいるとでも?
大多数は、ダメだろな、でも受かってて欲しいな、ってな連中ばっかりだぞ。
落ちてると思ってて合格してる香具師のほうが、ずっと多いよ。
219氏名黙秘:04/09/23 19:56:15 ID:???
社会人受験生は趣味の世界だから構わんが
社会人合格者っているのだろうか。
220氏名黙秘:04/09/23 19:56:50 ID:???
>>207
学生自分に勉強が足りなかっただけのバカが偉そうに苦労人ぶるなよ。
笑っちゃうな。
221氏名黙秘:04/09/23 19:57:08 ID:???
>>217
そんなのにイチイチ理由なんているの?
ホント不思議な生き物だね。僻みリーマン崩れは。
222186:04/09/23 19:58:42 ID:???
>>216
キミのいうことには俺も賛成するよ。
俺自身、2chは合格してから司法修習中に同期から教えてもらって
始めたんで受験をしている頃は存在すら知らなかったしな。
勉強時間が少ない社会人受験生が、こんなスレッドで
専業受験生を煽っている姿を見ていると、正直、アホかと思う。
ただ、このスレに来ている専業受験生の大半はキミのような考えでは
ないのではないかな?
申し訳ないが8時から相談業務が入っているんで、今日はこれで
消える。
まあ、勉強頑張ってくれよ。
223氏名黙秘:04/09/23 20:01:41 ID:???
弁が祝日の午後8時に相談業務か……
アホリーマンって自分の会社の狭い世界以外は何も知らないんだなホントに(笑)
224氏名黙秘:04/09/23 20:06:36 ID:???
>>220
確かに、現役の学生が合格する試験だし、社会人受験生やっている人間の
大半は、学生時代の勉強が足らなかったと言えばそのとおりだろうが、
このスレッドで槍玉にあげられているのは「学生」受験生でなくて、
「無職」受験生だよ。
学生時代に合格する人は尊敬されてしかるべきだけど、「無職」受験生が
「社会人」受験生を笑えるの?
おまえこそ、笑っちゃうな。
225氏名黙秘:04/09/23 20:10:10 ID:???
合格者の九割以上は元無職専業受験生だと思うけど?
226氏名黙秘:04/09/23 20:10:24 ID:???
別に祝日の午後8時に相談業務って全然不思議じゃないと思うけどな。
市民窓口相談とかのことを考えているのか・・・
アホ無職学生は予備校と自分の家のこと以外は何も知らないんだなホントに
(笑)
227氏名黙秘:04/09/23 20:14:03 ID:???
いつまでもしつこいなゴミクズリーマンは。
ほらあと10時間くらいでまた満員電車だぞ。
ちょっとは休んだ方がいいんじゃないの(w
228氏名黙秘:04/09/23 20:18:50 ID:???
売り言葉に買い言葉ってのがあるだろ。
漏れは道路工事のおっちゃんとかですら、
よくこんな仕事できるなーって普段は尊敬してるけど、
道路工事のおっちゃんに働いて税金納めろって言われたら
やっぱちょっと反論したくなっちゃうもんなー。
この手のスレっていつもリーマンが必死に無職受験生煽ってるわけじゃん?
229氏名黙秘:04/09/23 20:20:06 ID:???
>>221
僻みリーマン崩れでーす
で、理由は?
230氏名黙秘:04/09/23 20:22:44 ID:???
バカなりの人生を生きようとリーマン選んだんだったらこんな板見ない方が
いいよね。みじめになるだけだしさ。
231氏名黙秘:04/09/23 20:23:21 ID:???
3流リーマンと択一落ちの争いか。
まぁどっちも人生の敗者なんだから仲良くしろよ。
232氏名黙秘:04/09/23 20:23:51 ID:95RrIzTI
なんか飲み屋なんかでリーマンみてるとひねり潰してやりたくなるよね
集団でしか調子こけないなんの魅力もない俗物ドブ鼠の群れ。一方無職司法浪人はワイルドタイガー
233氏名黙秘:04/09/23 20:30:06 ID:???
自分の3流企業のことしか知らないのに、
社会人とはなんつーでかい括りで語る3流リーマンが多すぎ。
234氏名黙秘:04/09/23 21:03:09 ID:???
>>225
ある意味では、現行司法試験の法が人間形成にはいいんだよな。
「無職」で、社会の底辺扱いされたあと、法曹会に入る。
別に本人に違いはないんだけど、社会はもちろん、家庭でも扱いがグーンと変わる。
自分より弱い立場(と思われる)の者に対しては、残酷だからな(ここの住人のように)。
で、人間に対する深い洞察がそなわる。
一方、ズーっとちやほやされ続けだと、甘っちょろいヒューマニズムで、
人間を判断してしまうんじゃないかな。
235氏名黙秘:04/09/23 21:03:53 ID:???
>>232
ワイルドタイガーだって・・・・・・(ぷぶっ
煽ってる人間にすりゃ、こんなにオイシイDQNはいないだろうな
236氏名黙秘:04/09/23 21:09:01 ID:PbizYnZA
>>その意気やよし。っと言いたいところだけど、今まさに
ひねり潰されかけてるのが自分ってことに気づけよ。
そのサラリーマンからみてタイガーどころか虫以下だ。
まず自分の姿を鏡でよくみろ。
237氏名黙秘:04/09/23 21:09:38 ID:???
>>225
馬鹿かおまえは
そりゃ実際に受かったヤツにしか意味をもたない数字だ
今のおまえにとって重要なのは、「無職」司法浪人の何割が落っこちるかだけだろうが
そんなこともわからないのか?
238氏名黙秘:04/09/23 21:19:03 ID:???
わからんな。
239氏名黙秘:04/09/23 21:23:54 ID:???
このイタイ奴、晒しとくねw

232 :氏名黙秘 :04/09/23 20:23:51 ID:95RrIzTI
一方無職司法浪人はワイルドタイガー

232 :氏名黙秘 :04/09/23 20:23:51 ID:95RrIzTI
一方無職司法浪人はワイルドタイガー

232 :氏名黙秘 :04/09/23 20:23:51 ID:95RrIzTI
一方無職司法浪人はワイルドタイガー
240氏名黙秘:04/09/23 21:26:52 ID:???
>>233
三流企業って何?
どういう企業を三流って言うのかな?
ちなみに俺が勤めている会社は東京証券取引所に上場しているが。
241氏名黙秘:04/09/23 21:27:04 ID:???
>>239
>このイタイ奴、晒しとくねw

こんなことする、お前がイタイ!
242氏名黙秘:04/09/23 21:28:34 ID:???
>>241
出たな、ワイルドタイガーw
243氏名黙秘:04/09/23 21:28:38 ID:???
>>241
ああそうか。君はワイルドタイガーだなw
244ワイルドタイガー:04/09/23 21:30:03 ID:???
もう、ワイをいじめんでくれ。(T_T)
245氏名黙秘:04/09/23 21:31:23 ID:???
>>240
>ちなみに俺が勤めている会社は東京証券取引所に上場しているが。

嘘でもいいから、「勤めている」ではなく、「経営している」と言って欲しかった。
246氏名黙秘:04/09/23 21:32:48 ID:???
商業使用人にすぎない糞リーマンふぜいが社員を名乗るな。
247氏名黙秘:04/09/23 21:33:04 ID:???
>>242-243
おまえら、法曹になりたいんだろ!
弱い者いじめは良くないぞ。
哀れなワイルドタイガーを放っておいてやれよ!
タイガーは、タイガーは、永遠の無職司法浪人なんだぞ!!!
248氏名黙秘:04/09/23 21:34:16 ID:???
一流大学を卒業したものの、新聞配達や警備員等の底辺の職業を経験し、
人生とは何かについて考え、悩み、自らの運命を呪いつつ孤独な受験勉強を10年続ける。

このくらいの経験がないと弁護士として失格。
249氏名黙秘:04/09/23 21:34:53 ID:???
>>246
誰が社員と名乗った?
よほど商法にコンプレックスを持っているようだなw
250氏名黙秘:04/09/23 21:35:23 ID:???
>>247
いじめじゃないぞ!
無職司法浪人にしか認められない輝かしい称号。
それが「 ワ イ ル ド タ イ ガ ー 」
251氏名黙秘:04/09/23 21:35:39 ID:???
>>248
そこまで経験すると受かった途端に狂ったように人を見下すようになる。
なにごとも程々でないと。
252氏名黙秘:04/09/23 21:38:13 ID:???
>>245
経営していたらリーマンじゃないだろうw
そもそも東京証券取引所に上場してる会社の経営者が
司法試験を受けるわけがないだろうw
253氏名黙秘:04/09/23 21:40:32 ID:???
>>246
よちよち、商法上は従業員は社員じゃないでちゅねw
商業使用人でちゅねえw
会社法をよく勉強してまちゅね、えらいでしゅよーw
254氏名黙秘:04/09/23 21:42:06 ID:???
>>250
そうか、ワイルドタイガーって敬称だったんだ!
255氏名黙秘:04/09/23 21:43:36 ID:???
人に召し使われて一生を送るのもいい。
本人の勝手である。自由よりも安全を選択したんだ。賢いよ。
もっとも、その安全も砂の上の城かもしらんが。
それはいいとして、「身の丈にあった幸せ」という、いい言葉がある。
庶民の黄金率だな。題目なり念仏の代わりに唱えればいい。
256氏名黙秘:04/09/23 21:43:59 ID:???
>>251
受かる前から人を見下している無職司法浪人もいるからあまり
説得力がないよ。
このスレを1から見たらよくわかるよ。
257氏名黙秘:04/09/23 21:45:19 ID:???
>>253
おまえみたいなヒラの能無しリーマンは商業使用人ですらない。単なる業務補助者。
258氏名黙秘:04/09/23 21:45:45 ID:???
>>255
さすがワイルドタイガー様、おっしゃることがかっこいいですねw
259氏名黙秘:04/09/23 21:48:44 ID:???
だいたい糞バカリーマン上がりの経営者が株主総会で「弊社」って言う
のがおかしいよね、株主様の会社をさ。こういう無知蒙昧の勘違いが
平気で通ってるのが日本のバカリーマン世界。
260氏名黙秘:04/09/23 21:48:58 ID:???
>>255
ワイルドタイガー様も一度身の丈をおはかりになった方が
よろしいかと存じますよw
261氏名黙秘:04/09/23 21:49:23 ID:???
>>252
それを言わせたかった。
262氏名黙秘:04/09/23 21:54:46 ID:???
>>259
リーマン受験生だが、259には賛成する。
対外的に「弊社」というのはわかるけど株主総会で「弊社」はないよな。
でも、普通は「当社」って言っているんじゃないの?
そんな無知経営者が本当にいるの?
263氏名黙秘:04/09/23 21:58:24 ID:???
ワイルドタイガー! ワイルドタイガー!
264現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/23 22:06:15 ID:???
三流リーマンも無職ヴェテもアタマの質は同じなんだが、身の程をわきまえているか否かという違いがある。
実はそれは人生うまくいくか、半錯乱人間になるかの決定的な差だったりする。
265氏名黙秘:04/09/23 22:06:33 ID:???
このしつこさが低学歴っぽくていいね。
「励ます」って歌詞のたびに坊主の同級生を見て笑ってた中学生を思い出すよ。
266氏名黙秘:04/09/23 22:08:47 ID:???
東京証券取引所に上場してる会社の経営者にとって、
リーマン受験生であれ、ワイルドタイガーであれ負け犬である点で一緒。
むしろ、この負け犬同士が噛み合いをしているのはイイ見ものである。
267氏名黙秘:04/09/23 22:10:17 ID:???
>>266
なんかマーチ生が東大以外はみんな低学歴って言ってるみたいだなw
268氏名黙秘:04/09/23 22:10:50 ID:cAy6MX6n
ローに入ると合否に関わらず無職ベテを経験しなければならないという事実
大卒後三年も司法向けの勉強してれば立派なベテ。
269氏名黙秘:04/09/23 22:12:40 ID:???

ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー

ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー

ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー

ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー

ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー

ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー  ワ イ ル ド タ イ ガ ー
270氏名黙秘:04/09/23 22:13:58 ID:cAy6MX6n
おまえは日向小次郎か
271氏名黙秘:04/09/23 22:15:36 ID:???
>>267
>なんかマーチ生が東大以外はみんな低学歴って言ってるみたいだなw

それは違うな。
本当はよくわかってるんだろ?
272186:04/09/23 22:17:45 ID:???
あー、しんどかった。
やっと相談業務(正確には、民事裁判の次回期日の打ち合わせ)が
終わった。
ますます荒れているねえ・・・。
俺は自分自身は営業の仕事をしながら勉強したし、そのことを
専業受験生から馬鹿にされる筋合いはないと思うけど、
正直、社会人受験生が専業受験生を馬鹿にするのも醜いと思う。
少なくとも俺自身は、もしかしたらずっと合格できないかも知れない
という不安の中で信念を持って長く専業の受験生をして
合格された同期の年上の人ことをとても尊敬してる。
実際、今でも、仕事の要領の悪さはともかく、俺よりもずっと
強い情熱を持って弁護士の仕事をしていて、すばらしいと思ってる。
今日はもう事務所を出るので最後の書き込みにするけど、
専業受験生の人も社会人受験生の人もこんなところで
煽りあってないで自分の勉強を頑張ってください。
273氏名黙秘:04/09/23 22:19:03 ID:???
>>259
某都銀の株主総会で、頭取が株主から「銀行は誰のものですか?」と聞かれ、
「経営者のものとも言えるし、行員やお客様ものとも言える。」と答えた。
「株主は?」とさらに問われ、あわてて「銀行は株主様のものともいえるし、みんなのものですー」と答えた。
会社が株主のものだなんて思っている大企業リーマン社長は、ほとんどいないだろ。
274氏名黙秘:04/09/23 22:20:48 ID:cAy6MX6n
俺も明日の法廷用の準備書面書かなきゃならんから
そろそろ落ちるわ。あばよ、トムとジェリー。仲良く喧嘩しな
275氏名黙秘:04/09/23 22:21:17 ID:???
ワイルドタイガーって魔法瓶のことか?
276氏名黙秘:04/09/23 22:22:10 ID:???
>>273
なるほど。
277氏名黙秘:04/09/23 22:24:05 ID:???
まぁ、司法浪人でも公務員よりはましだよ。
278氏名黙秘:04/09/23 22:24:55 ID:???
>>273
いくらなんでも株主が一番最後というのはおhる
279氏名黙秘:04/09/23 22:27:33 ID:???
「全ての大人たちに宣戦布告する」

ワイルド・セブン
 七原秀也
280氏名黙秘:04/09/23 22:44:39 ID:/Vzrtg5D
a
281氏名黙秘:04/09/23 22:45:30 ID:C8Q6rX9O
慶応法卒司法浪人32歳です。
282氏名黙秘:04/09/23 23:18:43 ID:???
司法浪人が無職じゃなかったらなんなの?
283氏名黙秘:04/09/23 23:22:48 ID:???
司法浪人が罪を犯したら「無職」って報道されてなかった?
ボーガン事件とかで・・・
284氏名黙秘:04/09/23 23:33:00 ID:???
ヴェテで親が金持ちだから貧乏リーマンとは違って働かなくていい、って言ってる奴いるけどそういうのって結構いい奴じゃん
だってこいつらが就職したらこの就職難のご時勢に他人の仕事を一つ奪うことになるし
それに真面目に働かれてでもしたら金持ちがさらに金持ちになってしまうよ

どうせ合格しないんだから
「そんなに簡単に諦めるなよ。お前なら絶対出来るよ!」とか言っておだてておけばいいんだよ
そうすれば金持ちが一人減って食べるのに困ってる無職も一人減るよ
285氏名黙秘:04/09/23 23:55:38 ID:kAZ3CCs5
>>272

いいこと言いますね。
確かにそう。

272が説得力のある良い発言をしたので
このスレッドは終了してもいいのでは?
286氏名黙秘:04/09/24 00:09:53 ID:???
>>285
激同。
やっぱり現役の弁護士はいいこと言うね。
287氏名黙秘:04/09/24 00:14:04 ID:???
>>285-286
272自作自演乙。
288氏名黙秘:04/09/24 00:22:37 ID:???
>>284
大筋で賛成なんだが、

>それに真面目に働かれてでもしたら金持ちがさらに金持ちになってしまうよ
というが、真面目に働いても金持ちにはなれん。
これが、戦後60年で作り上げた社会だし、
昔はオブラートに包んでいたものだが、近年ではあからさまになっているだろう。

金持ちが真面目に働くのは、趣味と小遣い銭稼ぎだな。
289氏名黙秘:04/09/24 00:23:49 ID:???
>>216
>>272

これでこのスレは終了。
ストレス発散できた?
290氏名黙秘:04/09/24 00:39:57 ID:DVOU2nqK
無職は楽しいぜえ。
好きな法律やりまくり、女とも昼間からやりまくり
新作ゲームもやりまくり、あくせく働くリーマン尻目に長めのモラトリアム楽しみつつ法曹資格ゲト。事務所のコネで就職無問題
291氏名黙秘:04/09/24 01:01:44 ID:???
>>290は論外だが、リーマンしかも家族持ちで本気で
司法試験目指せる人は凄いよな。
俺にはとてもまねができんと思ったから、最初から無職だ。
好きではじめた道ではあるが、逃げ道(といっては失礼か)があると、
とても続けられんと考えたのが、一番の理由だな。
292氏名黙秘:04/09/24 01:14:03 ID:???
ほんと使われる側の人間だよね、ここのリーマンは。創造性や起業家精神とは最も遠い存在。
自分の子供達が音楽家や起業家になりたいっていったら断固反対するだろ?
293にゃんこじる ◆/OycTCQ6Bs :04/09/24 01:24:51 ID:???
>>291
おれは元リーマン,家族持ちで本気で司法試験目指したクチだが,
最初から無職で司法試験目指した奴を逆に凄いと思う。仕事という
命綱がなかったら,合格まで勉強を続けられた自信はない。

もちろん,働きながら受験するのは辛かったが,「早い話が『無職』
だろ」などと,心ない人に罵倒されながらも,それに耐えて勉強を
続けるのも漢。

いずれにせよ,受験時代の苦しさ・辛さは法曹の肥やし。いろんな
苦労をした分,法曹としての厚みが出るし,いい仕事ができると思う。
294氏名黙秘:04/09/24 01:31:43 ID:DVOU2nqK
アンケートによると司法勉強でつらかった事一位が
合格までの社会的地位だったからな。
295氏名黙秘:04/09/24 01:45:00 ID:???
>>294
>アンケートによると司法勉強でつらかった事一位が
>合格までの社会的地位だったからな。

そうだな。このツライ状況を、一年でも早く抜け出したいというのも、
強力なモチヴェーションになるんじゃないかな。
296氏名黙秘:04/09/24 01:50:14 ID:???
それは漏れも同じだな…。

仕事持ちだが、早くこの仕事とおさらばしたい一心で勉強してる。 
297氏名黙秘 :04/09/24 04:12:30 ID:???
いくら能書き垂れても受からなきゃただの無職だぞキミたち
298氏名黙秘 :04/09/24 04:57:27 ID:???
    ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   | >とうちゃん、かあちゃん  ごめんな… 浪人の俺は甘かった
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
299氏名黙秘:04/09/24 09:44:57 ID:DVOU2nqK
リスクなしにあわよくば法曹って糞リーマンの魂胆
が心底むかつく。お前らが一体どれほどの実力者だっつーんだ。司法なめんな、ド素人が
300氏名黙秘:04/09/24 09:49:25 ID:???
いくら今から頑張って現行司法試験受かっても、
お前たちよりずっと若い山梨学院大卒山梨学院ロー修了の
弁護士が、研修所にうようよいることになるよ。w

人生、選択を誤ったなw
301氏名黙秘:04/09/24 10:20:43 ID:DVOU2nqK
自分が納得できる人生が送れればそれでいい
ベテってもまだ二十五の仮面社員だしな。んでロー今年確保。ベテより将来の展望がないという事実に気付いてるか?三振は既に因果の流れの中なのだから。
302氏名黙秘:04/09/24 10:40:41 ID:???
司法試験なんてこれから受かっても弁護士の平均年収は
中堅企業リーマンの平均程度だろ。
さらに、弁護士は年金や退職金や手当もないに等しい。
5年前の弁護士と5年後の弁護士はぜんぜん違うよ。
303氏名黙秘:04/09/24 10:50:12 ID:???
>>288
でもほとんどの「俺は働かなくても親の金で食っていける」って言ってるやつは
せいぜい親が年収2000〜3000万ぐらいで兄弟もいる普通の小金持ちぐらいだろ?
そのぐらいなら親の資産を子供が食い潰すのなんて案外早いもんだよ
金持ち父さんの話じゃないけど金持ちっていうのは資産運用で家族全員の生活費をはるかに上回る金を
得られる人だけ
そうでないんだったら親が高齢で働けなくなるリスクがいつまでもつきまとうしね
304氏名黙秘:04/09/24 11:09:00 ID:DVOU2nqK
>302ならお前はなんのために司法うけんの?リーマンやめて参入してくるんだからさぞ高尚な理念に
基づいてるんだろ?よかったら聞かせておくれよ。金の亡者くん。
305氏名黙秘:04/09/24 11:25:30 ID:???
早く三振リーマンの阿鼻叫喚の図を2ちゃんでみながらにやにやしたいものでつね。
こいつらチキンだから卒後五年フルに使うんだろうな。そして八年やった結果撃沈し最も忌避する万年無職へ。
306氏名黙秘:04/09/24 11:33:19 ID:???
専業職歴無しヴェテがそうなる可能性も高いと思うけど・・・
307氏名黙秘:04/09/24 11:48:58 ID:9z85zWZN

クリエイティヴ系の自営をすっぱり辞めて30歳の時に司法試験を始めた。
そして、体を動かす機会と小銭が欲しくて週2回程度のバイトをはじめてみた。

職場で「フリーター」という人種と初めて接したのだが、価値観や知的好奇心
あるいは職業観の違いには驚いた。同世代なのに会話が成立しない。

30歳オーバーの彼らは、正社員になってそのお金でドイツのサッカーワールド
カップを見に行くのが夢だと言っていたが、ことごとく採用面接では不採用を喰
らっているらしい。

まあ、私自身もフリーターなのだが、年下の社員が子供と接するような口調
でこちらに話掛けてくるのは面食らっている。
しかし、こちらはまだ受かってもいないのに私が司法受験生だというのを知っ
た途端、社員達の態度は一変して礼儀正しくなった。

まあ、そんなわけで志を持って日々勉強してる皆さん、頑張りましょうぜ。
308氏名黙秘:04/09/24 11:54:26 ID:???
お前等、戦う相手が違うぞ。
309氏名黙秘:04/09/24 12:06:50 ID:???
つうか、こんなところへ来てる場合か?
こりゃ今年も駄目だなw
310ヴェテ氏ね(本者):04/09/24 14:44:30 ID:???
やっぱり無職ヴェテは最悪だな。
叩かれて登当然だ。
とりあえずヴェテ氏ね!
311氏名黙秘:04/09/24 14:46:32 ID:???
エリート国立法科大学院生の俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>公務員>>>>>>(越えられない壁)
>>>>>>>>チンカス民間リーマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無職ヴェテ
312氏名黙秘:04/09/24 14:51:57 ID:FQBFAmSA
数年後。未収リーマンの断末魔の叫びが
2ちゃんという荒野に響き渡った
(完)
遺言∴漏れの墓標に名はいらぬ。死すならば戦いの荒野で
313氏名黙秘:04/09/24 14:53:26 ID:BC/kbOxa
8013 ナイガイ

週明け、買い気配から始まりそう。。。

130円台は今日が最後で、来週は140円台もなさそう
314氏名黙秘:04/09/24 14:54:06 ID:???
五年後は未習の絶叫が間違いなく響きわたるだろうな
315氏名黙秘:04/09/24 14:54:08 ID:???
法科大学院生が公務員やリーマンより上って何の冗談だよw
316氏名黙秘:04/09/24 14:59:24 ID:FQBFAmSA
ロー生は解除条件付きエリート
317氏名黙秘:04/09/24 15:42:29 ID:???
プロレタリアはこの革命によって鉄鎖のほかにうしなうなにものもない。
彼らの得るものは全世界である。
 万国のプロレタリア団結せよ!
318氏名黙秘:04/09/24 15:43:25 ID:???
択一落ちのどこがエリート?
319氏名黙秘:04/09/24 15:46:26 ID:???
ただの院生だろ。
320氏名黙秘:04/09/24 15:50:51 ID:???
ロー生って小物が多くね?弁護士になってもあんまり成功しなそう。
321氏名黙秘:04/09/24 16:05:01 ID:???
現行崩れの巣窟
322氏名黙秘:04/09/24 17:00:13 ID:chgRoFCf
そうだ!!
323氏名黙秘:04/09/24 17:27:23 ID:???
お前ら、ロー生煽っても、自分の状況がよくなる訳ではねーぞw
もちっと、自分の事を見つめて、きちんと対策をたてた方がいいぞ。
324氏名黙秘:04/09/24 17:33:39 ID:DZwEaxPD
司法浪人やってから就職したんだが、感想を言う。
職についてからの方が勉強への集中力は高まった。
司法浪人の頃は自分でペースを決めるから
どうしても甘くなり、まったりゆっくりペースになってしまう。
1日やってても、そんなにたくさんの量をこなせていないという感じだ。

会社勤めするようになってから、昼間テキパキと業務をこなしているから
そのスピードの癖がついていて、夜、帰宅して勉強していても
要領よくテキパキできるんだ。
手も良く動くし。

就職する前は、「就職なんかしたら時間が足りなくなって勉強できなくなる」と
思っていたが、実際は司法浪人中の方がダラダラして、勉強量少なかった。
325氏名黙秘:04/09/24 17:43:40 ID:???
現行とロー、どっちにしろ弁護士なんて定員6倍増だぞ。
もっと増やすことを検討してるんだぞ。

市場がいくら倍になっても収入は今までの1/3。
さらに、山梨学院ロー修了の若手弁護士が量産。

もう弁護士ってだけじゃ食ってける時代じゃないんだよ。
326氏名黙秘:04/09/24 17:46:56 ID:???
>>300
言いたいことはわかるけど、研修時期が違うから研修所は
重ならないんだよな。
>>324
俺は仕事してたときはいつも疲れて寝ちゃってた。毎日11時頃帰ってくるから
飯食って風呂入って勉強できても2時間程度、翌日は6時起き・・・。
死ぬぞ。こんなことやってたら。
君は仕事に恵まれたんだと思う。運が向いてきたのでしょう。
大多数の人はバイト程度にしといたほうがいい。
327氏名黙秘:04/09/24 17:58:33 ID:???
>>326
>君は仕事に恵まれたんだと思う。運が向いてきたのでしょう。

賛成。ある意味うらやましい。
何しろ、今の時間に2chにカキコできるほどの環境にあるんだから。

世間が狭いといってしまえばそれまでだろうが、同年代のリーマンで、
司法試験のための十分な勉強時間をとれる人間を知らない。
328氏名黙秘:04/09/24 18:00:51 ID:???
就業してからの方が勉強時間が増えるほどに勉強していなかったことを
恥も外聞もなく語れる馬鹿さがうらやましい。
329氏名黙秘:04/09/24 18:02:39 ID:???
無職の司法浪人ってほとんど勉強してない奴が多いよ。
俺が予備校時代に知り合った奴で、今、自宅で勉強してる奴は
ほとんど朝から晩までテレビ見て過ごしてる。
330氏名黙秘:04/09/24 18:17:06 ID:FQBFAmSA
俺も含めて俺の周りの浪人は午前から夜十一時まで自習室篭ってるぞ
俺はうちではできないからそのあと終電までモスでしてる。2ちゃんは携帯専門で息抜き程度。これが普通
331氏名黙秘:04/09/24 19:44:17 ID:???
  ヴェテになったら二流も三流も関係ない、人生の敗北者になっちゃった・・・・・
      , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄  
                  ̄◎ ̄◎ ̄
332氏名黙秘:04/09/24 19:49:52 ID:???
   ♪   \\  ヴェテいいなーいいなー 仕事がなくっていいなー ♪   //
            受験続けて15年 友達いなくて毎日2chー♪
          ∧∧     ∧∧     ∧∧      ∧∧     ∧∧     ∧∧
  ♪   ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ ∧∧(*゚ワ゚)∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)  ∧∧
      (*゚ワ゚) ∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧ (*゚ワ゚)∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧ (*゚ワ゚) ∧∧ (*゚ワ゚)
   ヽ と ∧∧ (*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧(*゚ワ゚)つ∧∧
── ⊂ (*゚ワ゚)つ  ノ (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ  (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ ノ  (*゚ワ゚)つ ノ (*゚ワ゚)つ
 ♪ ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  丿 /ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  丿_  ヽ と  
    ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  / し  ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  /  し ⊂ _  / 
       し        し        し        し        し        し     
333氏名黙秘:04/09/24 19:58:13 ID:???
2chが出来てから無職でもそんなに辛くなくなったよな。
334氏名黙秘:04/09/24 20:01:57 ID:???
毎日が日曜日なんだもん。
批判されるのも耐えるよ。
335氏名黙秘:04/09/24 20:07:18 ID:???
毎日2chで、社会の裏情報、裏の本音をマスターした弁護士。
ある意味、恐るべき存在ではあるんだが。
336氏名黙秘:04/09/24 20:10:43 ID:???
司法制度改革の裏まで知っちゃうとやる気なくすわなぁ、でも。。
337氏名黙秘:04/09/24 20:16:00 ID:FQBFAmSA
煽りじゃなくいい年こいて会社やめてローにくる奴
すごいわ。資格試験としては日本最強レベルの母集団の上位二十%に入らなければ社会的に抹殺されるのに。正に挑む者よ
338氏名黙秘:04/09/24 20:18:05 ID:???
>>337
どこが最強なんだ?
少なくとも旧帝以上の大学ならローは学内最バカ集団。
339氏名黙秘:04/09/24 20:20:33 ID:FQBFAmSA
宮廷だって。プゲラ
頑張れよ、三振要員
340氏名黙秘:04/09/24 20:36:14 ID:???
>338お前より遥かに優秀な成績の東大生の漏れが中位に通ってるという現実
341氏名黙秘:04/09/24 20:37:28 ID:???
>>340
おまえがバカなだけ
342氏名黙秘:04/09/24 20:37:55 ID:???
遥かに優秀なら現行受かれよw
343氏名黙秘:04/09/24 20:39:26 ID:???
>>342
痛いな・・現行に受かる能力があってもロー行く奴はごまんといるんだよ。
344氏名黙秘:04/09/24 20:40:27 ID:???
>>343
それは旧帝ローの話。
現行受かるのに中位未満に行くバカは居ない。
345氏名黙秘:04/09/24 20:40:50 ID:???
はいはい。
346氏名黙秘:04/09/24 20:41:59 ID:???
現行に受かる能力ってまたすごい抽象的なもん出してきたなw
347氏名黙秘:04/09/24 20:44:25 ID:FQBFAmSA
現状認識0の煽り屋はハブにしようぜ
東大生なんて下位でもガンガン落ちてるよ。平均的な宮廷生なんてカスりもしないよ
348氏名黙秘:04/09/24 20:44:29 ID:???
しかしだな。
ローに関しては若手の方が有利なんだから現役の学生なら母校のローを狙うのも当然の選択では?
349氏名黙秘:04/09/24 20:47:50 ID:???
論点はローの母集団が日本最強レベルかだろ?

現行無理そうな現役学生がロー狙うのは当然のことだし、批判されるところじゃない。
350氏名黙秘:04/09/24 20:51:11 ID:???
ロー生は客観的にはエリートだぞ
351氏名黙秘:04/09/24 20:51:48 ID:???
少なくとも既習は最強レベルだろ?他資格でそれ以上の母集団資格があったら
教えてくれ
352氏名黙秘:04/09/24 20:52:11 ID:???
ローなんて英語の試験もない最アホ学科。大学院を名乗ることすらおこがましい。
他の分野で修士取った人間なら笑っちゃうはずだ。
353氏名黙秘:04/09/24 20:52:30 ID:???
現行は除く
354氏名黙秘:04/09/24 20:53:30 ID:???
今年、来年度の現司合格者(卒一〜二)>東大ロー。東大のPも認めてる。
355氏名黙秘 :04/09/25 00:15:10 ID:???
東京学芸大学Y助教授はフリーターの本質を「夢見る使い捨て労働力」と名づけている。
フリーターの自己認識は「夢を追い求める存在」だが、客観的には「安価な使い捨て労働力」でしかないというのだ。
フリーターが増えているのは、努力しても社会的に報われないという「希望のなさ」から夢に逃げ込む彼らと、単純労働の外注化、非社員化を進める企業の思惑が一致した結果。そんな状況がある以上、フリーターは増えるとYさんは言う。
「でも夢から醒める日は必ず来る。親も年をとるし、自分も年をとって使い捨てにされる日がくるw。
その現実とぶつかる時、夢の代償を払わなくてはならない」

無職は使い捨てされる前に人生をリタイアしてるけどw
356氏名黙秘:04/09/25 00:19:02 ID:???
>>355
この程度のことを言って専任助教授とは運がいいなこいつ。
学者業界こそ兼任講師という夢見る使い捨て労働力の上に成り立っているのだが。
357氏名黙秘 :04/09/25 00:22:42 ID:???
>>356
くやしかったら捨てられる前に使われてみたまえw
358氏名黙秘 :04/09/25 00:40:37 ID:???
>>357
無駄無駄
こいつら所詮、社会に出るのが怖いから司法浪人やってるだけなんだから
親の給料食い潰し、親の貯金も食い潰し、親の年金食い潰したあとは、生命保険まで食い潰すんだから
359氏名黙秘:04/09/25 00:45:31 ID:???
>>358
本当ゴミクズだな。
親もまさか自分の子がこんなクズになるとは思ってなかっただろうな。
DQNでもいいから、定職についてまっとうな人生を送って欲しいと思ってることだろう。
親は自分を責めてるかもしれないよ。
育て方悪かったのか、とか、そんなに出来が良くないのに期待しすぎたのか、とか。
本当お前ら更生しろよ。あんまり親を悲しませるなよ。
360氏名黙秘:04/09/25 00:48:43 ID:???
落ち着いて読め
361氏名黙秘:04/09/25 00:50:29 ID:???
またチンカス貧乏リーマンか。
362氏名黙秘:04/09/25 00:51:48 ID:???
■君の未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       俺には夢がある、合格後はエリートなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30代〜 :社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。

363氏名黙秘:04/09/25 00:52:58 ID:???
>>362
そんなコピペを常時ストックしてるおまえがヤバいよ。
364氏名黙秘:04/09/25 00:53:04 ID:???
40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。

365氏名黙秘:04/09/25 00:54:43 ID:???
ここで煽ってるリーマンの未来が明るいとはとても思えないけど。
366氏名黙秘:04/09/25 00:56:19 ID:???
無職ベテ→発狂→@宅間系
        A田代系

の2通りの未来があるぞ。
367氏名黙秘:04/09/25 01:02:20 ID:???
まあ、「いい年して若いもんがブラブラと」=無職
は場所や時代を問わず言われてきたことだからな。
あんまり煽ると、無職の犯罪を誘発しかねないないぞ。
そろそろやめとけ。
368氏名黙秘:04/09/25 01:49:23 ID:bIHVtCOi
リーマンは無職を忌避してるのに、なぜ自分らの能力では無職にならざるをえない道を選んだの?
何事につけても安定指向の君ららしからぬ選択じゃあないか
369氏名黙秘:04/09/25 01:51:04 ID:???
また意味不明なこと言ってる厨房が登場したな。
368、お前だよ。
370氏名黙秘 :04/09/25 01:52:36 ID:???
>>363
実際にそんなコピペ通りの人生を送ってるほうが、はるかにヤバいよ
371氏名黙秘:04/09/25 01:55:58 ID:???
やばい!10代〜30代は、ぴったり合ってる・・・
372氏名黙秘:04/09/25 01:58:26 ID:???
>>371
そりゃ作ったのが30代の諦め組だからだな。実体験だから説得力があるのさ
373氏名黙秘:04/09/25 01:58:33 ID:???
>>371
今ならまだ間に合う。
更正するんだ。ヒロシ。
国のお母さんが悲しんでるぞ。
374氏名黙秘:04/09/25 01:59:26 ID:bIHVtCOi
リーマン共、この試験始めたらもう実家には帰れないぞ。まあ3年間は大学院生でいいだろう
しかし一旦卒業してしまったら無職ベテという十字架を背負って日陰で団子虫の如く生きる事になる
375氏名黙秘:04/09/25 02:00:12 ID:???
>>372
これ作ったのヴェテ氏ねだろ?
別に諦めてないんじゃないの?
バイトしながら受験生続けてるみたいなこと他スレで書いてたし。
376氏名黙秘:04/09/25 02:02:15 ID:???
まあ、トップ5パーセント(多く見て20パーセント)
からみれば、どっちもゴミだな。
こんな底辺で争っとらんと、もっと上を見たらんかい。
戦後60年、いったんバラバラに壊れた(かに見える)身分秩序が
再構成され、世襲化されようとしている(ローもその一環だろう)
我々の世代が最後の頑張りをみせて、浮かび上がらんと、
子孫の代には、もう状況は絶望的になっとると思うぞ。
377氏名黙秘:04/09/25 02:06:50 ID:???
>>376
いるんだよな。こういうバカ。
話の流れが全く理解できていないバカ。
解らないからとりあえずスケールでかいこと書いとけ、みたいなバカ。
恥かくだけだから、これ以上レスするな。
378氏名黙秘:04/09/25 03:21:57 ID:???

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
379氏名黙秘:04/09/25 03:58:03 ID:???
>>377
気に触ったようだな。
いい言葉を教えよう。
庶民の知恵だな。「バカという者がバカ」
どうせこの世でいい思いができんのだから、
念仏がわりにでも唱えて、極楽往生をとげるがいい。
期待してるよ。
380氏名黙秘:04/09/25 04:00:11 ID:???
>>379
もう思いっきり意味不明だな。
池沼はひっこんでろ!!
381氏名黙秘 :04/09/25 06:40:59 ID:???
||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   | >とうちゃん、かあちゃん  ごめんな… 浪人の俺は甘かった
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
382氏名黙秘 :04/09/25 07:09:06 ID:???
↑ 10月8日には何人こうなるのかな?
383氏名黙秘:04/09/25 08:18:42 ID:YL0HK5xg
なんでこのスレッドの住人って人の揚げ足(挙げ足?)とってばっかなんだ?
子供のケンカみたいで見てて見苦しい…。

もっとまったりいこうぜ。
下のスレのように↓。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1095816458/l50
384氏名黙秘:04/09/25 09:00:02 ID:HqqHJmjb
この釣り堀はよく釣れると聞いたんですけど
何が釣れますか?
385氏名黙秘:04/09/25 09:38:53 ID:???
>>384
雑魚ばっかりですが入れ喰い状態なので退屈はしません
たまに「ワイルドタイガー」級の大物が釣れます
386氏名黙秘:04/09/25 10:27:08 ID:???
ここのお魚さんたちは10月8日には自ら首を釣ります
387氏名黙秘:04/09/25 10:28:23 ID:???
ワイルドタイガーって何?
388氏名黙秘:04/09/25 10:36:16 ID:???
正直な話、「司法試験・ロースクール・受験生活全般等についての話題を扱う」以上、
別に合格者だろうが、実務家だろうが、出入りすることはあるし、受験生だけが不毛な
煽り合いをするだけよりも少しは生産的だろう。他方、これから法曹界に入ってくる者
の(一部ではあるが無視できるほどに少ないわけでもない)ここに醸し出されている今
の受験界の空気みたいなものを知っておくメリットもないわけではない。たまに指導の
真似事のようなことをする際には、受験生間に流通している地雷を知っておくことが直
接に役立つ。というわけで、四六時中とは言わないが、継続的に見るようにはしている。
389氏名黙秘:04/09/25 10:42:29 ID:???
>>385
ブラックタイガーよりもおいしいの?
そのエビ。
390氏名黙秘:04/09/25 10:45:30 ID:???
232 :氏名黙秘 :04/09/23 20:23:51 ID:95RrIzTI
なんか飲み屋なんかでリーマンみてるとひねり潰してやりたくなるよね
集団でしか調子こけないなんの魅力もない俗物ドブ鼠の群れ。
一方無職司法浪人はワイルドタイガー

235 :氏名黙秘 :04/09/23 21:03:53 ID:???
>>232
ワイルドタイガーだって・・・・・・(ぷぶっ
煽ってる人間にすりゃ、こんなにオイシイDQNはいないだろうな

236 :氏名黙秘 :04/09/23 21:09:01 ID:PbizYnZA
>>その意気やよし。っと言いたいところだけど、今まさに
ひねり潰されかけてるのが自分ってことに気づけよ。
そのサラリーマンからみてタイガーどころか虫以下だ。
まず自分の姿を鏡でよくみろ。
391氏名黙秘:04/09/25 11:10:05 ID:???
>>384
稚魚リ〇マソが釣れます。
ただし、水銀で汚染されてるので、お勧めしません。
よその釣堀へどうぞ。
392氏名黙秘:04/09/25 11:33:23 ID:???
>>376
これは正しいな
今は着実に階層の固定化が進んでいるよ
これからは貿易収支も赤字になるし日本の貧民層は家賃をはらうだけで精一杯の生活を送る日が近づいてきているね
ここにいる人の8割ぐらいはそうなるよ
でもそれでもいいじゃない、君たちの命で大家の生活が潤うんだからね
393氏名黙秘:04/09/25 11:51:33 ID:???
>>392
不自由な日本語では煽りにすらならないよ。
もっと癌ガレや。
394氏名黙秘:04/09/25 12:04:53 ID:???
どっちにしても無職のヒトは底辺の5%にいるんだから、お先真っ暗に変わりないんじゃ?
395氏名黙秘:04/09/25 12:17:15 ID:???
>>394
そこで司法試験1発逆転の人生ですよ。




















ローのおかげでそれすら苦しくなってきたがな・・・orz
396氏名黙秘:04/09/25 12:23:36 ID:HqqHJmjb
>>395
ローのせいに出来てよかったね







って云ってる場合かよ
勉強しろ!
もしくは職安行け!
人生リセットはきかんぞ
397氏名黙秘:04/09/25 12:26:18 ID:mQ7SxZtd
おい、そこのヒッキー
        (゚д゚ )
        (| y |)

お前の存在は麻雀にたとえるとクズ牌のようだ
      九       一
      萬  ( ゚д゚) 索 
       \/| y |\/

しかし、クズ牌もすべて集まれば国士無双と言う最強の役になる
.                        一九一九一九
        ( ゚д゚) 白白發中東南西北索索筒筒萬萬
        (\/\/

お前は決して無力ではない!希望を捨てるな!
        (゚д゚ ) 13メンマチ ダカラ 64000テン ナ
        (| y |)
398氏名黙秘:04/09/25 12:31:15 ID:???
2ちゃんやって麻雀やって、それで受かるくらい簡単な試験なんだ、へーーー
じゃ、なんで現役で合格しなかったの?
399氏名黙秘:04/09/25 12:32:56 ID:???
>>398
G以下の煽りですな。
もっとこう知的好奇心を刺激するような煽りはないのかねぇ?
400氏名黙秘:04/09/25 12:39:29 ID:???
400age
401氏名黙秘:04/09/25 12:48:06 ID:???
でもまじで25過ぎて職歴無しの人とかどうするの?
9割は合格せずにやめていくんだろ?
煽りじゃなくそこのところ何も考えてないの?
402氏名黙秘:04/09/25 12:52:11 ID:???
司法崩れはこれまではだいたい公務員に落ち着いていた。
最近は公務員も競争があるから漏れてしまうのも結構いるようだ。
403氏名黙秘:04/09/25 13:29:16 ID:???
■君の未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       俺には夢がある、合格後はエリートなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30代〜 :社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。


404氏名黙秘:04/09/25 13:30:15 ID:???
40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイトを首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。
       服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
                      ・
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で、
       贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。幸せな普通の人生と言える。
       一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。あとは時間の問題にすぎない。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。


405氏名黙秘:04/09/25 13:31:30 ID:???
>403-404
毎度毎度コピペ乙
資源の無駄遣いはやめようね。
406氏名黙秘:04/09/25 14:54:14 ID:???
>>405
それだけこのコピペは秀作なんだろう
もともとはフリーター用に作られたものなのに司法浪人がそのまま当てはまるのがすごい
407氏名黙秘:04/09/25 15:02:33 ID:bIHVtCOi
一番悲惨なのは未収リーマン。医師や会計士なら三振しても食い扶持は
あるが会社という飼い主様から離れたお前らはさしづめ法律のできないベテではないか。マジ人生どうすんの?親の脛かじれるベテ以下やん
408氏名黙秘:04/09/25 15:04:16 ID:???
>>406
え?そうなの?
「ヴェテ氏ね」が実体験に基づいて作ったものだと思ってた。
409氏名黙秘:04/09/25 15:05:13 ID:???
>>402
今の公務員試験とロー入試と比べるとロー入試のほうが簡単じゃないの?
ロー入試でつまづくレベルなら公務員にもなれないってことか・・・
410氏名黙秘:04/09/25 15:07:37 ID:???
>>407
職歴あれば再就職できるんじゃないの?中高年ならダメだけどさ。
リーマンやめて院行ったり、何年間か海外を流浪したり、ボランティア活動に参加した後で
リーマンに復帰してる人たくさんいるからね。高年齢職歴なしは終わってると思うけど。
411氏名黙秘:04/09/25 15:12:35 ID:bIHVtCOi
ボランティア活動や院でMBAとって復帰する連中と
法務博士という敗者の烙印を押された無職ヤローを一緒にすんなや。
ワイルドタイガーとして日雇い労働で食いつなげ。
412氏名黙秘:04/09/25 15:12:48 ID:???
これがもとのフリーター用のコピペ
■君の未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
413氏名黙秘:04/09/25 15:14:50 ID:???
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。
40代〜  :若いフリーターの方が使えるのでバイト職にありつけてもすぐ首になる。新しいバイトを探すも、
       物覚えが悪くいざって時に首を切りづらい高齢フリーターは嫌がられ、バイトも見つからない。
       いよいよただ生きるのでさえ苦しくなる。当然、貯蓄があるわけでもなく、親戚からも疎まれる社会のお荷物と化す。
       親は死去するがパラサイトの子供でお金を消費して苦しかったので遺産などはおりてこない。
       住んでる住居は老朽化したり賃貸料金は払えないので、いつしか一線を超えてしまい、
       雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。服は毎日同じ。プライドを捨て、
       コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。なれればどうにかなると甘く見ていたが、
       もはや思い出を思い出して浸ることさえできない厳しい生活となる。浮浪者ぐらしは心がすさみ、
       まわりの治安も悪い。不良からの暴力や家消失なども日常で起こる。不衛生で夏は熱くて冬は寒く、
       体中がかゆい下劣な環境で生活することになる。もちろん隣人もいつもイライラしているのでいざこざが絶えない。
       浮浪者の平均寿命は50代である。

414氏名黙秘:04/09/25 15:16:55 ID:???
60代〜  :同世代は孫ができ、退職後は退職金やこれまでの貯蓄、年金等で贅沢とは言えないまでも普通の暖かい老後を送る。
       幸せな普通の人生と言える。一方、長年に渡る浮浪者生活で体はボロボロ、あちこちが痛む。しかし健康保険もないので
       病院にも行けない。もちろん国民年金などもらえない。日本に住んでいながらどこからも助けてもらえなくなる。
       体中の痛みや病気で苦しみながら孤独に衰弱死する。
終末   :親族の中では行方不明のまま、共同墓地で無縁仏となる。だれにも悲しまれず、存在していたのかさえだれも知らない、
  
今浮浪者になってる人は、10代〜30代で上記のような人だった人ばかり。昔子供だった頃、今の君の状況を想像していただろうか?
それと同じように、今、君がそうはならないだろうと思ってる君が浮浪者になるだろう。
客観的に考えて、なんとかもうすぐすると思ってる君が浮浪者になる確率は、思ってるよりはるかに高めだ。


415氏名黙秘:04/09/25 15:17:55 ID:???
>>411
なんだこいつ?
精神分裂症ベテか?
416氏名黙秘:04/09/25 15:20:27 ID:???
>>411
ベテの君が焦る気持ちはわかる。
でも、職歴があるかないかは君が思っている以上に決定的な差だ。
一度ハロワに行ってみたまえ。
417氏名黙秘:04/09/25 15:24:51 ID:???
>>416
411の言ってることは正しくないか?
ワイルドタイガーは意味不明だが・・・
法務博士の場合はリーマンがビジネスの世界から逃げるために弁護士になろうとして失敗したものと見られるが
MBAや第二、第三語学の習得はリーマンとしてのステップアップとして取るものと世間は見るんじゃないの?
418氏名黙秘:04/09/25 15:31:33 ID:???
>>417
つーかそういうレベルの話じゃなくて、三振後就職できるかどーかって話だよ。
そもそも三振博士はリーマン崩れも司法ベテもクズであることには変わりない。
職歴なしが就職できる可能性は限りなくゼロに近いが、職歴あれば、どこか拾ってくれる
ところはあるでしょ。
419氏名黙秘:04/09/25 15:31:43 ID:???
職歴あろうとモラトリアムには変わりないな。
420氏名黙秘:04/09/25 15:35:49 ID:bIHVtCOi
ベテは法律だけはできるから他資格受けてスキルアップも可能な分前途は三振リーマンよりは若干明るい
そして一番重要なポイントだが三振率がベテとリーマンじゃ天と地。
421氏名黙秘:04/09/25 15:38:48 ID:???
三振リーマンって怖いな

うちのローでも、リーマンやめて未収に入った奴がいるが、俺は社会に出て・・・
とか言ってる割に、一番社会性がないというか常識がない。
きっと会社ではダメ社員だったんだろうな・・・と思う。

そいつ、勉強してないしね。ローに入ったことで満足したんだと思う。
(その時点で、人生アウトなんだけどさ)

そういうバカリーマンこそ、三振王の称号を与えるにふさわしい。
この称号は、重くて大きいぞ。
422氏名黙秘:04/09/25 15:40:13 ID:???
>>420
現行でさえ受かれないゴミクズが何言ってんだか・・
東大理系卒のロー生に本当に勝てると思ってんのか?
メデテーな。
423氏名黙秘:04/09/25 15:40:57 ID:???
>>418
ゴメン、407と411続けて読んで意味が分かったよ
こいつは未習リーマンを煽るヴェテか
リーマンはちゃんとした職歴があって英語が出来たりしたら結構外資系が拾ってくれたりするしね
上のコピペのように30過ぎ職歴無しは

>君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。

からね
法律が出来ようが出来まいが関係ないよ

424氏名黙秘:04/09/25 15:42:19 ID:???
>>421
つーか客観的に一番人生アウトなのはお前なんだが。
425氏名黙秘:04/09/25 15:42:51 ID:???
>>421
実はベテのほうがよっぽどヤバイ
426氏名黙秘:04/09/25 15:45:12 ID:???
>>421
そういう喪前も勉強しろw
427氏名黙秘:04/09/25 15:46:03 ID:???
ほんと雑魚同士傷を舐め合うなよ。
いっておくけど俺は二十五の職持ちベテだよ。
今某校の面接帰りなんだ。会心の出来だったよ
お前らみたいなヘタレがよくローなんてめざしたな
428氏名黙秘:04/09/25 15:48:53 ID:???
ボラレ、オマエ昼間っから何言ってんだ?
429氏名黙秘:04/09/25 15:50:13 ID:???
>>422
理系がえらいなら、理系のままでいろよ
430氏名黙秘:04/09/25 15:50:39 ID:???
よく覚えとけ。バカリーマン(元リーマン)では現行1年クンに勝るものはいない。
431氏名黙秘:04/09/25 15:53:00 ID:???
>>430
そんなキティの名前出すな、荒れるだろw
432氏名黙秘:04/09/25 15:53:49 ID:???
>>430
すまん、馬鹿さ加減が・・・って意味か
それなら納得だ
433氏名黙秘:04/09/25 15:55:12 ID:???
いまどき職歴の欄が真っ白で、ロクな仕事にありつけるワケないじゃん!
世間知らずにもほどがある
434氏名黙秘:04/09/25 15:59:47 ID:???
>>433
それはみんな分かってるよ
職歴がなかったら理系博士ですら就職難なのに三振法務(ハッタリ)博士なんて・・・ってね
435氏名黙秘:04/09/25 16:01:25 ID:???
リーマンってそんな安定指向なのになんでロー目指したの?
八割合格を盲信しちゃった?まじで不思議なんだけど。お前らの志望動機を無職ベテの俺が赤ペンで添削してやりたいよ
436氏名黙秘:04/09/25 16:04:41 ID:???
むしろ職歴無しのクソベテの志望動機を聞きたい
437氏名黙秘:04/09/25 16:06:45 ID:bIHVtCOi
法曹にむけてなりふり構わず猛進してるだけだろ。ベテは。ローいくのも自然ななりゆき
438氏名黙秘:04/09/25 16:29:26 ID:AowencIq
いいスレだね ここ 僕ってば 鎌倉市29歳 こう見えても 大学院卒 無職!
そんな僕の エリト ハイソ セレブなプライベートを 教えてあげちゃうんち
資格試験とか 目指す振りして 浪人も 就職するのも イヤで進んだ 大学院
バイトをしても 動作がとろくて 休憩室では いつも一人で ずっと寝たふり
親に言われて 自動車免許 体が動かず 教官怖くて 登校拒否で すべてパー
外出嫌いで 顔は真っ白 僕より日焼け している奴は 不良でDQN 南米人
雑誌やネット 仕入れた知識 僕の発見 僕の意見 こんなことも 知らないの
自分から 連絡したり 企画もイヤで 誘われた僕は 王様 殿様 クレーマー
遅刻2時間 3時間 飲みや食事で 清算時には トイレに退避で 相手の奢り
僕が得意な 話題以外は 下を向き 盛り上がってたら 横槍入れて 腰を折り
ボソボソしゃべって ひとりごと 聞き返されたら イヤな顔して 溜息舌打ち
借りたものは 僕のもの 催促するのは ケチな奴 逆切れ着服 ヤフオク転売
年賀状 来てから返事 アリガトウとか 大きく書いて 分配式で 今年は一枚
ビデオを返しに 行ったら雨降り かさを盗んで 見つかり逃げて こけて骨折
入院しても カーテン閉め切り 部屋で孤独で ウォークマンで 見舞いもゼロ
家ではひたすら 2ちゃんねる テレビが時計で 実況しながら キターを連発
相談ごとや 愚痴に説教 あげあし取り 初心者いじめ 一行煽りで 楽しすぎ
争いごとには そっこー介入 判決下して 大岡越前 僕はえらいぞ 水戸黄門
動くの嫌いで 肉体労働 バカにして 社会人では 10年先輩 高卒むかつく
女と交際 経験ゼロで ずっと童貞 ついでに包茎 小さな幼女を 視姦で痴漢
昼からオナニー おかずは女子アナ 今年はついに 乳首とアナル すでに開発
バレンタインとか クリスマス 同窓会とか 披露宴 そんな習慣 日本に不要
事件が起きれば 抗議のメール 地元のコンビニ バイトの態度を 本社に通報
会社の倒産 僕の喜び 弱者はくたばれ 僕の不遇は 社会の責任 日本滅びろ
新製品 早速チェック スペック憶え デザイン語って アラを探して 評論家
そんな僕って 余裕しゃくしゃく 全て無意味だ みんなでジッと していよう!
439氏名黙秘:04/09/25 16:50:18 ID:???
類似スレ

**「ニート(NEET=無業者)」が急増**
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1084779005/

はっきりいって働きたくない一生引きこもっていたい
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1089762085/

【悲惨な】フリーターに未来はあるの?【老後】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1090124536/

● 親がかわいそう ●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1092925450/

(限定)早稲田&慶応出身者の無職 PART7
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094607852/

●大学院生とか博士号持ってる無職だめ■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1085884016/

ずっとフリーターやってる友人がいるんだが
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094612512/
440氏名黙秘:04/09/25 17:01:29 ID:???
さ、そろそろ布団からでて外の空気でも吸うか。
ベランダで。
441氏名黙秘:04/09/25 18:20:24 ID:???
>>430
現行1年クンはベテにはずいぶん嫌われてるな。
でも、ベテは僻みで嫌ってるだけじゃないの?
442氏名黙秘:04/09/25 18:31:18 ID:???
>>441には
本人乙
自演乙
のヴェテレスの悪寒
443氏名黙秘:04/09/25 18:36:14 ID:???
俺はベテじゃないけど未収リーマンが嫌いだ
司法なめてるとしか思えない。人生かけて無職でやってる奴を馬鹿にできる程
お前らの人生はご立派かよ?
444氏名黙秘:04/09/25 18:48:57 ID:???
>>443
人生かけて無職でやっている? なんだそりゃ 笑
君は誰にたべさせてもらっているんだ?
ま・さ・か・親に食わしてもらっているじゃないだろうな。
大学出るまで親に世話になるのは仕方ない。
でも、大学出て、司法試験受けるのに自分で稼がずに親に出してもらう
なんて、もう終わっているね。単なる甘ったれのモラトリアンだ。
人生かけているなんて大嘘だ!
445氏名黙秘:04/09/25 19:11:39 ID:???
>>444
親を恨むんだな。
それとも親の好意を無にして、いきがっているだけか?
いい言葉を教えよう。
「恥は知らねばなるぬが、恥を忍ぶことも知らねばならぬ」
中国春秋時代の卿大夫向きの言葉だから庶民向きではないんだが。
まあ、庶民向きには「世間様に顔向けできないことをするな」ぐらいでいいのかな。
そもそも恥なんか知ってたら、庶民やってられんわな。
446氏名黙秘:04/09/25 19:48:12 ID:???
>>444みたいなリーマソ受験生と専業受験生、
どっちが合格しやすいか。
この試験の「合格」目指してやってる以上、そこだけが焦点だと思うがな。

合格に至るまでの道は、各人それぞれでいいじゃない。
どっちも自己決定に基づく自己責任だろ。
447氏名黙秘:04/09/25 20:30:02 ID:???
でも親が金持ちだから何不自由なく20代後半までバイトもせずに勉強してた奴が
たとえ合格してもそんなやつに弁護してもらいたいと思う顧客も少ないと思う
やっぱりそれなりの年になったら合格後のことも考えて職についておくのもいいと思うんだが・・・

同じ年で合格するなら社会人経験者のほうがいいやろ
448氏名黙秘:04/09/25 20:40:24 ID:bIHVtCOi
あほかお前は。こちらの学歴すら一般人はいちいち気にしないっつーの。
そのリーマン感覚をこの世界に持ち込むなよ。専門職の世界では仕事ができれば人格破綻者だろーが無問題。リーマンはなあなあでいかんわ
449氏名黙秘:04/09/25 20:57:30 ID:???

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないのにご飯たべれるの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l


450氏名黙秘:04/09/25 20:58:05 ID:???
>>444
大学出るまでと大学で手からで線引きするとは
随分自分勝手だな。
451氏名黙秘:04/09/25 20:59:46 ID:???
まわりが就職していく中、司法浪人を決意した時の
気持ちなんざリーマンくんにはわからんだろうよ。
わかってもらおうとも思わんが。
452氏名黙秘:04/09/25 20:59:55 ID:???
>>450
これだから司法浪人は・・・
そんなもん世間一般の共通認識だろうが!
453氏名黙秘:04/09/25 21:01:22 ID:???
>>451
合格しなけりゃ廃人になる決意ができてるんなら
2ちゃんやってないで死ぬ気で勉強しろ!
454氏名黙秘:04/09/25 21:01:45 ID:???
>専門職の世界では仕事ができれば人格破綻者だろーが無問題。

これは・・・
まあ客に人格破綻者であることを隠し続けられるのなら可能かもしれないが・・・
455氏名黙秘:04/09/25 21:03:15 ID:bIHVtCOi
それはね、前世での行いが善かったからだよ。ボク。リーマンは前世で悪業を働いたおかげで
現世で家畜の如く死ぬまでこき使われなきゃならないんだ。自業自得だから哀れむ必要はないけど
456氏名黙秘:04/09/25 21:04:45 ID:???
生活保護でももらってんならともかくも、別に働いてないだけで
とやかく言われる筋合い内ないじゃん。
457氏名黙秘:04/09/25 21:05:05 ID:???
>>455
来世は大変そうだな
458氏名黙秘:04/09/25 21:07:47 ID:???
ID:bIHVtCOi
本物の人格破綻者だな。無職はこんな奴ばかりなんだろうな。
世間に犯罪者予備軍として見られるのも自業自得だよ。
459氏名黙秘:04/09/25 21:07:52 ID:???
正社員歴がないだけで随分叩かれるからな〜
一応バイトと株で経済的自立はしてるんだが
460氏名黙秘:04/09/25 21:08:47 ID:???
>>458
一般化するな
461氏名黙秘:04/09/25 21:09:02 ID:???
>>457
オマエモナー
462氏名黙秘:04/09/25 21:09:39 ID:???
>>459
叩かれるっていうか、現実問題として就職困難だってこと。
就職事情スレ見てもそのへんの事情はわかるだろ?
463氏名黙秘:04/09/25 21:10:14 ID:bIHVtCOi
二ちゃんで説教かよ。
俺は無職じゃねーよ。
働いてないけど。
464氏名黙秘:04/09/25 21:15:18 ID:???
>>463
はいはい。
無職じゃないでしゅね。
司法浪人でちたね。
おぢさんが間違ってまちた。ごめんねボク。
465氏名黙秘:04/09/25 21:20:28 ID:???
俺は親が駐車場とビル持ちなんで、いざとなればそれで暮らす。
一度は就職したけど三ヵ月できれて辞めたから職歴なしだな。
小遣いは月15万ほどもらってる。
国保や年金や車にかける金もそこから出す。
もう30過ぎなんで結婚も考えてる。
もちろん外面は家業を継ぐことになっているが、
本業の司法試験は択一に二回通っただけ。
まぁ言いたいことは貧乏人の僻みは聞きたくないってこと。
466氏名黙秘:04/09/25 21:21:07 ID:bIHVtCOi
君らの大半よりは税金納めてますけど。
悲しい哉、働いてるってことしかアピールできないのがリーマン。なんの自慢にもなりゃしない。中卒でも働ける。
467氏名黙秘:04/09/25 21:23:10 ID:bIHVtCOi
リーマンよ、おまえら今働いてないじゃん。勉強もしてないじゃん。2ちゃん三昧じゃん。
468氏名黙秘:04/09/25 21:42:25 ID:???
稼いでるとか税金納めてるとか、、、。
だったら、風俗のおねえちゃんの方が
よほどすごいことになるが。
それは認めないんだろうな。
469氏名黙秘:04/09/25 21:50:33 ID:ngXdOs5y
リーマンで威張る神経がわからん。
世界が狭い。
やっぱり、俺は日本企業の社内研修って、きちんと社会問題にした方がいいと思う。
特に営業職。あれは一種の洗脳。
470氏名黙秘:04/09/25 22:31:29 ID:???
司法浪人がいばってるのがもっとわからん
471氏名黙秘:04/09/25 22:37:21 ID:???
いばっちゃいないが、リーマンごときに頭押さえ付けられりゃ
そりゃハネますよ、司法浪人でも
472氏名黙秘:04/09/25 22:43:16 ID:???
頑張れ!みんな
俺は親の金でロー行っちゃったけど・・・
結局モラトリアムなんだよなぁ。。

でも何でここのリーマンの人たちって説教たれてんの??
リーマンなんて所詮は奴隷じゃん。
お金ある人はわざわざ自分の時間を切り売りする必要なんてないだろ
それも資本主義。身分が違うんだよ。
473472:04/09/25 22:45:34 ID:???
あ、ちなみに20歳の頃から親の会社に入ってるから
「無職」ではないけど・・
474氏名黙秘:04/09/25 23:00:11 ID:???
がんばれ未来の田代まさし達よ!
475472:04/09/25 23:08:11 ID:???
意味分からん。
煽ってるつもりなのかなぁ。

正直 働きながら司法勉強してる人たちは尊敬するけどさ〜、
でもそれは大学時代 新聞奨学生しながら頑張ってる人たちに対して感じたのと
同じような感情であって、別にその人たちの方が優れてるとかそういうのじゃないだろ。
煽りあう必然性も分からん。
476氏名黙秘:04/09/25 23:09:53 ID:???
がんばれ未来の植草教授達よ!
477氏名黙秘:04/09/25 23:10:00 ID:QhlC8bMH
>>472

参考迄にどこのローでつか
478472:04/09/25 23:46:57 ID:???
実家近辺の地底です。
学部時代 色々社会活動とかやってたからかな。

ローは色々拘束されるから自分の性格には合ってるのかもしれない。
でも都落ちしてから生活に刺激がなくなった。。
479氏名黙秘:04/09/26 00:20:28 ID:???
>>452
>そんなもん世間一般の共通認識だろうが!

そうだな。
ただ、それを言うなら、大学出てリーマンやる人は一生リーマンやり、
司法試験なんかとんでもないというのが、世間一般の共通認識だろうな。
そんなに「世間一般の共通認識」が好きなら、
どうして一生リーマンやらないんだ?
480氏名黙秘:04/09/26 01:16:00 ID:???
>>465
あんた、本当にかわいそうな人だな。
親はあんたに金はくれたけど才能はくれなかったんだね。
そんなに経済的に恵まれてるのに30歳になっても
司法試験に合格できないなんて本当にかわいそうだ。
貧乏人のひがみを聞きたくないらしいから憐れみを聞かせてあげるね。
481氏名黙秘:04/09/26 01:18:03 ID:???
このイタイ奴、晒しageしとくねw

472 :氏名黙秘 :04/09/25 22:43:16 ID:???
リーマンなんて所詮は奴隷じゃん。
お金ある人はわざわざ自分の時間を切り売りする必要なんてないだろ
それも資本主義。身分が違うんだよ。
482氏名黙秘:04/09/26 01:22:27 ID:???
このスレに来てる低学歴ドキュン企業勤務のリーマンは奴隷以下だろ。
483氏名黙秘:04/09/26 01:22:38 ID:???
>>481
なぜ、自分の時間を切り売りするのが嫌な人間が法曹を
目指すのかわからんな。
資本主義の資本家と労働者という枠組みでは、所詮、法曹三者は
全て労働者で、472のいう奴隷なのだが。
472は奴隷志願者なのか?
ゴキブリのように何度も出現しているようだがよく恥ずかしくないな。
484氏名黙秘:04/09/26 01:23:09 ID:???
東大法卒の最多進路である無職を馬鹿にするとは!
485氏名黙秘:04/09/26 01:23:34 ID:Sfx7NCB6
今、映画「ロード・オブ・ザ リングs」見ました。

ゴラムって司法ヴェテそのものでした。怖い・・・。
486氏名黙秘:04/09/26 01:24:08 ID:???
でもさー、就職率ランキングなんて見るとドキュン大学ほど高いんだよねw
487氏名黙秘 :04/09/26 01:25:03 ID:???
>>482
無職である時点で奴隷以下にもなれないおまえは人間未満
488氏名黙秘:04/09/26 01:25:35 ID:???
>>482
あなたが自分を奴隷以下と思っているということ?
489氏名黙秘:04/09/26 01:26:28 ID:???
ぷ、低学歴ドキュン企業リーマン必死だなw
明日のパチスロに備えてもう寝とけよw
490氏名黙秘:04/09/26 01:28:10 ID:tq/TbyVm
レベルの差こそあれど同じ法曹を志す者同士仲良くしよう\(^O^)/
491氏名黙秘 :04/09/26 01:28:11 ID:???
>>489
無職のくせに納税者に指図しやがりますか?
492氏名黙秘:04/09/26 01:29:25 ID:???
>>491
おまえいくら納税してんだよw
どうせ年収300万くらいだろ?w
納税のうちに入らないよw
493氏名黙秘:04/09/26 01:29:26 ID:???
低学歴ドキュン企業ってw
やっぱり親の臑をかじりながら受験を続けさせてもらいながら
恥を知らないような人間はまともなボキャブラリーがないようだなw
494氏名黙秘:04/09/26 01:30:06 ID:???
>>493
悔しかったら学歴と会社名言ってみなよw
495氏名黙秘:04/09/26 01:31:05 ID:tq/TbyVm
なぜサラリーマンの皆様はこんなスレまでたてて
無職ベテとからみたがるのですか?
496氏名黙秘:04/09/26 01:31:13 ID:???
>>489
よほど学歴が自慢らしいが、努力も才能も運も、大学受験で
使い果たしたようだなw
かわいそうな奴よw
497氏名黙秘 :04/09/26 01:31:28 ID:???
>>492
年収のないオマエはコンビニの高校生バイト以下
498氏名黙秘:04/09/26 01:33:30 ID:???
国に献金して自慢してるようじゃお里が知れるな。
499氏名黙秘 :04/09/26 01:34:02 ID:???
>>495
キミの為を思ってだよw
500氏名黙秘:04/09/26 01:34:20 ID:???
>>494
旧帝国大学の国立大学卒で、東京証券取引所に株式を上場している
株式会社に勤務していたがそれが何か?
そういうオマエの学歴と司法試験受験歴を言ってみろよw
501氏名黙秘:04/09/26 01:35:04 ID:???
ロー生には年収などありませんが?ならあなた方も同類ですね。
あっまだ受かってないのか。失礼しました
502氏名黙秘 :04/09/26 01:35:58 ID:???
>>498
国に一円も納めないで威張る神経が理解できない
503氏名黙秘:04/09/26 01:36:12 ID:???
>>500
旧帝国大学の国立大学ってw
東京証券取引所に株式を上場している株式会社ってw
知らない単語は無理して使わないほうがいいよww
504氏名黙秘:04/09/26 01:37:33 ID:???
>>502
納税してると偉いって感覚もよくわからん。
505氏名黙秘:04/09/26 01:37:43 ID:???
>>492
年収は500万円は超えていたがそれが何か?
そういうオマエは300万円を笑えるのか?
300万円を稼いでから言ってみろ、穀潰しクンw
506氏名黙秘:04/09/26 01:38:02 ID:???
累積納税額トップの斉藤一人が神なのか?おまえらにとって。
507氏名黙秘:04/09/26 01:38:28 ID:???
その理論だと無職の資産家の方が納税額が多いから偉いことになってしまう。
508学生君:04/09/26 01:39:31 ID:???
リーマンなんて身分という保険がないと試験も受けられない臆病者でしょ。
無職専業受験生のほうが潔くて好感持てますよ。
509氏名黙秘:04/09/26 01:40:23 ID:???
>>503
で、オマエの学歴と司法試験受験歴を言ってみろよw
あ、低学歴とかほざいていたくせに学歴すら言えないんだ?w
司法試験受験歴に至っては恥ずかしすぎて勘弁して欲しいよなw
510氏名黙秘:04/09/26 01:40:29 ID:???
要するに自分達みたいにドキュン企業で汗水たらして上司に叱られながら暮らしていない司法浪人が羨ましいんだろ?
かといって自分が無職になって司法浪人になるのも怖いと。
511氏名黙秘:04/09/26 01:40:51 ID:???
釣れるw 釣れるwww
512宮廷卒エリートリーマソ:04/09/26 01:41:16 ID:???
今日も完膚なきまでに論破されてしまった、、、
もうだめぽ
513氏名黙秘:04/09/26 01:41:26 ID:???
>>509
早大法卒一、択一4連敗ですが何か?w
514氏名黙秘:04/09/26 01:42:23 ID:tq/TbyVm
卒一で4連敗は不可能
515氏名黙秘:04/09/26 01:43:02 ID:???
環境や家庭の事情は人それぞれなのに「無職」「税金」とか言ってるような人が本当に法曹志望なのかね?
516氏名黙秘:04/09/26 01:43:25 ID:???
>>514
あ、漏れ1留してるからw
3年、4年、1留、今年で4連敗w
517氏名黙秘:04/09/26 01:43:25 ID:???
納税をすることが偉い訳じゃないよ。
日本国憲法上、納税は義務であってそれを果たせないオマエが
卑小な存在であるだけw
518氏名黙秘:04/09/26 01:43:30 ID:???
>>513
ガセウザイ
519氏名黙秘:04/09/26 01:44:12 ID:???
早稲田と詐称してるところからしてリストラだな。
4連敗できないだろw
520氏名黙秘:04/09/26 01:44:36 ID:???
卑小な存在を必死で叩くってのがまず凄いな。
521氏名黙秘 :04/09/26 01:45:06 ID:???
>>500
失礼しました、ただの「無職」ではなかったのですね

 「 失 業 者 」 さ ん !!
522氏名黙秘:04/09/26 01:45:29 ID:???
一人の粘着は放置しとけよ。
無職で勉強するなんてそれなりに裕福じゃないと無理だから、
そういう人を妬んでるんだろ?
523氏名黙秘:04/09/26 01:45:36 ID:???
>>513
択一4連敗?
ウヒャヒャw
どんなにすごい奴かと思ったらたいしたことねーなw
あの素晴らしい早稲田大学を御卒業なさっているのにw
524氏名黙秘:04/09/26 01:46:23 ID:???
留年すればできる
525氏名黙秘:04/09/26 01:46:24 ID:tq/TbyVm
なんか勘違いリーマソが来てから司法板のレベル下がったな。
速やかに撤退してほしい
526氏名黙秘:04/09/26 01:46:29 ID:???
キク早く氏ね
527氏名黙秘:04/09/26 01:47:23 ID:???
>>517
兵役が義務になったらよろこんでしそうだな。
528氏名黙秘:04/09/26 01:47:31 ID:???
いやリストラ一人だからw
529氏名黙秘:04/09/26 01:48:14 ID:???
>>525
マジでいえてるよ。
日本語理解できないわ、差別意識はあるわ、説教するわ・・・
530氏名黙秘:04/09/26 01:48:45 ID:???
リーマンに満足せず、法曹を志望するってカッコイイと思う。
531氏名黙秘:04/09/26 01:49:00 ID:???
択一4連敗の漏れは来年公務員試験受けて県庁入って、
このスレのリーマンの血税で暮らしていくよ。
532氏名黙秘:04/09/26 01:50:14 ID:???
鶴川
533500:04/09/26 01:50:23 ID:???
>>521
悪いが俺は失業者じゃない。
かつては営業職をしていたが、今は弁護士だ。
534氏名黙秘:04/09/26 01:50:51 ID:???
>>530
激しく同意!
535氏名黙秘:04/09/26 01:52:02 ID:???
>>531
がんばれよ。
司法試験からは撤退しちゃうのか?
536氏名黙秘:04/09/26 01:52:15 ID:???
でもなんか高卒社会人が大学生に噛み付いてるみたいな感じで微笑ましいけどな。
537氏名黙秘:04/09/26 01:52:56 ID:???
>>526
キクって誰?
538氏名黙秘:04/09/26 01:54:17 ID:???
リストラ
539氏名黙秘:04/09/26 01:55:21 ID:???
司法浪人の精神的な辛さを知らないで、
親のスネカジリでぬくぬく過ごしてるって考えしかできないリーマンには萎え。
漏れがリーマンになっても司法浪人を馬鹿にする気にはなれんけどな。
540氏名黙秘:04/09/26 01:56:32 ID:???
>>536
カウンセラーが精神を病んだ人と何とかコミュニケーションを
取ろうと努力しようとしているみたいな感じも受けるけどね。
どちらが社会人受験生でどちらが専業受験生かは想像に任せます。
541氏名黙秘:04/09/26 01:57:34 ID:???
上昇志向っつーのも考え物。
542氏名黙秘:04/09/26 01:58:06 ID:???
日本語の不自由な高卒公務員が早大卒を詐称かよw
543氏名黙秘:04/09/26 02:00:58 ID:???
高校で適当に勉強して適当に3流大学入って適当に3流企業に就職したリーマンに、
高校で必死に勉強して東大落ちて早稲田入って、大学で必死に勉強したけど択一も受からないで無職やってる漏れの気持ちがわかるかよ!!
544氏名黙秘:04/09/26 02:02:10 ID:???
いったん就職してロー行く人ってカッコイイ。
545氏名黙秘:04/09/26 02:03:47 ID:???
リーマンはホント世間知らずだよね。一生社会の片隅に埋もれてろ
546500:04/09/26 02:04:07 ID:???
>>539
俺もキミの意見に基本的には同意する。
別に司法浪人を馬鹿にしようとは思わないし、それぞれの人間が
それぞれにできる限りの努力をすればいいと思う。
それに、社会人受験生と比較して逃げ場がないという意味で専業受験生は
とても辛いというのもわかる。
ただ、このスレで社会人受験生を叩いている専業受験生は、親の臑を
かじりながらそれを当然のことと考えている恥知らずのように見えるのは
俺だけだろうか?俺の見る目が曇っているのだろうか?
547氏名黙秘:04/09/26 02:05:12 ID:???
ここにいるリーマンは自分の子供が大学卒業後無職で現行試験目指すなんて言ったら猛反対しそうだな。
理解のある親でよかったよ。
548氏名黙秘:04/09/26 02:06:35 ID:???
親のすねかじりどころか親に就職するなと言われ、やらされてる人もいる。
549氏名黙秘:04/09/26 02:07:10 ID:???
いまとなっては親に反対してもらいたかった。
理解のありすぎりる親ってのも考え物。ってのは甘えすぎか。
550氏名黙秘:04/09/26 02:07:34 ID:???
本音を聞かせてくれよ。お前らマジで三振
しないとでも思ってるの?
551氏名黙秘:04/09/26 02:07:41 ID:???
現行の難しさを分かってる奴は無職浪人がどうとか言うはずがない。
放置しておけ。
552氏名黙秘:04/09/26 02:09:07 ID:???
おれはすねかじりを当然とまでは思わないけど、
結婚資金を出してもらったり、家を建ててもらったり
子供の学費を援助してもらったりしてるやつって普通に
いるだろう。
なんで司法浪人だからといって、ここまで叩かれるのか
とは思う。
553氏名黙秘:04/09/26 02:09:58 ID:???
>>548
バイトすらするなと言われていたことがある。
554氏名黙秘:04/09/26 02:10:17 ID:???
司法浪人って言葉にプライドの片鱗を感じてしまうレベルの人が司法板に流入してきたから。
555氏名黙秘:04/09/26 02:11:03 ID:???
漏れ、専業受験生ベテだけど、しばらく闇の仕事して稼いだ金で株と不動産
投資(主として競売物件の転売)をして生活してるよ。
その経験から言わせてもらえれば、大企業のサラリーマンほど世間知らずな
人種はいない。
ただし、大学の教員を除いて。
556氏名黙秘:04/09/26 02:11:06 ID:???
>>553
ああ、それは漏れも言われたな。
バイトするくらいなら十分仕送りするから、
その分勉強しろと。
557氏名黙秘:04/09/26 02:12:23 ID:???
その通りだな。
就職祝いにベンツ買ってもらった友人もいたな。
お金をどう使おうがその親の自由。
子供に司法試験の勉強させてもよし、外国に留学させてもよし。
他人がどうこう言う問題ではない。
558氏名黙秘:04/09/26 02:21:38 ID:???
貧しさこそ正義というアホな思い込みが元凶だな。
昔の漫画やドラマによくあったじゃん。
559氏名黙秘:04/09/26 02:23:38 ID:???
そういう人は株とか不動産収入も「不労所得」とか言い出すタイプだな。
560500:04/09/26 02:24:42 ID:???
>>543
キミこそ全く他人のことを想像できないようだな。
社会人受験生が、みんな

高校で適当に勉強して適当に3流大学入って適当に3流企業に就職

した人間だと思っているならキミの頭は非常におめでたいよ。
そもそもキミの言うような大学・企業の格付け自体幼さを感じるが、
俺は大学入試も在学中の司法試験の勉強も自分なりにかなり努力した。
それでも在学中には司法試験に受からなくて就職活動を頑張って、
就職してから営業職をしながら司法試験に合格したわけだが。
561氏名黙秘:04/09/26 02:28:26 ID:???
別に無職でも社会人でもどうでもいいだろうが。
他人の人生に口出しするな。
562氏名黙秘:04/09/26 02:29:32 ID:???
>>557
>お金をどう使おうがその親の自由。

そして、リーマンの親はリーマンの子供を作るようにしかお金を使えん。
563氏名黙秘:04/09/26 02:30:08 ID:???
>>560
寝言は寝て言え
いい時間だろ
564氏名黙秘:04/09/26 02:32:54 ID:???
共産主義者がいるんじゃないの?
肉体労働で稼いだ1万の方が株で得た1万より価値があると言い出すタイプ。
根本的に勘違いしているよ。
565500:04/09/26 02:33:19 ID:???
俺ははっきり言って、このスレを立てた人間の意見には
全く賛成しない。
それどころか、専業受験生をあえて侮蔑するようなスレッドを
立てる人間やそれに乗って一緒に専業受験生を貶めている人間には
強い嫌悪を感じる。
しかし、たまたまこのスレを覗いて以来、専業受験生が
親の臑をかじりながら勉強するのは当然のことで、社会人受験生は
意欲に乏しく、経済的に貧困な、社会的に劣後する人間だという
論調の驕慢な煽りをしているのを見るとそれ以上に
強い憤りを感じる。
566氏名黙秘:04/09/26 02:34:56 ID:???
それはリストラのせい。
567氏名黙秘:04/09/26 02:35:30 ID:???
>>560
そんな嘘言ってもすぐに詐称喚問されて逃げ出すことになるぞw
568氏名黙秘:04/09/26 02:36:19 ID:???
ヒマな職場ではなく営業職で合格は凄すぎる・・
569氏名黙秘:04/09/26 02:37:58 ID:???
>>568
ネタにまじれすかこわるい
570現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 02:38:05 ID:???
500さんは悲しいほどスルーされてるな
571氏名黙秘:04/09/26 02:39:15 ID:???
ネタではないと思う。
572氏名黙秘:04/09/26 02:39:27 ID:???
つうか、私に理解し難いのは、説教たれて煽る奴が、二言目に
「親」とか「親族」とか言い始めることなんだが。

自分の息子・娘によっぽど痛い目にあわされたんじゃないとす
れば、リーマンで「まっとう」に生きていようが、司法浪人で
苦労していようが、いい歳こいて、いつまでも「親」や「親族」
の目を気にし続けている依存症の人生ってわけだ。ご愁傷さま。

そんなに期待が重いの?キミの社会人生活は、小学校の成績表と一緒なのかい?
自分のことを自律して語れ世。説教好きな僕ちゃん。
573氏名黙秘:04/09/26 02:39:46 ID:???
司法浪人は無職だけど、連荘はいれば勝てる台に座ってるって感じ
574氏名黙秘:04/09/26 02:41:17 ID:???
司法浪人=毎日が日曜日!
575氏名黙秘 :04/09/26 02:43:08 ID:???
>>565=>>500
が実際に便後死してると思っている香具師はおそらく一人もいない
妄想を人に話すと、自分の中で知らず知らずのうちに本当になっちゃって、しまいにはキティの仲間入り
キミは今まさに、危ない領域に足を踏みいれつつあるんだよ?
576氏名黙秘:04/09/26 02:44:11 ID:???
500はリアル弁護士だと俺は思うよ。
577氏名黙秘:04/09/26 02:44:20 ID:???
578氏名黙秘:04/09/26 02:45:23 ID:???
>>576
根拠は?
579現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 02:45:33 ID:???
500さんは事務所勤務のイソ弁ですか?
それとも独立して個人事務所を経営なさってるんですか?
事件は民事中心ですか?刑事中心ですか?
580氏名黙秘:04/09/26 02:46:16 ID:c99GA1ej
俺も500さんは信用できると思う。
581500:04/09/26 02:47:50 ID:???
>>562
怖いことだが、キミのいうことは一面の真実をついているね。
ただ、使えない、のは親の個人的な資質の問題というだけでなく、
国家の政策が、現在、そういう方向の枠付けに向かってしまっている
ところにあるのではないか、と俺は感じているけど。
今のロースクール制度の導入は、日本の社会が
キミの言うような、より階級固定的な社会に変化していることを
明らかにするものと言えるだろうね・・・。
でも、今の日本の社会はまだ、キミのいうリーマンの子供が、
経営者にも法律家にも、その他、なりたい職業に就ける時代だと
思うよ。
俺自身は、そういう実質的な意味での職業選択の自由とその平等が
確保されるべきだと思う。
582氏名黙秘:04/09/26 02:48:30 ID:???
おれは500を信じるも信じないもないが(2chだぞ?!)、
わざわざ掘り起こしてきて煽る現行クンは全く信用できない
こいつ、ジサクジエンのクセあるしw
583氏名黙秘:04/09/26 02:50:56 ID:4IbyLuF7
俺も500は嘘はついてないと感じる。
584氏名黙秘 :04/09/26 02:52:50 ID:???
>>583
自作自演乙
585氏名黙秘:04/09/26 02:54:26 ID:???
IDが違うだろ
586現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 02:54:32 ID:XKNTnqvF
ヴェテって自作自演の認定大好きだよね。
587氏名黙秘:04/09/26 02:54:35 ID:???
500の自作自演あまりにもカコワルイ
 
低学歴の特徴だな
588氏名黙秘 :04/09/26 02:54:38 ID:???
>>581
「働かざるもの食うべからず」
これいつの時代も常識
589氏名黙秘:04/09/26 02:54:52 ID:???
俺は500が包茎だと感じる。
590氏名黙秘:04/09/26 02:55:41 ID:???
俺は500が択一落ちだと感じる。
591氏名黙秘:04/09/26 02:55:49 ID:???
そうでもない。
不動産収入だけで食ってる人はいくらでもいる。
592氏名黙秘:04/09/26 02:56:19 ID:???
俺は500がさっきオナニーしたばっかだと感じる。
593500:04/09/26 02:56:59 ID:???
>>579
俺はまだ弁護士経験の浅いイソ弁です。
基本的に事務所の事件は、民事事件が多く、刑事事件は国選弁護を
引き受けているくらいです。
594氏名黙秘:04/09/26 02:58:22 ID:???
>>593
国選はどういう形で引きうけるのですか?
595氏名黙秘:04/09/26 02:58:44 ID:???
じゃあ司法研修所側の人気のラーメン屋の名前教えてください。
司法試験受かってるならわかるでしょ?
596氏名黙秘:04/09/26 03:01:42 ID:???
>>500
民事事件で訴状はまずどこに提出すればいいのか教えてください。
597氏名黙秘:04/09/26 03:02:38 ID:???
ただいまネットで検索中なのでしばらくお待ちください。
このまま自作自演で逃亡することもありますが、あしからずご容赦ください。
598500:04/09/26 03:03:55 ID:???
>>595
司法研修所は和光市にあって、あの辺りは開発に制限があるから
俺のいた頃は、研修所の側には人気店どころかラーメン屋自体なかったよ。
レストランとかで一番研修所から近くにあったのは、税務大学校の近所の
ファミレスだったけど歩いて10分近くかかったな。
599氏名黙秘:04/09/26 03:04:13 ID:???
逃亡とかいって腹痛いんですけどw
600氏名黙秘:04/09/26 03:06:19 ID:4IbyLuF7
やはり本物でしたね。
601現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 03:08:41 ID:XKNTnqvF
なかなか面白いな。
次はどんな展開になるんだろ。
602氏名黙秘:04/09/26 03:09:23 ID:???
リアル弁護士がいるとスレが引き締まるね。
603氏名黙秘:04/09/26 03:10:06 ID:???
>>600
どこがだよw
急いで司法修習所付近調べただけだろ。

6月25日参照
ここ昔からあるらーめん屋です。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/1484/newpage69.htm
604500:04/09/26 03:10:50 ID:???
>>594
これは所属する弁護士会によって少しずつ違うと思う。
私の所属する弁護士会の場合、
1 裁判所から弁護士会に被告人と事件を示して推薦の依頼
2 弁護士会が1を広告。
3 広告を見て担当の日にちを割り当てられている弁護士が
弁護士会に引き受けるとの意思表示
4 弁護士会が裁判所に引き受けた人の名前を通知
5 裁判所がその弁護士を選任する
という方法がとられているな。
>>596
裁判所の受付。
605氏名黙秘:04/09/26 03:11:00 ID:???
自作自演ひどすぎだなw
606氏名黙秘:04/09/26 03:11:55 ID:4IbyLuF7
少なくとも俺と583の2人が支持しているわけだが。
607氏名黙秘:04/09/26 03:14:21 ID:???
リアル実務家が降臨してるんだからもっと有益なレスをしろ。
608現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 03:14:37 ID:XKNTnqvF
500さん、ID出した方がいいよ。
ヴェテはバカだからずっと自作自演って言い続けるよ。
609氏名黙秘:04/09/26 03:15:30 ID:4IbyLuF7
ヴェテは自分の都合の悪い場合はすぐ自演って言うからねw
610氏名黙秘:04/09/26 03:17:47 ID:???
典型的な自作自演ですね(藁
611500:04/09/26 03:19:34 ID:???
もう3時過ぎか。
さすがに眠いので寝ます。
皆さん、明日も勉強頑張ってください。
612氏名黙秘:04/09/26 03:20:30 ID:???
>>611
やはり自演だったかw
by ヴェテ
613氏名黙秘:04/09/26 03:21:45 ID:???
ヴェテが最下カーストといってもあくまで司法受験生内部での話。
チンカスリーマンはカースト外の存在。
614現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 03:22:19 ID:XKNTnqvF
面白すぎ!
615氏名黙秘:04/09/26 03:27:45 ID:???
>>613
カーストも何も司法試験受験生にとっては受かるかどうかだけが
問題だろ?
脳みそにウジがわいているのか?w
616氏名黙秘:04/09/26 03:29:31 ID:???
>>500
やっぱり自作自演かよw
BY ヴェッテ
617氏名黙秘:04/09/26 03:31:28 ID:???
やはり逃亡かよw
618氏名黙秘:04/09/26 03:31:41 ID:???
>>612
>>616
おまえらみたいな奴がいるから500さんが帰っちゃったんだよ。
by ヴェーテ
619氏名黙秘:04/09/26 03:33:51 ID:???
>>618
恥かいて逃げ出したの間違いだろw
by ヴェウェッテ
620氏名黙秘:04/09/26 03:35:33 ID:???
で、結局、このスレではリーマンと無職ヴェテのどっちが
勝ったんですか?
621現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 03:37:01 ID:XKNTnqvF
>>620
どっちも負けだよ。
バカ。
622氏名黙秘:04/09/26 03:37:57 ID:???
>>619
どこで500さんが恥をかいたの?
別にヴェテさん達の質問に対して答えられなかったのはないじゃん。
恥をかいたのはヴェテさん達なんじゃないかなw
by ヴェテルギーウス
623氏名黙秘:04/09/26 03:38:14 ID:???
>>621
いや、負けたのは500だけだからw
by ヴェットゥエ
624現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 03:39:46 ID:XKNTnqvF
お前ら結構面白いなw
ヴェテルギーウスとかヴェットゥエってなんだよw
もう訳がわからんぞ。
625氏名黙秘:04/09/26 03:40:23 ID:???
>>621
現行1年目さんは、どういう方なんですか?
法学部生で現行1年目?
ロー生で現行1年目?
社会人受験生で現行1年目?
無職ヴェテで現行1年目?
あ、最後だけはあり得ませんねw
626氏名黙秘:04/09/26 03:42:27 ID:???
ジサクジエンは続きます
627氏名黙秘:04/09/26 03:43:34 ID:XKNTnqvF
>>624
現行1年目さんって天才ですよね!
628氏名黙秘:04/09/26 03:43:41 ID:???
しかし、このスレ消費が早いな。
司法板ではまれに見る早さじゃない?
まだ1週間がたたないのに3分の2くらい消費されてる!
629現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 03:44:06 ID:XKNTnqvF
>>627
まあな。
630氏名黙秘:04/09/26 03:44:37 ID:XKNTnqvF
>>627
>>629
自作自演ですね
631現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 03:45:10 ID:XKNTnqvF
>>630
それが何か?
632氏名黙秘:04/09/26 03:45:42 ID:???
ID:XKNTnqvF に注目!
コイツ結構面白いなw


624 名前:現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 03:39:46 ID:XKNTnqvF
お前ら結構面白いなw
ヴェテルギーウスとかヴェットゥエってなんだよw
もう訳がわからんぞ。

627 名前:氏名黙秘 :04/09/26 03:43:34 ID:XKNTnqvF
>>624
現行1年目さんって天才ですよね!
633氏名黙秘:04/09/26 03:46:55 ID:???
もう訳がわからんぞ。
634氏名黙秘:04/09/26 03:47:41 ID:???
>>622
603のURL見ればわかるけど
司法研修所側には昔からうまくて有名ならーめん屋がある。
らーめん食べないしらーめん屋なんて知らないって
言っておけばいいものを
>あの辺りは開発に制限があるから
>俺のいた頃は、研修所の側には人気店どころか
>ラーメン屋自体なかったよ。
なんて言っちゃって恥晒したわけだ。
603のURLの内容読めば日記書いてる人が司法修習生なのは明らか。
by ヴェットゥエンテ
635氏名黙秘:04/09/26 04:02:28 ID:???
>>634
何を鬼の首を取ったように勝ち誇っているんだ?w
確かにURLには「鮪ラーメン」という記載があって、それが
もう食べられなくなるとあるが、「たまねぎ」氏は
松山修習ということだから、当該ラーメン屋が司法研修所の側にある
ことの証拠にはならない。
側という言葉の意味を知っているか?
そのラーメン屋の住所を出して見ろよw
恥をかくのは誰かな?w
636氏名黙秘:04/09/26 04:08:07 ID:???
>>635
あれ、寝たんじゃないんですか500さん?w
637氏名黙秘:04/09/26 04:12:19 ID:???
>>635
6月29日の検察修習日記に松山へ移動とある。
というか6月いっぱいは修習生は司法研修所にいるわけだが。
638氏名黙秘:04/09/26 04:14:05 ID:???
【結論】
6月25日時には「たまねぎ」氏は和光市にいました。
恥をかいたのは635こと500氏でした(禿藁
by ヴェッテッテ
639氏名黙秘:04/09/26 04:16:58 ID:???
前期修習が 和 光 市 にある司法研修所で行われるのは当然だろw



何 を 鬼 の 首 を 取 っ た よ う に 勝 ち 誇 っ て い る ん だ ? w
640現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 04:21:45 ID:XKNTnqvF
まだやってんのかよ。
500の弁護士センセ、和光の(大泉学園だったかもしれん)鮪ラーメンは有名っすよ。
忘れちゃったんですか?しっかりしてくださいよ、先生。
641氏名黙秘:04/09/26 04:24:44 ID:???
>>現行1年目
行ったこともないんだから
忘れるもなにも・・・w
by ヴェテラー
642氏名黙秘:04/09/26 04:41:18 ID:???
このスレの書き込みの大半をロー未修の勘違い様が腹いせに書き込んでいることを思うと涙が出てくる。
643氏名黙秘:04/09/26 05:09:04 ID:???
こんなとこまで乗り込んでくる未修なんていねえだろ。
いるのは偽弁護士とヴェテとそれらを相手する暇人くらいなもんだ。
644氏名黙秘:04/09/26 05:12:44 ID:???
大半の書き込みは現行一年目だろ
645現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 05:17:12 ID:XKNTnqvF
>>644
なんだ?お前、遊んで欲しいのか?
646氏名黙秘:04/09/26 05:19:16 ID:???
現行1年目なんていうキモイコテハンのことは放っておこう。
647氏名黙秘:04/09/26 05:24:02 ID:???
結局 普通の人より税金納めててリッチな司法受験生は勝ち組ってことでFA?
だいたい司法受験生を煽ろうとしたのが間違いだろーな。

この試験は「資本試験」って呼ばれるくらい金がかかるわけだし、
専業受験生って結構良家の子女が多いだろ。
別に働かなくたって一生生活には困らないような・・
まあリーマンさんには理解できない世界だろうが。
648氏名黙秘:04/09/26 05:26:39 ID:VhgholOb
1年目タン、はやいね〜
649現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 05:29:12 ID:???
>>648
そろそろ朝型に切り替えようと思って12時頃に寝たんだが、
3時に目が覚めちまったよ。
まあ、ちょうどいいわ。
ちょっと眠いけど朝から予備校の自習室に行くことにするわ。
650氏名黙秘:04/09/26 05:45:06 ID:???
まあ、現行1年クンはネタとしてやっている(と信じたい)みたいだが、やっていることを見る限り、
境界例を超えてるみたいだから、通院・自己都合退職の話は現実味ありありですね。本人がどう自己
申告しようとも、現に>>600- 以降は、(2chではしばしばある)心を病まれた方のふるまいです。
651現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 05:46:40 ID:XKNTnqvF
>>650
どういう点で?
652氏名黙秘:04/09/26 05:47:58 ID:???
これからのスルーのためのテンプレ

>646 名前:氏名黙秘 :04/09/26 05:19:16 ID:???
>現行1年目なんていうキモイコテハンのことは放っておこう。
653氏名黙秘:04/09/26 05:49:53 ID:???
>>650
単に友達がいないだけだろ。
リアルでこいつと付き合うのは辛そう。
654現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 06:04:57 ID:XKNTnqvF
>>650
反応なし、ね。
いろんなスレで俺に粘着するのヤメテね。
マジで気持ち悪いから。
655氏名黙秘:04/09/26 06:37:02 ID:???
650みたいなやつって1番まともそうで1番病んでるタイプだよな。
俺は違う、俺はまともなんだとか思って
客観的意見ばっか述べるアホw

656氏名黙秘:04/09/26 06:42:46 ID:???
>>654, 655

>646 名前:氏名黙秘 :04/09/26 05:19:16 ID:???
>現行1年目なんていうキモイコテハンのことは放っておこう。

放ってないってかw
657氏名黙秘:04/09/26 09:44:20 ID:mkZA2gjI
つーかみんな、いい年こいたオジサンが
現行がどうとかローがどうとか、自作自演がどうだとか
くだらねー話題で盛り上がってんじゃねーよ。

勉強しろ!勉強!
658氏名黙秘:04/09/26 10:05:47 ID:???
>>657
でもさ、はやい話も遅い話もなく、「無職」は「無職」だよね。
職業欄に「その他」→「司法浪人」だなんて、俺は書けねえもん。
書ける程、司法浪人である自分に誇りを持てる人がいれば、
それはそれで天晴れだけどさ。
659氏名黙秘:04/09/26 10:11:40 ID:tq/TbyVm
司法浪人は無職。
無職に社会的地位なんて皆無だよ。そんな事は皆わかってる
だが信念もってあえてしてるんだからリーマンに小馬鹿にされるいわれはないという事だ。
660氏名黙秘:04/09/26 10:19:34 ID:???
おとといはワイルドタイガー氏
昨晩(日付は今日だが)は>>500氏と、大物が釣れましたなあ
今日はどんな大物が餌に食い付くのかな?
661500:04/09/26 11:05:16 ID:???
このスレでヴェテを名乗る人は試験をあきらめた方がいいと思う。
まともな受験生が深夜4時過ぎまでここに張り付いている感覚が
わからないし、そもそもその人にはまともな日本語能力もないようだ。
ちなみに、大学の後輩の修習生によれば、鮪ラーメンというのは
大泉学園通にあるラーメン屋で今は店の名前が変わっているそうだが、
大泉学園通が研修所の寮からどれだけ離れているか知っているのか?
少なくとも、俺の中で2km以上離れていて徒歩30分以上かかるところを
「側」とは言わないんだがな。
まあ、せいぜいこのスレに張り付いて永遠に受験生を続けてくれ。
662氏名黙秘:04/09/26 11:34:59 ID:???
新卒ですが就職決めました。
つらいと思いますが勉強を続けたいと思います。
就職した理由は20代後半のベテの数人と話をした時、同世代と話しているような感覚を受けたからです。
「この人たちと話をしていても得るものがない・・・」と思いました。
やっぱり大学を卒業をしたら就職すべきだと思います。
今、社会人の20代後半の方と知り合いになって最近良く会うんですがとても勉強になります。
学生や無職では学べないことを色々教えてくれますよ。

663氏名黙秘:04/09/26 14:15:17 ID:???
大人になんか、なりたく無いね
664氏名黙秘:04/09/26 14:34:34 ID:???
>>661
500さんを叩いていたヴェテ何とかいう恥ずかしい奴も
身の程を知ったようで出てこないねw
それとも今日は珍しく机の前に座って勉強するふりでもしてるのかな?
いずれにせよ、昨日の夜のやりとりをROMってた漏れとしては、
500さんは本物の弁護士だと思えるし、偽物だと暴こうとしていた
ヴェテ何とかが恥をかいたと思える。
もっとも、500さんが、弁護士のくせしてこんなところで
受験生相手にムキになっているのも、ある意味で滑稽で笑えるw
665氏名黙秘:04/09/26 14:38:45 ID:???
500の自作自演があまりにもみっともない。
666氏名黙秘:04/09/26 14:42:06 ID:???
>>661
>まともな受験生が深夜4時過ぎまでここに張り付いている感覚がわからないし

たしかに。ただ、論文発表前ということで、情状酌量の余地を認めて欲しい。
本来なら、結果はどうあれ、口述の勉強をすべきだがな。
ここで、最も気に触ることを書かれても動じない精神力を養うというのは、、、ないな。

>>581
>「働かざるもの食うべからず」
>これいつの時代も常識

いいこと言うね。ただ、これは庶民の常識なんだな。
むしろ、こうあって欲しいという庶民の願望だな。
667氏名黙秘:04/09/26 14:43:30 ID:???
このスレ自体、庶民の願望。
668氏名黙秘:04/09/26 15:02:22 ID:XAxS7Mvx
法律家は庶民の味方じゃないのか?
669氏名黙秘:04/09/26 15:05:52 ID:???
庶民の味方だけど庶民とは違うのだよ。
働かざるもの食うべからずなんていう庶民の価値観を押し付けられる言われはない。
この国は共産主義国じゃないんだよ。
670氏名黙秘:04/09/26 15:08:05 ID:???
>>668
決して庶民の味方じゃないよ。
法律家は法に従った紛争の解決を仕事とする者。
そして、法は必ずしも庶民の味方をする内容ではない。
671氏名黙秘:04/09/26 15:09:27 ID:???
持たざる者かw
672氏名黙秘:04/09/26 15:10:30 ID:???
庶民に依頼されれば庶民の味方。
673氏名黙秘:04/09/26 15:20:42 ID:???
>>672
確かに弁護士についてはその通りだな。
674氏名黙秘:04/09/26 16:07:40 ID:???
法にただ従って解決するだけなら、弁護士はいらない。
理不尽な法と闘うのが弁護士でなないかい。
法と闘わねばならないのは、たいてい庶民。
なぜなら、実際は法は一部の上流階級によって作られているから。
675氏名黙秘:04/09/26 16:17:14 ID:???
>>662
>就職した理由は20代後半のベテの数人と話をした時、同世代と話しているような感覚を受けたからです。

これは確かにそうだな。ローの未修30前と既修30前では全く顔が違う。
ヴェテランってのは大学12年生くらいの感じなんだよ。
対して社会人で30前にもなれば部下の一人や二人ついている。
676氏名黙秘:04/09/26 16:24:38 ID:???
674みたいな考え方を敷衍していくと結局のところ人権派の考え方のそれに
近くなっていかないか。
法はあくまで社会秩序統制のための道具だよ。
誰かの味方となるように作られたわけではない。
それに理不尽な法というが、何を基準にして理不尽というかが問題だ。
庶民の願望を基準にして理不尽というのであれば、結局庶民の肩を持ち上げる
ことになり、本来の目的である社会秩序統制のための道具としての側面は後ろ側
にいってしまうことになる。
法は誰の味方でもない。あくまで社会の秩序統制手段だ。
677氏名黙秘:04/09/26 16:26:47 ID:???
676は松井的だな。

思うに,法が理不尽なのではなくある事件が理不尽なのだろう。
それが具体的審査制を採る我が裁判制度からの帰結だ。
678氏名黙秘:04/09/26 16:37:31 ID:???
法律家が庶民の味方かどうかはさておき
庶民は「無職」の味方ではない
679氏名黙秘:04/09/26 16:38:24 ID:???
政治プロセスに関係ないからな!
680氏名黙秘:04/09/26 16:50:35 ID:???
>>669
アホかおまえは
共産主義国家こそが「働かない特権階級」が幅をきかせてたんだろうが
今となっては昔の話だがな
オマエラが働かないでものうのうとしていられる根拠ってなによ?
681氏名黙秘:04/09/26 17:15:35 ID:tq/TbyVm
リーマンの皆さんがリタイアした後にも働いてきっちり穴埋めしますから勘弁してください
682氏名黙秘:04/09/26 17:18:51 ID:???
所得税も住民税も国民年金も国民健康保険も納めていません。
683氏名黙秘:04/09/26 17:19:51 ID:???
>>680
金があるから。
なければホームレスか働くしかないだろ。

684氏名黙秘:04/09/26 17:22:44 ID:???
普段人と話さないので、ピザを注文しただけでもの凄い達成感が得られます
685氏名黙秘:04/09/26 17:27:32 ID:???
文系大学院の実態
モラトリアム、仮面司法浪人、仮面公務員浪人、仮面会計士浪人、免除税理士

上記の者が大多数を占めます。
686氏名黙秘:04/09/26 17:27:35 ID:???
>>678

このスレには珍しく、

いいこと言うなあ!!
687氏名黙秘:04/09/26 17:45:55 ID:???
庶民といっても中小企業のオヤジは税金をまともに払ってないし
地方の経済は公共事業頼みつまり都会であがる税金頼みなんだが・・。
688氏名黙秘:04/09/26 17:46:21 ID:???
>>678
まったくだ。
こんなに庶民のため、と思ってがんばってる司法浪人が
いるっていうのにねw
けなげだよ。
689氏名黙秘:04/09/26 17:57:10 ID:???
586 :現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 02:54:32 ID:XKNTnqvF
ヴェテって自作自演の認定大好きだよね。
601 :現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 03:08:41 ID:XKNTnqvF
なかなか面白いな。
次はどんな展開になるんだろ。
651 :現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 05:46:40 ID:XKNTnqvF
>>650
どういう点で?




オマイ昼夜逆転して何やってんだ?


690氏名黙秘:04/09/26 19:33:42 ID:???
たしかに無職
しかし司法浪人
したがってそんなに危険人物じゃありませんよー
691氏名黙秘:04/09/26 19:53:17 ID:lCDhHUOt

先日ついに逮捕された、1に対する近所の人達の反応。

近所のおばさんは 「挨拶しても目も合わせず頷くだけで、気持ち悪かったのよねえ」
近隣の自動車販売店店員は 「新車が出ると、必ずカタログもらいに来たんですよ」
近隣のコンビニ店店員は 「態度が悪いという電話が来ると、大抵あの人だったんです」
近隣の病院の看護士は 「青白い顔してる割に、なれなれしくて、みんなで笑ってました」
小学校時代の友人は 「給食の時間、食べるの遅くて、いつも最後まで残ってて」
中学校時代の友人は 「体育の時間、あいつがチームにいると足引っ張られちゃって」
高校時代の友人は 「廃部寸前の文化部で、なんかいつも変なことしてたねえ」
大学時代の友人は 「サークルすぐにやめちゃって、逆恨みされて怖かったあ」
幼なじみは 「段々暗くなっていって、無視してたら、家にいたずら電話が千回近く」
親戚は 「いつも手を出してお金ちょうだいが癖で、働いて欲しかったんだけど」
692氏名黙秘:04/09/26 19:57:45 ID:???
46歳スーパーヴェテ参上。
693現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 20:02:44 ID:hdf8e3Gy
こんばんわー
今日も遊びにきましたあ
694氏名黙秘:04/09/26 20:04:25 ID:???
っていうか>>1に書いてあることって当たり前すぎてあおりにもなってない気が。
695氏名黙秘:04/09/26 20:19:13 ID:???
>>692
あなた様はいつから司法試験を受験しておられるのですか?
696氏名黙秘 :04/09/26 21:22:31 ID:???
>>694
その当たり前すぎることに、釣られ過ぎオマエらw
697氏名黙秘:04/09/26 21:27:51 ID:???
このスレは最近の司法板の中では最も成功した釣りだなw
しかし、なぜこのスレでみんな釣られるんだろう?
餌の鮮度はそれほどいいとは思えないんだが。
698氏名黙秘:04/09/26 21:28:37 ID:???
良講師
699氏名黙秘:04/09/26 21:30:35 ID:???
高学歴司法浪人の自分より格下だと思ってた3流企業リーマンが、
社会人であるという一点をもって高学歴司法浪人より偉いというようなことを真剣に言ってるからだろ。
700氏名黙秘 :04/09/26 21:54:24 ID:???
>>699しかもそれが世間的には全くの事実だったりするから
痛いトコ突かれた無職浪人たちが過剰反応し、ワイルドタイガーを筆頭に釣られてる
そーゆーことっしょ?
701氏名黙秘:04/09/26 21:56:17 ID:???
>>699

高学歴司法浪人の自分より格下だと思ってた3流企業リーマンが、
社会人であるという一点をもって高学歴司法浪人より偉い

って当たり前の常識じゃないの?
司法試験の専業受験生が社会に貢献できるのは、司法試験に合格した
場合だけ。
そんなに世の中に勘違い司法浪人が多かったのか!?
702氏名黙秘:04/09/26 21:58:43 ID:???
司法浪人が無職であるか否かについて争っている奴がいるが
そこは否定できるものじゃないだろ?
703氏名黙秘:04/09/26 21:58:49 ID:???
>>700
しかも、時期が時期だな。
論文発表前で一番落ち着かないところに、
勉強といっても、基本事項の確認ぐらいだから時間はある。
で、2chに集合!
704氏名黙秘:04/09/26 21:59:46 ID:???
ワイルドタイガーって701のいう「勘違い司法浪人」の筆頭だよねw
まじで面白い奴だが、あれだけの意気込みだから2chに来る時間を
減らすことができれば司法試験に合格できるんじゃないかなw
でも、もし司法試験に合格できなかったら、タイガーはどうやって
生きていくのだろう?
705氏名黙秘:04/09/26 22:02:42 ID:???
>>703
そうか、ワイルドタイガー様をはじめ、このスレでいきがっている
奴らは択一に合格しているのか。
くそー、俺は今年は択一落ちなのにー。
706氏名黙秘:04/09/26 22:03:00 ID:???
>>701
働いてるだけでなんで社会に貢献してることになるんだ?
おまえが明日から仕事辞めてもおまえの家族以外誰も困らないぞ。
707現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 22:03:24 ID:hdf8e3Gy
早く500の弁護士先生こないかな。
やっぱり実務家の言うことは説得力あるよね。
弁護士を目指す者として彼の意見は非常に参考になるよ。
708氏名黙秘:04/09/26 22:05:19 ID:???
実務家になってまで司法試験板に出入りって、リアルなら痛すぎる……
アイタタタタッタタタt
709氏名黙秘:04/09/26 22:06:49 ID:???
>>707
午前中には来てたみたいだよ。
今日は、ワイルドタイガー様は来ないかな。
タイガー様のような野心家の方のいうことは魅力あるよね。
彼の書き込みは非常に心の清涼剤になるよ。
710氏名黙秘:04/09/26 22:11:27 ID:???
>>706
おまえ、間違いなく頭が悪いな?
金をもらって労働を提供している者は、間違いなく何らかの形で
社会に貢献しているよ。
その人の労働が、何らかの貢献であると思われるから、
金を受け取ることができるんだから。
仕事を辞めて困る人間がいるのかどうかは別問題。
まあ、俺が仕事を辞めたら少なくとも会社の同僚が困るのは
間違いないが。
711氏名黙秘:04/09/26 22:13:14 ID:???
>>710
はあ? 労働の対価としてカネを受け取ってるんだからネットの貢献はゼロだろ。
おまえアホだな。
712氏名黙秘:04/09/26 22:17:07 ID:???
>>710
>まあ、俺が仕事を辞めたら少なくとも会社の同僚が困るのは
>間違いないが。

そうお思いになるんなら、司法試験なんて野暮なことはやめて、
どうぞ、お仕事をお続けください。
713氏名黙秘:04/09/26 22:18:46 ID:???
>>711
ここまで頭が悪い奴だとは思わなかった・・・。

はいはい、俺はアホでしゅよ。
アホでしゅから、おまえのような理解不能に賢い人は
もう相手にしましぇん。
714現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 22:20:38 ID:hdf8e3Gy
2チャンでも、こんな良スレがあるんですね。
ここに集う方々は見識の高い方ばかりで、本当に勉強になります。
ここでの議論は私にとってはレベルが高すぎますので、あまり書き込みできませんが、
みなさんのレスは人生のエッセンスとでもいうべき内容に満ち溢れてますね。
715%8e%81%96%bc%96?%e9 :04/09/26 22:21:08 ID:???
>>706人間の社会生活ってものに対する認識が根本的に間違ってるよ
そんなんじゃ司法の道に進むどころか、まともな就職なんてできないだろう
716氏名黙秘:04/09/26 22:21:16 ID:???
>>712
同僚が困ろうが、俺は受験をしたいんだから仕方がないだろう。
おまえより先に合格して、そのときは仕事を辞めることになるよ。
野暮であろうがしょうがない。
717氏名黙秘:04/09/26 22:22:00 ID:5njluaw1
>>710
だからなんだよ。観念的なことゴタゴタ並べやがって。

お前は働いて賃金をむさぼれ。そして貯金でもしてろ。
俺は無職浪人で時間をむさぼる。そして勉強して司法受ける。

序列をつけるほどのことじゃねえだろうが。
718氏名黙秘:04/09/26 22:23:10 ID:???
>716
禿同。
719718:04/09/26 22:24:03 ID:???
間違った。

>>715
禿道。
720氏名黙秘:04/09/26 22:24:43 ID:tq/TbyVm
今こそ飼い主の鎖を自力で引きちぎり、社畜人生を脱却し覚醒せよ!リーマンども!
ゲット・ワイルド・アンド・タフ!!
721氏名黙秘 :04/09/26 22:25:31 ID:???
>>717
お前は働いて賃金をむさぼれ。そして貯金でもしてろ。
俺は無職浪人で親の金をむさぼる。そして2ちゃんばっかりして司法落ちる
722氏名黙秘:04/09/26 22:26:53 ID:???
>>720
シティ・ハンターだね。懐かしい。
しかし、面白い煽りだなw
723氏名黙秘:04/09/26 22:27:20 ID:???
社会人が一人もいなくなったら困るよね
それに対して司法浪人が一人もいなくなったらそれはいい世界だと思わないか?
724氏名黙秘:04/09/26 22:27:36 ID:???
日曜受験生のチンカス糞リーマンが受かるはずもないのにワラワラ受けに来るから
択一の会場が足りなくて困ってるのにな。こいつら社会の迷惑って
もんを考えろよ。
725氏名黙秘:04/09/26 22:28:10 ID:???
>>721
ワラタ
726%8e%81%96%bc%96?%e9 :04/09/26 22:28:31 ID:???
>>721
あははは、序列をつけるまでのことじゃないなwww
727氏名黙秘:04/09/26 22:30:34 ID:???
>>724
司法のおかげで大学が儲かったり法務省が小遣い稼ぎできたり
出版社の本が売れたり鉄道やホテルが儲かって雇用が創出できるなら充分やる意味あるよ
728717:04/09/26 22:30:42 ID:5njluaw1
>>721
いちおうバイトはしてるぜ!
家に月2万入れてるから、給料全部おこずかいにしてる大多数の自宅リーマン
よりはマシかな。

でも、税金ほとんど払ってないのは批判されても仕方ないなぁ・・・
729氏名黙秘:04/09/26 22:31:04 ID:???
>>724
俺は就職してから受験した択一試験に落ちたことがないが、何か?
受かってからほざけ、チンカス糞の穀潰し。
730氏名黙秘:04/09/26 22:31:44 ID:???
warata
731氏名黙秘:04/09/26 22:33:47 ID:???
>>728
えらいな、あんた。なかなかやるじゃないか。
税金払っていないのを反省する謙虚な態度もよろしい。
ちょっと、見直したぞw
732氏名黙秘 :04/09/26 22:35:14 ID:???
>>727
前向きなんだか後ろ向きなんだか(藁
733現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 22:36:17 ID:hdf8e3Gy
ワンパターンだな。
なんかつまんなくなってきた。
落ちよ。
734氏名黙秘:04/09/26 22:37:28 ID:???
>>733
お前はもう落ちている。
735氏名黙秘 :04/09/26 22:38:40 ID:???
>>733試験に?
736氏名黙秘 :04/09/26 22:40:15 ID:???
>>733
心配せんでも落ちるって!

















                       司法試験にw
737氏名黙秘:04/09/26 22:44:48 ID:???
人それぞれ生き方があるから、どっちだっていいんだよ。
しかし、世間から押し付けられた生き方しかできんくせに、
どうして、自分が選択した正しい唯一絶対の生き方であると思い込み、
自分と同じようにできない人間を崇めるか、貶めるかのどっちかしかできんのだ?
738氏名黙秘:04/09/26 22:46:26 ID:???
>>737
ヒッキーでもいいの?
司法浪人はほとんどがヒッキーだよ
739氏名黙秘:04/09/26 22:49:51 ID:???
>>737
>ヒッキーでもいいの?

いいんだよ。それが本人が熟慮を重ねて決定したことなら。
合格すれば、なおいいね。
740氏名黙秘 :04/09/26 22:51:33 ID:???
確かにどっちでもいいな

a.脇目もふらず勉強に打ち込み司法試験に通る
b.働いて社会経験を積み、学費を捻出しながら司法試験に通る

でもアンタ受かんないでしょ?
741717:04/09/26 22:53:12 ID:5njluaw1

でも、これからの時代どこの企業も、極少数のコア人材以外は
すべてリストラして派遣やバイトにしないと人件費が経営を圧迫
して競争に生き残れないよね。

今、正社員の地位にある人達も十年後を考えてそれなりの覚悟で
頑張らないとね。さぞかし不安でしょう。

一方、フリーター司法浪人も現行は来年落ちると悲惨だし、ロー
に通ってる人もそれに匹敵する不安を抱えていることでしょう。

だれが上で誰が下とか、けなしあってる場合じゃないと思うよ。
それぞれが自分のミッションに集中しないとね。
742氏名黙秘 :04/09/26 22:54:40 ID:???
>>737
キミの生き方だけは真似したくないわ
743氏名黙秘:04/09/26 22:55:56 ID:???
>>743
意味わからん
744氏名黙秘 :04/09/26 22:56:36 ID:???
>>741
自分のミッションって。。。。。。2ちゃんに来ることかw
745氏名黙秘:04/09/26 22:58:08 ID:???
>>740
>でもアンタ受かんないでしょ?

それは、貴兄がとやかく言えることではないのでは?
その場合であっても、嘴を突っ込むのもいいかもしれないが、
まあ、ネットぐらいでやめとくと、なおいいね。
746氏名黙秘:04/09/26 22:58:59 ID:???
うひひ
747氏名黙秘:04/09/26 23:00:27 ID:???
バカサラリーマンども、明日もドキュン仕事ご苦労だな。
俺様が超エリート国立法科大学院で学べるのもおまえらの税金のおかげ

なわけないな。
おまえらのチンカスほどの税金じゃおまえらのバカガキの通う
小学校の経費も出ないからな(プゲラ
748氏名黙秘 :04/09/26 23:00:29 ID:???
>>741
ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって!
ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって!
ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって!
ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって!
ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって!
ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって! ププッ、「ミッション」だって!
749氏名黙秘:04/09/26 23:02:08 ID:???
>>741
企業が頑張って人件費削減に努めれば売る相手もへって市場が縮小するんだよ
今派遣やバイトを減らして正社員を増やす動きが出てきてる
だからそんなに正社員の数は減らないし再就職もそれほど難しくない
ただ派遣やバイトの人はずっとこれからも階層が固定化されるだけ
750氏名黙秘:04/09/26 23:03:35 ID:???
>>747
その税金を無駄遣いしないために早く合格してね
751氏名黙秘:04/09/26 23:07:29 ID:???
>>749
>企業が頑張って人件費削減に努めれば売る相手もへって市場が縮小するんだよ

市場が日本にしかないと考えればそうだが、、、
752氏名黙秘:04/09/26 23:07:41 ID:tq/TbyVm
最も勉強しなけりゃならない未収リーマンが2ちゃん漬けなんて
俺の感覚じゃ信じられんな。俺は初めて三年くらいは2ちゃんなどしなかった。てか存在しなかった。
753717:04/09/26 23:11:18 ID:5njluaw1

>今派遣やバイトを減らして正社員を増やす動きが出てきてる

そうなのですか? 
このご時世、正社員と変わらない能力でありながら仕事にありつけず、
フルタイムで働いてるのに身分はバイトという連中がいくらでもいますよね。

そういう連中をほんの少数の優秀な正社員が目を光らせて監視しながら搾取する
のがいちばん利益でると思うのですが・・・

バイトのモラルの低さによる個人情報流出などに対しては、厳しい制裁
や徹底的な監視体制で臨めば問題もそう起きないでしょうに。
754氏名黙秘:04/09/26 23:12:11 ID:???
743 名前:氏名黙秘 :04/09/26 22:55:56 ID:???
>>743
意味わからん
755氏名黙秘:04/09/26 23:23:28 ID:???
>>753
そう思うだろ?
俺も頭で考えたらそれが正しいと思えた時期もあった
でも上手く行かないんだよなよ、こういうのは

756氏名黙秘:04/09/26 23:25:03 ID:???
>どのみち働いてお国に税金を納めてない寄生虫のような輩

こいつが一番世の中分かってねぇよ。
日本ってのは「サラリーマン天国」なんだよ。
平均的リーマンの払う雀の涙ほどの税金じゃ、教育・福祉は
賄えてないんだよね。
リーマンってのは実質フリーライダー・半人前のくせに
変な納税者意識だけは高い。
いい加減自分が社会の奴隷・賎民だって気づきなさいよ
757氏名黙秘:04/09/26 23:29:36 ID:???
リーマンの税金・・・より企業の法人税が高いよね
豊田市(トヨタ)や門真市(松下)なんてそのおかげで周りの市より物価や家賃がめちゃ安いんだし
758717:04/09/26 23:30:51 ID:5njluaw1
>>755
>俺も頭で考えたらそれが正しいと思えた時期もあった
>でも上手く行かないんだよなよ、こういうのは

でも、今元気のいい企業というのは、その困難を克服して
「バイト搾取の黄金律」を確立できたところばかりですよねw

正社員はコスト高杉。


759氏名黙秘 :04/09/26 23:34:57 ID:???
おまえが一番世の中分かってねぇよ。
日本ってのは無職には厳しい国なんだよ。
司法浪人の親が払う学費・生活費の殆どは無駄金ないんだよね。
司法浪人てのは実質無職・扶養家族のくせに変な選民意識だけは高い。
いい加減自分が社会の寄生虫・役立たずだって気づきなさいよ
760氏名黙秘:04/09/26 23:35:51 ID:???
>>759って、誰からも好かれたことないんだろうなぁ・・
761717:04/09/26 23:37:26 ID:5njluaw1
>>760
疲れてるんだろ。
タイアード・エレファントと呼んであげようぜ
762氏名黙秘 :04/09/26 23:37:31 ID:???
>>760
無職浪人って(ry
763氏名黙秘:04/09/26 23:42:23 ID:???
>>758
だから問題が出てきてるって言ってるんじゃないか
今元気がいい利益が出ている企業ってのは中国のおかげで外貨稼げた企業がほとんどじゃん
困難なんて全く克服できてないよ
正社員はコストが高い?そういう問題じゃないんだよ
安心して消費が出来る社会が必要なんだ
リストラの危険が高い社会で貯蓄せずに車や家電をポンポン買う奴いるか?
764氏名黙秘:04/09/26 23:42:25 ID:???
戦後60年、リーマンを甘やかしすぎたよな。
まあ、わが国ではそうする社会的事情・道義的責任もあったんだろうが。
ちょっと、調子に乗せすぎたんではないかな?
もう、リーマンを甘やかす必要はないんだから、
本来そうあるべき状態で扱えばいいということになるのかな。
765氏名黙秘:04/09/26 23:42:45 ID:tq/TbyVm
ロー生だって無職のようなものだろ
しかも未収なら構造的に九割は恒久的な無職にならざるをえないシステム。
三振しちゃったら君ら単なるうんこ製造機だよ?煽ってないで勉強しろ
766氏名黙秘:04/09/26 23:43:35 ID:???
早大法2003年卒業生進路状況

進路報告者1,259(回答率88%)
就職657
進学43
留学7
他大学入学11
その他541   ←早く納税できるようになりなさいw  

http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/14.pdf


<AERA-04.8.16>
2003年度早稲田大学学部別就職率
政経72%、人科65%、商62%、社学61%、教育55%、理工54%、法52%、一文52%

 人気企業就職率(AERA認定の人気企業110社就職率
政経20.2% 商15.6% 法11.2% 人科11.2% 社学9.1% 教育8.5% 一文7.1%  理工6.4%
767氏名黙秘 :04/09/26 23:43:53 ID:???
無職少年つかまえるたびに カツ丼喰わせて自衛隊に入れるの
思わせぶりにミサイル買って きっかけくらいは北チョンにつくってもらう

いわゆる普通の軍隊なんだわ 世界の軍備を知らなすぎるの貴方
税金喰うのは仕方ないけど 似たようなことどこでもしているのよ

 自衛隊 自衛隊 軍備に見えても人道救助
 自衛隊 自衛隊 わたしはブッシュと関係ないわ〜

 特別じゃないどこにでもいる
 わ〜た〜し〜 自衛官
768氏名黙秘:04/09/26 23:46:54 ID:???
鹿児島女子大学 就職率94.2%!!!!
http://www.career.shigakukan.ac.jp/state_h14.html

早稲田大学法学部 就職率52.0%wwww
http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/14.pdf
769氏名黙秘:04/09/26 23:47:46 ID:???
>>766
これは酷いな
みんながゴスペラーズみたいになりたいって思うのは勝手だ
でもみんながなれるものでもないって事分かってないのかよ、こいつらは・・・
770氏名黙秘:04/09/26 23:51:27 ID:???
早大法2003年卒業生進路状況

進路報告者1,259(回答率88%)
就職657
進学43
留学7
他大学入学11
その他541   ←早く納税できるようになりなさいwwwwwww  

http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/14.pdf
771717:04/09/26 23:51:54 ID:5njluaw1
>>763
マクロで考えるのはどうかと思うよ。
雇用の安定による消費市場の確保のために一企業が自己犠牲的に高コスト
従業員(正社員の非個性的事務職)を抱え込むはずはない。

むしろ、他の会社よりもコストを押さえて利益を上げたい、そのためには
どんどんリストラして残った少数精鋭の社員達で利益を山分けして、車や
家電をぽんぽん買わせてやりたいと思うだろうよ。
772氏名黙秘:04/09/26 23:52:03 ID:???
鹿児島女子大学>>>>>>>>>>>和田法


鹿児島女子大学 就職率94.2%!!!!
http://www.career.shigakukan.ac.jp/state_h14.html

早稲田大学法学部 就職率52.0%wwww
http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/14.pdf
773氏名黙秘:04/09/26 23:52:54 ID:tq/TbyVm
どっちにしろ司法浪人が無職で勉強した分
未収はロー卒後無職で勉強するんだからどっちもどっちだよ。遅いか早いか、そんだけ。
774氏名黙秘:04/09/26 23:53:40 ID:???
伝聞だから確かではないけど、
普通、就職率は就職希望者の中でパーセントを出すけど、
早稲田は資格組なども含めて就職率を出すと聞いた。
だから単純にパーセントで比較できないんじゃないかな。
775氏名黙秘:04/09/26 23:53:45 ID:???
>>773
ここで煽ってるリーマンは現行受験生でもロー生でもないのでは、、、
776氏名黙秘:04/09/26 23:54:37 ID:???
資格組=無職組=非納税者=クズ
777氏名黙秘:04/09/26 23:54:54 ID:???
早稲田コンプ持ちか?この板では珍しいな。
778氏名黙秘:04/09/26 23:55:40 ID:???
だからリストラだろ
779氏名黙秘:04/09/26 23:55:44 ID:???
東大法の就職率は40%くらいだった気が、、、、
780氏名黙秘:04/09/26 23:57:23 ID:???
>>771
企業が利益を求めるのは悪いことではないしそれは妥当
でも市場にすべてをまかせるのは悲惨なことになる可能性が高いから国がそれを規制すべきなんだよ
派遣法の改正で企業は今は助かったが労働者がエライことになってるよ
そのしわ寄せは将来に持ち越し・・・出てきた頃に国に批判が集まるだろ
781氏名黙秘:04/09/26 23:58:31 ID:???
田舎で卒業後無職ってのはきつそうだな。
都内は昼間っからブラブラしてても普通だけど、
田舎で昼間っからブラブラしてたら職務質問されそうだ。
782氏名黙秘:04/09/26 23:58:55 ID:???
早大法2003年卒業生進路状況

進路報告者1,259(回答率88%)
就職657
進学43
留学7
他大学入学11
その他541   ←早く納税できるようになりなさいwwwwwww  

http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/14.pdf
783氏名黙秘:04/09/27 00:02:45 ID:???
女の子ですらちゃんと就職して税金納めてるのに、、、、


鹿児島女子大学 就職率94.2%!!!!
http://www.career.shigakukan.ac.jp/state_h14.html

早稲田大学法学部 就職率52.0%wwww
http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/14.pdf
784氏名黙秘:04/09/27 00:03:06 ID:???
正直ここにいるリーマンでは俺の部下にすらなれない
こんなチンケでスケールの小さい連中雇いたくねえよ
当方外資系証券会社勤務ベテだけど。
785氏名黙秘:04/09/27 00:04:36 ID:???
なんかキチガイがいるな。
786氏名黙秘:04/09/27 00:05:24 ID:???
中途半端なデータをコピペして荒らすのは、学歴板とお国自慢板の馬鹿。
787氏名黙秘:04/09/27 00:06:45 ID:???
青森の高卒ですらちゃんと就職して税金納めてるのに、
司法試験受験者数最多の早稲田法学部出身のやつときたら、、、、


青森の高校生の就職率 82.7%
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0414/nto0414_9.asp

早稲田大学法学部の就職率 52.0%
http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/14.pdf
788氏名黙秘:04/09/27 00:06:50 ID:???
ぼんぼんの専業受験生=王子さま・貴族の領主

勘違いリーマン=奴隷・賎民
789717:04/09/27 00:07:08 ID:bIE6gi3d
>>780
一般労働者がどうなろうと、司法試験に合格した階層の者には関係ないだろう。
790氏名黙秘:04/09/27 00:08:05 ID:???
早大法2003年卒業生進路状況

進路報告者1,259(回答率88%)
就職657
進学43
留学7
他大学入学11
その他541   ←早く納税できるようになりなさいwwwwwww  

http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/14.pdf
791氏名黙秘:04/09/27 00:08:20 ID:???
狂ったリーマンはなんでこの板にきてるんだ?
792氏名黙秘:04/09/27 00:09:09 ID:???
>>791
職場で早稲田法卒に虐められたから。
793氏名黙秘:04/09/27 00:09:25 ID:???
荒らしてるのは現行1年クンだよ。
間違いない。
794氏名黙秘:04/09/27 00:09:53 ID:???
>>789
お前には関係あるだろw
795氏名黙秘:04/09/27 00:10:04 ID:???
無職必死だな。
796氏名黙秘:04/09/27 00:10:27 ID:???
現行1年はメンヘル板に帰れ!
797氏名黙秘:04/09/27 00:11:04 ID:AwoP+0Do
ここにいるリーマンは根っからの小市民ってカンジだなあ
何を血迷ってこの世界に足を踏み入れたのやら。
はっきり言ってやろう。おまえら場違いだよ
798氏名黙秘:04/09/27 00:11:45 ID:???
なんか近所のおばちゃんと同レベルの価値観だな、このスレのリーマン。
799氏名黙秘:04/09/27 00:13:01 ID:???
半分以上のレスが現行1年の自演だって。
お前ら、気づけよ!
800氏名黙秘:04/09/27 00:13:10 ID:???
だから、、
(表見)無職 =納税していない
っていうあなたの偏見を改めなさいよ。

世に言う「サラリーマン」なんて8割方 給付過剰・サービス過剰の
実質フリー・ライダー
あなた方のおかげで日本企業が回転してることには感謝してるがね。
801氏名黙秘:04/09/27 00:15:08 ID:???
青森の高卒ですらちゃんと就職して税金納めてるのに、
司法試験受験者数最多の早稲田法学部出身のやつときたら、、、、


青森の高校生の就職率 82.7%
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0414/nto0414_9.asp

早稲田大学法学部の就職率 52.0%
http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/14.pdf
802氏名黙秘:04/09/27 00:16:05 ID:???
733 :現行1年目 ◆BwRZYtyhr. :04/09/26 22:36:17 ID:hdf8e3Gy
ワンパターンだな。
なんかつまんなくなってきた。
落ちよ

ROMってるんだろ?許してやるからコテハン出せよ。
803氏名黙秘:04/09/27 00:19:14 ID:???
なんで急に荒れだしたんだ?
804氏名黙秘:04/09/27 00:19:33 ID:???
このスレ消費早過ぎw

でも俺も含めてボン受験生って合格へのモチベーションが今一つなんだよなぁ。
まあだからこそヴェテになっちまうんだろうが・・
もっと小汚いアパートにでも引っ越すかな
805氏名黙秘:04/09/27 00:19:55 ID:???
でもまぁ世間のしょぼリーマンがスズメの涙ほどの税金払ってることにどれだけプライド持ってるのかカイマ見れてよかたよ。
806氏名黙秘:04/09/27 00:20:55 ID:???
税金じゃなく社会貢献度だろ
807氏名黙秘:04/09/27 00:22:57 ID:???
旧帝早計出身者中心の司法浪人が、
高卒中心の世間の価値観に振り回される必要はない。
808氏名黙秘:04/09/27 00:25:05 ID:???
なに「社会貢献度」って?
しょぼりーマンってのは税金払っている以上に国や地方自治体(社会)から
サービス受けてんのよ!
あんたの糞がきの教育に一体いくらかかってるか考えてみたことある?
809氏名黙秘:04/09/27 00:26:33 ID:???
法学部よりバカ商の方が就職率いいな。
まぁバカ商の連中は普段から会社のことばっかり考えてて
民間就職しかアタマにないから当然と言えば当然か。
810氏名黙秘:04/09/27 00:27:06 ID:???
>>808
リーマンがまともな企業に勤めている場合はそれだけでかなり社会貢献になっているんだけどね
法律しか知らない子供には分からないかもしれないけどね
811氏名黙秘:04/09/27 00:27:10 ID:???



早大法2003年卒業生進路状況

進路報告者1,259(回答率88%)
就職657
進学43
留学7
他大学入学11
その他541  ←おまえら働けよ、、、、

http://www.waseda.jp/jp/databook/2003/14.pdf
812氏名黙秘:04/09/27 00:28:27 ID:???
すげーな、しょぼりーまんはw
社会貢献のために働いてるのかw
まいったまいったw
813氏名黙秘:04/09/27 00:30:27 ID:???
しょんぼりーマン頑張れ!
もっと頑張れ!
もっともっと頑張れ!

あんたは働く人の希望の星だ!!
814氏名黙秘:04/09/27 00:30:57 ID:???
法は文学部並みの就職率かよ。
もはや廃人養成学部だな。

<AERA-04.8.16>
2003年度早稲田大学学部別就職率
政経72%、人科65%、商62%、社学61%、教育55%、理工54%、法52%、一文52%
815氏名黙秘:04/09/27 00:32:31 ID:???
真の社会貢献はボランティア!
816氏名黙秘:04/09/27 00:33:03 ID:???
理工もけっこう就職するのね。
ほとんどが院に行くもんだと思っていた。
817氏名黙秘:04/09/27 00:34:19 ID:???
>>816
院に行く奴が多いから就職率低いだけじゃない?
理系は半分近く院に行くみたいだよ
818氏名黙秘:04/09/27 00:35:48 ID:???
>>816は院に行かないで就職するやつが理工に54%もいるってのに驚いてるんだろ。
819氏名黙秘:04/09/27 00:36:19 ID:???
早稲田・法がこれだけしつこく煽られてることなんて初めてみたw

この板では早稲田法なんて(ry
820氏名黙秘:04/09/27 00:36:32 ID:???
早稲田の理工ならよほどの基地外でなければ
それなりの就職先はあるだろうな。
821氏名黙秘:04/09/27 00:37:29 ID:???
アマー
822氏名黙秘:04/09/27 00:38:11 ID:???
AERA認定の企業にメーカーは少ないのか?やたら理工が低いけど。

人気企業就職率(AERA認定の人気企業110社就職率)
政経20.2% 商15.6% 法11.2% 人科11.2% 社学9.1% 教育8.5% 一文7.1%  理工6.4%
823氏名黙秘:04/09/27 00:43:02 ID:/WvV2qMf
へえ早稲田でもそんなもんなの。そういや
慶応SFCがやばいっつううわさが前からあったね。

まあ文系なんてふた開けりゃ放送大学形式でも十分な
一般教養たれ流しでしかないからねえ。法律実務以前に
一般実務が出来るようになってるかは全く不確か。
人事としては高卒拾ってりゃ十分なんだろうね。
824氏名黙秘:04/09/27 00:44:13 ID:???
また高卒がきたか。
825氏名黙秘:04/09/27 00:44:27 ID:???
少なくとも法学部は予備校の通販DVDに負ける授業しかしてないよね
826氏名黙秘:04/09/27 00:48:02 ID:???
でもそれを言い出せば小学校終わったら後の勉強はずっと自分一人で本とか集めれば出来るよね
827823:04/09/27 00:48:51 ID:/WvV2qMf
いや、オイラ大卒
でも心底こう思ってるのよ悲しいかな
828氏名黙秘:04/09/27 00:51:20 ID:???
早稲田文系の場合、授業よりも早稲田という環境にいられることがむしろメリット。
いくら素晴らしい授業してても山奥の大学とか行きたくないし。
829氏名黙秘:04/09/27 00:53:25 ID:???
日本の学校制度はただの労働力選別の役割しか担っていない。
830氏名黙秘:04/09/27 00:53:58 ID:???
>>827
どんな底辺大学通ってたんだよw
831氏名黙秘:04/09/27 00:55:47 ID:???
煽りになってないよね
文系の学部の授業がやばいのを認めている人は多いよ
832823:04/09/27 00:58:28 ID:/WvV2qMf
だれにもいえない
ヒントも出しづらい

ヒント出しづらいということ自体ヒントになってるかもね・・・
833氏名黙秘:04/09/27 00:58:44 ID:???
ワセクラとかでラクショー科目ばっか選ぶからやばい授業ばっかになるんだよ。
ラクショー科目はヤバイ授業多いからね。
自治会の出してる授業評価アンケート冊子を参考に選べば、
けっこうよい授業が転がってるよ。
834氏名黙秘:04/09/27 01:01:42 ID:???
まぁ学生もそんなにバカじゃない。
啓発させられるような魅力的な授業は
やっぱ人気あるし出席率も高い。
835氏名黙秘:04/09/27 01:14:34 ID:???
>>833
けっこうよい授業だけで合格はできんだろ
836氏名黙秘:04/09/27 01:29:35 ID:???
防衛大学校?
837氏名黙秘:04/09/27 02:51:23 ID:???
現行クンが寝るとどうしてこうも閑散とするのか。
やはり「コテハン+無名」の対話形式で思考を進めていく現代のソクラテス現行クンは偉大だ。
現行クンは立場を変えながら攻撃し、弁護し極論に極論をぶつけていく。
単なるジサクジエン屋は、言い方を変えるだけで同じような立場で同じようなことしか繰り返さない。
838氏名黙秘:04/09/27 03:12:01 ID:???
500面白すぎるな。
久々に笑えた。
839氏名黙秘:04/09/27 04:53:57 ID:???
500が弁護士っぽくないのは、法務と営業しか知らない元リーマン受験生(通院中)なんだからしょうがないだろ。
840氏名黙秘:04/09/27 06:41:05 ID:???
起きろ、現行クン。寂しすぎる。起きろ、>>500クン。
841氏名黙秘:04/09/27 07:21:59 ID:???
>>840
現行クンからも>>500クンからもスルーされてるなw
842氏名黙秘:04/09/27 08:54:05 ID:???
>>841
反応をthanks、現行クン。
843氏名黙秘:04/09/27 11:45:54 ID:???
旧帝とか言ってるやつは田舎者だけだから、価値観が変だよ。
844氏名黙秘:04/09/27 17:30:05 ID:???
良スレあげ
845現行1年目 ◆BwRZYtyhr.
俺にストーキングしてるヴェテ、気持ち悪すぎ。
お前には世の中の全てが自作自演に見えるみたいだな。
俺は自作自演などやっとらんわ。
仮に自作自演するにしてもお前らみたいな低IQの人間に見抜けるような
自演するわけなかろうが。このバカちんが。