1 :
つぶれかけの歯医者:
弁護士志望の人、そう思いませんか?
昔は歯医者も数が少ないといわれ、たくさん歯学部がつくられました。
その結果が現在の状況です。街を歩いてみてごらん、歯医者だらけじゃん。
うちもそうだけど、患者数が減少してその上保険点数下げられてつぶれかけ
の歯医者がたくさんあるんだよ。
どんなに弁護士あまりで仕事がなくてもやりたい、やってける自信のある人
以外弁護士になるのはどうかと思うぞ。
こんなにロースクールばっかりつくってどうする気だよ。
国はちゃんと全員の就職保証してくれるのか?
2 :
氏名黙秘:04/09/20 12:00:39 ID:???
3 :
氏名黙秘:04/09/20 12:01:12 ID:???
歯医者が何しにきた?
そんなにまで暇だということを伝えにきたのか?
4 :
氏名黙秘:04/09/20 12:01:35 ID:???
ロースクール行く奴の自己責任。
大学行っても就職できるとは限らず
大学行く奴の自己責任なのと同じ。
5 :
氏名黙秘:04/09/20 12:01:48 ID:???
重複
終了
6 :
氏名黙秘:04/09/20 12:11:08 ID:???
>>1 >弁護士志望の人、そう思いませんか?
そう思います。
>国はちゃんと全員の就職保証してくれるのか?
保証してくれないでしょう。
7 :
氏名黙秘:04/09/20 12:16:50 ID:???
8 :
>>1です:04/09/20 14:48:51 ID:q9JPTv3c
まあ、医歯薬板か病院・医者板の歯医者関係のスレッドを見てみれば。
悲惨だよ歯科は。
弁護士がこうならないって保証はどこにもないよ。
ましてやロースクールにも入れないヴェテ(だったっけ?)の人は。
この先どうするつもり?
9 :
氏名黙秘:04/09/20 14:52:08 ID:???
>>1 だから、簡単になる初年度に資格ゲットして過剰になる前に
地歩を固める逃げ切りがもっともお得。
10 :
氏名黙秘:04/09/20 15:38:19 ID:???
>>8 まず絶対数が違う罠。人数増で仮に多くの弁護士が食い詰めなくては
ならない状況に陥ったとしても、そのころには俺らはリタイアする年齢に
なっているか、そもそもこの国自体があぼーんしている。(法律家を蔑ろ
にするようになると、その国は衰退するというのは歴史上の経験則。)
それに、歯科だって、一般治療から、矯正歯科、インプラント、審美歯科と
新しい業域を広げていっているだろ? 弁護士も、従前の訴訟活動から
他に業域を広げようと努力している。
まあ、歯医者の大半がダメになっても、弁護士がダメになることはないだろう。
11 :
氏名黙秘:04/09/20 18:53:16 ID:q9JPTv3c
>>10 その考えは甘いと思う。
もっと早くに弁護士余りの時代は来るよ。
12 :
氏名黙秘:04/09/20 18:57:01 ID:???
13 :
氏名黙秘:04/09/20 19:00:04 ID:f1sjkGrh
俺、司法書士目指してたんだけど、試験全然受からなくて、
仕方が無いからローに入った。
弁護士資格があれば司法書士の仕事もできるって話だからな。
司法書士の仕事するつもりだから弁護士がどうなろうと関係ない。
14 :
氏名黙秘:04/09/20 19:12:55 ID:???
>>13 弁護士が増えたら、司法書士業界にも進出するだろ。
司法書士業界もあおりを食って、将来は暗いのでは。
15 :
氏名黙秘:04/09/20 19:15:17 ID:???
>>14 それってあまり関係ないのでは?
別に司法書士より弁護士の方が司法書士業務に通じてるわけではないし。
司法書士業界に進出した弁護士が失敗する可能性が高いともいえる。
16 :
氏名黙秘:04/09/20 19:22:42 ID:???
>>15 確かに失敗する可能性は高いかもしれないな。
しかし、成功失敗にかかわらず、弁護士が進出して過剰になる可能性は高い。
17 :
氏名黙秘:04/09/20 19:26:42 ID:???
>>16 なるだろうね。
ってか、司法書士業界はすでにいっぱいいっぱいなので、
弁護士が手を出そうとしたら、仕事を覚えるために既存の司法書士事務所に勤めざるを得ない。
18 :
氏名黙秘:04/09/20 21:34:01 ID:???
>>11 どうして歯医者如きが自信たっぷりにいえるわけよ?
偏差値49でもなれる歯医者と弁護士とでは人間の質が違う。
歯の1本や2本ぬけても世の中なんともなりゃしないが
弁護士がいなけりゃ社会が回ってかない。
歯医者余りと同じにするな。
19 :
氏名黙秘:04/09/20 21:35:46 ID:???
>>17 ということは司法書士事務所でこきつかわれる弁護士が誕生するのか?
ありえなそう。
書士は書士で競争激化(ただし登記分野のみ)するだけじゃないか?
20 :
氏名黙秘:04/09/20 21:46:55 ID:???
書士が弁護士を雇用することは弁護士法上できないわけだが。
21 :
氏名黙秘:04/09/20 22:03:09 ID:???
書士でも優秀な人もいるから結局優秀な弁護士と優秀な書士が提携するだけ
じゃないか?
結局だめな弁護士も書士もあぼーんなだけ
22 :
氏名黙秘:04/09/20 22:04:12 ID:???
そのとおり
23 :
氏名黙秘:04/09/20 22:09:34 ID:???
というか、司法書士業自体が沈み掛かった船なんですが。
そもそも本人申請増加によって登記業務は激減するし、
債務整理や簡裁訴訟ならわざわざ書士の下で働かなくても
自分で独立してやればいい。
24 :
氏名黙秘:04/09/21 04:09:07 ID:???
>>23 登記業務は激減しないと思うよ。今減ってるのは不景気だから。これは日本全体
の話だしいずれ回復するでしょ。
後はオンラインが導入されると今まで以上に複雑になるよ。
しかもこの先何十年今までの制度と新制度が並存せざるをえないからめんどくさし。
商業登記は確かに本人申請が増えるかもしれないけど
どーせ今までも本人申請多かったから関係ないよ。
ただ、いまプチ弁護士業務中心にしてるひとは弁護士増加の影響をもろに
受けると思うけどね。
つまり不動産登記を中心にやってけるなら書士でも十分生き残れるよ。
不登は第三者的要素とリスクヘッジのために書士が使われてるわけだしね。
だから結局上にもあったけど優秀な書士が弁護士と提携してやっていくんじゃないかな?
登記法自体は難しいわけじゃないから弁護士が勉強すればいいんだろーけど
実務は論理的じゃないこと多いし結構大変だからね。
ただ、試験が難しいわりに社会的地位とほとんどの書士の収入が低すぎる・・・
BY マジレスしてしまった元書士事務職員
25 :
氏名黙秘:04/09/21 04:15:00 ID:???
司法書士になるためにロー目指す人が増えているって聞いたけどいいのかもね。
司法書士って合格率は現行司法試験より低いし、ローに行けばついでに弁護士資格も取れるし箔も付くしね。
26 :
氏名黙秘:04/09/21 04:19:56 ID:???
>>25 司法書士になるためにロー目指す人が増えているって聞いたけどいいのかもね。
マジでつか????
27 :
氏名黙秘:04/09/21 04:32:12 ID:???
ありえんw
せめて司法書士でも、と願うのは勝手だが書士試験に何の優遇も無いよ。
ロースクール卒業は「法務博士」に尽きるのであってそれ以上でも以下でもない。
28 :
氏名黙秘:04/09/21 07:14:32 ID:???
しかし全国津々浦々弁護士が存在するときが来るのかねぇ
29 :
氏名黙秘:04/09/21 07:32:56 ID:???
>>28 医師は毎年8000人以上医師免許取得するが無医地区はいっぱいある。
新司法試験でも毎年3000人程度で、裁判所の数も限られているのでありえない。
30 :
氏名黙秘:04/09/21 07:45:42 ID:???
>>30 じゃ田舎にいく覚悟があればとりあえず食ってけるんじゃねーかな?
31 :
氏名黙秘:04/09/21 07:52:56 ID:???
田舎っても鳥取や大分の郡部とかだぞ
32 :
氏名黙秘:04/09/21 07:53:15 ID:???
>>1 なんで国が就職保証なんかしなきゃならんのだ。
就職援助はしても保証なんかするわけない。
33 :
氏名黙秘:04/09/21 07:55:33 ID:43qqiZVJ
>>25 巷のロースクール案内に司法書士や弁理士のことも僅かながら紹介してるので、
新司法試験に落ちてもそれらの周辺専門職がある、という幻想を持つ人も出るだろうな。
34 :
氏名黙秘:04/09/21 07:57:48 ID:???
>>33 てか新司法試験に落ちる香具師が書士とか弁理士に合格するとは
考えにくいような・・・
35 :
氏名黙秘:04/09/21 08:12:36 ID:???
>>34 新司法試験が激烈な難関になるのは確か。
それに比べれば周辺資格は易しいかもしれない。
ただしそれは書士なり弁理士なりに特化した勉強を
予備校に通って3年4年と続けた場合であって、
その場合の難易度は新司法よりは低いかも、という程度。
受験勉強という意味ではゼロからのスタートになる。
世の中には書士べテ、弁理士べテというのも存在する。
そいつらと同じ土俵で合格率2%を争うわけなんだよ。
36 :
氏名黙秘:04/09/21 09:23:00 ID:???
ていうかすでに東京だと過剰なんでしょ?
東京だと就職できないことがあるって聞いたんだけど
37 :
氏名黙秘:04/09/21 09:25:22 ID:???
188 :氏名黙秘 :04/09/20 19:24:01 ID:???
大阪学院受ければ良かった 89人だって
197 :氏名黙秘 :04/09/20 23:08:06 ID:???
不適切有力候補らしき人が私のグループにおりました。
私服面接、さらに願書記載ミス多数、さらにさらに教授の質問にはキムタクばりに「ぶっちゃけ、書くことがなかったんだよね」と返答。あんなんでもアシキリ突破したんだよね。よほど点数が良かったのかな?大物のオーラがプンプンしてました。
200 :氏名黙秘 :04/09/21 00:53:40 ID:???
>>197 あの受験生が少ないことでお馴染みの大阪学院にも頭にタオルを巻いて
面接に臨んでいた香具師がいたな。
どっからどう見てもラーメン屋のオヤジだったw
どこにでも「大物」っているんスねえ・・・
38 :
氏名黙秘:04/09/21 12:25:57 ID:???
39 :
氏名黙秘:04/09/21 12:40:17 ID:???
医者が過剰になって儲からない、開業できない・・・で、無能医師
が次に目を付けたのが弁護士です。
弁護士なら儲かるかもしれない・・・ロースクールに入れば70%の確立
で合格できるらしいし・・・医者だというと試験も通りやすいらしい。
以上、医者の友人がローに入りたいと相談してきたが、お前の頭じゃ
無理だと言っておいた(そいつは親のコネと金で医学部に・・・・)
40 :
氏名黙秘:04/09/21 12:55:51 ID:???
東大法・医卒、弁護士&医師という人が新宿に実在。
これからはダブルライセンスが増えるんだろうね。
41 :
氏名黙秘:04/09/21 13:07:28 ID:???
いるいるどの道も無能のライセンスマニア!
42 :
氏名黙秘:04/09/21 14:29:52 ID:???
ライセンスって入り口に過ぎないのに、入り口レベルの技能ばかり
いろいろと身に付けてもねえ。
43 :
氏名黙秘:04/09/21 19:48:48 ID:???
いま42がいいこといった
44 :
氏名黙秘:04/09/21 20:07:57 ID:???
24様
>登記業務は激減しないと思うよ。今減ってるのは不景気だから。これは日本全体
>の話だしいずれ回復するでしょ。
回復する見込みはありません。
下り坂のみの日本経済を前提で、みんな司法のライセンス取ろうとしてるのでは。
45 :
氏名黙秘:04/09/21 20:33:49 ID:FhAl2Gai
今日、歯医者に逝ってきますた。
受付のオネ〜サンに萌えもぇ〜しますた。
女医さんも30ぐらいでSなかんじで、M男の自分にはサイコーですた。
46 :
氏名黙秘:04/09/21 20:38:49 ID:???
磯辺ンして開業にこぎつけるまでが弁護士
47 :
氏名黙秘:04/09/22 00:47:06 ID:???
>>44 つまり、法律資格ブームは消極的生存競争というか、
民間経済競争よりはまだ希望がある退却的競争なわけね。
48 :
氏名黙秘:04/09/22 00:49:40 ID:???
いやいや
国際的な生き残りを目指して
まずは、弁護士ライセンスを・・・
て人が多いのではないでしょうか?
49 :
氏名黙秘:04/09/22 01:00:40 ID:???
どう考えても撤退戦だろ、資格試験なんてさ。
満州脱出する「あじあ号」に殺到する難民だよ。
50 :
氏名黙秘:04/09/22 01:18:38 ID:???
ところでさあ、弁護士って不景気のほうがもうかるの?
それとも好景気?
51 :
氏名黙秘:04/09/22 01:19:53 ID:???
52 :
氏名黙秘:04/09/22 01:24:14 ID:???
WHY?
53 :
氏名黙秘:04/09/22 01:26:03 ID:???
54 :
氏名黙秘 :04/09/22 19:44:47 ID:???
55 :
氏名黙秘:04/09/22 19:47:06 ID:???
敗者必死杉
56 :
氏名黙秘:04/09/22 19:52:11 ID:???
歯科助手ってなんであんなに、
若くてかわいい娘ばかりなのだろう。
町弁開業しても、
あのレベルの事務員そろえる自信がない。
57 :
氏名黙秘 :04/09/22 19:53:47 ID:???
下位・底辺ロー出身弁と総出の司法書士ってどっちが生き残れるかな?
司書とかって司法崩れとかじゃなくて司試ほど金も時間もかけたくないしって香具師
いるじゃない、結構優秀そうなときでも。
58 :
氏名黙秘:04/09/22 19:54:43 ID:???
弁護士は好況時のみならず不況時も
イケるぜ。
59 :
氏名黙秘:04/09/22 19:56:42 ID:???
>56
なんで自信ないの?
>57
司法書士はコネがすべてだな。業務の範囲が狭すぎる。
なんでここで学歴がでてくるんだ?
60 :
氏名黙秘 :04/09/22 20:04:39 ID:???
下位ローに高い金かけていくんなら書士のほうがいいかなぁとちょっと思ったから
61 :
氏名黙秘 :04/09/22 20:48:49 ID:???
62 :
氏名黙秘:04/09/22 20:54:30 ID:???
おまえがな〜
63 :
氏名黙秘 :04/09/22 21:08:26 ID:???
そんなん下位ロー弁のほーがいいだろー
64 :
氏名黙秘:04/09/22 21:15:24 ID:???
>>59 コネというのは言い換えれば「人脈」であるし、
人脈というのは業務の積み上げで信用を自力で築いて、
いずれにせよ、自力で努力しなければ手に入らない。
司法書士であれ弁護士であれ、その辺は同じだろうに。
司法書士の平均年収の高さはよく知られているが、
平均はどうあれ、稼ぐ人間は物凄く稼いでいる点も同じ。
資格は公的な業務範囲を示すものに過ぎない。
その範囲内で専門性とスキルを高めなければならないのは、
やはり弁護士であれ司法書士であれ変わらない。
一人の人間が手がけるにはあまりにも業務範囲が膨大なのは、
司法書士も弁護士も同じ。
同じ資格業で生きる弁護士として欠かせないパートナーだろう。
この世界は海千山千の猛者が多いから、人を甘く見ていると
大変な痛い目を見ると思うよ。
65 :
氏名黙秘:04/09/22 21:21:30 ID:???
>>56 院長は自分の好みで採用して、そしておいしい思いをするのが歯科業界。
需要の話だが、どう考えても弁護士の需要より歯医者の需要が多いような気がするよな。
66 :
氏名黙秘:04/09/22 21:21:40 ID:???
つーか司法書士の場合主な業務は登記に関するもので
需要は限定されておりコネが無かったら仕事はなかなか
こないんじゃないの?それから司法書士の平均年収って
そんなに高かったっけ?
67 :
氏名黙秘:04/09/22 21:23:21 ID:???
まあ司法書士のコネというのは世襲によって引き継がれてる
ようなんだけどさ。つまり親が司法書士じゃないと
かなり厳しいんじゃないかな。
68 :
氏名黙秘:04/09/22 21:23:48 ID:???
書誌は社会的地位が低すぎる、というか、知名度が低すぎる。
少なくとも女は合コンしたいとは思わないだろうな。
69 :
氏名黙秘:04/09/22 21:25:35 ID:???
予備校の誇大広告にだまされてるだけ。
地方の役所の近くに張り付いてる、
さびれた書士事務所を見て愕然としたことがある。
世田谷の法務局に張り付いてる事務所ですら
ワンルームマンションですた。
70 :
氏名黙秘:04/09/22 21:32:13 ID:U2jPKddT
事務所の規模とか、ビルがきれいかどうかなんて・・w
なんかつまらんことに拘ってる香具師多いね、ここ。
そんなこと自営始めたら二の次になると思うけど?
それだけ見栄を張らずにやれるいい商売かもしれんぞ。
71 :
氏名黙秘:04/09/22 21:35:49 ID:???
なるほどね。
でもあまりにも、ボロすぎたんだよ。
腐ったプレハブみたいな。
72 :
氏名黙秘:04/09/22 21:39:21 ID:???
>>70 見栄といえば、ドラマでも出てくる弁事務所のあの黒い背表紙の大量の本は何?
73 :
氏名黙秘:04/09/22 21:41:02 ID:???
判例集。
歯医者と話がしたい。
1よ 出で故意。
74 :
氏名黙秘:04/09/22 22:17:06 ID:???
歯医者ってヘンサチ50ないんだろ。
折れの中学の同級生、ふたり歯医者になったけど、
なんでこいつが???ってやつだよ。
まあ、両方とも金持ちのぼんくらだったけどね。
ところで、歯科医師と口腔外科医って何が違うの?
75 :
氏名黙秘:04/09/23 00:26:05 ID:???
>>72 あれは弁護士会から寄贈されるとの話だが。
76 :
氏名黙秘:04/09/23 08:38:13 ID:???
医者は過剰になっても医者
うまみは減るだろうが食えなくなることは無い
それと同じ
結局エリートを収容する箱が大きくなっただけ
これから高齢化社会で訴訟も多くなるし
すぐあちこちで離婚するし 全然大丈夫だね。
77 :
氏名黙秘:04/09/23 08:56:00 ID:???
っていうか気にくわない奴周りにいるだろ。
どんどん訴状送ったらいいんだよ、弁護士自身が。
そんだら仕事も増える。
78 :
氏名黙秘:04/09/27 19:37:51 ID:???
勤務医は全国どこでも足りないという事実。
79 :
知ったかぶり:04/09/27 23:02:53 ID:QeqjVvAY
>>78 世の中、人間がいる限りトラブルは絶えません。
だから、あなた方弁護士の商売の種=メシのタネも尽きません。
大丈夫、人生至る所青山有り。
50年前から、弁護士はいつも食っていけるのかと心配してきた。
ただし、あの滝川幸辰の妻ですら、夫の弁護士時代を振り返り生活苦を述懐していた。
だから、息子は弁護士にはならなかった。
息子さんは、立派に、私大出ながら立ち回りよく国立大教官に潜り込み、
最後は、裁判官に転身して地裁所長にまで「ご出世」されました。
>>79 滝川幸辰って民事事件やってたのか?よく知らないが。
81 :
氏名黙秘:04/10/02 02:14:29 ID:DEZViA+R
医者は保険制度があるからね。
弁護士さんはこれから大変だねー。どうすんだろ。
できんやつはアメリカみたいに霊柩車の後を追っかけるのかなー
82 :
氏名黙秘:04/10/08 22:18:01 ID:???
過剰か。。。。
83 :
氏名黙秘:04/10/08 22:20:53 ID:???
弁護士どころか、日本の総人口自体が過剰でつ。
狭い国土に1億3千万人も・・・
しかも、そのうちの3割が65歳以上だなんて・・・
84 :
氏名黙秘:04/10/09 00:11:18 ID:gIKbyG0+
若手は大量採用,大量免職が待っている
85 :
氏名黙秘:04/10/09 00:26:17 ID:???
86 :
氏名黙秘:
結局社会に適応する自信がなくて司法試験を受けていた
自分のような人間では生き残れないかも、ってことですよね。