法科大学院 適性試験の勉強方法【12】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
☆★☆法科大学院 適性試験の勉強方法11☆★☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087671014/
2氏名黙秘:04/09/10 00:47 ID:???
おすすめ参考書・講座きぼんぬ
3氏名黙秘:04/09/10 01:03 ID:???
あれっ、前のスレ落ちたの?
4氏名黙秘:04/09/10 03:26 ID:???
>>3
うむ。

適性講座はまだ混沌としとるね。

田村はいなくなったし
5氏名黙秘:04/09/10 03:30 ID:???
漏れが言えるのは市川が糞講師ということだけだ。
みんな2ちゃんのデマに騙されるなよ。
6氏名黙秘:04/09/10 03:34 ID:???
書籍
野矢・・・難しいという人も
名大の本・・・記号論理って難しい

講座
推理云々・・・畑中・合わないという人も
文章理解・・・田村・しかし今年はやっとらん
7氏名黙秘:04/09/10 04:45 ID:???
講座なぞ不要でFA。
ぶっつけ本番で受けたやつが大多数の現行受験生のが、平均点高かったし。
8氏名黙秘:04/09/10 08:14 ID:???
@本を読む
A百マス計算する
9氏名黙秘:04/09/13 09:48:55 ID:???
問題こなして処理スピード上げるのが一番!!
10( ´,_ゝ`)プッ:04/09/13 11:13:59 ID:???
バカは何やってもむだ
11氏名黙秘:04/09/13 13:01:07 ID:???
>>9
そう、処理スピード。その前提としての柔軟性、豊富な読書。
それと理屈に強いこと。
12氏名黙秘:04/09/13 13:46:53 ID:???
今年は事前の準備をしてきた人より
何も準備してこなかった人の方が点取れてた。
俺の周りではね。
択一→論文の準備で精一杯だったやつは80点超え。
対策は万全だったやつは当日傾向変わってるのに焦って70点台。
あえて事前の対策をできないように作られてるみたいだから
とりあえずは日々読解に励むくらいかな。
あとは択一解いて処理スピードを上げることかな。
13氏名黙秘:04/09/13 18:31:20 ID:???
>>12
>今年は事前の準備をしてきた人より
>何も準備してこなかった人の方が点取れてた。
>俺の周りではね。

お前の推論分析から
お前がいかに適性低いかがわかるw
14氏名黙秘:04/09/13 19:01:59 ID:???
今年は事前の準備をしてきた人より
何も準備してこなかった人の方が点取れてた。
↓なぜなら
あえて事前の対策をできないように作られてるみたいだから
↓したがって
とりあえずは日々読解に励むくらいかな。
あとは択一解いて処理スピードを上げることかな。

別に問題ないと思うけど。
むしろ13の方が頭悪いっぽいよ。
15氏名黙秘:04/09/13 21:43:58 ID:???
一つ分かったのは>>13が漢だということだ。合掌
16氏名黙秘:04/09/14 07:55:10 ID:tPZnfLZS
周りでの相関関係を因果関係と取り違えてるだろが。
17氏名黙秘:04/09/14 12:19:33 ID:g8RpjT3G
このレスの流れみても
適性のテストで差が出るのがわかるねw

高適性>13、16
低適性>12、14

低適性者の顕著な特徴は自分の非論理性に気づかないし認めないこと
こういう人間とローで一緒に学習できない
その意味で適性試験はバカ選別のいい試験だとおもう
18氏名黙秘:04/09/14 14:40:08 ID:???
あるシンポで東大高橋教授が、
「適性高得点者が法曹適性あり、とは認めがたいが、
適性低得点者に法曹適性なし、というのはかなりの確率で認められる」と発言。
19氏名黙秘:04/09/14 14:47:42 ID:???
>>18
東大教授ですら適性試験の目的を間違えて認識しているんだ。
驚き。法曹適性をはかるテストじゃないのに。
20氏名黙秘:04/09/14 18:59:48 ID:???
>>19
また論理性のないバカ発見w
この点では高橋教授は正しい
氏は適性ができたからといって法律ができるわけじゃない、と主張している。
法曹適性をはかるテストじゃないというおまえの主張となんら矛盾しない。

ただ適性テストもとれないような奴は法律どころかおよそ学問をする適性もないということだ。
いわゆる>17のいうバカ選抜テストということを教授は言いたかったんだろう
21氏名黙秘:04/09/14 19:23:06 ID:???
「ネット上で他人の文章の論理性の有無を指摘できる者に
法曹適正あり、とは認めがたいが、
ネット上であれ、人をバカ呼ばわりする者に
法曹適正なし、というのはかなりの確率で認められる」

という命題の是非如何w。
22氏名黙秘:04/09/14 19:38:24 ID:???
その前に定番の誤字を何とか汁。
23氏名黙秘:04/09/14 20:14:42 ID:???
>21
ぷっ
煽るのもいいけど漢字間違いだけはやめようね☆
バカ特有の思い込みだね
バカのいい例だよお前wwww
24氏名黙秘:04/09/14 21:05:10 ID:???
>>20
よく考えろ。人をバカバカ言う前に。
>>氏は適性ができたからといって法律ができるわけじゃない
DNCは適性ができたら法律ができるとは考えていない。
しかし、氏は適性ができたら法律ができると考えられていることを前提に
話している。その前提がまちがえている。
25氏名黙秘:04/09/14 21:17:15 ID:???
論理性の無いバカ、適性ないよおまえ等の煽り文句が
生まれただけでも適性試験は失敗だな。
>20
おいらも24が言っているのが正しいと思うよ。
高橋教授のは適性試験が法曹適性とされていることに反発する人の意見のようだ。
この意見だけ見ると。
26氏名黙秘:04/09/14 21:40:24 ID:???
>24
?????
あのー論点すりかえやめてくれる?バカ君。
巷でどういう意見があるかということと
教授がどういう意見をもってるかは違うだろ
前提が間違いって、それは教授の間違いじゃなくて世間の認識が間違いなんだろ
反論のための反論やめてくれる?バカ君www

>25
???
>高橋教授のは適性試験が法曹適性とされていることに反発する人の意見のようだ
うん、その通りだけど
教授の主張したいことは適性試験がが十分条件か必要条件かってことなんだよね
雰囲気で反論するのやめてくれる?バカ2号君www

もうバカからかうの飽きたからやめるわ
そろそろ口述試験もあるしな
来年適性受けるやつはこのレスでバカのモデルケースみて参考にしろよ
まあローでがんばれや低適性どもはwww
27氏名黙秘:04/09/14 21:48:51 ID:???
26必死だな。
来年頑張れよ。
その必死さがあればどうにかなる。
28氏名黙秘:04/09/14 21:50:25 ID:???
適正関係のスレっていつも荒れるよね
29氏名黙秘:04/09/14 21:51:51 ID:???
>>もうバカからかうの飽きたからやめるわ
>>そろそろ口述試験もあるしな

こういう人が受かるのか・・
この必死さ大事なんだな
勉強になるべ
30氏名黙秘:04/09/14 21:56:56 ID:???
勉強してもしなくても点数にさほど影響しない、運が点数に作用する試験。
それが適性試験。
まあ学力にある程度相関してるようだが。
とりあえず予備校の適性対策は金の無駄なんでやめれ
31氏名黙秘:04/09/14 22:00:22 ID:???
>26レスありがとう。
目的の認識間違いについて指摘したんだけどなあ。
必要条件か十分条件うんぬんはそのとおりだよ。

>前提が間違いって、それは教授の間違いじゃなくて世間の認識が間違いなんだろ
としておきながら
>高橋教授のは適性試験が法曹適性とされていることに反発する人の意見のようだ
>うん、その通りだけど
としている君の意見は矛盾だと思うよ。

>19が言ったのは目的についてどう考えてるかについてだよ。
文をよく読まずに自分の意見を推し進めるのはどうかと思うよ。
32氏名黙秘:04/09/14 22:00:30 ID:???
習うより慣れろ
33氏名黙秘:04/09/14 22:13:05 ID:???
とりあえず辰已オープンでもやっとけ
34氏名黙秘:04/09/15 09:58:47 ID:???
予備校はほんと辞めた方がいいと思うよ。
過去問のストックがなく傾向も絞りきれてないから
変な問題を変な解法で解く悪習慣が身についてしまう。
35氏名黙秘:04/09/16 17:54:21 ID:???
適性試験の文章と選択肢の言葉遣いが難しくて、正答できないのですがどうしたら・・・
36氏名黙秘:04/09/16 17:58:26 ID:???
それは国語能力の問題。法律はもっと難しいんだから、
適性の文章分からない奴に新司法試験も受からないよ。
傷のないうちに撤退せよ。
37氏名黙秘:04/09/16 18:31:14 ID:???
>>35
過去問やったのでしょうか?
何点とれました?
38氏名黙秘:04/09/17 01:42:51 ID:???
>>37
未対策でやってみたところ、60点くらいっす。
読解の方は結構出来たのですが、論理が・・・
39氏名黙秘:04/09/17 01:45:28 ID:???
今年度の読解が出来たんなら君は優秀だよ。
俺は時間足りなくて半分しか出来なかったよ。
40氏名黙秘:04/09/17 01:59:57 ID:???
読解は昔から得意でしたので。ただ、論理の方が、用語というか言葉づかいが難しくて
よく理解できないのです。
語彙力がないのか・・・。困った困った。
41氏名黙秘:04/09/17 02:20:39 ID:???
このスレで人のこと低適性者って言ってる人が
1番適性点取れてない気がする。
42氏名黙秘:04/09/17 09:32:57 ID:???
だいたい重箱のスミつついて論理矛盾とかいってんのは
法律のほの字もやったことない純未ばかりでつから
43氏名黙秘:04/09/17 13:42:00 ID:???
おれは他学部だからわからんが、法学部系統って論理学の授業あるんだよね?
1部も結構できると思うのだが・・。

>>38
1部は対偶知っていれば何とかなるとおもう。慣れも必要。
去年の問題ノー対策で60とれればまあいいでないの?
頑張ってね。
4438:04/09/18 00:44:08 ID:???
>>43
対遇・・・なつかしいねぇ。どんなのか忘れちゃったよw
お互いがんばりましょう。
45氏名黙秘:04/09/18 00:56:20 ID:???
対策ナシで30点だったんですがどうすれば・・・
予備校の講座でよいものありますか?
高い講座でもいいんで教えてください。
なんとか70点はほしいです。
46氏名黙秘:04/09/18 00:57:26 ID:???
>>45
地頭悪すぎなので、対策しても50点が精々でしょう。
47氏名黙秘:04/09/18 14:59:43 ID:???
>>45
時間切れなのか、まったく歯が立たないのか、
それによってとる対策は違うような。
48氏名黙秘:04/09/18 15:26:33 ID:p5bUOcOz
特にやる事が無いのでとりあえず何かは受けたいと思います
やっぱ辰巳がいいですかね?
期待してませんが5点ぐらいはあげたい
ちなみに過去問平均すべて+15くらい
49氏名黙秘:04/09/18 15:50:36 ID:???
それくらい取れるなら、適性だけでなく、
法検3級とか今年の願書手にいれて、
ステメンどう書くか考えておいたら?
適性だけじゃ受からないところ多いよ。
特別な資格とか無ければ。
辰巳で良いとは思うけど。
50氏名黙秘:04/09/18 16:13:11 ID:p5bUOcOz
そうですね。今年択一は受かっているので
来年は現行を受けつつ既習を狙う予定です。

ステメンは択一受かれば来年の論文後既習前でも
良いと思ったのですが、大まかには考えときます。

51氏名黙秘:04/09/18 16:56:24 ID:j92DHy6q
辰巳から出てる電車で適性って本読んだ人いる?どんな感じ?
52氏名黙秘:04/09/18 17:03:13 ID:???
>>51
適性で93とったとかいう京大ロー生が書いてるやつ?

それ以上とったやつは陰で笑ってるだろうな。
5349:04/09/18 17:36:14 ID:y3bEpeNh
>>50
なんだ既習者でしたか。
失礼しますた。
ローにわざわざ行かなくても、今年受かりますよ、きっと。
頑張って下さい。
54氏名黙秘:04/09/18 17:45:49 ID:???
>>24
> しかし、氏は適性ができたら法律ができると考えられていることを前提に
> 話している。その前提がまちがえている。

なぜ「前提に話している」と断言できるの?たとえば、高適性→法律が
できる、という予断を持った人に対して「そうではない」という反論を
述べているだけかも知れないのでは?断言できる根拠を伺わせてください。
55氏名黙秘:04/09/18 18:07:16 ID:???
>54
「適性高得点者が法曹適性あり、とは認めがたいが、
適性低得点者に法曹適性なし、というのはかなりの確率で認められる」

1.DNCは適性試験を法曹適性テストとして作成
2.適性試験は一般に法曹適性をはかるテストと思われている

それぞれに対する発言として成り立つかな。
で>19は1を前提として教授はDNCがそんな目的をもって作ったとおもったんだと
驚いたわけだ。本当の目的は学修適性(要項に記載)なのに、と。

これだけみるとどっちにもとれるんじゃん?
56氏名黙秘:04/09/18 18:17:16 ID:???
まあどちらも断言できないな
57氏名黙秘:04/09/18 18:39:23 ID:???
>>55
1,2ともに教授の結論としては「適性試験は法曹適性試験ではない」だな。
ここは争いがないのに、>>20はなに言ってるんだろう? 
58氏名黙秘:04/09/22 04:30:50 ID:???
>>57
20は今年37点という前代未聞の点数を取ってしまい
2chで人を煽ることしか生きがいがないのです。
ちょっと頭が悪いだけなので
許してあげてください。
59氏名黙秘:04/09/22 04:46:50 ID:???
高適性:法曹としての資質の有無は不明
低適性:法曹としての資質はないと思ってよい

「高適性であること」は「法曹としての適性があること」の
必要条件であって十分条件ではないってことだろ。
60氏名黙秘:04/09/22 05:11:34 ID:???
ただまあ、高橋教授は一年も経っていない段階で何言っているの? と思うわけだが。
確率、というからには統計学的に信頼できるデータでも集めておられるのだろうか。
“私の経験から言うと、適性高得点者には〜が、
低得点者には法律を学習する能力が低いような印象を受ける”
というのが正確だと思うが。
61氏名黙秘:04/09/22 07:08:29 ID:???
>>51
過去問(初年度)分析
これ自体では実力つかない。
適性ってこんなもんかとわかる程度かな。
62氏名黙秘:04/09/26 02:44:17 ID:???
今年は受験者数が減った。問題を見て勘違い層が受けなくなったんだろう。
勘違い層=平均を下げる香具師。
去年は勘違い層によって平均点が下げられていたんじゃないの。
去年の平均点=今年の平均以下の価値ってことにならない?
今年平均点取れてる香具師は、去年受けてたらだいぶ点数が良かったかもよ。
63氏名黙秘:04/09/26 02:47:56 ID:???
大柳マンセー
64氏名黙秘:04/09/26 04:04:02 ID:???
俺は去年適性平均以下の52点だった。みんなからバカにされまくった。
自分でも自分はほんとにバカなんじゃないかと疑った。もちろん全て脚きり。
今年76点だった。希望のローにも受かった。
適性は要するに慣れだ。テクニックなんて考えてもしょうがない。
とにかく似た問題を解きまくれ。そうすれば必ず点は上がる。
後小論対策のために新聞は読んどけ。そうすれば様々な視点を獲得できる。
今年ローをあきらめた奴も自信なくさず来年俺のように希望ローを勝ち取ってくれ。
65氏名黙秘:04/09/26 13:38:29 ID:???
しかしDNCの場合、去年と今年で「似た問題」はなさそうだよね。
結局手あたり次第山のように問題をやるということ?各予備校摸試
とか公務員とか全部?
66氏名黙秘:04/09/26 19:38:09 ID:???
やってるうちに勘がさえてくるんじゃないかな。
67氏名黙秘:04/09/28 14:44:44 ID:???
俺は、何となく答らしきものが分かる、ようになったぞ。
68氏名黙秘:04/09/29 11:54:50 ID:???
適正を計るに問題数が少ない。
超高位者は別として中位以下は
どの問題からはじめるかなどの運で
10点くらい動きそうだけど。
69氏名黙秘:04/09/29 12:10:29 ID:kIyPKmme
とりあえず講義は無駄
模試を受けまくるべし
70氏名黙秘:04/09/29 12:22:02 ID:???
>>69
同意。
短時間で
時間に対して得点効果が低い問題を見抜き
捨てゆく能力が必要。
あとは取れる問題ミスなく確実にこなす。
71氏名黙秘:04/09/29 12:24:12 ID:???
予備校ごとに癖があるので
いろんな予備校をうけるべし
72氏名黙秘:04/09/29 13:16:09 ID:???
かなりの確率で
「無対策で受けた点数(順位)が来年の君の点数(順位)」
と言って良いと思う。
来年の難易度がどのくらいになるかわからないから
点数は上下するだろうけど、順位や偏差値はそんなに上下しないだろうと思う。
今受けて30台の人はマジで現行目指した方がいいんじゃないかなあ・・・
73氏名黙秘:04/09/29 13:34:25 ID:???
さすがに30台の人は現行もあきらめた方がry
74氏名黙秘
問題作成のバイトやってます