論文過去問・論文問題集 ver.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘

論文過去問・論文問題集 ver.7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1073725848/
2氏名黙秘:04/08/03 05:54 ID:???
「2がスレの流れを決める」
2ちゃんではいつしかこう言われる様になった
2が良レスをすればそのスレは話題がどこまでも広がっていき
様々な意見が飛び交い、活発な議論が行われ、1000に達するときには
スレ住人に大きな感動と、決して忘れられない思い出を残してくれる
逆に2が糞レスをすれば3以降の糞レスとなり、スレはあれ、やがて
誰も来なくなりスレはひっそりと消えていく。2はそれだけの責任を
おっているのだ。そんな状況の中、多くの2ちゃんねらが2にレスするのを
躊躇うようになっていったのは仕方の無いことなのかもしれない。
しかし、俺は違う。俺はあえてその責任を負う。それこそがスレを立てた
1に対して俺ができる唯一のことだからだ。1よ、どこかで見ていますか?
俺は今、あなたのスレを良スレにするために精一杯2にカキコします

「2ゲッツ(σ・∀・)σ」
3氏名黙秘:04/08/03 07:09 ID:DYC6Q0LQ
「3がスレの流れを決める」
2ちゃんではいつしかこう言われる様になった
3が良レスをすればそのスレは話題がどこまでも広がっていき
様々な意見が飛び交い、活発な議論が行われ、1000に達するときには
スレ住人に大きな感動と、決して忘れられない思い出を残してくれる
逆に3が糞レスをすれば4以降の糞レスとなり、スレはあれ、やがて
誰も来なくなりスレはひっそりと消えていく。3はそれだけの責任を
おっているのだ。そんな状況の中、多くの2ちゃんねらが3にレスするのを
躊躇うようになっていったのは仕方の無いことなのかもしれない。
しかし、俺は違う。俺はあえてその責任を負う。それこそがスレを立てた
2に対して俺ができる唯一のことだからだ。2よ、どこかで見ていますか?
俺は今、あなたのスレを良スレにするために精一杯3にカキコします

「3ゲッツ(σ・∀・)σ」
4氏名黙秘:04/08/03 07:12 ID:???
「4がスレの流れを決める」
2ちゃんではいつしかこう言われる様になった
4が良レスをすればそのスレは話題がどこまでも広がっていき
様々な意見が飛び交い、活発な議論が行われ、1000に達するときには
スレ住人に大きな感動と、決して忘れられない思い出を残してくれる
逆に4が糞レスをすれば5以降の糞レスとなり、スレはあれ、やがて
誰も来なくなりスレはひっそりと消えていく。4はそれだけの責任を
おっているのだ。そんな状況の中、多くの2ちゃんねらが4にレスするのを
躊躇うようになっていったのは仕方の無いことなのかもしれない。
しかし、俺は違う。俺はあえてその責任を負う。それこそがスレを立てた
1に対して俺ができる唯一のことだからだ。1よ、どこかで見ていますか?
俺は今、あなたのスレを良スレにするために精一杯4にカキコします

「4ゲッツ(σ・∀・)σ」
5氏名黙秘:04/08/03 09:28 ID:???
法改正で買い直しか
6氏名黙秘:04/08/03 14:39 ID:???
一番量が多いし困るよ
7氏名黙秘:04/08/03 19:11 ID:???
           _,,..-‐--ー-- 、 _
        , -'"   彡   ミ  `゙ヽ、
      /   /        ヽ   \
     /    :/           }  ヽ  ヽ
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
  /::r/'"   `/: \ ノノ !O }.\ L{ _,ノ.  \
 時代は今ロリ。よってゆずゆ。
8氏名黙秘:04/08/03 21:33 ID:???
新論文過去問集も論点の解説が載ってるだけで、
そんなに使えない。
9氏名黙秘:04/08/04 00:10 ID:???
糞スレだよなぁ
10氏名黙秘:04/08/04 00:34 ID:???
論文講座問題集が最高最強。
11氏名黙秘:04/08/04 00:49 ID:???
すみません、問題集スレで過去問のことでレスの貼り付け
を頼まれましたので、ここの私の保存ログを貼らせていただきます。

>論文の過去問集って、LEC、Wセミナー(スタン、新論文過去問集)
>辰巳等いろいろある中で、どれが合格にとってベストなんでしょうか?

俺は伊藤真が塾で過去薦めていたのでLECを使用しています。
LEC論文過去問は伊藤先生自身が手書きでなされたもので、
フローチャートとか図式化したりして、わかりやすく、答案も
コンパクトなものが多いです。俺は慶応だけど、同大学の
最終合格者アンケートで使用率がトップなのはやはりLEC論文過去問
、同率でセミナーを使用したと記載しています。
ただ、板橋先生の書籍でも記載されているように、論文過去問
は24年度から先に絶対全問検討しろ、予備校とかが出した問題
はむしろ余力程度で良い旨記載されていますが、24年度から
載っているのは確かLECのみだったと思います。板橋先生も
受験時代には、答案の型や知識などはLEC論文過去問で検討さ
れたそうなので、具体的なLEC論文過去問使用法は、セミナーの
板橋先生に講師室に行くなりして聞くのも良いかもしれませんよ。
俺は、受講生ではないので質問程度にしか板橋先生に聞いていませんが、
LEC論文過去問が良い理由は論点チックではない点が良いことだそうです。
もし機会がありましたら、また質問して聞いてみたいところです
12氏名黙秘:04/08/04 00:50 ID:???
論文本試験過去問集は、セミナーとレックが必須です。
けだし、解説がセミナーのものがかなり良い出来だからです。
自分の大学の法職の合格者の方も皆使用していました。
それくらい内容もすばらしい。なぜセミナーの大部分の講師
がスタンではなく、セミナー本試験過去問集を使用するのか
を講師に聞いてみたところ、長年改良され、講師陣で検討した結果の
ほぼ完全解を示せたからこそ、これを使用するとのこと。
ただ、完全解ゆえに論証が長いが圧縮すればそれで足りる。
他方、レック徹解過去問集もすごい良いです。
これをあえて知られたくないからネット上で良くないとデマを書き
まくられたこともあるが、今ではかなりの数の方が使用しています。
答案ではこちらの過去問も必須。フローチャートで読みやすいです。
辰巳もあるにこしたことはない。多数の本試験過去問にあたることで、
圧倒的に思考力もアップするし、論文の択一化、例えば最近の
本試験民法では論文過去問の知識を択一本試験に流用して問いを聞いて
いることや、刑法の学説整理も実は本試験論文過去問からも多数流用
されているから、やればやるほど点も伸びる。
あと、スタンは論証の貼り付けなので、あんましの出来です。よくも
あそこまで無理やり貼り付けて、それで合格者に書いていただいたとか
書いているのはさすがにひきました。。
13氏名黙秘:04/08/04 00:53 ID:???
LECのは伊藤真が書いた、というのはガセだよ。
14氏名黙秘:04/08/04 00:57 ID:???
実際、京都大の合格者13名に先日学内ガイダンス
があったので、その際過去問集について聞いてきました。
一番実際に使用して良かったのは、LEC本試験
論文過去問集だそうです{値段の高いやつです}。
理由は、さまざまでしたが、答案の型として良いもの
が多いのと、論証が丁寧で流れも良いことが理由でした。
学内の図書館でも使用頻度大なので、答案は良いのが多いそうですね。
ただ、欠点を上げるとすれば、解説がないことだそうです。
これは、Wセミナーの論文過去問集を使用すべきとのこと。
これを併用して、論文過去問全部潰したのが、合格者13名中、9名でした。
他の2名は、塾生なので論文過去問起案集を使い、解説参照
のために、Wセミナーの論文過去問集を使用したそうです。
Wセミナーとレック両方を強く絶対買うべきと勧められたけど、
値段が高い・・・・
15氏名黙秘:04/08/04 00:59 ID:???
>>13
94年までの過去問はイトマコが修正して加筆したものらしい、先輩
も言っていた。90年代受験生のなw
だからフローチャートとかイトマコ独特のが全部記載されているよ。
94年以降は違うけどなw
16氏名黙秘:04/08/04 01:00 ID:???
いや、残念ながら嘘ではありません。事実ですよ、私の書き込みは。
実際に大学でお会いできるのでしたら、次のガイダンスに来てみてください。
確かに、LECの過去問集は、フローチャートが全て付いているように、
過去伊藤真先生が作成された答案だそうです。構成もしかり。
ですが、内容は実際には後から全再現答案等を吟味して記載されたようで、
内容はあっているし、なぜか論点チックではない。これが評価
される理由だそうです。
Wセミナーのは解説はそれほど悪くはないそうです。
反面、スタンも質問しましたが、全く不要とのこと。
理由は、試験委員の嫌う論点チックなこと、時間内に合格者
が書き上げたと嘘を書いていること、文章も論点つぎはぎ
のため、ぎこちないこと等です。

では、結局その合格者ガイダンスでおっしゃっていたことは、
どの答案が評価されるかに帰結して、そこから過去問集を選べば良いとのこと。
そこで、京大答練の法職の再現等を見てどれが良いかを徹底的に
分析したところ、過去問集は断然LECだそうです。セミナーも実は
答案は良いが、時間内に書き上げるという点では不向き。
もし本試験でセミナー過去問を再現すれば、おそらくトップ答案。
もちろん、教授の名前は書けませんが、現試験委員のゼミ入れば、
自分の答案を本試験基準で採点してくださいますが、その中でも、
裏付けを取るためLECのを隠して再現して書いて見てもらうと、論点チックではなく、あえて論点をぼかして、かつ予備校チックではないので、点数は
30を超えるとおっしゃっていましたので、それも事実でしょう。
さらに、セミナーの書きなぐりのようで、実はこれも評価してくれます。
17氏名黙秘:04/08/04 01:01 ID:???
反面、スタンはどうか。これももちろん検討したそうです、同じように。
そこで言われたことは、もちろん試験委員の心証は悪かったそうです。
理由は、完全論点チック、予備校で学ばねばわからない自説に対する
理由付けで基本書数冊抜書き論証、何々が問題となるか、思うに調
の流し方等が悪いそうです。もちろん、他の演習書の森、新保は論外。

では、各予備校が出している再現答案を実際本試験で採点された
教授に読ませてみて、本当にこんな答案書いてくるのかを聞いてみたそうです。
答えは簡単。予備校が都合のいいように、予備校答練に似ている構成に
近い再現答案を選び出し、それを再現集に載せて発売しているのみ。
結局埋もれた、埋没答案になるから、やめておくようにと。
皆が同じ書き方で、同じ予備校のを使用する。それなら圧倒的
時間数かけたほうが合格率はあがるはず。実際はそうかもしれないが、
なぜ、1年2年で合格する方もいるのか。
実際法職でお会いして話した方も、2年から4年の勉強期間で合格
されています。
その方達が話した一番の理由は、予備校講師の言うことも全てではない。
予備校講師は過去に合格した人で、再現も自分たちが再現したような
書き方を取をしている答案は、予備校再現集には絶対載らないし、
普通の答練でも優秀答案にすらしてくれない。でも、自分のゼミ教授
をはじめ、いろいろな方から実際の再現を見せてもらっても、
やはり予備校に埋没してはいけないとのこと。
18氏名黙秘:04/08/04 01:01 ID:???
話を元に戻すと、セミナーの答案は、かなり上位の答案が掲載
されている、ただし時間内に再現無理だから、圧縮必要とのこと、解説
は非常に良い
LECは、答案が丁度良い長さにまとまっているのが多く、
予備校が書いたのになぜか良い答案が多数あり、キープするなら
こちらが良い
スタンは、論点ばかりを追い求めて、書き方が一定化論点書き
なので、採点官の心証は悪いし、上2つには断然負ける。
お金がある方向きというか、買わないほうが良いらしいです。
柴田先生のはなぜか誰も知りませんでした・・なぜだろう?
各予備校の再現答案{辰巳セミナー塾の本試験直後の受験生再現レック等
}は、予備校が採点しやすいように、また予備校答練で出している
答案の形に近いもののみを絶対に掲載する。理由は、予備校を信頼
してこの書き方で受かっているのをしらしめるため。

以上が、合格者に聞いたそのまんまの書き込みです。
ただ、京大答練受講生の3分の1はその年最終合格しているから
上記のような研究がすごかったです・・
過去問は全部出来て当たり前、それと基本書のみで合格できる
やり方は答案検討をどうするか。予備校により癖がありすぎる。
例えば、レックだけでも、柴田岩崎反町先生皆違う。
違いすぎるから、自分と違ったスタンスの過去問集は批判する。
ただ何の根拠もない批判ばかり。
もし自分が講師なら、プライドもあり、批判しまくって
過去問集を手直しをわざとして受講生に心理的に喜ばせたり、
自分はその予備校に埋没してないと、他校のを薦めたり、
戦略的にいろいろなことをするだろうなあ、と合格者の
方が本気で語ってたのには笑いましたけど。
19氏名黙秘:04/08/04 01:06 ID:???
えっと、、詳しく書けばよいということですね。


いえいえ、双書も役には立ちます。内田本で疑問に
思ったときには必ず読み返していました。
ただ、内田本を使用し統一する一番の理由は、とにかく使用
していないと論文試験を怯えながら受けねばいけないこと。
それを読まなければA評価の上位が取れない問題が出る可能性がある。
現に私が受験した、過失概念と責任能力の問題出題が出た
ときも、その試験終了後に廊下にいる周りの受験生の反応は、
内田本そのまんま出たから、どうひねって書けばいいのかと
話されていた方も多数いましたし、まさに使用していなければ
予備校ではやらない箇所なので書けないし、このような
問題が今後出たらどうしようと怯えている時点で負け。
商法も、商法総則商行為からも出ましたが、それも同じ。
あれだけ場屋営業を弥永基本書にたくさんの項をさいて
書いている重要事項なのに、
予備校は教えないし、逆にそれを読んでいればあっさり書ける。
現に本試験でも、弥永そのまんま、ひねりが少ないと終了時点
で言っておられる方もいましたし、読んでいればそうなるのは当然。
私の関西で受験している圧倒的合格率が毎年出る京○答練でも、この
やり方そのもの。
20氏名黙秘:04/08/04 01:07 ID:???
ウザイ。
リンク張ればいいだろ。
過去ログ検索もできない池沼なのか?
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%98_%95%B6%89%DF%8B%8E%96%E2&andor=AND&sf=2&H=&D=sihou&D=shihou
21氏名黙秘:04/08/04 01:09 ID:???
そこで言われることは、一年で合格したければ基本書論文択一
過去問のみ専念して、基本書から論文過択一去問をどう書く解くかを導き
だし、逆に言えば本試験までそれ一冊のみを見て、そこから本試験で
類推すればいいし、その力は過去問全部やった時点で必ずつくし、
過去問に出ていない箇所は基本書に載っているし、基本書に載って
いないものは、逆に差がつかないし、そこまで手を広げるべきではない。
巷では、予備校で入門なり論文なり別のテキストや論証集を使って
、択一には条文ごとの択一六法を使い、さらには答練まで受けて、
さらに問題集や講座等いろいろなことをやっている。
でも、そのやり方だと、10年かけても受からない方が大多数であるし、
天才しか受からない。理由は、これをやると必ず、暗記がちになり、
本試験で予備校やらない論点の例えば本試験問題の
協議の離婚の法的性質等出てあっさり沈没し、次年度ではそのようなやった
ことない問題でないようにびくびくしながら受験し、そうならないよう
無限の問題演習を繰り返し、時間が延々すぎていく。
さらに、本試験前に条文ごとの択一六法を
ストーリーもなしに苦しみながら覚えぬき、論文用に、さらに
論証を覚えて、さらに答練受けて、答案もチェックして、延々
する。これだと天才以外は2年で一発合格は無理でしょ?
私の大学でも数十名は一回合格されていますが、聞いてみても
このような予備校チックな方法は絶対にやっていないし、皆無理
と言いますし、そんなに暇ではないと言っています。
私の受講大学の答練でも言われましたが、まず予備校はこの悪循環の方法論を
必ず提示するし、予備校本科生講座に入れば必ずそうやってしまう。
でもこのやり方で受かるのはよほどの天才のみ。
大多数がそうやって落ちているから明らかだし、バイアス入った宣伝
体験記を読んでみても明らか。
22氏名黙秘:04/08/04 01:12 ID:???
>>20

すみません、これは自分が保存していた書き込みなので、
どこにあったか見つからなかったもので。
では、もうやめておきます。
それにしても疲れた。
では、がんばろう。
23氏名黙秘:04/08/04 01:21 ID:???
むむむ、やけに良スレだな。
でも、本試験論文過去問を全部検討するなんて常識以前
塾ですら応用マスターで初学者段階からいきなり昭和38年?
くらいから直近3年前まで徹底検討するからな。
誰でもやっているのでは?
当たり前の世界だな、司法試験では。そこをどうするかだな。
24氏名黙秘:04/08/04 01:23 ID:???
>>22
続きがあるならぜひ貼ってください
読まれたくない香具師もいるのかもしれんが
25氏名黙秘:04/08/04 01:24 ID:???
すっげー参考になる
もっと読みたいな
26氏名黙秘:04/08/04 01:29 ID:???
そのコピペって評かなんかに書いてあったのじゃなかったか?
2chにもコピペされていたと思うが。
ぶっちゃけ、信憑性は低いと思うぞ。
LECの過去問集なんて岩崎が論基礎で叩きまくる代物だぞ。
27氏名黙秘:04/08/04 01:30 ID:???
めちゃ良スレではないか、もっと続き読みたいです。
28氏名黙秘:04/08/04 01:30 ID:???
要するに過去問をやれってことだろ
29氏名黙秘:04/08/04 01:32 ID:???
>>26

>例えば、レックだけでも、柴田岩崎反町先生皆違う。
>違いすぎるから、自分と違ったスタンスの過去問集は批判する。
>ただ何の根拠もない批判ばかり。
>もし自分が講師なら、プライドもあり、批判しまくって
>過去問集を手直しをわざとして受講生に心理的に喜ばせたり、
>自分はその予備校に埋没してないと、他校のを薦めたり、
>戦略的にいろいろなことをするだろうなあ、と合格者の
>方が本気で語ってたのには笑いましたけど。

30氏名黙秘:04/08/04 01:33 ID:???
岩崎は一方的にマコツのことを嫌ってるから
過去問の答案も気に入らないんだろ
31氏名黙秘:04/08/04 01:37 ID:???
個人的にパラダイムと柴田過去問の答案も検討してほしいね。
俺初学者なんだけどパラダイム飛ばしていきなりLECやセミナの過去問でいいのかな・・・
32氏名黙秘:04/08/04 01:38 ID:???
パラダイムだけでもいいんじゃねえの?
33氏名黙秘:04/08/04 01:39 ID:???
>>22
他スレでコピぺ依頼したものです。
お疲れ様でした。
ありがとうございます!
34氏名黙秘:04/08/04 01:40 ID:???
>31
パラダイムは初学者にはすごくいいぜ。あと、柴田答案も私は良い
と思います。まあ、最後に出した過去問だから柴田も徹底検討したはずだしね。
レックやセミナーは用途によるのでは。ちなみに、セミナー過去問はフェアー
なら500円なので、それで買うべき!

それにしても、LECの過去問に付いているフローチャートって、イトマコが名前を付けたんだね。
ってか、LECの過去問を岩崎がけなして、板橋が薦めているわけだが。
わけわからんな。講師の言うことは。
35氏名黙秘:04/08/04 01:41 ID:???
>>32
いや、平成分の問題しかありませんが・・・
36氏名黙秘:04/08/04 01:43 ID:???
全過去問検討するにしても法改正に対応してるのスタンだけ
37氏名黙秘:04/08/04 01:44 ID:???
そうなのか?LECはいいのか?、過去問答案は
A答案再現集が一番だとおもう。短期合格者がLECは良くないといってたけど
人によりけりか?あと120選スレに書いてあったけど、答案真面目に読むのはやめた方が良くない?
予備校答案は怪しすぎる。
38氏名黙秘:04/08/04 01:45 ID:???
>>36
いや、セミナーもレックも全部しているし、これからするみたい。
改正って、最近は全然知らんでも問題ないから、気にしなくてもいいのでは?
39氏名黙秘:04/08/04 01:45 ID:???
Re:過去問集について

とおる - 04/6/24(木) 19:26 -

▼ぺさん:
>論文の過去問集って、LEC、Wセミナー(スタン、新論文過去問集)
>辰巳等いろいろある中で、どれが合格にとってベストなんでしょうか?

俺は伊藤真が塾で過去薦めていたのでLECを使用しています。
LEC論文過去問は伊藤先生自身が手書きでなされたもので、
フローチャートとか図式化したりして、わかりやすく、答案も
コンパクトなものが多いです。俺は慶応だけど、同大学の
最終合格者アンケートで使用率がトップなのはやはりLEC論文過去問
、同率でセミナーを使用したと記載しています。
ただ、板橋先生の書籍でも記載されているように、論文過去問
は24年度から先に絶対全問検討しろ、予備校とかが出した問題
はむしろ余力程度で良い旨記載されていますが、24年度から
載っているのは確かLECのみだったと思います。板橋先生も
受験時代には、答案の型や知識などはLEC論文過去問で検討さ
れたそうなので、具体的なLEC論文過去問使用法は、セミナーの
板橋先生に講師室に行くなりして聞くのも良いかもしれませんよ。
俺は、受講生ではないので質問程度にしか板橋先生に聞いていませんが、
LEC論文過去問が良い理由は論点チックではない点が良いことだそうです。
もし機会がありましたら、また質問して聞いてみたいところです。
40氏名黙秘:04/08/04 01:49 ID:???
>予備校答案は怪しすぎる。

いや、120選は特にだがw
これは欠陥品すぎ。
私的には過去問は批判にさらされ、延々改良されてきたから
唯一少しは信頼できる素材なのかもしれんな。
過去問集のみは全予備校が解説なり書籍なり販売されたりしているからな。
だから、A答案再現集とかなら読みこんでもいいのでは?
41氏名黙秘:04/08/04 01:49 ID:???
LECの論文過去問は改訂されてS24〜H15まで解答載ってる
42氏名黙秘:04/08/04 01:50 ID:???
評のだな。
わざわざコピペサンクスです。
43無責任な名無しさん:04/08/04 01:55 ID:???
論文問題集1問するのにどのくらい時間かけていますか?
俺は2時間以上かかってなかなか前に進まない。
力不足なのは分かっているが、気ばかり焦ってしまう。
能率のいい勉強方法ないものだろうか?
44氏名黙秘:04/08/04 02:29 ID:???
しかし受験生や予備校教師がスタンがいいだの森がいいだのいろいろ言ってるけど
京大の試験委員がこう言ってるだけでもう全く信じられなくなったな。
45氏名黙秘:04/08/04 02:32 ID:???
受験生は流されやすい
46氏名黙秘:04/08/04 02:33 ID:???
>京大の試験委員がこう言ってるだけでもう全く信じられなくなったな。

ん?京大の試験委員はノータッチ。当たり前。
どこの大学でもゼミで試験委員のに入れば添削はしてくれるよ
試験委員も鬼ではないんだからwそこで、全予備校の答案を見せて
どこの予備校のでどれがいいと聞いてみ。誰か聞いてくれ・。
47氏名黙秘:04/08/04 02:34 ID:???
スタンは比較的ましだよ。
LECやWの過去問集はひどいのが多い。上の方の書き込みも同じくひどい。
48氏名黙秘:04/08/04 02:38 ID:???
京大じゃ参考にならん
49氏名黙秘:04/08/04 02:39 ID:???
そうか。俺は逆だな。セミナーやレック過去問集のほうがいいの多い。
まあ、予備校の名前を前面に出してこの答案だ!と書いている
ようなもんだから、当たり前か。ひどいの多ければそもそも予備校
が信用されないからな。過去問こそ、全予備校が過去も現在も検討
してきているんだからなあ。
50氏名黙秘:04/08/04 02:41 ID:???
学者が書いた答案でもひどいのもある
51氏名黙秘:04/08/04 02:47 ID:???
Lecの昔の答案なんて全くと言っていいほど改善されてないし。
Wの論証は相変わらずくどい。
52氏名黙秘:04/08/04 02:48 ID:???
Wは答案差し替えたけどね
53氏名黙秘:04/08/04 02:53 ID:???
昔のがひどすぎたから
54氏名黙秘:04/08/04 02:54 ID:???
カトシンはセミナーが1番ましだと言ってたな
55氏名黙秘:04/08/04 02:55 ID:???
自分のがっこの試験委員はここで調べよう。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/barexam/iin16.htm
56氏名黙秘:04/08/04 06:06 ID:???
俺はスタン使ってる。
過去問の答案は実践的だと思うよ。
ま、「新作問題」は急激に問題の質と答案のレベルが下がるけど。
おそらくあれは論文講座の問題とその参考答案のコピペなんだろうな。
57氏名黙秘:04/08/04 06:49 ID:???
東早慶の合格者が何も見ないで1時間で書き上げましたって・・・

大嘘かよっ!!!
58氏名黙秘:04/08/04 07:01 ID:???
>>11さん
参考になるの貼ってくれてありがトン!!
59氏名黙秘:04/08/04 07:17 ID:???
激しく工作員くさいスレだ。
60氏名黙秘:04/08/04 07:18 ID:q4+6YYJP
スタン全教科買っちまったよ・・・

あ〜あ
61氏名黙秘:04/08/04 12:27 ID:???
>>54
そうだな。
カトシンはセミナーが一番マシ、
LECのは「あんなのよく売り物にするよな、まあこれ以上は営業妨害になるから
言いませんが。」
と言っていたな。滅茶苦茶にけなしてる感じだったぞ。

誰が正しいんだろうか?
62氏名黙秘:04/08/04 12:56 ID:???
このようにして徒に年数が経って逝くのであった。
63氏名黙秘:04/08/04 13:33 ID:???
59 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/04 07:17 ID:???
激しく工作員くさいスレだ。

59 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/04 07:17 ID:???
激しく工作員くさいスレだ。

59 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/04 07:17 ID:???
激しく工作員くさいスレだ。

59 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/04 07:17 ID:???
激しく工作員くさいスレだ。

59 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/04 07:17 ID:???
激しく工作員くさいスレだ。
64氏名黙秘:04/08/04 13:36 ID:???
セミナーの過去問薦めてスタンけなして、どこが工作員なんだ?w
65氏名黙秘:04/08/04 13:51 ID:???
>>64
工作員臭を消すためです。利益率の高いほうを進めていますw
66氏名黙秘:04/08/04 13:51 ID:???
カトシンの論文過去問講座レジュメ 市販しないのかな?
67氏名黙秘:04/08/04 14:13 ID:???
まあ工作でもなんでもいいよ、受かればいいからさ。
68氏名黙秘:04/08/04 14:15 ID:???
なぜカトシンはあれほど
LECの過去問集を貶していたのだろうか?

ホントにヒドイのかな?
まあ自分で確認するか。
69氏名黙秘:04/08/04 14:17 ID:???
イトマコ嫌いだからじゃねえの?
70氏名黙秘:04/08/04 16:57 ID:???
>>69
俺もそう思った
LECのはフローチャートとか全部イトマコが発明したものやな
ランク付けまでしているしw塾で過去問に付けたランクとほぼ重なるしw
カトシンは早稲田過去問集を薦めLECを嫌うのは、おそらくランク付けとか
嫌いだし、講義でも競馬じゃあないんだよとけなしていたからかもま。

>>65工作員臭を消すためです。利益率の高いほうを進めていますw

↑じゃあ、新論文過去問集薦めてスタンけなすの矛盾するやんw
新論文過去問集はフェアーで500円やんww利益率ないやんw
71氏名黙秘:04/08/04 17:14 ID:???
こんどのセミナーの論文過去問500円フェアはいつですか?
72氏名黙秘:04/08/04 17:17 ID:???
>>71
半年後くらいかな。今年度中はないよ。
73氏名黙秘:04/08/04 17:27 ID:???
>>72
半年後?!
ってことは2月とかか。

それは遅すぎるな・・・
74氏名黙秘:04/08/04 17:35 ID:???
お年玉フェアと早春フェアで論文過去問は出てたと思う。
択一過去問は秋フェアとクリスマスフェアで出るんじゃないかな。
75氏名黙秘:04/08/04 20:32 ID:???
>>69>>70
マコツが嫌いだからという理由で
「よくあんなもの売り物にするよな。」とまで貶すような人間なの?カトシンは。


>>74
お年玉フェアってのは1月ですか?
76氏名黙秘:04/08/04 20:54 ID:???
過去問を検討する前に問題集は読んでおくべきだと思う。
さずがにAプラスやプラクティスは古い。
森もちょっと古臭くなったし、答案がよくない。
マイナーだが、法学書院の論文マスターが一番おすすめ。
予備校問題集とはひと味違う。
77氏名黙秘:04/08/04 21:01 ID:???
プラクティスって古い?
でてからまだ4年でしょ。
会社法は改正に対応してないせいか絶版になったけど。
78氏名黙秘:04/08/04 21:06 ID:???
マスターとかスタンとか新しいのがあるんだから、
いまさらプラクティスを買おうとは思わないでしょ。
79氏名黙秘:04/08/04 21:21 ID:???
>>76
でも基本は 過去問で傾向つかむ→問題集で練習つむ→過去問で仕上げ。
て流れなんじゃないの?大学受験の時もそんな流れだったな。
80氏名黙秘:04/08/04 21:49 ID:???
今時、論森使ってる人なんておるん?
煽りちゃうで。
81氏名黙秘:04/08/04 21:51 ID:???
関西弁自体が煽りに聞こえる。
82氏名黙秘:04/08/04 21:55 ID:???
柴田が自分の講座で論森を最強の問題集に変えるとかいってたな。

>例えば、レックだけでも、柴田岩崎反町先生皆違う。
>違いすぎるから、自分と違ったスタンスの過去問集は批判する。
>ただ何の根拠もない批判ばかり。
>もし自分が講師なら、プライドもあり、批判しまくって
>過去問集を手直しをわざとして受講生に心理的に喜ばせたり、
>自分はその予備校に埋没してないと、他校のを薦めたり、
>戦略的にいろいろなことをするだろうなあ、と合格者の
>方が本気で語ってたのには笑いましたけど。

典型的なこれだな。
83氏名黙秘:04/08/04 22:01 ID:???
おいおい、授業中に答案を手直ししない講師は詐欺だろ
84氏名黙秘:04/08/04 22:05 ID:???
スタンダードで何年分の過去問を網羅しているんでしょうか?
85氏名黙秘:04/08/04 22:06 ID:???
いや、手直しするなら手直ししたのを配布すれば足りるやん。
なんで講義でわざわざするの?
しかも、俺も予備校で昔、新論文過去問集使った講義
受けたけど、2人の講師を受講して2人とも手直しする箇所
全然違ったし。。。なんか講師の自己満足。聞いていて、
講師自身が予備校がわざわざ作った過去問集よりできるんだという
ことを生徒にアピールしているとしか思えんかったなあ。
86氏名黙秘:04/08/04 22:07 ID:???
ただ本と自分の見解が違っただけだろ
大げさに騒ぎすぎw
87氏名黙秘:04/08/04 22:12 ID:???
>>85
配布したら手間がかかりすぎるだろう。
柴田は自分で過去問集書いてる分ましだがな。
88氏名黙秘:04/08/04 22:25 ID:???
ローラー盗練過去問って使える??
89氏名黙秘:04/08/04 22:51 ID:???
糞を拭く紙にもならんな
90氏名黙秘:04/08/04 22:55 ID:???
>>88
使えるけどコストパフォーマンスが悪い。
91氏名黙秘:04/08/04 23:02 ID:???
>>90
じゃあWの論文講座の問題集のがいいのかな・・・
92氏名黙秘:04/08/04 23:20 ID:???
Wの奴も一冊4、5000円ぐらいするからね。
1年分で12冊。
2年で10万円はかかる。

羽広の講座を取ったら、半額なんだが。
93氏名黙秘:04/08/04 23:22 ID:???
その値段ならマスター論文と論森買って、あとは過去問やれや
94氏名黙秘:04/08/04 23:38 ID:???
けちなことばっか逝ってないで買えよ。
合格すれば安いもんだろ。
どうせ他で無駄使いしてるくせに。
95氏名黙秘:04/08/04 23:43 ID:???
マスター論文てWのやつ?真法会のやつ?
wのはいい評判も悪い評判も聞かないね。
真法会のはちょっとはいい評判聞くけどさ。
96氏名黙秘:04/08/05 00:31 ID:???
問題集は過去問とあと一冊なにかきめてやればいいと思うけど。
ただ問題の答案をまるのみはやめるべきだと思うけど。
その一冊はスタンでも論森でもマスターでも塾オリジナルでもなんでもいいと思うけどさ。
97氏名黙秘:04/08/05 00:39 ID:???
問題集はどんどん読めば良いと思うけどさ。
俺はAプラス、プラクティス、森、マスター論文、新保、
塾問題集、えんしゅう本、スタン、論文マスター、
論文講座の問題集、ローラー問題集などほとんど持っている。
98氏名黙秘:04/08/05 00:41 ID:???
やればいいってものじゃない
99氏名黙秘:04/08/05 00:49 ID:???
論文問題集よりまづは過去問だよ。
100氏名黙秘:04/08/05 00:58 ID:???
過去問解いても2度と出ない
101氏名黙秘:04/08/05 01:00 ID:???
>>98
あなたの「やる」とは質が違うんだけど。
102氏名黙秘:04/08/05 01:10 ID:???
どうでもいいけど「つ」に点々てローマ字でどう入力するの?


と恥を承知で聞いてみる。
103氏名黙秘:04/08/05 01:18 ID:???
DU
104氏名黙秘:04/08/05 01:21 ID:???
づ。できたーーーー!!!>103どうもありがとう。
105氏名黙秘:04/08/05 01:45 ID:???
>>100
でてるしょ。
106氏名黙秘:04/08/05 16:09 ID:???
>>100
マジで考え方変えた方がいいよ
わかっててカキコしてるならいいけど
もちろん同じ問題はでないが・・・
107氏名黙秘:04/08/05 22:00 ID:???
ローラー過去問、答練取らなくても、
セット二万で売ってくれないかな?
108氏名黙秘:04/08/05 22:01 ID:???
友達と一緒に買えばいいじゃん
109氏名黙秘:04/08/05 22:14 ID:???
友達いない(´・ω・`)
110氏名黙秘:04/08/05 23:42 ID:AzQuGwx3
参考答案を基本書にしてる人が一番多いね。
111氏名黙秘:04/08/05 23:44 ID:???
じゃあこことか評で共同購入もちかけてみたら?
112氏名黙秘:04/08/05 23:45 ID:???
昨日合格者の論文過去問集見せてもらったけど、
ペンとマーカーで読めない。書き込みしすぎ。
113氏名黙秘:04/08/06 00:15 ID:???
過去問ばっかといてる漏れの感想。辰巳人間なので辰巳中心

中里和伸「論文の力をつける本」・・この本はレベルが滅茶苦茶
高い。個人的には受験界に革命を起こした本だと思うが、なぜそれほど
話題に上がらないのか不思議でたまらない。

柴田過去問・・後出しジャンケンのわりにはそんなに大したことは
いってない。ところどころに鋭い指摘はある。14年民法の第三者
弁済の話、憲法の司法権の話などなど。たまに参考にするくらい

114氏名黙秘:04/08/06 00:18 ID:???
中里は使えない。判例の射程とかいう前に普通に解いた方が早い。
高尚なことを言っても試験で使えなきゃ意味がない。
115氏名黙秘:04/08/06 00:25 ID:???
たしかになぁ。あれが本番でできる人は普通にやってても受かる人だと思う。
上位を狙う人なら役に立つかもしれない。
116氏名黙秘:04/08/06 00:50 ID:???
>>100
過去問解けば出題予想ができる。
今年出題された中止犯は、前が8年前、その前が7年前、その前が8年前。
117氏名黙秘:04/08/06 01:24 ID:???
ロー対策に論文問題集やろうと思うんだけど。
司法のやるべきかな。
それとも、早稲田のロー対策で出ているやつにすべきか。
司法のやるにしても何にしたらいいだろう。
基本的なやつかな?
新保のやつとか。

漏れは択一合格経験者だけど、論文の勉強はあまりやっていない。
下三法は、一通りやった程度。
118氏名黙秘:04/08/06 09:06 ID:???
>>117
セミナーのロー対策のやつはひどいぞ。ためしに憲法の答案立ち読みしてみ。
司法用のやつのほうがいい。過去問でも問題集でも適当にどうぞ。

ロー入試で若干注意すべきなのは、商法は改正がらみも平気で出る、ということ、
入学してから判例読みまくりなので、入試でも判例を意識して書けるとたぶん
評価は高いだろう、ということ。
119氏名黙秘:04/08/06 22:52 ID:???
珪素でこれやっとけって問題集はどれですかね?レベルは基礎講座終了してアルマ2回ほどまわしたくらいです。
マスター
スタン
新保120
論森
塾オリジナル
えんしゅう本
バランス感覚
どれがいいですかね?
他にもあります?
120氏名黙秘:04/08/06 22:57 ID:???
えんしゅう本は却下だな
121氏名黙秘:04/08/06 22:58 ID:???
そこでパラダイムですよ
122氏名黙秘:04/08/07 00:35 ID:???
法学書院の論文マスターがおすすめ。
スタンダードで過去問潰すのもいい。
123氏名黙秘:04/08/07 00:52 ID:???
また輪廻か。
124氏名黙秘:04/08/07 00:55 ID:???
>>120
えんしゅうの珪素はだめなんですか?えんしゅう本は評判よさそうだけど
あれはつり?パラダイムはまだでてなかった。
網羅性を撮って論文マスターかスタンにしようかなと思います。
ところで憲法ってみんな何を使ってる?
本番特有の利益考量する問題集はないんだろうか?
法曹への憲法ゼミナールってどうですか?
125氏名黙秘:04/08/07 01:00 ID:???
>>124
一度見るくらいならいいんでね>えんしゅう本のケイ素
126氏名黙秘:04/08/07 01:04 ID:???
>>118
ありがとん。今度憲法見てみます。
マスターか基本120か現行意識して辰已のA答案集にしまつ。
127氏名黙秘:04/08/07 01:46 ID:???
>>118
そういえば伊藤塾でも出していたんじゃない?
あれはどうかな?
128氏名黙秘:04/08/07 02:20 ID:f3AHYD7H
バランス感覚は6年前から改訂無し。
129氏名黙秘:04/08/07 10:12 ID:???
>>127
伊藤塾のロー対策本って、全科目あわせて1冊になってなかった?
各科目数問ずつで、いかにもテキトーに作りました感がぷんぷん
してたけど…
130氏名黙秘:04/08/07 16:27 ID:???
>>129
うん、あれはちょっといただけないな。
まだセニナーの奇襲本の方がましだと思ふ。
131氏名黙秘:04/08/07 21:20 ID:???
セミナーの新論文は詰まり過ぎで、見づらいな。
もう少し見やすくならないかな。
132氏名黙秘:04/08/07 21:39 ID:???
セミナーは情報量で勝負しているから止むを得ないでしょう。
俺はスペース空けてあれより重くなったら嫌だな。
133氏名黙秘:04/08/07 21:43 ID:???
>>130
今日みてきたが、凄かった。

1問目の答案見た時点で萎えた。
外国人の人権に関して述べよみたいな問題。

まず、国政選挙の権利が外国人に・・が問題になるみたいなくだりを見てビックリ。

・・・?外国人の選挙権の問題だっけ?
問題みてみると、どうみても外国人の人権についてかたれや的な問題。
たしかに、具体例として出すことはあるだろうけど、まずってなんだよまずって。
どこからコピペしたんだよ、と思った。
134氏名黙秘:04/08/09 10:18 ID:???
論文講座問題集が最強最高らしいね。
135氏名黙秘:04/08/09 11:31 ID:???
カトシンの答案もアテにならん。
ここの「よくある質問・論文試験編」の「予備校の参考答案について」
の記事見てみな。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/iwapon/study.htm
136氏名黙秘:04/08/09 12:46 ID:???
カトシンのは役立つよん
ただし、ローラーのカトシンはダメみたい。解答が。まあ、予備校問題
だから、やる気がないみたいだけどね。
カトシン過去問講座は、出題趣旨そのものの講義で目から鱗だったな。
値段が高いから、受けるならライブで受けるべし。絶対損はない。

137氏名黙秘:04/08/09 13:56 ID:???
カトシンの答案はうんこだね。ゴミ同然。
138氏名黙秘:04/08/09 18:11 ID:???
>>135
P&C出身じゃん。合格者いるんだね・・・。
139氏名黙秘:04/08/09 21:03 ID:???
柴田いわく
「口の悪いことで知られる某講師だが、答案は
 全然たいしたことなかった」
これって…
140氏名黙秘:04/08/09 21:09 ID:???
P&Cいわく
「択一の問題を時間はかって解けといってる
バカな講師がいるが・・・」
これって…
141氏名黙秘:04/08/09 21:12 ID:???
択一の問題を時間はかって解いたら駄目なのん?
142氏名黙秘:04/08/09 21:20 ID:???
漏れはいいと思うのだが、P&Cの本に書いてあった。
143氏名黙秘:04/08/09 21:26 ID:???
ローラーよりも論文講座の問題の方が良いと思う。
論文講座の問題集は1年分5万で買える。

最近予想答練の問題集って売ってないよね。
144氏名黙秘:04/08/09 23:41 ID:???
論文講座問題集は論文合格講座で潰すのがいいよ。
半額で買えるし。
145氏名黙秘:04/08/09 23:53 ID:???
棒読みの羽広…
146氏名黙秘:04/08/09 23:53 ID:???
>>140
しかし、これは柴田がのさばる前から言っているぞ
147氏名黙秘:04/08/10 11:29 ID:???
論文合格講座を受講したら講義で使わない問題集も半額で買えるの?
148氏名黙秘:04/08/10 11:32 ID:???
買えるわけないだろ、アホか?
149氏名黙秘:04/08/10 11:52 ID:???
(´・ω・`) ・・・
150氏名黙秘:04/08/11 23:40 ID:???
パンフみてみろよ。
151氏名黙秘:04/08/12 09:02 ID:Hno8kiNY
セミナーの論文過去問集の参考答案が結局は一番ためになるね。
152氏名黙秘:04/08/12 10:22 ID:???
>>151
まぁ、ためにはなるわな。
たたき台としては、最高のように思う。
解説も詳しいし。

どうせ、どこもいい答案ないんだから。
たたき台はくわしめがいいのかもね。
153氏名黙秘:04/08/12 16:42 ID:???
カトシンの解答がいいとか言ってるやつって合格無理だと思うよ。
なぜかを考えることが合格につながるから、真剣に考えた方がイイよ。
154氏名黙秘:04/08/12 17:53 ID:???
演習講義刑法総論
佐久間 修 (著)

これってどうなの?使ってる人感想聞かせて

155氏名黙秘:04/08/12 18:23 ID:???
カトシンの過去問体系網羅講義は
どうですか?
ローラーはだめのようですね・・。
しかし値段が高い・・。
時間もかなり長いね。
156氏名黙秘:04/08/12 21:20 ID:???
ローラー答練の問題ってあんましなの?レスを読む限りいいって人いないみたいだけど。
6冊セットで¥19200ってところに惹かれているんだが。
157氏名黙秘:04/08/12 21:23 ID:???
マスター論文でも買った方が安上がりじゃないの
158氏名黙秘:04/08/12 21:25 ID:???
ローラーより論文講座の問題集の方がいい。
予想答練の問題集が出れば買うんだけど。
159氏名黙秘:04/08/12 21:38 ID:???
なるほど。参考になった。サンクス。
ついでに質問なんだけど、論文講座の問題集は辰巳に行けば買えるの?
160氏名黙秘:04/08/12 21:40 ID:???
論文講座はWだよ。
一年分で6科目12冊、5万円ぐらい。
2003年度版と2004年版の2年分でいいと思うけどね。
161氏名黙秘:04/08/12 21:40 ID:???
>>135
予備校の参考答案について

予備校の答練などでは参考答案として予備校作成のものが配られることがあるが、
こういうものも「本試験で答案を作成するという観点からは、余り参考にならない」
ような気がする。

  いいかね?ここでiwapon氏が問題にしているのは、「本試験で答案を作成する
  という観点から」参考になるかどうか、ということだ。

特にLECの攻めの答案、早稲田セミナーの参考答案、辰巳の参考答案でも加藤伸介氏
作成のものは本当に参考にならなかった。というのも、それらの答案というのは
読んですぐに内容が分からないからである。覚えてきた論証や知識を振り回せば
いいというものではないという気がしている。
 
  これらの答案を本試験で作成しなければならない、あるいは、作成すべきである
  とのたまっている御仁がいたら教えて頂きたい。これらの参考答案が提示される
  目的は実践的な答案を示すことではない。時間とスペースを度外視して問題に
  答えたといえる答案の何たるかを示すことにあるのであり、受験生がその猿真似
  をすることなど、鼻から要求されていないのである。
162氏名黙秘:04/08/12 21:51 ID:???
カトシンの答案は問いに全然答えてないぞ。
法人の人権で私人間効を大展開してるのはわらた。馬鹿かと。
163氏名黙秘:04/08/12 21:53 ID:???
>>160
ありがと。今度Wに行って見てくる。
164氏名黙秘:04/08/12 21:54 ID:???
論文講座問題集は論文合格講座をとると半額で買えるから、
そのほうがいいよ。
165氏名黙秘:04/08/12 21:57 ID:???
羽広っていいのかい?
あんなにたくさん講座持ってて、予習とかしてるの?
166氏名黙秘:04/08/12 21:57 ID:???
論文講座問題集の年度落ちは期間限定で安く買える。
2000年以前は300円、2001年度は定価の25%、2002年度は半額、2003年度は定価の75%。
167氏名黙秘:04/08/12 21:59 ID:???
論文合格講座ってテキスト何使うの?
論文講座問題集2004年度版が配られるのか?
168氏名黙秘:04/08/12 22:01 ID:???
新作やる暇あるなら過去問やれよ
169氏名黙秘:04/08/12 22:02 ID:???
>論文合格講座ってテキスト何使うの?
論文講座問題集

>論文講座問題集2004年度版が配られるのか?
買わされるんだよ、受講証見せると割引価格で買える
170氏名黙秘:04/08/12 22:03 ID:???
カトシンの答案ってそんなによくないの?
過去問体系網羅は良いって聞いたんだけど・・。
でも高いなあ・・。
しかし答案は4頁超えてるらしいなあ・・・。
171氏名黙秘:04/08/12 22:06 ID:???
>>170
カトシンは大昔の合格者だし、今では単なる物知りでしかない。
試験に関係ない知識はたくさん身に付く。
172氏名黙秘:04/08/12 22:10 ID:???
過去問の予習として、問題集を潰せばいい。
173氏名黙秘:04/08/12 22:11 ID:???
東京では論文講座問題集がフェアで安売りされるらしいけど
地方だとそういうの無いんだよね・・
名古屋でもファアあるけど、論文問題集はせいぜい20%オフぐらい
174氏名黙秘:04/08/12 22:16 ID:???
年度落ちだけどね
175おととしの合格者:04/08/12 22:21 ID:???
私も受験生時代,過去問を解くのを先にやりましたけど
今思えば,答練の問題(セミナーの論文問題集など)のような
新作問題を先に解いておくことにも,意味があると思います。

予備校の新作問題と本試験過去問の違いは
よく言われるように「ひねり」です。
そのひねりに,最初のうちはそもそも気づかないわけです。
ですから,ひねりの無い新作問題で典型論点羅列型の答案構成を
一通りやって,条文適用と論点配列を一通りできるようにして
その上で,本試験の「ひねり」を研究するようにするべきかと。

ひねりに対応する訓練というのは,最終段階ですから
それ以前の,当たり前の論点を当たり前に書き,当たり前の条文を
当たり前に適用する,という当然の前提が出来ていないと
論文の勉強が崩壊してしまうかもしれませんよ・・とも思います。

優秀な方は過去問からやればいいと思うんですけどね。
176氏名黙秘:04/08/12 22:23 ID:???
>>162
平成13年の憲法第1問だね。別におかしな点はないよ。
私人間効力の問題は、社会的権力が登場したから、市民革命
当初の中間団体に対する敵視(樋口はいまでもこうだろうが)
を維持できなくなったんだろ?で、この社会的権力=団体じゃん。
カトシンの答案でも基準とその当てはめのほうが、遥かに
スペースを割いているよ。
177氏名黙秘:04/08/12 22:28 ID:???
423 名前: 氏名黙秘 03/09/12 02:12 ID:???
辰巳フリークの会、なのに、なぜ、羽広、羽広、なのだ。
ほかのスレをみていても思うけど、なぜ、羽広先生が評価されるのか、
私には、分からない。
私は、セミナーの論文講座の解説で、何度か、羽広先生の講義を聞いたけど、
すごく中身のない講義でがっかりした。

「はい。論証を作ります。レジュメ○○ページ。
 たしかに、B説(反対説)の理由@。
 よって、B説のようにも思える。
 しかし、A説(自説)の理由@。
     また、A説の理由B。
 よって、A説と考える。
 はい、論証できあがり。
 合格者の自説は、判例・通説です。」
 このくりかえしでした。
424 名前: 423 03/09/12 02:22 ID:???
ちょっと修正。
「レジュメ○○ページ。
 合格者の自説は判例・通説です。
 よって、A説が自説です。
 はい、論証を作ります。
 たしかに、B説、反対説ですね。その理由@。
 よって、B説のようにも思える。
 しかし、A説、自説ですね。その理由@。
     また、A説の理由B。
 よって、A説と考える。
 はい、論証できあがり。」
178氏名黙秘:04/08/12 22:29 ID:???
>>176
あの問題の場合、私人間効は問題にする必要はない。書いてもほんの少しだろう。
ベースとなった3つの判例いずれも私人間効を問題にしていない。
機械的に私人間効を考えるのは間違ってると戸波はいい、判例が私人間効を問題にしないのは理由があるそうだ。
179氏名黙秘:04/08/12 22:33 ID:???
で、その理由とは?
180氏名黙秘:04/08/12 22:35 ID:???
>>179
図書館へGO
181氏名黙秘:04/08/12 22:40 ID:???
僕は、論文講座の問題集を97年度版から、解いてたりするものです。
 いま、00年度憲法前期のをやっているのですが、3回1問目の受講生の参考答案
の添削を見てびっくり!!
 「充分に合格ラインを超えています」と○が7個あるだけ!!(点数は28)
 これって、添削っていえるの?
 しかも、添削者のサイン見ると「羽広」と書いてあります。そして、解説講師羽広
政男とP117にあります。

 以下は、同一人物であるとの前提で書かせていただきますが、
羽広先生って、添削結果評(解説講師が書いているようである)見てると、いつも
えらそうなこと書いてるんですよ。それで、その添削はないんじゃないの?と思い
ます。

 同一人物でないことを祈ります。
182氏名黙秘:04/08/12 22:52 ID:???
そのコピペ見るの久しぶりだな。
183氏名黙秘:04/08/12 22:55 ID:???
カトシンの過去問体系講義かおっかな?
184氏名黙秘:04/08/12 22:58 ID:???
答案はゴミだけどそれでよければ
185氏名黙秘:04/08/12 23:00 ID:???
なぜ?ごみなんですか?
186氏名黙秘:04/08/12 23:02 ID:???
だから論文講座問題集は高いし量が多過ぎるから、
ハヒロの論文合格講座で半額で買ってマッハで潰すのがいいんだよ。
2年分やれば論文本試験は全問的中だよ。
187氏名黙秘:04/08/12 23:09 ID:???
羽広のアーティクルに載ってた憲法の予想問題がスバリ的中。
188氏名黙秘:04/08/12 23:09 ID:???
教材を半額で買うための受講料にいくらかかるのさ。
189氏名黙秘:04/08/13 08:16 ID:???
>>186
>2年分やれば論文本試験は全問的中だよ。

あほか。問題数少なすぎだ馬鹿がw
190氏名黙秘:04/08/13 12:45 ID:???
>>188
それを考えても割安だよ。
>>189
足りるよ。アホか。
191氏名黙秘:04/08/13 12:57 ID:???
で、いくらかかるの?
あなたは合格したの?
192氏名黙秘:04/08/13 13:00 ID:???
羽広先生苦しいらしいから講座とってあげようよ。
羽広先生を応援しよう。
193四にそー0 みんなしぬな:04/08/13 13:13 ID:AL+bpkAd
Wセミナーの新論文過去問集って表紙変わった?
194氏名黙秘:04/08/13 13:23 ID:???
そりゃ毎年変わるよ。
195モモンガ:04/08/13 22:27 ID:???
ここに出てきた問題集のほとんどの参考答案を
読んだ。参考答案って必要な知識が詰まっているから
テキスト読むよりも頭に残りやすいよね。
過去問はLECのとセミナーのを並べて読んでる。
どっちかだけしか読まないと思考が停止して眠くなってきちゃうけど
並べて読んでると、眠くならなくていいよ。
196氏名黙秘:04/08/13 22:50 ID:???
去年の合格者ではスタンが評判。
今年はなおさら。
197氏名黙秘:04/08/13 23:33 ID:???
LIVE、パラダイム、スタン、新論文過去問を読み比べてる
198氏名黙秘:04/08/13 23:53 ID:???
スタンが発売された当初の2年前だったか、自称合格者が、
スタンを使っていたら絶対に合格できないと断言していたが、
あの発言はいったい…。
199氏名黙秘:04/08/14 00:12 ID:???
>>197

金持ちは嫌いだー ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
200氏名黙秘:04/08/14 00:17 ID:???
今年の論文本試験前、自習室ではスタンダードがおおはやり。
ちなみにレックの柴田や宮武もスタンダードをすすめている。
201氏名黙秘:04/08/14 00:55 ID:???
スタン工作員ウザイな
202氏名黙秘:04/08/14 02:27 ID:???
スタンに論文か顧問波の解説があれば・・・
203氏名黙秘:04/08/14 04:31 ID:???
基本書があれば解説なんかいらないだろう
204氏名黙秘:04/08/14 04:35 ID:???
ないし
205氏名黙秘:04/08/14 11:28 ID:???
スタンダードは間違いだらけだから気をつけてね。
206氏名黙秘:04/08/14 13:34 ID:???
合格者が書いた風にするためにわざとだよ
207氏名黙秘:04/08/14 14:23 ID:???
実際に1時間で・・・
208氏名黙秘:04/08/16 09:58 ID:???
LEC司法試験サイトから書籍を注文しようとすると
1冊ずつしか買えないのは何故だ?
209氏名黙秘:04/08/16 13:26 ID:???
>実際に1時間で・・・

ん?スタンは使うのやめとけ、最悪。
嘘に決まっているやん、一時間とか合格者がとか。
答案も間違い多数ありまくりやし、勉強して覚える素材には最低
理由は間違いがあるから本試験でそれを書くと相対的に下がるから。
だから、勉強は完全解である、本試験の過去問集を徹底的にやるのが
ベストなわけ。マコトもそういっている。
過去問はレックでもセミナーも両方良いけど、フェアーで500円の
セミナーで良い。スタンで過去問潰すと言っているのは相当な勘違いか
過去問をやった後にしぶしぶ間違い探しをするかのどちらかしかありえない。
210氏名黙秘:04/08/16 13:32 ID:???
LEC司法試験サイトから書籍を注文しようとすると
1冊ずつしか買えないのは何故だ?
211氏名黙秘:04/08/16 14:27 ID:???
>>209
間違いの量はスタンも過去問集もたいして変わらん
問いに答える姿勢はスタンの方が全然上
212氏名黙秘:04/08/16 15:53 ID:???
>211

いや、スタンは問いに対する答えもあっていない。
本試験ではB評価になりそうなのも多数あるし、完璧では
ないから勉強としては不要。勉強としては、ほぼ完全解であり、
覚える価値のある論証例を記載している過去問集をすべき。
それから辰巳再現で問いに答える姿勢を学べばいい。
ちなみに過去問集は間違いはほとんどない。福田クラスで過去問を
使用するけど、訂正なんてほとんどというか全くなかったぜ。
213氏名黙秘:04/08/16 15:55 ID:???
渡辺はセミナーの参考答案叩きまくりですが・・・
214氏名黙秘:04/08/16 16:07 ID:???
>渡辺はセミナーの参考答案叩きまくりですが・・・

あーあ、あの講義受けたのね、なんの役にも立たないのに。
受講生の参考答案でやるスタイルだけど、それをしなけりゃあ生徒
こないんよ。仕方なしにやっているわけ。あの講義で検閲の解説
なんてめちゃ苦しそうだっただろ。なんて無理しているんだ、普通に
過去問集読みながらやれば生徒来ないからってそこまでやられちゃあ困るな。
自分は批判できるんだ、力がある、だから受講して、って言っても
内容は根拠ないんよ。判例に同旨に点数ある?うーん受講生の参考答案は
どう見たって下手で最低のもあるのに、あたかもいいいように言う。
それで受講生はそれが真だと思って聞く。批判してくれるのはいいんだけど、
全部逆だよ。
最後に渡邊の根拠はセミナー答案は完璧すぎて時間内に書けるかは疑問とのこと
。でも勉強に使うのであり、完璧に近いのでないと覚えることすら弊害になってくる。
だから、ピントがズレているな。
215氏名黙秘:04/08/16 18:54 ID:???
セミナ過去問集に再現A答案つけてくれれば完璧。
216氏名黙秘:04/08/16 19:43 ID:???
セミナーの過去問集は完全解じゃない。長けりゃ完全解と勘違いしてる香具師がいるな。
217氏名黙秘:04/08/16 22:27 ID:???
新論文って解説もだらだら法律知識書いてるだけ。
218氏名黙秘:04/08/16 23:53 ID:???
>>216-217
何も分かってないな。
だから落ち続けるんだよ。
219氏名黙秘:04/08/17 00:37 ID:???
>>218
そんなにいいのか?Wの新論文は。
どの辺が?
220氏名黙秘:04/08/17 01:07 ID:bkeUDqCn
たしかに新論文は解説長いかも・・・
221氏名黙秘:04/08/17 01:17 ID:???
>>220
解説多いに越したことはない。別に全部読まなきゃいけないわけでもないし。
一番いやなのは解説がコンパクト過ぎてよく分からないところを詰められないこと。
222氏名黙秘:04/08/17 01:24 ID:???
セミナの教材は一般に完全パックなんだよ。
論文講座のレジュメも、新論文も。
自分で取捨して効率的に使わないと。
そういうもんだよ。
他の予備校よりも圧倒的に正確ですごい仕事してると思うよ。
223氏名黙秘:04/08/17 01:47 ID:???
で、結局どっちがいいわけ?
224氏名黙秘:04/08/17 01:47 ID:WOLkXnrG
その点ハヒロはいいよな
225氏名黙秘:04/08/17 02:03 ID:???
解説は長くてもいいが、答案は長けりゃいいってもんじゃない。
説明が下手だから長くなるともいえる。
226氏名黙秘:04/08/17 04:04 ID:???
一番いいのはセミナーの過去問。
あとはデバイス一式と福田先生の基礎講座の板書プリントがあれば司法試験には十分足りる。
227氏名黙秘:04/08/17 04:11 ID:???
スタンの方がいいよ
228氏名黙秘:04/08/17 04:13 ID:???
スタンがいいって言う奴は現行あきらめた方がいいぞ。
絶対無理だから。
229氏名黙秘:04/08/17 04:15 ID:???
スタン?(´,_ゝ`)プッ
230氏名黙秘:04/08/17 04:23 ID:???
>>228
まずは択一受からないと
231氏名黙秘:04/08/17 05:33 ID:???
スタンが間違いで新論文が正しいって?
手小切の55−2どちらが誤ってるかわかる?
232氏名黙秘:04/08/17 06:25 ID:???
これで受かったと言うハーバード留学者の話もあった
233氏名黙秘:04/08/17 12:54 ID:???
どっちにしても自分で間違いを訂正できる実力がないと
受からないから心配ない。
234氏名黙秘:04/08/17 18:48 ID:rmaWD3/I
レックの過去問集を基本書にしてる人が多いね。
で、過去問を5回ぐらい読むごとに、基本書を1回通読する、
すると整理できる。こういうパターンが多いね。

そういう通読するものとして、デバイスなんかの予備校テキストだと駄目。
やはり文章形式で書いてある基本書で原理なんかの箇所を重点的に
よむんだってね。

ちなみに、判例百選なんて読んでも論文にはまったく使えないんだってね。
235氏名黙秘:04/08/17 19:07 ID:???
一行目からすでに事実誤認ですね。
236氏名黙秘:04/08/17 19:33 ID:???
そうだね。
レックの過去問集を基本書というよりも、叩き台にしている
人が多いな。レックのは24年度から過去問が載っているから、
何回繰り返して知識を定着させるおいうのが、一番合理的なやり方
とは聞いたことはある。あとは択一知識のみで論文受けるっていうやり方
だね。
そうういえば、過去問のみに論文を絞り、択一で細かい知識を網羅しておけば
あとはやることは何一つないと、法職講座の合格者に言われたなあ。
237氏名黙秘:04/08/17 19:35 ID:rmaWD3/I
辰巳の択一過去問の詳しい解説をきちんと読んでいれば
知識なんてもう、ものすごい量になるもんな。
238氏名黙秘:04/08/17 19:36 ID:???
レックの過去問集とWの過去問集、買うならどっち?
239氏名黙秘:04/08/17 19:36 ID:rmaWD3/I
人間、頭に入る量の知識なんて限られてるもんな。
240氏名黙秘:04/08/17 19:41 ID:???
セミナーが一番バランスが取れていていい
241氏名黙秘:04/08/17 19:46 ID:rmaWD3/I
セミナーの参考答案は表現が難しすぎて頭に残らない。
242氏名黙秘:04/08/17 19:47 ID:???
>>241
どうせお前は択一に落ちるから論文の勉強しなくてもいいよ
243氏名黙秘:04/08/17 19:52 ID:rmaWD3/I
>>242
今年は15・19・17で通ってるんだけど・・
244氏名黙秘:04/08/17 20:07 ID:???
レックって、、カト新にぼろくそ言われてたじゃない。
カトシンはセミナーがいいてよ。
レック薦めるやつ、オークションに出品してんのかなあ?
245氏名黙秘:04/08/17 20:10 ID:???
わかりやすさなら、レックより、やふおくで伊藤塾の起案集買え!
レック薦めるやつはオークションの出品者!
246氏名黙秘:04/08/17 20:44 ID:???
答練以外では予備校問題いらないよ。
247氏名黙秘:04/08/18 00:20 ID:???
パラダイムの両訴はどうよ?
248氏名黙秘:04/08/18 20:15 ID:???
答案はLEC過去問集、解説だけWセミナー過去問集
これが一番多いと思う。
249氏名黙秘:04/08/18 21:16 ID:???
またソースも出さずにいいかげんなことを。。。
250氏名黙秘:04/08/18 21:21 ID:???
>>248
合格者もそんなようなこと言っていたね。
>>249
ソースなんてあるはずないだろ。馬鹿か。
251氏名黙秘:04/08/18 21:22 ID:???
両方買う金ある人なんてほとんどいないだろ
252氏名黙秘:04/08/18 21:23 ID:???
本気で受かりたい奴なら買ってるよ
253氏名黙秘:04/08/18 21:24 ID:???
>>251
自分の生活環境がばれるぞ
254氏名黙秘:04/08/18 21:25 ID:???
>>253
金のある受験生なんていないだろう。スネでも齧らないかぎり。
255氏名黙秘:04/08/18 21:27 ID:???
スネ齧らないで現行終了よりかは
スネ齧って来年受かるほうが親孝行
256氏名黙秘:04/08/18 21:29 ID:???
 248 名前:氏名黙秘[あいち] 投稿日:04/08/18 20:15 ID:???
 答案はLEC過去問集、解説だけWセミナー過去問集
 これが一番多いと思う。

 250 名前:氏名黙秘[あいち] 投稿日:04/08/18 21:21 ID:???
 >>248
 合格者もそんなようなこと言っていたね。


( ゚д゚)ポカーン
257氏名黙秘:04/08/18 21:30 ID:???
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
258氏名黙秘:04/08/18 21:30 ID:???
俺はLの過去問集、Wの過去問集、スタンダード、パラダイム、
柴田の過去問集、辰巳のライブ本、答案再現集
を使ってたよ。
259氏名黙秘:04/08/18 21:31 ID:???
過去問集を持ち上げてる人は自演ばっかりだよね
260氏名黙秘:04/08/18 21:32 ID:???
なんかLECの答案って読みやすいんだよ。
セミナーの答案は基本書読んでるみたいで読みにくいんだよ。
相当な実力がついてからじゃないとセミナーのは難しい。
読みやすい答案を書くならLEC。

それに,セミナーの過去問の憲法の第一問。
国民投票の可否の答案。
論理の流れが支離滅裂でいきなり捨てたよ。
261氏名黙秘:04/08/18 21:34 ID:???
レックのは答案ごとに書式やフォントが違うんだが・・・
明らかに昔のを使いまわしだよな
262氏名黙秘:04/08/18 21:38 ID:???
カトシンの答案ってそんなに最高なのか?
263氏名黙秘:04/08/18 21:39 ID:???
>>262
ケツ拭く紙にもならないゴミ
264氏名黙秘:04/08/18 21:50 ID:???
なぜごみなのか?
理由付けができないのか?
265氏名黙秘:04/08/18 21:56 ID:???
日本語が下手、余事記載の嵐、問いに答えてない、独善的
266氏名黙秘:04/08/18 21:57 ID:???
263は条件反射人。
267氏名黙秘:04/08/18 21:59 ID:???
過去問で勉強するというコンセプトなら、結構いいと俺は思った。
268氏名黙秘:04/08/18 22:00 ID:???
ヤフオク出品者必死だな
269氏名黙秘:04/08/18 22:01 ID:???
じゃあ何でケトシンはLECを叩いてるの?
270氏名黙秘:04/08/18 22:03 ID:???
悪口が趣味だから
271氏名黙秘:04/08/18 22:38 ID:???
セミナーは質よりも量って感じだな。
答案に差があり過ぎ。
272氏名黙秘:04/08/18 22:53 ID:???
レックは誤りが多いんだよ。
セミナーは少ない。
なぜなら、毎年刊行して訂正できるし、いろんな資料を参照してるからね。いろーんなね。
理解しやすさだけなら、レックより、起案集でしょ。
273氏名黙秘:04/08/18 22:54 ID:???
レックは去年改訂して法改正に対応し答案も差し替えた
274氏名黙秘:04/08/18 22:56 ID:???
>>273
誰が答案書いてるんだい?
275氏名黙秘:04/08/18 23:30 ID:???
岩崎が全部書いてみればいいのにさ。
へたれの岩崎には無理か。
276氏名黙秘:04/08/18 23:43 ID:???
なんで、有名講師が「自分で書きました」という過去問集を出さないんだろう?
シヴァタくらいじゃん。出してんの。あといちおうカトシンの過去問講座か。
277氏名黙秘:04/08/18 23:46 ID:???
自分の講座では配ったりしてるんじゃないの。
278氏名黙秘:04/08/18 23:59 ID:???
叩かれるネタを提供してるようなものだからね。
その点では、シヴァタはえらい。
279氏名黙秘:04/08/20 02:37 ID:???
シケタイや基本書は何回か読んだけど、法律答案は数えるほどしか書いたことのないロー一年生です。最初に手をつける問題集としては何が良いでしょうか?森を買ってみましたが、イマイチしっくり来ないというか、難しい。120選とかの方がいいのでせうか?
280氏名黙秘:04/08/20 03:45 ID:???
>279

ロー行ってんなら既習者の方に質問してください。
281氏名黙秘:04/08/20 04:02 ID:mKVI0eYe
ロー未収なんてどうせうからないんだから、楽しく勉強したほうがいいよ(判例同旨)
282氏名黙秘:04/08/20 08:06 ID:???
>>279
予備校の問題集は本試験レベルだからまだ無理かもな。
刑法だったら「理論刑法学の最前線」や「問題探求」、刑事訴訟法だったら「新実例」
なんかがお薦め。
283氏名黙秘:04/08/20 08:32 ID:???
>>279
パラダイスがおすすめ
284氏名黙秘:04/08/20 09:47 ID:???
>>279
辰巳のえんしゅう本か、120選。
過去問やるなら法学書院の対話で学ぶ○○法シリーズもなかなか良いぞ。
285氏名黙秘:04/08/20 11:58 ID:???
>>279
論文の森がおすすめ
286氏名黙秘:04/08/20 12:17 ID:???
>>279
えんしゅう本だろうな。
あるいはちょっと高いけどAプラス。
287氏名黙秘:04/08/20 12:33 ID:???
>>279
問題なんかとかなくていいから
シケタイを100回読め。
288氏名黙秘:04/08/20 13:26 ID:???
>>279
自由自在
289氏名黙秘:04/08/20 13:27 ID:???
>>279

焼肉弁当
290氏名黙秘:04/08/20 13:46 ID:???
>>279
分析と展開
291氏名黙秘:04/08/20 17:45 ID:???
>>279
お前のせいで有益スレが一気に糞スレになっただろ!

荒れるからもう来ないでね。
292氏名黙秘:04/08/20 17:48 ID:???
>>291
こいつが最も糞
293氏名黙秘:04/08/20 20:29 ID:???
>>279
セミナーの新論文過去問集を読め。
解説が詳しいから最初に手をつけるのに最適だ。
294氏名黙秘:04/08/20 22:21 ID:???
ヘックの過去問集なんて売ってるか?
見たこと無いぞ。
295氏名黙秘:04/08/20 22:37 ID:???
てっかいがあるぞ。
296氏名黙秘:04/08/20 23:01 ID:???
普通の店で売ってんの?
297氏名黙秘:04/08/20 23:12 ID:???
うってるよ
298279:04/08/20 23:14 ID:???
皆さんレスさんくそ。やっぱり森は初学者には向かない?やるのやめて別の問題集に乗り換えようかな…。
299氏名黙秘:04/08/20 23:27 ID:???
比較的向いてるんじゃないの? 解説つきだし。
300氏名黙秘:04/08/20 23:40 ID:???
ってか森が一番とっつきやすいだろ。
それがダメならAプラスか論点別Stepアップやれ。マジレスすると
301氏名黙秘:04/08/20 23:42 ID:???
森はなぜ改訂しないのか?
302氏名黙秘:04/08/20 23:45 ID:???
柴田の小説を書いていた偽独身というコテハンが、論文の森使って初受験で合格したと言っていたな
303氏名黙秘:04/08/20 23:45 ID:???
改訂しなくても売れるから
304氏名黙秘:04/08/20 23:46 ID:???
>>279

お勧めは、法学書院のマスター論文
305氏名黙秘:04/08/20 23:48 ID:???
法学書院のやつは過去問以外では一番良問
306氏名黙秘:04/08/21 21:10 ID:???
論文講座問題集が一番いい。生鮮問題だし、答案構成もついてる。
間違いがないし、すべての学説に完全対応している。
307氏名黙秘:04/08/21 21:45 ID:???
乙!
308氏名黙秘:04/08/22 00:44 ID:???
セミナーの過去問集って、下記のページの、どれにあたるんでしょうか?

http://www.w-seminar.co.jp/shihou/view.cgi?shihou_text_list.html
309氏名黙秘:04/08/22 00:48 ID:???
>>308
多分載ってない。セミナーの過去問集は「新論文過去問集」って名前の本。
パンフレットには載ってるんだけどな。
310氏名黙秘:04/08/22 00:51 ID:???
>>340
サンクスです。

本屋にいって、直に見てきます。
311氏名黙秘:04/08/22 00:55 ID:???
さあ。340の好レスに期待が集まります。
312氏名黙秘:04/08/22 00:57 ID:???
エロネタに100万マコツ。
313氏名黙秘:04/08/22 01:03 ID:???
340に期待しすぎて寝れねえ
314氏名黙秘:04/08/22 01:05 ID:???
しかしこの板では340に辿り着くのにあと数日は要する。
315309:04/08/22 01:27 ID:???
310のネタ振りセンスいいな。
316氏名黙秘:04/08/22 10:04 ID:???
出版社は早稲田経営出版だから、こっちのページに載ってる。
http://www.waseda-mp.com/books_shihou/shihou_ronbun2.html
317氏名黙秘:04/08/22 20:06 ID:???
LECのはなんだって、変なチャートがついてるくせに、
解説が無いんだ?訳分からん。
高いし。
318氏名黙秘:04/08/22 20:16 ID:???
でもLECの解答例が本試験で一番評価が高く付くのは確か。
319氏名黙秘:04/08/22 20:18 ID:???
LEC、解説つけて値段下げればもっと売れるのにな。
売る気ないのか?
320氏名黙秘:04/08/22 20:42 ID:???
だなw
でも板橋講師も解答例は良いと言っているし、
唯一24年から全問載っていて、ランク付きだからいいのでは?
俺は入手してたけど、値段が高いな
321氏名黙秘:04/08/22 20:50 ID:???
どのみちこういう答案は本試験で書けないと思う。
322氏名黙秘:04/08/22 20:52 ID:???
そもそも普通の本屋に置いてないし。
魔骨が書いたから、余り売りたくないんだな。
323氏名黙秘:04/08/22 21:08 ID:???
セミナーは毎年改訂してんのに、
レックのはやる気ない。
324氏名黙秘:04/08/22 21:38 ID:???
だから魔骨が書いたというのがガセだっちうに。
325氏名黙秘:04/08/23 00:02 ID:???
LECの論文過去問の民法って
法改正対応してたっけ?
326氏名黙秘:04/08/23 00:50 ID:???
もうすぐH17版が出るだろ
327氏名黙秘:04/08/23 01:50 ID:4IQwx7sB
過去問はすたんがいちばんだろ?
328氏名黙秘:04/08/23 01:55 ID:???
スタンはダメ
論パ貼り付けやし、過去問の数が少なすぎる。時間内に
書き上げたものだから、間違いが悲惨。
結局は、他の過去問で確認しなければ、間違いを覚えて
使用していることになるのが欠点。
329氏名黙秘:04/08/23 02:00 ID:???
スタンは時間内に書き上げたものを3人以上の合格者によって手直ししてるよ。前書きによれば。
過去問は1科目90問くらいあるが。
他の過去問よりちゃんと流れがある。
330氏名黙秘:04/08/23 02:11 ID:???
でも、やはりスタンは見劣りする。理由は論点ブロック
ばかりだから。塾の起案集の過去問にかなり似ている
答案も多数あるし、写したとしか思えない出来のがたくさんある。
しかも、実際に書けない答案も多数あるのも事実。
また、やはり間違いも多数ある。ただ、スタン、レック
、セミナーの過去問を比較検討すれば、間違いも訂正できる。
331氏名黙秘:04/08/23 03:30 ID:???
忘れかけてた真実 
120選が 売り上げ売り上げ売り上げ売り上げーーーーNO、1!!!!!
332氏名黙秘:04/08/23 13:35 ID:???
思い出した真実
セミナーコンパクトデバイスと新論文過去問集最新版が
 売り上げ売り上げ売り上げ売り上げーーーーNO、1と2!!!!!
333氏名黙秘:04/08/23 14:42 ID:???
セミナーの過去問集の方がよっぽど論点主義だろ
334氏名黙秘:04/08/23 14:59 ID:???

いや、あれはセミナー講師人がOKっていって出してるからいいんでねえの?
矢田の講義でもメインで使用しているし、福田もこれで十分言ってるし。
板橋もOKと勧めているし。
まあ解説のみは論点網羅性と択一にも役立つように、詳しく書いていて
くれるけどね。矢田の論文過去問講座もセミナー新論文過去問集のみ
使用しているから講師陣は良いと言っているね。
渡邊とかは論文講座の解答はダメ、過去問もダメ、優答のみOKとかいう
例外もまれにいますが。

セミナで昔売り上げ1位にしていた、法学書院のマスター論文がなつかしい・・
335氏名黙秘:04/08/23 15:05 ID:???
渡邊は、はったり講師だからな。
あんな講師の言っていることは信用する方が馬鹿。
あれは駄目、これは駄目と批判することで人気を獲得する駄目講師の典型。
大学受験予備校でも結構いたよな、まるで役に立たなかったがw
336氏名黙秘:04/08/23 15:10 ID:???
論文講座の渡邊解説のときの全部答案差し替えは伝説だからなw
337氏名黙秘:04/08/23 15:16 ID:???
>>334
セミナーの講師陣がセミナーの本をよいと言ってもな・・・
338氏名黙秘:04/08/23 20:53 ID:???
スタンも新論文もあんまし答案変わらないような。
339氏名黙秘:04/08/23 21:11 ID:???
340になって好レスする自信がないので急いで・・

ザクッとスレ読んだんですが
論文初心者はやっぱり森がいいんですかね?
いくつか見比べてみたんですが、あれが一番暗記っぽくないというか、
考えながら出来るかなぁ、なんて思ったんですが。

網羅性とかはあまり重視してなくて、
とりあえず書けるようになりたいというのが目的です。
よろしくお願いします。
340氏名黙秘:04/08/23 21:42 ID:???
森は典型的な論点型・予備校問題。答案もイクナイ。

ベストな過去問集は無い。風船に短し、コンドームに長し。
341氏名黙秘:04/08/23 21:44 ID:4IQwx7sB
ここだけの話し、パーマン二号はスミレちゃんだよ!
342氏名黙秘:04/08/23 21:46 ID:???
森と120が一番じゃないかな?
343氏名黙秘:04/08/23 21:52 ID:???
司法板らしい通過だったな
344339:04/08/23 22:02 ID:???
>>340
ありがとうございます。
うーん、そうですかぁ・・
他にはパラダイムが初心者向けとあったので眺めてみたのですが、
解説の感じが結局予備校本を繰り返し読むのと一緒になってしまって
嫌だな・・などと思ってしまって。
論文過去問をじっくり潰していくのがベストですかねぇ・・・

法学書院の論文マスターを薦めてるレスがちらほらあったんですが、
あんまり反応がないということはネタなんでしょうか?

>>342
120って答案がちょっと・・って良く言われてるみたいですよね。
どうなんでしょ・・・
345氏名黙秘:04/08/23 22:02 ID:???
誰とは言わないけど、受けると思ったんだろうな・・・。
346氏名黙秘:04/08/23 22:05 ID:???
ウッキー
347氏名黙秘:04/08/23 22:21 ID:???
法学書院のは過去問以外では一番いいと思う。
75問もあるし。

ただある程度の実力者むけ。
基礎なら森やマスター論文。
348氏名黙秘:04/08/23 22:29 ID:???
法学書院は実はあなどれない。あんまり話題にならないけど、
「対話で学ぶ○○法」という過去問解説本はかなりいい。
349氏名黙秘:04/08/23 22:32 ID:???
法学書院の論文マスターは、受験新報の誌上添削の過去問でしょ。
結構内容は高度だと思う。
解説は少なめ。
350氏名黙秘:04/08/23 22:32 ID:???
森はごちゃごちゃ書いているし、答案例が文字小さいし
351339:04/08/23 22:39 ID:???
みなさんありがとうございます。

論文マスターはオレには早そうですね。

対話〜シリーズは今度本屋で見てみます。
ちょっと面白そうですし。

森もやっぱり難点あるみたいですね。

もっとじっくり読んでみて自分に合ったのも探さないと・・
でも実力がないのでどれが良いのか自分で判断出来かねるのが(w
そんな簡単なものじゃないから色々本にもバラつきが出ちゃうんでしょうけど・・
352氏名黙秘:04/08/24 15:34 ID:rGVMQj1Q
>論文マスターはオレには早そうですね。

いんや、司法試験は一気に駆け上がらないとダメな試験。
森は欠けてる論点多数、論文マスターは解答例が・・・
シケタイかCを横に置いてどんどん法学書院のやるべし。
353氏名黙秘:04/08/24 16:22 ID:???
>論文マスターはオレには早そうですね。

男かよっ!
まあ、マジレスしといてやるよ。
初学者なら解説ないと辛いから、解説付きの新論文過去問集を買いな。
法学書院のも良い。解答例は、やはりLECの過去問が良い。
論文マスターはまだ早いからやめとくべし。
過去問のみ予備校が多数出版しているから、読み比べると勉強になる。


354氏名黙秘:04/08/24 22:26 ID:???
341
わろた。同じ世代だな
ぷーヤンは引越しやだな
355339:04/08/24 23:37 ID:???
俺、本当の339なんだけど、もしかしてレス番号ずれてる?

ゾヌ使ってるんで、たまに、ずれることあるんだよね。

俺のゾヌは、↓こんな感じに表示されているんだが…。

338 名前:氏名黙秘 投稿日:04/08/21 21:45 ???
乙!


339 名前:氏名黙秘 投稿日:04/08/22 00:44 ???
セミナーの過去問集って、下記のページの、どれにあたるんでしょうか?

http://www.w-seminar.co.jp/shihou/view.cgi?shihou_text_list.html


340 名前:氏名黙秘 投稿日:04/08/22 00:48 ???
>>308
多分載ってない。セミナーの過去問集は「新論文過去問集」って名前の本。
パンフレットには載ってるんだけどな。


341 名前:氏名黙秘 投稿日:04/08/22 00:51 ???
>>340
サンクスです。

本屋にいって、直に見てきます。
356氏名黙秘:04/08/24 23:46 ID:???
307 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/21 21:45 ID:???
乙!
308 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 04/08/22 00:44 ID:???
セミナーの過去問集って、下記のページの、どれにあたるんでしょうか?

http://www.w-seminar.co.jp/shihou/view.cgi?shihou_text_list.html
309 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/22 00:48 ID:???
>>308
多分載ってない。セミナーの過去問集は「新論文過去問集」って名前の本。
パンフレットには載ってるんだけどな。
310 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 04/08/22 00:51 ID:???
>>340
サンクスです。

本屋にいって、直に見てきます。
311 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/22 00:55 ID:???
さあ。340の好レスに期待が集まります。
312 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/22 00:57 ID:???
エロネタに100万マコツ。
313 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/22 01:03 ID:???
340に期待しすぎて寝れねえ
314 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/08/22 01:05 ID:???
しかしこの板では340に辿り着くのにあと数日は要する。
315 名前: 309 [sage] 投稿日: 04/08/22 01:27 ID:???
310のネタ振りセンスいいな。
357氏名黙秘:04/08/24 23:55 ID:???
自称339の人へ。ずれまくり。IEで確認してみればわかる。
358氏名黙秘:04/08/25 01:10 ID:???
コピペしてよ

9月3日の司法制度改革推進本部の現行・新試験合格者数決定会議が迫ってきました。

法科大学院の問題点は↓に!!!

司法制度改革推進本部「ご意見募集」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/goiken.html
359二号:04/08/25 12:00 ID:???
>>354
ウキキッ
360氏名黙秘:04/08/25 12:43 ID:???
論文講座問題集が最強最高だってさ。
361氏名黙秘:04/08/26 03:54 ID:EbCRLt1N
だいたい評判の良い問題集は分かった。
問題は使い方だ。
問題読んで、すぐに解答を読む。
疑問に思ったところを調べて書き込みしたり、訂正する。
それで良いのだろうか?
自分で本番同様に構成したりしてる?
362氏名黙秘:04/08/26 12:12 ID:???

私は、新論文過去問集を使用しているので、
まず何もみずに答案構成をする。次に基本書
調べてかけるだけ書く。さらに、解説を読み込む。
そして最後の最後に解答を読む。
このやり方で上3法をしましたところ、昨年勉強一年目でまぐれで択一合格して
論文受けてきましたけど、上3法のみ全A評価だったからお勧めですよ。
いきなり解答読むやりかたは、論文には不向き。今年は商訴も同じ
やり方でやりましたけど、本番も昨年の上3法と同じ手ごたえでしたし。
過去問をやって、それを調べている過程が大事で、それを何度も繰り返し
ました。結局やったのは過去問と基本書のみだけど、十分戦えましたよ。
基本書読んでいたため、未知の論点もなかったですし。
363氏名黙秘:04/08/26 14:21 ID:???
>>362
貴重なアドバイスありがとうございます。
横レスで申し訳ありませんが、
その方法で、1通どれくらいの時間をかけたのでしょうか?
差し支えなければお聞かせ下さい。
364氏名黙秘:04/08/26 15:24 ID:Zr9uNSl8
私は現行試験受験生です。論文の勉強方法について質問させてください。
択一は5回連続合格してますが、論文がまるでダメです。去年は総合Eでした。
基本的な論証すらまともに書けない状態なのです・・・。
思うに、知識には2種類あり、読めば分かるというレベルと書けるレベルは異なり、私は後者のレベルに全く達してないと思います。
受験の当初から論証ブロック使ったり、なにかを覚えるという作業をしたことが無いのが原因と思います。
そこでやはり基本的なみんなが書く論証、定義くらいは覚えようと思うのですが問題はその素材です。
論証カードは不必要に細かい論点があったり、また論証自体も長すぎて実践的で無い気がします。
そこで答案例の論証部分をマーカーで囲って覚えようと思うのですが、問題集を暗記の素材にするのももったいない気がしないでもないです・・。
またどの問題集を選択すればいいかもよく分かりません。
なにか良い方法は無いかと模索中です。
アドバイスをお願いします。
365氏名黙秘:04/08/26 15:26 ID:???
素材として選択すべきは当然過去問でしょう。そして百選。
366364:04/08/26 15:29 ID:Zr9uNSl8
一応今の自分の考えとしては、あまり問題数が多すぎない問題集を
1冊暗記素材にしてしまい、それをマスターしたらスタンやら法学書院の論マスで
答案構成の練習をしようかと思ってますがどうでしょうか?
暗記用の素材としては、憲・両訴は伊藤塾のオリ問、
刑・商は森、民法はえんしゅう本を考えてます。
ご意見をお願いします。
367364:04/08/26 15:32 ID:Zr9uNSl8
>365
過去問は純粋に解く素材にしないともったいない気がするんですよねー。
あと百選はどうやって覚える素材にするのでしょうか?
私の場合読んで理解できても書けるレベルに達しないようです。
368氏名黙秘:04/08/26 15:50 ID:Q/IDnrnJ
そもそも書くの苦手なら向いてない気がするよ?

もう俺と同じで逃げれないと思ってるのだろうけど
司試受かっても一生書き物から逃げれない職業だって
わかってる?
369氏名黙秘:04/08/26 15:56 ID:???
>>368

364さんは、知識を覚える素材としてなにがよいのかを
質問なさっているわけで、書くことが苦手とは言っていないのでは?
370氏名黙秘:04/08/26 16:05 ID:???
>>362
一年目で上三法Aってすごいですね!
他の方も質問してますけど、一問に何分くらいかけるんですか?かなり時間かかりそうですが・・。
あと、過去問はすべて潰したんでしょうか?それとも、潰す問題について一定の基準を設けたんでしょうか?
使った基本書についても教えてもらえると嬉しいです。
初学者なので、質問ばかりですみません。
371氏名黙秘:04/08/26 16:06 ID:???
基本書読め
372氏名黙秘:04/08/26 16:11 ID:???
>>369
いや違う。書くことが苦手だと言った。
>論文がまるでダメです
>基本的な論証すらまともに書けない状態なのです・・・
>私の場合読んで理解できても書けるレベルに達しないようです

>>370
初学者が今からやっても受かりません。諦めて下さい。
>初学者なので、質問ばかりですみません
373氏名黙秘:04/08/26 16:21 ID:???
>>372

いや、違う。その引用からは書くことが苦手だということにはならない。
論証を理解していても、まともに書けるほどには覚えていないという
意味にもとれる。
374氏名黙秘:04/08/26 16:25 ID:jRH/r91n
論証は暗記するものじゃないっていわれてるけど、
基本的な論証パターンはまずすらすらでてこないと
話にならないよ。
そういった土台があってこそ応用が利く。
で、書くレベルまでいっていないのなら、
口述過去問をつかって頭でなく、書き出す練習をしてみては
どうか?
ついでに論証もでてくるか。(問題の背景、論証のキーワード)
などをチェックしていくといいとおもう。
口述過去問は試験委員が知識としてしってほしいとおもっている
ことを知れていいとおもう。
口述過去問をすらすら言える(書き出す)レベルになれば、
論文でもかなり書けるレベルになるとおもう。
375氏名黙秘:04/08/26 16:26 ID:Q/IDnrnJ
いずれにしても素材があって、imitateしても苦手意識が残るということ
だから、抽象的表現で言うところの「文才」がないということでしょ?
368は文才ない奴は書面中心の仕事だから向いてないぞという忠告じゃないの?
376氏名黙秘:04/08/26 17:02 ID:???
>>374 に同意。口述過去問を読みながら俺もそう思ってた。
377氏名黙秘:04/08/26 17:14 ID:???
俺は口述カコモンは解答例がしょぼいので使いにくいと思った。
378氏名黙秘:04/08/26 17:18 ID:???
使う口述過去問本にもよるんじゃね?
もっとも、俺は網羅性でWのを使ってるが。
っつーか、スレ違いネ、スマソ。
379氏名黙秘:04/08/26 17:23 ID:???
セミナのも辰巳のもしょぼいよ。
他は知らないけど。
というか他には一般に市販されてるのは無いか。
380氏名黙秘:04/08/26 17:27 ID:???
>>364さん
5回択一受かってるんですよね?
その間に論文過去問解いたことは?

>過去問は純粋に解く素材にしないともったいない気がするんですよねー
過去問と同じ問題を出された時、過去問の解説本の参考答案そのままでも良いので
ある程度再現できるようにするのが先だと思う。
どうして暗記用の素材を別の物にするのかがわかんない。
過去問は二度と出ないとかのたまうレベルの人では無いと思いますし。
>>366は手広げすぎかと。
過去問しっかりやって、どれでもいいので問題集を一冊補助的に使用する。
>>362さんの方法が理想的だと思う。
軸となる基本書の考え方で未知の問題に対応させる。
いくら問題集やっても、これができないと本試験でスカされて終わる。
今年択一落ちの戯言でした。
381氏名黙秘:04/08/26 18:23 ID:???
>>375
youも文才がlackしてるYO
382氏名黙秘:04/08/26 18:44 ID:???
>>364
趣旨からの論証で論文試験3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089653593/
383氏名黙秘:04/08/26 18:56 ID:???
>>381
悪いな。俺論文得意なんだ。
384氏名黙秘:04/08/26 19:10 ID:???
>>383
そりゃ凄いNE!
IはYOUをrespectするYO
385氏名黙秘:04/08/26 21:02 ID:???
>>373
いや違う。
理解しているのに書けないのは、文才不足である。
覚えなきゃ書けないようでは、他の通常一般の受験生よりも著しく勉強時間を
要し、それだけに著しく不利である。
実務に出てからも、書面作成に相当時間を必要とし、他の実務家に比べて著し
く不利である。
したがって、司法試験は諦めて下さい。
386氏名黙秘:04/08/26 21:32 ID:???
自分に向いてないかもと思い始めたころには
他の路が閉ざされているのが司法試験のつらいところなわけで・・・
387氏名黙秘:04/08/26 21:54 ID:???
>>386
いや違う。
来年に実質的に現行終了で民族大移動が起こる。
移動先は、ロー、会計士試験、不動産鑑定士試験、・・・。
会計士試験・不動産鑑定士試験ならば、今年から他の受験生に先んじて移動すれば
1年分のアドヴァンティジを得られる。
早く決断したほうが、有利です。
したがって、今すぐ司法試験は諦めて下さい。
388氏名黙秘:04/08/26 22:07 ID:???
会計士の初任給が380万って日経新聞の本日付記事にあるがどうよ
監査法人厳しいみたいね
389氏名黙秘:04/08/26 23:08 ID:???
あほか。受かるまでヤル。
390氏名黙秘:04/08/27 18:32 ID:cWX3qbK0
論文か顧問にでてくる知識=予備校本の知識
ととらえていいんでしょうか?
それとも予備校本ではおぎなえないのか?
391氏名黙秘:04/08/27 22:36 ID:???
知識はシケタイ程度でも足りるくらいさ。
392氏名黙秘:04/08/27 23:41 ID:???
>>364
宮武先生にも聞いてたでしょ?
393氏名黙秘:04/08/28 17:24 ID:???
>>388
どこが少ないんだ?
394氏名黙秘:04/08/28 17:38 ID:???
倍は必要だろ
395氏名黙秘:04/08/28 17:45 ID:???
よく合格者が言うことで「論文講座(答練)受けた後でもらう参考答案は
模範答案(合格者の答案)よりも、むしろ受講生の書いた優秀答案の方が
使えます。良いものが多いです。」という意見を聞きます。

とすると、出版されている過去問集で「受講生の優秀答案レベル」で
参考答案を書いてある本を使うのが、論文初心者には良いと思うのですが
それからいくとやはり「スタンダード」の参考答案が、答練の「受講生答案」レベル
でしょうか?

セミナーやレックの過去問集の答案は完全答案として、
答練での「模範答案」扱いでいいでしょうか?
396氏名黙秘:04/08/28 19:53 ID:???
>395
覚える素材としては、完璧なセミナーとレックの過去問
集が良いと思います。論証もほとんど誤りもなく、内容も
すばらしい出来です。覚えるのには良いけど、時間内に書けるか
どうかは別問題ですので、本試験再現答案を使用するのがベストです。
本試験再現答案は間違いは多数あるけど、時間内に書いてきた
という点を見るのには優れています。ただ、誤った論証とかを
覚えてしまわないために、レックやセミナの過去問集が覚える点では
必須ということです。
最近の本試験は基本書レベルで十分ですから、過去問と基本書で
合格レベルには到達できるかと思います。知識を正確に入れれば、
あとは時間内に書けるかの訓練を答練ですべきでしょう。
397氏名黙秘:04/08/28 22:37 ID:???
過去問+シケタイじゃだめですか?
398氏名黙秘:04/08/28 22:45 ID:???
>>397
全然いいよ。ただ、基本書の方が早く回せると思うよ。
399氏名黙秘:04/08/28 22:55 ID:???
民法はダットサンでさっと回す。
400氏名黙秘:04/08/28 22:57 ID:???
内田はダメ?
401氏名黙秘:04/08/28 22:57 ID:???
民法は基本書読むよりも、条文を読んでいたほうがいいです。
402氏名黙秘:04/08/28 23:13 ID:???
ダットサンこそ最強の基本書。
1巻と2巻をひたすら繰り返し読めば、
要件効果が頭にすらすら入る。
403氏名黙秘:04/08/28 23:48 ID:???
>>397

シケタイは余計な箇所ばっかで頭に残らんので、
基本書でいいと思われ
基本書なら物語的に読めて、一度通読するとすぐに読めるから。
司法試験はほぼ全部が基本書と過去問から出るから。
404氏名黙秘:04/08/28 23:58 ID:???
>シケタイは余計な箇所ばっかで頭に残らんので、
禿同。

民法はデバイス暗記するのが一番いいぞ。
もち、条文スドクしつつね。
405氏名黙秘:04/08/29 00:00 ID:???
民法は論文用にも択一六法が一番
406氏名黙秘:04/08/29 00:04 ID:???
民法は内田に全書き込みで覚えつつ読むのが一番
407氏名黙秘:04/08/29 00:37 ID:???
いったいどれなんだぁぁぁぁっ!!??
408氏名黙秘:04/08/29 00:47 ID:???
民法は我妻の民法講義をクルクル回す
409氏名黙秘:04/08/29 04:20 ID:78f+DVVX
テキストもろくに回せないヤツが基本書かよ
時間考えろよ…
410氏名黙秘:04/08/29 09:18 ID:???
もうダットサン売ってないよ。
411氏名黙秘:04/08/29 12:16 ID:???
>>410
はぁ?
412氏名黙秘:04/08/29 12:24 ID:???
内田は焚書すべし!
ダットサンが択一にはいい。
413氏名黙秘:04/08/29 12:44 ID:y70lNbJB
セミナーの過去問集とんでもない答案たくさんあると思うが。
ま、ほかの問題集でもさほど変わらないが。
414氏名黙秘:04/08/29 12:46 ID:???
セミナーやレックの答案なんて本番で書かなくでも受かる。
スタンの8割方レベルで受かる。

下手に完全答案に手を出して癖が付いてしまうと
本番で・・・

     書 き す ぎ て 落 ち る !!!
415氏名黙秘:04/08/29 12:47 ID:???
あれは完全解じゃなくて単に冗長なだけだけどな
416氏名黙秘:04/08/29 12:55 ID:???
そこで論文講座問題集ですよ。
417氏名黙秘:04/08/29 13:00 ID:y70lNbJB
>>415
冗長だけだったらまだ救われるんだが、こりゃひどいという
答案が散見されるのが痛い。
418氏名黙秘:04/08/29 13:03 ID:???
そこで2頁以内に収めるんですよ。
419氏名黙秘:04/08/29 13:32 ID:???
いや、セミナの新論文過去問集の答案は福田や板橋先生が絶賛していたが・・・
合格者講師の言うことが正しいような・・・・
板橋先生に限っては、レック過去問集もやれと勧めていたのはワロタけど
420氏名黙秘:04/08/29 13:41 ID:???
>>419
( ´,_ゝ`)プッ
421氏名黙秘:04/08/29 13:48 ID:???
セミナーやレックの答案なんて本番で書かなくでも受かる。
スタンの8割方レベルで受かる。

下手に完全答案に手を出して癖が付いてしまうと
本番で・・・

     書 き す ぎ て 落 ち る !!!
422 ◆kn.5mZKeL2 :04/08/29 13:57 ID:???
(ある弁護士の感想は、こういうものですが…)

予備校の過去問集について

  あまり本試験の答案を作成するための参考にはならなかった。
  LECと早稲田セミナーの問題集の解答は、本当に参考にならない。
  こういう問題が出る、ということを知るには参考になるが、
  答案は間違っても真似できない。1時間という時間制限の中で
  書ける答案でなければ参考にはならないし、そもそも、これらの
  答案は問いに答える姿勢が足りないものが多いという印象を受けた。
423氏名黙秘:04/08/29 14:01 ID:???
>>422
じゃああなたのオススメは何?
424氏名黙秘:04/08/29 14:03 ID:???
>>419
前々から思ってたけど、そんな馬鹿なこと言ってるのお前だけだよ
過去問集の解答例が使えない(長いだけでなく内容もよくない)ことは合格者・実力者共通の認識
425氏名黙秘:04/08/29 14:19 ID:???
俺が採点者なら、1時間の制限時間で4枚目まで長く書いてあるだけで、
覚えてきたものを一気に吐き出してる感じがして
現場で自分の頭で熟考してないという推定が働くがな。
まあ、問題によってケースバイケースだろうけども。
426 ◆kn.5mZKeL2 :04/08/29 15:12 ID:???
>>423
同じ弁護士のコメントですが…

  本試験のために参考になるとすれば、それは本試験で書いてきた答案の
  評価を知ることが最もストレートな方法だと考えられ、その観点からは
  辰巳で出ているA答案再現集が第一級の研究資料ではないかと考えられ
  るし、それは実際にそうであった。

答案作成の方法としては、本試験で評価されそうな条件ないしチェック項目
を用意しておくことだと思う。で、過去問・答練の答案を見ながら修正できる
ようにすべきだろう。自分にとってベストな答案は他人が用意してくれたりは
しないと考えています。

論証とかの内容については、過去問集で身につけるのは効率が悪いような
気がするけど、どうかな?
427ヾ(^_^)BYE:04/08/29 15:39 ID:???
うーん,思うに参考答案というのはあくまで参考資料であって
どこかの予備校の先生がおっしゃっているような暗記の対象にすべきものでは
ないですよ。

答案というのはですね,組み立てるものなんです。
必要なのはそのための素材だけですよ。
完成形をどれだけたくさん外から眺めたか,の勉強は
組み立てるための素材づくりができてからでないと,徒労に終わります。

組み立てるための素材というのはですね,つまり個々の論点について
自分ならどう書くかという,いわゆる論証です。
これは最低限やってあることが望ましいでしょう。

次に問題を見た時に,ご自分が準備なさった論証のどれを使うのか
ひらめかなくてはなりませんね。
そこで過去問を使うのです。過去問というと,参考答案ばかりに目がいきがちですが
そんなところを見ていてはダメです。
問題文の次に当該問題の論点が載っていますね?
そこを見るのです。あとはその論点についてのご自分の論証を
並べるだけです。
最初は問題を見ても論点が分かりませんよね?
そこを訓練するのが論文の勉強なんです。
どの材料を使って組み立てるのか?
組み立ての順序はいかにするのか?
素材は当然できていて当たり前。組み立て方を学ぶのです。

それが論文の勉強ですよ。参考答案は自分で組み立て終わった後で
論点のつなぎの部分や問題提起の部分,あてはめの部分が
他の答案ではどうなっているのかを参照程度に眺めるために
存在するものと思ってくださいね。
428氏名黙秘:04/08/29 15:45 ID:???
論点を思いついて、そのあとつなぎを考える、なんて大昔の合格者ですか?
今は準備した論証を書ける部分は少ない
429氏名黙秘:04/08/29 15:48 ID:???
>>428
論証は軽い問題提起と理由付け一個と規範だけ?
430氏名黙秘:04/08/29 15:56 ID:???
>>428は論点の抽出もできないヘタレ
431氏名黙秘:04/08/29 15:58 ID:???
論点の抽出とか言ってる時点でもう
432427・430じゃないけど:04/08/29 16:02 ID:???
>>431
論点=問題点のことだよ。
司法試験の問題で、問題点がない問題なんてあるわけないじゃんw
論点って言われて論証パターンとかシケタイのQとか思い浮かべるようじゃ、
>>427の言わんとしていることは理解できていないと思うよ。
まあがんがれ。
433氏名黙秘:04/08/29 16:04 ID:???
昔の合格者の話だな。参考にならん。

事実、講師は過去問はセミナーのが良い、レックが良いと本にも
記載しているし、講義でもそう発言されている。
板橋に関しては、早稲田法職答練年間1位を取っている。
そいつがいうのだから間違いない。

434氏名黙秘:04/08/29 16:07 ID:???
>>432
理解できてないのはおまえ。427は「準備なさった論証」と言ってるぞ
今の試験問題で、準備した論証が問題点として出てくるか?
435氏名黙秘:04/08/29 16:08 ID:???
論文講座の解答例のほうが使えないのでは?
渡邊がすっげえ批判しているし、論証吐き出し答案だそう。
過去問の解答例が使えないって、それは事実誤認では。
矢田クラスだけど、メインに過去問講座で新論文過去問集
使用しているよ、しかも6科目。圧縮して使えば最高の素材
でこれ以上のものはないと言っていたが・・・・
436氏名黙秘:04/08/29 16:08 ID:???
>>433
過去問集の答案は糞。たたき台にはなるがな。
437氏名黙秘:04/08/29 16:11 ID:???
>>436

いや、全然過去問集の答案は良いと思うが。。。
一号もレックの過去問すすめてたし。
講師が良い言ってんのに、なんで悪いというんだ?
そんなら論文講座の解説受ければわかるけど、この答案例
全部けなしているぜ。
438氏名黙秘:04/08/29 16:14 ID:PyopPFp4
>>427に書いてあることは、参考答案をそのまま読むような
使い方をするな、ということなんじゃない?
レックやセミナの過去問を批判なんてしてないと思うぞ。
439氏名黙秘:04/08/29 16:15 ID:???
>>434
実際、出て来ているだろ。
440氏名黙秘:04/08/29 16:20 ID:???
論点書かずに何を書くの?
441氏名黙秘:04/08/29 16:22 ID:???
論点なんて書かなくても最近は受かるようになっています。
論点主義に染まった答案は評価が低く落とされますよ。
442氏名黙秘:04/08/29 16:24 ID:???
うーん

俺は3年前合格で弁護士なった方から言われたことは、

LECのA答練の答案は参考にならん。時間内に書ける訳がない。
解答例もマニアックすぎる。セミナー論文講座問題集も同じ。
まずやるべきことは解説多い問題集をやる。ただし過去問に
限る。これを全部解説を読みながら丁寧にやる。全部終わる頃には
、流し方、論点抽出能力は格段に付いている、これは答練やオリジナル
問題集では絶対つかない。なぜなら、過去問は重要論点だから出され
たものであり、論文過去問出た論点を集中的にやることで、択一にも
効果が出るのと、本試験形式は繰り返されていて、同じ思考で解けるから。
解説ありのセミナー過去問と、辰巳再現集を手元にどんどんやるべしと。
ただ、初学者は解答例に疑問を持つから、lec過去問等、他校のもやっても
良いみたい。模試は過去問やりながら平行に受けるのも良いそうです。

以上↑のこと言われたんだけど、皆人によって言うこと違うなあ。
この方は、2回で3年間の勉強で合格された方だけど、3年間で
過去問をやるのに精一杯、さらに暗記の時間、模試、択一用の答練
等があったから、論文の勉強はこれで絶対足りるそうです。
443氏名黙秘:04/08/29 16:27 ID:???
辰巳のA答案集は、過去問全部分の答案を収めてる?
444氏名黙秘:04/08/29 16:30 ID:???
>>427氏の意見に従うとすれば、辰巳の論点本が一番使えるということになろう。
445氏名黙秘:04/08/29 16:31 ID:???
てか、結局、おまいら、どの過去問集がいいとかそんなレベルの話から
脱却できてないじゃん。
446氏名黙秘:04/08/29 16:32 ID:???
>>442
>解説ありのセミナー過去問と、辰巳再現集を手元にどんどんやるべしと。

なぜその合格者は、参考答案はセミナー過去問のじゃなくて
わざわざ辰巳の再現集を使ったのだ?
447氏名黙秘:04/08/29 16:34 ID:???
解説は自分のテキスト読んだ方が勉強になると思うよ。
448氏名黙秘:04/08/29 16:35 ID:???
セミナーの過去問は流れとかバランスとか糞だし。
あてはめしょぼいし。
レックの昔の問題の答案も同じ。
449氏名黙秘:04/08/29 16:41 ID:???
1時間で書けないものを暗記しても仕方ないだろ。
スタンダードでいいんだよ。最低限あの程度書けるようになれ。

過去問だし。スタンダードやっててわからんところはデバイスや成川やシケタイでも参照してみろ。載ってることばっかりだから。
450氏名黙秘:04/08/29 16:42 ID:???
まこつのところの論文マスターの答案はどうなの?
451氏名黙秘:04/08/29 16:43 ID:???
>>446

442を書いた者だけど、辰巳再現集は確認程度
メインではないらしい。理由は再現の性質上、間違いのオンパレード
であり、覚える素材には出来ないらしい。流れとどの程度書いてきたか
を確認する程度。
メインはセミナーの過去問集をファイリングされていました。
長い論証はカットしたり、漏れた論点を余白に書きこんだりして、
最大限活用したそうです。その弁護士さん言わく、上3法は
論文過去問と択一過去問で論点のほぼ100パーは網羅できる。
下3法は過去問と模試を受けただけ。考える癖をつけるため、
過去問を軸に置いて、どう知識を派生すれば良いかを常に考えて
いたそうです。その方の成績は実際、論文一回目が総合Aで
2回目に合格されたことからも、やり方は実践的だと勧められましたので。
セミナーの答案に付いてのコメントは、合格者から見れば優れている、
だけど論証ブロックとかを知っている者は批判するかもしれないが、それは的外れ。
実際に本試験でも絶対に上位3パーには入るし、それだけの検討価値はあるそうです。
452氏名黙秘:04/08/29 16:45 ID:???
セミナーのは論文講座の答案が糞だな
解答例は使えないし、流れも悪い。
論森は論点マニアで最低すぎる。
無難にスタンかレック過去問かセミナー新論文過去問が
実際は良いな。
453氏名黙秘:04/08/29 16:46 ID:???
そうだよ。だからセミナーの過去問集さえあればそれでいいんだよ。
うだうだ文句言ってる奴はさっさとネロよ。
454氏名黙秘:04/08/29 16:47 ID:???
新論文過去問集にスタンの答案を併用するのがいいような・・。
スタンの著者たちが新論文過去問集の答案を参考に簡略化したのがスタンだから・・
455氏名黙秘:04/08/29 16:49 ID:???
>>451
その弁護士さんは、セミナー過去問のあの解説を全部読んだんですか?
あれは、どの立場を取る人でも使えるように網羅的に全学説を解説してある辞書的な
ものなんですけど、それを全部つぶす必要があるのでしょうか?疑問です。
456氏名黙秘:04/08/29 16:51 ID:???
セミナーは答練の解説も無駄に詳しい。
457氏名黙秘:04/08/29 16:51 ID:???
455

択一用にも役立つと書いてあろうに
論文過去問を完全に理解しつつ択一まで網羅するってことだろ
周りにも過去問一問やるとその論点に関しては徹底的に
他説までやって、択一にも繋げる方多いよ
458氏名黙秘:04/08/29 16:52 ID:???
よく合格体験記に「過去問集の問題文と参考答案だけをコピーして
ファイリングして、何度も読んだ」というのがあるけど、あれは結局
答案を暗記したのか?
459氏名黙秘:04/08/29 16:52 ID:???
>>457
なるほど。刑法なんかだとそうかもしれないね。
でも、民法で果たしてそれが必要だろうか?疑問です・・
460氏名黙秘:04/08/29 16:56 ID:???
>>458
叩き台として批判的検討を加えたんだろう
461氏名黙秘:04/08/29 16:56 ID:???
>>459

民法は知識がつきまくるから、余計に必要なような・・・
刑法は超力つくね。
462氏名黙秘:04/08/29 16:57 ID:???
>>461
民法は学説の知識は不要だろう
463氏名黙秘:04/08/29 17:08 ID:???
民法の解説なんて必要とは思えない。
民法は条文とそのあてはめが命だろうから。

民法は答案だけでいいだろう。
解説が必要なのは憲法(判例解説)と刑法(学説解説)だろう。
464氏名黙秘:04/08/29 17:15 ID:???
刑法は論文は自説だけでいいし。
他説は択一用に暗記しとくだけ。
465氏名黙秘:04/08/29 17:16 ID:???
結論

新論文過去問集の解説は不要

スタンでいい。
466氏名黙秘:04/08/29 17:21 ID:???
>>434
だからー。
「準備した論証」って言葉から何を連想した?
論パじゃない?自作他作問わず。
それが分かってないってことなんだよ。
趣旨から論証スレでも読んで勉強しなよ。
467氏名黙秘:04/08/29 17:27 ID:???
趣旨から論証スレ?あんな糞スレ読んだら頭が腐るぞ。
468氏名黙秘:04/08/29 17:28 ID:???
>>434
だからー。
「準備した論証」て言葉から何を連想した?
論パじゃない?自作他作問わず。
それが分かってないの。
趣旨から論証スレでも読んで勉強しなよ。
469氏名黙秘:04/08/29 17:28 ID:???
>>434
だからー。
「準備した論証」て言葉から何を連想した?
論パじゃない?自作他作問わず。
それが分かってないの。
趣旨から論証スレでも読んで勉強しなよ。
470 ◆kn.5mZKeL2 :04/08/29 18:53 ID:???
(藤本豪弁護士のコメントですが…)

学習には順序というものがある。
過去問は事案処理のプロセスが複雑なものが多いので、まずは予備校作成の問題
(論点を抜き出して正しい順序で並べられれば、とりあえず正解となる)に取り組み、
過去問に本格的に取り組むのは、ある程度実力がついてからにするのがベストだと思う。

かくいう俺も、過去問に絞ったのは合格年(受験4年目)だけで、
それまでは、予備校の問題を中心にやったぞ。
471氏名黙秘:04/08/29 19:06 ID:???
藤本先生は論文4回落ち
はじめ3回は予備校問とテキスト中心で沈没。それもあっさり。
そこで視点を変えて、過去問と基本書中心にした。
それで最後の年度に論文過去問をやったから合格したと
セミナーの体験記{PASS}に書いています。
しかも、毎日一問は論文一日前まで全部書いたと記載があります。
この体験記は、セミナーPASSに記載されていますので、お持ち
でしたら読んでみるのもいいかもしれません。
過去問中心、一日一問は実際時間を計って論文過去問を解く、
基本書をしっかり読む。というアドバイスが記載されています。
その他、空手?みたいな面白いことも書いていますが、上記の
内容が中心でしたよ。
472氏名黙秘:04/08/29 19:18 ID:???
過去問から入るのが正しい試験勉強の方法だと思うけどさ。
473氏名黙秘:04/08/29 19:22 ID:???
藤本さんは、過去問で合格したね。最後の最後に
基本書と過去問、かっこよすぎるぜ

ってか、当たり前のやり方なんだよね


伊東塾でも、基礎マス終わると、応用マスターで昭和30年代から
直近まで全部やるからね。イトマコ言うには、過去問は繰り返す、
その繰り返しをマスターするために、初学者が過去問から入るのは
必須。無駄な新作問題は時間があって暇なときにやればよい
過去問だけで合格する方もたくさんいます。これが受験指導20年間や
ってきた結論。無駄なことを省く、これが合格の鉄則であり、過去問
からやってこそ、一番効率的なやり方になる
逃げに入り、簡単な問題集からなんて馬鹿げている。司法試験は一気に
駆け上がって合格を取る試験。等、言っていましたから、誰でも
過去問からやるのでは?解説だってセミナのも詳しいし、本試験
で実際合格者が書いた再現も手に入るし
474氏名黙秘:04/08/29 19:25 ID:???
過去問が良いのは分かってる。みんな知ってる。

問題は「 ど う 使 う か 」 じゃないのか?

単に「参考答案を読む」でいいのか?
それとも「解説熟読する」必要があるのか?
もしくは「写経する」のか?

肝心なのはそこじゃないのか?
475氏名黙秘:04/08/29 19:25 ID:???
しかしながら、伊藤塾は実績があがっていない…
476氏名黙秘:04/08/29 19:30 ID:???
塾は「かたち」を示しすぎているんだろう。
問題はそのかたちを作る過程なのにな。
477氏名黙秘:04/08/29 19:45 ID:???
>>474
同意。

473が書いてるように「繰り返す」のは大事だが、どのように過去問を利用するのかについて
どこの予備校も提示していないのでは?だから入門から論文への壁ができるんだと思う。
そこを自分で考えろといわれているようなもの。合格するための時間短縮に予備校を利用
しているのにそれを教えてくれないのはずるいと思う。
478氏名黙秘:04/08/29 20:13 ID:???
答案暗記で受かる人もいれば、基本書の読み込みで受かる人もいる。
人それぞれ。
受かったら自分のやり方が一番と思い込むだけ。
479氏名黙秘:04/08/29 20:15 ID:???
で、何を使うかだ。
480氏名黙秘:04/08/29 21:39 ID:???
過去問の使い方

1回目 理解することに重点を置く(理解するのだって大変だ)

2回目 高速で読んでみる(スラスラ読めればいいんだ)

3回目 超高速で読んでみる(いわゆる速読だ)

4回目 問題を見て内容を想像してみる(どうせ無理だ。答え見ろ)

5回目 問題を見て内容を想像してみる(まだまだだ。無理するな)

6回目 問題を見て内容を想像してみる(少しはできるようになってるかな)

7回目 問題を見て内容を想像してみる(前回よりはできるようになってるだろ)

8回目 問題を見て内容を想像してみる(お!結構言えるかも、でもまだまだ)

9回目 やっぱ、基本書精読の方がいいのかなぁ・・と雑念がわく

10回目 挫折
481氏名黙秘:04/08/29 22:37 ID:???
過去問やって基本書で確認
過去問は書けるまで何度も繰り返す。
さらに基本書も択一過去問と同時並行でやり込む
絶対受かる
482氏名黙秘:04/08/29 22:38 ID:???
かたちってなんだよ。方法論か?
483氏名黙秘:04/08/29 22:39 ID:???
俺のかたちはマングース
484氏名黙秘:04/08/29 23:14 ID:???
なんでわざわざ関係ない記述の多い基本書なんかを
読むわけ?過去門が解けるなら、過去門の解説読んだほうが
数百倍増しだろうに。セミナーの解説は基本書の何倍も詳しいぞ。
485氏名黙秘:04/08/29 23:18 ID:???
>>484
案外、関係ない記述って少ないよ。
4861000目指します ◆OkhT76nerU :04/08/29 23:34 ID:???
2回目ゲット
487氏名黙秘:04/08/29 23:36 ID:???
すげえな、486よ、1000争いで負けてもた・・・
488氏名黙秘:04/08/29 23:46 ID:???
基本書読まないと不安なのは確かだが、いまさら
読み始めるのはどうなんだろうなぁ。
489氏名黙秘:04/08/29 23:52 ID:???
内田は時間の無駄でしかなかったがな。
憲法と刑法は基本書必須だが。
490氏名黙秘:04/08/29 23:57 ID:???
で、争点は過去問集に解説が要るか要らないのかですよ。
俺は答案だけよりも解説は必要だと思うが。
491氏名黙秘:04/08/30 00:12 ID:???
たとえば、セミナーの論文過去問集の参考答案ほどに完全答案だと
もはや基本書の域に達しているので、これを何度も読んだほうが
法律的な力は付くと誰もが承知している。
492氏名黙秘:04/08/30 01:19 ID:???
>>491
では何故にこのスレがあるのですか?
493氏名黙秘:04/08/30 01:26 ID:???
俺は解説不要と思うが。
494氏名黙秘:04/08/30 01:33 ID:???
なるほど。するどい意見をありがとう。
495氏名黙秘:04/08/30 01:34 ID:???
過去問の使い方が争点とか言ってるが…
そんなんグダグダ悩んでる暇があったら、思いつく方法全部やってみろって。
1問ずつでもいいから。大した時間はかかるまい。
それで自分にとって最も効果的な方法を見つければいいだけ。
頭でっかちが多いのう。
496氏名黙秘:04/08/30 01:36 ID:???
セミナのは知らんけど、レックのはA答練と解答ほぼ同じ
昨年の前期A答練の憲法刑法民訴でも、レック過去問と全く同じ
論証で書かれていたからなあ。
497氏名黙秘:04/08/30 02:01 ID:???
俺はレックの答案はどうも合わん・・
セミナーのほうがしっくりくる。

なんでかな。レックの答案がいいかげんに見える、というか
B型人間が気まぐれで書いたような答案に見える。セミナーはA型の神経質型答案だな。
俺はセミナーが好きだ。
498氏名黙秘:04/08/30 02:30 ID:???
伊藤真ってB型なの?
499氏名黙秘:04/08/30 02:46 ID:???
俺は後期A答受けてたから、レックの過去問をメインにしている
セミナーは解説を使用させてもらっている。
500氏名黙秘:04/08/30 04:44 ID:???
( ´D`)ノ 500
501氏名黙秘:04/08/30 15:00 ID:???
新論文過去問集が評価高いみたいですね
辰巳のLIVEを使っている人に聞きたいことがあるんですけど、各科目異なった学者が書いているから出来不出来の差はありませんか?
あと、LIVE民法の貞友verと学者verの評価も教えていただければ幸いっす
502氏名黙秘:04/08/30 15:13 ID:???
出来不出来の差は当然あります。

2ちゃんねるでわりと多かった評価は、民事系は良いけど刑事系はだめぽ、というもの。

民法はどっちもそれなりに良いという評価です。

貞友版は、答案は長すぎでとても本番では書けませんが、解説はとても良い。
学者verは自分は読んでないので評価できないです。
503氏名黙秘:04/08/30 15:58 ID:???
辰巳ライブ本はどちらにせよ全部持っていて損はないよ
本試験でもなんやかんやいって、読んでいてよかったなあと
思いました。あとは、お金の問題ですね。
思考法とか、本試験問題のコメントも参考になりますよ。
504氏名黙秘:04/08/30 18:16 ID:???
f_kikumoto 終身BL  すぐに家に電話してくる ついにタイーホか
lawyorjp  ピーコ販売 ついにタイーホか
kawarahajime 牢屋から買ったピーコ転売 超上乗せ転売
tyad76m   宮武ピーコ販売 >>22
koujikcab LECピーコ販売 >>11
yocchinn1031  高値転売 アンド 写真盗用のダブルドリブル >>13
masterjun12000 伊藤塾ピーコ販売 >>14
togo2000jp = duke1995jp   暴言・キャンセル>>10>>17
haya6t      商品説明が怪しい。値段高すぎ。
         評で入手した中古を予備校で買ったと偽る。高値転売大好き。
yukimex94   暴言・安く買おうと工作 >>50
かんざわ   合格者を詐称してセミナの講師を詐称 
505氏名黙秘:04/08/30 19:07 ID:???
>>501
出来不出来の差はある。司法試験に合格してない学者は問題の分析力がかなり低いので注意。
偏った説明をしているものも多い。
あくまで参考にとどめるべきもの。
506氏名黙秘:04/08/30 19:10 ID:???
会社法が一番いいと思う。
答案は?なんだが。
507氏名黙秘:04/08/30 19:15 ID:???
>>506
判例・学説の説明はいいけど、試験問題の解説としては??なものも多いな。
例えば平成7年度第1問は、肝心な小問2をほとんど説明していなかったり。
508氏名黙秘:04/08/31 18:17 ID:???
刑法で団藤大塚説とってる人は、刑法だけはスタンダード使った方が
いいみたいだね。
509氏名黙秘:04/08/31 19:26 ID:???
498 :氏名黙秘 :04/07/21 07:51 ID:???
医師で今月から司法試験の勉強を始めた者ですが
この本は間違いなく使えると感じています。
殊に私のように知識ゼロの者のインプット用として。
医師国家試験も似たような構成の本が出回っていて
多くの医学生が普通に使っています。
受験のプロがあつまる旧帝大レベル(必ずしも真の意味で
「頭がよい」とは限らない)の中で、
特に優秀でもないが比較的要領かましの効く医学生は
これだけで国家試験を通します。
またそういう学生は勉強の手順として
@臨床問題(おおざっぱに言えば司法試験の「論文問題」)
→A一般問題(おおざっぱに言えば択一)
→B一般書(要領かましは柴田氏のもののような通俗本、或いは真面目な学生は
本格的な基本書) 
  といった一見オーソドックスとは反対の手順で勉強します。
510氏名黙秘:04/08/31 19:26 ID:???
膨大な量を限られた時間で
こなす知恵です。(私の場合は時間が無くてBは省いたが何とか現役合格です。)
その中でも特に優秀な者。例えば在学中に米国の医師国家試験に通ってしまう、
通るだけでなく米国医学生の基準でも高得点を取ってしまうような者の中には
問題と同時に解答をざーーっと流し読み×何回か超高速で回す・・・このような
正にP&C(という名を知ってか知らずか)を意識的に実践しています。(私ではないですが)

というわけで、私はまだ始めたばかりですが
@パラダイムとかで先に論文 +  A井藤本で択一インプット
→それからB入門レベルインプット 
という策略を考えて実行に取りかかっています。
もちろん適宜アレンジを加えることになると思います。
素人が余計なことを言ってすいません。
511氏名黙秘:04/08/31 19:41 ID:???
>>510
はい。無間地獄へようこそ(・∀・)

512氏名黙秘:04/08/31 21:05 ID:???
何故無間地獄なの?
513氏名黙秘:04/08/31 21:12 ID:???
受からん人がする典型的なことだから
514氏名黙秘:04/08/31 21:23 ID:???
つーか過去問重視とかこのスレで言われていることと
変わらんように見えるけどね。
515氏名黙秘:04/08/31 22:50 ID:???
>>514
過去問重視は当たり前のことだろう。
まあP&Cは(ry
516氏名黙秘:04/08/31 22:55 ID:???
俺は専ら論文講座問題集だがな。
517501:04/08/31 23:31 ID:???
みなさんのレス大変参考になりました
ありがとうございます
とりあえずバイトしてお金をためてLIVE本買ってみることにします
518氏名黙秘:04/09/01 23:28 ID:???
俺は専ら的中しまくりの論文講座問題集だがな。
519氏名黙秘:04/09/01 23:49 ID:???
セミナー新論文過去問集、今度の500円フェアは秋ですか、冬ですか?
520氏名黙秘:04/09/02 03:50 ID:JVLP2Wuj
500円フェアって何?
521氏名黙秘:04/09/02 03:51 ID:???
   ∧∧
  (  ・ω・)オヤスミ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
522氏名黙秘:04/09/02 03:53 ID:???
>>519
元旦お年玉フェア
523氏名黙秘:04/09/02 03:54 ID:???
年度落ち択一過去問集や論文過去問集が一冊500円で買えるんだよ
ただし各本校ごとに在庫数が異なるので
実際行ってみないと何が残っているかは分からない。
524氏名黙秘:04/09/02 04:04 ID:???
改正法に対応してなかったり。
525氏名黙秘:04/09/02 10:04 ID:???
今年は期待できるだろ。
526氏名黙秘:04/09/02 10:34 ID:???
買えるのは東京だけでしょ。
大阪とかは絶対にやらないみたい。
だから、定価で新論文過去問買ったけど、
一日やるの遅れると落ちるから、買った
527氏名黙秘:04/09/02 15:13 ID:???
Cと徹解は対応してる?
528氏名黙秘:04/09/03 16:45 ID:???
徹解の中で、二号さんが薦めてたのは民法と民訴だったよな。
刑法は、理解用としては優れていると思う。
他の科目(憲、商、刑訴)の出来はどう?
529氏名黙秘:04/09/07 21:24 ID:???
age
530氏名黙秘:04/09/08 04:13 ID:???
論点の網羅性をかって120選を買ってみた。
オレは法律の勉強を始めて一年も経たない初学者だが、参考答案が噂通りイマイチなのはよく分かる。
自分で修正しながら使ってるよ。
531氏名黙秘:04/09/08 04:18 ID:???
でも、かなり後悔しています。噂は本当だったとは・・

良かった本は、ライブ本です。
これは目から鱗でした。さすが教授というか、買って
よかったです。
532氏名黙秘:04/09/08 04:22 ID:???
あとは柴田先生過去問集をゲットです。
これも解説もあって良いですねえ。
あとは、スタンか新論文過去問か撤回で悩み中だけど
533530:04/09/08 04:25 ID:???
でも、出来の悪い答案を基本書等参照しながら修正する作業は結構勉強になってる。120選を買ったことについてはそんなに後悔してない。
534氏名黙秘:04/09/08 04:32 ID:irrLR0/S
↑庶学者にありがちな罠をおしえてあげよう。
よいものがわるくわるいものがよく見える時期です。
535530:04/09/08 04:39 ID:???
>>534
独学でなく予備校に行って答案添削を受けろと?
536氏名黙秘:04/09/08 05:59 ID:???
予備校の添削ほどあてにできんものもない。
537氏名黙秘:04/09/08 06:25 ID:???
どっかまともな添削してくれる予備校はないのか?ってスレ違いになってきたな…。
538氏名黙秘:04/09/08 07:20 ID:???
中のいい友達同士で論評しあってるグループって
たいてい長期受験になってない?で大体グループ解消
してる気がするんですけど・・・
合格体験記とか祝賀会の話をみてると一匹狼さんの方が
合格してるような印象あり
539氏名黙秘:04/09/08 08:07 ID:???
本スレとどのような関係が?
540氏名黙秘:04/09/08 09:09 ID:???
添削つながりだろ?
541氏名黙秘:04/09/08 11:09 ID:???
やっと過去問集と基本書、答練のみに
絞ったほうが良いということがわかりました。
542氏名黙秘:04/09/08 14:11 ID:???
ライブ本か。
科目によって質が全然違うよな。

543氏名黙秘:04/09/08 16:53 ID:???
民訴のライブが最もできがいい。
著者が司法試験合格経験ある学者だから当然といえば当然なんだが。
544氏名黙秘:04/09/08 18:13 ID:???
LIVEの刑法、刑訴のできはどうなんでしょうか。
545氏名黙秘:04/09/08 18:14 ID:???
出来のランクがどっかに書いてあったような。

546氏名黙秘:04/09/08 18:21 ID:???
刑事系はやめとき。
民法(両方)、民訴、会社法が良い。
テコギはまあまあ。
憲法は面白いことは面白いんだけど、試験に役立つかどうか謎。
547氏名黙秘:04/09/08 18:32 ID:???
刑事系もそこまで悪くないような。良くもないけど。
548氏名黙秘:04/09/08 18:58 ID:???
でも全部絶対必須なんだなあ。
相手が何を要求しているかモロわかりだし
549氏名黙秘:04/09/08 19:28 ID:???
そうか?試験問題の分析としてはズレてるものが多いが。民法、民訴以外。
550氏名黙秘:04/09/08 20:31 ID:???
>>548
出題者の趣旨、永山本のほうがつかめないか?

551氏名黙秘:04/09/08 21:05 ID:???
ライブ本は講義を書籍化したものだから最強
持っていて絶対損はない。自分は全科目役立った
本試験でも、あの傾向で来たかとかピントをこれのおかげでつかめたし。
講義買うより格安だから、持っていて損はないよ
552氏名黙秘:04/09/08 21:15 ID:???
LIVEは会話調でダラダラし過ぎで、解説も無駄に長い。
学者だから仕方ないのか。
553氏名黙秘:04/09/08 21:20 ID:???
551に書いてあるけど、もともと辰巳の過去問解説講義をテープ起こしして
作った本だよ。
554氏名黙秘:04/09/08 21:37 ID:???
知ってるって。でも多少直すのもアリだろ。
読んでてイライラすんだよ。
555氏名黙秘:04/09/08 22:08 ID:???
実況中継本に何を期待しているのかと
556氏名黙秘:04/09/08 22:25 ID:???
おら「対話で学ぶ」シリーズがすきだぁ
557氏名黙秘:04/09/08 22:34 ID:???
俺は世界史の実況中継使ってたなぁ
558氏名黙秘:04/09/08 22:49 ID:???
俺は解法のテクニック使ってたなぁ。
559氏名黙秘:04/09/08 22:54 ID:???
俺は有坂の例の方法で東大入試にチャレンジしたけど
惜しくも落ちたよ。
560氏名黙秘:04/09/08 22:57 ID:???
>>556
おお、「対話で学ぶ」ファンが。これいいよね。
もっと評価されてよいと思うのだが、なぜかマイナーなのは法学書院の宿命か。
561氏名黙秘:04/09/08 23:01 ID:???
論文マスターも優れた問題集なんだが。
562氏名黙秘:04/09/08 23:09 ID:???
>>560
たまに目からうろこが落ちるような模範答案があったりするよね。
T、S1、S2のやりとりを読んでると、条文や基礎知識から
論理を積み上げる姿勢が大事だよなあとか思う。
ん、やっぱ好き。

563氏名黙秘:04/09/08 23:24 ID:???
各科目とも昭和24年くらいからの論文の本試験問題を
答案構成した方がよいのでしょうか。
564氏名黙秘:04/09/08 23:30 ID:???
>>563
やるのは良いと思うけど、あんまハマらないほうが良いのでは。
とりあえず平成の問題だけ各科目やって傾向をつかむ。
そんで年度を遡りつつ、最近の傾向にあっていない問題は脳内構成を軽くやる程度に。
法改正とかで死んだ問題とかあるし。
おれは毎年そうやってとりあえず一回ししてるよ。
565氏名黙秘:04/09/08 23:34 ID:???
↑マコトは30年代以降の全部
カトシンも同じ
呉は、できる限り遡れ
岡も30年以降の全部
板橋は30年以前は主観で省いても良い、
それ以降は6科目全部
福田は過去問やりまくり
566氏名黙秘:04/09/08 23:36 ID:???
565のレスは563さんにです。
567氏名黙秘:04/09/09 00:07 ID:???
過去問の答案構成といえば、今日立ち読みした板橋の本にも1日5〜10問やれと
書いてあった。
最近過去問の答案構成を始めたが(見直し用に丁寧に作っている)、とてもそんな
に出来ない。1日5問やろうと計画したが、1日2問がやっと。
続けていれば速くなるかなあ。
568氏名黙秘:04/09/09 00:12 ID:???
>>567
5〜10問ってのは直前期の話じゃないかなあ。
少なくとも、1〜2回は検討した後の話では。
最初は数こなすよりも、時間かけて丁寧めに検討したほうがいいよ。
569氏名黙秘:04/09/09 00:14 ID:???
>>567
丁寧に作ったら「構成」じゃないのでは?どの程度丁寧なにょ?

おれはスタンダード100使ってて、どの見開きにも右下に
ちょうど程よいスペースがあるので、そこに簡単な見直し用の
オリジナル構成を書き込んでいるよ。
直前は構成見て、失念してそうな論証、キーワードはスタンダードの本文を参照してる。
個人的には効率よいとおもってまつ。
570氏名黙秘:04/09/09 00:19 ID:???
>>568
なるほど。サンクスです。
基本書2冊とセミナーの過去問集とLIVE本と百選を軸に検討してます。
上記でもよく解らないところは他の基本書にあたったりして。確かに理
解は深まりますね。
このペースだと択一までに平成の問題しか終らなさそうです。
571氏名黙秘:04/09/09 00:21 ID:???
>>569
準答案といった感じで、答案を箇条書きにして、語尾と書かなくても意味が解る
部分を除いただけですね。ほとんど、完全な答案と同じです。
572569:04/09/09 00:41 ID:???
>>571
そりゃ時間かかるわ。
過去問初心者ならばそれでも仕方ないと思うけど。
現行狙うなら実質来年までの勝負だから、来年の本試験を見越したツール作りを
おれは勧めますよん。
573氏名黙秘:04/09/09 00:56 ID:???
「対話で学ぶ」使ってる人は他にいない?
574571:04/09/09 01:03 ID:???
>>572
そうですねえ。論文直前期の見直し用に作っているんですが。
調べて作ると自分の理解の甘さに気付いて良かったりもするんですが。
全然進みませんねえ。
もう少しやってから考えてみます。
575氏名黙秘:04/09/09 01:13 ID:???
>>574
なんか悩ませてすまんかったね。また明日から一緒にがんがろうぜい。
もう俺寝るわ。
おやすみー☆
576氏名黙秘:04/09/09 01:51 ID:???
過去問はガンガン潰すべきだね。
俺は勉強を絞るために、過去問と基本書、択一答練と論文模試
のみを繰り返すだけ。ただ過去問を読むときはライブ本を読みます。
なんとか択一前までに過去問を完全にこなして、論文直前期は
過去問と平行で論文答練をこなしていきたいな。目標1日5問
は潰すぜ。
577氏名黙秘:04/09/09 21:36 ID:???
答練以外はスタンだけでもいいような気がする。
578氏名黙秘:04/09/09 22:04 ID:???
過去問解かなくても合格してる奴が多い。
入門や基礎の講座を受けて、択一過去問繰り返して
知識を身につけた後は、論文の答練で磨く。
最初は書けないが、受講生の参考答案で勉強して
徐々に書けるようにして合格。

はっきり言って、答練受けてると、過去問なんて
やってる暇は無い。答練の予習復習で手一杯。
579氏名黙秘:04/09/09 22:10 ID:???
だから答練の予習にその範囲の過去問やればいいの。
580氏名黙秘:04/09/09 22:10 ID:???
>>578
嘘つくな、変態!
581氏名黙秘:04/09/09 22:11 ID:???
ダメダメ。答練の予習に過去問はダメ。
答練の予習には、答練の過去問の受講生の参考答案を読むんだ。
過去問の完璧な答案を暗記しても再現できなくて挫折するだけ。
582氏名黙秘:04/09/09 22:13 ID:???
>>581
あなたは道をはずしてますね。
ライバルが減ってよかった。
583氏名黙秘:04/09/09 22:14 ID:???
優答って字が汚いから全然読まない。
584氏名黙秘:04/09/09 22:15 ID:???
ダメだよ。完全な答案なんか暗記しようとするから
書けるようにならないんだ。
受講生の優秀答案が一番参考になる。
あれを素材にして、自分で答練で書くんだよ。
範囲が同じだから、うまくいくんだ。それでだんだん上手になる。
過去問なんて直前に過去問答練でも受ければそれでいい。
585氏名黙秘:04/09/09 22:17 ID:???
たしかに択一と違って論文は過去問やらずに受かる人もいる。
586氏名黙秘:04/09/09 22:18 ID:???
誰が暗記するなんて書いてる?
587氏名黙秘:04/09/09 22:19 ID:???
答練と過去問じゃあ、問題自体の質が全然違うじゃんか。
588氏名黙秘:04/09/09 22:22 ID:???
過去問解いてないっていう合格者も、
過去問の参考答案や構成くらいは見てるはず。
解く=暗記=書く、とは違う。


589氏名黙秘:04/09/09 22:24 ID:???
>>584
で、今年の論文の手応えはどうでしたか?
590氏名黙秘:04/09/09 22:55 ID:xsRtROh/
柴田いわく過去問は平成だけで充分だと
宮武いわく論文過去問は択一ほどやる意義はない
591氏名黙秘:04/09/09 23:32 ID:???
イトマコいわく答練は過去問全部潰した後でなければやる価値ないと
だから基礎応用マスターでも塾の本科生答練では全部過去問を出題
しているようにしている。過去問だけで受かる方がたくさんいる。これが
20年受験指導していた結論。漏れた論点は論点ブロックのみで足りる。
板橋いわくとりあえず24年以降はやること。理由はここで得た知識流れ書き方
を全部掴めば、本試験でも未知の論点ですらも、基本書かすった程度に
読んでいても楽にA評価取れる。この方法で法職答練年間1位であり、合格できた。
あとは答練でやりまくる。
カトシンいわくワシが論文で唯一過去問講座を担当するのは、これで
受かるから。全年度潰す。これで基本書で確認程度に広範囲読んでおけ。
本試験で知らん問題が出たら喜べる。けだし過去問全部潰した範囲から
少しの類推で足りるのだから。
呉いわく平成過去問は全部書くべし。自分が2回の試験で他学部なのに
合格できたのは、試験直前まで過去問やったから。頭を過去問マシーンに
する。一回合格者は皆この方法でやっている。塾でも基礎マス応用マスを
終えた段階で最終合格された方に話を聞いても、新作ゼロ。択一過去問
論文過去問、基本書、テキストのみ。余計なことをやれば一生合格できない。
福田1000時間は過去問基本書でやれ。
アジア大一発合格者は全過去問潰して答練をそれで1年半で合格

いろいろ合格者にも聞いたけど、落ちている大部分は択一も論文も
過去問が全然できていない方が多いみたいですね。。
592氏名黙秘:04/09/09 23:41 ID:???
伊藤塾は実績が伴ってない。
593氏名黙秘:04/09/09 23:42 ID:???
シブァは過去問マンセーだよ、今は。
昔は機械的過去問解析講座で過去問やりまくっていたからな
最近は本まで出版して、過去問やってください!とハイアピールだな。
594氏名黙秘:04/09/09 23:45 ID:???
他はともかくシヴァタがいうならそうなんだろうな
595氏名黙秘:04/09/10 00:02 ID:???
魔骨が言うと、また言い訳した!とか思うな。
596氏名黙秘:04/09/10 00:21 ID:???
柴田は昔は論文の過去問はあまりやる必要無い、
とか言ってた気がするが…w
597氏名黙秘:04/09/10 00:26 ID:???
塾の実績は少ないけど、数少ない一発合格者や短期合格者の共通項としてはあってると思うよ
基礎マスで知識を入れて、応用で過去問アウトプットの体勢をつくってというやり方は問題ないだろ
598氏名黙秘:04/09/10 01:09 ID:???
柴田の過去問本は改訂されないの?
599氏名黙秘:04/09/10 01:10 ID:???
法的判断をしてあげてください。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1094732813/
600氏名黙秘:04/09/10 01:29 ID:???
>>596
今も草だよ
601氏名黙秘:04/09/10 01:36 ID:???
急に過去問大事だと言って
過去問集出版に至ったそうw
602氏名黙秘:04/09/10 01:44 ID:???
そう言えば、あの過去問集って最近の問題だけだな。
603氏名黙秘:04/09/10 04:41 ID:???
過去のも載ってるよ
604氏名黙秘:04/09/10 06:49 ID:97rLLkd1
柴田は過去問は重視してないよ、平成だけで充分だと。
605氏名黙秘:04/09/10 12:31 ID:62ahqlSY
司法試験受験生はみんな過去問やってるのか。会計士試験だと
ボゲンケーザイぐらいしか過去問が使えない。
606氏名黙秘:04/09/10 12:52 ID:???
パラダイムのA君ってけっこううける。
でもこういう奴が短期で合格するような気もしない?
607氏名黙秘:04/09/10 13:09 ID:???
商法の過去問って、どのくらい前からやった方がよい
でしょうか。改正ありまくりで参考答案も頻繁に変化
されているようなので、ちょっと困ってます
608氏名黙秘:04/09/10 13:43 ID:???
>>607
平成二桁
609氏名黙秘:04/09/10 14:12 ID:???
商法なんてもう滅茶苦茶。
過去問なんて不要。
610氏名黙秘:04/09/10 14:31:08 ID:???
>>593
逆。
過去問集出したから過去問演習の重要性を強調しはじめた。
611氏名黙秘:04/09/10 14:41:25 ID:97rLLkd1
でまながすなよ。
平成移行は重ししてたよ。昭和が不要ていってただけ
612氏名黙秘:04/09/10 14:43:40 ID:???
でも今は昭和も全部必要言っている罠
塾でも、30年代のほとんどAランクだと塾長が言っているしなあ。
613氏名黙秘:04/09/10 14:52:04 ID:???
平成以降でいいわけねえだろw
呉でも平成以降は全部書け、書くために必要。
知識流れ論点ヒネリは、昭和で徹底的に詰める。これを
やらないといくら平成以降をやっても無意味みたい。

あと、渡邊過去問重要講座?120とか昨年実施されたけど、
これはどうなん?全過去問ではないかな?受講生に聞くと
昔のも答案配るみたいだけど
渡邊の今実施されている05年06年一発合格狙い基礎講座
は、論文過去問ばっかしみたいだけど、彼の評判はいかに?
614氏名黙秘:04/09/10 14:54:51 ID:???
すみません、最近勉強始めたばかりなのですが、皆さんの言ってる
「過去問を潰す」というのは、どういうことをすることなんでしょうか。

615氏名黙秘:04/09/10 15:11:43 ID:???
↑答案構成と流れを理解と論点理解
皆に知られている論点流れの出し方だから、やらないで本試験受けると
地獄。昨年の論文試験でのあの年度の過去問やっとけば簡単だったねとか
休み時間中に言われてひいたよ。
616氏名黙秘:04/09/10 16:40:49 ID:???
>>614
問題読んで答案構成を瞬時にできるようにする。
617氏名黙秘:04/09/10 18:07:05 ID:???
柴田の発言に一貫性を求めること自体ナンセンス。択一の合格予想点を発表後に改竄した男だよ。
618氏名黙秘:04/09/10 18:54:27 ID:???
ある物理学者によると、
結果が出てから予想すると必ず当たるらしい。
619氏名黙秘:04/09/10 21:27:27 ID:???
10月からカトシンの論文過去問答練があるらしい。
日蓮とセットで受ければおもしろいかも。
62053期大阪:04/09/10 21:29:31 ID:???
過去問の検討は有益ですけど、必須ではないですよ。
むしろ、どう使って良いのかわからずに答案を読んでいるだけの
人が多いのでは?

まずやるべきことは、論文の論点について自分の言葉の論証を
一通り作ることです。これ、最低限です。
よく、論証では対応できない、という意見がありますけど
論証「だけでは」対応できないのであって、論証すらできないようでは
土俵に立てません。最低限の準備として、論点の論証が一瞬で頭に浮かぶように
訓練しておくことが必要です。

その後、どんな問題でもいいですから、問題をみて
書くべき問題点が浮かぶように訓練するのです。
これは予備校問題でも過去問でも何でもいいです。
過去問にはひねりがありますけど、別にそれ専用の対策なんて不要です。
トップ合格狙う一部の人を除いて、100番以降での合格で良いなら
問題は答練の問題だけでも十分です。
そのかわり、その問題をみて、問題点と条文がすらすら出てくるまで
訓練しなければなりません。そこまでの実力をつければ何度受けても合格できます。

自分でバーを高くする人がいますが、何もトップで合格しなくても
さっさと中間レベルで合格してしまった方がいいですよ。
621氏名黙秘:04/09/10 21:36:31 ID:???
六法の次に大事なのは過去問でしょ。
あらゆる試験において、過去問を研究するのは当たり前。
答練は直前だけでもいいぐらい。
622氏名黙秘:04/09/10 21:37:46 ID:???
トップで受からなくては意味がない。絶えず森先生のようにトップでありたい。
623氏名黙秘:04/09/10 21:38:33 ID:???
>>620
正直暗記?
624氏名黙秘:04/09/10 21:56:08 ID:???
53期大阪っていう名前欄の荒らしを以前どっかで見た気がする。
625氏名黙秘:04/09/10 22:14:41 ID:???
>>620
問題を解くのが必須なら、過去問をさしおいてあえて予備校問題やる意義が
あるとは思えないんだけど・・・
結局過去問が必須って言ってるのとほぼ変わらないと思われ。
つーかただ読んで流すだけのやつなんていないと思うんだが。
626氏名黙秘:04/09/10 22:21:39 ID:???
頭良い人は何でも受かるんだよ。
柴田なんて基本書全く使わず、独学、過去問、答練だけで
受かったし。
627氏名黙秘:04/09/11 00:04:07 ID:???
柴田は新保を絶賛してたから独学ではないのでは。
628氏名黙秘:04/09/11 00:05:25 ID:PgsQUKkM
柴田って法学部卒じゃないんだ
629氏名黙秘:04/09/11 00:10:06 ID:???
柴田はLECで魔コツの講義聞いてるよ
630氏名黙秘:04/09/11 00:11:51 ID:???
柴田は伊藤真の講座出身
631氏名黙秘:04/09/11 00:12:11 ID:???
柴田馬鹿説
632氏名黙秘:04/09/11 01:35:56 ID:???
>>625
予備校問題は的中があるじゃん。

カコモンは絶対でない問題集。

そんなことは大学受験の時にわかってるだろ。
633氏名黙秘:04/09/11 03:11:31 ID:???
経営者や著作物を持っている講師は、直接自分の財布に利害関係を持つことになるから、発言は眉につばをして聞いたほうがいい。
客観的性を持ち自由な立場の宮武が一番信用できると思う。
レックの著作物に関しても干拓などは褒めるし、撤回はけなすし、中立の立場を貫いている。
他の予備校の月刊誌を定期購読し、メルマガにも入っているなど研究熱心だし。
一応、盲信するのでなければ、大いに参考にしてよいと思う。
634氏名黙秘:04/09/11 03:17:10 ID:???
>>625
>ただ読んで流すだけのやつなんていない

ところがどっこい、結構いる。
それで「潰した」などとのたまう香具師多数。もったいなさすぎ。
俺は無人島に1冊持っていくとしたら論文過去問集を選ぶほど愛してるというのに!
…というのは言い過ぎました。
635氏名黙秘:04/09/11 05:23:26 ID:???
>>632
過去問は似た問題が出る。
そんなこと大学受験時代に分かってることだろ。
636氏名黙秘:04/09/11 09:23:23 ID:???
良れす!!
637氏名黙秘:04/09/11 10:36:25 ID:???
>>635
新作問題はもっと似てる。ズバリがある。

傾向をつかむのにカコモンは有用。

638氏名黙秘:04/09/11 10:41:56 ID:???
新作問題にせよ、過去問にせよ、
答案暗記してるようじゃダメです。

とにかく
初めて見る問題を自分で答案構成
これが大事なんでございます。

639氏名黙秘:04/09/11 10:44:26 ID:???
>>635
たとえば今年の統治や民祖は何年の過去門と似ているというのかね
640氏名黙秘:04/09/11 10:55:27 ID:???
12問中4問は全く新しいタイプの問題が出される とは当の柴田の弁。
641氏名黙秘:04/09/11 10:56:48 ID:DXTJAZca
>>634
>俺は無人島に1冊持っていくとしたら論文過去問集を選ぶほど愛してるというのに!

それも哀しいな。

642氏名黙秘:04/09/11 11:40:28 ID:???
的中なんてことを求める段階でこの試験で求められている能力を見誤っている。ぐっばい。
643氏名黙秘:04/09/11 12:01:25 ID:???
的中「も」あるだろ。

体系別に編集された新作問題集の方が穴が少ないのが一番の利点。
644氏名黙秘:04/09/11 12:01:35 ID:???
新司法は基本的に未決の法律問題に直面したときに
どのような法的解決を導けるかが試験の中心になるらしいよ。
そのため大量書類(ダミー情報満載)を読ませで予備校の論点ブロックで
対処できない問題を作るんだと俺のロー教授はいきまいてるけど(←かなり
有力者)
645氏名黙秘:04/09/11 12:08:10 ID:???
>>644
でも予備校は対応してしまう。
646氏名黙秘:04/09/11 12:10:44 ID:???
どうせ肝心なところは的中しない。
刑訴2問目の小問1は的中しても小問2は絶対的中しない。
小問1は過去問でも余裕で対応できる。
647氏名黙秘:04/09/11 12:15:24 ID:???
新作問題集も偏ってるからどうしても穴が生じてしまう。
本試験特有のひねりは絶対ないし。
648氏名黙秘:04/09/11 12:17:48 ID:???
>>644
試験時間等根本的なところが変わらないと結局対応できる問題しか出せないんじゃ
649氏名黙秘:04/09/11 12:19:30 ID:???
どうせ相対評価だから出題者の意図に反して基本ができてるかで勝負が決まってしまうだろうね
650柴田:04/09/11 12:20:34 ID:???
>>647
僕の『論文対策演習講座』は本試験レベルにひねりのある問題がそろっています。
651氏名黙秘:04/09/11 12:36:34 ID:???
でもおいらの知り合い塾13期の合格者は過去問だけで
合格してるんだな。そいつにどんな参考書使ったのと聞いても、
新作問題は時間がかかるから一切問題集はやらず、塾でやった
本試験論文過去問と、市販の本試験過去問集とその再現集のみ。
そいつは修習で周りの勉強法とか話す機会があったそうが、ほとんどが
過去問で足りると答えたそう。もちろん他には基本書、択一過去問
をやるのは言うまでもないけど。あとは直前答練で書く訓練するだけ。
ここでの点数は23ラインであれば十二分で、過去問全部潰して
いれば本試験では絶対ブレない点が来るんだとさ。
652氏名黙秘:04/09/11 15:28:16 ID:???
>>651
有益な情報ありがとん。
過去問を真剣に潰そうと思えば、尋常ならざる労力がかかるもんな。
多分、それだけで手一杯になって、他には手は出せないだろうな。
で、それが正解でもある、ということかな。
653氏名黙秘:04/09/11 16:45:23 ID:???
使うツールは過去問として・・

実際、それをどのように使ってるの?
問題と答案を読む、という方法?
それとも、自分で調べながら自力で答案構成?

この手のスレって、素材の話ばっかりで
具体的な用い方が全然出てこないから、
教材のことばっかり詳しくなって
実際の勉強方法が見えてこないんだけど。。。
654氏名黙秘:04/09/11 20:22:43 ID:???
10月からカトシンの平成過去問答練受ければいいのだ。
655氏名黙秘:04/09/11 23:55:50 ID:???
>>653
構成して解答例を検討
656氏名黙秘:04/09/11 23:58:35 ID:???
>>654
パンフに乗ってるレジュメの参考答案みてみろよ。それでも受けると言うか。
657氏名黙秘:04/09/11 23:58:53 ID:???
>>653
全部かきゃいいんだよ書きゃ。

気合だ気合。
658氏名黙秘:04/09/12 00:00:20 ID:???
>>656
相変わらずひどい解答例なのか・・・
659氏名黙秘:04/09/12 00:01:16 ID:???
カトシンみたいに書こうとするとGだろうね。
660氏名黙秘:04/09/12 00:31:38 ID:???
カトシンのはA付くよ、あっさりと。
もっともおそらくトップ答案間違いなしだけどなw
彼の講義からはじめた方の再現見せてもらっても、
カトシン風に書いてきている。でも一回で合格しよったから、
評価は不明だけど、かなーり高得点でるのは確実。
661氏名黙秘:04/09/12 00:36:43 ID:???
A評価のレベルは高くないからAはつくだろうけど、ありゃひどいよ。
取捨選択というのは非常に重要な能力だっていうのに。
662氏名黙秘:04/09/12 00:44:21 ID:???
ひどいというか、完璧を求めすぎのような気がする
ただ、あえてそのように作成されて、過去問のみで広範囲に
知識を得れるように設定しているから、良いとは思う。
あとはあの答案を圧縮できる力を、どこを削れば良いかを講義で
指導するんだって。それにより基本書と過去問で本試験で落ちない
答案を書いてくる訓練をするのだとか。
だから答案のみを見るのではなく、講義と答案セットで生かされると
思うな、カトシンの講義は。
663氏名黙秘:04/09/12 00:46:53 ID:???

まあカトシンが受ければ
受かるのは間違いないよな。
それを聞いた奴が受かるかどうかは
知らん。
664氏名黙秘:04/09/12 00:48:29 ID:???
全然完璧じゃないって。余計なことが書いてあるだけ。
出題意図≠カトシンの意図
665氏名黙秘:04/09/12 00:50:01 ID:???
あんな講義聴いて喜ぶのは信者だけ
666氏名黙秘:04/09/12 00:56:30 ID:???
でも講義の良さは誰にも知られたくないよな
一番実は短期合格に近道なやり方を取っているからなあ
あそこまで完璧無比なやり方は、講義聞くと今までやってきたことが
こちらが納得してまで否定され、後悔するみたいだからな
何年もうやってきた方が彼の講義聞いていきなり合格するのは
なんとなくわかるな。
667氏名黙秘:04/09/12 01:00:19 ID:???
↑真性アホ
668氏名黙秘:04/09/12 01:01:08 ID:???
受験生がカトシンみたいに書こうとすると
まあ途中答案で終わるだろう。
669氏名黙秘:04/09/12 01:01:20 ID:???
講師や学者を批判するとその人間が異様に偉そうに見えてしまう
実体はない
670氏名黙秘:04/09/12 01:01:57 ID:???
間違えた
カトシンのことね
それなら納得です
671氏名黙秘:04/09/12 01:02:28 ID:???
>>666
この文体、宣伝して高値で売り抜けてきた人にそっくりですね。
オークションで高く売ろうと必死ですね。
672氏名黙秘:04/09/12 01:03:07 ID:???
柴田が
「口が悪いこと知られる某講師の答案は酷いもんだ」
なんて言ってたことがある。
673氏名黙秘:04/09/12 01:04:57 ID:???
>>672
実際ひどいからな。有害。
674氏名黙秘:04/09/12 01:05:21 ID:???
カトシンも
それの逆を言ってたな、他講師を批判して
675氏名黙秘:04/09/12 01:06:39 ID:???
目くそ鼻くそ
676氏名黙秘:04/09/12 01:08:01 ID:???
柴田もT校では遅刻事件でもめてるからね。
677氏名黙秘:04/09/12 01:16:01 ID:???
柴田ってなんだかんだ言っても後出しばかり。
論文の過去問でもセミナーはOO、辰巳はOOというけど、自分のは絶対最初にださない。
やり方が汚い気がする。
678氏名黙秘:04/09/12 01:18:39 ID:???
誰もコメントする前に、その年の論文の答案を発表しているではないか。
これこそ講師として最も雄喜のある行動。なにが後出しじゃんけんだ。
法曹を目指すなら、バランス感覚のある判断とともに、事実認定も大切だぞ。
679氏名黙秘:04/09/12 01:20:33 ID:???
有害なわけナッシング

カトシンの一言
予備校答案が良いと思わされている、市販の本の解答例が
良いと思わされている受験生がほとんど。もはや異常事態
本試験採点者も、いいかげんにしろ、金太郎飴状態をとキレている。
じゃあどんな答案が跳ねるのか、どうすれば落ちないのか。しかも
落ちない答案を回避するには今何をすべきか。
私の講義ではあえて全解答例を自分が書いた。この解答例からは、
圧縮作業をして、核心の一言を掴むまで講義をする。
まずは、なぜこれが評価されるのかから講義しよう。もちろん予備校
採点者から見れば、なんじゃこれと思うであろう。予備校採点者ですら
金太郎状態の予備校型答案に埋没している。
だからこそ、他の受験生に圧倒的な差別化をはかることができる。
択一ではできない、でも論文試験では有利に立てる。そして
出題意図はどこにあるのかも、この答案から学び取って欲しい。
これを全部圧縮して、講義で納得し直していけば、全過去問が血となり肉
となる。そしてここで学んだ方法を基本書とリンクする。
永遠地獄である、問題集模試参考書はいらない。理由は2年で合格できないから。
もっといえば、99パーがこの地獄で落ちているから。しかも皆予備校でこのやり方
を刷り込まれているから。
戯言は一切いらない。やるべきことはもうすでに決まっている・・・・

なーんか受けたくなってきたけど、やめといたほうがいいのかなあ?
ガイダンスは強烈。
680氏名黙秘:04/09/12 01:24:15 ID:???
>>679
宗教の勧誘とそっくり
681氏名黙秘:04/09/12 01:25:32 ID:???
ただの受験生が独自の答案なんて書けるわけもない。
682氏名黙秘:04/09/12 01:26:48 ID:???
辰巳好きだった合格者もカトシンは批判してるよ。
683氏名黙秘:04/09/12 01:27:52 ID:???
カントン包茎
684氏名黙秘:04/09/12 01:28:45 ID:???
あの顔見たら信用できないだろ。
685氏名黙秘:04/09/12 01:30:09 ID:???
今は亡き沢井はカトシンで短期合格だよ。
686氏名黙秘:04/09/12 01:31:36 ID:???
>>678
言葉の使い方が間違っている。
687氏名黙秘:04/09/12 01:33:37 ID:???
>>685
朝から晩まで長時間勉強したらしいが
688氏名黙秘:04/09/12 01:36:23 ID:???
ライブ本読んだ方がマシじゃないか?
689677:04/09/12 01:45:40 ID:???
柴田は法学書院の過去問も出さない。
セミナーのが出るまでな。出てからここがよくない、よくないばっかり。
自分の本はださないじゃん。
690氏名黙秘:04/09/12 01:47:37 ID:???
Z ◆z8G.M16NJo
んん、なんか勘違いしてるみたいなので、一言答えておくね。別に「英語の勉強」
なんて普段はしないよ。日本語のくだらない番組や2chを見る代わりに原語で映画や
ドラマをみたりPBを読んだりはするけどね。単なる楽しみの一つ。英語の試験の
ための勉強なんて俺は普段しませんよ。ただ、英語くらい教養としてできて当たり前。
ローを来年狙っている人には切実なんだろうけど。法曹としての受験資格ないね。
691氏名黙秘:04/09/12 01:48:49 ID:???
ほんと法曹としての受験資格ないね。
692氏名黙秘:04/09/12 01:49:20 ID:uazTeXBa
679のカトシンの一言ってパンフのコピペかな。
でも論文って要は全科目オールAなら絶対受かるよねー。
だったらの辰巳の去年のオールA合格者講義のほうがマシな気がする。
なんせ現行って実質あと1回だからカトシン風の答案は実績なき以上危険。
ただ、やはり興味はあるよねー。彼は間違いなく優秀度ナンバーワンだから。
693氏名黙秘:04/09/12 01:52:22 ID:???
Z ◆z8G.M16NJo

よっぽど英語にコンプレックスあるようだな。
だからといって、ろくに法律が出来るわけでも無さそうだし。
実力者ならこんな荒らしはしないだろうしねw

非 人 格 者 で す な ! ( 藁

694氏名黙秘:04/09/12 01:52:23 ID:???
山島の構造はイイヨ
695氏名黙秘:04/09/12 01:53:15 ID:???
>>690
>>693
なぜZ氏の発言がここに? なんか関係あるの?
696氏名黙秘:04/09/12 01:53:47 ID:???
そこで北出の一発合格講座ですよ
697氏名黙秘:04/09/12 01:54:39 ID:???
Z ◆z8G.M16NJo

英検1級合格でした。
TOEICも満点です。英語すらできないなら司法試験やる資格ないですよね。
698氏名黙秘:04/09/12 01:54:50 ID:???
お前ら英語も勉強しろ?orローの準備しろ、では?
699氏名黙秘:04/09/12 01:57:40 ID:???
これどこのコピペよ?
張る場所間違えているし。
700氏名黙秘:04/09/12 01:58:39 ID:???
Z ◆z8G.M16NJo
>>TOEICなんて猿でも900点は確実にとれますよ。

しかしの数人いる彼女のせいでまた生活リズムが無茶苦茶だなあ
701氏名黙秘:04/09/12 02:16:16 ID:???
>>653
初受験、実勉強期間1年半で論文合格
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/1002/10029/1002975326.html

勉強方法の具体例として手がかりがなければ参考にしてみれば、
少し、古いけど、乙新人さんのやり方


28 名前: 23 投稿日: 01/10/14 17:38
>>24 アウトプットオンリーってのは予備校利用に関しての話ね。
   インプットは自分でやりました。人の話聞いてるより速いと思ったから。

インプット 全科目基本書→予備校本の通読2セット
択一  9月から過去問一日三十問開始。全部で5周したかな。
    肢別とか問題集も3回した。予備校の直前答練受けた。
論文  マスター論文全問写経。型を覚えてその後2回。
    過去問を3回。
    予備校は2校の直前答練のみ。
    あとWの後期答練の問題集過去2年分を3回読んだ。
暗記  条文はカードにかいて内容→番号を覚えた。論文の時間短縮のため。
    定義、論証は予備校本を買ってきて2,3回やった。あと自分でノートもつくった。
    百選は全科目買って2回読んだ。

これらを8月から論文直前までなるべく並行してやった。
ただ、自分は何とかできると思ったからやっただけで他人に薦める気はない。

勉強時間は択一前は6〜10時間。論文前は10〜14時間。

702氏名黙秘:04/09/12 02:17:04 ID:???
いや、だからコピペの場所が間違ってないか…。
おもしろくもなんともないんだが…。
703氏名黙秘:04/09/12 02:19:10 ID:???
ZとZ新人は別人
704氏名黙秘:04/09/12 02:20:12 ID:???
あ、>>702の発言は、>>700に対してね。
705氏名黙秘:04/09/12 02:21:48 ID:???
寝ぼけてる奴いるなw
706氏名黙秘:04/09/12 09:26:50 ID:???
このスレは、

論文過去問・論文問題集 ver.8

です。

以下、過去問・論文問題集の話をどうぞ。
707氏名黙秘:04/09/12 09:27:17 ID:???
カトシンって超優秀ってことはみんな認めてるようだけど、その根拠は何なの。
トップ合格とかしてるの。
彼の時代はたぶん合格順位が知らされて他と思うが。
708氏名黙秘:04/09/12 09:29:34 ID:???
上位合格してれば彼の答案でOK牧場といえるかもな。
709氏名黙秘:04/09/12 09:37:07 ID:???
だから2番で合格したんだってさ。
もう、何度も言わせるなよ。
710氏名黙秘:04/09/12 10:06:00 ID:???
>>707-709
だからスレ違いだってば。
711氏名黙秘:04/09/12 12:40:04 ID:???
一桁合格講師にはろくなのがいない

加藤、矢田、小塚
712氏名黙秘:04/09/12 13:55:17 ID:???
>>711
一桁合格講師・・・意味がわからんのだが?
713氏名黙秘:04/09/12 13:59:19 ID:???
流れ読めよ。
かつて、司法試験では合格者の順位が発表されてたんだよ。
714氏名黙秘:04/09/12 14:05:19 ID:???
>>713
失礼、前見ずにここだけ読んだので・・・。
というと、下位合格講師の方が受験の苦労を知ってるから良いってことだな。
715氏名黙秘:04/09/12 14:14:35 ID:???
ここは
論文過去問・論文問題集 ver.8
のスレだってば。。。
716氏名黙秘:04/09/12 15:15:39 ID:???
合格の順位なんか今も昔も発表されてねーーーーーーー
教官がこっそり教えてくれたという噂はあるが
717氏名黙秘:04/09/12 15:17:25 ID:???
>716 無知丸だしw
718氏名黙秘:04/09/12 15:22:49 ID:???
>>717
知ってる方がべテ推定で恥ずかしい
719関連スレ:04/09/12 15:26:30 ID:???
720氏名黙秘:04/09/12 15:28:32 ID:???
>>718
ゼミの教授とかがこういう話教えてくれるだろ。
721氏名黙秘:04/09/12 15:28:40 ID:???
>>716
http://www.tokyoeiwa.com/hm/hm.html
東京英和法律事務所の升永英俊弁護士の順位(2位合格の証拠らしい)
722氏名黙秘:04/09/12 15:31:41 ID:???
>718 ぷ 無知だったことを認めてやんの。恥ずっw
723氏名黙秘:04/09/12 15:31:57 ID:???
うさんくさい順位証だなw
724氏名黙秘:04/09/12 15:32:36 ID:???
>>721
この人って工学部出てるんだよね・
725氏名黙秘:04/09/12 15:41:17 ID:???
>>722
糞べテだということを認めたと
726氏名黙秘:04/09/12 15:47:46 ID:???
俺はベテではないが知ってるぞ。
というか20年以上前じゃないの?

そこまで受け続けてる奴はさすがにほとんどいないだろ。
727氏名黙秘:04/09/12 15:48:05 ID:???
おまえらスレタイを100回読め。
728氏名黙秘:04/09/12 15:52:19 ID:???
論文について語るスレ?
729氏名黙秘:04/09/12 15:53:44 ID:???
セミナーのスタンダードと論文講座問題集3年分で完璧
730氏名黙秘:04/09/12 16:13:31 ID:???
撤回で24年度全部と模試でガンガン書くので完璧
731氏名黙秘:04/09/12 22:00:36 ID:???
>>729
禿同!
732氏名黙秘:04/09/13 00:57:54 ID:???
>730
より禿同!
733氏名黙秘:04/09/13 11:09:23 ID:???
柴田先生のホームページに載っている「論点習得問題集」というPDFファイルって
論文を初めて勉強する場合、役立ちますか?
あれをマスターすると、どのくらいの実力になるでしょうか?
734氏名黙秘:04/09/13 14:21:00 ID:???
↑絶対やめとけ。下手さが身に染みてわかる。シブァは
論文はダメ。ただ、過去問集のみ出来は良いけどな。
735氏名黙秘:04/09/13 17:00:15 ID:???
辰巳合格レベル答案の科目別評価きぼんぬ
736氏名黙秘:04/09/13 17:33:22 ID:???
辰巳再現集は
憲法イラネ 民法普通 刑法イラネ 商法内容良い
民訴一番再現が良い 刑訴評価コメントも良い
737氏名黙秘:04/09/13 19:55:11 ID:???
>>734はデマ。柴田の論証の表現は分かり易い短文で、読みやすい。
738氏名黙秘:04/09/13 20:00:50 ID:???
いや、普通に読みにくすぎだけど・・・
739氏名黙秘:04/09/13 20:09:51 ID:???
柴田の論証

1文1文(句点間)が短いのが長所。
740氏名黙秘:04/09/13 20:11:30 ID:???
短書
 
間違いだらけで読む気がうせる
講義で訂正するから、ウエブ上ではやるの無理
741氏名黙秘:04/09/13 20:29:51 ID:???
順位より合格年数だろ
早期合格かつ高順位なら無論いい。
742氏名黙秘:04/09/13 22:22:25 ID:???
誤植はたくさんあるが、内容的には誤りは無い。>柴田論点しゅうとく問題集
743氏名黙秘:04/09/13 22:27:03 ID:???
真法会が出してる法学書院の問題集はどうなの?
744氏名黙秘:04/09/13 22:30:59 ID:???
必死に柴田擁護しているやつがいるな。
内容的な誤りがあるといえば、具体的に指摘してみろって言うんだろ。
普通の人なら具体的に指摘するのまんどくせって思ってそこでやめるもんね。
別に柴田の使われてもどうでもいいし。
745氏名黙秘:04/09/13 22:34:56 ID:???
柴田いいよ。スタンスは他の論証とは違うが。
合う合わないがある。
理由付けが他の論証と違ってる部分もあるが
答案は100人いれば100通りと言われるように
柴田の答案でも余裕で合格レベル突破。

俺が柴田の論証で最初に「ほほう」と思ったのは
憲法の最初のところで、国民投票で国会中心立法を
全く出さずに、41条だけで論証してある箇所。
他の論証や過去問集より、はるかに説得力があった。
746氏名黙秘:04/09/13 23:27:09 ID:???
論文講座問題集+スタンが一番いい。
747氏名黙秘:04/09/13 23:51:21 ID:???
セミナーの工作員が一番露骨だな。
748氏名黙秘:04/09/14 00:01:10 ID:???
1にお願い

次スレから、1に受験生の間で有名な問題集を揚げといて
↓かんじ

辰巳:演習、・・・
レック:撤回、森・・・
せみな:120、新過去・・
塾:魔コツ・・
その他:
749氏名黙秘:04/09/14 00:07:45 ID:???
>>748
は?セレクションがおかしいだろw
750氏名黙秘:04/09/14 00:50:28 ID:???
受験界に有名な問題集ですね
1セミナでは断然新論文過去問集とスタン
2レックは法職で使わされるので撤回かな?森もいる。
3辰巳は再現集のみ
4塾は読んだこともありません。
その他 法学書院の過去問集は良いらしい
751氏名黙秘:04/09/14 00:52:23 ID:???
何で744と745は自演するのだろうか・・
あの論証は最悪なような まあ合う合わないがあるけど、
大部分は蕁麻疹でるくらい意味不明な理由付けがあるのも事実。
752氏名黙秘:04/09/14 00:57:31 ID:???
これくらいあったはず

セミナ  スタン、パラダイム、新論文、論文講座、マスター論文、120選、Aプラス
レック  撤回、森、
辰已   ライブ、再現A、ローラー、演習本、過去問本
塾    起案集、魔骨新作
法学書院 対話、論文マスター、受かる答案
753氏名黙秘:04/09/14 01:00:22 ID:???
俺の大学で評判良いのはライブ本と対話と新論文過去問の3冊のみ
754氏名黙秘:04/09/14 01:01:02 ID:???
>>750、752
サンクス
次スレから、1に貼っておいてね
その方が、良スレと思われ
755氏名黙秘:04/09/14 01:03:12 ID:???
1にお願い

やっぱやめておくわ
余計に重圧感かかって見るのもうっとおしくなる。
今までどおり、普通に前スレ貼り付けて進行しよう。

違う話題ですみませんでした。
756氏名黙秘:04/09/14 01:06:07 ID:???
755はなりすましだから、無視して
757氏名黙秘:04/09/14 01:06:39 ID:???
いや、そのままでいいじゃん。
無理やり進行変えるなよ
758氏名黙秘:04/09/14 01:49:28 ID:DL8FxaGs
私も柴田使ってるけど内容の間違いは気にならないよ。論門はかなりいいとおもう。
759氏名黙秘:04/09/14 03:49:07 ID:???
>>735
>>736
刑法まあまあだった
商法はLiveのほうがキチ
民訴は確かにいい加えて和田liveも乙
憲法は棟居Live、民法は貞Liveの方がいい
刑訴はまあまあかな
760氏名黙秘:04/09/14 04:58:25 ID:???
>>758
どういう目的で使ってるの?
>>759
再現答案とライブ本は比較対象としてあまり適切ではないと思うのだが。
761氏名黙秘:04/09/14 08:10:43 ID:???
あくまで論文過去問集としてとらえれば
けっこう>>759の意見も参考になる
762氏名黙秘:04/09/14 11:36:31 ID:???
>>748
魔コツセレクションは悪くないよ
下3法は使える
763氏名黙秘:04/09/14 11:40:07 ID:???
読むだけなら、セミナーの新論文がおすすめ。
流れを掴みたいのなら、LECの参考答案がおすすめ。
しかし、この2つは、いかんせん、頭に残りにくい→吐き出せない。

頭に入れたいのなら、シンプルな柴田の論点習得問題集がおすすめ。
764氏名黙秘:04/09/14 12:23:02 ID:???
俺は新論文過去問と撤回を板橋に薦められたから買ったけど、
めちゃイイ!
765氏名黙秘:04/09/14 13:47:15 ID:???
>>764
どういいの?
766氏名黙秘:04/09/14 14:10:57 ID:???
確かに撤回は良いね。
767氏名黙秘:04/09/14 15:43:57 ID:???
アホ
768氏名黙秘:04/09/14 15:47:25 ID:???
ヤフ○クと連動・・
769氏名黙秘:04/09/14 16:06:20 ID:???
新論文過去問を絶賛する奴に聞きたい、板橋とか福田とかどうでもいいから
あの参考答案、一時間内に書けるの?
770氏名黙秘:04/09/14 17:02:44 ID:???
規範と当てはめ対応してないわ、ていうかそもそも両者を分けてないわ、
書きだすと収拾つかなくなることまで書いてるわ、指導なしで使える過去問集じゃないな
771氏名黙秘:04/09/14 17:07:29 ID:???
W新論文は、インプット教材でしょ?
論点解説は丁寧でいいですよね。
ただ、参考答案は・・・1時間で書けるはずがない。
あんなの書こうとしたら、途中答案の可能性あり。
自分で圧縮しろというメーセージなんでしょうか?

撤解+新論文で、全体の見通しが良くなるのは間違いない。
あとは、出題されてないところを、基本書(+百選の一部)で押さえるべし。
他に何か必要ですか?
772氏名黙秘:04/09/14 17:40:03 ID:???
771は絶対受かるぜ、マジレスしておく。
773氏名黙秘:04/09/14 19:07:06 ID:???
新論文の刑法は、答案ごとに説がバラバラなので気を付けろ!
矛盾だらけだ!
774氏名黙秘:04/09/14 19:09:18 ID:???
そりゃそうだろ。
それぐらい自分で分からないと。
775氏名黙秘:04/09/14 19:12:35 ID:???
セミナの新論文過去問集

合格体験記には「問題と参考答案だけをコピーして
何度も読んだ。解説は使わなかった」とあることが多い。

しっかし、圧縮済みの答案を読むよりも、問題の所在など
丁寧にわかりやすく書いてある「解説」を読んだ方が
よっぽど勉強になる。理解も深まる。

確かに余計な学説も詳しく書いてあるが、自説もかなり詳しいのだから
自説の説明にマーカーでもつけて、しっかり読めばそれでいいのだ。
その上で他説を理解し対比することで自説の理解はさらに深まる。

答案だけ読んで、その他説批判に出てくる「この点、○○という考え方は
●●であり賛成しえない」だけ読んでも、なんのことやらわけわかめ。
圧縮後を読んで理解しようなんて思わないことだ。

最初から解説を読んで、それをしっかり理解し、頭の中でシャッフルして
自分の言葉で、わかる範囲で吐き出して答案の形して筋を通す。
おのずから自分だけの答案となる。それを他人に見てもらう。
これが論文が「100人いれば100通りの答案がある」と言われる所以。
776氏名黙秘:04/09/14 20:27:15 ID:???
>>775
長文おつ
だけど合格者の意見ってのが一番説得的だよね
たぶん使わなかったってのは全く見てないって意味じゃないと思うよ
777氏名黙秘:04/09/14 20:48:01 ID:???
2chに書き込んでいる不合格者より体験記かいてる合格者のほうを信じる。
778氏名黙秘:04/09/14 23:04:55 ID:???
そりゃそうだろwwwwwwwwwwwwwwwww
779氏名黙秘:04/09/14 23:21:24 ID:???
>>772
771です。ありがとう、頑張ります。
予備校問題のズバリ的中!は、それほど意味のないことがわかったので
過去問&基本書&判例で勝負してます。

スレの前の方を読んでみたのですが、加藤先生の講義を聴いてみたくなりました。
でも、高くて手が出ません…
平成の過去問答練でもとってみようかな?
780氏名黙秘:04/09/14 23:28:11 ID:???
胡散臭いなあw
781氏名黙秘:04/09/15 00:55:28 ID:???
2chやっている奴が合格するわけないだろう
782氏名黙秘:04/09/15 02:51:46 ID:xplL41q5
本試験で書くのはいいが独学はキツい。苦手な内は意味が全くわからん。
解ってから戻ってくるのがよい活用でしょう
783氏名黙秘:04/09/15 05:49:19 ID:???
でも今年の論文は柴田のれじめ用語週論門で全て対応できたよね?逆に手を広げすぎたひとは失敗したとかよく菊代。
特に最近は細かい論点は聞かれないし。
784氏名黙秘:04/09/15 07:05:02 ID:fM08ZrKl
キャー変態!ウヘヘヘヘヘ。
785氏名黙秘:04/09/15 11:58:58 ID:???
>>783
俺もそれ思った。論点習得問題集の範囲内で対応できた。
786氏名黙秘:04/09/15 12:01:26 ID:???
>>783

でもやっぱG落ちは確実
対応できたって言っても、1ページしか書けなかったし...
787氏名黙秘:04/09/15 16:11:30 ID:???
問題の切れ目とページの切れ目を合わせてほしい
788氏名黙秘:04/09/15 17:13:54 ID:???
柴田教材だけで今年の論文はかけるよな?なんか問題集とかやってて疑問に感じた。
789氏名黙秘:04/09/15 17:18:50 ID:???
柴田教材といってもいろいろあるが、具体的にはどれなんだ?
論点習得問題集のことか?
790氏名黙秘:04/09/15 18:26:49 ID:???
は?柴田教材全く出なかったぞ、論点かすっただけやん
791氏名黙秘:04/09/15 21:42:05 ID:???
>>775
新論文って答案がいまいちなの多いよね。
いきなり問題提起が出て来たり。
論理というか、スジが分かりづらいのが多くて
読んでて苦労する。誰が書いてんの?

解説はまあ良い。
792氏名黙秘:04/09/15 22:10:38 ID:WTKOjYfx
柴田の論点習得問題集とかその他書籍ってどこで売ってる?
793氏名黙秘:04/09/15 22:43:44 ID:???

売っているというか、全く意味ないよ
問題数超少ないし、他のスレではネタで書いているし
794氏名黙秘:04/09/15 23:00:19 ID:???
>>792
論点習得問題集は柴田のHPで無料で落とせる。
無料なんだから、内容云々は実際に自分で見てみるのが早いだろう。

http://www.canal-wt.com/~mokio/
795氏名黙秘:04/09/15 23:26:23 ID:???
論門と森と120なら順位つけるならどう?
796氏名黙秘:04/09/15 23:38:12 ID:???
どれもだめ。
過去問をじっくりやるのが吉
797氏名黙秘:04/09/15 23:39:23 ID:???
論門は意味ないよ
自衛隊とかも無理やり書いているし。
普通に過去問と模試でいいのでは?
798氏名黙秘:04/09/15 23:40:50 ID:???
要するに
撤回と新論文とライブと再現を全部集めて使いこなせばいいんだろ?




高いよ。
799氏名黙秘:04/09/15 23:43:37 ID:???
撤回だけでOK牧場
新論文はセミナーの宣伝だろ
800氏名黙秘:04/09/15 23:52:06 ID:???
撤回はLECの宣伝
801氏名黙秘:04/09/16 00:06:57 ID:???
仲良く撤回と新論文を併用しろ。
てかそうやってるやつ普通に多いよ。
802氏名黙秘:04/09/16 00:36:29 ID:???
>>798
とりあえず、手にとってじっくり検討してみれば?

恥ずかしい話ですが、私はいろいろ集めました。
撤解、新論文、ライブ数冊、対話、合格答案再現集、P&C過去問解析ノート。

自分の実力と得手不得手、使用する時期などによって、検討する順番や使い方は異なると思います。
今は使っていない教材もありますし・・・

大学受験では、基本だけざっくり押さえた後、
赤本、青本、緑本、(+Kの予想問題集)を比較してたので、
司法試験でも、有効かな〜?と思ってます。

最後に一言。
参考答案については、利用方法によるところが大きいですが
読みやすさという点では、対話>撤解>新論文のような気がします…
803氏名黙秘:04/09/16 02:04:55 ID:???
789
私の言う柴田教材は論門と用語週とれじめと解析変の平成過去問です。あとはぶらす森くらいかな。
これだけで本試験には対応できると思うんだけど。
これ以上はいくらやっても知らない問題出るしね。
804氏名黙秘:04/09/16 02:07:22 ID:???
>>804
そのうち平成過去問と森さえあれば十分。
805氏名黙秘:04/09/16 02:08:51 ID:???
まじ?少な過ぎない?
806氏名黙秘:04/09/16 02:09:22 ID:???
まあイトマコのいうように
論文過去問は昭和30年代がAランク連発と講義で力説してたぞ
この年度の思考を実際近時で知識流れも使えるんだと
807氏名黙秘:04/09/16 02:11:38 ID:???
いまどきイトマコかよw
808氏名黙秘:04/09/16 02:12:23 ID:???
柴クラスの人は皆市販のもは使わないの?
809氏名黙秘:04/09/16 02:12:51 ID:???
呉も板橋も矢田も福田も言っているわけだがw
810氏名黙秘:04/09/16 02:14:38 ID:???
>808

使わないのではなく使えないだけ
2年合格できると信じてやっているから
ただし、最近は本試験に不向きのやり方だと気づいた
から悩んでいるだけ
811氏名黙秘:04/09/16 02:17:18 ID:???
論文講座問題集とスタンで完璧(判例・通説)
812氏名黙秘:04/09/16 02:18:47 ID:???
810
何故不向きだと?
813氏名黙秘:04/09/16 02:24:30 ID:???
宮武先生のライブ本辰巳再現柴田過去問スタンで完璧(判例・通説)
814氏名黙秘:04/09/16 02:40:26 ID:???
アッチョンブリケ?
815氏名黙秘:04/09/16 02:41:01 ID:???
>>813
オレのふれーずパクルナよ。
816氏名黙秘:04/09/16 03:14:45 ID:GGArMe+n
↑オレのまんこ入れろよ
817氏名黙秘:04/09/16 11:05:56 ID:???
>>791
俺もそう思った。論点ごとの論証を、ブロックそのまま並べただけで
つながり部分に流れるようなしなやかさが無いな。
818氏名黙秘:04/09/16 11:08:06 ID:???
撤回にしても、新論文にしても、答練の予習段階で読んでもハイレベルすぎて使いにくい。
もっとレベルの低い、受講生の参考答案を、論文答練の過去問で
予め予習として読んでおいたほうが、頭に残る。
819氏名黙秘:04/09/16 16:31:13 ID:???
さらにスタンも最悪の出来。どうしようもない論パの
貼り付け。もっともレベルは低いのは確実。
論文本試験過去問答練の解答例と優答をよむべき。
820氏名黙秘:04/09/16 16:44:51 ID:???
スタンの答案が一番まし。ちゃんと流れがある。
821sage:04/09/16 17:09:03 ID:wO7RQ4FN
>>819
ホントに受験生?
822氏名黙秘:04/09/16 17:29:16 ID:GGArMe+n
820
ホントに受験性?
823氏名黙秘:04/09/16 18:14:30 ID:???
スタンってw
良くないやん、あれは。
論証パターン吐き出し答案として超有名
福田講義でもなぜスタンを使わず、新論文で講義するかと
言うと、スタンより新論文のほうが優れているから。
単純そのもの。
824氏名黙秘:04/09/16 19:04:37 ID:???
↑答案は同じだよ。単なる使い回し。
す単がよくないならしんろんぶんもよくないんじゃね?
825氏名黙秘:04/09/16 19:22:48 ID:???
>>814
アッチョンブリケって、アッカンベーって意味だよ。知ってた?
スレ違いスマソ。
826氏名黙秘:04/09/16 19:51:44 ID:???
柴田の過去問集、セミナの過去問集とかを批判してて後出しじゃんけん的らしいけど
裏返すと出来自体はいいってことなの?
827氏名黙秘:04/09/16 19:59:31 ID:???
まあ柴田のはそうかもな。
セミのはなんとも言い難いが・・
828氏名黙秘:04/09/16 20:00:23 ID:???
taj
taj825
まじまじけ?しらんかつたわ!
829氏名黙秘:04/09/16 20:15:55 ID:???
ホント最高の論文問題集は 完全に話題にあがらないんだな
2ちゃんって こぇえよ
830氏名黙秘:04/09/16 20:59:03 ID:???
>>829
俺は教えたくない
831氏名黙秘:04/09/16 21:59:28 ID:???
論文講座の問題集が一番いいよ。
あれの受講生の優秀答案。一番使えるし読みやすい。
合格者のほとんどが使用している。
あれを4年分つぶせば、もう過去問は不要。
本当に優秀なものはここには出てこない。
832氏名黙秘:04/09/16 22:05:02 ID:???
あとレック撤回の問題集も一番いいよ。
あれの受答案とフローチャート。一番使えるし読みやすい。
合格者のほとんどが使用している。
あれを24年から全部つぶせば、もう模試は不要。
本当に優秀なものはここには出てこない。
833氏名黙秘:04/09/16 22:22:32 ID:???
スタンと新論文の宣伝はまだでつか?工作員殿。
834氏名黙秘:04/09/16 22:42:37 ID:???
撤回はレック宮武と柴田が糞だと断言してる。使えない。
対話で学ぶ、とスタンが比較的ましだね。
835氏名黙秘:04/09/16 23:00:44 ID:???
宮武w
撤回は早稲田法職年間総合成績1位でこの講師の
書く答案は教授が絶賛したという板橋講師が使うべき
と勧めているから、使える。
あとは新論文で解説読みながら使えば完璧だね
836氏名黙秘:04/09/16 23:03:56 ID:???
まあいくら言っても撤回は本屋で立ち読みすれば即糞だって分かるけどね
837氏名黙秘:04/09/16 23:12:21 ID:???
最高の問題集、過去問集は

確かに一回も話題に出てないな。わざとか?

838氏名黙秘:04/09/16 23:20:29 ID:???
なんで「人が勧めているから」を理由にするんだろう。
自分が使ってこういう点が良かった、と言えばいいのに。
839氏名黙秘:04/09/16 23:20:55 ID:???
撤回なんて過去のログ漁っても薦められたこと見た事なの無い過去問
新論文に至っては・・・
板橋工作員必死だな
840氏名黙秘:04/09/16 23:29:26 ID:???
むかし岩崎スレで、撤回は独学で使ってはいけないと散々言われてたな
841氏名黙秘:04/09/16 23:30:44 ID:???
そういえば
撤回がいい、と頻繁にレスがつくようになったのは最近だな。

842氏名黙秘:04/09/16 23:55:25 ID:GGArMe+n
↑確かに何だか妖しいね
843氏名黙秘:04/09/16 23:58:00 ID:???
オクで売ってるんだろうか?
844氏名黙秘:04/09/16 23:59:11 ID:???
板橋は8月の法職で撤回の答案は使えず
ゼミ組んで判例ベースの答案構成をしたと言ってる

去年出版された本と録音禁止の講座とは言ってることが違う
845氏名黙秘:04/09/17 00:04:37 ID:???
>>841
趣旨なんたらのスレで
上手い論証してる部分があるとか言ってたからじゃないの?
846氏名黙秘:04/09/17 00:10:44 ID:???
>>841
一号2号合格者が使っているからだろ

847氏名黙秘:04/09/17 00:12:20 ID:???
撤回欲しいけど時期的にすぐ改訂しそう
848氏名黙秘:04/09/17 00:17:55 ID:???
>撤回の答案は使えず

当たり前だ。あんな答案を褒める合格者はいない。
849氏名黙秘:04/09/17 00:25:30 ID:???
と書いておきながらマジレスしておくよ

撤回は絶対に上位合格答案
これだけは事実。
ここまで書けないから、文句を言う。
これも事実。
板橋自身は、これを良いと言っている。
嘘と思うなら講師室に行き、直接聞けば良い。
もしこの答案で落ちる、よくない答案だとしたら、
誰も司法試験に合格できない。
勉強としての叩き台には十二分になるし、役立つ教材なの
も事実。そして知られたくないのも事実。
850氏名黙秘:04/09/17 00:27:49 ID:???
>>849
板橋信者なのに今年8月の法職受けてないのか
851氏名黙秘:04/09/17 00:52:48 ID:???
なんか同じネタで、グルグルグルグルしてるな〜
これじゃ、工作員云々言われても仕方ないよ。

真実を見抜けない奴は、おとなしく予備校に行くがいいさ!
自分が信じる講師の言う通りのことを、死ぬ気でこなしてみればいいだろう。
いつまでも悩んでる時間はないよ、やるか、やらないかのどっちかだ!

何名かの合格者(実務家)と合格間近の実力者さん、ありがとう!
852氏名黙秘:04/09/17 01:15:11 ID:???
    ↑   ↑
どうやらうまく締めたつもりでいるので、このスレは終了します。
長い間ありがとうございました。
853氏名黙秘:04/09/17 06:04:20 ID:???
で、あらためて再開。撤回工作員は(・∀・)カエレ!
854氏名黙秘:04/09/17 07:53:55 ID:???
まあ、じゃあ話題を変えて。
答練じゃなくて自分で過去問とか問題集の答案書くときどこで書いてる?
自習室じゃウザがられそうだし、俺前にファミレスで空いてる時間帯に書いていた
ことあるけど、1時間くらいで気まずい雰囲気になったんだよね。
これから1日4問ほど書きたいし、自宅以外でいい場所ないかな。
855氏名黙秘:04/09/17 08:25:40 ID:???
自宅で書けっ
856氏名黙秘:04/09/17 11:50:48 ID:???
撤回や新論文のレベルの答案なんて本番で書けるわけねーじゃねぇか。
せいぜい、受講生の優秀答案レベルだよ、本番では。
で、その程度書ければ、上位合格できるんだから、
普段の勉強は優秀答案読めばそれでいいんだよ。
857氏名黙秘:04/09/17 12:28:24 ID:???
>>854
なんで自習室だとうざがられるんだ?
858氏名黙秘:04/09/17 12:45:42 ID:???
音立てて書くからだろ。ああいうのは屑だな。
859氏名黙秘:04/09/17 13:34:14 ID:BtRRPOPM
ぺんや書き方によってはたたないよ。工夫してみればいいね
860氏名黙秘:04/09/17 13:46:43 ID:???
下敷き敷けばいいだけだろ。

861氏名黙秘:04/09/17 13:58:20 ID:???
低反発の下敷き使えば迷惑かけずにすむよ
862氏名黙秘:04/09/17 14:23:43 ID:???
そうだね 
論森とかスタンとか本試験で書けるわけねーつの。
せいぜい、受講生の優秀答案レベルだよ、本番では。
だから、やる価値はないの。せいぜい過去問の優答読んどけ
完全解が欲しけりゃあ、新論文なり撤回買えば良い
ただ、完全解目指しても書けないよ
863氏名黙秘:04/09/17 14:27:06 ID:???
最近柴田先生が出された過去問集ってどうでしょうか?
864氏名黙秘:04/09/17 15:50:26 ID:???
柴田のは講義は全然ダメだけど、過去問集は
なぜか非常に良いよ。最後に出した過去問だけに、
出来は良いです。
865864:04/09/17 16:32:23 ID:???
>>864
ありがとうございます。

ちょこちょこいろんな改正があって、どの過去問集にしようか
決めかねていました。

とりあえず買ってみます
866氏名黙秘:04/09/17 18:46:18 ID:???
答練の優秀答案ってことは、受験生全体の中での優秀答案の蓋然性が高いのだから、
本番でそのレベルを書ければ、上位合格間違いなしという計算になる。
少なくとも、中位以上での合格は確実だろう。

そもそも、下位でも何でも受かればいいんだから
優秀答案レベルを確実に書けるように目指して勉強して
本番でその8割ぐらいのレベルを書いてくればそれで合格だよ。
867氏名黙秘:04/09/17 19:09:30 ID:???
じゃあ撤回やら新論文レベルを確実に書けるように目指して勉強して
本番でその5割ぐらいのレベルを書いてきてもそれで合格だよね。


まあ>>866の方法を取りますがね。
868氏名黙秘:04/09/17 19:17:49 ID:???
でも合格者の再現答案とかA評価の答案みると
答練の優秀答案とはだいぶ違うよね
本番で上位間違いなしって計算は危なくね?採点基準が違うんだろうけど
(低評価になるって意味じゃない)

論理矛盾とか基本事項のミスとか思ったよりマイナス大きそう
869氏名黙秘:04/09/17 19:35:21 ID:???
だから、俺は論証例とかは撤回新論文で確認
してやっている。合格者に聞けば、本試験で撤回新論文の6割
程度書くことができれば合格ラインにのるみたい。
870氏名黙秘:04/09/17 21:06:26 ID:???
8割、5割、6割・・・何を根拠に○割とかいうのか、、と言いたいがやっぱりやめるね。
871氏名黙秘:04/09/17 23:11:20 ID:???
>>867
>撤回やら新論文レベルを確実に書けるように目指して勉強して

確実に書けるように目指すことに伴う苦労を計算すると
合格までの年数延長につながる
872氏名黙秘:04/09/17 23:52:52 ID:???

いや、そんなにはかからないよ
2年前に勉強はじめたけど、過去問を全部やって
流れとか論証も覚えて、今年なんとか本試験で書いてこれたぞ
解答比較するため、新論文、撤回、再現の3つは毎日読んでいた
けど、仕事持ちながらだから、それほど時間はかからないとは思う。
873氏名黙秘:04/09/18 00:17:02 ID:???
>>872
再現って辰己の?
874氏名黙秘:04/09/18 00:20:18 ID:???
辰己の再現って全部集めるといくらになるのかな。

H11年以降は年度別でH10年までは科目別だっけ。

全部で11冊か?
875854:04/09/18 04:10:56 ID:???
低反発の下敷きだね。サンクス。
ぐぐったけど出て来なかったから、文房具屋で聞いてみるよ。
昔の馬場地下ラウンジみたいに広いのがあればいいんだけどね。狭いところだと
大声で喋る奴がいたら逃げ場がなくてアウトだな。

再現はH1〜10のと、H11の単年度版は絶版だよ。
今はH1〜15のと、単年度版で在庫あるののみ。
876氏名黙秘:04/09/18 12:11:14 ID:???
H1〜15ってことは1科目1冊になったんだ?

じゃあ全部で6冊か。
877氏名黙秘:04/09/18 13:04:08 ID:???
>>872
>解答比較するため、新論文、撤回、再現の3つは毎日読んでいた
>けど

1問につき、3種類の答案を読むという勉強は
実際、有効?
あれこれ答案読んで頭の中がこんがらかない?
878氏名黙秘:04/09/18 13:05:03 ID:???
一行問題なんて今更でないのに、過去問に載ってる一行問題も
きちんとつぶすの?
879氏名黙秘:04/09/18 13:16:21 ID:???
>一行問題なんて今更でないのに

ワロタ
880氏名黙秘:04/09/18 13:17:09 ID:???
一行問題でるだろ。
881氏名黙秘:04/09/18 13:50:19 ID:???
>>873

自分はセミナーの再現集です。

>>877
>1問につき、3種類の答案を読むという勉強は
>実際、有効?

もちろん有効でしたよ。まずは新論文過去問を読みながら
解答例に疑問を思うと、すぐに撤回で確認。こうすることによって
疑問だった点がほとんど解消されました。再現集もしかりです。
あとは、自分で過去問集を塗りつぶしたりして、
圧縮したりして何度も繰り返しました。
あとは、これで潰した箇所を基本書一冊を読みマーカーを打ちながら、
体系理解をしつつ、基本書で全論点をチェックしていきました。
これを繰り返していると、基本書からどんな問題に対しても、論点が
効率よく最小限の知識で出せて、今年の本試験でも論点落ちは予備校
答案で確認してもほとんどなかったです。
まとめると、毎日やったことは、過去問+基本書一冊を眺める程度
ですね。他の問題集はさすがに時間がないのと、余計なことやるよりも
ほぼ全論点載っている基本書と過去問でフォローするのみでやったほうが
効率が良いので、こちらの方法を取りました。
ご参考までに。




882氏名黙秘:04/09/18 13:55:14 ID:???
>>881
どの基本書を使用したのか参考までにお伺いしたい。
883氏名黙秘:04/09/18 14:24:13 ID:???
>>881
>まずは新論文過去問を読みながら
>解答例に疑問を思うと、すぐに撤回で確認

新論文の解説を読むのではなく、撤回で確認するのですか?
あー、そういう方法もあるのかー。
884氏名黙秘:04/09/18 14:25:07 ID:???
全論点が載ってる基本書なんて無いだろ
885氏名黙秘:04/09/18 14:48:36 ID:???
>>880
ここ数年、民訴以外出てないだろ
886氏名黙秘:04/09/18 15:02:17 ID:???
民訴以外、出てないよな、一行問題。
887氏名黙秘:04/09/18 15:28:44 ID:???
おいおい、過去問は暗記するもんじゃないよな?
使い方次第で、最高の検討素材になるよ。881さんのようにね。

一行問題は民訴だけやっとけ、ってのも危ないよ。

一行問題→事例問題(+新しい問題意識付き)
事例問題→一行問題(悩ましい言葉で受験生を惑わす…)

こんな感じでしょ?
一行問題が書ければ、事例問題は書けるわな〜
888氏名黙秘:04/09/18 17:29:20 ID:???
>>887
かけねーよばか。あてはめとか全然ちがうだろばか。
889氏名黙秘:04/09/18 17:39:24 ID:???
>>888
悲しくなるスレだな、同情するよ。
890氏名黙秘:04/09/18 20:16:21 ID:???
>>888
ププ
891氏名黙秘:04/09/18 20:32:49 ID:???
>>888
事例問題では、あてはめほど自由に思い切って書ける部分はないのに・・・
試験委員のメッセージが聞こえませんか?
「さあ、どうぞ。いろいろ悩んで妥当な結論を導いてね!」って。

下手すると、暗記した論証とか最新判例に引っ張られてGくらうよ!
892氏名黙秘:04/09/18 22:12:46 ID:???
ところで新論文の参考答案マジ糞じゃない?
論点抽出・貼りつけだけじゃん。
問題提起が不自然過ぎるし。
わざと悪い解答例入れてるってホント?
893氏名黙秘:04/09/18 22:46:55 ID:???
柴田「過去問集の中には、無理矢理問題を難しくしているのが
ありまして、あんなのを読まされる受験生はたまったもんじゃ
ないですね」
894氏名黙秘:04/09/18 22:48:36 ID:???
新論文は合格者が作ってなさそう
スタンと違って合格者がいないはずの時期に作ってるし
895氏名黙秘:04/09/18 23:11:42 ID:cIcQenhx
柴田の過去問見たことないけど解析変の答案とおなじやろ?講座取ってたら不要だね
896氏名黙秘:04/09/18 23:13:18 ID:???
新論文の解答例は良いよ
矢田先生の講座でもメインテキストとして使用してますよ。
897氏名黙秘:04/09/18 23:46:34 ID:???
んなこときいてねえよ
898氏名黙秘:04/09/19 15:06:46 ID:???
スタン+ライブでしょ
基本書と併用なら解説も分厚い解答例もいらない
899氏名黙秘:04/09/19 15:20:41 ID:???
新論文は矢田も福田も使っているから安心。
スタン?何それ?そんな怪しいの使って受かる気あるの?
ライブ?司法試験にも受かっていない学者のオナニー答案&解説よんで何になるの?
新論文が一番だよ。
900氏名黙秘:04/09/19 15:21:48 ID:???
>新論文の解答例は良いよ
>矢田先生の講座でもメインテキストとして使用してますよ。

矢田は解答例は使ってないだろうがw

901氏名黙秘:04/09/19 15:23:17 ID:???
新論文みたいな糞答案読んでられねえ
902氏名黙秘:04/09/19 21:18:54 ID:???
新論文の解答例って(短期)合格者答案と
あまりにもかけ離れてないか?

原則論、趣旨から展開がほとんど無く、いきなり
「〜か、〜ので問題となる」ばっかりだ。
903氏名黙秘:04/09/19 21:22:56 ID:???
矢田? 福田?
何それ??
904氏名黙秘:04/09/19 21:31:49 ID:???
ここもヤフオクと連動・・
905氏名黙秘:04/09/19 21:37:27 ID:???
スタンって、最低の答案って誰でもわかると思うが・・・
全部論パの貼り付けやん。これよりも、まだ新論文のほうがマシ
だし、これで十二分に合格できるからいいのでは?
906902:04/09/19 21:45:35 ID:???
いや、俺は新論文の解説は参考にしてる。
これを元に自分で直していくしかないかな。
907氏名黙秘:04/09/19 21:45:48 ID:???
宣伝うざい
908氏名黙秘:04/09/19 21:46:57 ID:???
スタンには流れも何にもないんだよね。
論パのコピペ集。
コピペした論パが相矛盾していることも多い。
新論文はその点流れもあるし矛盾もない。
セミナー講師がちゃんと監修しているからね。
909氏名黙秘:04/09/19 21:47:27 ID:???
合格したければ新論文だろうね。
910氏名黙秘:04/09/19 21:49:10 ID:???
つーかさ
問題集の話はしないのかよ
911氏名黙秘:04/09/19 21:49:48 ID:???
知り合いの合格者も新論文を愛用していた。
912氏名黙秘:04/09/19 21:56:13 ID:???
>>908
新論文は、流れというか、そもそも問題提起からして
唐突でおかしいんだよ。なぜそれが問題となるのかが
全く書いてなかったり、原則論・趣旨が書いてなかったり
するし。

セミナー講師が監修してようが、使えないものは使えない
んだよ。
913氏名黙秘:04/09/19 21:56:34 ID:???
ヤフオクと連動中!
914氏名黙秘:04/09/19 22:03:51 ID:???
論証自体が正確でも、流れがよくても、
問題提起がおかしかったら、全く無意味。
915氏名黙秘:04/09/19 22:05:38 ID:???
いや、新論文をおかしいと批判できるくらいの
実力あればとっくに合格してるやん。一応、撤回や
新論文過去問も完成型でほぼトップ答案を示してくれて
いるんだから、使うのには問題ないやん。
なぜこれが良いかという理由を合格者から聞いた。
以下聞いた実際の話しのマジレス
誰もが予備校の出した、または再現答案を良い答案と思っている。
全くのデマ。皆が同じ書き方で埋没して落ちていく試験。
試験委員から見れば金太郎飴状態。そこに新論文程度の解答例を
試験委員に採点させるとどうなるのだろうか。非常に心証が良く
点も跳ねる。こういうちょっとした差別化で圧倒的差がついているんだとさ。
皆同じ論証、皆同じ論点順序で合否が決まっているなら、何年もやったもの
勝ち。でも実際は違う。
916氏名黙秘:04/09/19 22:06:54 ID:???
>914

>論証自体が正確でも、流れがよくても、
>問題提起がおかしかったら、全く無意味。

問題提起くらい目を潰れよ。実際は良い内容なのに・・・・


917氏名黙秘:04/09/19 22:08:53 ID:???
>>915
新論文の答案のどこがどう心証が良いのか
書いてくれ。
918氏名黙秘:04/09/19 22:10:47 ID:???
たった一人で新論文を賞賛してる奴がいるな。
919氏名黙秘:04/09/19 22:11:08 ID:???
論文問題集総合スレたててもいいか?
ここヤフオクと連動してるし、過去問の話しだけだからな
920氏名黙秘:04/09/19 22:13:08 ID:???

120選 が 最高最強
921氏名黙秘:04/09/19 22:13:28 ID:???
だから新論文は解答例は糞だけど、
解説はまあ良いし、総合的にマシだって言ってるんだよ。

それと合格者が使ってた→優れている
なんてことにはならないだろ。
不合格者だって使ってるんだから。
922氏名黙秘:04/09/19 22:13:35 ID:???
某大学の司法試験委員が新論文を読んで感銘を受けたそうだ。
解説答案ともによくまとまっていて、予備校にこれほどまでの能力があるとはと驚いたそうだ。
また、同時にスタンを読んで愕然としたそうだ。
合格者の書いた答案とは思えないG答案のオンパレードで、合格者のレベルが低下していることを実感したそうだ。
923氏名黙秘:04/09/19 22:13:46 ID:???
>>919
いいよ。
新論文の出品者うざすぎ。
924氏名黙秘:04/09/19 22:14:15 ID:???
じゃあ立てるぞ
スレ隊はどーする?
925氏名黙秘:04/09/19 22:14:53 ID:???
>>915
>こういうちょっとした差別化

どういう差別化なのか、書いてくれ。
926氏名黙秘:04/09/19 22:15:26 ID:???
>>919
イラネ
問題集のみのスレなるとすぐ工作員ばっかになる
から、このままでいいのでは?
ただ、もう問題集も下火だね。
927氏名黙秘:04/09/19 22:15:47 ID:???
柴田の今年度版改定されるの?
単年度分で売るの?
928氏名黙秘:04/09/19 22:16:27 ID:???
>>922
だから具体的にどう良くて、どうダメなのかを
書いてくれないと話にならないだろ?
929氏名黙秘:04/09/19 22:17:03 ID:???
今現在一人で何冊も新論文を出品してる奴がいるなw
930氏名黙秘:04/09/19 22:17:42 ID:RZM8QnFM
合格者のほとんどが新論文を高く評価しているのは事実だよ。
931氏名黙秘:04/09/19 22:18:33 ID:???
>>929
証拠あるのかよ
932氏名黙秘:04/09/19 22:19:03 ID:???
いや、新論文過去問集は良いと思うが・・・
一応大学のゼミで使用しているけど、なーんも教授とか
手直ししろとか言ってこないぜ。
933氏名黙秘:04/09/19 22:22:34 ID:???
934氏名黙秘:04/09/19 22:23:27 ID:???
921 :氏名黙秘 :04/09/19 22:13:28 ID:???
だから新論文は解答例は糞だけど、
解説はまあ良いし、総合的にマシだって言ってるんだよ。

それと合格者が使ってた→優れている
なんてことにはならないだろ。
不合格者だって使ってるんだから。
935氏名黙秘:04/09/19 22:23:36 ID:???
実力者が高く評価→新論文
雑魚が高く評価→ スタン
936氏名黙秘:04/09/19 22:24:27 ID:???
新論文しかないだろ。
撤回は解説ないし。
937氏名黙秘:04/09/19 22:34:54 ID:???
ハゲドウ!
938氏名黙秘:04/09/19 22:52:48 ID:???

 辰己のA答好きな漏れは 少数派ですかそうですか。。。
939氏名黙秘:04/09/19 22:59:07 ID:ij/VSV3B
柴田の論門がいちばんだろ
940氏名黙秘:04/09/19 23:06:39 ID:???
>>939
柴田のあまりよくなかった。立ち読みして買うのやめた。
941氏名黙秘:04/09/19 23:28:07 ID:???
あなたはどのタイプ?


@自分の過去問集の評判が気になる

A自分のやり方を少しだけ晒して実力者の意見を求む

B良いモノは隠し悪いモノは称賛して初学者を惑わす

Cただヤフオク相場を操りたい

Dせっせと工作活動に勤む

E煽りまくりで高見の見物が楽しい

F合格者として親切にアドバイスしたい

G通りすがりで立ち寄っただけ
942氏名黙秘:04/09/20 00:07:11 ID:???
Bに決まってるじゃん
943氏名黙秘:04/09/20 00:14:40 ID:???
944氏名黙秘:04/09/20 00:20:22 ID:???
Bのふりして実はAを期待している。
945氏名黙秘:04/09/20 01:45:37 ID:???
新論文の答案、確かに問題の所在はあまり書いてないのも多いけど、
趣旨や基本原理からの論証は思ったよりあるという印象。
流れはあまりないが、個々の論証についてみれば相対的にいい方だと思う。
もちろん新論文の決定的なメリットは、解説とフェア時の超安値だけどね。
946氏名黙秘:04/09/20 01:48:56 ID:???
解説っているかね?
自分の基本書に戻った方が一貫した説明が得られていいと思うんだけど
947氏名黙秘:04/09/20 03:35:15 ID:???
自説マンセー、基本書は辞書・資料の一つにすぎない俺にとっては、
色んな説とそれに基づく処理が載ってる解説は使える。
解説にも解決できないような思考・疑問が浮かんだときに基本書等で調べる。
948氏名黙秘:04/09/20 05:47:16 ID:edPe5Wgl
Wセミナーの論文問題集について
新マスター論文と論文基本問題シリーズ120選
どちらがいいですか?教えてください!
949氏名黙秘:04/09/20 07:29:50 ID:???
>>948
マルチよくない
950氏名黙秘:04/09/20 09:00:35 ID:???
ここにいる数人でゼミやってみたいな!
さすがにここでは、公開できないことばかりだろ。
言いたくてウズウズしてる奴もいるようだが・・・

教材の特徴の説明と、レベル別セレクト指南までが限界かな。
オレ、なんか読み落としてる?
951氏名黙秘:04/09/20 09:04:17 ID:???
120選を 司法試験委員にみせたら
「流れを矯正すれば 使えるのではないか
といっていたが。
ここのひとたち いいものは貶めるんですね。
952氏名黙秘:04/09/20 09:11:39 ID:???
>>947
自説万せーっていうのは、論点ごとに自分がいいと思った説を
整合性が崩れないように色んなところから取り入れていくってこと?
それってやっても大丈夫なの?
953氏名黙秘:04/09/20 13:13:10 ID:???
951みたいにネタを書いて受験生を落とすための
策略に切り替えた奴が多いな。
954氏名黙秘:04/09/20 14:36:54 ID:???
過去問と120スレになってるな

もっといえばwセミナースレ

パート5ぐらいまではよかったんだが・・・
955氏名黙秘:04/09/20 14:38:09 ID:???
正確には撤回新論文スタン辰巳再現ライブ本マスタ論文
演習本の話題ばかりだなw
956氏名黙秘:04/09/20 15:08:43 ID:???
良い本をマジレス

解説新論文過去問 解答撤回で正確にマスターして再現を読む
演習は模試で さらに実践的にライブ本で理解をして
一応柴田過去問を読んで完成
過去問制覇、答練で演習、再現と教授ライブ本で思考をアップ
957氏名黙秘:04/09/20 17:26:01 ID:okbRAYJj
↑実践的という点では柴田が一番だな
958氏名黙秘:04/09/20 17:27:59 ID:???
↓次スレにテンプレ、ヨロ。

セミナ  スタン、パラダイム、新論文、論文講座、マスター論文、120選、Aプラス
レック  撤回、森、
辰已   ライブ、再現A、ローラー、演習本、過去問本
塾    起案集、魔骨新作
法学書院 対話、論文マスター、受かる答案
959氏名黙秘:04/09/20 17:32:34 ID:???
セミナはもう一個あるね。
わざと載せてないの?
960氏名黙秘:04/09/20 17:33:29 ID:???
>>959
何があった?プラクティス?w
961氏名黙秘:04/09/20 17:35:02 ID:???
プラクティスもそうか。
もう一個あるけどな。
962氏名黙秘:04/09/20 17:35:46 ID:???
柴田過去問も入れとけ
963氏名黙秘:04/09/20 17:39:50 ID:???
セミナー

論文試験合格者答案集
判例で書く民事訴訟法 刑事訴訟法
トリプルA論文
フリースタイルファイル
964氏名黙秘:04/09/20 17:44:41 ID:???
セミナーは力を分散しすぎだな。
新論文に集中して解答例2通(長いものと短いもの)にすればいいのに
965氏名黙秘
次スレはいままでどおりでいいだろ
勝手に変えるな