【新司法試験】行政法スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
893氏名黙秘:04/10/26 07:02:11 ID:???
>891
どっちも笑われたでしょ

だから後に続く人がいなんでしょ
894氏名黙秘:04/10/26 09:30:52 ID:???
>>875
小早川は雄川一郎門下だが?
知ったかぶりはよそうな
895氏名黙秘:04/10/26 21:56:11 ID:???
>>894
東大の行政法は集団指導体制だから誰の門下ってこともないんだよ・・
896氏名黙秘:04/10/26 22:21:46 ID:???
@藤田入門で全体像を掴み
Aバイブル片手に原田行政法要論を読み込む
B問題演習

現在Aの段階
良い問題集ないですかね?
論文問題あるのはWセミのロー問題集ぐらいだろうか
897氏名黙秘:04/10/26 22:24:01 ID:???
いいね。そのプラン。
おれ、今日初めて、藤田入門読み始めたけど読みやすいなーと思っていたところ。
問題集は、辰巳の既修者認定用の本とか、伊藤塾の7科目載ってる問題集がとりあえずだが、ある。
898氏名黙秘:04/10/26 22:46:47 ID:???
原田は使いこむ価値はある本だろうか?
藤田入門3回読んだから 今度は
基本書に進もうとおもうのだが
塩野か 原田か 迷ってる
読みやすいのは 原田なんだが。。。
899897:04/10/26 22:50:44 ID:???
藤田の基本書ってないの?>898
900氏名黙秘:04/10/26 22:51:26 ID:???
>>898
理想的なのは塩野3部作だと思うけど
新司法試験に占めるウェートと有限な時間考えたら
原田がベストだと思う
行政法だけやるわけにいかないしね
901氏名黙秘:04/10/26 22:52:08 ID:???
田上の警察法は結構良かったんじゃない?
我妻鉱業法は実務家が関わってたよね

公務員や実務家任せじゃよくないよ わかんないけど
902氏名黙秘:04/10/26 23:01:31 ID:???
なるほど
藤田入門読んだのになぜ藤田青林読まんのかという事ですね
どーぞ
903897:04/10/26 23:06:52 ID:???
どーぞってなによ。
ヤバい本なの?
相当難関とか?
904氏名黙秘:04/10/27 01:59:32 ID:???
>>896
公務員過去問ゼミ問題集は?
905氏名黙秘:04/10/27 02:43:46 ID:???
>>903
藤田総論と組織法
好き嫌いは別れるかもしれないが、読みやすく学術的価値もある。
著者の地位も十分。
でも、試験と関係ないがそのモデルを発展させようと考えると苦心するかも。
906897:04/10/27 05:34:39 ID:???
>905
ありがとう
907氏名黙秘:04/10/28 02:14:59 ID:???
1000
908氏名黙秘:04/10/28 04:43:49 ID:???
予備校の講座はどうですか?
909氏名黙秘:04/10/28 09:40:06 ID:???
知識をインプットするような講座はあんまり意味ないでしょう。
本を読んだ方が、正確で速い。
問題集を併用することで、メリハリは付けられる。

この私の方法で、今問題となるのは、良い問題集がないということだ。
910氏名黙秘:04/10/28 11:16:42 ID:RI546YQK
紀伊国屋書店のBOOK Webを見ると、小早川先生の『上級行政法』(有斐閣)が掲載されている。
有斐閣のホームページには掲載されていませんが、内容をご存知の方はおられますか。
911氏名黙秘:04/10/28 11:30:24 ID:???
見てないけど、名前からして、東大ローで使ってる教科書っぽいな。
912氏名黙秘:04/10/28 11:32:43 ID:???
>>910

そのとおり、単にケースを集めたケースブックだよ。
設問集がついているけど、答えはないので、授業に出ないと
訳が分からないでしょう。
913氏名黙秘:04/10/28 12:09:57 ID:PUI3MLGX
 911,912さん、即座のお返事をありがとうございます。
 よくわかりました。
 でも授業に出ないと訳がわからない教科書を有斐閣が売るなんて変ですね。
 あるいは、東大ロー関係者だけに売るので、有斐閣のホームページには掲載されていないのかもしれませんね。
914氏名黙秘:04/10/28 23:00:24 ID:???
デバイス行政法、Cブック行政法早くだせYO!
915氏名黙秘:04/10/28 23:36:37 ID:???
>>910
正確に言うと、小早川光郎、宇賀克也、交告尚史、斎藤誠、山本隆司、太田匡彦「上級行政法」
東大のロースクール用テキスト。
表紙ぺらぺらの簡易製本だけど、あれって市販本だったのか・・
916氏名黙秘:04/10/28 23:56:04 ID:???
そのぺらぺらのやつにまともな表紙をつけて有斐閣から出版した、ということだろう。
917氏名黙秘:04/10/29 00:56:43 ID:???
>>916
大学生協に売ってて一応有斐閣とかいてあったが、一般販売されてるとは思わなかった。
多分そのままで売られてると思う・・
918氏名黙秘:04/10/29 08:31:54 ID:???
>>909
新スー過去
919氏名黙秘:04/10/29 09:58:54 ID:???
論文用のいい問題集はないのー?
920氏名黙秘:04/10/29 11:30:44 ID:???
>>919
うん。それが問題だな。
921氏名黙秘:04/10/29 19:53:37 ID:???
公務員試験板では新スー過去の行政法はすこぶる評判が悪いみたいだよ。
922氏名黙秘:04/10/29 19:55:43 ID:???
法学書院から出てる『演習ノート 行政法』がお勧め
各大学の院試がネタだと書いてある
国Iくらいはこれで十分対応できる
それ以上のはローのお偉い教授先生がどうにかしてくれるだろ
923氏名黙秘:04/10/29 19:59:22 ID:???
>>922

おつ。
そういえば、学部時代にいろんな科目で期末試験対策で使っていたよ。
924氏名黙秘:04/10/29 20:09:10 ID:???
>>922
演習ノートって一行問題ばっかりじゃん。
新司法試験に対応できるとは思えない。

ほかによさそうなのがないから仕方なく使ってるんだけどさ( つД`)
925氏名黙秘:04/10/29 20:10:21 ID:???
LECから国家一種の過去問本が出てる。数年分しか載ってないが。
926922:04/10/29 20:11:47 ID:???
その通り
事例問題が1問しかないw
まあ国Iくらいなら論点使いまわして当てはめれば書けるんだけどね

でも他にないじゃんよ〜
ワセミのロースクール向けのは使いづらいし高いしさ
927氏名黙秘:04/10/29 20:13:14 ID:???
百選を答案構成しろ。
928氏名黙秘:04/10/29 20:33:20 ID:???
百選でも行政法なら事案がゴチャゴチャしてないから何とか読めるかも。
やっぱり事例問題に強くなるには百選が一番なのかなあ。
929氏名黙秘:04/10/29 20:34:23 ID:???
学部時代だったら延々にらめっこしている暇もあったけど・・・
休暇に入るまで無理だなあ。
930氏名黙秘:04/10/29 20:35:20 ID:???
>>929
一日2題やれば3ヶ月で潰せる。
931氏名黙秘:04/10/29 20:40:58 ID:???
まあ一行を押さえてこそ事例に対応できるようになるとは思うな
932氏名黙秘:04/10/30 18:48:59 ID:???
東大の太田の講義がわからないんですが
933氏名黙秘:04/10/31 05:53:12 ID:???
新保のテープって売ってる?通信で頼まないとダメかな?
934氏名黙秘:04/11/01 21:28:55 ID:???
国1バイブル行政法って良書なんですか?
良書なら読み込んでみようと思うんですが。
935氏名黙秘:04/11/01 21:30:47 ID:???
Wセミナーの渡辺一郎は神!!!
936氏名黙秘:04/11/01 21:32:46 ID:???
>>934
デバイスが好きならどうぞ。
読み込むというか…サブノートみたいな本だけど。
937氏名黙秘:04/11/01 21:41:48 ID:???
938氏名黙秘:04/11/01 21:51:04 ID:???
デバイスには割と抵抗を感じないんで、バイブル読んでみます。
バイブルは国1向けと書いてあるんですが、
実際司法の行政法のレベルは国1を凌駕するんでしょうか?
939氏名黙秘:04/11/01 21:59:45 ID:???
>>938
それは…まだ誰にもわからない。
940氏名黙秘:04/11/01 22:01:23 ID:???
受験者の訴訟法のレベルは段違いに高いので救済法は難しくなるだろう。
941氏名黙秘:04/11/02 00:25:36 ID:???
読み込むものとは違うと思われ。
942氏名黙秘
>>932
童貞なんだから勘弁してやれ