■■暗記カード作りまくりの繰り返しまくり■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
108氏名黙秘
口述落ちしたので今は採点のバイト中。
結構なヴェテ公。

俺の感想ね。まず論文に関しては論証厚くても無意味。
問題提起>>>>規範>>>>>>>>>>>>>>>>>条文

俺は反対説一切書かなかった上に理由付けも1つ2つだったけど論文受かったよ。
問題提起ってのはたとえば、DNA鑑定の論点だったら「証拠能力が認められるか」
ではなくて、「証拠能力が認められるか。従来にない新しい手法なので、
自然的関連性を認めることができるか問題となる」とキチンと指摘するってこと。

で、規範はバチッと覚える。あとはあてはめで勝負。
カードは記憶のために使うべき→記憶すべきは規範→判例の規範
をカードに記して何回も回すってこと。

あと、商法に関しては制度(条文)カードも作っておいて損はない。
資本充実・維持の原則は?と聞かれてすぐに条文をスラスラと挙げられる
ようにってこと。商法なんて条文挙げたもん勝ちってトコあるし。