法科大学院生こそ真のエリート

このエントリーをはてなブックマークに追加
97氏名黙秘:04/06/10 19:07 ID:???
マジレスすると慶應行った奴はどちらかというとセミナーの森みたいな人が多いんだが。
たいてい東大や一橋受けてるし。
必死なのは「マーチだけどローは慶應」になった奴じゃないか?
リアルの慶應学部生・OBにこんな恥ずかしい奴いるか?
98氏名黙秘:04/06/10 19:08 ID:???
エリートのみなさんよろしこ

もうすぐレイープ裁判だよ。傍聴に行こう!
小泉純一郎女子大生レイプ事件の公判は
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1085928533/
この犯罪における損害賠償請求裁判第二回公判は、6月15日朝10時20分東京地裁6
09号法廷にて。
初弁論は5月6日の木曜日に東京地方裁判所の609号法廷で行われており、多数の傍聴
人があふれていたという。
第二回は、6月15日の東京地方裁判所の609号法廷で、午前10時20分から行われ
るとのことである

★小泉首相のレイプ(強姦)疑惑と米英追従政策(政治)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1083742175/
★小泉首相の婦女暴行醜聞は米英に筒抜け!知らぬは日本国民ばかりなり
森「オットセイ」氏(森前首相)の弟子の小泉首相の暗い影を英米の諜報機関は握ってい
る。小泉首相の「ロンドン遊学」の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたに
なるのを恐れて、父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたも
のらしい。
しかし、日本のメディアはこの真相を追及しない。[後略](ニューヨーク市立大教授・霍
見芳浩氏)
99氏名黙秘:04/06/10 19:09 ID:???
>>94
そうだね。
ローにはいると変なエリート意識を持っちゃって人格的には劣った者になる。
100氏名黙秘:04/06/10 19:10 ID:???
本当はエリートでないと感じてる奴ほど必死にエリートを装うんだな。
101氏名黙秘:04/06/10 19:12 ID:???
だからやっぱりローをエリート学校としてロー生が一致団結すればいいんだよ。
イギリスの寄宿舎学校みたいな特別学校ということにしておこう。
思いこみってのは以外と大事でそのうち本当にそうなるだろう。
102氏名黙秘:04/06/10 19:15 ID:???
まるでハリーポッターの魔法学校のようになw
103氏名黙秘:04/06/10 19:33 ID:???
      ある日フクロウに運ばれて
         手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /  ロ ー 合 格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
104氏名黙秘:04/06/10 19:56 ID:cKKhqG6B
俺は真のカリート
105氏名黙秘:04/06/10 20:14 ID:???
やっぱり東大を煽るのが一番盛り上がるからなあ・・・
106氏名黙秘:04/06/10 20:15 ID:???
まあ東大ローにいる連中も自分がエリートと思ってるんだろうが、現行断念してる時点で
すでにエリートではないわけだがなw
107氏名黙秘:04/06/10 20:18 ID:???
やはり東大卒でありながら東大ローにいけない香具師はすでに終了では?
108氏名黙秘:04/06/10 21:43 ID:???

はじめまして、早稲田大学法科大学院で学んでいる者です。
英語がすごく得意で、ボランティアをしていたので、法曹になる資質
には自信があります。早稲田ローからそう認めてもらえたからこそ
入学できたのですからね。

ところで最近、刑法で壁に当たってしまい悩んでいます。
どうしてもわからない論点があるのです。

それは、学説についてです。
前田説と大塚説、それと曽根説、最も死刑になりやすいのは
どの学説でしょうか?
また、藤木説や板倉説、そして牧野説もありますよね。
全部覚えて死刑判決の確率を予測するのは大変ですが、難関校たる早稲田の
名にかけてがんばりたいと思います。この論点?新司法試験に出そうな予感も
しますからね。

論点主義の勉強は良くないとも教授から聞いたけど、まあそれはさておき。
もし、このような問題が出題された場合は死刑廃止の是非に対する私の意見を
徹底的に論じてみたいと思います。これぞ刑法理論のエッセンスですよね。
試験委員の先生方を感涙させちゃうぐらい、法的思考力で熱く論じたいですね。

それではごきげんよう。
109氏名黙秘:04/06/10 21:52 ID:???
くだらん
110氏名黙秘:04/06/10 22:01 ID:???
縦読みか釣りかハッキリしろ。
メール欄に書いとけ。
111氏名黙秘:04/06/10 22:38 ID:???
釣りにしては詰まらんな。
112氏名黙秘:04/06/10 22:39 ID:???
単に早稲田を貶めようとしてるんだろ
113氏名黙秘:04/06/10 22:58 ID:???
ネタだけでなく、釣り氏自身の低脳ぶりも明らかな文章だな。
114氏名黙秘:04/06/10 23:04 ID:???
>>108は句読点、接続詞の使い方など日本語が変。
115氏名黙秘:04/06/10 23:31 ID:???
自称エリートは真のエリートではないな。形式的な金や名誉ではない。
それはパワーだ。権力だよ。
ブッシュがエール大学の落ちこぼれでありながらプレジデントになっている。
パワー、これこそ男の求めるもの。
エリート諸君。パワーを持つ者の道具となり汗水垂らしがんばってくれ給え。
我が輩は、諸君らを手足として権力を握ろう。
今の必死な勉強も、すべては我が輩のための努力なのだな。
まあガンバッテくれ。
116氏名黙秘:04/06/12 01:18 ID:???
人に歴史あり
117氏名黙秘:04/06/12 05:09 ID:???
見よ、この旧帝7大学の団結力! http://www.gakushikai.or.jp
        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \北海道/   ⊂東北 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
      (´∀` )              (´∀` )
      ( 東京)              (京都 )
      | | |.               | | |.
      (_(_).              (_(_)..
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂名古屋つ.∧_∧ ⊂ 九州ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (大阪 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
118氏名黙秘:04/06/12 06:42 ID:3UzivlvQ
早稲田法卒→東海大法務研究科卒

東海大法卒→早稲田法務研究科卒

どっちがいい?
119学歴厨追放:04/06/12 06:47 ID:???
119
120学歴厨追放:04/06/12 06:49 ID:???
120
121学歴厨追放:04/06/12 06:49 ID:???
121
122学歴厨追放:04/06/12 06:50 ID:???
122
123学歴厨追放:04/06/12 06:50 ID:???
123
124学歴厨追放:04/06/12 06:51 ID:???
124
125学歴厨追放:04/06/12 06:51 ID:???
125
126学歴厨追放:04/06/12 06:51 ID:???
126
127学歴厨追放:04/06/12 06:52 ID:???
127
128学歴厨追放:04/06/12 06:53 ID:???
128
129氏名黙秘:04/06/12 09:33 ID:???
いい肉
130氏名黙秘:04/06/12 10:09 ID:???
井沢
131氏名黙秘:04/06/12 11:29 ID:???
36 :氏名黙秘 :04/06/10 00:15 ID:???
某下位ローの1期の10年後(卒業生30名)
法律事務所職員5名
会社員7名
自営業3名
裁判所書記官2名
弁護士2名
試験準備中3名
その他(主婦・無職など)6名
故人2名

現実的にこんなものかな?


132氏名黙秘:04/06/12 20:16 ID:???
>>131
他大法科大学院生 ○名
が抜けてる。

133氏名黙秘:04/06/13 22:55 ID:???
>>132
一回、ロー卒業したら他のロー入っても受験資格
貰えないんじゃなかったけ?
134氏名黙秘:04/06/13 23:09 ID:???
某下位ローの1期の10年後(卒業生30名)
法律事務所職員2名
会社員7名
自営業3名
裁判所書記官2名
弁護士2名
裁判官1名
試験準備中3名
司法書士2名
医学生2名
その他(主婦・無職など)6名
故人2名
135氏名黙秘:04/06/13 23:12 ID:???
某下位ローの1期の10年後(卒業生30名 女子限定)
法律事務所職員1名
キャバクラ嬢10名(共同経営)
ソープ嬢5名(吉原)
主婦のこり全部
136氏名黙秘:04/06/13 23:12 ID:???
>>134
下位ローからの任官は無理だろ。
医学生、というより医師がいそうだ。もちろん入学前に医師だったやつの出戻りで。
137氏名黙秘:04/06/13 23:13 ID:???
>>136
一人くらいならいてもおかしくないだろ
どこにでも「例外」って奴はいる
138氏名黙秘:04/06/13 23:16 ID:???
>>135君の言う
主婦というのは疑義があるよ。
果たして法務博士と引っ付く・そのまま付き合う男がいるのか…?

139氏名黙秘:04/06/13 23:16 ID:???
>>136
医者の場合、受験辞退か入学前の出戻りが多そうだ。
これまでは、
法曹>>>>>>>>>>>医者
だったが、司法制度改悪で今後は米国のように
医者>>>>>>>>>>>法曹
になりそうだ。
140氏名黙秘:04/06/14 08:47 ID:???
>>136
10年後時点で新司法合格者3名の下位ローでは無理だろ・・・

今の合格者における任官者の割合を知ってるか?
それとも財務省が合格者増以上の勢いで裁判官を爆増させてくれると本当に信じてるのか?
141氏名黙秘:04/06/14 20:24 ID:???
本当に現行組って可愛そう・・・ww

択一で1点を争ったり、論証ブロック暗記したり、くだらね
142氏名黙秘:04/06/14 23:22 ID:???
>>141
いつもお疲れさまです。
143氏名黙秘:04/06/15 10:22 ID:???
ローはいいなぁ。択一で1点を争うようなことはなくみんな簡単に合格できて
論文は自由作文すればいいんでしょ?
金があったら行くんだけどな。
144氏名黙秘:04/06/15 18:05 ID:???
ロリート
145氏名黙秘:04/06/18 18:08 ID:???
見た目もエリートが必要
146氏名黙秘
でも弁護士増やせって言ってるのは財界