だから40じゃ厳しいって。44以上かな、せめて。
>>556 あまり変わらん気がするのは気のせいか?
君が44点だから44点説を唱えているだけじゃないかね?
司法浪人なら可能だな
レビュアー: 秋山兄 (プロフィールを見る) 神奈川県
中身に目新しいことがないばかりでなく、そもそも現代の勤め人が
昼間居眠りなんてできるのか?
伝記に残る人がそうだからといって、現実の世の中では
そんなことが続けばクビである。
まぁ、読まなくてもいい本です。
561 :
553:04/05/19 21:55 ID:???
>557
ありがと。読んでみるよ。
>>558 ていうか本気で勉強して、初受験でもないのに、合格点より5点も下だと
来年合格する確率がスゲー低いと思うから。
1,2点差とかならなんとかなると思うけど。
>>562 合格点の上下5点ぐらいはその日の頭の働き等から簡単に変わると思うけどな。
模試でそういう経験ない?
ていうか本気で勉強して択一落ちる奴なんているの?
少なくとも、今年の問題で言えば、努力がそのまま反映されやすい民法でそこそこ取れてないならダメかも。
>>563 ない。模試と本番は違うし。本試験だけはみんなやっぱり日頃の勉強量や択一の適性に
ちゃんと比例した点とってる気がする。
ていうか本気で勉強してるやつなんているの?
環境にもよるけどなw
>>565 いや逆に努力で取れるのならまだ救いがあるな。
センスが要求される問題で取れないほうが諦めるべきだと思う。
いや、オレは初受験のときAだったけど2回目C、3回目D今回もCかDっぽい。
573 :
氏名黙秘:04/05/19 22:10 ID:Wn3GlitV
直前模試では豪水連発なのに
2年連続1点差の俺は精神力に問題有り。
>>572 何ですぐネタだと思うんだろうね。
いくらでもいるよそういう人。
あのEastさんが今年45だからな
まあそれでも本人ががんばる気ならいいんでないの。
問題なのは受かるつもりもないのに、ちんたら友達とだべりながら勉強する
フリだけしてるやつ。同世代のやつは死ぬ気で働いてんのに。
>>574 すまん勝手に決め付けて
俺の周りににはそういう人全然いなかったものでつい
むしゃくしゃしてやった
反省している
>>576 死ぬ気で働いてる奴何人いるだろうな。
半分いればいいほうじゃない?
>>577 会計士試験も来年からぬるくなるらしいな
知人に田舎で公務員やっている奴いる
そいつ勤務中2ちゃんしてるって。
ぬるくなるつーことは、食えなくなるとまではいかずとも、厳しくなるな。
まあ、会計士はすでに厳しいらしいが。
まこつの司法書士「司法崩れパック」に続いて
会計士も司法崩れパックか・・・
3月まで女子高生だった19歳とセクースしたが萌えない…
鬱でしょうか?
ネタじゃねーんだよマヂでw
>>586 20年前に女子高生だった人としても萌えないなら鬱。
588 :
584:04/05/19 22:38 ID:???
面白くないネタ白衣月が悪い
590 :
氏名黙秘:04/05/19 22:40 ID:Wn3GlitV
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に10000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。
一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院・エステへ行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」
二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやネクタイ、
カバンや時計を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」
最後の女は、10000ドルを利殖に回し、3倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」
男は熟考し、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
>>508 受験生なのに女子高生か?うらやましいやつだ。
詳細きぼんぬ
法務省的世界観
本年択一 40点以上 現行続けて見込みあり
35点以上 司法書士試験
30点以上 行政書士試験
25点以上 宅建
それ以下 就農
農業は裕福な人多いよ。マジで。
594 :
氏名黙秘:04/05/19 23:22 ID:ZB8cT/Me
漏れも今年はちょいと厳しそうだから、どうしようかなと悩んだけど、
また来年の現行受けることにしたよ。
とにかく今は一生懸命商訴をやってる。
それ以上に上三法を死ぬ気でやらんとな。。
他資格転向組へ
司法書士:不動産登記の電子申請化により、登記業務は減少することが予想される(なくなりはしない)。
法改正により、140万円までの案件であれば訴訟代理および代理交渉が可能。
弁護士の増加により競争の激化は免れない。約17,000人。
行政書士:各種許認可の簡素化・電子化により、司法書士同様従来のメイン業務は減少傾向。
近年の法改正により、契約交渉・締結を業として行ってもよいこととなった。
が、その業務の一部が一般国民に開放され、独占業務は減少する見込み。約38,000人。
弁理士 :語学力・理系の専門知識・高度なパソコン知識がないと、試験の
内容だけでは実務と乖離している。純粋な文系出身者は合格後仕事ができない。約6,000人。
公認会計士:実質監査法人の就職試験なので、監査法人に先輩がたくさんい
る難関大学出身者や、20台の若い人でないと就職が厳しい。とはいえ、まだまだ売手市場。約15,000人。
不動産鑑定士:現行試験では、実務経験を積むための事務所に就職するの
が20台の人でも大変である。公的な仕事は年輩組みに全て抑えられている。約4,300人。
社会保険労務士:現状では都市部で独立することはほぼ不可能。約28,000人。
税理士 :国税OBや二代目の世界。登録までの2年の実務経験をどう積むかも
大変。特に35歳以上の人は、実務経験がないと厳しい。約61,000人。
土地家屋調査士:事務所を開く時に、他資格と異なり1000万近くの潰しのきかない機材を購入しないといけない。
初期投資が高い。年寄り連中に仕事の殆どを握られている。測量経験がなければ開業できない。約19,000人。
海事代理士:船舶登記は冷え込み気味。また行政書士との統合も噂されている。約700人。
中小企業診断士:企業人経験がない人に、説得力がある説明が
できない。独占業務なし。更に資格更新制なので、最悪資格を失う可能性もある。
なお、これらの資格は司法試験とは異なり、国が修習を行ってくれないので
遅くても30くらいまでに補助者として事務所入りしないと実務経験すら積めない。
どの業種も古参にガチガチに固められているので新規参入は非常に困難。
おれのおじさんは農家だったが食えなくて先祖伝来の田畑を売り渡した。
それはともかく、みんなどうやって金のやりくりしてるの?
おれはまた警備員やりますわ。警備会社って言うのは結構体育会的で威圧的に
大声出して敬礼したりするのがちょっといや。
スーパーで試食のお姉ちゃんのバイト。
あー、44点て落ちてるよね・・。これからどうしよ。24でも公務員の内定とれるかな?
????
>>599 598を解読する。
択一落ちたと思われるからとりあえずスーパーで試食のバイトをする事にした。
点数は44点だったから多分落ちてると思うが落ちてないと言って欲しい
気もする。
残念だ。もう少し取れても良かったのに。
既卒で24歳なのに択一落ちか。困ったな受かれると信じてたのに。
こうなったら公務員でもいいや。
でも24歳でも公務員の採用あるのかな。
できれば教えて欲しい。
だと思う。
24なんて大学受験で2浪すれば余裕でその年齢になるだろ。
だからぁ、そういう香具師は地上を受けろって。
603 :
氏名黙秘:04/05/20 09:57 ID:wt0UvOYB
前期答練どこにすた?
そうやってなにも考えずに集金システムにのって・・・
このスレも人減ったね…