【絶望】択一だめだった人、これからどうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
現行も残り1回。
現行と心中するか、それともローに転向?
2氏名黙秘:04/05/10 11:53 ID:???
2(泣)
3氏名黙秘:04/05/10 11:53 ID:???
来年もダメだったら諦める。
2戦2敗。
4氏名黙秘:04/05/10 11:54 ID:???
>>1

まさか落ちるとは思わなんだ・・・
5氏名黙秘:04/05/10 11:54 ID:???
辞意表明しる!
6氏名黙秘:04/05/10 11:55 ID:???
社労士と行政書士の資格あるから、
開業する(こねあり)
7氏名黙秘:04/05/10 11:56 ID:???
>>6
うらやましすぎ
コネないと合格しても仕事なかったりします?
8氏名黙秘:04/05/10 11:57 ID:???
適性のウェブ申し込み、なかなか繋がらない・・・。
完全に見放されたのか・・・。_| ̄|○
9氏名黙秘:04/05/10 11:58 ID:???
去年は余裕の択一合格だったのに今年はまさかの択一落ち。
年齢的にも金銭的にも、今から他の資格に乗り換えたりローに入るのは
難しい。奨学金がもらえればローも可能だろうけど、今年1ストライクで
来年はどうするか。
一応来年の択一に向けて今日から勉強を始めるつもりではあるけど
来年ダメだったらいよいよもう先がない。
10氏名黙秘:04/05/10 11:58 ID:???
とりあえず発表あるまでは勉強してるふりする。
完全に落ちたのわかったら就活しよふ…
適性試験どうすっかな?締切明日だし…

…はぁ〜
11氏名黙秘:04/05/10 11:59 ID:???
>>8
web申込は締め切りじゃなかったっけ?知らんけど。
12氏名黙秘:04/05/10 11:59 ID:???
>>9
カウントはローに入ってからと思われ
13氏名黙秘:04/05/10 12:00 ID:???
>>12
そうなのか。勘違いしてた。
14氏名黙秘:04/05/10 12:01 ID:???
来年に向けて今日から勉強します
156:04/05/10 12:02 ID:???
>>7
こねなくても頑張り次第でクライアントはつくよ。
漏れは今回初受験(今回は39)なので、来年もう一回はやる。
16氏名黙秘:04/05/10 12:04 ID:???
>>11
センターの方は明日まで、の筈_| ̄|○
17今週中かな:04/05/10 12:04 ID:IarwizdT
日弁連法務研究財団主催 適性試験
   ■試験日 2004年6月13日(日)
   ■出願受付期間 2004年4月1日(木)〜5月20日(月)・21日(火)消印有効
   ※ウェブサイト・セブンイレブンでの申込みもできます。

 大学入試センター主催 適性試験
   ■試験日 2004年6月27日(日)
   ■出願受付期間 2004年4月21日(水)〜5月20日(火)当日消印有効
   ※※ウェブサイトでの申し込みもできます。
18氏名黙秘:04/05/10 12:05 ID:???
>>17
出願は11日までだよ。嘘つくな。
それから日弁連のネット受付はもう終わっている。大手書店か大学生協で
申し込める。
19氏名黙秘:04/05/10 12:06 ID:???
>>17は昨日の昼までは煽りだった内容なのだが・・・
20氏名黙秘:04/05/10 12:07 ID:???
親が自営業だったら良かったのにと思う。
21氏名黙秘:04/05/10 12:07 ID:???
>>17
通報します田
22氏名黙秘:04/05/10 12:11 ID:dx9BDPQ2
僕も、択一落ちるはずがないと余裕をかましていたら
足下をすくわれました。受験仲間を含めた周囲の人に
過剰に「今年は最終合格する」と宣言していたため、
この敗戦はものすごいショックでした。

正直、悔しくて恥ずかしくて、もう当分受験仲間の人たち
とは顔を合わせられそうもありません。

採点直後は司法試験辞めるか?といった考えも頭に浮かび
ましたが、もう30近いし、どうあがいたって、きれいさっ
ぱり諦めるなんて出来ない。ローに逃げても、敗北感から
逃れられない。
23氏名黙秘:04/05/10 12:16 ID:???
>>22
漏れはもう少し若いけど、完全に最終合格まで行くつもりだったから
本当にショック。
去年択一に受かって、去年の今ごろ必死に商法やり始めたことを思い出す。

今はなんにもできない。

悔しいというより、恥ずかしいという思いのほうが強いか。
親になんていおうか…

少しずつ、頑張っていこう。
なんとか。なんとか。ものすごく辛いけどな。
24氏名黙秘:04/05/10 12:19 ID:???
>>17はTOEICかなんかですか?
25氏名黙秘:04/05/10 12:19 ID:???
>>22
全面同意(´TωT`)
余裕をかましていたわけではないけど、択一合格経験があり、普段も
そこそこ安定した点数を取っていたせいか、気持ちは論文に向かっていて
択一はぎりぎり〜+4、5点で合格だと思っていた。
家族や友人も期待して応援してくれていた。今年で26歳。今まで頑張ってきた
分をすっぱり捨てて今さらローは考えられない。
もちろん、最終目的である「法曹になること」を考えれば手段は何でもいい。
ただ、今から必死に適正の勉強をする気も湧いてこない。少なくとも今は。
今日一日頭を冷静にして考える。
2622:04/05/10 12:20 ID:dx9BDPQ2
>22の続き

結局のところ、司法試験諦めるなんて選択肢は自分には
ありえないと悟りました。だとすれば、もう今日からでも、
来年に向けて勉強頑張ろうと思います。

22で書いたように、悔しくて今までの勉強仲間とは当分
顔を合わせたくない。次に彼らと会うときには一段階学力を
レベルアップしてからにしたいと思っています。




27氏名黙秘:04/05/10 12:23 ID:QvbB+q0H
>18

クレジットカードあればいける
28氏名黙秘:04/05/10 12:27 ID:???
22さんは合格できる可能性のまったくない点数なんですか?
29氏名黙秘:04/05/10 12:27 ID:???
私は、ここでいったん引きます。

流石に職歴もほしいし、個人的に自由になるお金も少し貯めたいし。
あと、直前期を除けば、専業である必要性は今の自分にはないだろうと。
いずれにせよ、長期的な視点から、合格を目指します。

しかし、司法試験って本当に癖になる。
こんな面白いイベントは人生において、他に存在するのだろうか?
30氏名黙秘:04/05/10 12:28 ID:???
確かに今更適性だの、TOEICだの受ける気ないな。
もう親に迷惑掛けっぱなしだ、涙が出てくるよ。
3122:04/05/10 12:28 ID:dx9BDPQ2
もしこんな僕と似たような状況にある人いましたら、
論文受験組が帰ってくるまで一緒に勉強しませんか?

例えば、ローラー答練前期を一緒に受験して、全回優答に
名前を載せる、といった勉強同盟をくみませんか?

(ちなみにローラーの優答は解説付きのライブクラスから
選ばれるため、レベルは決して高くなく、論文合格レベルが
あれば、優答を送り込むことはそんなに困難ではありません。
僕は去年後期で数回送り込みました。前期ならなおさら簡単)
32氏名黙秘:04/05/10 12:28 ID:???
>>22
いやあ、まだ26ならホント頑張ってください。
合格者平均年齢より下だし受かった後が勝負なわけだし。
もれも今年最終合格!と思ってたのに(思うのは自由だが(苦笑))
やられました。
44〜45なので駄目。
親に申し訳がたたんというかんじ。
ただ、目標は弁護士になってからの仕事を頑張ることなので
諦めるつもりはないです。
ちなみにあなたより年上で大台です(鬱)
33氏名黙秘:04/05/10 12:31 ID:???
>>32
家族との関係は大丈夫ですか?
うちの場合、この時期の両親の心配そうな顔を見ていると。。。
ちなみに、大台前です。
3422:04/05/10 12:33 ID:???
22,26,31を読んで、「ぜひ!」っていってくれる人、
良かったらメールください。

ちなみに僕は26歳の方ではありませんよ。
軽く自己紹介すると、
20代後半、男、東京在住、択一合格2回、
今回の択一は43点でした。
35氏名黙秘:04/05/10 12:35 ID:???
本試験 14or15,12,16
模試 10回中8回合推キープ
今年民法やさしかったのか・・・
どうしたら民法できるようになるのかわからん。
来年択一受かっても論文受かる自信ないしなぁ・・・はぁ。
36氏名黙秘:04/05/10 12:38 ID:TkyYln8z
純粋に「頑張れ!」って書いちゃだめ?
道を変えない人も変える人もみんな、真摯に頑張れ!って・・・・
37氏名黙秘:04/05/10 12:39 ID:???
真摯に努力するから次の択一までの期間を減軽して欲しい。
3823:04/05/10 12:39 ID:???
漏れは今年25になりました。
本当に親に申し訳ないと思う。
期待だけさせといて、こんなところで終わるなんて。

とりあえずここから逃げ出したい気持ちが満載。
去年択一初合格で、ちょっと嬉しい気持ちで商訴やってたのに。
いったい自分はなんだったんだ?
今年の択一にしたって、もっと力があればできたのか?
しっかり対策したのに。模試もそこそこだったのに。

マジでかなり考え難い、この状況。
10月になって、もし仲間が帰ってくるとすれば
そのときまでずっと、ツライ状況が続きそうだ。

みんな、本当につらいけど、この経験は将来必ずプラスになると信じて
なんとか頑張っていこう。
39氏名黙秘:04/05/10 12:40 ID:???
適性のウェブ申し込みがなかなか繋がらないので、近くの大都市まで申し込みに逝くよ・・・。
過去問・参考書も買ってくる。
みんなも早めに切り替えようぜ。
40氏名黙秘:04/05/10 12:42 ID:???
受ける、受けないは別にして、俺もこれから適性試験の受験を申し込むことにした。
41氏名黙秘:04/05/10 12:43 ID:???
民法の底力をつける方法あります
時間があるときカキコします
42氏名黙秘:04/05/10 12:43 ID:???
>>40
そうだね。とりあえず申し込んでおくにこしたことはない。明日までだし。

とりあえず強く生きるぽ。涙を見せるのは昨日まで。
43氏名黙秘:04/05/10 12:44 ID:???
憲法はむずかったけど、民刑は解いてて確かに簡単だと思った。
しかし、ここまで合水が高いとは。

僕はロー行きます。現行いけると思ってたけど、甘あまでした。
母校に入れるといいな。ハァ
44氏名黙秘:04/05/10 12:46 ID:???
適正は二つ受けたほうが安心ですか?
どのような違いなのでしょうか?
45氏名黙秘:04/05/10 12:48 ID:???
大学入試センターの成績提出を要求する大学院が大多数だよ。
46氏名黙秘:04/05/10 12:48 ID:QvbB+q0H
つながんね〜;;
47氏名黙秘:04/05/10 12:50 ID:???
48氏名黙秘:04/05/10 12:50 ID:???
44(45)でだめだったって人がいるけど、まだわからんだろ?
49氏名黙秘:04/05/10 12:52 ID:???
憲法19は5で決まりだから、LとWの合水1点下がるのでは?

補足:『栗原 亨』でぐぐってみよう! 
50氏名黙秘:04/05/10 12:58 ID:???
>>48無理だよ。せいぜい低くても46
51氏名黙秘:04/05/10 12:59 ID:???
>>47
親切にありがとうございます。
今はただ、本気で自分のすべきことを考えます。
5232:04/05/10 13:02 ID:???
私は30です。
はー。
気分は学生のころのまま若いつもりってのがいたい。
時間は流れてるのな〜という感じですよw
親との関係は幸い理解があるようで、大丈夫なのですが・・・。
それだけに申し訳ないなあという気持ちが強くあるわけでして。

別に2Chでこんなこと言ってもあれなんでしょうが
法曹後にどういうことをやりたいかを強く思い描いて
皆さんそれぞれが夢をつかめればいいなと思っています。
って、自分がうからないと話にならんけどw

とりあえず・・・受かった人は頑張れ
駄目だった人も、無駄ではないと思って頑張って。
苦労したぶんの気持ちを自分の人格成長に使っていってください〜
53氏名黙秘:04/05/10 13:07 ID:???
全然時間が足りなかった。
訓練すれば時間は余るようになるのか分らず絶望中。
54氏名黙秘:04/05/10 13:16 ID:???
漏れは事前の準備不足が明らかなので原因(のうちの最低ひとつ)は明白
なのですが、そうじゃなくきっちり事前準備もしてて模試でも安定してたのに
なぜか本番では失敗という人、原因はどのへんですか。
これがわからないとこれから一年きっちりやっても落とし穴がありそうで
怖いです。
もしかして論文に目が行き過ぎて、択一対策やってるつもりでもどこか
知らないうちに油断してたとか。
55氏名黙秘:04/05/10 13:18 ID:???
今年27歳
合格2回
今年43点

本当にどうしよう。
56名無し:04/05/10 13:24 ID:???
26歳で4年連続択一落ち。ハイレベルでは勝率8割ですた
修習いってるやつに聞いたんだがだが、択一で壁にぶちあったてるやつは
修習所内でも別に珍しくも何ともないってよ。択一でつまづいても受かりさえすれば
そのまま論文もすんなりいく事が多いってさ。
まあ択一で苦しんだのは合格者の中でも決してマイノリティーではないってことだ。

それから一橋ローいってるヤツに話聞いたんだが、ローにいくのはよくよく考えたほうがいいって諭された。
というのは@適正だけで1万、大学ごとの試験受けるのに3万。
受かっても入学金で30万、授業料で80万と多額の金銭がかかること。
A授業は週に8〜9コマなんだが、授業では容赦なく発言を求められるので
一回の授業あたり予習に2,3時間かかる上、復習もしなきゃいけないから
とてつもなくハードだということ。
Bそのうえ新司法試験の内容がまだ決まっていないので試験に結びついてる
勉強をしてるかどうか確証がないこと
C来年入学したとしても一番最初に新司法試験受ける年には、前年既習組で落ちたやつ、
前年未習組で初受験も受けるから合格率はかなり下がる感じだということ。
C受けつづけられる司法試験と違って3回受けたらアウトで、費用対効果が悪すぎること。

結局、そいつが言うには来年も合格者1500人ならローに絞るのは早すぎるってさ。
つまりどっちに転んでも茨の道しかないってことだ(泣


57氏名黙秘:04/05/10 13:33 ID:???
>>56
おまい、択一合格後論文一発合格しそうだな。
この試練は間違いなく実務で役に立つよ。
がんがれ
58氏名黙秘:04/05/10 13:37 ID:???
このレス一目見ただけで論文合格のセンス抜群だよな
59氏名黙秘:04/05/10 13:47 ID:???
去年民法11点のせいで死んだから勉強時間の約八割民法に費やして18点。
しかしその反動で刑法の事務処理対策不足で時間が足りなく13点…。
憲法の13点(れっく)を民刑で埋めなきゃいけなかったのに…。
まだ出願が間に合う公務員試験を受けるか迷い中。
ただ公務員試験に必要な教養とか英語とか全然出来ないしな…。
続けるにしても止めるにしても過酷な一年になるのは確実だ。

60氏名黙秘:04/05/10 13:49 ID:???
去年 16-15-17
今年 13-14-15

死んだほうがいいぽ
61氏名黙秘:04/05/10 13:52 ID:???
結局敗因になった科目は?みんなバラバラかなやっぱ
6256:04/05/10 13:52 ID:???
ううっ、温かい言葉をありがとう(つд`)
今思い返せば1,2年目で大学時代やってた合気道から足を引けなっかた
のが、今の原因だよなあ(遠い目)
H13 36 H14 29
これで目が覚めて勉強しまくった去年が46で、今年こそはと思ったのに・・・

ローも考えたけどこれからさらに300万以上かかるなんて申し訳なくて親に言えねえよ。

以上、べテからの泣き言でした

 
63氏名黙秘:04/05/10 13:55 ID:???
明朝富士山目指して出発です。
64氏名黙秘:04/05/10 13:59 ID:???
一年勉強して点数が去年と変わらず。
なんだったんだ俺の一年
65氏名黙秘:04/05/10 14:07 ID:???
今年は疑義問があるから受かったと思っても不合格の人
落ちたと思っても合格してる人が結構出るんだろうね。
前者も悲惨だが後者も論文の準備が不十分になるから大変だね。
俺は関係ないけど(鬱)
66氏名黙秘:04/05/10 14:09 ID:???
今日から司法書士試験の願書受付が始まるんだよね。
これから法務局に行って種類貰ってこよう。
ついでに行書試験の本も本屋で見てこよう。
67氏名黙秘:04/05/10 14:22 ID:???
>>64
変わらないくらいならまだいいよ。
初受験のときの点数より落ちた人間の立場がない・・・
30点台なんてサルでも取らないぞ、こんな点数・・・
68氏名黙秘:04/05/10 14:23 ID:???
おれも行士は受けてみようかな
69氏名黙秘:04/05/10 14:23 ID:???
>>67
うるせー死ね
70氏名黙秘:04/05/10 14:24 ID:???
>>68
行書は見た事あるけど行士は初めてw
別のものみたいで面白い。
71氏名黙秘:04/05/10 14:25 ID:???
去年 13 8 14
今年 14 9 17

たいして進歩してない…
72氏名黙秘:04/05/10 14:28 ID:???
>>71

憲法14はすごい。おれ11点。でも民刑でカバーして48
73氏名黙秘:04/05/10 14:41 ID:???
>>72
でも疑義で下がるかもしれないので…。
民刑で37はすごいですね。やっぱり民法で安定してる人は強いですよね
74氏名黙秘:04/05/10 14:43 ID:???
>>73
疑義があっても理論上ほとんどかわらないと思われ
75氏名黙秘:04/05/10 14:44 ID:???
>>73

煽ってごめん。こんなに真摯な返事が来るとは思っていませんでした。
憲法11点は本当ですが、実は44点しか取れてません。
76氏名黙秘:04/05/10 14:45 ID:???
おいレックが解答変更したぞ。
6は3 19は5だ
77氏名黙秘:04/05/10 14:48 ID:???
>>75
それでも自分より実力があることには変わりませんよ。44なら疑義で点数変わって受かるかもしれないですね。
78氏名黙秘:04/05/10 14:49 ID:???
去年、行書試験受けたけど、一般教養で足切り不合格だった。
択一も司法試験と関係ない科目はダメだった。
甘くみすぎてた。
79氏名黙秘:04/05/10 14:49 ID:???
>>1
とりあえず、来年再チャレンジ目指して勉強を続ける
80氏名黙秘:04/05/10 14:55 ID:???
>>78
準備の期間及び内容キボンヌ
81氏名黙秘:04/05/10 14:57 ID:2gM9nVqN
76はネタ
82氏名黙秘:04/05/10 14:58 ID:???
俺は去年、行書取ったけど期間は1週間くらい。
ただ司法とローと併願だったから行政法は元からやってた。

83氏名黙秘:04/05/10 14:59 ID:???
>>81
嘘じゃねーよ。
疑義問スレに行ってみろよ。
84氏名黙秘:04/05/10 15:01 ID:???
>>82
ロー生ですか?
今年の択一受けました?
85氏名黙秘:04/05/10 15:04 ID:???
>>76
変更、早かったね。
ちなみに塾は19→3、6→3

6は決まりだろうけど、19はもう少し見たいね。
86氏名黙秘:04/05/10 15:07 ID:???
ほんとだ
つーか変更した根拠をちゃんと示してほしいよ 
87氏名黙秘:04/05/10 15:09 ID:???
どうしよう…
今年で31歳になる。職歴なし。
勉強始めたころの択一は簡単だと思っていたが、昨今の傾向の
択一だと、自分に適性はないように思える。

さっき本屋に行って就職関連コーナーを見渡してみたが、どこに目を
留めていいのかすらわからず、ぼーっとしてしまった。
ロースクールの本を見てみたが、トイックがどうたらとか、
なんだかよくわからない。
88氏名黙秘:04/05/10 15:10 ID:???
>>84
今年択一2回目の若輩者です。

ローは落ちましたw
89氏名黙秘:04/05/10 15:11 ID:???
ここのスレ2chにしては温かい雰囲気だね。
オレ25歳、無職、択一合格経験無し、今回42(43)点。

これから何をすればいいんだろう?みんなは何をする?
90氏名黙秘:04/05/10 15:12 ID:???
ローなんてくるとこじゃないよ
91氏名黙秘:04/05/10 15:13 ID:iSIb0WRW
俺は、28歳で、11.16.10の37点
もう、わけわかんねぇ
92氏名黙秘:04/05/10 15:14 ID:???
>>89
部屋の掃除でもしようぜ
93氏名黙秘:04/05/10 15:14 ID:iSIb0WRW
ローすら、受かる気がしねーよ
ハローワークいこうか、悩み中
94氏名黙秘:04/05/10 15:15 ID:???
>>88
レスども
行書取ってるから安心っすね
漏れは>>87さんとほぼ同じ情況・・・どうしよ
9591:04/05/10 15:15 ID:iSIb0WRW
とにかく、カップ麺くったw
96氏名黙秘:04/05/10 15:16 ID:???
バイトしよ
97氏名黙秘:04/05/10 15:17 ID:???
とりあえず20代後半の奴は就職するのがいいと思う。
ローで二年ないし三年、そこから新司法試験で最長五年となって失敗した時のこと考えたら・・・。
ローになったからといって司法試験のレベルは下げられないだろうし、すぐに滞留して遅かれ早かれ
差をつけさせるために択一も今みたいな問題に近づくんじゃないか。
9887:04/05/10 15:17 ID:???
択一合格経験は3回あるので、知識はあるんだけど
最近の択一だと時間が絶対的に足りなくなってしまう。
訓練すればなんとかなると思ってここ数年やってきたけど、
なかなかうまくいかなかった。
9991:04/05/10 15:18 ID:iSIb0WRW
>>97
適性試験申し込む気すら失せたよ
だよねー。まじ、就職しようかな。
100氏名黙秘:04/05/10 15:18 ID:???
今回初トライ、41点で死亡。
来年で受からなきゃかなり厳しいのに、択一でふるいにかけられてショック。
ローに行くって手もあるけど、学部の成績が悪いのと、
諸般の事情で留年してるのがかなり響く気がして迷ってる。
どうしたものやら。
101氏名黙秘:04/05/10 15:18 ID:???
>>89

正直な話、「うっ、25歳で無職かよ!」と思いましたが、
私も89さんと同じ状況だったということに、今気づきました。
自分のことを客観的に見れてなかった…。
102氏名黙秘:04/05/10 15:19 ID:mYfmtx12
年齢制限ひっかからないなら自衛隊いこうぜ。
なんか大学院とかも行かせてくれるらしいし
103氏名黙秘:04/05/10 15:19 ID:???
あと一回だけ受けてそれで駄目なら就職すっかな・・・
とりあえず自分を追い込むためにテレビを捨ててきます
10491:04/05/10 15:20 ID:iSIb0WRW
自衛隊は、年齢制限ひっかかりますた....
105氏名黙秘:04/05/10 15:20 ID:???
>>100
既習なら関係ないと思う。

足切り抜ければ、法律試験のガチンコ勝負でしょう。
東大以外眼中にないとか、上の学歴の人ならごめんなさい
106氏名黙秘:04/05/10 15:20 ID:???
>>103
ちゃんとリサイクル券は買えよw
107氏名黙秘:04/05/10 15:21 ID:???
>>103
テレビよりPCが大問題と思われ
10891:04/05/10 15:22 ID:iSIb0WRW
ワタシニモレスクダサイ....
109氏名黙秘:04/05/10 15:22 ID:???
>>101
とりあえず何でもいいから1つ文章作っておけば、フリージャーナリストに
なるから大丈夫。
110氏名黙秘:04/05/10 15:22 ID:???
>>105
そんなに上の世界じゃないです。
関係ないとこもあるのかな。
一度ちゃんと調べてみる。ありがと。
111氏名黙秘:04/05/10 15:23 ID:???
>>108
あっごめん。
お前ももうだめぽだな・・・
112氏名黙秘:04/05/10 15:23 ID:???
適性試験の講座見たら30万円近いぞ。みんな払えるのか?
113氏名黙秘:04/05/10 15:24 ID:???
就職するのも手だな。できる奴はな。
11491:04/05/10 15:24 ID:iSIb0WRW
レスアリガト....
115氏名黙秘:04/05/10 15:24 ID:???
適正は講座受けなくても大丈夫
116氏名黙秘:04/05/10 15:25 ID:???

俺の中の選択肢

1:あと2回現行試験がんばる
2:今年未収でいいからローに潜り込む
3:行書開業してみる
117氏名黙秘:04/05/10 15:25 ID:???
>>102

自衛隊って、なんかたいへんそうなイメージがあるんだけど…。
事実上、軍隊なわけだし…。ハードそう。
118氏名黙秘:04/05/10 15:25 ID:???
>>112
適性講座はあんまり役に立たないんだと。
旧帝に受かった奴に聞いたが。
119氏名黙秘:04/05/10 15:26 ID:???
>>91
おまいは、まだまし
30代択一合格経験及び職歴なし・・・完全無欠のだめだめぽーっ
120氏名黙秘:04/05/10 15:27 ID:???
>>56にもあったけど、ロー行くにしても初年度だけで100万以上
かかるんだよ。
みんな金はどうすんの?
121氏名黙秘:04/05/10 15:27 ID:???
>>116
1と2は同時選択可

1と3も同時選択可
122氏名黙秘:04/05/10 15:27 ID:UAziZ39T
昨日は悔し涙で眠れませんでした。
もう人生に終わりを感じた。
なにもする気になれない。
昨日から何も食べてない。
123氏名黙秘:04/05/10 15:27 ID:mYfmtx12
>>117
司法試験だって大変だろうが
給料出るだけまし。
124氏名黙秘:04/05/10 15:29 ID:???
チンケなプライドに固執するのは止めて、激しく汚れになりたくなってきた
125氏名黙秘:04/05/10 15:29 ID:???
模試で訓練すれば早く解けるようになるのでしょうか?
ゆっくりやれば解けるのに、時間が全然足りないのですが。
126氏名黙秘:04/05/10 15:31 ID:???
>>121
3は資格取得に15万程容易しなくてはならないが金はあるのか?
俺にはない
127氏名黙秘:04/05/10 15:31 ID:???
そりゃみんな、ゆっくりやれば解けるよ。
128氏名黙秘:04/05/10 15:32 ID:???
>>122
俺は妙に元気でたよ。あーこりゃもうしょうがねえなあって。
129氏名黙秘:04/05/10 15:32 ID:???
初受験だったが、いろいろ学んだ。
今回の敗因はすべて刑法にある。
別に刑法が苦手だったわけじゃなく、本試験のプレッシャーと気の緩みに負けた。
俺は時間配分を60・60・90に設定して、それさえ守れれば少なくとも
刑法は17くらい取れるはずだ、と考えていた。
そして、憲法民法を目標タイムとおりに解き終えた。
刑法を5問ほど解いたところで、15分くらい経過。答えには自信あり。
これはいける、と確信。ここで気が緩んだ。
6問目、7問目と、時間に多少余裕があるという意識から、
絶対目標だった1問5分以内、3問で12分以内というルールを完全に失念。
1問に7,8分かけたりもしてしまった。そして気がつけば刑法15問目の時点で
残り時間13分。完全に集中力を失う。
ほとんどパニック状態、正常な思考を保てずに試合終了。
採点の結果、憲法14(か15)、民法16、刑法12という無残な結果。
しかも刑法にいたっては、前半10問中9問正解してるにもかかわらず、
残り10問中3問しか正解してないというありさま。
やっぱり予備校の模試を一度も受けなかったのがまずかったようにも思う。
だけど、来年は少なくとも択一はいけるはずだとそれなりに自信がついた。
また一年、がんばろう。
130氏名黙秘:04/05/10 15:33 ID:???
>>126
なんで?過去問代だけじゃん
131氏名黙秘:04/05/10 15:34 ID:???

行政書士は開業するのに登録料が20万くらいいる
ってことでは?
132氏名黙秘:04/05/10 15:35 ID:4KDPXK2U
44か45で少し期待してたが駄目なようだ
来年ほんとに1500人ならあと現行2回受けつつロー資金でもためようと思うが…
133氏名黙秘:04/05/10 15:35 ID:???
>>129
まあ、何とかなるかもな、頑張りな。
お節介を言うと、憲・民をもっと削れるだけ削れ。
134氏名黙秘:04/05/10 15:36 ID:???
>>131
行政書士って受かったら即開業ですか?
イソ弁みたいに修行時代なし?
13587:04/05/10 15:38 ID:???
やめるか、ローか、どっちかしか選択肢はないような気がする。
現行は事実上来年で終わりでしょ。
論文には絶対に自信があるが、たまたま今年は択一で足元をすくわれただけと
いう人なら別だけど、まだまだこれからが勉強のヤマだという人は
なぜまた来年という気になるのか。よくわからない。
136氏名黙秘:04/05/10 15:39 ID:???
択一落ちでOFF会やる?
137氏名黙秘:04/05/10 15:39 ID:???
たしか、司法書士も行政書士も制度としての修行は
なかったような…。ただし、どっかの事務所で修行は
必要でしょう。
138氏名黙秘:04/05/10 15:40 ID:???
>>134
修行はないがそれ故に全部自分の責任。
君は耐えられるか?
139氏名黙秘:04/05/10 15:40 ID:???
まじでどうしよう
140氏名黙秘:04/05/10 15:41 ID:???
期待してた親と彼女、まじでごめん。本当ごめん・・・。
悔しいっていうより、不甲斐ない・・・。
それでも、前向いて行かないとな。適性の勉強始めよう。
141氏名黙秘:04/05/10 15:42 ID:???
行政書士試験は、超易→超難ときているから、今年は普通くらいの難易度かな。
142氏名黙秘:04/05/10 15:42 ID:???
俺は関西なのよねー。

行政書士は試験受かったくらいじゃ何もできないと思う。
でも学生で事業する奴もいるくらいだし、独学開業も
いるみたいですよ。
開業すればローの社会人枠の可能性が出てくるからなぁ
という考えもある。
143氏名黙秘:04/05/10 15:42 ID:???
>>137
どこの事務所もそんなに人を雇う余裕はないよ。
だからほとんどの人は即「自立」してあぼーん。
残りの数パーセントがかろうじて食ってる感じじゃないか?
144氏名黙秘:04/05/10 15:43 ID:???
司法試験受験生は税理士受験が有利ってパンフ配られてた。
145氏名黙秘:04/05/10 15:43 ID:???
>>140
ま、いつまでもウダウダ言ってられないしな。
どこかに選択肢を探さねばな。
しかし、どこに進むにせよ、今回の敗因を
突き詰めて考えるべきだとは思うが。
146氏名黙秘:04/05/10 15:45 ID:???
来週の法学既習者試験でリベンジだな。
147氏名黙秘:04/05/10 15:45 ID:???
法学既習絶対まにあわねーよ・・・
商法捨てるか
148氏名黙秘:04/05/10 15:46 ID:???
>>144
骨の髄までしゃぶりつくそうという予備校の戦略。
騙されるな。
税理士もかなりムズイらしいぞ。
149氏名黙秘:04/05/10 15:47 ID:???
あえて適性に出願しない方が気合入るのでは?
150氏名黙秘:04/05/10 15:48 ID:???

科目的には司法書士が一番楽じゃないかな。

民法・刑法・憲法・商法・民訴法に加えて

不動産登記法+商業登記法+民事執行保全法・供託法+司法書士法
151氏名黙秘:04/05/10 15:49 ID:???
>>143
マジ?
欝だ・・・何やったらいいか分からん
152氏名黙秘:04/05/10 15:49 ID:???
>>129
同じパターンだ。
憲の時間超過を民でカバーして刑を解き始めたら簡単だったんで、
ケアレスミスのないようゆっくりしてたら後半時間不足で7問くらい適当に塗った。
俺も模試を受けなかったのが災いしたな。
三時間半の演習は直前期には絶対必要だと知った。
153氏名黙秘:04/05/10 15:52 ID:F6xN0U9b
この前26歳になったばっかりだが、5回の受験で
一回も択一合格なし・・・。
昨日も轟沈。今回ばかしは事前に模試で合推も超え、
手ごたえもあったので、大丈夫かなって思ったのに、
ダメで本当に絶望。昨日は夜中一睡もできず、明け方になんとか
寝ました。親と彼女に申し訳なさすぎる。

いろいろ考えたけど、ロースクールを目指そうと思います。
154氏名黙秘:04/05/10 15:54 ID:???
>>153

もう別の道さがしたら?
155氏名黙秘:04/05/10 15:54 ID:???
俺は他資格に行くわ。嫁さんに食わせてもらってるし。
でも来年は受けとく。現行試験の最後を見届ける為に。
156氏名黙秘:04/05/10 15:55 ID:???
>>153
彼女と親にだめっぽいって言った?
157氏名黙秘:04/05/10 15:55 ID:???
>>134
金さえ払えばコスモスバッジを貰えます
毎年会費を取られます
ペイできるかは分かりません
158氏名黙秘:04/05/10 15:56 ID:???
>>153
その1歳した
同じ。合格経験なし。
超撃沈した。
家族にはもう少し黙っとく。嘘も方便。

159氏名黙秘:04/05/10 15:57 ID:???
まだ受験回数が浅くて、現行がんばろうと思うなら
行政書士はとっておいたほうがいいと思う。

なぜって後になって「今年も落ちた。行書でも取るか」
って現実逃避の道を残すことになるから。

若い人は、あと現行があと1回と考える必要もないでしょう。
ローと併願でいけばあと3年は戦えるんじゃないか。
160氏名黙秘:04/05/10 15:57 ID:???
24歳女三流大卒、受験2回目
択一は多分ギリで落ちる。
資格なし職歴なし語学力無し
派遣登録などしてみたが、書ける資格や職歴が1つもなく
まじで死にたくなった。
161氏名黙秘:04/05/10 15:58 ID:???
ロースクール経由だと択一試験はもう少し解きやすいパターンかな?
162氏名黙秘:04/05/10 15:59 ID:???
司法書士試験は一見科目数が多いように見えるけど、
科目別の問題数がかなり違う。
民法得意なら1年くらいで受かるよ。
司法書士になったあと100時間の研修受けて認定試験に受かれば
簡易裁判所の法廷に立てるよ。
仕事内容も不動産登記が主だから頭使わなくて疲れなくていいよ。

司法書士試験択一式:全70問
憲法:3問
民法:21問
商法:8問
刑法:3問
不動産登記法:16問
商業登記法:8問
民事訴訟法:5問
民事執行法:1問
民事保全法:1問
供託法:3問
司法書士法:1問
163氏名黙秘:04/05/10 16:00 ID:???
>>160
ケコーンすりゃよし。
164氏名黙秘:04/05/10 16:00 ID:???
科目合格有りか?
165氏名黙秘:04/05/10 16:01 ID:F6xN0U9b
>156
彼女には昨日の夜言った。
親にはまだ。言いづらい。
本当に。

けど、現実問題次に動かなきゃいけないから、言わなくては。
166氏名黙秘:04/05/10 16:01 ID:???
三回択一受けて、一度も受からないなら素直に撤退したほうがいい。
下手に受かっても、今度は論文の壁で自分が躓かないものとは限らない。

167氏名黙秘:04/05/10 16:01 ID:???
>>160
あなたにはまだ結婚という最高の免罪符がある。
168氏名黙秘:04/05/10 16:01 ID:???
次に動くとは。。。
169氏名黙秘:04/05/10 16:01 ID:???
>>162
「書式」ってのがややこしくて難しいと聞くぞ。
170160:04/05/10 16:01 ID:???
>>163
択一落ちて彼氏にも捨てられそう
171氏名黙秘:04/05/10 16:03 ID:???
>>166
ほぼ同意だね。
まあ状況によって5回までだな。
例えば3、4回目がAAだった時とか。
172氏名黙秘:04/05/10 16:03 ID:???
択一は5年くらいやれば通るだろうと確信したぞ。
173氏名黙秘:04/05/10 16:03 ID:???
この1年間、転向を視野にいれて勉強してきた人ならいいけど、
落ちてショックで転向を考え出した人はくれぐれも慎重にね。
本当によく考えたほうがいい。
1年なんてあっという間に来るから。
174氏名黙秘:04/05/10 16:03 ID:???
>>170
女は択一落ちがちょうどいい。
175氏名黙秘:04/05/10 16:03 ID:???
司法書士試験は択一と同じくらい難しい悪寒
176氏名黙秘:04/05/10 16:04 ID:???
2011年までしか現行ないし。あと7年で受からなかったら転向した方がいいでしょ。
177氏名黙秘:04/05/10 16:04 ID:???
>>162
いやー司法試験の論文に比べたら激しく簡単。
不動産登記法の書式なら簡単な事例をもとに、
登記の目的は所有権移転で
登記原因は売買で
申請人は甲と乙で
添付書類は原因証書・登記済証・印鑑証明書・住民票の写しって感じで指摘してあげればいいだけ。
論述力なんていらない。

178氏名黙秘:04/05/10 16:05 ID:???
>>170
俺は彼女に捨てられそう
179氏名黙秘:04/05/10 16:05 ID:???
俺は彼女いない
180氏名黙秘:04/05/10 16:07 ID:???
騙されるな。
司法書士もベテばかりだ。
181氏名黙秘:04/05/10 16:07 ID:???
60過ぎのおじいさんは30回以上受けてるって言ってたよ。
182氏名黙秘:04/05/10 16:07 ID:???
>>177
司法書士試験合格者ですか?
もしかして、弁護士志望の司法書士?
183氏名黙秘:04/05/10 16:07 ID:???
まだ出願間に合うし
バカンスのつもりで司法書士受けてみるのもありかと。
合格は無理にしても本格的に転向するときにプラスになるし
184氏名黙秘:04/05/10 16:08 ID:???
択一だめでも現行一本さ。
最近、サイパンで玉砕した人たちの気持がわかるようになってきた。
185氏名黙秘:04/05/10 16:08 ID:???
>>177
 ↑お釈迦様の蜘蛛の糸か、悪魔のささやきか・・・・
186氏名黙秘:04/05/10 16:08 ID:???
>>178
イキロ
187氏名黙秘:04/05/10 16:08 ID:???
司法書士受験生のベテは質が違うぞ
試験官にマークシートの塗り方を質問する香具師もいるくらいだから
188氏名黙秘:04/05/10 16:08 ID:???
司法書士も行書と同じみたいな就職状況?
189氏名黙秘:04/05/10 16:10 ID:???
>>185
ものすごい悪魔だと思うぞ。
司法書士は電子申請が出来るようになってかなりの人がアップアップしてる。
190氏名黙秘:04/05/10 16:10 ID:???
ロー狙いに転向って人多そうね。
ローも甘くないだろうけど。
191氏名黙秘:04/05/10 16:10 ID:???
>>187
そんなやつおらんやろ
192氏名黙秘:04/05/10 16:10 ID:???
資格は取ったけど・・・ではどうしようもないからなぁ。
資格を取得したら、とりあえず即雇ってもらえて稼げる
資格でなくては無意味だ・・・
193氏名黙秘:04/05/10 16:11 ID:???
>>187
ワロタ
194氏名黙秘:04/05/10 16:11 ID:???
会計士は受かってスグ雇ってくれるんじゃなかったっけ
195氏名黙秘:04/05/10 16:12 ID:???
>>194
卒2までに合格しないとなかなか雇ってもらえないみたいだよ
196氏名黙秘:04/05/10 16:13 ID:???
>>194
簿記に原価計算・・・計算キライ・・・
197氏名黙秘:04/05/10 16:13 ID:???
    ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
  ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
  ミミ彡゙         ミミ彡彡
  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
   彡|     |       |ミ彡
   彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|     、,!     |ソ  <  択一に落ちる奴は努力が足りない
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \   「フリーター」として生きる道を
      ,.|\、    ' /|、       \  模索した方がいいと思う 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \________________
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
198氏名黙秘:04/05/10 16:13 ID:???
>>195
俺んち結構大きな監査法人なんだけど、司法試験やめたほうがいい?
199氏名黙秘:04/05/10 16:13 ID:???
>>144
税理士は科目合格制なので確実といえば確実。
最悪でも一科目ずつ合格を積み上げていけるから。
一度合格した科目は一生涯合格が有効。

つまり司法試験で言えば「今年は憲法合格するぞ!来年は刑法だ!」
みたいなことが出来る
200氏名黙秘:04/05/10 16:14 ID:???
>>197
すでにフリーターなんですが・・・
201氏名黙秘:04/05/10 16:14 ID:???
>>199
何科目あるんだ?
10科目もあったらまたベテになるじゃん・・
202氏名黙秘:04/05/10 16:15 ID:Rf/1Jc07
べてじゃなけりゃ、裁判所事務官は?剣、民、計、民祖珪素でいけるじゃん
教養もちょろいし。そこまで必死じゃないかw
203氏名黙秘:04/05/10 16:15 ID:???
まぁ司法試験を真剣にやったあとだと
どの資格試験も簡単に見えるからとりあえず軽く調べてみるといいよ。
自分たちのやってた試験がどれほど異常かもわかると思うし。
204氏名黙秘:04/05/10 16:16 ID:???
>>191
いや、マジでつ
それから、午後の試験は欠席者が物凄い
205氏名黙秘:04/05/10 16:16 ID:???
司法試験って奥が深いよな。

現行もローも高齢者ばかり、金と時間がある奴が多いんだろうな。
206氏名黙秘:04/05/10 16:16 ID:???
来年ダメだったら公務員になる。
207氏名黙秘:04/05/10 16:17 ID:???
    ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
  ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
  ミミ彡゙         ミミ彡彡
  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
   彡|     |       |ミ彡
   彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|     、,!     |ソ  <  大卒フリーターの存在は忌々しき
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \   事態だ。だが,国は何もするつもり
      ,.|\、    ' /|、       \ はない。個人の努力でどうぞ  
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      \________________
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
208氏名黙秘:04/05/10 16:18 ID:???
>>201
マジで税理士に転向?
マジレスすると科目はたくさんあるが、選択科目を含めて5科目を
順番に合格すればOK
209氏名黙秘:04/05/10 16:18 ID:???
来年ダメだったらハムになる
210氏名黙秘:04/05/10 16:19 ID:???
とりあえず試しに司法書士うけてみるべ
211氏名黙秘:04/05/10 16:19 ID:???
>>206
それがいい。
俺もそのつもり。
今週の日曜は祭事受けるし。
1年間、教養も勉強しておいたほうがいいよ。
俺は今週1週間で教養やっつける事になってしまったが。
212氏名黙秘:04/05/10 16:19 ID:???
もう三ヶ月くらい恋人と会ってない。
付き合いも長いので試験のために今年は気を使ってくれたのだが、
ダメだったって事を伝えるのも辛いので、
いっそこのまま自然消滅して欲しいくらいだ。
213氏名黙秘:04/05/10 16:20 ID:???
みんな現行06年は受けないんだね。
みんなさっさとばらけてくれ
214氏名黙秘:04/05/10 16:20 ID:???
ローか県庁・市役所がリアルなとこだろうね。
公務員の年齢制限引っかかるひとはローか司法書士かね。
司法書士は合格者の平均年齢が31歳だからベテでも安心。
215氏名黙秘:04/05/10 16:20 ID:???
>>208
止めておこう。
これは外部的障害がないのに止めたと言えるか?w
216氏名黙秘:04/05/10 16:20 ID:???
26歳(今月27歳の誕生日)受験4回目。択一経験ナシ。
昨日の試験は12・14・15の41で爆死。

もう今年で撤退しようと思う。
といっても、職歴もなければ資格があるわけでもない。
公務員試験目指そうにも、あまりの試験科目の広さにバンザイ。

禁欲生活から解放されて自由を感じるものの、
自分の生活を支えるだけの自由は何にもないのだなと実感。
ベンチャー企業に就職しか途はないのか。。。

217氏名黙秘:04/05/10 16:20 ID:???
>>206
今からでも遅くはないぞ!今年に間に合うはず

年齢制限考えると,早い砲がいい
218氏名黙秘:04/05/10 16:22 ID:???
彼女持ちの司法浪人って、卒業前から付き合ってる人?
俺は、合格するまでは新たに彼女作る気にはなれないんだが・・・。
良心が痛んで・・・。
なんか、騙してるみたいだし・・・。
219氏名黙秘:04/05/10 16:22 ID:???
>>201
税理士はあわせて五科目合格すればOK
220氏名黙秘:04/05/10 16:23 ID:???
>>216
今年どれくらい勉強やりました?
まだまだ勉強時間が少ないなら来年がんばりましょうよ。
221氏名黙秘:04/05/10 16:23 ID:???
>>216
ロー既習行ったら?
222氏名黙秘:04/05/10 16:23 ID:RZ4oXOcq
行書開業するなら非弁行為に気を付けましょう
司法くずれの行書に多いです
223氏名黙秘:04/05/10 16:23 ID:???
>>216
>ベンチャー企業に就職しか途はないのか。。。
雇ってもらえるのか?
224氏名黙秘:04/05/10 16:23 ID:???
ちゅーか公務員の年齢制限って何歳?
ちなみに俺今年で24歳。
225氏名黙秘:04/05/10 16:24 ID:???
>>202
いや30代なんで必死
裁判所事務官について詳しく!
226160:04/05/10 16:24 ID:???
>>211
私も来週の祭事受けるよ。
教養も論文も自信ない(´Д⊂グスン
227氏名黙秘:04/05/10 16:24 ID:???
20代後半の奴はとりあえず,県庁あたりを受けてみたらどうだ?
今年はまだ間に合うぞ!!

専門科目:憲法・民法・(刑法)・行政法・行政学あたり
教養科目:センター試験レベルで選択

充分に科目がかぶる
228氏名黙秘:04/05/10 16:26 ID:???
>>218
俺は院の時から。
っていうか、>合格するまでは新たに彼女作る気にはなれないんだが
男女の問題なんて、そう簡単に割り切れないだろ
229氏名黙秘:04/05/10 16:26 ID:???
公務員も甘くないぜ。市役所も専門的に勉強しないと競り負けるから。

ローは高齢者でもOK見たいだけど、金を稼ぐどころか大いに金を使わないと行けない。
合格しない場合を考えると危険すぎるってのがネック

230氏名黙秘:04/05/10 16:26 ID:???
>>221
ローってそんな簡単なの?
231氏名黙秘:04/05/10 16:26 ID:???
確か都庁は25まで
国Tは30くらいまで
国Uは27くらいまで
祭事は30まで位だった希ガス
232氏名黙秘:04/05/10 16:27 ID:???
>>231
サンキューサンキュー。
233氏名黙秘:04/05/10 16:27 ID:???
ロー入試は択一と同じくらい難しい悪寒
てか、朝から悪寒ばっかりしてるんすけど
234公務員試験太郎:04/05/10 16:27 ID:???
>>224
全然余裕。
その辺の年齢はゴロゴロいるし,受けられるぞ!

俺は択一は何とか大丈夫そうだが,20代後半だから公務員試験
も受けるよ。
235氏名黙秘:04/05/10 16:27 ID:???
>>222
そんなもん無視無視。
逮捕されて罰金ぐらいだろ?
236公務員試験太郎:04/05/10 16:30 ID:???
グダグダ言ってないでとっとと動け!

まとまって票にならないフリーター=無職になんぞなっちまったら,
国にそのまま見捨てられるぞ!
237氏名黙秘:04/05/10 16:31 ID:???
ローって貧乏人でも行けるのかね。
238氏名黙秘:04/05/10 16:31 ID:???
23歳で去年の3月に卒業なんだけど、公務員いけるかな?
今から間に合うのは地元の県庁か。
239氏名黙秘:04/05/10 16:31 ID:???
>>236
>まとまって票にならないフリーター=無職になんぞなっちまったら,
司法浪人ってのは、既にフリーター=無職です。
240氏名黙秘:04/05/10 16:32 ID:???
>>238
全然大丈夫
241206:04/05/10 16:32 ID:???
いや、やっぱり今年1年頑張ってそれでも来年落ちたら公務員にする。
今やめたら後悔しそうだから。
俺がんばるよ。
242氏名黙秘:04/05/10 16:33 ID:???
>>237
入試代も奨学金とかしろよな。たく。
3万ってぼりすぎじゃ。適正もマークだけで1万円ってなめとんか。
243氏名黙秘:04/05/10 16:34 ID:???
>>237
奨学金で行け。
244氏名黙秘:04/05/10 16:34 ID:???
公務員試験は全て無料で受けられるから、とりあえず申し込んどけ!!
245氏名黙秘:04/05/10 16:34 ID:???
公務員試験の一次通っても面接が心配。
246氏名黙秘:04/05/10 16:34 ID:???
ちなみに歳時の問題
次のうちだくせい契約はどれか?
売買、賃貸借・・・

司法崩れがこの問題を解くってことはどういうことかわかりますか
247氏名黙秘:04/05/10 16:35 ID:???
>>241
とりあえず公務員試験の願書出すだけ出して
試験受かってから考えてみたら?
司法試験は働き出してからだって受けようと思えば受けられるし。
206さんが何歳だか知らないけど、20代後半だったら
社会経験ないまま1歳年齢が上がるのってかなり大きいと思う。
248氏名黙秘:04/05/10 16:36 ID:???
貧乏人の分際で大学院に行こうって考え自体が気に食わない。

貧乏人は分際をわきまえろよ
249氏名黙秘:04/05/10 16:36 ID:???
とりあえず、裁判所事務官申し込んであるけど、今から出願できて、
教養(+六法科目)だけで受けられる試験ってなんだろ。
地元の公務員とか、どこで願書手に入れるんだ?
ていうか、無職期間どうやって説明しよ。
学生時代含めて、試験勉強以外なんもやってねえ。
ああ死にたい、、、
250氏名黙秘:04/05/10 16:37 ID:???
>>246
諾成も漢字で書いてないの?
読み難いんだけどw
251氏名黙秘:04/05/10 16:37 ID:???
>>246
労働条件の良いところに就職できるなら、問題が簡単でもいいよ。
252公務員試験太郎:04/05/10 16:37 ID:???
>>238
まだ今年の出願間に合うよ
地方上級と言われる,県庁・市役所など。

>>241
「食い扶持が決まってる」というだけで,心の余裕が全然違うと思うが・・
その砲が司法試験に冷静な心構えで集中できる。
253氏名黙秘:04/05/10 16:37 ID:???
今日上級地方公務員の問題みてきました。
こんな人他にもいたら情報ちょ。
「公務員は広く、司法試験は深く」てくらい、問題内容に差がありすぎ
それでも受ける人は、どう対策するの?
254氏名黙秘:04/05/10 16:39 ID:???
>>249
郵送で取り寄せられるはず。
司法の勉強は(おそらーく)評価されるから安心汁。遊んでたわけじゃないし。
255氏名黙秘:04/05/10 16:39 ID:???
>>253
過去問とく
256公務員試験太郎:04/05/10 16:40 ID:???
>>249
県庁や市役所のホームページ→採用情報で見れる
257氏名黙秘:04/05/10 16:40 ID:???
>>250
それは感じで書いてあるけど、しんしゃくはひらがなだったかな。
>>251
そういういみじゃなくて、法律の科目は8〜9割とってあたりまえってこと。
教養で差がつくから、司法のアドバンテージを活かせない。
258氏名黙秘:04/05/10 16:40 ID:???
法律系はいいとして経済原論どうするよ?
行政系科目は暗記でいけそうだが。
259氏名黙秘:04/05/10 16:41 ID:???
なんか知らんが裁判所事務官は修習生に異常に冷たいらしいな。
ものすごく気持ちは分かるけどなw
260氏名黙秘:04/05/10 16:41 ID:???
つーか、祭事の論文
携帯電話の普及が社会に与える影響について
だの
生存権について論ぜよ
だの漠然としすぎた問題でもうやだ。
一行問題苦手
261氏名黙秘:04/05/10 16:41 ID:???
>>220
結果論で言えば遊んでる時間は相当にあったと思う。
だけど、これは毎年のことであって、大学受験のときもそうであって、
結局ギリギリのガチンコレースで相手に競り勝つだけの、
根気&一心不乱さが自分にはないのだと実感した。

このまま勉強続けて択一に受かっても、
論文に1度か2度で受かる保証はないしさ。
>>221の言うようにローも考えてみたけど、
費用対効果の点で無駄が多いなぁと。

なんというか、もう疲れちゃったんだよね。
早く「普通の人」になって「普通の生活」をしたくなった。
>>223
まぁ、それも激しく疑問だがな(ハハハ
262216:04/05/10 16:42 ID:???
すまん、261は>>260です。
263206:04/05/10 16:42 ID:???
公務員試験受けて、かつ司法もやるって大変じゃない?
結局来年も択一で…ってことになりそう。
とりあえず一兎に集中してみます。
264氏名黙秘:04/05/10 16:43 ID:???
司法の勉強は評価はされないだろ。
むしろ転向してどういったことをしたいか、それを説得的に言わないと無理。
265251:04/05/10 16:43 ID:???
>>257
ああそういうことか
スマソ
それは俺も頭痛いんだわ。
266氏名黙秘:04/05/10 16:43 ID:???
出題科目調べてきた。

地方上級(全国型)専門試験

憲法・民法・行政法・刑法・労働法
政治学・行政学・国際関係
経済原論・財政学

以上50問のうち40問回答
267氏名黙秘:04/05/10 16:44 ID:???
>>260
簡単じゃないかそんな問題。
>携帯電話の普及が社会に与える影響
いい事もあるがDQNも増えるという事をもっともらしく
>生存権
資本主義の矛盾が生んだ経緯と大事な基本権ということをもっともらしく
268氏名黙秘:04/05/10 16:45 ID:???
>>263
そう思ううちは司法に集中したほうがいいよ
269氏名黙秘:04/05/10 16:45 ID:???
経済学はムズいね。
スーパー過去問のミクロ経済やってるけどよくわからん。
グラフとか見ると眠くなる。。。
270氏名黙秘:04/05/10 16:46 ID:???
いいな御前ら若くて・・・・・。
271氏名黙秘:04/05/10 16:46 ID:???
地方上級(全国型) 教養
文章理解
数的処理
人文科学
社会科学
自然科学

教養論文
272216:04/05/10 16:46 ID:???
ありゃりゃ、アホか、俺は。
>>261=>>262=>216です。
273氏名黙秘:04/05/10 16:46 ID:???
どうしても資格にこだわりたい奴へ

司法書士:不動産登記の電子申請により、登記業務は減少することが予想される(なくなりはしない)。
     頼みの綱は破産や簡裁代理などの裁判業務
行政書士:各種許認可の簡素化・電子化により、司法書士同様従来のメイン業務は減少傾向。

弁理士:語学力・理系の専門知識・高度なパソコン知識がないと、試験の
   内容だけでは実務と乖離している。
土地家屋調査士:事務所を開く時に、他資格と異なり1000万近くのツブシ
    のきかない機材を購入しないといけない。初期投資が高い。仕事の半分は肉体労働。
    年寄り連中に仕事の殆どを握られており、若くして成功することは困難。
公認会計士:実質監査法人の就職試験なので、監査法人に先輩がたくさんい
    る難関大学出身者や、20台の若い人でないと就職が厳しい。
不動産鑑定士:現行試験では、実務経験を積むための事務所に就職するの
     が20台の人でも大変である。公的な仕事は年輩組みに全て
     抑えられている。
税理士:国税OBや二代目の世界。登録までの2年の実務経験をどう積むかも
   大変。特に35歳以上の人は、実務経験がないと厳しい。6万人以上存在。
中小企業診断士:企業人経験がない人に、説得力がある説明が
      できない。独占業務なし。更に資格更新制なので、最悪資格を失う可能性もある。


なお、これらの資格は司法試験とは異なり、国が修習を行ってくれないので
どれも遅くても30くらいまでに補助者として事務所入りしないと実務経験すら積めない
274氏名黙秘:04/05/10 16:47 ID:???
>>270
俺は30代だ。
仲間だな。
275氏名黙秘:04/05/10 16:47 ID:???
経済学をマスターするのは時間かかるんでしょうか?
276公務員試験太郎:04/05/10 16:47 ID:???
>>263
俺は,論文と公務員試験の同時進行ですが・・
それとバイトで塾工やって・・・

27なのでいたし方無い
277氏名黙秘:04/05/10 16:48 ID:???
適性試験の登録できない・・・
278氏名黙秘:04/05/10 16:48 ID:???
>>270
でもあなたには今まで培ってきた法律知識が私たちよりかあるのではないでしょうか。
私はそれが羨ましい。
私は今の知識の状態では現行は無理っぽい。
279氏名黙秘:04/05/10 16:50 ID:???
ちょっと質問。
ここに今いる人たちって何点だったんですか?
280氏名黙秘:04/05/10 16:51 ID:???
不動産登記が電子申請になっても
単独申請ならともかく売主と買主がいる普通の申請なら第三者の司法書士に頼むんじゃないかね。
んで司法書士が電子申請すると。
281氏名黙秘:04/05/10 16:51 ID:???
>>277
漏れも登録の画面で止まってる
282氏名黙秘:04/05/10 16:51 ID:???
>>279
45.
283公務員試験太郎:04/05/10 16:51 ID:???
>>269
俺もそこがネック・・

まだ一ヶ月あるから一日20分くらいを毎日で,ガシガシ問題演習
していこうと思ってる
284氏名黙秘:04/05/10 16:51 ID:???
31点ですが何か
285氏名黙秘:04/05/10 16:52 ID:???
元気出そうぜ。
もうダメだったんだから。
現行に拘る人も別の道探す人も元気出さないと何にも出来ないからな。
286氏名黙秘:04/05/10 16:52 ID:???
>>276
3年前より悪い点を取った30代ですが何か?
287公務員試験太郎:04/05/10 16:52 ID:???
>>279
49
288氏名黙秘:04/05/10 16:52 ID:???
>>275
センス次第。
出てくる問題はかなり定型的なので数式をサクサク覚える頭があれば楽勝。
漏れ的には、数式はいっぺん見たら忘れないけど論証は何回でも忘れちゃうので
どっちかというと司法の方が分が悪い試験といえるが
もちろん逆の人もいっぱいいるわけで一概には言えない。

まあ経済学の教科書は法律基本書よりは概して明らかに出来がいいので
勉強するのは割と楽。
289氏名黙秘:04/05/10 16:55 ID:???
>>288
sannkusu
290氏名黙秘:04/05/10 16:56 ID:???
経済学は、ノーベル賞受賞者の基本書とかあるもんな。
法律学とは違った意味で、最高の権威書だよ。
291氏名黙秘:04/05/10 17:01 ID:ei3UQlKk
ビジ法1級+簿記1級を持っていれば、
35歳までならどこかが拾ってくれる。
292公務員試験太郎:04/05/10 17:01 ID:???
>試しにやってみれ
361 :受験番号774 :04/01/31 09:16 ID:3+zFcoM3
納得がいかないものがあるので質問を
国家2種の1985年の問題

肢4
司法権を行う裁判所として、憲法は最高裁判所と下級裁判所の2種類を認めているが、
具体的にどのような下級裁判所を設置するかはすべて法律に委ねられ、法律により
下級裁判所を地方裁判所だけとしても、憲法には違反しない。

この肢は「妥当である」とされ、この問題の正解肢になっています。
しかし、三審制を保障するならば、下級裁判所を地方裁判所だけにしてしまうと、
下級裁判所→最高裁判所 となってしまい、二審制にしかならないのではないでしょうか?
よって、この問題は「正解肢なし」が真の正解だと思うのですが。
293氏名黙秘:04/05/10 17:02 ID:???
行書の試験、ちょっと勉強しただけで簡単に合格してという書き込みが
ほとんどだけど、去年、行書試験受けた時、同じ会場で受験してた、
司法試験の同じ予備校のベテ様達、4人全員不合格。
ベテ様達の教室での受験生は全員不合格なのに、予備校では、余裕で合格したと
嘘をついていた。
皆、プライド高いから落ちたなんていえないんだろうな。
でも、お互い落ちてることは受験番号でわかってるはずなんだけど。
294氏名黙秘:04/05/10 17:02 ID:???
憲法は三審制は保障してないでしょうが
295氏名黙秘:04/05/10 17:03 ID:???
三審制は憲法上の要請ではない
296氏名黙秘:04/05/10 17:03 ID:???
>>281
ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。

これで3回目だ。
297氏名黙秘:04/05/10 17:03 ID:???
三審制はローだけだろ
298氏名黙秘:04/05/10 17:04 ID:???
三審制なんて日本国憲法のどこからも読み取れない。
法律で変更することは十分可能。
ただし、下級裁判所をなくすことは不可能。
299氏名黙秘:04/05/10 17:04 ID:???
>>292
確か憲法上は三審制でも二審制でもよかったはず。
審級制度をどう定めろとまでは憲法は言ってない。
300氏名黙秘:04/05/10 17:04 ID:???
>>292
このレス何?
「妥当である」で正解じゃん。違うの?
301氏名黙秘:04/05/10 17:06 ID:???
出願者情報の登録は完了しています。

4回目でやっと登録できたよ。
頑張れ!
302氏名黙秘:04/05/10 17:06 ID:???
モマエラつっこみすぎw
303氏名黙秘:04/05/10 17:06 ID:???
質問している側が合格者で
答えている側が不合格者かよ!w
304氏名黙秘:04/05/10 17:07 ID:???
下級裁判所を一切置かないのって違憲になるのか?
305氏名黙秘:04/05/10 17:08 ID:???
>>304
下級裁判所は憲法上の機関だろ
306氏名黙秘:04/05/10 17:09 ID:???
三審制は憲法上の養成じゃねえだろ
307氏名黙秘:04/05/10 17:09 ID:???
全国型1991年

次のうち法律行為でないものはどれか。

1 契約の解除
2 債権譲渡の通知
3 遺言
4 社団法人の設立行為
5 債務の免除
308氏名黙秘:04/05/10 17:09 ID:???
309氏名黙秘:04/05/10 17:10 ID:???
債権譲渡の通知。
310氏名黙秘:04/05/10 17:10 ID:???
311氏名黙秘:04/05/10 17:10 ID:???
選択肢にちゃんとタクシーを入れてくれよw
312公務員試験太郎:04/05/10 17:11 ID:???
>>311
ワラタw
313氏名黙秘:04/05/10 17:11 ID:???
全国型

次の権利のうち、物上代位性を有しないものはどれか。

1 留置権
2 先取特権
3 質権
4 抵当権
5 譲渡担保権
314氏名黙秘:04/05/10 17:11 ID:???
留置権。
315公務員試験太郎:04/05/10 17:12 ID:???
>試しにやってみれ(by公務員試験板)
208 :受験番号774 :03/12/09 03:10 ID:J54xx3LG
これ教えてください。
選挙について、日本国憲法上、普通選挙と(ア)について明文の規定があるが、(イ)
と(ウ)については明文の規定がない。そこで、(エ)は保証されているのか、また参
議院議院選挙で(オ)を行っても憲法違反にならないのかという問題が生じる。
    ア    イ    ウ    エ    オ
1 秘密選挙  自由選挙 直接選挙 任意投票 間接選挙
2 秘密選挙  平等選挙 直接選挙 強制投票 間接選挙
3 平等選挙  自由選挙 直接選挙 任意投票 間接選挙
4 平等選挙  秘密選挙 自由選挙 強制投票 複数選挙
5 平等選挙  自由選挙 秘密選挙 任意投票 複数選挙
どれが正解ですか?分かった方はどうやって判断して、どのような参考書や勉強方で
知識を身に付けました?教えてください。
316氏名黙秘:04/05/10 17:13 ID:???
317氏名黙秘:04/05/10 17:13 ID:???
1
318氏名黙秘:04/05/10 17:14 ID:???
>>313
そう書いてくれれば楽勝なんだが昨日みたいな問題形式だと迷うよなあ。
三分も消費しちゃったよ。NO.28。
319氏名黙秘:04/05/10 17:14 ID:???

ようするにこの程度もわからん奴が公務員試験
受けてるといいたいんじゃないか?

俺は去年受けたけど、面接で落ちた。
もともといくつもりなかったし官庁訪問しなかったせいかもな
320氏名黙秘:04/05/10 17:14 ID:???
憲法の条文見ればわかる=条文を読む勉強をすればいい
321氏名黙秘:04/05/10 17:15 ID:???
秘密選挙は15条4項で規定。
よって答えは1と2のどちらか。
問題文から、イとウを受けて、エが保障されるのかが問題となってるので、
肢2では意味が通じない(平等選挙と強制投票にはつながりがない)。
よって答えは肢1。
322氏名黙秘:04/05/10 17:15 ID:???
面接というシステムが激しくダルい。
323氏名黙秘:04/05/10 17:15 ID:???
大阪府

BがAから次のような行為により動産を取得した場合、即時取得が
成立する余地がないのはどれか。

1 売買
2 弁済
3 競売
4 贈与
5 相続
324氏名黙秘:04/05/10 17:15 ID:???
こらこら直接選挙は93条2項に明文規定があるだろ
325氏名黙秘:04/05/10 17:15 ID:???

でも、相続は行為じゃなくて法律事実だろ
326氏名黙秘:04/05/10 17:16 ID:???
>>324
地方
327氏名黙秘:04/05/10 17:16 ID:???
相続って行為とは言わない。
328氏名黙秘:04/05/10 17:16 ID:???
公務員志望はレベルが低いのか?
というより司法がおかしいのか?
多分後者だろう。
329公務員試験太郎:04/05/10 17:17 ID:???
>>319
面接まで進めればいいじゃないか。
チャンスが拡がって・・。

職歴なし20代後半で民間企業だと履歴書送り返されて,門前払い食らうのが
ほとんどだろ。
330公務員試験太郎:04/05/10 17:18 ID:???
>>324
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
331氏名黙秘:04/05/10 17:19 ID:???
履歴書送り返してももらえない
332氏名黙秘:04/05/10 17:19 ID:???
>>313
動産の先取特権には物上代位性なかったっけ?
333氏名黙秘:04/05/10 17:19 ID:???
>>326
でも地方公務員の試験なんでしょ
それに国政って限定してるわけでもないし。。。
334氏名黙秘:04/05/10 17:19 ID:???
裁判所事務官 1996年

民法上の担保物権に関する記述として正しいのはどれか。

1 物のみを目的とした物権である。
2 全て留置的効力が認められる。
3 全て優先弁済的効力が認められる。
4 被担保債権から独立して消滅することがある。
5 被担保債権から独立して処分することはできない。
335281:04/05/10 17:20 ID:dL1fcg7F
>>296
と、思ってたら登録されてた
メール確認したら?
336氏名黙秘:04/05/10 17:20 ID:???
4
337氏名黙秘:04/05/10 17:20 ID:???
>>332
先取特権は、一般先取特権には物上代位性がない。
債務者の財産を対象としてるから、あえて物上代位性を認める意味がないから。
338氏名黙秘:04/05/10 17:21 ID:???
4でいいよね?
339氏名黙秘:04/05/10 17:21 ID:???
>>333
仮に93条を考慮に入れると正解が必然的に(2)になるが、
そうすると「強制投票」が保証されるかが憲法上の問題となる
となり矛盾。
340氏名黙秘:04/05/10 17:21 ID:dL1fcg7F
>>334
4
超簡単って感じでもないか・・・
341氏名黙秘:04/05/10 17:21 ID:???
>>335
無事登録でき、メールもすぐに送られてきました。
342氏名黙秘:04/05/10 17:22 ID:???
>>334はなめてるとしか思えない。
343氏名黙秘:04/05/10 17:22 ID:???
>>334
うえから3つ外してきて4,5見たらワロタwwww
344氏名黙秘:04/05/10 17:22 ID:???
>>340
文字を読むのに時間がかかるだけで4の肢自体は瞬殺だろ。
345氏名黙秘:04/05/10 17:23 ID:???
>>337
動産先取特権には物上代位性はあるが、一般先取特権にはないってことでしょ?
346氏名黙秘:04/05/10 17:24 ID:???
>>332は何が疑問なのかがわからない。
34737点:04/05/10 17:25 ID:iSIb0WRW
内田民法の話はやめてくれ!
348氏名黙秘:04/05/10 17:26 ID:???
裁判所事務官

次の記述のうち、他のものと性質が異なるのはどれか。

拷問の禁止
刑罰不遡及の原則
検閲の禁止
令状主義
適正手続の保障
349氏名黙秘:04/05/10 17:26 ID:???
今30歳の俺にはどういう選択肢がある?
ほんとにどうしていいやら
350氏名黙秘:04/05/10 17:27 ID:???
なんか、ここまで簡単だと、何かが仕掛けられているのではないかと深読みして間違えそう
351氏名黙秘:04/05/10 17:27 ID:???
>>348
礼状主義
352氏名黙秘:04/05/10 17:27 ID:???
   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧
   ||  (   ⌒ヽ
 ∧||∧ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪
353氏名黙秘:04/05/10 17:27 ID:???
意味がわからんが・・・検閲なのか?
354氏名黙秘:04/05/10 17:28 ID:???
>>349
雲助
355氏名黙秘:04/05/10 17:28 ID:???
>>349
法科大学院しかないんでは?
356氏名黙秘:04/05/10 17:28 ID:???
やばい348がわからない。
357氏名黙秘:04/05/10 17:28 ID:???
検閲以外は刑事手続?
358氏名黙秘:04/05/10 17:28 ID:???
>>328
前者に決まってる。
裁判所職員を除き、訴訟法(行訴法は論外)が試験に課されていない。
訴訟法抜きに憲法や実体法が理解できるわけがない。
漏れら司試受験生からみれは、公務員受験生の法律学習は単なる「法律ごっこ」にすぎない。
359氏名黙秘:04/05/10 17:28 ID:???
検閲じゃないのか
360氏名黙秘:04/05/10 17:29 ID:???
検閲意外は刑事手続だな
361氏名黙秘:04/05/10 17:29 ID:???
>>349
財政と会計の修士に順次入学するだけで
4年後には自宅の軒先に税理士の看板を勝手に出すことが出来るようになる。
これが一番簡単かつ確実な選択肢。
362氏名黙秘:04/05/10 17:30 ID:???
>>349
次の人生のうちあなたに適したものを選べ

1 現行を続ける
2 他の資格を取る
3 ハローワークに行く
4 引きこもる
5 死ぬ
363356:04/05/10 17:30 ID:???
エェー!そんなことかよ…_| ̄|○
364氏名黙秘:04/05/10 17:30 ID:???
検閲?刑事手続きに関するものかどうかってこと?
ごめん、わからんw
365氏名黙秘:04/05/10 17:30 ID:???
   ||   ⊂⊃
   ||  ∧ ∧
   ||  (   ⌒ヽ
 ∧||∧ ∪  ノ
(  ⌒ ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
  ∪∪
366氏名黙秘:04/05/10 17:30 ID:???
ローしかないのかなあ
367氏名黙秘:04/05/10 17:31 ID:???
>>300
「この程度の問題に疑問を持つような奴が受ける試験だから簡単だゾ」ってことを292は伝えたいとか?
368氏名黙秘:04/05/10 17:31 ID:???
ハローワーク
369氏名黙秘:04/05/10 17:32 ID:???
>>361
どういうこと?
370氏名黙秘:04/05/10 17:33 ID:???
>>349
気分転換に旅行に行ってこい!
行き先は、東尋坊、富士山麓、三原山辺りがお勧め。
371氏名黙秘:04/05/10 17:33 ID:???
>>364
検閲の禁止は表現の自由の問題

あとは全部刑事手続に関する事項
372氏名黙秘:04/05/10 17:33 ID:???
下位ローに金払うのは屈辱だ。
373氏名黙秘:04/05/10 17:35 ID:???
>>372
現行に合格していないんだから、贅沢は言えません
374氏名黙秘:04/05/10 17:35 ID:???
奨学金って授業料だけ?
生活費は自腹?
375氏名黙秘:04/05/10 17:35 ID:???
裁判所事務官 1999年

次のうち、表現の自由を制約する立法を判断する基準ないし原理として
適当でないものはどれか。

合理性の基準
明確性の理論
明白かつ現在の危険の基準
より制限的でない他の選びうる手段の基準
事前抑制禁止の理論
376氏名黙秘:04/05/10 17:36 ID:???
>>375とか中学生の問題かよ
377氏名黙秘:04/05/10 17:36 ID:???
>>375
こんな問題なの?
378氏名黙秘:04/05/10 17:36 ID:???
>>375
合理性の基準
379氏名黙秘:04/05/10 17:36 ID:???
合理性の基準。
380氏名黙秘:04/05/10 17:36 ID:???
>>361
税理士は二年の実務経験が必要。
あとダブルマスターで全科目免除は廃止された。
381氏名黙秘:04/05/10 17:37 ID:qNioa5Er
あー、総択、全択の後半は憲法ずっと17だったんだよ。
でも、今回本試験75分かけて10だったんだよな。
1週間ほとんど憲法やらなかったのがまずかったかなぁ〜。
何背4月18日からの3週間しか勉強時間がなかったから(週4日バイトしながら)
残りの民、刑に勉強時間割いたんだよ。結果、民法が17になっちゃった世。
なんだか思うようにはいかんね。以上、愚痴終わり。
382公務員試験太郎:04/05/10 17:37 ID:???
>>350
俺も,2月頃,初めて公務員試験の問題解いた時はそう思った。
案の定,考えすぎて×が少なくなかった

だけど,何て言うのかなぁ・・・知識を正確に覚えられたよ。
今まで司法試験で突っ込んでやってたつもりだったが,それが如何にあやふやな
モノだったかということだけは痛感させられた。特に憲法。
383氏名黙秘:04/05/10 17:37 ID:???
>>369
財政と会計の修士を持ってれば税理士試験が免除されるのだ。
384氏名黙秘:04/05/10 17:37 ID:???
>>375
何これ?簡単にもほどがあるよな
385氏名黙秘:04/05/10 17:37 ID:???
落ち着いて考えろ。
現行司法試験は、日本中から選りすぐられた秀才である東大受験生でも
その9割が敗れ去っていく試験だ。
冷静に、自分に適性があるのかどうかを客観的に見つめなおせ。
386氏名黙秘:04/05/10 17:39 ID:???
公務員試験太郎は今年公務員初受験なの?
387氏名黙秘:04/05/10 17:39 ID:???
はやくいなくなれよ。司法試験は物理的に消滅するんだから。
388氏名黙秘:04/05/10 17:40 ID:???
Lec採点で47だった漏れ、
来週祭事受けてきます。
論予も受けるけど。
389今回初受験:04/05/10 17:40 ID:w7ZV/TJU
重箱のすみをつつくような民法やパズル問題のような刑法などのため来年も勉強するのが馬鹿らしく感じてしまった(特に後者)。
それでも来年も受験するか、ローに行って大学教員を目指すか(3流大学の教員くらいならなる自身はある)、就職活動するか(国1は一応1次結果待ち)真剣に検討中。
390氏名黙秘:04/05/10 17:41 ID:???
             | ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○  グラ
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○     グラ
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
         _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
   (;´・ω・)  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ グラ
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○    グラ
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))(_)) ̄(_)) ̄(_))(_)) ̄(_))

いっぱいあるよー
391氏名黙秘:04/05/10 17:41 ID:???
祭事ってなに?
392氏名黙秘:04/05/10 17:42 ID:???
東大は正直国1に行ってくれと思う。
司法はドブさらいみたいな仕事なんだから下層民に残してくれ。
393氏名黙秘:04/05/10 17:42 ID:???
裁判所事務官じゃないのかな。
394氏名黙秘:04/05/10 17:42 ID:???
>>391
裁判所事務官
395氏名黙秘:04/05/10 17:42 ID:???
平成15年度 国税専門官 記述問題
憲法 法律による命令への委任に関し、その意義と、その委任の限界について論ぜよ。

民法 民法177条は、登記がないと物権変動を第三者に対抗できないとしているが、
同条にいう第三者とはいかなる範囲のものを指すのか、同条にいう第三者は善意であることを
要するかについて述べよ。
396氏名黙秘:04/05/10 17:43 ID:???
>>391
裁判所事務官のこと
397氏名黙秘:04/05/10 17:43 ID:???
だいたいさ、書記官研修所入所試験の憲法の問題が「表現の自由と名誉について論ぜよ」
なんてのを出すんだから。
398氏名黙秘:04/05/10 17:43 ID:???
裁判所事務官のIとIIの違いって何?
399氏名黙秘:04/05/10 17:44 ID:???
>>398
幹部候補とそれ以外じゃないの?
400氏名黙秘:04/05/10 17:44 ID:???
T 最高裁直属のエリート職員
U 高裁管轄の普通の職員
401氏名黙秘:04/05/10 17:45 ID:???
誰か>389のこれに突っ込んでやれよ
>ローに行って大学教員を目指す
402氏名黙秘:04/05/10 17:45 ID:???
>>398
旧ザクとザクの違いみたいなもの。
403氏名黙秘:04/05/10 17:46 ID:???
大差ないぞw
404公務員試験太郎:04/05/10 17:46 ID:???
>>386
そうだよ
405氏名黙秘:04/05/10 17:47 ID:???
やっぱりそういう分け方か。じゃあIIIはなんなんだろう…
あと書記官ってのは?
406氏名黙秘:04/05/10 17:47 ID:???
裁判所事務官試験の過去問って本屋で売ってる?
407氏名黙秘:04/05/10 17:47 ID:???
>>402
大違いだなw
408氏名黙秘:04/05/10 17:47 ID:???
>>402
なるほどゴックとズゴックぐらい違うということだな。
409氏名黙秘:04/05/10 17:48 ID:???
裁痔は司法浪人のための救済措置だからな…
今年から年齢制限が30までになってたと思う。
410氏名黙秘:04/05/10 17:48 ID:???
>>408
ゴッグとズゴッグですのでお間違えのなきよう。
411氏名黙秘:04/05/10 17:48 ID:???
地方上級 教養

次のうちイランと国境を接している国はどれか。

ウズベキスタン
アフガニスタン
トルクメニスタン
タジキスタン
カザフスタン
4124連敗後の合格者発見:04/05/10 17:48 ID:???


302 名前:氏名黙秘 :04/05/10 17:47 ID:???
民法15
刑法16
この時点で憲法の答え合わせする気がなくなったけど
さっきやってみたら憲法19

5回目にして始めて受かった、、、


413氏名黙秘:04/05/10 17:49 ID:???
ガンガルネタで盛り上がってる連中は年齢的にもう諦めたほうがいい
414氏名黙秘:04/05/10 17:49 ID:???
>>411
シラネ。なんとなくトルクメニスタン
415氏名黙秘:04/05/10 17:49 ID:???
>>405
事務官→書記官=たまねぎ戦士→ナイト
416氏名黙秘:04/05/10 17:49 ID:???
ゴッグとズゴックでは
417氏名黙秘:04/05/10 17:51 ID:???
>>415
あー事務官がレベルうpして書記官になるのか。dクス。
418氏名黙秘:04/05/10 17:51 ID:???
>>413
ガンガルを知っているおまえもなw
419氏名黙秘:04/05/10 17:51 ID:???
国Uで検察庁をめざすのはいかが?
420氏名黙秘:04/05/10 17:52 ID:???
ザリグとかあったな。
421氏名黙秘:04/05/10 17:52 ID:???
>>405
Vは高卒対象。20歳までしか受けられないよ。

書記官は、事務官として採用された後、書記官研修所入所試験というのに合格してから、研修して、やっとなれる職業。
実質上、裁判所の縁の下の力持ち。
その仕事の処理能力からかの裁判官連中からも尊敬されたりする香具師ら。
422氏名黙秘:04/05/10 17:52 ID:???
>>416
それだ。
423氏名黙秘:04/05/10 17:53 ID:???
大阪市職員採用試験 行政職大卒程度の事務について。

教養試験は6月27日、55問中45問選択の2時間30分、合格通知は7月2日。
専門試験は7月12日、11科目中3科目選択の3時間、集団討論は7月13日、合格通知は7月下旬。

個人面接・身体検査の日時は毎年大体8月上中旬、合格通知は8月下旬。


424氏名黙秘:04/05/10 17:53 ID:???
国Uで検察庁は若くないと採用してもらえない。
25以上なら他の役所にしとけ。
425氏名黙秘:04/05/10 17:53 ID:???
>>421
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
書記官て凄いんだな。尊敬。
426氏名黙秘:04/05/10 17:54 ID:???
公務員で唯一カラーシャツ禁止が検察庁って聞いたことがある
427氏名黙秘:04/05/10 17:54 ID:???
受験二回目。勉強開始、2年半。
採点してしまいますた。
39点てすた。恥ずかしい点数です。

完敗ですた。刑法の10点には個人的には、ビビリますた。
刑法については、どの問題についても、既知の論点でした。
どのような情報が必要とされているのかも承知していますた。
この一年、刑法の著名な基本書は読みまくりでしたし。ただ、演習量が圧倒的に
足らなかったです。この点は、本番の試験の最中に痛感しました。

本番の雰囲気に飲まれた後の、後半はさすがに、頭が機能しませんですた。

この試験を合格される方は本当に、尊敬します。
しかし、疲れた・・・・・
428氏名黙秘:04/05/10 17:56 ID:???
>>427
で、どうするの?
429氏名黙秘:04/05/10 18:01 ID:???
23歳無職です。これからどうしよか。
もう疲れた。
43037点:04/05/10 18:02 ID:iSIb0WRW
おれは、ハローワークいくよ
431氏名黙秘:04/05/10 18:02 ID:???
>>430
がんがれ!!
432氏名黙秘:04/05/10 18:02 ID:???
>>429
当然ローに行くだろう。対策値ていたからな
43337点:04/05/10 18:03 ID:iSIb0WRW
ローじゃねーよ!
ハロー!だよ!
434氏名黙秘:04/05/10 18:04 ID:???
>>433
わかってるよ
435氏名黙秘:04/05/10 18:06 ID:???
あえて憲法民法刑法の勉強しようとする人はいませんか?
436氏名黙秘:04/05/10 18:07 ID:???
>>435
うーん。しばらく見たくない

記憶が残っているうちにやるという点では
効率がいいかな
437氏名黙秘:04/05/10 18:17 ID:/G87Np/0
みんな前向きにいこう!
とりあえず、来年の現行を絶対に突破したいのなら
前期答練を申し込みじっくりと再起をかけよう!

ただ、保険で適正&ローを受けるのもありかと・・・。
438427:04/05/10 18:22 ID:???
もう就職します。
帰宅時、受験生の波に揉まれておもいますた。
あと、私の場合、両親に申し訳なですが、「司法試験を受けること」の
意味をよく把握できていないみたいです。

自意識過剰野郎っぱい書き込みかもしれませんが、ご容赦を。
439氏名黙秘:04/05/10 18:55 ID:iSIb0WRW
それがいいかも、今なら、まだ、傷が浅い
440氏名黙秘:04/05/10 19:00 ID:iSIb0WRW
俺もやめるよ
441氏名黙秘:04/05/10 19:08 ID:???
しばらく休んでスパークだな。
442氏名黙秘:04/05/10 19:10 ID:???
とりあえずドラクエやるわ
443氏名黙秘:04/05/10 19:12 ID:???
俺も
444氏名黙秘:04/05/10 19:17 ID:???
とりあえず一眼レフのデジカメ買うわ。フリーカメラマンの肩書きが手に入るので。
445氏名黙秘:04/05/10 19:17 ID:iSIb0WRW
俺は、今日は、友人と飲むよ。
大学時代の友人が家に来る。
本気でやめるわ。
今年は、最大限やったよ。燃え尽きたぜ。
446氏名黙秘:04/05/10 19:18 ID:???
去年、今年と択一が激戦化してるんじゃない?
あの母集団であの難易度で、8割は抑えないとだめってのは
2年そこら勉強した学部生じゃ厳しいよ・・・ 
ロー代払ってくれるかな・・・
447氏名黙秘:04/05/10 19:18 ID:???
結局46がボーダーなの?
448氏名黙秘:04/05/10 19:19 ID:???
ボーダーは47っぽい
449氏名黙秘:04/05/10 19:21 ID:???
42点って言う説もあったけど47が有力なのですね。
450氏名黙秘:04/05/10 19:21 ID:???
>>446
択一の母集団のレベルはそんなに高くないよ。
実際に1〜2年の勉強で最終合格する学部生もいるんだから
甘ったれたことをいうのはやめなさい。
451氏名黙秘:04/05/10 19:31 ID:???
来年に向けての勉強スレってあります?
過去問遡るか電話帳・泉解くか迷ってる・・・両方やるか
452氏名黙秘:04/05/10 19:44 ID:???
やっぱりローで専念するよ。
453氏名黙秘:04/05/10 19:47 ID:???
(・∀・)<これから入門(通信)を始めマツ。
454氏名黙秘:04/05/10 19:49 ID:???
しばらく休んでいた趣味の盗撮を再開します。品川駅がいいかな。
455氏名黙秘:04/05/10 19:52 ID:iSIb0WRW
俺は、明日から盗撮始めるよ。このために、刑法勉強してきたんだよね。択一の為なんかじゃなかったことに、昨日の点数が教えてくれました>オネアミスの翼風
456氏名黙秘:04/05/10 19:55 ID:mYfmtx12
年齢ひっかからないうちに受験しろ。法務幹部になろうぜ
ttp://www.jda.go.jp/j/saiyou/index.html
457氏名黙秘:04/05/10 19:59 ID:???
昨日模試受けてから、彼女の家でにゃンにゃンしてたので
今、自己採点しました。

教養 28/45( 文章 5/8 数処 14/17 知識 9/20)
専門 33/42
科目別
政治学  7/7   経済原論  6/7
憲法   5/7   英語一般  4/7
行政法  6/7   経済事情  5/7

これで、地獄と呼ばれる関西国Uの一次試験突破は堅い?
ギリギリ60点超えてるけど…。文系なのに、知識が猛烈に弱い
これから勉強せねば
458氏名黙秘:04/05/10 20:07 ID:iSIb0WRW
原点にもどって、問題提起に素直に答えるとするか
これから、たこ焼き暖めてくる。
459氏名黙秘:04/05/10 20:13 ID:EjlTyd79
今年4年目で28歳、40点だたよ。マジデシニタイ・・・ くやしいが、撤退するか。しかし、司試一本でやってきたから、職歴無・他資格無。どうすりゃいいの? こういう人、けっこういない?
460氏名黙秘:04/05/10 20:16 ID:???
>>459
おお。俺のことじゃん。超同志。
461氏名黙秘:04/05/10 20:21 ID:???
>>459

同じく28歳で41点でした。あ、今年6回目。合格経験ありですが、初めて連敗です。
職歴無・他資格は・・・ビジ法2級と法学検定2級くらい。

もう、どうしようもないです。
正直、精神的に無職のまま続けるのは辛い。
三十路も見えてきているし。
462氏名黙秘:04/05/10 20:22 ID:???
>>459
来年は受けたほうがいいよ。一年間死ぬ気で勉強やるならね。
463氏名黙秘:04/05/10 20:23 ID:???
だれか、司法浪人の就職のスレ立ててくれぇ〜。
立てようとしたけど、規制に引っかかったー
464氏名黙秘:04/05/10 20:23 ID:???
国1H14憲法
内閣の対国会責任、政府の衆議院解散権および衆議院の内閣不信任決議に関する憲法規定
の削除を主張する見解は、(A)の根幹を変更する事になるから、実質的に(B)の
構想を採用したものと評することができよう。一方、(A)を基礎にして、その上に首相公選を導入する
精度は国民に政治の基本政策とその担い手の選択を可能にする点で、現代民主主義の要請に応え得る
側面を持ちその限りにおいて、(C)と共通する側面をもつ。

A三権分立OR議院内閣制
B大統領制OR国民内閣制論
C国会中心主義OR国民内閣制論

これくらいの問題が標準らしいね。
465氏名黙秘:04/05/10 20:25 ID:???
>>463
ageといた
466氏名黙秘:04/05/10 20:26 ID:???
国1って何歳まで受けれるの?
467463:04/05/10 20:26 ID:???
>>465
もう立ってたんだね!
ありがとうぅ〜〜
468氏名黙秘:04/05/10 20:27 ID:???
オレの方がもっと悲惨だよ。
学生時代、心残りでテキト−にやってた司法が
35歳にして脱サラして2年間だけ現行で頑張って
見ようと思ったら、年齢と同じ35点だった。
2年で最終合格するつもりだったのに、
択一落ち。後一年勉強しても最終合格は
かなり難しそう。
どうしようか思案中。
まぁ再就職が厳しいのは覚悟しているが、
試験の方が箸にも棒にもかからないのは
かなり悩んでいる。
レベル上がってるよ。オレが学生の頃より。
予備校のおかげかもしれんなw
469氏名黙秘:04/05/10 20:28 ID:???
国1は面接もあるし、学歴も必要だし。
受験はいいとしまでいけるが、+3だと、
採用はかなり厳しいと一般に
言われている。
470氏名黙秘:04/05/10 20:28 ID:???
国1は年齢制限ゆるいが、それは民間の一流企業でバリバリやっていた連中を引き抜くため。
20代後半の非東大の司法浪人は受かっても採用はまずなし。
代わりの現役学生がいくらでもいるからな。
471氏名黙秘:04/05/10 20:30 ID:???
LEC 札幌本校より

    春┃の┃イ┃ベ┃ン┃ト┃の┃ご┃案┃内┃
    ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛5月号

    ☆★☆★☆★今月の特集”公務員”★☆★☆★☆★

(以下略

LEC氏なす。
472氏名黙秘:04/05/10 20:30 ID:???
>>468
その年代ならまだバルブの余塵があって、
司試もそれほど激戦ではなかったのでは?
473氏名黙秘:04/05/10 20:34 ID:???
うーん。そうかなー。たいして関係ないような気もするが。
474氏名黙秘:04/05/10 20:35 ID:???
もうどうしたらいいか分からんぽ
475氏名黙秘:04/05/10 20:37 ID:???
>>459
俺も28歳、今年で択一4連敗。
42点。
昨夜から、やめよっかどうしよっか考え中!だったのですが。
結論としては、やめることにしました・・・いろいろと心配するのをね。
明日からは、余計なことは考えずに、合格だけをカンガエル!
猛勉強です。
もうどうなってもかまわない。捨て身になります。

司法試験は、最終合格するまで絶対にヤ メ マ セ ン!
476氏名黙秘:04/05/10 20:40 ID:???
やればできるかならずできる
477氏名黙秘:04/05/10 20:41 ID:???
>>475
マジでがんばれ。猛勉強を一年間継続することが大事。
478氏名黙秘:04/05/10 20:42 ID:EjlTyd79
459です。おぉ、超戦友(460、461)! 462さんサンクス! 30歳近いのに、択一落ちってことが、こたえるよな。来年、最後の受験するとしても、食える他資格などで保険かけといたほうが精神的には楽かも。
479氏名黙秘:04/05/10 20:42 ID:???
28歳で職歴なしだったら就職した方がいいぞ。
35歳のオレが言うから間違いない。
30過ぎて職歴なしだったら、もう警備員とか
工事現場作業員とかレストランの皿洗いくらいしか
ないぞ、マヂで。
オレは職歴あるから大丈夫だが。
480氏名黙秘:04/05/10 20:42 ID:???
>>475
オレも今年で択一4連敗。しかも今年は過去最低の点数だった。
来年で止めます。なので、今夜から1年死ぬ気でやろうと思います。

ともにがんばりましょう。
481氏名黙秘:04/05/10 20:44 ID:???
レストランの皿洗いもムリかもしれん。
482氏名黙秘:04/05/10 20:45 ID:???
>>479
30過ぎて職歴なしでつ
もうだめぽ
就職板・資格板板見ても鬱になるだけでした・・・
483氏名黙秘:04/05/10 20:47 ID:???
>>479
28歳なら職歴なしでも就職口あるとでもいうのですか?
484氏名黙秘:04/05/10 20:48 ID:???
どうしても資格にこだわりたい奴へ

司法書士:不動産登記の電子申請により、登記業務は減少することが予想される(なくなりはしない)。
     頼みの綱は破産や簡裁代理などの裁判業務
行政書士:各種許認可の簡素化・電子化により、司法書士同様従来のメイン業務は減少傾向。

弁理士:語学力・理系の専門知識・高度なパソコン知識がないと、試験の
   内容だけでは実務と乖離している。
土地家屋調査士:事務所を開く時に、他資格と異なり1000万近くのツブシ
    のきかない機材を購入しないといけない。初期投資が高い。仕事の半分は肉体労働。
    年寄り連中に仕事の殆どを握られており、若くして成功することは困難。
公認会計士:実質監査法人の就職試験なので、監査法人に先輩がたくさんい
    る難関大学出身者や、20台の若い人でないと就職が厳しい。
不動産鑑定士:現行試験では、実務経験を積むための事務所に就職するの
     が20台の人でも大変である。公的な仕事は年輩組みに全て
     抑えられている。
税理士:国税OBや二代目の世界。登録までの2年の実務経験をどう積むかも
   大変。特に35歳以上の人は、実務経験がないと厳しい。6万人以上存在。
中小企業診断士:企業人経験がない人に、説得力がある説明が
      できない。独占業務なし。更に資格更新制なので、最悪資格を失う可能性もある。


なお、これらの資格は司法試験とは異なり、国が修習を行ってくれないので
どれも遅くても30くらいまでに補助者として事務所入りしないと実務経験すら積めない
485氏名黙秘:04/05/10 20:49 ID:???
>>483
ある。正社員で。
不況と言われる大阪でもある。
でも、本当のDQNだよ。
486氏名黙秘:04/05/10 20:51 ID:???
>>284
これが全て本当とは思わないが、ようするにそういうことだよな
487氏名黙秘:04/05/10 20:51 ID:???
本当のDQNて・・・・どんな?
488氏名黙秘:04/05/10 20:52 ID:???
いずれせよ、20代後半、それなりの大学卒は巷に溢れているよ。
489氏名黙秘:04/05/10 20:53 ID:???
まじで2ちゃんはやめないとだめだろうな。
と、自分に言い聞かす。
490氏名黙秘:04/05/10 20:54 ID:EjlTyd79
475、同年代としてマジデオウエンスル! 俺は、もう少し身の振り方を考えるよ。
491氏名黙秘:04/05/10 20:55 ID:???
30前ならまだなんとかなると思う。
30の大台に乗って職歴なしだと世間的なイメージとしてもちょっとヤバい、
というか採用のときにかなり引かれると思う。
それに、30過ぎて転職とかする場合には、働き方とか自分なりの仕事上の振舞い方、
相手がこう来たときには自分はこうするとかこういうときには、どんなことを考えて
どんなことに注意して仕事を進めればいいかとか自然に身についているものを使える。
でも、職歴なしだとそういうものが全くない。
で、20代なら雇う方もそれならそれで鍛え上げてやろう、という気にもなるが、
30過ぎると教えるにしても教える方が当人に気も使うし、職歴なしだと
同じ年齢の職歴ありと比べると考えられないような思考で仕事を失敗させちゃったり
するから教える方ももうどうしたらいいか分からなくなる。
492482:04/05/10 20:57 ID:???
>>491
ど、どうすれば・・・
493氏名黙秘:04/05/10 21:00 ID:???
http://job.gakusei.go.jp/

20代の既卒者の就職支援サイト

http://www.younghw.jp/

ヤングハローワーク

あとはリクナビとかの未経験者でもいいとか言う奴にだめもとでいくとかか?
494氏名黙秘:04/05/10 21:00 ID:???
>>491
うーむ、なるほど。
参考になります。
495氏名黙秘:04/05/10 21:00 ID:???
私は、これから、就職モードに入ります。
その経過を特定されない程度で報告できればと。。。
あと、20代後半でこのような状況を克服された方はいないのかな。
できれば、アドヴァイスをいただきたいんだけど。
496氏名黙秘:04/05/10 21:00 ID:???
歳なんて関係ねえよ。
やりたいようにやってみろよ。
それでダメになったらその時に考えればいいんだよ。

                           by homeれす
497氏名黙秘:04/05/10 21:01 ID:???
司法の場合は高学歴が多いからそれでもどっかに引っかかる可能性はあるだろうけど、
そういうときにはどれくらい自分が役に立つかとか、自分はこういうことをして
御社に貢献したいとかいう意気込みとかそういうものをアピールするしかないね。
司法の他に何もないなら法務関係とか。
後は親のコネでどこかに引っ掛けてもらうとかそんなんでしょ。
バイト暦はあるの?
498氏名黙秘:04/05/10 21:03 ID:???
高校時代からカウントすれば、バイトだらけだったが。。。

たぶん、そこらへんの人間よりバイトの経験はしていると思う
499氏名黙秘:04/05/10 21:04 ID:???
というか30過ぎて職歴なしの場合は就職するのも一苦労なら、
就職した後に一人前と認めてもらうまでが結構キツイと思う。
職歴ありでも転職した人間は転職先の人間に認めてもらう
までは必死に頑張るものだからね。
500氏名黙秘:04/05/10 21:05 ID:???
おまえら日テレ見て元気出せよ
501氏名黙秘:04/05/10 21:06 ID:???
502氏名黙秘:04/05/10 21:07 ID:???
>>500
むりぽ
テレビ捨てちゃった
自分を捨てたいYO
503氏名黙秘:04/05/10 21:12 ID:???
みんな実家なの?
実家に帰ってきたことが失敗だったよ。。。
504氏名黙秘:04/05/10 21:14 ID:???
>>503
何で?
505氏名黙秘:04/05/10 21:15 ID:???
だってさ、28歳で職歴なしなら、大学受験で二浪したヤツが卒業した後も
ちょっと2,3年海外でバックパッカーしてました、みたいなヤツもいるから
世間的にもギリギリ許されるけど、30超えてくると、会社の中の同世代の人間は
みんな結婚して子供も持って、仕事も責任あることを任されるようになりつつも
同時に仕事の内容に惰性を感じたり、会社の上下関係とか自分より仕事の出来ない
人間が自分より先に出世する矛盾を感じつつも家族を養うという使命を投げ出す
わけにもいかずほとんどの人が我慢して働いているのに、コイツはいくら司法を
受けてたとは言っても、オレ達が苦しみながら世間の荒波にもまれて頑張ってた
のに、その間こいつは今まで何やってたんだ?ということになるだろ。
506氏名黙秘:04/05/10 21:18 ID:???
20後半でもいける仕事:新聞記者。2浪8年生までなら許してくれるかも。
507氏名黙秘:04/05/10 21:19 ID:???
自己採点47、去年より難化、こりゃ受かったぞと択一過去問をゴミ箱に
叩き捨ててやった。長い付き合いだったがおまえとは今年でおさらばだ。
LECの今日の修正で45になっちった。
ただいま過去問をゴミ箱から救出して参りました。来年もよろしく。
508氏名黙秘:04/05/10 21:21 ID:???
           _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,

LECなどを信じたあなたの

          自 己 責 任 で す 。
509氏名黙秘:04/05/10 21:22 ID:???
つまらない概念にとらわれてるなあ。
510氏名黙秘:04/05/10 21:23 ID:???
去年論文1300番程度で必勝体勢だったけど択一45。
択一は初回を除いて4連勝中だった。
自分に甘さがあったとしかいわざるえない。
辰巳の速報もらった時10年ぶりに泣いた。
泣きながら復習して自分の不味かったところを分析した。
来年のために勉強再開した。

や る ぞ!!!
511氏名黙秘:04/05/10 21:24 ID:???
私はもうやりません
512氏名黙秘:04/05/10 21:39 ID:???
憲法学者が馬鹿になったからだよね。
513氏名黙秘:04/05/10 21:41 ID:???
一応多分受かった人間からの感想は
以前と違って一回受かれば次から受かるという
タイプの試験では無くなっている。したがって択一にかなりの
勉強量をさくことが要求される。
後3年以上受けて受からない人は勉強方法が間違ってる、
と思う。
514氏名黙秘:04/05/10 21:42 ID:???
>>513
勉強方法キボンヌ
515氏名黙秘:04/05/10 21:49 ID:???
答えにならなないかもしれないが、勉強方法というのは結局
千差万別。というのは、なにが弱いかはひとそれぞれ。
まずそれを把握する事が第一。長所を伸ばすより短所を矯正
することを第一に考える。
516氏名黙秘:04/05/10 21:51 ID:???
>>505
> 受けてたとは言っても、オレ達が苦しみながら世間の荒波にもまれて頑張ってた
> のに、その間こいつは今まで何やってたんだ?ということになるだろ。

オレもそう思ってたけど、ローの社会人出身者を見てたら
世間の荒波とやらもあまり当てにならないなと。
517氏名黙秘:04/05/10 21:56 ID:???
世間の荒波も厳しいかも知れんが司法浪人に対する逆風も相当厳しいぞ。
決して楽な生活してたわけじゃないんだけどな。
518氏名黙秘:04/05/10 21:59 ID:???
俺は刑法の択一問題形式に順応することと、憲民の基礎知識だな。
519氏名黙秘:04/05/10 22:01 ID:???
お前ら日テレ見ろ
520氏名黙秘:04/05/10 22:02 ID:???
>>519
ワロタ
521氏名黙秘:04/05/10 22:02 ID:???
始まった
今の漏れの海馬は萎縮してるだろう
522氏名黙秘:04/05/10 22:05 ID:???
社労士試験は、8月22日、申し込みは5月末日です。

○公式試験センター http://www.sharosi-siken.or.jp

お勧め学校
○ライセンス  http://www.lejlc.co.jp/
○ide   http://www.ide-sr.com/
○クレアール  http://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/index.htm
あとは、レク、タク、オーハラ etc.

詳細は、資格板の社労士スレまで。待ってるよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081955533/


樹海に行く前に、転進も考えましょう。
523氏名黙秘:04/05/10 22:07 ID:???
しかしオレ達がこれだからな、未収者や新卒者、これから3年になる奴らは
かなりどうにもならない状況なんだろうな
524氏名黙秘:04/05/10 22:07 ID:???
受かるまでどうやって食いつなぐかが深刻なのだ。
30代、ただいま無職。
択一落ち。
525氏名黙秘:04/05/10 22:07 ID:???
>>475
おまえのかきこみて、まじ、頭殴られた気分。
さっきまで、引退するかローにしようと思っていたが、俺も現行で
あと一発頑張ろうと思う。
ありがとう。
526氏名黙秘:04/05/10 22:09 ID:???
プッ 工作員か?
527515:04/05/10 22:14 ID:???
自分は13年初受験で自己採点46で落ちた。
14年すこしなめて36点だった。
1ヶ月くらいなにもできなかった。
択一のみでいうと
刑法はパズルをとく前提として知識はあるていど必要。
LECの完択くらいの論点くらいはみれば思い出せるようにする。
あとはひたすら問題演習。
自分はLECハイレベル15回+ファイナル+択一の泉(200問)
ハイレベルは刑法のみ4月に入ってからまとめて週3くらいの感覚
で復習。模試で大事なのは自分なりの解き方を確立する。
これが一番大事。
別にLECでなくていいと思うけどとにかく苦手な人はひたすら解く。
自分は今年は75分で19だった。
528氏名黙秘:04/05/10 22:15 ID:???
みんな適性申し込んでるようだな。
529氏名黙秘:04/05/10 22:16 ID:???
もう世間で汚れてきますよ
530氏名黙秘:04/05/10 22:16 ID:???
>>528
適性受験者が何人になるか楽しみだね。
531氏名黙秘:04/05/10 22:17 ID:???

        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)
532氏名黙秘:04/05/10 22:17 ID:???
>>527
サンクス
過去問は56年以降?
あと基本書読みました?
533氏名黙秘:04/05/10 22:18 ID:???
今回の試験でカップルおじゃんになったやつはどする?
534氏名黙秘:04/05/10 22:21 ID:???
うんこ
おしっこ
引きました・・・
535氏名黙秘:04/05/10 22:22 ID:???
これからどうするかなんて考えるより
死ぬ気で勉強して来年受かろうぜ!!
536氏名黙秘:04/05/10 22:22 ID:???
           _,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,


今テレビで撃つ10年生がでてるよ。
537氏名黙秘:04/05/10 22:23 ID:???
第2新卒て俺達のことをいうのか?
マジ就職考える。
模試だと安定して豪水撮れるのに、
本試験だと緊張して合格1回しかできない俺は試験に向いていないようだ。
538氏名黙秘:04/05/10 22:24 ID:???
さてと、身辺整理でもするかな。
539氏名黙秘:04/05/10 22:25 ID:???
とりあえず、今すぐ日テレみろ!
540氏名黙秘:04/05/10 22:26 ID:???
>>539
見てる
ここまで酷くないけどカナーリ似てる・・・やばい
541515:04/05/10 22:28 ID:???
基本書は一応論文向けに前田をちらほら。
自分は受験暦4年なんだけど、初めに受けたのが
真の択一講座。これはまさに論点解説(この時点では自分ではわかってない)
13.14と連続で落ちて、辰巳の択一対策を受講(講師小野)
この講座がわりとアカデミックな感じで論点主義ではなく、学者の見解の
解説までしてくれた。これにより真でいれられて単なる論点主義が裏づけの
あるものになったと思った。
ただ択一のみでいうと基本書は向いてないと思う。
過去門は辰巳のH12を初受験前に3回回したきり。
現在の傾向を考えると古い過去門はあまり意味がないと思う。
542氏名黙秘:04/05/10 22:28 ID:???
中央、上智大生を大麻密輸で逮捕。国際宅配便使い計27キロ、1億円売り上げか
543氏名黙秘:04/05/10 22:30 ID:???
>>541
度々サンクス
544氏名黙秘:04/05/10 22:50 ID:???
過去問・条文・判例が出来ていないから落ちるんだよ・・・。
過去問は解けるだけ(手に入るだけ)解け!

みんな、考えがあまいよ・・・。
545氏名黙秘:04/05/10 23:23 ID:???
>>541
古い過去問が出来るのは当たり前で、取り立ててアドバンテージにはならない が正解では?
546氏名黙秘:04/05/11 00:00 ID:???
自分を励ましつづけられることも実力のうちです。
 
               by …。
547氏名黙秘:04/05/11 00:03 ID:???
択一民法、詐害行為も共同抵当も抵当権の物上代位も代位弁済も表見代理も
制限能力制度も一週間前に過去問模試の問題全部やったのに、ぜんぜん出なかった。
くそ〜。
548氏名黙秘:04/05/11 00:04 ID:???
>>547
だから?w
549氏名黙秘:04/05/11 00:06 ID:???
オレは落ちた!
まぁ民法が一番点が良かったわけだが。
憲法60分で全部解けたの?みんな?
550氏名黙秘:04/05/11 00:09 ID:???
>>544
刑法の条文・判例を極めてもほとんど役立たない。
551氏名黙秘:04/05/11 00:13 ID:???
今年は基本書よみこもうかなあと思ったけど、
短答落ちて、基本をやりなおすのを忘れて基本書や判例集に
走って余計はまった人たくさんいるんだよね。。。
やっぱまずは手持ちのテキスト、問題集の復習でしょうかね。。。
552氏名黙秘:04/05/11 00:13 ID:???
不作為の共犯とか正当防衛、過剰防衛、誤想過剰防衛に山を張ったがぜんぜん
当たらなかった。
553氏名黙秘:04/05/11 00:13 ID:???
>>549
一応解けたよ
時間配分は50・50・105(あとの5分は見直し)としているんだ。
それでも刑法はギリギリだった
事務処理能力低いのかなぁ・・・
554氏名黙秘:04/05/11 00:14 ID:???
基本書は基本だろ・・・
555氏名黙秘:04/05/11 00:14 ID:???
現行は23年まであるだろ?
556氏名黙秘:04/05/11 00:14 ID:???
>短答落ちて、基本をやりなおすのを忘れて基本書や判例集に
>走って

意味が分からん。そうすると基本書や判例集は基本じゃないの?
557氏名黙秘:04/05/11 00:16 ID:tj6V46sB
僕はWの答練の復習しかしてませんでしたが…
特に刑法!
問題が漏れた?と感じるくらい的中している気がしました。
558氏名黙秘:04/05/11 00:17 ID:???
もう県民で50、50なんてもう考え込む状態を一瞬でも作ったらダメってことでつね?
民法ではそれは可能だったが、憲法では出来ないな。
それでなくとも憲法は穴埋めが多かったし。
559氏名黙秘:04/05/11 00:17 ID:???
やっぱ郵政公社うけるしかないべ。34くらいまでOK。
国家T種もそれくらいだよね。
内定取れなくても企業面接でつかえるよ。
560氏名黙秘:04/05/11 00:17 ID:???
Wの工作員でつか?
561氏名黙秘:04/05/11 00:18 ID:???
例えば、本試験の何問目がWの答練の何回の何門目と同じだったのか
その辺を明らかにして欲しい。
562氏名黙秘:04/05/11 00:19 ID:???
今回の刑法は事務処理量多かったような気がする。
俺は刑法115分かけて全問解いてしまった。
しかも憲法65分。
民法全速力で2問残し。

憲12か13 民13 刑17点

後悔先に立たず。
563氏名黙秘:04/05/11 00:19 ID:???
>>561
そんなのもう少ししたらパンフにうざいほど載るから待っておけって
564氏名黙秘:04/05/11 00:20 ID:???
それじゃ他の予備校と同じってことですね。
565氏名黙秘:04/05/11 00:20 ID:tj6V46sB
いえいえ滅相も無い!ただ気持ち悪かっただけです。
誤解させたようなら済みません。
566氏名黙秘:04/05/11 00:23 ID:???
合水到達者に質問です。
ケアレスミスで落とした問題は何問くらいありましたか?
567氏名黙秘:04/05/11 00:24 ID:???
そろそろ択一過去問買い換えないとなぁ。今年は辰巳に完全文載るだろうか?
568氏名黙秘:04/05/11 00:27 ID:???
何年毎に買い換えてるの?
569氏名黙秘:04/05/11 00:28 ID:???
>>567
俺もだ
とうとう今まで一度も受からず・・・
何年度版のを使ってるかなんて恥ずかしくて言えない・・・
570氏名黙秘:04/05/11 00:30 ID:???
>>568
毎って・・ 初買い換えだ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
571氏名黙秘:04/05/11 00:38 ID:???
スマソ
572氏名黙秘:04/05/11 00:38 ID:???
試験制度改革が為されて、簡単になる不動産鑑定士試験。
2次、3次試験が廃止され、一発試験となる。
他の資格試験に比べて楽。
公共性の高い資格で将来性も抜群。
不動産鑑定士としての社会的地位も安定しており
経済的にも安心できます。
ここのスレ住人にはうってつけでは。

573氏名黙秘:04/05/11 00:42 ID:???
まだ先の話だろ?
社会的地位、経済的には安定してないと思うが。w
574氏名黙秘:04/05/11 01:01 ID:???
>>557
刑法は論点自体すくないからそう感じるだけ
575氏名黙秘:04/05/11 01:01 ID:???
20代終わり・・・・、択一憲法で玉砕・・・・・。

いままで、本試験の憲法は得意だったのだが、過信し過ぎた・・・。

職歴なし。もう現行と心中するしかないのかね・・・・・・。
576氏名黙秘:04/05/11 01:02 ID:???
>>557
親族相盗とかね。
俺もゼンタクなけりゃ落としてたわ。
577氏名黙秘:04/05/11 01:03 ID:???
今年29歳。択一試験8戦4勝(去年今年と落ちた)
もう撤退します。みんながんばってね。

とりあえず裁判所受けるけど受からんだろうな。
就職活動いってきます。
578氏名黙秘:04/05/11 01:04 ID:???
>>575
今30なの?
579氏名黙秘:04/05/11 01:04 ID:???
>>569
まだ禁治産者が載ってるとか・・・・・・
580氏名黙秘:04/05/11 01:06 ID:???
>>578
まだ、30ではないです、かろうじて。

いまさらローという訳にもいかないし、どーしたものか・・・・・。
581氏名黙秘:04/05/11 01:21 ID:???
お・わ・り
582氏名黙秘:04/05/11 01:24 ID:???
SAGE進行することこそ世の為になる
583氏名黙秘:04/05/11 01:24 ID:???
俺はロー行くよ。受かるかどうか分からないけど。
俺は今回三回目だったけど、実力発揮したとしてあの問題で48なんて無理だもん。
あいつらとガチで勝負は出来ないよ・・・。
584氏名黙秘:04/05/11 01:38 ID:???
やっぱり刑法憲法で時間がかかるというのは
わからないってことにつきるような気がするんです
つまり、時間が足りなくなるのはできないからだと
思うんです。刑法もパターンは違えど、学説の問われる部分って
結局過去門と一緒で時間が足りない=その時点で落ちると感じました。
やっぱり、予備校の模試なり、択一答練の積み重ねしか合格率を高める
ことはできないと感じました。去年二年で合格した人は半年3000問といたといってました。
自分もそうですがみなさん頑張ってください。あと1回ありますから。
585氏名黙秘:04/05/11 01:46 ID:???
俺は来年受かるぜ☆
586氏名黙秘:04/05/11 01:54 ID:E6liLGNr
みなさん、何で法曹を目指してますか?
そこがしっかりしていないから、落ちるんだって彼女に言われました。
去年も言われました。そこでしっかりと考えなかったから、
今年も落ちたと思います。
今年は、ゼロから考えて、自分はどうなりたいのか、どうありたいのか
を考えたいと思います。法曹が結論にあって、そのための理由を
考えるわけではなくてね。
そうすれば、もしかしたら、勝手に自分で道を狭めているのを発見する
かもしれないし、もし、本当になりたいのなら、漫然とは勉強しなく
なると思う。
逃げずに自己分析をしたいと思う。
587氏名黙秘:04/05/11 01:56 ID:???
>>586
金欲しいからでいいじゃん
588氏名黙秘:04/05/11 01:59 ID:???
>>577
漏れ既習受けるよ。
去年論文Aだったし・・・悔しいよ
589氏名黙秘:04/05/11 02:00 ID:E6liLGNr
金欲しいなら、別に弁護士だけが資格ではないと思う。
弁護士じゃなくて、たくさん金稼いでるのはたくさんいる。
590氏名黙秘:04/05/11 02:02 ID:???
>>586
おまえはたぶんいい法律家にはならないな。
591氏名黙秘:04/05/11 02:03 ID:???
>>586
動機が不純なほど、その目的は達成されやすいと聞いたことがあるw
592氏名黙秘:04/05/11 02:03 ID:E6liLGNr
どうしてでしょうか?ダメですか・・・。
593氏名黙秘:04/05/11 02:05 ID:???
金欲しい=法曹は間違ってると思う
金稼げる仕事って別に弁護士である必要ないし
金なんて才能があれば方法はいくらでもあるだろ
なんか浅はかっていうかうかんねーだろーなって匂いがするぞ
天才肌の人間は除くが
594氏名黙秘:04/05/11 02:05 ID:???
>>586
合格点とれば誰でも合格する。これで十分だろ。
東大生が100人受けて7人しか合格しない、それが司法試験。
目標があるか、よりも自分にポテンシャルがあるかを考えたほうがよい
595氏名黙秘:04/05/11 02:06 ID:???
社会的な権威がほしいから。
現実的な範囲で権威あると思われるような職がほかに思い浮かばなかった。
596氏名黙秘:04/05/11 02:09 ID:???
あと1年しかないんだからゆっくり考えてる暇ない。
俺は動機より先に冷静に敗因を分析して対策を立てる。
そして次の行動に出ようと思う。
金でも名誉でも女でもなんでも良い。
絶対に受かってやるって気持ちを持続できればいい。
597氏名黙秘:04/05/11 02:09 ID:???
https://www.ls.dnc.ac.jp/
https://www.ls.dnc.ac.jp/jsp/shiken/TSW0110P.jsp

択一試験おつかれさまでした。
自己採点で高得点取れた人も、適性試験の出願をお忘れなく!

択一に合格している人であれば、適性試験の準備は不要です。
どんなに悪くても、択一合格というだけで優遇され、
授業料免除も受けることができます。

経済的負担についても、択一合格者であれば、全額免除が受けられるなど、
現行試験を受けるよりもはるかに安上がりで、確実です。
進級・単位取得の確実性や、新司法試験の倍率に関する不安は、
未習者や択一不合格者には重大問題ですが、
択一合格者にとっては何の問題もありません。

択一合格者だからこそ、適性試験の出願を忘れずに。

出願期間:2004年4月21日(水)〜2004年5月11日(火) 10:00〜22:00

(出願はEメールアドレスをお持ちの方に限ります。)
598氏名黙秘:04/05/11 02:09 ID:???
入門講座を再受講しようかな。でも、金かかるなあ・・・
599氏名黙秘:04/05/11 02:10 ID:E6liLGNr
社会的権威、社会的地位、社会的名声、安定した職種、みんな自分が
考えていたものでした。
でも自分はそれでダメでした。全くモチベーションが上がりませんでした。
何でモチベーションが上がらないのか。
それはやっぱり自分への動機づけがあやふやだからじゃないかと
思ったのであります。
600氏名黙秘:04/05/11 02:11 ID:???
>>586

旅に出よう!
601氏名黙秘:04/05/11 02:11 ID:???
その人のポテンシャルってそういう動機から伺えるのってあると思う
合格した先輩でも具体的な自分の進む道は決めていて
合格しないことを全く考えてなかったし 二年目にして今年だめだったら
他の道でもやっていけるって自信もあったし。
正直、金欲しいって合格する人はいなかった
602氏名黙秘:04/05/11 02:11 ID:???
>>580
漏れは31だけどとりあえず明日適性の願書出すつもり
603氏名黙秘:04/05/11 02:12 ID:???
>>586
法曹もののドラマとか映画とか本とかでモチベーションあげれば?
604氏名黙秘:04/05/11 02:12 ID:???
動機って考えるものじゃなくて
湧き上がってくるものだよ
605氏名黙秘:04/05/11 02:13 ID:???
>>599
モチベーションなくても合格する奴は合格する。
能力の問題をモチベーションの問題にすりかえると進路を誤る。
能力がないから、モチベーションが上がらないって可能性も考えろよ。
606氏名黙秘:04/05/11 02:13 ID:???
>>586
たまにはマジレスするが

頭で考えて見つけ出した答えなんて、脆くて儚いものだよ
頭デッカチの志は、すぐ折れる

勉強に多少の苦痛はつきもの
それを乗り越えるには、苦痛を軽減する工夫と、苦痛を受けても乗り越える信念が必要
その信念を支えるのって、案外単純なものだと思うよ

欲望だったり、怒りだったり、支えてくれる人へ報いたいと思う気持ちとかね
607氏名黙秘:04/05/11 02:14 ID:???
社会的地位を得たいとか金が欲しいとかそういう俗的な理由で目指している奴が
大半だろうと思う。で、それでいいと思う。
むしろ「社会正義を護る為」「弱者を助けたい」という気持ちを強く持っているから法曹を
目指している奴なんてさほどいないだろう。タテマエで言う奴は結構いそうだけど。

>>599
裁判見に行ったら?少しはモチベーション上がるかもよ。
608氏名黙秘:04/05/11 02:14 ID:???
>>601
弁護士の収入がリーマン平均と同じだったら
目指す人激減すると思うよ。
609氏名黙秘:04/05/11 02:15 ID:E6liLGNr
湧き上がるのは正義を貫きたいとかそういう単純な
漠然としたものはあります。
けど、だからといって、刑事事件をやりたい!とかそういう
モチベーションはない。むしろ民事のほうをやりたい。
そこがどうしてなのか自分でわからない。

>603
何かお勧めの本とか映画とかドラマ、ありますか?
610氏名黙秘:04/05/11 02:16 ID:???
そりゃあ漠然としすぎだな。
611氏名黙秘:04/05/11 02:18 ID:E6liLGNr
>607
確かに裁判を観にいくのはいいかもしれない。
一度だけ観たことはあるが。

自分のコメントに皆様真面目にレスしていただき感謝です。
昨日絶望し、そこからどうやって這い上がるか模索中
なのです。
612氏名黙秘:04/05/11 02:18 ID:???
俺は、ビジネスローにしか興味がないので、憲法、刑法、刑事訴訟法は、ホント苦痛だ。
択一は、死ぬほどしんどい。刑法の問題とか、過去問やって練習するようにはしているけど、
強烈なアレルギー反応・・・。
613氏名黙秘:04/05/11 02:19 ID:???
じゃあ司法試験にこだわる意味がないじゃん。
それなのに、ちゃんとした動機もなにもないでしょ?
だったら別の道をすすめる。
ただひっこみつかなくなってるだけじゃないのか?
614氏名黙秘:04/05/11 02:19 ID:???
やればできるが、なかなか通用しないからな。司法試験は。
615氏名黙秘:04/05/11 02:19 ID:???
今採点したけど、終わってしまった
44点(  憲12民18刑14 )
刑法もダメだけど、得意の憲法で足下すくわれるとはな...
憲法に関して、17以下とは考えられない...
余裕かませすぎで,4月中旬から択一の勉強始めたからな。

明日親になんて言おうかなぁ〜、
親に言った後は、自動車に練炭持ち込んで、
適当な場所探しにいかないとな
仲間も募集しないとな
ほんと明日は忙しくなりそうだ...
616氏名黙秘:04/05/11 02:20 ID:???
>>612
全く俺と逆だね
私法系は上手く映像化できん
617氏名黙秘:04/05/11 02:20 ID:E6liLGNr
>612
もしよければ、どうしてビジネスローに興味があるのですか
教えていただけますか?
618氏名黙秘:04/05/11 02:20 ID:???
択一落ち濃厚だが、久しぶりに、商法、民訴をやっている。嬉しくてしょうがない。
619氏名黙秘:04/05/11 02:21 ID:???
>>608
確かに‥
でも、頭のいい人間って概して、不純な動機にしろ立派な動機にしろ
自分は他からも必要とされることをわかるから、あまり金っていう価値観
に縛られていない気がする。ただ、いい大学にしろ司法試験にしろ
金がものいう世界だから、受かるような人にあまり貧困にあえぐひと
いないんじゃないかなっていう勝手な憶測もあるけど 
でも動機と合格はあんま関係ないと思う 
ただ、合格する人はいろいろ先まで見てるなってかんじ
620氏名黙秘:04/05/11 02:22 ID:???
ビジネスを立ち上げるときの箔付けのために司法試験を受験している奴
とか今後増加するだろうな。
621氏名黙秘:04/05/11 02:22 ID:E6liLGNr
>613
そう、自分でもひっこみつかなくなっているような気がする。
意地だけでやってるのではないかって自分に疑念が
出ています。
622氏名黙秘:04/05/11 02:23 ID:???
>>620
箔付けなんぞならんだろ。誰だって受けられるんだから。
623氏名黙秘:04/05/11 02:23 ID:???
>>615
憲法の疑義問題はどうしたの?
624氏名黙秘:04/05/11 02:24 ID:???
なんかこのスレ暢気だな。
625氏名黙秘:04/05/11 02:25 ID:???
しかし、新司法試験は単純に法曹目指すやつ以外には初期投資が大きすぎるだろ。
ロー2,3年+新司法試験1,2年+修習1年かかるからな。
626氏名黙秘:04/05/11 02:25 ID:???
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
627氏名黙秘:04/05/11 02:25 ID:???
そんなんで法曹の仕事できんのかよ。
628氏名黙秘:04/05/11 02:25 ID:???
試験後、吉原行った香具師いたのかな?
629氏名黙秘:04/05/11 02:25 ID:???
>>622
弁護士でベンチャー立ち上げるとか。公認会計士とかすでに多いだろう。
630氏名黙秘:04/05/11 02:26 ID:???
たしか修習中の給与は後で変換しないといけなくなるんだっけ?
631氏名黙秘:04/05/11 02:27 ID:???
弁護士がどんなベンチャーをたちあげるのやら‥‥
632氏名黙秘:04/05/11 02:27 ID:???
>>630
公務員なのに給料でないとはこれいかに?
633氏名黙秘:04/05/11 02:27 ID:E6liLGNr
自分はこれからどうすればいいのか、
もちろん自分でしか考えられないし、答えられない。
考えます。考えます。
皆様、質問に答えていただきありがとうございました。
634氏名黙秘:04/05/11 02:29 ID:???
実務は試験なんかよりもはるかに辛いわけだからな。
試験は完全に自己責任だけど実務は他人の人生に直接影響を与える訳だし。
試験も頑張れない奴は実務には向かないってこった。

さて、来年に向けて頑張るか。
635氏名黙秘:04/05/11 02:30 ID:???
一緒にラーメン屋でもやらねぇか?
636氏名黙秘:04/05/11 02:30 ID:???
>>632
修習生の中にも勘違いしてる奴がいるが、

修 習 生 は 公 務 員 で は な い 。

修習生便覧の中にもはっきりと書いてある。
637氏名黙秘:04/05/11 02:31 ID:???
>>629
司法受けた会計士って箔になるのか?逆に司法崩れと思われない?
638氏名黙秘:04/05/11 02:31 ID:???
>>605はコピペだから無視。勝手に死んで来い。
639氏名黙秘:04/05/11 02:32 ID:???
うちは弁護士がバカで5000万の金パーにしたことがあるから
殺してやろうと思うことがあった
無能な弁護士は抹殺してやれ
640氏名黙秘:04/05/11 02:34 ID:???
>>636
ならなぜ今は給料を国が支払ってるんだろう・・・。
ってか修習生ってどういう地位になるの?
641氏名黙秘:04/05/11 02:35 ID:???
>>637
受験しても意味ないでしょ、合格してからのはなしなんじゃないか?
642氏名黙秘:04/05/11 02:38 ID:???
弁護士が経営する風俗店は客が安心するんで繁盛するんじゃないかw
643氏名黙秘:04/05/11 02:39 ID:???
>>642
弁護士倫理違反で懲戒だろうがな。
644氏名黙秘:04/05/11 02:41 ID:???
>>643
職業に貴賎無し、そういう差別意識自体が、、、、、
645氏名黙秘:04/05/11 02:42 ID:???
職業に貴賎なしなんて言葉を真に受けてる奴もそうはいないだろうけどな
646氏名黙秘:04/05/11 02:44 ID:???
>>644
つーか弁護士倫理嫁って。
647氏名黙秘:04/05/11 02:45 ID:???
>>640
「司法修習生は公務員ではないが、
 給与、規律その他の身分関係については公務員に準じた取扱いを受ける。」

修習生はいずれ法曹として社会に貢献する立場に就くことになるが
法曹の質が悪いと結局は社会や国民が不利益を被ることになる。
つまり、修習生に給料が出るのは単純に公益目的なんだよ。
648氏名黙秘:04/05/11 02:45 ID:???
(品位をそこなう事業への参加)
第十五条
弁護士は、公序良俗に反する事業その他品位をそこなう事業を営み、
若しくはこれに加わり、又はこれらの事業に自己の名を利用させてはならない。
649氏名黙秘:04/05/11 02:49 ID:???
品位を損ねますか?風俗を経営したら.
暴力団の噛んでいる風俗店なんかより、コンプライアンスの精神溢れる店の
ほうがあらゆる意味で社会正義につながると思うのはやっぱおかしい?
650氏名黙秘:04/05/11 02:49 ID:???
1昨日今日と親の顔を見るだけで泣きそうになってしまう。

2よってあまり部屋から出ない。

3すごく心配される。

4ますます泣ける。

1へ戻る。
651氏名黙秘:04/05/11 02:50 ID:???
国会議員になることは弁護士の品位を損なうからダメってことだな
652氏名黙秘:04/05/11 02:50 ID:???
>>649
普通に考えれば風俗店経営は弁護士の品位は損なうだろう。
653氏名黙秘:04/05/11 02:51 ID:ZzFto/eJ
君たちの未来の姿:
http://www.geocities.jp/goukaku415/
654氏名黙秘:04/05/11 02:51 ID:???
>>651
warota
655氏名黙秘:04/05/11 02:53 ID:???
>>653
精神的ブラクラ。注意。
656氏名黙秘:04/05/11 02:54 ID:???
>>655
大丈夫!URLが紫だから!
657氏名黙秘:04/05/11 02:54 ID:???
>>651
なかなか気の利いたこというな
658氏名黙秘:04/05/11 02:54 ID:???
品格ある風俗店なら許されるんだろう。

659今週中かな:04/05/11 02:54 ID:diaayGnW
日弁連法務研究財団主催 適性試験
   ■試験日 2004年6月13日(日)
   ■出願受付期間 2004年4月1日(木)〜5月20日(月)・21日(火)消印有効
   ※ウェブサイト・セブンイレブンでの申込みもできます。

 大学入試センター主催 適性試験
   ■試験日 2004年6月27日(日)
   ■出願受付期間 2004年4月21日(水)〜5月20日(火)当日消印有効
   ※※ウェブサイトでの申し込みもできます。
660氏名黙秘:04/05/11 02:56 ID:???
>>659
明日まででは?
661氏名黙秘:04/05/11 02:57 ID:???
みんなで行書とか司法書士とか社労とか受けてさ、
資格予備校でも作りますか?
662氏名黙秘:04/05/11 02:58 ID:???
>>661
伊藤真のLセミナー法律研究所って名前キボン。
663氏名黙秘:04/05/11 03:01 ID:???
>>659
豆腐の角に頭ぶつけて氏んでください。
664氏名黙秘:04/05/11 03:04 ID:???
ソープ、デりヘルは品位を損ねるとしても、 キャバクラは Okだろうな。
665氏名黙秘:04/05/11 03:07 ID:???
 ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
そうか!そういうことだったんだ!
みんな>659を見てくれ。
>659には出願期間の下にウェブサイトでも申し込めると書いてある。
つまり、便利な世の中になってきている。
・・・いや、分かっている。それは悪い事ではない。
だが、ウェブ、つまりネットでの申込みが可能になると人々は外に出なくなる。
つまり歩かなくなる。
歩かなくなると足腰は弱り、人々の老化も早まる!
これは間違いなくレジデントオブサンの陰謀なんだ、間違いない!
666氏名黙秘:04/05/11 03:13 ID:ZzFto/eJ
>>659
おまえのやってることはギケイ業務妨害罪。
れっきとした犯罪。
667オダギリ・じょー:04/05/11 03:39 ID:???
昨日から始めてる人もいるけど、だめ組のH17は実質的に今日からかな

俺はこれからカブで一仕事
帰ってきてから勉強再開するぞ


・・って 外は雨降ってんじゃん
行きたくねェ・・w
668氏名黙秘:04/05/11 05:15 ID:???

Things have gotten out of hand
We had ceased to understand
What had started out as fun
has now become a loaded gun
Wish we could start again this time
but things would be the same old mess
We'll have you leave now behind
hoping you find your own adress
669氏名黙秘:04/05/11 08:33 ID:???
明治憲法でねーじゃねーか
オープンは何だったんだ?
670氏名黙秘:04/05/11 08:43 ID:???
明治憲法は2年連続出なかったな
671氏名黙秘:04/05/11 08:54 ID:???
>>669
明治憲法はこれからは出ないと断言できる。
なぜなら知識問題は国会法などの関連法から出題すれば足りるから。
わざわざ明治憲法を出して批判されるよりずっといい事に気付いたんだ
と思う。
672氏名黙秘:04/05/11 09:40 ID:???
数年前に、明治憲法を出したのは、試験委員の遊び心だろうな。
ちょっくら、受験生にプレッシャーをかけてやろうか・・・みたいな。
673氏名黙秘:04/05/11 09:50 ID:???
今日は女の子とデートしながら今後のことを考える。
674氏名黙秘:04/05/11 09:55 ID:VHzzIRjX
今日司法書士試験の申し込みしてきます。
あと2ヶ月切りましたが必死で勉強します。
さようなら。
675氏名黙秘:04/05/11 10:28 ID:???
今日も何にもする気が起きません。
バイトにだけは行ってこようと思いますが、今や廃人同様です。

この生活を3日くらい続ければ、エネルギーが貯まりそうな気がするけど

もういやだ…
676氏名黙秘:04/05/11 10:43 ID:W50Xp/Qr
司法書士と行政書士の両方取れば

あら不思議

事務弁護士のできあがり
677氏名黙秘:04/05/11 10:53 ID:???
>>676
但し「じゃあ訴訟で決着つけましょうか?」という脅しが
原則として使えない。
もどかしい。
678氏名黙秘:04/05/11 10:54 ID:???
日弁連法務研究財団主催 適性試験
   ■試験日 2004年6月13日(日)
   ■出願受付期間 2004年4月1日(木)〜5月20日(月)・21日(火)消印有効
   ※ウェブサイト・セブンイレブンでの申込みもできます。

 大学入試センター主催 適性試験
   ■試験日 2004年6月27日(日)
   ■出願受付期間 2004年4月21日(水)〜5月20日(火)当日消印有効
   ※※ウェブサイトでの申し込みもできます。
679氏名黙秘:04/05/11 10:54 ID:???
母に電話した。

司法やめた方がいいのかな。
――何言ってんの。諦める必要なんてないよ。

でもこの歳にもなって択一落ちだしさぁ。
――今度はローの試験でしょ。その勉強しなきゃ。

みんな就職して働いてからさぁ。
――世話のかかる子の方が働き甲斐があるもんやて。

『親想う心にまさる親心
  今日の訪れなんと聞くらむ』
680氏名黙秘:04/05/11 10:56 ID:???
>>679
泣く。
うちも似た状況。
やっぱ、子を思う親の気持ちはどこも変わらないよな。
681氏名黙秘:04/05/11 10:56 ID:???
勉強するにしても、ローに逝くにせよ激しくお金がいる。
普通免許はあるから、佐川で貯金しようかな。。。
マジで勘案中。
682氏名黙秘:04/05/11 11:00 ID:???
>>697
さっき、母親から「うちの子供プライドが高い、どうしなんだろう?」
「○○はいつも考えすぎ、早く就職に向けて動きなさい」
「子供を甘やかし過ぎた」「私は、親のことを第一に行動してきた」等
の小言を直接言われたばかり。

まぁ、親子関係はいろいろありますわな
683679:04/05/11 11:04 ID:???
>>682
うち、非嫡出子&母子家庭だから、特殊かも。
けど、親心に変わりはないと思う。早く合格して恩返ししたい。
……ってスレ違いになってきますた。
684氏名黙秘:04/05/11 11:05 ID:???
>>682
それはそれで、別の生き方もあるんだからと想ってくれてるんだよ。
それにさ、こんな試験を何年も飽きずに受けられるなんて、
ある意味幸せなんだから。
685氏名黙秘:04/05/11 11:08 ID:???
中小零細不動産屋さんに就職するのも一つの手かと。
宅建資格は必要なし。支店に一人いれば十分。
686氏名黙秘:04/05/11 11:12 ID:???
>>682
親も心配なんだろう。
俺が親なら『○○もう諦めたらどうだ・・・?』と訊くだろうな。
687氏名黙秘:04/05/11 11:16 ID:???
ロー未修にすべりこんで、来年現行試験に1度だけチャレンジしたい。
688氏名黙秘:04/05/11 11:18 ID:???
やだと思うよ>>824みたいにいわれたら。
うちの親も、俺と同年代の子とかと比較して
いろいろいってくるからね
689氏名黙秘:04/05/11 11:21 ID:???
有形無形の圧力に負けるな。
自分自身を信じろ。
690氏名黙秘:04/05/11 11:22 ID:???
>>679
で。
今いくつですか?
691氏名黙秘:04/05/11 11:25 ID:???
まじで何もする気が起きない。
今起きた。
692氏名黙秘:04/05/11 11:25 ID:???
>>679-684
お前ら幸せだな
漏れが公房の時、東大うけると言ったら両親は
「お前なんか受からない、東京は金がかかる」と猛反対
ところが、受かった途端親戚中に電話しまくり…
「親心に変わりない」なんて幻想だ、実務に出たら思い知るョ 多分…
693氏名黙秘:04/05/11 11:27 ID:???
なんというか、まあ、みんな落ちても幸せに生きていける人たちだよ。
がんがれ!
694氏名黙秘:04/05/11 11:28 ID:???
39点だったんですけど、絶望ですか?
試験後の個人的な感想は「難しかったな〜」という感じだったんですが・・・
695氏名黙秘:04/05/11 11:29 ID:???
現在31歳

日東駒専大学法学部卒業後フリーカメラマンとして活動。
貧乏だったが、一人ぐらしができるぐらいは稼いでいた。

29歳の時、司法試験を受けたくなりカメラ機材を全て売却。
それ以来、睡眠・食事以外は全て勉強漬けの生活。酒類は一滴
も飲んでない。

もし、司法試験がダメだった場合、高齢でも受けられる自治体
の試験を受けてみようかと思う。

筆記ならばトップクラスで合格する絶対の自信はある(半端じゃ
ない勉強をしてきたので)。

それでも、人物選考でこれまでの経歴がどのような評価をされるのか
がとても不安です。やはりこの年齢だと、「社会保険つきの正社員」
ではなかった経歴の人間は門前払いにされてしまうのでしょうか?
696氏名黙秘:04/05/11 11:29 ID:???
>>692
実務に出られればな。
しかしこのスレのタイトルを見たか?w
697氏名黙秘:04/05/11 11:30 ID:???
>>695
そんなに気合いが入っている人だったら、
このままつっぱしったら?
今年何点?
698氏名黙秘:04/05/11 11:31 ID:???
>>694
難しいと思いますが…
個人的にはあなたの受験歴&これからどうするつもりかお聞きしたい。
699氏名黙秘:04/05/11 11:31 ID:???
>>695
マジでカメラマン?
最初はI塾のTの経歴をコピペしたのかと思ったよ。
700氏名黙秘:04/05/11 11:38 ID:???
公務員試験板に行ってきたけど、入門講座以下のレベルの法律の質問が
あふれててうんざりした・・・全体のレスのレベルも低いし。
あんな連中と同じ世界に行くのは嫌だよぅぅぅぅぅ・・・・・・
701氏名黙秘:04/05/11 11:39 ID:???
>>698

レスどうもです。
受験歴は2回(大学卒業1年目)です。去年は41点でだめでした。
今後のことは今はまだ考えられない状態です。

今年はかなり気合入れて勉強したのにこの結果とは・・・

702氏名黙秘:04/05/11 11:40 ID:???
合格するまでは修行と思いまつ。
703氏名黙秘:04/05/11 11:40 ID:???
I塾のTは身長が足りなくて、撮る写真が全部ローアングルになって、カメラマン辞めたんだよな
704氏名黙秘:04/05/11 11:42 ID:???
大学卒業1年目なら、まだ傷が浅いな。
来年もう一度受けて辞めるか、今年就職して社会人として働きながら来年受けるか。

まあ、受験生の中では傷がもっとも軽い部類だよ。
705氏名黙秘:04/05/11 11:42 ID:???
>>695
まぁ、マジレスすると、フリーカメラマンって経歴は役にたたんな。
ある意味、組織になじまないという色眼鏡で見られる可能性大。
そんだけ気合入れられるなら、ローの奨学金狙うとか色々方法あるんじゃね?
706氏名黙秘:04/05/11 11:43 ID:???
カメラマンのやつって、どっかで見たからコピペだと思うよ。
707氏名黙秘:04/05/11 11:43 ID:???
>>701
フリーカメラマンに戻って、試験勉強を続けるというのはどうですか?
708氏名黙秘:04/05/11 11:45 ID:???
>>401
傷が浅い。
公務員関係は20代半ばから、制限があるくらいの
意識を片隅を置いて、落ち込んでないで、勉強を開始しなさい。
709氏名黙秘:04/05/11 11:45 ID:???
>>701
傷が軽い今のうちに、就職というのもどうですか?
やめられなくなりますよ…
710氏名黙秘:04/05/11 11:46 ID:???
>>701

大卒一年目くらいなら今年の結果は絶望だとしても
今後まで絶望する必要全然ないんじゃない?
711氏名黙秘:04/05/11 11:46 ID:???
何考えてるのか分からぬ反動法務省にはけして負けない。

司書、今から登記法根抵当マスタするのは無理では。無理すると体壊すよ。
若けりゃ無理も利こうが。
712氏名黙秘:04/05/11 11:46 ID:???
>>701
そっか、自分と似てる。

オレは今回3回目。
模試絶好調で気合も入ってたから今年こそと期待してたが43点だった。

2日前まで択一絶対合格を信じてたから、なかなか切り替えられねぇよ
713氏名黙秘:04/05/11 11:48 ID:???
一点差で択一落ちを四年続けた友人がいるので、なんともいえないな。
今年受かっても来年受かるかわからない。
今年落ちても、来年は受かるかもしれない。

まあ、難しいね。
714氏名黙秘:04/05/11 11:49 ID:???
>>709
イヤ、さすがに来年ダメならあきらめつくだろ。オレもだが…
715氏名黙秘:04/05/11 11:50 ID:???
Q. 新司法試験では受験回数が制限されるのですか?
A.  法科大学院修了後、5年以内に3回という受験回数制限が設けられます。これは、法科大学院の課程をきちんと履修すれば合格できるはずの試験に、3回も不合格になるのは法曹としての資質に欠けるという考えによるものです。

ネタ?
修了後ぢゃねぇのか?
716694:04/05/11 11:53 ID:???
ロースクールの学費払えるほど経済的余裕はないし
今年の自分の出来と周りとのギャップを考えると
司法試験をあきらめざるを得ないなと思います。
717氏名黙秘:04/05/11 11:55 ID:???
諦めることのできる人は諦めた方がいいかも
今はつらいかもしれないがな
718氏名黙秘:04/05/11 11:55 ID:???
>>714
そうだね。来年落ちたら、漏れもあきらめがつくよ
719氏名黙秘:04/05/11 12:04 ID:???
>>718
予備校に屯してるヴェテをご覧になれば、
理解できるでしょうが、本当に期限を区切って勉強しなよ
現行廃止という梯子を外れることが確定している現段階なら、尚更のこと。
720氏名黙秘:04/05/11 12:08 ID:???
>>714
来年は死屍累々で司法試験受験生の自殺が社会問題に…
(((((( (( ;゜Д゜)) )))))
721氏名黙秘:04/05/11 12:09 ID:???
>>720
それも半年たったら社会から忘れられるよ
722氏名黙秘:04/05/11 12:10 ID:???
>>720
あれ?そうなの?再来年の500人までは普通に受けると思うけど。
723氏名黙秘:04/05/11 12:15 ID:???

俺は卒一でも、司法試験のために1年休学してたから厳しい
724氏名黙秘:04/05/11 12:16 ID:???
諦めるな現行が終わっても君も裁判に関われるぞ。
しかも試験はない。運だけでいい。
そうだ裁判員になるんだ・・・


725氏名黙秘:04/05/11 12:16 ID:???
500→400→300ってのが本当なら
300くらいまではいけると思うぜ
726氏名黙秘:04/05/11 12:21 ID:???
>>725
2004年 1500
2005年 1500
2006年 500
2007年 400
2008年 300
2009年 ?
727氏名黙秘:04/05/11 12:24 ID:???
>>725
前向きなのは素晴らしいが、いくらなんでも前向きすぎるよ
728氏名黙秘:04/05/11 12:25 ID:???
2008年までに4200人受かるってことだろ。
もはや現行司法試験に新規参入者はいないといえるから
50000人中4200人が受かるってことだ。

しかも現行からローに抜けていく奴が相当数いる。
729氏名黙秘:04/05/11 12:27 ID:???
>>728
5万人中の4200人どころか、
勝負になる1〜2万人中の4200かもね
730氏名黙秘:04/05/11 12:29 ID:???
>>728
新規は減るだろうけど無視できない人数程度にはいるっぽい
731氏名黙秘:04/05/11 12:33 ID:???
なるほど。これはこれでチャンスかも
732氏名黙秘:04/05/11 12:33 ID:???
>>729
そうだね。
総受験者の半数以上が35点以下って話を聞いたことある(平成15年択一本試験)。
勝負になるのは1万人前後だな
733氏名黙秘:04/05/11 12:34 ID:???
漏れ平成15年度は36点で18800番くらいだったよ。
734氏名黙秘:04/05/11 12:37 ID:???
今年来年で4000−5000人はローに転向すると思う
735氏名黙秘:04/05/11 12:39 ID:???
誰か司法書士考えてるやついないか?
736氏名黙秘:04/05/11 12:39 ID:???
スーツを買いに行きます。
737氏名黙秘:04/05/11 12:41 ID:???
みんな、今年転向してくれ。今度の受験で受かってさ。

来年は漏れが受験界から撤退する _| ̄|○ シゴトクレー
738氏名黙秘:04/05/11 12:42 ID:???
新規もいるだろ
在学中に合格を狙い且つそれを実現するやつは相当数でてくるはず
739氏名黙秘:04/05/11 12:44 ID:???
>>738
どうだろ。
ローはカウントするんでしょ?
わざわざ危険を冒すような事をするかね?
740氏名黙秘:04/05/11 12:46 ID:???
現大学3年生が怖い。
741氏名黙秘:04/05/11 12:47 ID:???
ローに入学するまではカウントされないでしょ。
742氏名黙秘:04/05/11 12:47 ID:???
今4年で3年の夏から勉強はじめた経済学部なんだけど40点落ちでした
来年は国1と併願して受けようと思ってるんですがどうでしょう?
リスク分散の手段としてはありでしょうか?
743氏名黙秘:04/05/11 12:47 ID:???
他資格転向組へ

司法書士:不動産登記の電子申請により、登記業務は減少することが予想される(なくなりはしない)。
     頼みの綱は破産や簡裁代理などの裁判業務
行政書士:各種許認可の簡素化・電子化により、司法書士同様従来のメイン業務は減少傾向。
     近年の法改正により、契約交渉・締結を業として行ってもよいこととなった。
弁理士 :語学力・理系の専門知識・高度なパソコン知識がないと、試験の
     内容だけでは実務と乖離している。
土地家屋調査士:事務所を開く時に、他資格と異なり1000万近くのツブシ
     のきかない機材を購入しないといけない。初期投資が高い。仕事の半分は肉体労働。
     年寄り連中に仕事の殆どを握られており、若くして成功することは困難。
公認会計士:実質監査法人の就職試験なので、監査法人に先輩がたくさんい
     る難関大学出身者や、20台の若い人でないと就職が厳しい。
不動産鑑定士:現行試験では、実務経験を積むための事務所に就職するの
     が20台の人でも大変である。公的な仕事は年輩組みに全て
     抑えられている。
税理士 :国税OBや二代目の世界。登録までの2年の実務経験をどう積むかも
     大変。特に35歳以上の人は、実務経験がないと厳しい。6万人以上存在。
中小企業診断士:企業人経験がない人に、説得力がある説明が
      できない。独占業務なし。更に資格更新制なので、最悪資格を失う可能性もある。


なお、これらの資格は司法試験とは異なり、国が修習を行ってくれないので
どれも遅くても30くらいまでに補助者として事務所入りしないと実務経験すら積めない
744氏名黙秘:04/05/11 12:50 ID:???
>>742
国1をメインにしたほうがいいと思うが。
来年も現行は厳しいというか不透明というか。
745氏名黙秘:04/05/11 12:53 ID:???
>>744
なるほど
1年遅れだし官庁訪問できられそうなんですけど・・・
もとは経済学部なので経済原論あたりはそこそことけそうなので法律職でうけようとおもってます
746氏名黙秘:04/05/11 12:59 ID:???
>>745
大学どこ?
747氏名黙秘:04/05/11 13:00 ID:???
>>746
東大です
748氏名黙秘:04/05/11 13:00 ID:???
司法試験はリスク分散にはならないと思う。
地上とか労働基準監督官とか、その他の公務員ならともかく。
試験科目も憲法・民法。商法くらいで刑法は比重が軽いだろうし、訴訟法は不要だろうし。
749氏名黙秘:04/05/11 13:00 ID:???
社会保険労務士も入れてくれ。

社労士試験は、8月22日、申し込みは5月末日です。←択一の発表前です!

○公式試験センター http://www.sharosi-siken.or.jp

お勧め学校
○ライセンス  http://www.lejlc.co.jp/
○ide   http://www.ide-sr.com/
○クレアール  http://www.crear-ac.co.jp/sharoushi/index.htm
あとは、レク、タク、オーハラ etc.

詳細は、資格板の社労士スレまで。待ってるよ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lic/1081955533/
750氏名黙秘:04/05/11 13:01 ID:YhFoR8K6
まぁ、そんな奴に限って経済原論何も判ってないけどね。
751氏名黙秘:04/05/11 13:03 ID:???
>>745
試験成績がよければなんとかなるよ。
僕の先輩に2年遅れでも内定もらった人いるし。
尤も、あなたの行きたい官庁にもよるだろうけれども。。

本題とは逸れるけれども。国Tということは行政法や判断推理なども勉強してる
わけだよね。それならば、法科大学院をお勧めする。
適性試験に、個別試験。どちらをみても
まさにおあつらえ向きと言って差し支えないだろう。
752氏名黙秘:04/05/11 13:06 ID:???
>>747
それなら、司法試験にこだわる必要むしろないと思うよ。
その若さで東大なら、内定で苦しむことないし、試験も司法試験より相当楽。
753氏名黙秘:04/05/11 13:12 ID:???
>>748
あくまで司法を中心に考えてたのでそのリスク分散として国1かなと思いました
たしかにかぶってるところはそんなに多くなさそうですね。
>>751
成績ですか。あまり自信ないです。
行きたい官庁はもとは国1志望で財務、計算、総務あたりをねらってたんだけど
もはやここは無理だと思うので入れそうなところに入りたいです本音としては

ローについてなんですが、いきたくないですね
学部の授業とそんなに変わらないものを2年も高いお金払って受けたくないなと
単純に貧乏人なのもありますw
それくらいだったら早く働きたいなぁともおもってます
東大既習にはいるのは無理だろうし
754氏名黙秘:04/05/11 13:14 ID:???
>>752
なるほど・・・
やっぱり国1も併願してある程度勉強してみます
アドバイスありがとうございます
755氏名黙秘:04/05/11 13:16 ID:???
>>753

>財務、計算、総務あたりをねらってたんだけど

一流官庁ばっかじゃねーか。贅沢いうな。農林・厚労・会計検査院あたりでも
逝っとけ。最悪公安調査庁(w
756氏名黙秘:04/05/11 13:18 ID:???
>>755
いえ、3年の夏までは国1経済職志望だったんです
その当時ってことです
今現実的には入れるところならどこでもという感じですね、財務局あたりでもOK!
757氏名黙秘:04/05/11 13:24 ID:???
>>755
まぁまぁ。753は天下の東大生なんだからさ。
むしろ文体から謙虚さが伺えるくらい希少な人種。
758氏名黙秘:04/05/11 13:27 ID:???
>>756
うわー東大生だ…
アホ高校→5流大学のオレにとって、東大生は宇宙人
759氏名黙秘:04/05/11 13:28 ID:???
別にこの板で東大生はめずらしくないだろ
760氏名黙秘:04/05/11 13:30 ID:???
>>756
民間は駄目なの?25くらいまでなら、英語できれば、東大ならそこそこ
取ってくれるべ。
>>757
スマソ。ちょっとヤケクソ気味だったからな。東大君か。ログ読んだが、
素直な文体だな。法律家になりたいなら、ロー行けるなら、行っても
良いと思うんだが。漏れのような脱サラ&貧乏人こそ悲惨だ。
761氏名黙秘:04/05/11 13:31 ID:???
>>759
そっか、じゃこの板宇宙人だらけなんだな。
レアルもビックリだな。
762氏名黙秘:04/05/11 13:32 ID:???
脱サラはまだ職歴がある。
職歴ない人間も多いもん、ここ。
763氏名黙秘:04/05/11 13:33 ID:???
>>760
どんなに悲惨なの?
お姉さんが聞いてあげましょう
764氏名黙秘:04/05/11 13:34 ID:???
一応、適性試験に申し込んだいたよ・・・
まだローに行く気はないけど・・
あーあ、なけなしの1万が飛ぶ。
765氏名黙秘:04/05/11 13:35 ID:???
ローの合格率は?
そこが知りたい…
766氏名黙秘:04/05/11 13:38 ID:???
>>765
漏れも知りたい。
767氏名黙秘:04/05/11 13:39 ID:???
>>762
職歴つったって、変に年取ってるから、正直来年もずっと専業生に勝てるとも
思えんよ・・・。今まではモラトリアム的だったんだろうが、来年こそ、本当に
阿鼻叫喚が飛び交うだろう。漏れも冗談で樹海行くとか言っていたが、来年択一にも
通らなかったら、マジで自殺したくなる。
>>763
貯金400マソくらい。三十路になった。貯金がなだれのように減っていく。
ローに行くほど、家に金も無い。三十路超えたから求人情報もがくっと減った。
英語が苦手だから、あんま売りがない。etc
あ〜書いててウツになってきた・・・。
768氏名黙秘:04/05/11 13:40 ID:???
3流地方駅弁の俺はノーマネーでフィニッシュです。
769氏名黙秘:04/05/11 13:42 ID:???
みんな、ロー行こうよ。
俺、学歴も何も捨てて、どっかロー行くよ。
もう、来年どうなるか分からんし、とりあえずどっか入っとかないと不安。
770氏名黙秘:04/05/11 13:44 ID:???
専業は二十代後半でも、三十路超えても職歴なしがいるから・・・・・・。
771氏名黙秘:04/05/11 13:48 ID:???
俺は現在、司法試験に合格できるのか不安で不安で、
社会人になれるのか心配で心配で夜も眠れない状況です。
今はまだ22だからなんとかなってるけど、
ローに行って、30近くになって三振リーチでテンパるのだけは
本当に嫌なのです。

とか言いながら、現行に夢を見続けているわけさ。
てか、ロー受験はもう嫌だw
772氏名黙秘:04/05/11 13:54 ID:???
>>771
ロー落ちたの?
773氏名黙秘:04/05/11 13:58 ID:???
>>772
はい。
ローに落ちてから司法試験を目指し始めた真性DQNです。
択一申し込んどいて本当によかった。全然足りませんでしたけどw
774氏名黙秘:04/05/11 13:59 ID:???
>>773
それはまじでやばいとおもう
真性DQNだと本当に思ってるならすぐにローに集中しなさい
775氏名黙秘:04/05/11 14:00 ID:???
>>773
他人の世話焼いてる場合じゃないが、ローで必死に勉強したほうが・・・。
776氏名黙秘:04/05/11 14:01 ID:???
>>773
明るいねw
初学者なら、ロー二年目にかけるべし。
来年現行組はみんな必死だし、しかもかなり実力ある奴しか残らないと思われ。
俺?今年の択一の合格点からして、もう現行からは足洗いますけど。
777773:04/05/11 14:04 ID:???
やっぱりヤバいですかね。
確かに、択一25点でしたけど…
来年度の既習受験にチャレンジするかもしれません。
778氏名黙秘:04/05/11 14:08 ID:???
若いやつはみんなローに行け
現行うけていいのは28歳以上だ!!
779氏名黙秘:04/05/11 14:09 ID:???
だめとは言わないが、来年もかなり厳しい。
というより択一戦線も論文も死に物狂いで来るからな。
もう、モラトリアムは強制終了させられるわけだし。
ローに行くのが無難。
それか、来年一回だけと決めて悔いのないようにやる。
落ちたら撤退とスパッと決断する。
そうじゃなきゃ、やめとくことを勧める。
780氏名黙秘:04/05/11 14:11 ID:???
確かに若人はローへ逝った方がいいな。
オイラは今年で29だから現行で逝きまつ。
781氏名黙秘:04/05/11 14:12 ID:???
25点て・・・。
今の択一の合格レベルに届くにはかなりの努力が必要かと。
何も、素直に今年の未収目指せばいいものを
782氏名黙秘:04/05/11 14:12 ID:???
まあ20代前半は絶望するほどじゃないだろ。
公務員に転向も余裕で効くし。

30半ば以降の専業は現行と心中しかないし。

問題は20代後半30未満の合格者平均年齢あたりの連中と30半ばまでの脱サラ受験生だろ。
社会人は仕事続けつつ勉強をすればよしだし。
783773:04/05/11 14:13 ID:???
ちょうど僕も、来年を人生最後の司法試験と決めておりますので、
結果に関わらず、区切りとする次第です。
ただ、その後については全く何も考えてないので、法科大学院受験の
可能性もありますが。。
とりあえず、司法試験の厳しさを実感することができました。
この春最大の収穫です。
784氏名黙秘:04/05/11 14:14 ID:???
確かに現行よりもローへ行くほうが簡単かもしれないけど
俺みたいに大学中退している奴には現行の道しか残っていないんだよ。
今更残り単位とってローへ行く気にもなれん。
785氏名黙秘:04/05/11 14:17 ID:???
俺、今年29で試験4回目で39点
学歴職歴なし・・・
もうだめぽ
786氏名黙秘:04/05/11 14:21 ID:???
>>785
とりあえず公務員受けれ。
787氏名黙秘:04/05/11 14:23 ID:???
>>783
>>742も経済学部で夏からの勉強で40点までもってきてる
それ以上のやつらも数多く受ける試験だよ
俺は>>742も90%諦めたほうがいいと思ってるし君にかんしては100%諦めたほうがいいと思うよ
君がどのくらい勉強したのかわからないけど1000人に1人の天才とかじゃない限り受かるのはまず無理
788氏名黙秘:04/05/11 14:26 ID:???
とりあえず40点以下のやつは来年も受からないだろw
789氏名黙秘:04/05/11 14:29 ID:???
>>788
そうだな
今年の択一落ちで来年受かるのは天才だけ
天才なら今年の択一も落ちないと思うけど(w
3ヶ月で40点とかならまだ受かる可能性有りそうだけど
790氏名黙秘:04/05/11 14:32 ID:???
俺三流大卒だけど去年から勉強始めて46(か47)です。
受けた模試でも半分以上は合推クリアしてました。

高学歴の人は多分、プライドとかあって止めるに辞められないのだろうけど
3回以上受けているのに今年40点なかった人は潔く諦めた方がいいと思いますよ。
日本はまだまだ学歴社会だと思います、就職も漏れのような三流大卒よりはかなり有利
なんじゃないかと。

おせっかいレスすまそ。
791氏名黙秘:04/05/11 14:32 ID:???
まあどっちみち今週末までに自分の方向性を決めた方がいいな。
792氏名黙秘:04/05/11 14:34 ID:???
人生やめるか、択一受けるか、の2択か。
793氏名黙秘:04/05/11 14:34 ID:???
>>789
3週間で12点から35点程度では不可能でつか?
早々に修士課程(思想系)辞めちゃいました。
794785:04/05/11 14:34 ID:???
憲の9点は痛かった・・・もう自信喪失なので
ハローワークいきます。
795氏名黙秘:04/05/11 14:36 ID:???
>>792
それだったら択一受ける・・・よね?
あれ。もしかして漏れ頭悪い??
796氏名黙秘:04/05/11 14:37 ID:???
今年で29じゃまともなローは採ってくれないの?
現行心中?
797氏名黙秘:04/05/11 14:38 ID:???
40台後半とって高みに居る奴が、それ未満の点の奴に
「もうやめたら?」とか言うのは醜い光景だな
798氏名黙秘:04/05/11 14:39 ID:???
>>796
そうでもない。
既修なら法律。
ボーダーに乗っちゃったら若い香具師ら優先だとは思うけどね。
799氏名黙秘:04/05/11 14:39 ID:???
>>797
そうでもないよ。
それだけあいつらにも余裕が無いんだよ。
いつ自分が食われるか分からない試験だから。
800氏名黙秘:04/05/11 14:39 ID:???
>>797
全くその通り。
結局、択一なんて受かるかどうかだしな。
そして、受かった奴はここにはいない。
801氏名黙秘:04/05/11 14:40 ID:???
ローの入学者平均年齢28だってさ。だから平気じゃん?
むしろ現役学生がいないらしい。
802氏名黙秘:04/05/11 14:41 ID:???
40点の壁はどんなにヘマをしても超えないとだめだろ。
790みたいなのは初合格しそうなときは得てしてありがちな態度だけどな。

一昔二昔前の知識チェックアシキリという要素は希薄になった気はするな。


今年で29というと同い年だけど、ローには行けないだろ。
だって新試験がどの程度の合格率でどうなるかもわからない。
失敗すれば、大金払って樹海行きが現実になるもん。
金があっても行かないわ、一生遊んで暮らせる金があればともかく。

やはり職に就くというのが精神衛生上いいと思うがな。
803氏名黙秘:04/05/11 14:42 ID:???
>>793
あまり意味がわからないけど3週間全くの素人からで35点っていうんだったら天才だと思う
やれやれ
>>797
優しさでもあると思う
客観的にみて今年の択一落ちが来年論文まで合格する確率って相当低いぞ
804氏名黙秘:04/05/11 14:43 ID:???
>>790
たまたま今回点数取れたようだからって、イイ気になるな(゚Д゚)ゴルァ!!
合格発表はまだだ。
択一落ちてこのスレにカキコしたこと後悔するなよ!
805氏名黙秘:04/05/11 14:43 ID:???
客観的にみて今年の択一落ちが来年論文まで合格する確率って相当低い。
でも、客観的にみて今年の論文落ちが来年論文まで合格する確率もかなり低いぞ。
806氏名黙秘:04/05/11 14:44 ID:???
ロー申し込むなら、DNCは今日が締め切り
日弁連のはあさって締め切りですよ。

かくいう俺は択一4連敗確実、
今年はハイレベルでずっと合推超えてて、成績優秀者にも
何回も名前載せたからか絶対大丈夫と思ったんだがなあ、
採点してて自分の情けなさに涙が出たよ。
昨日一日、親と相談してロー転向を決意。
親の退職金から学費出してくれるっていってくれたときには
親のありがたさに涙が出た。
学費は奨学金があればだいぶ安くなると思う。
とりあえずギリギリの人も適性の申し込みを出すだけ出してみては?
807氏名黙秘:04/05/11 14:44 ID:???
>>805
そうだな
でも両者を比べたらどう?
808氏名黙秘:04/05/11 14:45 ID:???
>>803
46で落ちた人と47で受かった人。
客観的に見て前者が後者に比べて論文合格する可能性「相当低い」ってなんでいえるのかがわからん
809氏名黙秘:04/05/11 14:46 ID:???
>>807
どうともいえないがどっちも危険という事だけはいえるな。
810氏名黙秘:04/05/11 14:47 ID:???
前年択一落ちが奮起して合格する話も聞く。
他方論文A落ちが翌年択一落ちすることもある試験だからなんとも。
811氏名黙秘:04/05/11 14:48 ID:???
>>804
不快にさせてしまったようですみませんでした。

でもイイ気にはなっていません。まだ分かりませんから。
むしろ択一合格していたらこのスレに書込みした事を後悔します。
勉強してればよかったと。
812氏名黙秘:04/05/11 14:49 ID:???
>>811
いますぐ勉強汁
813氏名黙秘:04/05/11 14:49 ID:???
>>810
ですよね。

ただ、例えば5回とか受けてダメならもう・・・
814氏名黙秘:04/05/11 14:50 ID:SdVw2k0h
>>806
択一4連敗なんてする痴呆がロー行ってなにすんの
退職金まで漁って
親のこと考えるならさっさと就職活動しな
815氏名黙秘:04/05/11 14:50 ID:???
>>808
うん、たしかにその両者を比べたらそうだな
でも択一落ちには46点だけがいるわけじゃない
35点以下のやつが圧倒的に多いのは事実、全体でみれば<相当低い>っていうことに
それほど語弊があるとは思えないけど。46点と47点だけをあげて相当低くない、っていう方が乱暴じゃない?
>>809
まぁそうだなw
でも両者が全く同じだと思ってるならおめでたいな
816氏名黙秘:04/05/11 14:51 ID:???
>>808
そうだよね。択一なんて4〜5点はぶれるからね。水物だよ。けど、合格レベル
の人は大失敗しても40点ぐらいは取れるけどさ。
817氏名黙秘:04/05/11 14:52 ID:???
5回受けて、択一に合格経験がないなら撤退すべきだろうな。

818氏名黙秘:04/05/11 14:52 ID:???
>>814
ローに行った場合、企業の募集要項によっては(年齢の規定がない場合)
「新卒」として就職活動できるんだよね? 恐らく。

おいしいな
819氏名黙秘:04/05/11 14:53 ID:???
>>808が必死すぎて笑える
択一落ちと択一受かってるやつ、比較すれば後者のほうが合格に近いのは明白だろ
そんなに必死にならずに勉強しろ
820氏名黙秘:04/05/11 14:53 ID:???
はっきり言っておく。
お前ら、全員頑張れ、っていうか超頑張れ。
じゃないとまた失敗するぞ。
821氏名黙秘:04/05/11 14:55 ID:???
択一5連敗とかってしばしば耳にしますけど、
論文4連敗5連敗は聞きませんよね。
やはり、択一合格者には
かなりの程度の学力が推定されるのでしょうか
822氏名黙秘:04/05/11 14:55 ID:???
朝知らない間に死んでないかなぁ。疲れたぁよ
823氏名黙秘:04/05/11 14:55 ID:???
じゃ、40点以下で不合格だったやつが来年論文合格する可能性は相当低いという意味でいいんだな
それなら、納得するぞ。つまり、今年はしにもぼーにもかからなかった奴等は来年も厳しいと。
824氏名黙秘:04/05/11 14:57 ID:???
>>821
論文5連敗するともう何がなんだか良く分からないから止めるんじゃないか?
825氏名黙秘:04/05/11 14:58 ID:???
>>823
ううん、ちがうよ
択一に落ちた集団と択一に受かった集団を比べると後者のほうが前者よりも
合格可能性が高い
826氏名黙秘:04/05/11 14:58 ID:???
>>821
そんなのざらにいるよ。
ただ、あまり表に出てこられないだけ。
827氏名黙秘:04/05/11 14:58 ID:???
>>825
そりゃ、明白だ罠w
828氏名黙秘:04/05/11 15:03 ID:???
司法試験を見下してましたね。
某私立大学に行った高校の同級生が現役合格したもんで、
「あいつでも受かるのか。実は大した試験じゃないな」

完敗です。彼は凄い。それに比べて、今の僕は大馬鹿です。謙虚に勉強します。
829氏名黙秘:04/05/11 15:06 ID:???
>>828
たいした試験じゃない人にとっては大した事無い。
でもこんな人はほんと少数だと思う。
渥美だっけ?全く勉強せずに1番で合格したの。
830氏名黙秘:04/05/11 15:08 ID:???
>>829
二番じゃなかったっけ?w
山口とかも上位合格してるんだよね。
831氏名黙秘:04/05/11 15:21 ID:???
家が居酒屋なので、調理師免許取ってくる。
さあ、居酒屋の親父だ。
高学歴の・・・。
832氏名黙秘:04/05/11 15:28 ID:???
>>831
調理師免許の試験にはパズルがない事を祈るよ。
メニューにはそれとなく司法やってた事がわかる物を入れてくれ。
焼き鳥だったら「独立燃焼鳥」とか。
833氏名黙秘:04/05/11 15:31 ID:???
あんまりうまそうじゃないなw
834氏名黙秘:04/05/11 15:32 ID:???
効用喪失焼鳥とか。

食えないジャン。
835氏名黙秘:04/05/11 15:34 ID:???
>焼き鳥だったら「独立燃焼鳥」とか。
激ウケ!

836氏名黙秘:04/05/11 15:34 ID:???
もえあがりサラダ
837氏名黙秘:04/05/11 15:37 ID:???
このスレは公共の危険が発生しています
838氏名黙秘:04/05/11 15:41 ID:???
原因において自由な水割り
839氏名黙秘:04/05/11 15:42 ID:???
延焼鳥、失火鳥あたりもキボン
840氏名黙秘:04/05/11 15:44 ID:???
高橋ピロシキ
841氏名黙秘:04/05/11 15:44 ID:???
共同チャーハン
間接チャーハン
842氏名黙秘:04/05/11 15:45 ID:???
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ / < 今年で打ち止めだ、あばよ
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、   \______
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |


843氏名黙秘:04/05/11 15:46 ID:???
結果的花鳥飯
844氏名黙秘:04/05/11 15:46 ID:???
>高橋ピロシキ
不味そうだな。
845氏名黙秘:04/05/11 15:48 ID:ay7RDziU
正直言って今年の不合格はショック。
もうすぐ28になるから、とりあえず他に逃げて再起を
図ろうと思う。
ただ、現行は今後先細りだし、働きながらの勉強時間の
確保は至難の業。ローにしても、金銭的な事もあって、
3年くらい働いてから出ないと行けない。
つらいねー。
846氏名黙秘:04/05/11 15:50 ID:???
「居酒屋>>831

(御品書)
原因において自由な水割り

共同チャーハン
間接チャーハン
結果的花鳥飯

高橋ピロシキ

独立燃焼鳥
効用喪失鳥
延焼鳥
失火鳥

燃え上がりサラダ
847氏名黙秘:04/05/11 15:51 ID:???
http://www.moj.go.jp/

ここの司法試験受験案内を見る限り、現行の試験は平成23年まで(23年は口述のみだが)行われるみたいなんだが、この掲示板では来年が最後のような書き込みが多々見受けられる。
で、結局本当のところはどっちなんだ?
個人的には法務省のHPが間違っているとは思いたくないんだが・・・
848氏名黙秘:04/05/11 15:52 ID:???
「居酒屋>>831

(御品書)
原因において自由な水割り
相当の具体的蓋然性割り

共同チャーハン
間接チャーハン
結果的花鳥飯

高橋ピロシキ

独立燃焼鳥
効用喪失鳥
延焼鳥
失火鳥

燃え上がりサラダ
849氏名黙秘:04/05/11 15:54 ID:???
燃え上がりサラダって熱くて食えなそーだよ。
850氏名黙秘:04/05/11 15:55 ID:???
>>849
刺すか刺されるかの司法受験生だった831の店にぴったりなメニューじゃないか
851氏名黙秘:04/05/11 15:56 ID:???
択一合格と因果関係が断絶するとこういう流れになっちゃうんだよな
852氏名黙秘:04/05/11 16:00 ID:???
豚のヴェテ煮
853氏名黙秘:04/05/11 16:03 ID:???
>>845
んでどうすんのさ?
小生24だが同じ悩みを抱いている
854氏名黙秘:04/05/11 16:08 ID:???
まこつ煮込み
855氏名黙秘:04/05/11 16:09 ID:???
24なら公務員、もしくは第二新卒。
有斐閣の正社員の募集制限をクリアしているから受けてみろ。

法律書関連なんだから、培ったものがすべて無駄になることはなかろう。

tp://www.yuhikaku.co.jp/company/saiyou.html
856氏名黙秘:04/05/11 16:12 ID:???
で、今年30の俺はどうなるんだろう?

郵政外務しか受験できる公務員がない
857氏名黙秘:04/05/11 16:15 ID:???
なんで、祭事を申し込まなかったんだ?
あと、これから地上は間に合うだろね出願は。
今年30ならまだ制限にかかっていないところもあるだろ。
858氏名黙秘:04/05/11 16:17 ID:???
>>853
845じゃないけど俺27でもう一回行くつもりだけど
塾講にでも逃げようかと思ってる。一応経験あるし・・・
859氏名黙秘:04/05/11 16:23 ID:???
31点(12-11-8)だった29歳の漏れ(社会人受験生)はどうしようか…
いちおうIT技術者としての職歴が何年かある。去年の9月に受験再開したのだが、
勉強時間があんまり確保できず知識不足で撃沈。

…背水の陣で専業受験生に戻ろうか悩む…
860氏名黙秘:04/05/11 16:27 ID:???
>>859
準備期間がどの程度だったのかワカランが・・・
ロー狙った方が良さそうな感じがするね。
現行ラストチャンスの来年は今年以上に熾烈な争いになるだろうし。
861氏名黙秘:04/05/11 16:48 ID:ay7RDziU
>>853
裁判所事務官が来年と再来年の2回受けられるので、
それを目指す。それにもし受かったら、カネを稼ぎつつ
少ない時間の合間を縫ってローを目指す。
自分の友人にも、貴方と同じ歳で事務官になって、
仕事後に現行試験の勉強を続けている奴がいる。
ちなみにそいつは択一は今年も受かっていた。
ただ、貴方の場合はまだ若いから、もし他業種に
逃げてから出直すとしても、ローの方がいいかも。
多分、その歳なら公務員関係なら年齢ではじかれる事
はまずないが、26くらいになってくると受けられない
ものも出てくるので、注意されたい。がんがれ。
862氏名黙秘:04/05/11 16:51 ID:???
不動産業で法律知識を活かしたら。
863氏名黙秘:04/05/11 16:53 ID:???
漏れは今年26になるけど、祭事の願書だしておいてよかった・・・
今教養対策やっているよ。間に合うかは微妙だが
864氏名黙秘:04/05/11 16:55 ID:???
Wカップサッカーで熱狂してたあの日からもう2年も経つのかぁ・・・
なんか虚しくなってきた
865氏名黙秘:04/05/11 16:56 ID:???
祭事は今年から年齢制限を緩めたからな。
まあ、なんとかしたいね。
ローに行く気はまったくないし。

逆に事務官・書記官で現行五百人時代に論文A落ちしている人なんかはローに流れるのもいるだろうし。
「なんで三千人時代の新任判事補のほうがえらいんや!」と。
866公務員試験太郎:04/05/11 16:59 ID:???
奇卒20代後半で,就職活動したことない奴は,相当の覚悟を
した方がいいよ,就職の場合は。

勉強続けるにしても食い扶持確保して安心して臨むのと,
経済・精神ともに不安定な状態で臨むのでは気持ちが違うだろ。
867氏名黙秘:04/05/11 17:02 ID:???
>>864
サッカーは去年だよ
引きこもるのもいいけど時間間隔崩れるほどこもらない方がいいよ
868氏名黙秘:04/05/11 17:07 ID:???
867 名前:氏名黙秘 投稿日:04/05/11 17:02 ID:???
>>864
サッカーは去年だよ
引きこもるのもいいけど時間間隔崩れるほどこもらない方がいいよ
869氏名黙秘 :04/05/11 17:08 ID:9k7OcfPQ
>>867
2002じゃなかったけ? 日韓W杯2002だろ????
870氏名黙秘:04/05/11 17:11 ID:???
>>867
おととしだろ、2002年だって
871氏名黙秘:04/05/11 17:15 ID:???
すまんサッカーは2003年だと思ってた
ついこの間だったような気がしたんだけどなぁ・・・
マジで心から謝罪します
872氏名黙秘:04/05/11 17:18 ID:???
時間間隔崩れるほど引き篭もった>>867=>>871がいるスレはここですか?w
873氏名黙秘:04/05/11 17:21 ID:???
シドニーオリンピックは去年じゃないよな
それはわかったんだよ
874氏名黙秘 :04/05/11 17:21 ID:???
時間間隔が崩れる程に司法試験に打ち込んだという事ですか・・・・・
そこまでは集中してやっていないな・・・il||li _| ̄|○ il||li
875公務員試験太郎:04/05/11 17:21 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・。
おまいら・・・
876氏名黙秘:04/05/11 17:25 ID:???
だめだ。自律神経おかしくなって
朝からひたすら煎餅食ってる
877氏名黙秘:04/05/11 17:30 ID:???
ていうか、マジで皆さんどうするよ・・・。
択一落ちが受かるほどローってそんなに甘くないだろ・・・?
878氏名黙秘:04/05/11 17:31 ID:???

来年受かるしかないだろ。
879氏名黙秘:04/05/11 17:32 ID:???
宅建を取るだけでもいくらか幅は広がるかな?
880氏名黙秘:04/05/11 17:34 ID:???
小金稼ぎにはいいんじゃないか_?
就職には関係ないと思うけど
881氏名黙秘:04/05/11 17:40 ID:???
いやさ、宅建資格だけでも、結構転職サイトにひっかかるし、未経験歓迎なら、司法浪人でも普通に応募
するよりは多少の芽があるかなぁ、と思って。

しかし、司法は撤退する人間のほうが多いのにみんなどうしているんだろうか。。。。
882氏名黙秘:04/05/11 17:43 ID:???
コネ入社とか親の事務所で働くとかじゃないの?
司法浪人なんてブルジョア子弟のほうがおおいよ、きっと
883氏名黙秘:04/05/11 17:53 ID:???
風俗店でも開業しながら勉強しようかな。
884氏名黙秘:04/05/11 18:02 ID:???
一緒に何か始めないか?
885氏名黙秘:04/05/11 18:02 ID:???
No6は2
清宮憲法T第3版243ページ
「わが憲法は定足数を総議員の3分の1以上としているが、ヨーロッパ諸国の議会では、イギリスのような例外を除き、過半数としている例が多い。多数決原理の徹底を期するもので、立法論としては考慮の余地のある制度であろう」

886751:04/05/11 18:12 ID:???
自営業を始める。
司法をやめた人でこのくやしさをばねに合同で頑張る。
ってのもいいかな・・・と思わないでもない。
887氏名黙秘:04/05/11 18:23 ID:???
公務員目指す人いない?
宅建て、潰しがきくの?
888氏名黙秘:04/05/11 18:24 ID:???
公務員て受かっても有効期限1年限りなんだよね?
889氏名黙秘:04/05/11 18:26 ID:???
宅建なんてずぶの素人でも3箇月で取れる代物だぞ
司法浪人ならそれこそ数日やればでとれる。
そんなもんで潰しが利くはずもなく。

890氏名黙秘:04/05/11 18:29 ID:???
宅建の場合は法律で資格持っている人間をおかなくちゃならんだろ。
たかが宅建だけど、世の中にはそれすら取るのに苦労する人間がいくらでもいるということらしい。
転職サイトの不動産関連の職だと宅建資格保持者歓迎というのがよくある。

司法浪人の場合、法務経験なしその他実務経験ないんだから、あくまで幅を広げるための道具にはならんかのぉ、と思ったまでのこと。
891氏名黙秘:04/05/11 18:32 ID:???
不動産関連…か。
レディには不向きなイメージだ・・・
892氏名黙秘:04/05/11 18:34 ID:???
>>891
レディなの?
893氏名黙秘:04/05/11 18:35 ID:???
母子家庭なら働けよ
警備員とかなら働きながら勉強できるだろ。
ボイラー技師とか。
894氏名黙秘:04/05/11 18:36 ID:???
>>893

ボイラー技師って楽なの?
895公務員試験太郎:04/05/11 18:48 ID:???
>>889
バカにしないでやってみるといいよ。

司法試験初めて何年も経った人が知識をビシっと覚え直すのには
ちょうどいいかもしれない。

俺は公務員試験受けるために,2月頃公務員試験用の憲法・民法やったけど
今年の択一に役立った。判例ベッタリで司法やってる人なら95%くらい解
けるだろうが,基本事項を抑えなおすのにはオススメ。
896氏名黙秘:04/05/11 18:48 ID:???
No6は2
清宮憲法T第3版243ページ
「わが憲法は定足数を総議員の3分の1以上としているが、ヨーロッパ諸国の議会では、イギリスのような例外を除き、過半数としている例が多い。多数決原理の徹底を期するもので、立法論としては考慮の余地のある制度であろう」

897氏名黙秘:04/05/11 18:52 ID:???
あのう、就職で必要な健康診断書というのはどこで手にはいるのでしょうか?
898氏名黙秘:04/05/11 18:55 ID:???
健康診断書は医療機関でやってもらうんだよ。
保健所なんかに聞けば、紹介つーか教えてくれる。
899氏名黙秘:04/05/11 18:55 ID:???
>>897
保健所だ。
ネタじゃないぞw
900氏名黙秘:04/05/11 18:56 ID:???
保健所はやってくれるとことくれないとこがあるから注意しろよ。
901氏名黙秘:04/05/11 18:59 ID:???
どうもです!
902氏名黙秘:04/05/11 19:00 ID:???
>>897
そんなものここで聞いても仕方ないだろ。
企業の募集要項みろとしか。
とくに指定がないなら普通のでいいと思うが
903氏名黙秘:04/05/11 19:01 ID:???
現行司法試験がある内は挑んだ方がいいと思うが。
904氏名黙秘:04/05/11 19:02 ID:???
★択一落ちヴェテの特徴★

●とにかくコンプレックスが激しい(二言目には若手には負けない!)
●一生ヴェテの烙印を背負って生きていかなければならない(若手は民間就職で逃げられる)
●社会から干されている(無職歴長い・使い道が極端に無い)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(空気の読めない短気さ)
●上場企業から見向きもされない。(かといって中小企業にも入る度胸がない)
●再三浪人をしたにもかかわらず魔骨塾にしか入れない(基本的に負け犬)
●就職しても社内でもダメレッテルを貼られまくられ、辞職してしまう
●酷いのは高卒上司に顎で使われまくる
●下手に大学名にしがみつきたが為に、一生を棒に振ってしまったw
●年齢職業その他を聞かれると一瞬青ざめてしまう(劣等感が支配している)
●事実、社内でも重要なポストとは無縁(社会でも待遇は同じ・乞食同然)
●将来、現行試験が終了する事を恐れている。
●合格を果たした元戦友に会うことができないw
●結婚もできない(出来ても相手も同じ年増ヴェテ)
●身なりや言動、思考が引きこもり並み w
●自殺者は無職鬱が大部分(高卒にさえ社会で苛められまくる)
●人付き合いが苦手(ほとんどの職種で爪弾き)
●要は社会として(人間として)必要とされていない
905氏名黙秘:04/05/11 19:03 ID:???
2004年 サイパン玉砕
2005年 本土空爆
2006年 被爆
906氏名黙秘:04/05/11 19:04 ID:???
併行でしょ?
自分も就職(公務員希望)して併行したい
しかし、簡単ではなく悩むところ
ただ、司法のように年に1回のイベントではなく
併願可能なところが魅力
907氏名黙秘:04/05/11 19:07 ID:???
択一落ちた人間が併願なんてするもんじゃないよ
それは実質、現行をあきらめてるのと同じだって。
908氏名黙秘:04/05/11 19:07 ID:???
>>904
当たっている所もあるけど違う所もある。
でもこんなコピペか新規に作ったのか知らないけど
あまり面白くないなぁ。
センスが無いよ。
出直してきなさい。
909氏名黙秘:04/05/11 19:23 ID:???
●再三浪人をしたにもかかわらず魔骨塾にしか入れない(基本的に負け犬)

これの意味がわからない。ドユコト?
910氏名黙秘:04/05/11 19:24 ID:???
過去問とか譲ろうか?
911氏名黙秘:04/05/11 19:25 ID:???
>>909
魔骨塾のバイトという意味かもしれんな。
どちらにしても無視、無視。
912氏名黙秘:04/05/11 19:26 ID:HE3Kz2Oz
受験生を続けろ!!
日弁連法務研究財団主催 適性試験
   ■試験日 2004年6月13日(日)
   ■出願受付期間 2004年4月1日(木)〜5月20日(月)・21日(火)消印有効
   ※ウェブサイト・セブンイレブンでの申込みもできます。

 大学入試センター主催 適性試験
   ■試験日 2004年6月27日(日)
   ■出願受付期間 2004年4月21日(水)〜5月20日(火)当日消印有効
   ※※ウェブサイトでの申し込みもできます。
913氏名黙秘:04/05/11 19:37 ID:???
公務員の過去問ですよね。ほしいですね。
たしかに択一落ちて併行するのはばかげてるかもですが、
性格上、追込み(現行1本)よりも安全網(仕事と併行)
があるほうが、力が発揮できるタイプだと思います。

市役所でもいいです。
自然がすきなので村役場でもいいです
914氏名黙秘:04/05/11 20:11 ID:???
親父が税理士だし漏れも税理士に転向しようかなと思ってる。
民法、商法の最低限の知識は税理士にも必要らしいので、そのまま使えそうだし。
(親父も税理士会の研修で商法の勉強してるみたいだし)
基本的に税理士試験って税法は暗記がメインで簿記、財務諸表はひたすら
電卓打っての訓練らしい。
刑法のパズル問題の訓練に比べたらまだマシかな、と思う。

あと、税理士の場合、顧問先の会社のお金の流れを握っちゃうから
顧問先に逃げられにくいってのもあるしね。
あとテキトーにFPと社労士ぐらいとったらなんとか食ってはいけるかな、とか思ってるんだが・・・。
915氏名黙秘:04/05/11 20:11 ID:???
>>913
ウチの町の役場においで。
町で司法試験目指してるの俺一人だけだから、仲間が欲しい。
916氏名黙秘:04/05/11 20:23 ID:???
>>915
どこですか?
917氏名黙秘:04/05/11 20:28 ID:???
>>916
千葉県の田舎部の町です。

意地悪で悪いんだけど、町の名前出したら
特定されちゃうので 。・゚・(ノД`)・゚・。
918氏名黙秘:04/05/11 20:33 ID:???
とりあえずローが終わるまでこの板以外はネット禁止にします

え、ここもやめろって?
919氏名黙秘:04/05/11 20:45 ID:???
千葉って都民からとことんいわれてるけど
自然おおくていいところなんでしょうね〜
920氏名黙秘:04/05/11 20:46 ID:???
田舎の役場って、コネとかないときついんじゃないの?
921氏名黙秘:04/05/11 20:48 ID:???
>>914
オヤジ税理士っていうのは強みだな。地盤があるから。もう一年頑張って
駄目なら、事務所手伝いながら、税理士取得っていう手もあるな。
いいねぇ。セーフティネットが全然ないぜ・・・。
タクシー運転手or路線バス運転手が現実のものになってきたな・・・。
922氏名黙秘:04/05/11 20:50 ID:???
適性の願書出してきますた
923氏名黙秘:04/05/11 21:01 ID:???
コネなくても笑顔で合格するつもり(*^^*)
924氏名黙秘:04/05/11 21:03 ID:???
>>914
税理士の仕事がつまらないから弁護士になったという人がいるよ。
この辺は、相性の問題だろうな。
925氏名黙秘:04/05/11 21:04 ID:???
適性のをだしたけど、既習者試験はだしてないよ〜!
既習者としてはもうだめなのか・・・
926氏名黙秘:04/05/11 21:05 ID:???
産業再生機構のトップも、司法試験に合格したが、法曹にはならず、
経営コンサルタントへ。まあ、この人の場合は、在学中合格なので、
選択肢も多様だったのだろう・・・
927氏名黙秘:04/05/11 21:05 ID:???
田舎の役場は「大卒」というだけで受かりますw

暴走反騰いいとこでっせ
928氏名黙秘:04/05/11 21:05 ID:???
>>921路線バス運転できるなんてすごいな
929氏名黙秘:04/05/11 21:06 ID:???
>>921
914だが、最初から税理士にしときゃ良かったかな、とも思ってる。
来年25歳だしちょうど一つの区切りかなと思うから、
来年ダメだったら本格的に転向考えるよ。
昨日税理士試験の勉強してる友達に聞いたら受験生のレベルもそんなに高く
ないみたいだし(もちろん司法と比べての話ね)、
科目選択だから、働きながらでもなんとか取れるかなと思った。

他の資格の勉強してる奴等と話してて思うが、司法はマジ異常だと思う。
同じ合格率数%の試験でもここまで常軌を逸してる試験なんて
全世界見渡しても少ないんじゃないかな。

はあ・・・、一昨日のショックが抜けねえ・・・。
ちょっと散歩して夜風に当たってくる・・・。
930氏名黙秘:04/05/11 21:08 ID:???
>>928
地元の私鉄が通年で採用しているのが、タクシー運転手・路線バス運転手。
教習代は会社が出してくれるから無問題。大型2種持ってるなんて
言ってないぜ(w。
931氏名黙秘:04/05/11 21:09 ID:???
前向きなスレになってきたな。いい流れだ
932氏名黙秘:04/05/11 21:10 ID:???
司法試験に挫折したが、国会議員。

小沢○郎(民主党)慶応大・経済
鶴保○介(自民党)大阪・天王寺高 → 東大・法
河村た○し(民主党)愛知・旭丘高 → 一橋大・商
中村○治(民主党)奈良・東大寺学園 → 京大・法

933氏名黙秘:04/05/11 21:12 ID:???
この本を読んで、立ち直った司法受験生がいるようだ。おまいらも読んでみろや。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569618359/qid=1084209131/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-5339224-6689008

この本はすごい!勉強に対して腐りきって、自己嫌悪に陥っていた私を再び机に向かわせて
くれた!ペンを握らせてくれた!勉強が面白くなった!

司法試験合格を志して、早3年。法律に対する熱も冷え切って、努力しなければ、と思いつつも
ある種の壁を越えられずに、立ち往生する毎日でした。

「勉強方法はもう十分教わった。だけど、それをこなせるだけのやる気がないんだよ・・・・。」
これと想いを同じくする方は、少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。そう、この本は、
特に合格に数年を要するような資格試験を受ける方に読まれるべき本であると思います。
934氏名黙秘:04/05/11 21:15 ID:???
その前に何をどれだけの分量だけどれくらいの精度で出来るようになればいいのか
教えてくれ。
やる気は十分ある。精神力も十分ある。何をやれば受かるのかだけが分からない。
つらくてもかまわない。
何をどれだけの量をどれくらいの精度で出来るようになればいいか教えてくれ。
頼む。
935氏名黙秘:04/05/11 21:15 ID:???
>>932
河村た○し、地元だなぁ。大学も一緒だ。秘書として雇ってくれねえかなぁ。
でもあんま国会議員って興味ないんだよな・・・。やっぱ法廷に立ちたいんだ
よな・・・orz。
936氏名黙秘:04/05/11 21:16 ID:???
該当個所ウプした、まずかったら消すんで言ってくれ。
http://up.nm78.com/data/up009606.jpg
937氏名黙秘:04/05/11 21:16 ID:???
>>934
今まで使っていたテキスト、基本書をリストアップしてみて下さい。
差し支えない範囲で良いので・・・
938氏名黙秘:04/05/11 21:18 ID:???
>>934
択一だけなのか、論文も見据えてなのか、進捗状況はどうかで全然話が
違ってくるぞ。まあ、択一落ちのアドバイスなんぞ屁にもならんかもだが
(自虐気味)。
939氏名黙秘:04/05/11 21:18 ID:???
>>936
(*゚∀゚)=3 ムッハー
940氏名黙秘:04/05/11 21:19 ID:???
>>935
同じ旭丘高校出身の古川○久(民主党)は、東大在学中に、司法試験と国Tに
ダブル合格して大蔵省へ。しかし、数年で官僚を見切って、政治家へ転向。
とはいえ、選挙には何回か落選経験あり。
エリートには、さぞかし堪えたことだろう。
941氏名黙秘:04/05/11 21:24 ID:???
前向きになれる要素を挙げようぜ
>>932見たいなのが元気でる
942氏名黙秘:04/05/11 21:25 ID:???
前向きになれる要素を挙げようぜ
>>932見たいなのが元気でる
俺達もまだ腐ってないぜ、て
943氏名黙秘:04/05/11 21:25 ID:???
前向きになれる要素を挙げようぜ
>>932見たいなのが元気でる
俺達もまだ腐ってないぜ、て
944氏名黙秘:04/05/11 21:26 ID:???
重複スマ
へこむ
945氏名黙秘:04/05/11 21:26 ID:???
重複すま
946氏名黙秘:04/05/11 21:28 ID:???
>>942-945
へこむに値する。
947氏名黙秘:04/05/11 21:28 ID:???
重複すま
948氏名黙秘:04/05/11 21:29 ID:???
最近、テレビとかで見かけなくなったが、弁護士の志○こず江氏。

対するムネオ弁護団の一人、志○こず江弁護士も田中検事に引けを取らない
経歴の持ち主という。志賀弁護士は高校卒業後、日航にスチュワーデスとして
勤務した後、結婚退職。主婦業の傍ら通信教育で法律を学び、病身の家族を
抱えながら

 13 年 間 司 法 試 験 に 挑 戦 し て 試 験 合 格 。  

当初検事に任官したが5年後に弁護士に転じたヤメ検という。

ttp://www7.ocn.ne.jp/~h-tiba/mem14-6.html
949氏名黙秘:04/05/11 21:30 ID:???
憲法 佐藤工事 これはノート作るくらいまでやった。
        但し、ここ壱年は一回読んだだけ。
        判例百選と十判3年分 一回読んで線を引き、直前に線を引いたところだけ読んだ。
民法 7年くらい前のデバイス ここ壱年は一回読んだだけ。
刑法 総論 大塚 7年くらい前のデバイス やはりここ一年で一回読む
   各論 大谷 7年くらい前のデバイス 同上

択一対策 過去問 9割5分
     予備校択一答練 15年度 9割5分 それぞれ出来るようにして、16年択一答練に望む
     今年1月からはその年の択一答練の復習をしながら、過去問とそれまでのオープンの問題
     を繰り返した。よく間違えるものをメモし、択一答練の行きの電車の中で繰り返し読んだ。

で、本試験30点台半ば。時間的にも内容的にもここ一年はこれが精一杯でした。

という状態です。レクチャーよろぴく。
950氏名黙秘:04/05/11 21:30 ID:???
なんか一瞬落ちてなかった?
書き込めなかった。
951氏名黙秘:04/05/11 21:30 ID:???
通信教育で法律とは、慶応法の通信課程のことです。
952氏名黙秘:04/05/11 21:36 ID:???
やっぱり、皆も凹んでるのね。
自分だけが凹んでるのかと思ってたけど・・・ちょっと安心w
でも私、来年あきらめたわけではないので、今日は合格者の人に、
来年合格するためのノウハウを教えてくださいとメール送ったら、
「おk」と言ってくれたので、再びやる気再燃!!
さて、商法でも勉強するか・・・
953氏名黙秘:04/05/11 21:37 ID:???
>>949
本の選択からして終わってるな(ゲラゲラ
954氏名黙秘:04/05/11 21:39 ID:???
>>950
一瞬ならいいじゃないか…
955氏名黙秘:04/05/11 21:40 ID:???
>>950
一瞬ならいいじゃないか…
956氏名黙秘:04/05/11 21:42 ID:???
bn
957氏名黙秘:04/05/11 21:48 ID:???
なんだ?恥を忍んで書いたのに放置なのか?
958氏名黙秘:04/05/11 21:49 ID:twOOJF62
33歳3回目。44点でした。
無職歴1年。妻子無し。
貯金も無くなった事だし
職を見つけないと生きていけません。
959氏名黙秘:04/05/11 21:50 ID:???
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャ
960氏名黙秘:04/05/11 21:51 ID:SLZKX4BH
今からロー行こうと思ったらどういう手続きを踏めばいいの?
適性試験ってもう間に合わない?
961氏名黙秘:04/05/11 21:51 ID:???
east発見!!
962氏名黙秘:04/05/11 21:52 ID:???
>>960
あと9分以内ならインターネットで出願できる。
963氏名黙秘:04/05/11 21:53 ID:???
>過去問 9割5分

ここまで過去問を潰して30点代というのは、ちょっと考えにくいな。
予備校模試と本試験は違うしねぇ。
本番に極端に弱いのかな。今年の民法なんか過去問潰していれば18は
堅いと思うし、憲法難化といってもなぁ。あと刑法か・・・。
964氏名黙秘:04/05/11 21:53 ID:???
>>960
急げ!22時まで!
https://www.ls.dnc.ac.jp/
965氏名黙秘:04/05/11 21:57 ID:???
小生は、来年の現行がダメだったら、ローに出願する予定でつ。
966氏名黙秘:04/05/11 21:59 ID:???
しかし、DNCの申し込みも、択一が終わって2日しか待ってくれないなんて、
いやらしいですねえ。せめて、1週間くらい考える時間を下さいよ・・・
967氏名黙秘:04/05/11 22:02 ID:???
>>966
全くだ。まだぼーぜんとしている。切り替えが早くない香具師はいらないって
ことかね?せめて金曜日くらいまで待って欲しかった。
968氏名黙秘:04/05/11 22:04 ID:???
>>963
過去問を潰すだけなら30点台、つまり平均点どまり。
この壁を乗り越え、択一合格点を超えるためには論文の勉強&条文を暗記するくらいの読み込みが必要と思われ。
969氏名黙秘:04/05/11 22:04 ID:???
俺は53点だったが一応申し込んだ。
適正なんて無勉でもそこそこ取れるし、
論文発表後の勉強に張りが出るからね。
970氏名黙秘:04/05/11 22:05 ID:???
適正試験について全く分かってないのだが
とりあえずウェブで申し込んだ。
971氏名黙秘:04/05/11 22:06 ID:???
>>965

それは皆考えてる。受けるなら今年受けなきゃ。
来年のロー入試は結構キツイと思うよ。
972氏名黙秘:04/05/11 22:08 ID:???
まだ申し込めるぞ

けっこういい加減?

どうしようか
973氏名黙秘:04/05/11 22:09 ID:???
誰か次スレ立てて
974氏名黙秘:04/05/11 22:10 ID:???
まだいけるな(ワラ
975氏名黙秘:04/05/11 22:10 ID:???
>>968
>過去問を潰すだけなら30点台、つまり平均点どまり。

んなこた無い。
本当にきっちり(全ての肢について、根拠を明確にわかった上で
切れるようにするということ。)と潰せば合格点取れる。
とれないのは、やり方が甘いからでしょう。
無論、論文の勉強&条文の暗記の重要性を否定するものではありませんが。

976氏名黙秘:04/05/11 22:11 ID:???
既修者試験は、もう終わっちゃたんだっけ?
DNCだけで、既修に出願できるのかどうか混乱気味・・・
977氏名黙秘:04/05/11 22:12 ID:???
みんな進路を決めだしてるなぁ…
早く決めねば。。
978氏名黙秘:04/05/11 22:13 ID:???
時差があるのか?
979氏名黙秘:04/05/11 22:16 ID:???
ローを受ければ良いだけ。
980氏名黙秘:04/05/11 22:16 ID:???
俺の感覚では、腹の底から分かったという感覚がないと、いざという時、
つまり、試験中に正しいか否かの判断に迷うんだよな。
択一受験六法みたいな結論だけが書いてあるような本をいくら嘗め回し
ても、あんまり効果ない。
入門講座でも、腹の底から分かるような丁寧な説明はないし、過去問集
の解説も、ものによってはイマイチ。
981氏名黙秘:04/05/11 22:19 ID:???
過去問を9割5分やればOKって
どういう根拠で言ってるわけ?
深くやってないからっていうけどさ、
そうすると現場で応用するわけでしょ?
応用するってことは考える時間がなきゃいけないよね?
考える時間なんかほとんどないよ
何言ってるわけ?
982氏名黙秘:04/05/11 22:19 ID:???
とりあえず申し込みますた。
多分、申込が殺到して受けられなくなるやつが出ることを
予想して22時と書いてあるだけで実際は24時まで受け付けているのだろう。

振込みは明日までにする必要があるらしい、
どうしようかなあ。
983氏名黙秘:04/05/11 22:20 ID:???
過去問9割5分で合格出来るなんていつの時代の話だよw
984氏名黙秘:04/05/11 22:21 ID:???
結構ローも激戦だな・・・
985氏名黙秘:04/05/11 22:21 ID:???
>>982
本気でローに行くなら、受験費用、学費など色々かかってくるからねえ・・・ホント。
986氏名黙秘:04/05/11 22:21 ID:Mc+tKJb6
現行あるのみ!現行と心中さ!
987氏名黙秘:04/05/11 22:22 ID:Mc+tKJb6
現行あるのみ!現行と心中さ!
988氏名黙秘:04/05/11 22:23 ID:???
********注意**********

ATMでの銀行振込は15以降翌日分として扱われます。
つまり明日振り込む方はお早めに!
ということです。
989氏名黙秘:04/05/11 22:23 ID:???
次スレ立つの?
まだ需要はあると思う。
990氏名黙秘:04/05/11 22:23 ID:???
次スレどうするかね・・・。一応いる?
991氏名黙秘:04/05/11 22:25 ID:???
>>985
だねえ。
受けるとしても予備校の講座や模試はとらないつもり。
去年無料模試だけやって試しに受けたら80取れたので、問題集だけでいいかなあと。
図書館とかにある公務員用のやつとか。
992氏名黙秘:04/05/11 22:27 ID:???
次スレは不要じゃネーノ。みんなそれなりに結論出したみたいだし。
993氏名黙秘:04/05/11 22:27 ID:???
かなりローに流れてるし欠席も多かった(早稲田の教室の3分の1)から合格点は下がるだろう。
994氏名黙秘:04/05/11 22:28 ID:???
何の欠席?
995泉 ◆BzGvHmAO9A :04/05/11 22:30 ID:0nszTulx
1000なら来年なんと合格!
996氏名黙秘:04/05/11 22:30 ID:Yc0482dW
択一の欠席
997氏名黙秘:04/05/11 22:30 ID:???
1000
998氏名黙秘:04/05/11 22:31 ID:???
去年の適正解いてみたけどダメポ・・・_| ̄|○
999氏名黙秘:04/05/11 22:31 ID:???
1000000
1000氏名黙秘:04/05/11 22:31 ID:Mc+tKJb6
伊藤塾の1年コース再受講+辰巳の一連の答練で2005年に合格するべさ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。