【択一】今から各科目であと2点ずつ上げる方法!

このエントリーをはてなブックマークに追加
22氏名黙秘:04/04/22 23:43 ID:???
良スレの予感。
23アマケン:04/04/22 23:46 ID:???
ごめん俺にはできないわ。だって各科目20点までしかないもんなぁ
24氏名黙秘:04/04/23 02:25 ID:???
あれもこれもやろうとしないことが最重要。
25氏名黙秘:04/04/23 03:08 ID:???
よく過去問1日何百問とか言うけど、何度やっても正解する所を
含めて無造作に繰り返してもどうかなと思う
それよりは近年3年分くらいを丁寧に解いた方がいい
過去受けているなら、なんで現場で間違った方向にいったか
組み合わせなら正解を出すのに不可欠な知識は何か、そうでない知識は何か
差がついた問題なら何故不合格者は誤りの最多肢に至ったかなどに
着目すればかなり勉強になると思う
26氏名黙秘:04/04/23 04:06 ID:OnjuiyUQ
もうあきらめよう・・・・・・・・・・
27氏名黙秘:04/04/23 11:26 ID:???
i;osfdaUOu;n UNESDZ
28氏名黙秘:04/04/23 13:18 ID:???
age
29氏名黙秘:04/04/23 13:22 ID:???
おいおまえら、マンセーって言ってみろ!
30氏名黙秘:04/04/23 14:49 ID:???
一切応じることができません
31氏名黙秘:04/04/23 14:50 ID:y8s5QT6n
あきらめるなよ
32氏名黙秘:04/04/24 00:50 ID:???
>>1
は総択で36点だったに1000ルピー
33氏名黙秘:04/04/24 13:41 ID:???
刑法は何がいいかねー?
34氏名黙秘:04/04/24 19:20 ID:???
罪数、刑罰も今年は出ないし・・
35氏名黙秘:04/04/24 19:33 ID:Qveib8vH
あきらめるな。最後まで歯を食いしばって
ムキになって問題を解いた者の勝ちだ。
漏れは2月から勉強を始めたので刑法しか
わかりませんが15点を目指します。
36氏名黙秘:04/04/25 00:01 ID:???
ager
37氏名黙秘:04/04/25 00:20 ID:???
問題やって、穴を見つけて、基本書なんかでそれを塞いでいく。
こういった地道な方法が、結局は近道なんじゃないですかね?
2点上がるかどうかは保証の限りじゃないが。
38氏名黙秘:04/04/25 23:15 ID:???
刑法は論点が限られるので苦手分野チェックと罪数あたりがいいのでは。
39氏名黙秘:04/04/25 23:38 ID:???
刑法、できなかった論点をシケタイなり基本書なりを見ながら
自分でノートにまとめたら
ものすごく得意になった。
ただボーっと眺めてるよりも一度納得する形でまとめてみると
頭に残りやすい。
遠回りに見えるけど近道になった方法。
40氏名黙秘:04/04/26 00:06 ID:???
>>39
サンクス
41氏名黙秘:04/04/26 23:31 ID:???
ヲオオオオオオオオオオオオ
42氏名黙秘:04/04/27 04:22 ID:1Qn5JrIn
憲法人権=判例
憲法統治・民法=条文
刑法=学説・演習
43氏名黙秘:04/04/27 07:46 ID:???
>>39
禿同
おれはそのやり方を突破口に、他科目の苦手分野を克服していった
44氏名黙秘:04/04/27 10:12 ID:???


マンセー


45氏名黙秘:04/04/28 23:03 ID:???
刑法はいまさら何をやればいいのか・・
私は全択で刑法15点のレベルです。
46氏名黙秘:04/04/29 01:48 ID:???
十分じゃん
47氏名黙秘:04/04/30 01:16 ID:???
刑法はプロパーでもやるしかないかな。
48氏名黙秘:04/04/30 23:42 ID:???
総択って復習する価値ない気が・・
49氏名黙秘:04/05/01 21:17 ID:???
yhi
50氏名黙秘:04/05/01 21:40 ID:???
「捨て問はさっさと捨てる」と一日百回唱えるw
51氏名黙秘:04/05/01 21:44 ID:???
>>45

まさかのイノチ
52氏名黙秘:04/05/01 21:45 ID:???
刑法の命を読めば軽く5点は上がるじゃん。
53氏名黙秘:04/05/01 21:46 ID:???
でも正直なはなし、今から各科目1、2点上げることはできるよなー
54氏名黙秘:04/05/01 21:48 ID:???
これ以上2点も挙がらない人はどうすればいいのでしょうか?
55氏名黙秘:04/05/01 21:48 ID:???
早稲田大学   約34人中33人が最終合格できず。  
中央大学    約54人中53人が最終合格できず。 
慶應義塾大学  約27人中26人が最終合格できず。 
東京大学    約16人中15人が最終合格できず。 
明治大学    約71人中70人が最終合格できず。 
京都大学    約18人中17人が最終合格できず。 
同志社大学   約53人中52人が最終合格できず。 

    ↓


早稲田大学   約100人中97人が最終合格できず。  
中央大学    約100人中98人が最終合格できず。 
慶應義塾大学  約100人中96人が最終合格できず。 
東京大学    約100人中94人が最終合格できず。 
明治大学    約100人中99人が最終合格できず。 
京都大学    約100人中95人が最終合格できず。 
同志社大学   約100人中98人が最終合格できず。 


56氏名黙秘:04/05/02 22:01 ID:???
>>55
京大のほうが東大より合格率高いよ。
57氏名黙秘:04/05/04 01:00 ID:???
ふじこ
58氏名黙秘:04/05/05 01:14 ID:???
憲法の条文暗記ってどうですか?
59氏名黙秘:04/05/05 01:30 ID:???
>>58
基本中の基本・・・・
重要部分の暗記もせずに択一受けるやつは試合放棄みたいなものだろ。
60氏名黙秘:04/05/05 03:28 ID:???
>>58
前文もざーっと頭に入れろ
61氏名黙秘:04/05/05 23:12 ID:???
明治憲法、国会法も必須。
62氏名黙秘:04/05/05 23:45 ID:???
必須なのかよ
63氏名黙秘:04/05/06 00:01 ID:???
>>62
一部だけでしょ。
明治憲法には○○についての規定があったかなかったかとか、
両院協議会の必要的・任意的の場合とか、軽く頭に入れる程度で十分。
64氏名黙秘:04/05/06 10:20 ID:???
判例問題の比重が下がってくれればなぁ。
65氏名黙秘:04/05/06 12:49 ID:???
判例問題は結局国語力だよな。

66氏名黙秘:04/05/08 19:55 ID:???
今から間に合いますか?
67海軍太郎:04/05/08 20:07 ID:???
>>66
統治だけでも読んで置いた砲がいいかも

焦って頭に入らなかったら,紙に書きながら条文の文言一言一言に
ツッコミ入れていけば自然と問題点が浮かぶ。
68氏名黙秘:04/05/08 21:01 ID:???
読売憲法草案の知識も必須。
69氏名黙秘:04/05/09 01:25 ID:???
あとは気合だけだ!!
70氏名黙秘:04/05/09 01:44 ID:???
両院協議会っていまいちよくわからんな。
71氏名黙秘
ね。