1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:04/04/11 21:05 ID:???
3 :
氏名黙秘:04/04/11 21:07 ID:???
4 :
氏名黙秘:04/04/11 21:09 ID:???
5 :
氏名黙秘:04/04/11 21:10 ID:???
6 :
氏名黙秘:04/04/11 21:13 ID:???
なるほど。
7 :
氏名黙秘:04/04/11 22:04 ID:???
丁度よかった
8 :
氏名黙秘:04/04/11 22:20 ID:???
テンプレの"入試"と"倍率"を1ページにまとめて、"入試(2004年)"にした。
"倍率"のページは削除していいと考えているけど、
"入試"は白紙にしていいもんだろか?
一部、使いまわしできそうな情報もあって、悩んでしまった。
ってか、来年入学を目指す人向けの情報に書き換えていいんだよね?
9 :
氏名黙秘:04/04/11 22:22 ID:???
>>8 歴史的資料としてアーカイブでもいいから残して欲しいな。
10 :
氏名黙秘:04/04/12 00:02 ID:gJrEMfId
11 :
氏名黙秘:04/04/12 08:42 ID:???
>>9に同旨。
今年のものは今年のものとして残しておいて欲しい。
12 :
11:04/04/12 08:58 ID:???
>>11は撤回。失礼、現物見ないでコメントしてしまった。
いまのかんじでいいと思う。
04年じゃないほうの"倍率"は確かに要らないぽ。
使いまわそうとすると、今年の情報と去年のとが混在しちゃうね。
変更も多々あるだろうから、いったん白紙のほうがベターかも。
13 :
氏名黙秘:04/04/12 12:06 ID:???
14 :
氏名黙秘:04/04/12 16:36 ID:???
ダブルスクールの余裕なんてないのだが…
15 :
氏名黙秘:04/04/12 17:31 ID:???
己
16 :
氏名黙秘:04/04/12 18:01 ID:???
671 :氏名黙秘 :04/04/02 14:54 ID:???
>>667 持ってるよ。
ポイントは東大ローの合格者データで初出の情報があること。
既修 未修
年齢 40歳以上 5 8
30代 13 35
20代 193 71
性別 男 163 67
女 48 47
出身大学 東大 156 40
他大 55 74
あと大宮の職業内訳、司法上位10大学のローの試験区分別倍率。
本文では関学ローに入学した眼科医と大宮入学の精神科医の紹介(関学の人は
名前写真掲載)。首都圏地方公務員から求職派遣が認められた人の話。
子連れシングル女性32歳立命ロー入学の人の話。あとはいわゆる下位ローの
目算外れの話。
672 :氏名黙秘 :04/04/02 15:24 ID:???
既修はベテ排除っぽいな
673 :氏名黙秘 :04/04/02 16:32 ID:gu2EoteA
簡易版はWebにもあった。
http://www.asahi.com/edu/nyushi/TKY200404020183.html 「●大学側 誤算も」のところは厳しい内容で溢れているな。例えば以下。
>「書類審査ではどうしても、新司法試験に受かりそうな人を、という視点になる。
>医師や東大、京大、早慶出身者ばかりをとり、学歴審査みたいになっている」
17 :
:04/04/13 21:59 ID:+fHKIK7E
18 :
氏名黙秘:04/04/13 22:20 ID:???
653 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/04/13 20:29 ID:mp8VLEtQ
さらにコピペ
法科大学院の合格者数みて驚いた。(週間 朝日 4/23号
なにこれ????????
慶應合格 432名!!!!(定員260名じゃなかったのかよーーー!
教授足りないだろが!!完璧な違法行為だろが! 水増しといより
詐欺! )
早大 312名(定員300 まあ他大学なんかににげてくのもいるだろうし)
東大 325名(定員300 おい!なんんだよこれ。東大からほかにいくわけないだろ!
完全な水増しだろーが!)
中大 409名(定員 おい!お前のところから100名もにげてくか!
こいつも水増し!)
結局早稲田以外 水増しして新司法試験で合格者増やそうという汚い魂胆。
特に慶應 許せない!自分の大学から定員の7割も枠として、しかも
172名!!!!!!!!!
という水増し合格。
許していいわきゃない!!!誰かこの慶應大学院潰してこいよ!
慶應にたいする敬意がきえたよ。汚い。現実主義とは詐欺をすることじゃ
ないぞ!
19 :
氏名黙秘:04/04/13 22:21 ID:???
コピペうぜー。
20 :
氏名黙秘:04/04/13 22:25 ID:???
12人しか水増し合格出さなかった早稲田は立派だな。
21 :
氏名黙秘:04/04/13 22:43 ID:???
週刊朝日呼んだけどさー
米谷ってバカ?
22 :
氏名黙秘:04/04/13 22:48 ID:???
辰巳の米谷が原稿かいてんの?
情報きぼんぬ。
23 :
氏名黙秘:04/04/13 23:07 ID:???
>>20 早稲田は補欠をコソーリとウン100人送ったんだよ。
繰り上がりも100人ぐらいいたみたいだし。
は不安定な補欠出さずに、正規合格出しててくれたから
受験生にとっては確実に進退判断できてありがたかったと思われ。
24 :
氏名黙秘:04/04/13 23:12 ID:???
テンプレの「入試」、白紙にしたよ。
25 :
氏名黙秘:04/04/14 00:42 ID:???
早稲田は150人補欠裏で出して、3年コースに既修者ばかり
26 :
氏名黙秘:04/04/14 09:18 ID:???
てことは、俺は補欠すらこなかった300人に入ったわけだ・・
27 :
氏名黙秘:04/04/14 20:15 ID:???
>>22 米谷氏のコメント核心部分
「いままで東大卒というチャンピオンベルトを巻いていたが、色褪せてきたので
法曹というチャンピオンベルトが欲しくなった」
奴は学部卒だろ? いくら東大でもチャンピオンを名乗っていいのか?
28 :
氏名黙秘:04/04/14 20:16 ID:???
週刊朝日に各大学ローの全合格者数の一覧が出ていました。
それによると、同志社ローの全合格者数は234名。
同じ定員数の立命ローの全合格者数166名に比べ68名も合格者が多い。
学部と違って、ローは立命のほうが人気が高かったのでしょうか?
29 :
氏名黙秘:04/04/14 20:24 ID:???
さあ・・・・・・?
30 :
氏名黙秘:04/04/14 21:12 ID:???
東大で理系の学卒なんて官庁行く奴除けばクズしかいない。
31 :
氏名黙秘:04/04/14 23:19 ID:???
>>27 アチャー。恥ずかしいコメントだな。
東大卒だがそんな恥ずかしいこと言えないよ。。。
32 :
氏名黙秘:04/04/15 00:15 ID:???
週刊朝日読んだよ。
「法科大学院あなたも狙える」という見出しの横で笑う米谷のでかい写真。
で記事冒頭の言が
>>27 (「法曹という」でなく「司法という」だった。)
一応、「教育改革をしたい」という法律家を目指す建前の志望動機も載ってるが、
それなら教師か政治家にでもなったら?
33 :
氏名黙秘:04/04/15 03:27 ID:???
早稲田や明治が定員割れとは・・・
34 :
氏名黙秘:04/04/15 05:47 ID:fXkQQaoX
35 :
氏名黙秘:04/04/15 07:49 ID:???
つーか、層化ローの半分以上が内部生ということのほうが衝撃的
36 :
氏名黙秘:04/04/15 10:19 ID:???
>>35 つーか外部生はほとんど受けないだろ。信者でもない限り。
37 :
氏名黙秘:04/04/15 13:34 ID:???
早稲田は定員割れなら俺を入れろよ
定員割れより定員超過のほうが気になる
38 :
氏名黙秘:04/04/15 14:38 ID:???
国立20校は学費のせいか、辞退者が極めて少なく、
それほど多目に採ったわけでも無いのに
定員割れしたところはひとつも無かったそうだ。
やはり日本では強いな、日の丸ブランド。
39 :
氏名黙秘:04/04/15 15:11 ID:5/TjoODN
13校のうち、近畿大、神戸学院大、関東学院大、東海大の4校は定員を1割以上割り込んだ。
早稲田大、明治大、立教大、法政大などの伝統校も定員に届かなかった。中でも、定員60人
の近畿大は、72人を合格、27人を追加合格としたものの、最終的な入学者は30人にとどまっ
た。近大は、「複数回の入試を実施しなかったことが大きい」と分析。政府の司法制度改革審議
会会長として、法科大学院制度を作った近大の佐藤幸治・法科大学院長は、近大のホームペ
ージで「法科大学院は、我が国最初の本格的なプロフェッショナルスクール。一定基準以上の
方に入学してもらうことを最優先し、大幅な繰り上げ合格などの措置を取らなかった」と説明して
いる。
神戸学院大も定員60人のところ、入学者は35人にとどまった。「レベルを保つために、ほとん
ど追加合格を出さなかった。2年後の司法試験に、少数精鋭で臨む」と同大事務局。定員50人
に対し、入学者41人の東海大は、「前期試験の入学者が多かったので後期試験の合格者を絞
り過ぎてしまった」(広報課)と話している。
法科大学院全体の今年度の入学者数は5776人(4月8日現在)で、総定員の5590人を上
回った。学費の安い国立大は、20校すべてが定員以上の入学者を確保した。
40 :
氏名黙秘:04/04/15 17:09 ID:???
多くのスレがここから分かれて行ったから、次の志願者が多数来るように
なるまでは閑散期のようだね、ここも。でもすぐ繁忙期になるのかな。
来年の3月にはどのくらいの校数までこのスレは行っているだろうか。
41 :
氏名黙秘:04/04/15 19:16 ID:???
>>38 3月末まで追加合格を出してたところはたくさんあったようだが
42 :
氏名黙秘:04/04/15 20:04 ID:???
弁護士になりたいんじゃなくて、
弁護士と結婚したい女が結構入ってきてるような気がするの俺だけ?
43 :
氏名黙秘:04/04/15 20:09 ID:???
>>42 東大出でも落ちまくってるローにそんだけの動機で合格できる女もある意味すごい。
44 :
氏名黙秘:04/04/15 20:26 ID:???
週刊朝日には女の方が成績がいいみたいなことが書いてあった
で、辰巳のチャンピオン米谷さんはどこのローいったの?
やはり東大ロー?
45 :
氏名黙秘:04/04/15 20:48 ID:???
>>44 記事読んだんなら書いてあったろ?
大宮だ。
46 :
氏名黙秘:04/04/15 20:54 ID:???
47 :
氏名黙秘:04/04/15 20:56 ID:???
>高 橋 宏
「志」が抜けてる。
48 :
氏名黙秘:04/04/15 21:09 ID:???
>>44 女性を優先して合格させてたのがばれると、違憲だって騒がれるからな。
国立は男女比6対4で綺麗に揃ってるよ。 示し合わせたみたいにね。
受験者は4対1程度だったと思うけどね。 某私大の教授は時代だから
来年度以降も女性優遇って言ってたのをこの耳で聞いたからね。
しかし、雑誌であんなこと書くなんてね・・・・
頑張って男やってるのがアホらしくなってくる・・・・
49 :
氏名黙秘:04/04/15 21:22 ID:???
いっそのこと1対9にしてくれ。
そうすれば在学中は天国、合格後も男でローに受かったことが高能力の
推定を働かせるので天国。
50 :
氏名黙秘:04/04/15 21:31 ID:???
女は合格後に探すよ。
択一落ち、ダメ既習の漏れはデートとか余計なこと考えてると新司絶対受からんもの。
2年間は血吐いても勉強。
51 :
氏名黙秘:04/04/15 21:41 ID:y+ZsskAJ
阪大は確か13人ほど辞退してた
既習者は阪大卒が一番多いけど、全体で見ると京大が一番多い
あとは九大、神大、早稲田、慶応等
阪大の未修受かっても私立の既習の方がええんやろな
52 :
氏名黙秘:04/04/15 21:44 ID:???
デートなんかせんでも10分で結合してさっと勉強に戻るだけの付き合いでいいから
53 :
氏名黙秘:04/04/15 21:45 ID:???
米谷のコメント(チャンピョンベルト〜)の記事を見ますた。
痛すぎまつ・・・
どうしちゃったのさ・・・嗚呼
54 :
氏名黙秘:04/04/15 22:02 ID:???
>>52 情が移っちゃったりするといろいろ面倒だし…
55 :
氏名黙秘:04/04/15 23:34 ID:???
司法試験の勉強が彼を変えてしまったのか?
(適性試験だけど。)
56 :
氏名黙秘:04/04/17 12:12 ID:???
57 :
氏名黙秘:04/04/17 12:37 ID:NoNRm09N
山梨学院法科大学院 150人出席し開学式
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news005.htm 甲府市酒折の山梨学院法科大学院(ロースクール)で十六日、甲府地裁、甲府地検
など県内外の法曹関係者や一期生ら約百五十人が出席して開学式が行われた。
式は、法律実務の授業に使われる模擬法廷で行われ、古屋忠彦学長が「市場原理・
競争原理の下で私学は淘汰(とうた)の憂き目にあっているが、これから始まる厳しい
レースを戦い抜いて欲しい」とあいさつした。
早稲田大法科大学院の奥島孝康教授が「新時代の法曹に望む」と題して記念講演
し、「ただ法律を覚えるのではなく、自分の頭を働かせる法律家になって欲しい」と激
励した。
58 :
氏名黙秘:04/04/17 12:39 ID:???
>>56 学士なんて高卒と大差ないんだから当然だね。
修士にあらずんば人にあらず。
59 :
氏名黙秘:04/04/17 13:31 ID:???
>修士にあらずんば人にあらず。
やはり法務博士も人ではないのでつね・・・
60 :
氏名黙秘:04/04/17 13:32 ID:???
>>59 少なくともリサーチペーパー書いて博士課程の進学要件満たす人でなければ
ただの司法浪人と一緒なんだから、人ではないね。
61 :
氏名黙秘:04/04/17 14:05 ID:???
一定水準以上しか合格させなかったから、定員に達しなかったとか言ってる
大学もあるようだ。
しかし、今年度以降去年以上の質の受験者が集まるとは思えないが。受験者の
質がどうしたら上がると考えられるのかね?ローの現状を考えると、有能な社会人が
殺到するとは考えられない
62 :
氏名黙秘:04/04/17 14:07 ID:???
>>61 まわり見てたら有能だったかは知らんが、社会人ロー生やばいよ。
予備校の基礎講座を終わらせた新卒集めた方がいい。
63 :
氏名黙秘:04/04/17 14:09 ID:???
多くの人にとってローは期待外れであるのは間違いないな。
過度な期待をしていた人が多いのは事実だが。
64 :
氏名黙秘:04/04/17 14:26 ID:???
司法試験に変な期待をもつこと自体が狂気の沙汰。ローも然り。
65 :
氏名黙秘:04/04/17 14:35 ID:???
>>63 まぁ、ローだけの責任じゃなく、制度の責任もある。
新司法試験合格率低すぎ。
66 :
氏名黙秘:04/04/17 14:38 ID:???
いや自己責任だろ
67 :
氏名黙秘:04/04/17 15:37 ID:???
でもさー東大、京大、等のLSからしか新試験うからないって
はじめから分かってたら、中堅ローになんか行かなかったのにね。
金と時間返せって言いたくなるよ。
誰か俺の代わりに、新試験調査会のメンバー、数人殺して。
マジで現行このまま残してくれた方が公平だ。
68 :
氏名黙秘:04/04/17 16:40 ID:???
>>67 人数から計算したらわかることじゃん。
2006年から3000人になるならともかくも、ロー1期生が受ける時期には
2000人程度しか受からないとすると、受かるのは東京一と旧帝早慶の一部だけになるに決まってる。
69 :
氏名黙秘:04/04/17 16:44 ID:???
>>68 一期生の既修にそこまでのレベル差はないだろ。
いい感じにばらけるよ
70 :
氏名黙秘:04/04/17 17:11 ID:???
2000人も受かるの?
今年入学の既修者2500人くらいだけど。
71 :
氏名黙秘:04/04/17 18:46 ID:???
瑕疵が読めないかつ意味知らない未修がいるし、請負の意味知らない奴もw
どうなってんだ
72 :
氏名黙秘:04/04/17 18:50 ID:???
いや、だって未修だし。。。
73 :
氏名黙秘:04/04/17 18:51 ID:???
未修はしゃぁないだろ。
請負も、仕事の完成を約して云々なんていう定義は、そりゃぁ無理だろう。
74 :
氏名黙秘:04/04/17 18:59 ID:???
ミシュウの最初の一年は伊藤塾とでも提携してやればよかったのに
75 :
氏名黙秘:04/04/17 19:08 ID:???
>>74 それをやろうとしたところは、あぼーんされますた。
76 :
氏名黙秘:04/04/17 19:12 ID:???
>>68 既修第一期生はべテが多い芋中明が強そう。
東慶(早は圏外)はレベルが高いとは言えない。
77 :
氏名黙秘:04/04/17 19:49 ID:???
>>74 30単位くらいなら半年でも講義できるはずだから、最初の半年は正規授業なしにして
予備校講師による予備講義にするといいと思う。
78 :
氏名黙秘:04/04/17 20:29 ID:tr1K5zTV
既習は
中央>一橋>明治 これ三強
慶応東大京大は上三つに比べたら一段下がる
79 :
氏名黙秘:04/04/17 21:17 ID:tr1K5zTV
採用において語学力はどれだけ要求されるの?
80 :
氏名黙秘:04/04/17 21:18 ID:???
そんなもんいらん
81 :
氏名黙秘:04/04/17 21:23 ID:???
>>79 英語スコア要求したところはどこも形式要件だった。
適性で並べてボーダー付近なら英語の点がいいほうがちょっとは有利かも。
あとTOEIC700とか750以上で段階的に加点するというところもあったが、
たいした加点ではないでしょう。
900以上なんかの場合は特別枠があったりする。
まあ、高得点にこしたことはないが、受かるためには別に高得点である必要はない、
っちうこと。(東大でも)
82 :
氏名黙秘:04/04/17 21:39 ID:tr1K5zTV
つーことは適性の点数とお金が重要なのね。
それと、社会活動とかも重要?公務員2年目だけど。
83 :
氏名黙秘:04/04/17 21:42 ID:???
役所から派遣というのは無理なの?
84 :
氏名黙秘:04/04/17 21:47 ID:???
>>82 社会活動は…ステートメントが若干書きやすい、くらいの重要度しかないよ。
大事なのは適性試験の点数と、2次試験(未修なら小論文、既修なら法律試験)。
それ以外は、それほど重要ではない。
大学によっては、択一合格経験とか法律系の資格が大幅加点になったところもある。
早稲田や大宮はちょっと特殊で、ステートメントと面接のみ。
85 :
氏名黙秘:04/04/17 21:57 ID:???
早稲田は10年後ぐらい先にはまともな選抜方法に変わるだろな。
新司法試験結果が、大学本体の評価に跳ね返るから。
それまでの入学者は実験台ということで。
86 :
氏名黙秘:04/04/17 22:21 ID:???
しかし未だに中央やら明治やらが東大やら慶応やらに比べて
勝ってると言う香具師がいるんだな。
一時期増殖したアホはいいかげん失せたと思っていたのに。
87 :
氏名黙秘:04/04/17 22:30 ID:???
ここにきてまだ言っているのはローと関係のない奴だろう。構うことはない。
88 :
氏名黙秘:04/04/17 23:18 ID:???
未だに東大と慶應を並列で書く香具師もアホだと思うが。
89 :
氏名黙秘:04/04/18 00:02 ID:???
現行試験も東大生3000人受けてるけど受かるのは200人いないわけだし、
合格率は東大ローがトップでも中堅ローが合格者ゼロってことはないべ。
しかも東大ローに入った香具師と中堅ローに入った香具師の差は
東大法学生と中堅大法学部生ほどの差じゃないだろうし。
90 :
氏名黙秘:04/04/18 00:19 ID:???
入学者数が5800人って、未修が3000人以上の計算になるんだが
そんに未修っているか??
91 :
氏名黙秘:04/04/18 00:41 ID:???
92 :
氏名黙秘:04/04/18 16:52 ID:???
>>86 東大は別格としても慶応はどうかな?
まあ二年後に判るだろうがね。
93 :
氏名黙秘:04/04/18 23:10 ID:???
法科大学院は超ねらい目。
2―3年、のーんびりモラトリアムして、授業中は教授や学生達と和気藹々と議論。
授業はせいぜい一日2―3コマで、理系大学院の研究室泊り込みなどありえない。
10時に学校来て3時か4時に帰宅のお気楽生活。
夜は時間が余るので、バイトでも合コン三昧でも自由。
弁護士の卵には美女が群れるので合コン三昧がお勧め。
休日も週休2日は保証。サラリーマンの土日出勤なんか別世界。
夏・冬・春は長期の休み。海外旅行もしたい放題。
ローによっては希望すれば海外ロースクールに遊学までさせてくれる。
締めくくりは新司法試験。
4日ほど拘束されるけど、現行の合格率10倍の超ザル試験。
これに受かって、晴れて1年の修習。給料貰ってお勉強。パラダイスは続く。
まあ、ローは特権階級のモラトリアムの新しい形なのかもね。
↑
全然違うんですが。騙された?
94 :
氏名黙秘:04/04/18 23:16 ID:???
現時点で無難と思われるのは、
東大、中央、一橋、学習院、慶応、(早稲田)
ってところでよろしいでしょうか?
95 :
氏名黙秘:04/04/18 23:18 ID:???
クマーは?
96 :
氏名黙秘:04/04/18 23:19 ID:SUxwhXQ6
既修有利か・・・・ っていうか未修のフリして既修ばかり
97 :
氏名黙秘:04/04/18 23:26 ID:???
まあ、漏れもそうなんだけどさ、
仮面未修って大抵択一落ちでロクな実力無いから
現実的には完全未修と大差ない。
漏れみたいな、択一35ぐらいのレベルの実力なんてないに等しい。
完全未修でも半年もあれば追いつくだろう。
3年あるからね…。
既習の中には論文も結構とれてるほんとに実力ある人も居るだろうけどな。
98 :
氏名黙秘:04/04/18 23:30 ID:???
ローの場合下3つで大きく差が出ます
択一だけで既習に入ると地獄です
99 :
氏名黙秘:04/04/18 23:32 ID:???
さらに行政法、選択科目が加わるし上3つだけで下手に既修入るととんでもな
いことになるかも・・・
まぁそりゃそうだけど、
択一通ったら少なくとも10週間は必死で下3やるわけで。
その後で後期答練を1シーズンまわせば一応の答案は書けると思うよ。
というか、一応の答案書けなきゃ基本的に既修通らないだろ。
既修者試験が4科目なところはそうでもないかもしれないけど、
そういうところは2年次にもある程度訴訟法などの配当があったと思うし。
>>98 択一だけで既習に入ると地獄?
マジですか?
2年間死に物狂いで勉強すればいいだけの話じゃん。
それだけの価値は、第1回目の新司法試験にはある。
俺が見たところ、既習者でも、未収の雰囲気に流されてのんびりしてる人が
かなりいる。
そんなアホ既習、さっさと追い抜いちゃえよ。
>>102 俺もクマーの既修だけど、今日学校いったら10人もいなかったよw
択一持ちで下三も一応答案は書ける程度だけど、勉強やってもやっても
終わらんのだがほかの人どーしてんだろ。
授業のコマ数自体は少ないから、週4くらい出れば確かにいいんだけどさ。
俺なんかはあいてる日は時間長く取れるから大事だなーと思ってる。
このままいけば差がつくだろうなー、と頑張ってる友人と帰り道話しながら帰ってきた。
というか今家についたばっかし。風呂はいって寝よ。
104 :
氏名黙秘:04/04/19 00:42 ID:sun+z0i2
夜学で通えるローってありますか?
>>103 とりあえず、民訴は納谷先生の一昨年度の早稲田の問題貰って
解いて添削してもらいな。
多分自分の実力が分かるかと。(学部で阿鼻叫喚になってた)
筑波が開校すると大宮以下の夜間組は凋落必至だろ
大宮ローなんてのはあの理事長のお飾りだろ。
医師ロー生を「配下」に従えたことをキャバ嬢に
自慢するためだけの施設だよw
二期校が一期校を駆逐する唯一無二の事態
ちゃんぴょん米谷も配下に。。。。
111 :
氏名黙秘:04/04/19 02:16 ID:wQaL9DQA
ローに冴えない君が多くてあくまで「相対的に」
ましな俺に女が話し掛けてくるのはうれしいんだが
正直心臓に悪い。ほっといてくれ
>>111 ローで心臓鍛えて「絶対的な」男になってくれ。
113 :
氏名黙秘:04/04/19 04:50 ID:P5HbbVad
っていうか,夜学だけで受かるのは無理と思われ・・
中吊りでローの出身大学別が載ってる週刊誌見たんだけど
どの週刊誌か知ってる人います?
118 :
氏名黙秘:04/04/19 21:58 ID:bIFKUcS1
119 :
氏名黙秘:04/04/19 22:02 ID:g249d5EX
最近、医者もDQN患者ばかりで嫌になったのでロー受けてみようと思う。
DNC適性の去年本試を何気なく解いて38・35の73だった(時間は両方とも75分くらいだったな)。
GPAは3くらいかな・・・ もともと法律に興味があって、親の手前仕方なく医学部に入った口なので、
自分の金もたまったところでやってみようと思うけど・・・DNAじゃなかったDNC73じゃ厳しいかな?
なんだか適性の問題っていくら訓練しても点数は知れている気もする。知能テストとセンター試験の
現代文をやらされている気がして・・・終わってみると凄く脳が疲れたという印象があった。(第2部の
第8問って自動翻訳のHPに出てきそうな「百万年」スパイラルにはまったよww)
結局センスだけで何とかなりそう(逆に言えば本当に適性を見ているのかも)という気がするが・・・
出来れば80に持って行きたいけど、何かいい方法ってありませんか? とりあえず、公務員試験の
問題集を用意しています。
>最近、医者もDQN患者ばかりで嫌になったのでロー受けてみようと思う。
うーん。やめておいたほうが…
弁護士になってDQN依頼人ばかりだったらどうすんの。
DNC73だったら、正直かなり厳しい。
入ったら入ったで、大学生活やりなおして楽々司法試験、という感じではないよ。
課題まくりで睡眠時間減らして勉強。畑違いでわけのわからん基本書読み。
意味不明な判例を大量に読まされる。
それで合格率は当初の構想とはかけ離れて3割程度(まだよくわからない)。
リスクがでかすぎる。
DQN患者が嫌なら基礎の教室でも逝った方がいいんじゃないの?
簡単だ、裁判官になればいいのだ
ふはは
裁判官ってのはそれこそ市井のDQNの事件を一人でしょぼしょぼ
始末するんだよ。3人並んでかっこよく判決出してる事件がテレビに映るけど、
ああいうのは滅多にないイベント。
それはそれで、要領を得ない本人訴訟に煩わされそう…。
126 :
119:04/04/19 22:48 ID:g249d5EX
医療過誤はあっても弁護過誤でやられた香具師はいないだろ?
まぁ、何も対策なしで73だから、もう少しいくとは思うけど・・・ただ、こういう試験なので
それほど伸びないとは思う。
むろん、これだけの資格だ。そう簡単に合格するとは思っていない。
ただ、目標が定かな試験ものに強いのが強みといえばそうかも・・・
合格率3割といわれてるけど、これだけのお膳立てをしておいて梯子を外すとも思えないん
だよな・・・もちろん医師国家試験ほど楽とは思わないけど。半分は合格させないと社会問題に
なるでしょ?
話によると73というのがけっこう隘路な点数な様で(笑)。スペックでおまけ付き(医師資格)
だと大丈夫という説もあればやっぱり駄目という121氏のような話もある。
実際どうだろう? 確かに司法試験択一の刑法の並べ替え系など2部と1部の要素を学説や法律
条文に当てはめた感じではあるよな。
適性は確かに重要だが、適性というからには何もしなくてもメチャクチャ対策しても大して
変わらないから「適性」なんじゃないか?と思うしなぁ・・・
60前半以下なら諦めつくけど、無対策で70以上取ってるとなかなかそうも行かんのよ(笑)
法医学に入局することをすすめるね。
>>126 仮に受かったとしても、あんたの場合は飽きるだろうね。
法曹の仕事の負の面をよくみたほうが良いよ。
129 :
119:04/04/19 22:57 ID:g249d5EX
>>127 法医学行ってどうするの? 法学部と同じように助教授になれば以降弁護士資格もらえるという
特例でもあれば別だけど(苦笑)
あんな警察相手のそれこそDQNの巣窟じゃないの(笑)
>>128 そうかねぇ・・・ マターリとするのが嫌だし法律にもともと興味あったから目指そうと思ったけどね・・・
医者の負の面は嫌というほど見ている(「なまぽ」や「や」さん系、介護での見放された老人など)ので、
それほど驚きはしないけど。
>>129 教授になれるぞ。
30過ぎて弁護士になっても教授の稼ぎより多いことはない。
>>129 マターリとしてると思うけどね。
法曹の業務のほとんどはルーティーンだよ。
それから法律の勉強自体は少々特殊だからこれも果たして合うかどうか・・・
まあなるべく予備校の営業文句ではなく実態を把握することを進めるよ。
132 :
119:04/04/19 23:01 ID:g249d5EX
そんなことは百も承知。でも、あの世界もそれなりに厳しいらしいよ。
漏れの同級生が逝ってる(講師)けど、教授はメチャクチャDQNだって言うし・・・
まともな人格の香具師はほとんどいないという。
金の問題じゃないんだよな・・・まぁ、1000もらえればヨシと思ってる。今だって
1200はあるんだからいいんだろうけど、そういう問題でもない。「やりがい」を
大事にしたいって思ってる。
>医療過誤はあっても弁護過誤でやられた香具師はいないだろ?
依頼者から訴えられるケースはあるし、
弁護士にも懲戒処分というのはありますよ。
ロースクールに行ったら法曹倫理の授業で習いますけど。
134 :
119:04/04/19 23:06 ID:g249d5EX
>>131 このご時世だから、離婚だの多重債務だのばかりだとは思うけど・・・
まぁ、医事紛争系で噛んでいければ、余り金はいらない。ドラマネタで悪いが
「白い巨塔」の関口弁護士みたいでいいよ。あんなかなりDQNでもなんとか
なるんだから(苦笑)
法律は嫌いじゃないですよ、むしろ好きです。
予備校さんの宣伝文句もだいぶ変わったよなぁ。誰で儲かるように書いてるのは
事実ですが、実際相談行くとそうでもないんだよね。
136 :
119:04/04/19 23:09 ID:g249d5EX
>>133 怠慢、不正ならそれは仕方ないでしょ? 懲戒処分なんて不正・不法行為じゃなければ
あり得ないじゃないですか・・・
でも、医者の世界は民事で訴えられただけ(結果不問)で厚労省の医道審議会にかけられる
ようになったんですよ。それと比べれば天国ですよ。
137 :
氏名黙秘:04/04/19 23:41 ID:Uc1Gh9HU
医道ってすごいな
柔道・剣道並みじゃん
弁護士は倫理止まり
まぁ医者よりは弁護士のほうが個人的にはいいと思う。
医者は医局あるし、ウンコ触るようだし、訴えられるしお勧めできない。
でも法律知識ゼロでロー入るのはやめておいたほうがいいよ。
働きながらでもいいから予備校の基礎講座受けて既習を狙ったほうがいい。
既習なら適性低くても大丈夫だし。
>合格率3割といわれてるけど、これだけのお膳立てをしておいて梯子を外すとも思えないん
>だよな・・・もちろん医師国家試験ほど楽とは思わないけど。半分は合格させないと社会問題に
>なるでしょ?
この認識は甘すぎ。合格率3割でも現行の10倍の合格率なんだから。
医師国家試験は問題見たことあるけど自動車免許試験の延長上だよね。
司法試験はレベルが違うよ。
新司試の合格者数いつ決まるんだ??
夏くらいじゃなかったかな。
ちなみに7割合格はまかり間違ってもありえませんので!
社会人経験者がそつなくこなす??
まあお手並み拝見だな。
>>141 純粋未修・インチキ既修が殆ど退学ならありうるかもな。
候補生6000人の内、何人が法務博士に辿り着けるか?だな
うちなんかは既修と合流後の相対評価GPA脚きり留年で純粋未修の
かなりの人は退学になっちゃうんじゃないかと 恐ろしい。
5000人くらい合格者出せ。
ヴェテという反面教師のお陰で何とか合格できそうでつ。
724 :氏名黙秘 :04/04/19 18:48 ID:???
琉球大の合格者データ、出身学部に最高学部1名ってあるけど、
あれは法学部とか経済学部とかって意味での「学部」じゃないだろ・・・
自由学園かw
純粋はきついでしょう。
152 :
119:04/04/20 00:21 ID:bzL+ibMd
>>138 受験回数制限なしなら3割でも良いと思うよ。ただ、5年で3回と決められているだけにね。
あと、医師国家試験が合格率が高いのは事実だが、運転免許と一緒にするなよ。
○×と同じだなんていくらなんでも酷すぎやしないか? 少なくとも5択だし・・・
6年真面目にやっていれば受かる試験ではあるけどな。
現行の10倍といっても入りで絞る(医学部)か出で絞る(司法試験)の差でしかない
と思うんですが・・・ 司法試験は「エントリー自由」だけに30倍になるけど、医師国試も
「エントリー自由」なら30倍とかになるんじゃないの?
それが「エントリー自由」じゃなくなるんだから3割くらいの合格じゃ大問題になるだろう
といっているんだ。
まぁ、上手くいって合格は半分だし、年を追うごとに厳しくなるんだろうけどな。落ちたやつの
受け皿をしっかり整えることが大事だろうよ。
医師資格という一応の「保険」があるから、無責任にも合格させて入れるという背景もあるんだろう
けどなぁ・・・ローに受からなかったら話にならない世界だし。手段として利用することが出来るかが
勝負だろうな。
2年後ローに入って結論を先送りしたヴェテに判決が下る
ヴェテはなぜヴェテなのか?
現行が難しすぎたのか?それとも単にバカだったのか?
落ちた奴に受け皿なんかねえよ。
Dead or alive。それが司法試験界の伝統だ。
155 :
119:04/04/20 00:35 ID:bzL+ibMd
今までの制度だと「エントリー自由」だけに抜けるのも自由で、受け皿を設ける必要はなかったんだろうが、
これからはそうも行かないんじゃないの?
もちろん、使えない法知識しか頭にないやつを、このご時世の社会が受け入れるはずもないが・・・
何らかの法律系資格に有利な制度を後付けするような気もするな。
だからってそういうのに魅力でローに行くやつはいないだろうが・・・
ちなみに、医者の場合、高校理科の教職資格も付いて来るんだよ、医学部卒業で(w
>>155 「そうもいかない」ことなんかないよ。
なんせ新司法試験は法務博士取得後の話でロースクールとは
無関係だからね。ローの役割は立派な法務博士を作ることだけ
で,新司法試験に受からせることは目的じゃないのさ。だから卒業後
路頭に迷っても知ったことじゃない。
三振未修は就職市場でヴェテとガチンコ勝負かw
嫌な勝負だなw
ドイツは二審アウトらしいから
それに比べれば良いんじゃないかい。
160 :
119:04/04/20 00:48 ID:bzL+ibMd
では、なぜに受験資格を原則ロー卒業者だけに絞るの?
法務博士を作ったところで屁の役にも立たないというのは今の段階で十分
分かりきっていることじゃないの?
もし、本当に知ったことじゃない、のだったら、法制度自体に問題ありで
多少ロー有利だとしても、原則フリーアクセス、つまり受験資格試験などは
設けずに試験を施行するにすべきじゃないの? 国が煽って何百万もかけさせる
こと自体が問題にならないのが非常に不思議なんだが・・・何しろ屁の役にも
たたない法務博士を育てるのにも山ほど税金かかっているんだし。院なんて理由
なければ皆が行く必要がなんかないんだから、試験も原則フリーアクセスにすべき。
>>160 法務省に言ってきてくれ。
そんな議論はこの伝統ある本スレの最初の1〜10くらいで死ぬほどやった。
>>160 法学というか文系は正論かどうかはあんまり意味無い。
誰の意見かが重要なのよ。
砂糖浩司や奥島は偉く,我々は偉くない。
それが全てだ。
164 :
119:04/04/20 00:52 ID:bzL+ibMd
要は利権か? こっちの世界も全く同じだが・・・
薬屋、業者がのさばってただでさえ少ない医療費を屁の役にもたたない製品で
毟り取っていく。
医者がなんと言っても無駄。献金している企業の言うことがすべて。
というのと同じか?
165 :
氏名黙秘:04/04/20 00:52 ID:XdtPeiuB
>>160 だから、ローでのプロセス重視教育を強制することによって
立派な法曹になれるからなんですよ。
試験だけではそういうところがわかりませんからね。
フリーアクセスにしたら、プロセス重視の教育を経過していない者が
試験に受かってしまうでしょう?
ローは、試験に受からせるためではなくて、試験に受かったあとで
法曹になったときのための鍛錬をする場なんですよ。
>>164 大学:授業料と受験料
弁護士会:これ以上増やしたくない
企業:安く使いたい
予備校:飯の種が増えればいい
>>164 ローが業者にあたるかは疑問だがまあそんな感じ。
医者や法曹を悪役にしておいしい思いをしようとする
やからがいるってことよ。
168 :
119:04/04/20 00:56 ID:bzL+ibMd
>>165 そりゃ修習所の仕事でしょう。ロー出て受かればすぐ法曹というなら話は別だけどな。
1年行かされるんだから、法曹になったときの鍛錬などそこでやらせればいいんじゃないか?
受かる前の数多くの人間にそんなことをしても無駄だと思うが。
170 :
119:04/04/20 00:59 ID:bzL+ibMd
>>169 皮肉になってないような気が・・・ 結局受かるヤツは何やっても受かるし、落ちる
ヤツは何やっても落ちるという当然の帰結になるわけだな。
そろそろ寝るわ・・・明日も早いし。
まあとりあえず適性は最低80点以上取ってくれ。w
>>168 エントリー自由の試験にしたら、現行制度と同じじゃないですか?
それでは、学生たちは予備校に通って、予備校テキストや
模擬試験で受験テクニックを磨くことに熱中し、大学をおろそかに
してしまいますよ。
学者の授業、学者の本、学者の論文をちゃんと読まなくなります。
そんなでは、立派な法曹になれません。
ですから、ロー卒業を必須条件にして、ローで物理的強制力をもって
学者の授業、学者の本、学者の論文をこなさなければならないように
する必要があるんです。
>>173 119は素直そうなので本気で信じちゃうからな
175 :
119:04/04/20 01:04 ID:bzL+ibMd
寝る前に・・・
医者の世界は全く持って172のいう通りなんだが。
医学部に置き換えればすべてが成り立つ。ただし受ける試験は予備校で何とかなるけど(漏れは関係なかったが)
適性は無対策でまずまずなので、もう少し頑張ってみる。あの手の試験の「体力」がつけば
もう少し伸びると思う(事実やっていて途中で疲れて訳わからなくなったからな)。
後2ヶ月あるし、やってみるよ。
そうか…まあがんがれ。
73で「まずまず」ねえ。。。
適性は勉強すれば85ぐらいまでは簡単にあがるから、
別に73でもどうとでもなると思うよ。
90とれといわれるとちと辛いが。
てか、適性対策ごときでグダグダ言うようでは先が思いやられる。
あんなん寝る前の余暇に公務員問題でも片手間に解いておけば十分。
それよりぶっちゃけ、覚悟完了した方がいいよ。
司法試験は医師国家試験みたいな怠け者以外全部受かるような
頭使わないヌルい試験とは性質が違うんで。
現行の択一問題集の中覗いてみればわかると思うが
現行問題は択一としては嫌がらせの極地のような一種芸術まで達してるしw
さらにそこを抜けると過酷な論文試験がある。
医師国家試験は受からせるための試験、
司法試験は修習所定員まで減らすためにとにかく落とすことを目的とした試験。
新司も大きく変わることはないだろう。
上位2〜3割しか受からないわけで、
現時点で0だった人間が3年間で現在すでに下地のある
人間を押しのけてそこに入るのは相当難しいと思う。
ウチのローでも医師の人クラスに2人居るけどすでに相当ヘバってるよ。
出る前に落伍するかもw
178 :
氏名黙秘:04/04/20 15:31 ID:4XQejYMf
うちの医者も相当へばってるなぁ。
もう弱音吐き出してる。
医者ではないが、もうやめる気配の出てきた奴がいるよ。
こうなったのも、俺はすべて学者授業のせいだとおもうよ。仮面の俺でもよく分からん説明する時もあるしね。
>>178 法律学は向き不向きがあるからね。
それは基礎講座をみれば分かる。どんどん減っていくでしょ。
一方で余裕で理解できる奴もいる。
頭の善し悪しでなく、向き不向きなんだと思う。
確かに教える側だけの問題でもなさそうだな。
だいたい法律学なんて万人向きじゃないんだから、
努力しても向かない人は早めに止めた方が良いよ。
受験秀才だからといって全ての試験に通用するわけではない。
181 :
氏名黙秘:04/04/20 19:11 ID:jhs4/jei
あの、ちょっと聞きたいのですが、みなさんは何校くらい受けたの?
12〜3月は日本全国の院試験を色々受けたのかな?
>>178 > 医者ではないが、もうやめる気配の出てきた奴がいるよ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まあ転向は早い方がいいだろうけど・・・
>>181 俺は2校しか受けてない。1校しか受けない予定だったけどそこ落ちたからw
もう一個受かったのでそこ行ってます。
でもまわりは相当受けてるね。ちなみに最後のほうに追加入試があった下位ローです
185 :
氏名黙秘:04/04/20 21:05 ID:jhs4/jei
>>184 どうもありがとう!
あともう1つだけど、学部時代の成績ってかなり重要?
>>185 あんまり重要じゃないと思う。そりゃいいにこしたことはないが。
なんだかんだいって適性の点と2次試験が最重要じゃないでしょうか。
適性が85〜90あればどこでもたぶん1次は通過するし、
1次通過したらあとは2次勝負。
187 :
氏名黙秘:04/04/20 21:22 ID:eIAyJHWO
適性試験って、本当に勉強すると成績上がるの?
問題集解いても、できない問題多数なんだけど。
>>185 成績により一定の点数が加算される形式のところだと、
案外影響が出たりするようだ。
適性や二次はみんなそれなりに対策して揃えてくるし、駄目そうだったら
諦めたりするけど、成績は今更どうにもならないし、成績駄目だから
といって、諦める人は少ない。
結果、いいところまで行きつつ、成績が足を引っ張る、という図式が
結構あったようだ。
もちろん、どちらかといえば付加価値部分なので、適性や二次で
成績が問題にならないほど点を取ればいいわけだけどね。
5月2日号
--------------------------------------------------------------------------------
衝撃データ入手!
法科大学院「本当の実力」
ロースクール入学者の出身大学はここだ 徹底調査 東大・早大・慶大・京大・中大…「ブランド校」が他校を制圧
新規参入組「合格率」の高くて厚い「壁」
司法試験「合格者ゼロ」法科大学院のサバイバル術
サンデー毎日に「衝撃データ」が載るらしい
ソースが2ちゃんなら笑える
>>190 見たけど何かあてにならねー感じだったよ。
データ漏れも多いし。
>>190 その記事よんだけど、
下位ローでも、学生は早計だったりするんだよな。。そもそもの前提が現行とはちがうと思うのだが。東大ローが優秀なのは認めるけど。
現行と違うのは幾らやっても無駄な奴は最初から切り捨ててもらえたと言う点で
救われた人が多いということだ。
>>192 だよな。
関東の場合、下位でも早稲田慶應中央あたりはやっぱ多いよな。
もう全部、早計中同士の戦いと言っても過言ではないだろ。
学校名はもはや意味を失ってる。
でも下位蝋はやっぱそれなりw
>>194 よく知らんけど、現行論文試験も有名校ばっかの戦いじゃないの?
だなW
まぁ下位でも初年度受けれる野師らはおいしい思いをするだろうけど。
>>190 新司法の合格率予測が載ってた。
東大京大が80%、早慶が70%、下位ローは限りなくゼロだって。
>>199 ということは同じ早計出身者でも、上位ローと下位の
早計の質が極端に違うって前提になるな。
実際ちがうんだろうが。。
そりゃ下位に行く奴は上位の教員からみて悉く見込みが無いと判断されてるわけだからな
しかし成蹊はなんであんなに高学歴なんだ。
三菱グループ
三菱法科大学院大学にしとけばよかたね。
(・∀・)イイ!
株式会社立っぽいけどねw
>>199 下位ローでも、学生は早計だったりするんだよな。。そもそもの前提が現行とはちがうと思うのだが。
中位校の未修ですが、東早計ばっか。
上位既習蹴りや択一ホルダーも数人いる。
結局、ロースクールの上位・下位よりも、
出身大学のレベルの方が越えられない壁になるんじゃなかろうか。
つうか、ロー入って出身大学てデカイなと思った。大学同じだと同郷意識があるし。やっぱ学部が基準だなぁ。
>>208 そうだなー。出身大学で固まるよね。多分最初だけだと思うけど
弁護士なってどこのローかは重要になってくると思うよ。
俺はむしろ自分の卒業したローはつぶれて欲しい。
潰れてなくなれば、学部卒を前面に出していける。
なんでやねん!!!
学費免除でいけるローってないんですかね。
現行択一なら合格経験あって、出身大学は旧帝なんですが。
今年現行駄目だったらローも考えなきゃと思いつつ、そういえば学費がないなと。
首都圏なら東大早稲田慶応中央で占められてる感じ。
>>213 入試の成績優秀者には学費免除するところもあるよ。
中央明治、あとどこだったっけ。
慶應も単位従量分免除
免除は、二年目以降に保証が無いのと、来年以降どうなるかわからんてのが。
一番確実なのは国立(今は独立行政法人だが)にはいって育英借りれば
生活費だけで通えるよw
関西の国立は部落出身なら学費免うわなにをするんだせdrftgyふじこlp
>>214 つうか、現行受験者がそのへんの大学出身者で占められてるんだから当然でねえの
まあ灯台にしろ、早稲田にしろ、中の人はピンからキリまでいるわけで。
東大生だって全員司法試験受かるわけじゃなし。
てか、だめーぽなまま消えてく奴も下層にたくさんいる。
早稲田や中央だと、だめーぽな奴の方がはるかに多い。
中〜上位はそこそこの人材が入ってだろうが、
下位ローには有名大学のドブさらいになってる気がしなくも無い。
下位ローに行ってる人ってのは上位ローの教員が見て
こいつは受からないなと言う判断を下しまくってる訳だから
>>213 専修は合格者の上位2割は入学金を含めて2年間は全額免除になります。
試験科目は民法が必須。その他は憲法、刑法、商法から一科目選択です。
民法が得意ならオススメです。
新司法も東早京慶中の5校の争いになるわけで・・・
224 :
氏名黙秘:04/04/21 13:50 ID:AJXtl1s6
法科大学院って軒並み倍率3倍以上みたいだけど、
これって結構厳しくない?
法科大学院に入るまで一苦労で、卒業してから司法試験受けるってことで
今までより壁が厚くなってない?
それとも、今年が初年度なので今年に限って倍率高いとか?
>>224 倍率3倍?何言ってんだ、実質倍率(志願者数/合格者数)でも軒並み10倍だぜ
ただ、補欠繰上りが多いところは実質5倍くらいになるけどな
>>224 去年の司法試験受験者数が5万人。
確かに倍率は高い。
しかし、そのうち5001位〜20000位くらいの間の15000人が抜けた上での戦いならどうだろうか。
上位5000人にとってはとてつもなく簡単になる。
今年のロー入試はこんな感じだった。
上位下位がはっきりと別れている。
上位5000人はもともと上位5000人でしか戦ってないだろ。
論文合格1200人という枠の中での争い。
あるいは、択一合格者というコップの中の嵐。
228 :
氏名黙秘:04/04/21 15:45 ID:AJXtl1s6
結局は厳しいってことだね。
>>228 それがわかってなくて、親が「ベンゴシってこれからはカンタンになれるんでしょ♪」とか言う。
c
サンデー毎日の記事には感動した。
わが母校中央大学が「ブランド校」とは……
屈辱に耐え臥薪嘗胆の日々を送ってきた甲斐があった。
>>231 中央は普通にブランド校だろ。この板限定だけどw
定員300人なんて東大早稲田中央だけ。
中央は「わが校には実績がある」とぬかして定員を最大化し、
願書には現行論文受験票を貼る場所を予め作って現行滞留生をかき集め、
その上定員を大幅に超過した学生数を入学させて第一回新司法試験合格者数で
一位を目指そうなんていう戦略だからな。あまりの徹底ぶりは他校関係者の冷笑の的。
>あまりの徹底ぶりは他校関係者の冷笑の的
冷笑でもないが、実際問題「新しい制度を作ろうというときに、マッタク…」
的な発言は複数耳にしたな。現在やってる授業その他がどうなのかまでは不知だが。
でも、既修に関してはどこも余所のこと言えないと思うよ。
一部奇をてらった問題を出したところと、内部振り分けでやったところを除けば、
既修の問題なんて現行司法試験と殆ど一緒。特に、2時間2問方式のところは。
受験者数が多い割りには、まわりに中央生が少ないのだが、
中央生はどこのローにいったの?
>>236 >>238が上げた特集の中に、その答えがある。
めんどいので漏れはUPしませぬ。誰かしてくれるだろ。
>>234 既修定員に対する合格者数1.5倍は予定通り。
早慶にしても合格者数は補欠合格を含めて定員の1.5倍を越えてる。
中央の場合には、辞退者数が予想を遥かに下回っただけのこと。
うち(某国立)は中央はほとんどいないなぁ。
早計は腐るほどイマスガ…
中央ローの採り方、漏れは悪いとは思わないよ。
や明治は他の大学と違って、現行の意義を否定しなかったっていうだけじゃないの?
ロー制度自体は確かに学者側から、予備校主体の現行に対する
アンチテーゼとしてはじまったものかもしれない。
でも、早稲田みたいに現行完全否定した採り方を一方の極端とするなら、
「現行は悪くなかった」、そういうポリシーのローがあってもいいじゃん。
結局新試も公平なふるい落とし試験である以上予備校も介入するだろうし、
学問的に偏った内容も出せないでしょ。
学者がどう思うかどうかは別として必要とされる能力は現行と大差ないはず。
だから、早稲田みたいにドリーマーな採り方よりも
中央のほうが現実を見据えているとは思う。
夢一杯なのはいいけど、法律勉強継続の適性って必ず夢と同居してるわけじゃないから…。
早稲田の講義にあわせて新司法試験を作り,
中央の講義でやったところを全部外せばそれなりにベテランを落とせるわけか。
早稲田の友達にレジュメコピーさせてもらって山貼るかな。
>>236 ココ↓
<大東文化ロー大学別全手続者数(68名)順位>
1 中央 13名
2 早稲田 10名
3 慶應 9名
4 東大 8名
5 青学 3名
日大
横国
6 大東文化 2名
法政
7 その他15校 1名
>>243 東大8人もいるのか。
東大生って意外とバカなんだな。
中央大学から慶應ローへの合格者は2名(未修0名)。
参考:
<三菱ロー入学者内訳>
1 東京大学 16
2 早稲田大学 11
3 慶應義塾大学 7
4 成蹊大学 5
中央大学
5 都立大学 3
青山学院大学
国際基督教大学
7 その他 18
さらに参考:
〈禁奇ロー〉
1 同志社大学 7
2 関西大学 4
3 大阪大学 3
近畿大学
神戸大学
4 京都大学 2
京都産業大学
早稲田大学
5 追手門学院大学1
香川大学
関西学院大学
武蔵野大学
>235 複数から聞いたって誰から聞いたの?
菌大終わってるな・・・。
近代って底辺ローじゃないの?
いや、マジで
学部のレベルは成蹊=近大なのにこの差は一体?
近代は今年度の入試が早くも正念場だろう。
今年度もしくじるようだと、悪評確定で回復不能。
一期生卒業と同時に募集停止とか・・・
がんがれ近代、まじで。
関東と関西の差だろうね。受験生集中のせいで首都圏は他地域に比べて断トツにレベルが高い。
近代の今の状態が数年後の下位ロー全般の姿のような・・・
他人事ではすまない
生計も自校入れ過ぎ。
成蹊をみならって、底辺ローは社会人ローへの転換を目指したほうがよい。
そうすれば菌大でも質の高い京大、阪大、神大卒を上位に集められるかも。
この点、はじめから狙ってた大宮あたりも成功の部類だろう。
工事学長さん、ご検討ください。
>>256 あと、夜間ローなんかもいいね
なんせ関西ではあの半額だけだから・・・
とにかく、なにか特色出さないと埋没必至
結局、出身大学のレベルで決まるわけだな。
出身大学は必要条件でしかない。
最初から受からない人を父権的に排除してあげるという制度だから。
260 :
氏名黙秘:04/04/22 08:56 ID:upc995NB
やっぱり九州や北海道や東北って首都圏(東京っ子)からみたら遠くて
田舎くさいとかそういう理由で敬遠されぎみ?
そんな遠く行くなら地元の院に行けと言われるのかな?
別に田舎くさいとかは気にならないけど、今まで東京に実家や下宿が
あって住んでると、知らない土地に引っ越すのは躊躇してしまうのでは
ないかな。関西もちょっと敬遠してしまう。
東大と京大両方一次通過したら、関東の人は東大を、関西の人は
京大を受けちゃうんじゃない?
東北大とか、レベル的にも全然悪くないと思うけどね。
遠くの国立よりも近くの私立を選んでしまった俺。
262 :
氏名黙秘:04/04/22 10:42 ID:upc995NB
うちの家の人の考えが古いのかもしれないけど、
東京に住んでいるならら、私立国立が明治中央やらいろいろあるんだし
北大、明治等受かれば、当然地元東京の私立行くよねといわれたもので。
ちなみに、法科ではない院です。
>>262 東京に住んでますが、貴方の家の人と同じ感覚です。
例外は京大です。だから2ちゃんで関西の大学や地方の
国立の人たちが、早計より上だとマジレスしてるのを見て驚きました
(実際にどちらが上かはどもかく)。
ただ、あえて北大や官々同率に行く友達も数人いましたよ。その地域に
特別の思い入れがあるみたいでした。ごく少数ですが。
個人的には、近くに選択肢がたくさんあるのに、あえて地方に行く気持ちは
わからないです。
学歴的に日本は昔から国立は私立の上という感覚が濃厚だからな。
とくに官は圧倒的にその意識が強い。
あとちょっと昔の世代もそうだね。
実際昔は私立行く奴は国立に逝けないバカばかりだった。
社会にはいまだにそういう意識少し残ってるんで
学歴志向で私立より宮廷選ぶ人は当然いると思う。
でも、私立でも全然気にならないって人のほうが今は多いだろう。
漏れは学費安いし近いから、いくつか受かった中で家のそばの駅弁選んだ。
265 :
氏名黙秘:04/04/22 15:15 ID:Gc314+fp
灯台ローって、東大生と京大生だけ?
差別だなw
大東文化大学だって東大出身者受け入れてるんだから
灯台ローも広くアンポンタン大学からの卒業生も受け入れるべき。
>>265 違うよ。
この程度の情報はすぐに得られる。
予想に基づいていい加減にレスすんな。
ローなら明治と地底なら明治を選ぶべきだろう。スケールメリットもあるし何より新試験に受からないといけないから。わざわざ都落ちする必要はあるまい。
268 :
氏名黙秘:04/04/22 15:21 ID:Gc314+fp
>>266 各ローは出願生・受験生・合格者の出身大学を公表してもらいたい。
東大ローで一番のロンダは何大学出身?
旧帝ローなんてかっこよすぎだけど、東京の便利度に慣れると
地方暮らしが不安に感じる・・
勉強するにはぴったりかもしれないけど。
旧帝ローでも地方は教授も大したことないし、予備校も充実してないし、現行の合格実績が殆どないから試験対策不安だし、地方にあるというだけでハンディがある。
>>269 将来的に合併等で無くなることもあるしな。
母校が無くなるのはさすがにさびしい。
名古屋や仙台ならまだしも、鹿児島や広島や四国でどうやって答練を受けたり試験対策するのかと…。
予備校は通信で受ければ良いと思うけど、
受験指導になれた教授が都会の大学に引き抜かれているからな。。。
>>272 そこに広島いれるなよw LECなら大概の県庁所在地にはあるだろ
Lecなんて現行でも意味ないのに…。辰巳か早稲田セミナーかマコツ塾がないと。
こんなとこできくなといわれそうだけど
宮廷って北 東北 東京 名古屋 大阪 京都 九州
地底ってどこ?
それと神戸はどこに入るのですか?
学歴スレではないので、学歴に関しては書かないでね… いい悪いとか
ローの学費ってどんぐらいかかるの?
国立と私立で結構違う?
あと奨学金の合否って入学前にわかる?
国立は年間80マソぐらい。
私立は年間120〜160マソぐらい。
合格前にわかる。
入学金も入れて?
サンクスコ
地方都市下宿生だが、東京はでかすぎるのと人が多すぎるせいで、
少なくとも下宿生にとってはメリットは少ない、と思う。
金や時間の無駄が大きくなりすぎる。
問題は情報格差&環境格差だろ。
>>283 ハゲド まあ東京しか知らん人間にはわからないだろが。
>>275 広島ならWセミナーあるけどな
まあ、このへんが限界かも
>>281 俺は、今のところ、現行一本なので、その料金表を見て、あらためてビックリだ。
法律を学ぶのに、どうしてそんなにお金がかかるんだと・・・
まあ、現行でも、それなりにはかかるが、ロー3年分の学費まではいくまい。
288 :
氏名黙秘:04/04/22 22:20 ID:0ILZjZhy
新司法試験受験資格のためのお布施ですよ。
法律学って、学説から学費から、ホント権威主義でつね・・・
290 :
氏名黙秘:04/04/22 22:24 ID:0ILZjZhy
教義(ドグマ)だからね。
初めは過大な負担やら学費やら何やらで「おかしい」と多くの人が思った。
しかし新司法試験に合格した途端、それまで問題意識をもっていた人も
保守的になり全てを肯定的に捉えるようになってしまうだろう。
「よき思い出」のような阿呆台詞とともに。
そうなんだよな。
受かってしまうと後の人のことなんぞ忘れてしまうのが人間の性。
それではいけない。
自戒します
試験委員のぼやきも勘弁だな。
こっちは人生かかって必死にやっているのに、
呑気な発言をされると切れそうになる。
まあ司法試験に受かっている学者はそのあたりに痛みを分かってくれる人が多いけど。
刑法の前田某は、司法試験受かってないみたいだけど、受験生の痛みを分かってくれそう・・・
博士時代にでも予備校でバイトしてた人はバランス取れてていいね。
298 :
氏名黙秘:04/04/23 13:39 ID:80iNOGqK
深町のこと?
バイトって、大塚=若宮?
思考方法は、学士助手から教授になったような人は、絶対書かないような本なのだろうか。
>>300 書いても評価されないからね、普通。
自説がないから
>>300 書かないというより書けない。
あのように学生の疑問を逐一解いていくような記述方法は学者プロパーには難しい。
若宮も生活がかかっていたから必死で講義能力を高めたのだろう。
それが神戸大教授という地位につながったといえる。
龍谷大が6月再申請
文部科学省から法科大学院設置の認可が得られず、今春
の開校を断念した龍谷大(京都市伏見区)は二十三日、
来年四月の開校を目指し、六月に再申請する方針を決め
た。龍谷大は東京と京都で開校する当初の計画を変更、
京都市内のキャンパスのみで開校し、定員も百人から六
十人に縮小する。
日本経済新聞 2004.4.23夕刊 4版
龍谷大、必死過ぎだな。
たぶん認可されても既に手遅れ感が…。
せめて京都駅ビル内に開校とかしないととても競争力ないね>龍谷。
夜間ローは大人気だしそれなりにいい人来てるからな。
一年目に他校の様子を見てからスタートできるのはむしろいいのかも。
一年目にスタートしたところは自分のところも見れるからさらにいいと思うが。
サンデー毎日見てみた。東大・早大・慶大・京大・中大・・・
「ブランド校」が他校を制圧と書かれている。
ここで掲載されているデータだと、
中央大学出身者の総合格者数は206名だが、
母校に108名・下位ローに70名・中上位ローに28名となる。
同じく、慶応大学出身者の総合格者数は376名で、
母校に189名・下位ローに82名・中上位ローに105名となる。
また、早稲田大学出身者の総合格者数は431名で、
母校に135名・下位ローに150名・中上位ローに146名となる。
この結果から、中央出身者と早計出身者の間には越えられない壁があることがわかる。
情けないことだが中央がこうやって煽られるのがうれしい。
中央なんて法学部だけじゃん。
法学部=既修と限定して考えれば納得のいく数字だよ。
全学部が強い早慶とは違うってことだな。
>>311 そりゃ大学の沿革上当然
レベルの低かった中央は名をあげるため当時マイナーだった司法試験に全精力を特化。
法曹OBを大量に送り出したという歴史がある。
当時は早計もレベルが低かったという歴史があるw
その当時は駅弁>>>私立だった。
>>312 311の言っている意味が理解できていない模様。
中央の場合は法学部に比べて他学部のレベルが低いから、
それが今回の結果に反映されているってことだろ。
>>311 普通どこの大学でも文系学部の序列は法学部が一段上だろ。
早慶は数年前まで政経や経済が上だったかもしれないが、そっちの方が例外的だし、
それも現在では法学部がトップと認識されつつある。何も中大だけが法学部看板というわけ
ではない。
>>316 程度の問題だろ
中央は法学部以外がスカってだけの話で・・・
厨は下位ローへのベテラン供給元でしかないわけだ。
厨が法学部だけとはいえ、現行受験者数を考えると、
数だけなら早計以上なわけだが。
結局、厨→下位ローがマジョリティーだな。
>>316 >>317 日本で法学部に固有の意味合いを持つのは東大と中央だけだよ。
看板って意味だけじゃない。
それは社会が認めてることだし、それを否定したがるのは劣等感だ。
現在だって法学部だけを取り上げれば、早稲田の法学部より司法試験
合格者数も現役合格者数も上。
検察は中央・東大・京大で占められてるし、裁判官になるのだって
中央は有利だろう。
>>318 全国の県庁幹部が中央法学部で占められてる通り、中央の特徴は全国に
地盤を持っていること。
弁護士の家業を継ぐ為に、ローは地元に戻った方がいいって人も多い。
どこのローを卒業しようが、自分も、OB法曹も、中央大も、白門の
法曹という巨大なネットワークの一員と見なすわけだから、我武者羅に
有名ローで人脈を築かねばならん訳でもない。
むしろ全国に散らばった方が、人脈の網が広がって白門には望ましい。
がまたトチ狂ってきたよ。
暑くなってきたからな・・・。
>>321 たまにはいいじゃないか。
早慶びいきのマスコミと、それに便乗する予備校の洗脳のせいで、
世間的には「早稲田と慶應に譲れ!」っていう中央の控えめな態度が
期待されてるんだから。
2ちゃんですらも真実が隠蔽されることはなかろう。
>>309 中央法学部の学生は、白門の法曹になることにこだわるからね。
法科大学院制度になるからといって、ポンポン他の大学のローに行ける
もんでもない。
中央法の最大最強部隊は司法試験に駐留してるよ。
中央という時点で全然最強じゃないから、あんなに落ちてるんだよ…
中央が検察や裁判官で多いっていうのは、他大学が司法に力をいれてない頃に
大量の合格者を出した遺産なわけで、ここ数年は合格者数も総計に離され、
合格率も1%台なわけだ。学閥はあっても、能力で劣るため、任官しやすいかも微妙だな。
そして、ロー入試でも中央出身者は上位ローに食い込めず、母校&下位ローにしか
いけないわけで、この先凋落していくのが目に見えるな。
はっきりいって中央は先細り。
これからの高校生が中央法と総計法にうかって
中央を選ぶと思うか?
>>324 要するに中央法の中の最大勢力はローじゃなくて現行に残ってる
ってことだよ。特に法曹を目指す中央の人間は他大のローに行くのに
抵抗があるから。
>>325 他大学が司法試験に力を入れてない頃・・・ってさあ、単に受からな
かったから誰もやらなかったってことだろ。
そもそも中央だって大学が音頭取って来たわけじゃない。学研連と
大学は衝突の関係だったって言うし。
事実は違うが仮に大学が音頭取ったとして、それで合格できるなら
他の大学だってこぞってやってたさ。
>>327 現行でもむちゃくちゃ落ちてるし、
適正模試の段階では厨王生もイパーイ受けてたよ。
どこにいったのかしらんがw
もともと数撃って当たらないのが中央のスタイルだから
上位ローにロクに居なかったとしてもやむをえない。
どこかでひっそりと復活の機会をうかがっていることだろう。
…予備校の自習室とか。
>>326 それを言うならとっくの昔にそうなってたはず。
それでも現実は、中央が多摩に大移転して総計に地の利でも圧倒的に
不利になったりしても、依然として強大なまま。
中央には中央の良さと強みがあるし、それを見抜ける学生が毎年入学
してくるから問題は無い。
どうしてそこまで大学・学部にこだわるのに、
東大法(文I)を選ばなかったのか、疑問で仕方がない。
あ、選べなかったのかw
どこが強大なんだろう( ´,_ゝ`)
体臭とかかな。
>>331 東大法は官界での意味合いが大きい。
法曹界との親和性はむしろ中央法。中央法から法曹界に進むことに
ロマンがあるんだよ。
中央は至高の知性と資質を持った違いのわかる人間だけが入れる
この世の聖地なんだから、煽っちゃだめ。
ことし上位ローにいないのは優秀な中大生たちはみんな現行目指してるから。
ローで手薄になった今年の現行は中央が東大抜いて
圧倒的に合格者占拠するからみててね。
もうマーチだなんて言わせない。
>>334 むしろ来年だな。中央の現行存続率は他校とは比較にならない。
来年の司法試験は凄いことになる。
今度はロマンかよw
どっちかにしろよ、数字なのかロマンなのか。
ちなみに裁判官がどうとか言ってるが、
最近の最高裁事務総局の局付は東大が大半なのは業界の常識。
>他大学が司法試験に力を入れてない頃・・・ってさあ、単に受からな
>かったから誰もやらなかったってことだろ。
>純粋に、他大学の優秀者が司法試験に興味がなくて、財界や政官界志望だっただけだと思うが。
>それでも現実は、中央が多摩に大移転して総計に地の利でも圧倒的に
>不利になったりしても、依然として強大なまま。
>中央には中央の良さと強みがあるし、それを見抜ける学生が毎年入学
>してくるから問題は無い。
地の利以前にレベル差が大きい。中央の良さを見抜くわけじゃなくて、
他にいけないから中央いく人が多いんじゃないの?
4行目ミスぽ
>>337 >純粋に、他大学の優秀者が司法試験に興味がなくて、財界や政官界
>志望だっただけだと思うが。
昔よりも今のほうが法曹が魅力的になったって訳でもあるまい。
他大学ってな、司法試験予備校ができる前は司法試験から敵前逃亡する
しかできなかったんだよ。
それぐらい司法試験は難しかったし、勉強する環境自体も少なかった。
勉強することができて尚且つ合格できるのにやらなかったのと、それが
できなかったからやらなかったのとでは全然違う。
>地の利以前にレベル差が大きい。中央の良さを見抜くわけじゃなくて、
>他にいけないから中央いく人が多いんじゃないの?
もしそうなら、今の中央法の実績はありえない。
司法試験以外でも、国2トップ・地上トップっていう実績を法学部が
叩き出している。
仮にレベル差があったとし、そこに地の利のマイナスを加え、望まず
中央に来たとしてこれだけの実績を出すなら、それはそれで凄い大学
じゃないか。
つーか、既に法科大学院スレじゃなくなってるな。
誰が悪いって、中央を煽る君達が悪いんだ!
中央の擁護はもう御終い。かなり時間を浪費してしまったよ。
まさに厨王
>>342 ああ、それ見た。
確かに患者の立場に立って活動したいって気持ちはわかったけど、
医師としての出世の限界のような悲哀も半分入ってそうな雰囲気だった。
すごい妄想スレだなw
御三家の高校から何人中央法に行くんだよw
中央生って、こんな頭のおかしい奴ばっかなのか?
まるでイラクの人質を見てるようだ・・・
>>339 マジレスしてやるが、昔は金融や商社はまさに花形で、
誰もその良さを疑わなかった。
東大でも官僚志望が減少してるとされるわけで、
世の中のほうが変わったんだよ。
だいたい司法試験の問題なのに、地上国IIを持ち出されてもねw
「今の」「司法試験の」ことについて語ってくれよ。
東大生が入社してきたらその企業は終わりの始まりっていうからね。
司法試験も中大がトップの頃は良かったのだが
東大生が参入するにつれ凋落し、ロー生を東大卒が多数占めた時点であぼんと・・・
中大生が入社してきたらその企業は終わりのどん底っていうからね。
早大生が入社してきたらその企業はスーフリ化の始まりっていうし。
350 :
氏名黙秘:04/04/24 18:04 ID:5R0qNz5q
/;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;}
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 私が教授だったらどう!!
〉),| . ノ ヽ :!ノ/
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ
l、 ___, /! __ ☆
lヽ ー‐' ,/ ! | |"
/!、`ー─‐'" /ヽ r~) // :|ワ
ノ |__|ワ
中央は公認会計士試験でも常連の4強に入ってるわけだし、理工学部はキヤノンなど
超一流企業に多数の研究者を送り込んでいる。総合大学としてみてもエクセレントな
水準であることは間違いない。
その割りにローすら入れない
エクセレントな中大生になんてことを言うんだ。
上位ローに中大生がサパーリ居ないのだって、みんな高い見識で現行の道を選んでるからだ。
決して面接で即落とされる10年モノの糞ベテばかりだからってわけじゃないぞ。
>決して面接で即落とされる10年モノの糞ベテばかりだからってわけじゃないぞ。
そうそう。それに加えて上位ローには取ってもらえない新卒やら卒後間もないのも沢山。
>>356 東大ローにも一橋ローにもちゃんと中大卒いるけど何か?
そりゃ0じゃないだろ
慶應未修は本当に0だが
中大は現行組みがロー組みを馬鹿にする風潮がある。大学自体現行を優先するように勧めていた。
361 :
氏名黙秘:04/04/24 22:43 ID:+z7Dd5Pm
バイト=深町
>>359 むしろ中央が来てくれないことを慶應は恐れるべきじゃないか?
慶應ローには問題があり過ぎんぞ・・・
法曹界に勢力の無い慶應が人脈ある中央の学生を落としてるってん
なら笑えるが。
未修に入れるような業績がある厨卒がいないだけだろ。
<駿河台ロー大学別入学者数(66名)順位>
1 早稲田 18名
2 東大 6名
中央 6名
4 慶応 5名
5 京大 3名
駿河台大 3名
明治 3名
6 東京理大 2名
7 その他19校 1名
まぁ、厨が現行を優先するようにしたところで、
所詮は合格率1%台だけどな。
ごく一部の人間は上位ローにも入れてるようだが。
>>359 多少の法律の知識があるヴェテを入れて一時的な実績を上げるよりも、
新司法合格率が多少下がったとしても、優秀な若手を入れてブランドを
維持させたいだけでしょ。
法曹に実績がないとはいっても、ここ数年の合格実績は慶應>中央だし、
ロー入試で慶應出身者が各校に多くいるし、勢力も逆転するでしょ。
慶應必死だな
>>365 どうせ未修はかなりの者が3振法務博士になるので、法曹界の勢力はそれほど増えないよw
いいですか、みなさん。
中大生は上位ローにいけないのではない。
自分から「いかない」のです。
決して書類や面接で落とされまくったわけではないのです。
そこのとこ間違わないでください。
エクセレントな中大生はほかの大学とは違います。
厨王必死だな
もうそろそろ中央ネタも飽きたよ。
どうせ周期でまた出てくるんだろうが、次までとっておこう。
371 :
氏名黙秘:04/04/25 12:22 ID:xZ57vSS/
みんなは、部屋に
必勝
第一志望 ○○大学院
第二志望 △△大学院
・・・って感じに書き出してた?
それと受験生は行動範囲狭いから、色々な地方の大学院受けるのワクワクしなかった?
地方なんて行くわけないだろ。
関東しか受けなかった。。。一番遠いので千葉だな。
374 :
氏名黙秘:04/04/25 14:18 ID:xZ57vSS/
北大は東京で入試やってたよ。
東京に腐るほどローがあるのに、何で地方のレベルの低いローにいかにゃいかんのだ。
そもそも普通は受験すらしないだろ。選択肢に入ってない。
> 東京に腐るほどローがある
腐ってるほうが多いなw
378 :
氏名黙秘:04/04/25 18:10 ID:g8dIBGnq
ここに出没する中大君へ。
現行の合格率でも合格者数でも学部生のレベルでも、慶應>中央なのに、
どうして慶應にたてつくんだよ。
自分の立場を考えろ。
身の程知らずめが。
・・・なんてことを言っちゃ、みもふたもないでしょうか。
東京>>地方ロー ?
同志社とか九州は、法政とかよりいいのかなって思うけど。
東京の人は法政行くのかな?
状況によるだろ。
東大、早慶、中央、(一橋)、明治。
関東にメリットがある場合で、かつ学費に問題がない場合は
これらに受かったら外には出ないだろう。
京大と明治なら…それでも何になりたいか次第か?
確かに「学部の学歴」や「教師陣」では圧倒的ではあるものの、
わざわざ京都に行くメリットがそれだけなら迷う香具師もいよう。
それが同志社・九州となったら更に理由が必要だな。
当然に、法政いきます。
もちろん、大学のときから上京してきたってひとは
違う可能性もあるけどな。
個人的に、京大だけは例外だな。
少なくとも大学受験のように国立マンセーではありえないな。
まだロー自体に実績がない以上、旧試験の実績に大きく影響されるのは仕方ないが、
それとて大学の時ほどではない。
マンセーなのは学歴に取り付かれた連中だけで、
そうでない香具師が動いている為、上位は流動的。
時間がある人は新試験が始まるまで待ってみるのもありかもしれない。
>>382 そういう人もいるだろう。
色んな人がいていいんじゃないか?
それでこそのロースクールだし。
俺の場合は東大、早慶クラスに受かったら
京大という選択肢はないな。
東大マンセーならわかるが、広く国立マンセーは地方の人間か一橋だよ。
北海道や九州が良い大学なのはわかるけど、所詮お山の大将。
それもいいじゃないか。
九大でダイエーファン、北大で日ハムファン。
まぁ好きなところに行けばよい。
どこに行ってもどうせ教室と自習室と図書館以外に用は無い。
その東大すらローにおいてはどうなるか分からない。
内部優遇なんていう愚行を犯したからな。
結局のところ、入った人は自分のローを信じて、
まだの人は自分が何でローへ行くのかよく考えて決める
これしかないだろ。
誰も良し悪しを問題にしてないんだけど。
ん?確かに誰も問題としていない。
なのにどこからそんな発言が?
新司法試験の受験資格を得る為だと割り切っちゃえばいいんだよ。
純粋ミシュウには厳しいだろうけど。
東大については、医師酷使みたいになるかもね。
つーか他のローの様子は全然分からんよ。
所詮ソースはこの板の他のローのスレだ。
オフしようよ。
>>396 つーか、そんなに引っ張るネタでもないと思うぞ。
>>395 合同ゼミやる?
六大学対抗模擬訴訟とか。
>>395 ソースは0ではないけど、
オフも有意義かもな。問題は時期だけど。
では5月9日にオフ決行でよろしいか。
>>397 それもそうだなw
>>398 いいんじゃね?
6大だと和田は未修が中心になりそうだが、
負けたら恥だぞ?覚悟はいいか?
法務省もさ、同日に模試として既修者に受けさせて、
合格者決める際の規準にすれば良いのにな。
どっちの方が優秀とかいう不毛な争いもなくなるし。
JLF既修者試験があるじゃないか!
商法平均点2点台の。
この手の話題になると、「学部とローでは違う」ってことを力説するレスがたくさんつくよね。
でも、そうなのかなあ?
各ローがそれぞれに異なる特色を持ってるというならそうだけど、たいしてそんな特色もないでしょ?
教官の質も学生の質も、おおむね学部と同様の序列で落ち着くと思うのだが。
下克上を予感させるような大きな動きなんてあったっけ?
まあ、もちろん、司法試験に受かることが第一ってことはあるから、
その限度ではロー序列の重要性が薄まるというのはその通りかもしれないけどね。
医者だって、町医者やるぶんにはどこの大学でもあまり変わらないそうだし(詳しくは知らんが)。
でも、医学部の序列は厳然として存在するんじゃないのか、やっぱり。
つまり、上を目指そうと思えばさ。
学 歴 の 前 に 司 法 試 験 受 か れ よ w
>>404 商法2点たってな…。漏れはもっと取ってたが、
仮にアレを論述化して出した場合、範囲からいってG連発のような気がするぞ。
学部と違うって息巻いてるのはだけじゃないのか?
>>405 和田だけはどう見ても特色あるよな。
あの理念先行型のスタイル。
早稲田じゃないと実行できない。
まさに大博打。
とっくにおわったと思ってた話題に・・・
しかも論点ずれまくり。
合格率が出るまで分からないよねぇ。
ただ、門下のお達しなのか試験科目でない科目が結構多いから、
各ローの特色が本当に生きてくるのは試験に通った後の話なのかもしれない。
しっかし、通るかどうか分からない試験の前から合格後を考えるとは…。
>>411 看板だけで中身がないところも多いから、
掲げてる看板だけで特色とか言うのも危険だけどね。
確実に特色があるのは
東大→研究者育成
早稲田→未修から多彩な法曹を育成。
中央→現行の焼増し。
ここでも中央(旧試験対応型)対早稲田(新しい手法)か。
2007年度にどっちが正しいのか結果が出る。楽しみだな。
そんなものそんなすぐには出ないだろう。
弁護士になった後のことを考えて、とかいう理由で色々選抜方法をお考えになっているそうだから。
>>414 でも合格率100%は当然だといっているが…。
>中央→現行の焼増し。
waroeta
早稲田の勝ちだな。
合格率で勝てば文句なしに勝利。
仮に負けても多彩な法曹を輩出するのが目的だから、
その目的が達成されれば負けとはいえない。
すばらしい「理念」だ。
標語じゃあ勝負以前の問題だな…。
早稲田も入試で趣向を凝らした割には結局内部ばっかだしw
>>418 実際の割合に近い割合で内部の受験者がいたそうな。
その辺、東大とは全く違うけどな。
多彩と言いながら内部ばっかり集めて。
ローは学部人気維持のための捨石か。
厨に言えよ。
総計は他の上位ローにもたくさん合格してるが厨は外を受けに行ったやつは下位ローにしか受かってない。
和田も中と同じで、田舎のローにいっぱいいっぱい逝ってるよ。
どうして、その事実を認めようとしないのか?。
中央大学出身者の総合格者数は206名だが、
母校に108名・下位ローに70名・中上位ローに28名となる。
同じく、慶応大学出身者の総合格者数は376名で、
母校に189名・下位ローに82名・中上位ローに105名となる。
また、早稲田大学出身者の総合格者数は431名で、
母校に135名・下位ローに150名・中上位ローに146名となる。
423は適性低そうだな
存在命題で反論するやつは心底馬鹿
まぁ、そのデータは、サンデー毎日ので、
全ての学校の結果が出てるわけではないが。
実際、どこの大学も全国各地に散っているのは事実。
違うのは中央の学部卒が上位ローに受かるのは少数だということで、
比率の問題だな。
早稲田の受験においては、
全体の3割から4割が早稲田内部からの受験生だったといわれている。
そして、ロー全体でみても早稲田生は健闘している。
この事実から考えると、4割(最終は5割前後)という内部比率は
決して高いものではない。
中央に関しては俺は受けなかったので細かいことを知らない。
中央を知る人がそれについては書いてくれ。
430 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/04/26 01:17 ID:bt/M+iSE
しかし、入学後、どれほど弁護士になれるのでしょうか。
無駄な投資にならなければ良いのですが。
しかし東大卒の香具師が学歴下げてまで全国各地のローに行っている姿は
なんだかせつない。
学者の妄想オナニーに付き合わなければならないのが学生のつらいところ。
「教授の授業によって法的思考を身に付けなければならない」
教授にもピンキリがあるんだよねえ。
司法試験にうからなかった教授
論文発表せずに部屋にテレビ持ち込んでる教授
自分を省みずに糞みたいな授業しかできない教授
もちろん
うからなかったけど授業にこころ砕いた教授
でたらめに優秀な教授
もいるんだろうが
オナニー教授の授業にあたったらその科目はもう駄目だよね。
自分でやらなきゃいけない。
でも予習・復習でそんな暇ないよね、主にコピーとりとかの雑用だけど。
LEC実力判定模試 1位一橋2位中央3位明治5位東大…11位慶応…15位早稲田。
>>431 東大学部卒、成蹊ローが10人以上いるんだよな・・・
そのうち何人が法曹資格を得るのかは知らないが
中央卒のロー合格が早計卒に劣ることの説明は少し前にさんざんして
あるんだがな。
同じデータにまた縋りつきたいなら、過去レス読んでからにしろよ。
法曹界にブランドが無い早計はポンポン他大のローに行けるんだろうが、
白門の法曹にこだわる中央法学部生は違うんだよ。
中央の圧倒的最大勢力は今も現行を続行中。
しかも仮に他校の法科大学院に行くことに決めたとしても、白門の
人脈があるから、有名ローに行ってあくせく人脈作りする必要も無い
ことが一つ。
全国の県庁幹部が中央法学部卒で占められてる通り、中央の特徴は
全国に地盤があることで、弁護士の家業を継ぐために地元のローを
選ぶ奴も多いことが二つ。
目を覚ませよ。ったく
粘着乙。
>>435 ここまでくると気持ち悪いっつーか怖いな。
気持ち悪い目つきしてんだろうな、こいつ。
壮大なネタだろ。
435は厨大ではないだろうな。
435乙!
「中央は早計の下だ!」って繰り返し主張せねばならない事自体が、既に
一つの結論を出しているとは思いませんか?
その理屈なら、騒いだアホの相手をしたら負けってことになるな。
俺の血は緑なんだ!緑なんだ!と叫んでいる狂人に,大丈夫ですよ,赤いですよ,と教えたらいけないのか?
435みたいな典型的中大生が憐れでならないとはいえる
>>435がリアルかどうかは置いといて、こんな考えをマジでもってる生は確かにいる。
なんか発想が駅弁みたいなんだよな。とても都内の大学とは思えない。
>>446 そういう人は学部入試のときに総計に落ちたのを忘れちゃったの?
それとも本当に受験してないの?
>>447 学力的にが第一志望だったので、受かって誇りをもってるやつと、
早計に落ちたのを綺麗さっぱり忘れてるやつがいる。
共通してるのは、大学に入って暫らくしたら狂い始めたってこと。
山奥で洗脳教育でもしてるのかと本気で思ったことがある。
きっとの食堂が大きいのが原因だろうな。食いすぎでボケた。
おまいら中央の話しかすることないのかYO!
阪大とかにも基地外多いけどな
誇りを持つのはいいことだが暴れないで欲しい
勝手に誇りを持ってればいいのに、上に噛み付くから煽られる。
はラーメンマンが創設した由緒ある大学ですよ。
ローはモンゴルマンだが。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛虱。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。毛蟹。
なんだか文字列の中に毛蟹の影像がみえてきますた
毛じらみが交ざってるね
なつかしのモジホンか〜?
司法書士とか行政書士とかって、未修者受験できるのかな?
って、たぶんできるだろうけど、なんとなく違和感が(RY
法務矯正職員の知人は未修者で落ちたそうだけど。。。
出来るよ。法学修士や法務部の人もいるし。
試験の準備と実務や研究は別だからねえ。
もちろん入った後はまっさらの人とは段違いだけど。
463 :
氏名黙秘:04/04/26 22:16 ID:MHhfVYAx
中央は、現行でも早慶の後塵を拝しているのに、
現行で頑張っている人間が多いから上位ロー入学者が
少ないなんて、苦しい言い訳だな。
厨の考えられる反論を複数上げて論ぜよ。
答案構成
1.夜間・通信制の存在
2.人脈の存在により少々合格が遅れても問題ない
3.短期合格者割合での勝利
おまえらホント中央の話が好きなんだな。
>>461 司法書士ですが未修行きました
刑事法がド素人なんで
けど、択一合格で未修もいるし(下三法がスカスカで未修にしたらしい)
、未修はマジで実力の格差が激しい
>>466 まあもともと未修がデフォルトでローは設計されてるから
それが自然な姿なのかもしれんね
468 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/04/26 23:27 ID:bt/M+iSE
ロースクールは投資に見合いますか。
>>468 見合います。新試験の受験資格の購入、プラス授業
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∴∵∵∵∴∵∵∴ ∴∵
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∴∵∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴| |∴∵∴∵∴∵∵∴∴∵∴∴∵∴∴∵ ∴
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∵∴∴tanasinn∴∴∵∴ ∴∵∴
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∵∴
∵∴/ \ / ヽ∴| |∴∵∵∴∵∴∵∴∴∴∵∴∵ ∴
∵/ \ \ l | _/∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵ ∴∵
/ \ \ ゝ___,.ノ |∴∵∵∵∴∵∴\|/∴∵∴∴∵∴∵ ∴∵∴
\ / |∴∴∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ \∴∴∵∴∵∴∵∴ ∵
/ |∴∵∴/ 、∴∴∵∴∵ ∵∴
\ / \ |∴∵∴| |∴∴∵∴ ∴∵∴
\/ \ \ |∴∴ .∩ ..|`∴∴∵∴∴∵∴∵∵
\ \ \ \ |∴∵ |.| .||∵∴∵∴∵ ∵
\\ \ \ /∴∴ .∪、 . |,|∵∴∵∴∵ ∵∵∴
/∴∴∵ .| \ /∵∴∵∴∵∴ ∴∵∵∴
/∴∵∴∴∵\ \ /| ∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴
/∴∵∴∵∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∵∴∵∴∵∴
∴∵∴∵∵ / 、∴∵∵∵∵∴
471 :
中央法科:04/04/26 23:48 ID:G33cveIN
一橋1位中央2位早稲田15位←ワラ
また釣りか・・・
>>471 どっかに順位とか乗ってるの?
釣りでなく純粋に知りたいんだけど・・・
WEB上にはないのかな
474 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/04/27 00:39 ID:f5C0Na3z
>>469 ただし、確実に弁護士になれる保障がありませんよね。
ここがひっかかるのですが。
PART-2 「二流、三流の学歴」は本当に出世に不利か
●早期選抜はどう決まるのか ●実力は正当に評価されるか ●学閥は
どう作用するか……ほか
社長数 1位慶大経済、2位東大法、3位慶大法、4位慶大商、5位早大理工……
全上場企業調査「出世に有利な大学・学部」
トヨタは東大、キヤノンは慶大、三井住友は早大、ヨーカ堂は中大……
初公開!有力50大学の「就職力」 一流企業を狙うならここだ
「学歴志向・学力向上」の落とし穴。父親の求心力を「わが家の方針」で復権すべし
熱弁!陰山校長「今、親が子にすべきこと」 ●陰山英男
ワタミフードサービス・渡邉社長、グルメ杵屋・椋本社長、
三菱自動車・谷元副社長の3人に聞く
経営者が直言「ここが変だ!日本の公教育」
あなたは「環境受験」「厳選採用」「プラチナカラー」の意味がわかりますか
「嗚呼、わが子の受験と就職」父親の悩み20
いま、なぜ私立中学に入れたほうがいいのか
経済的に苦しいとき、私立はあきらめるべきか
熱心に勉強する子に何をしてあげられるか
「なぜ勉強しなくてはいけないの」と子に聞かれたら
教育方針で妻と対立したらどうすべきか
見栄にこだわる妻をどう説得したらいいか
学習塾に通わせないで、成績を上げる方法はあるか
「中高一貫校と大学付属校」どちらがいいか
志望校を不合格になった子をどう慰めたらいいか
私立学校の寄付の依頼を断ったらどうなるか
「大学に行かない」と宣言されたらどうすべきか
「大学選び」でどんなアドバイスができるか
「専門学校は就職に有利」は本当なのか
どんなアルバイトなら勧めるべきか
フリーターにしないためにどうしたらいいか
就職活動に苦しんでいる子にどうアドバイスすべきか
やりたい仕事が見つからない子にどうアドバイスすべきか
「夢と社会の現実」どちらを優先すべきか
「大企業か、ベンチャーか」どちらを勧めるべきか
就職人気企業ランキングは信頼できるか
教育費が足りないとき、実力以上の大学に進学したいと思ったときに
「学歴づくり」「学費捻出」のウラ技指南!
「東大医学部」編入のウルトラC/AO入試という奥の手/大学の奨学金の借り方/
教育ローンの賢い借り方……ほか
神戸大学も例外ではない。だが、経営学部は生き残ってみせる
独立行政法人化で大学は潰れる
意味わからん。
ロースクールの授業と同じぐらい意味わからん。
(´-`).。oO(何で辰巳は漏れがローに合格したことを知ってるんだろう…)
合格率なんてまやかし。
自分にとって結果は0か100でしかないわけで、
どこに入ろうが、どんな制度だろうが、
結局結果決めるのは自分の能力と努力。
というわけで、皆2年間気合いれていこうや。
>>482 茶化すつもりはないが、そんな精神論聞き飽きてる。
新卒はともかく、司法浪人経験者はそんなくだらないこと言ってられない。
択一で絞られたあとの論文のキツさを知ってればね。
相対評価ってのは残酷なものなんだよ。
長期司法浪人は「落ちること」を経験し続けてる人間なわけで、
自分に確信をもって努力できなくなってるんじゃないかね(w
過酷な500人時代じゃあるまいし、
相対評価だから…なんて言い訳にすぎないし。
ちなみに俺は長期じゃないw
相対評価ってのは、「合格ラインに達しながら落ちる」という言い訳じゃない。
努力したって落ちることが十分に確からしいことを言ってるわけ。
はいはい
たまには誰か高度なこと書けよ。
もう5スレぐらいそういうの見てないぞ。
489 :
お約束:04/04/27 18:27 ID:???
そんなこと言うならまずおまいが書けや
490 :
氏名黙秘:04/04/27 18:45 ID:kyK/EQ3x
あのさ、今まで無職で何年も受験していたり、受験の為に家に引きこもりの人も
法科大学院行くことで、精神が安定してるんじゃない?
まぁ卒業したら、また同じ状態になるけど、期間限定だしいいと思うんだけど
どうですか?
学割聞くし、お友達と言うか仲間できるし。
ご学友と呼べ。
8年間知り合いが出来ない状況を変えたい。
>>490 孤立した上に例の女の子2人組の「キャハハハ」のAAみたいに笑われる毎日で
ますますひどい精神状態になりますた。
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
入 孤 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 孤 え
学 立 L_ / / ヽ 立 |
式 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
この娘たちは期限を早めに設定することになってるw
さすがにもうクラスの何人かとは仲良くなったろ?
499 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/04/28 00:06 ID:fq73xGQa
司法浪人時代は無職無収入だったのですかみなさん。
現行時代はヒキ同然だったけど
ローにはいったら人間関係が10倍くらい広がった。
その点ではすごくよかった。
セミナーのロー対策で昨年降板させられた講師ってどなたですか?
卒業後またもとに戻るよw
503 :
氏名黙秘:04/04/28 08:58 ID:NHWs91Gq
ローに行くと精神状態よくなりモチベーションもあがっていいじゃん
俺も友達欲しいからローに入ろうかな・・
プロ市民弁護士なんて、そこら中にいるからこれ以上増えなくていいよ。
てか、日弁連がそういう方向性で跳ね回るし。
507 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/04/29 00:06 ID:vn4kimGa
みなさんはローにいきながらバイトとかしてますか。
社会人の方は、やはり退職されたのでしょうか。
バイトはTAと在宅のだけしてます
それでも辛い・・・
金持ち以外の普通の下宿生は大変そうだね。
うち部屋が余ってるから貸してあげたいよ。
ルームシェアが流行るといいのにね。
問題は、そこだけ予習してわかったつもりの択一落ち層が大声で簡単なことだけ吹聴して場を荒らすことなんだよな。
択一落ち既習の人たちにその傾向が特に強いように思う
511 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/04/29 09:47 ID:vn4kimGa
社会人で働きながらロースクールというのは無理がありますね。
バイトするヒマもないのにね〜 仕事しながらなんて、両方ダメになるだろうな
>>466 遅レスだが既習は受けなかったの?
司法書士持ってるので興味あり。
法政の説明会行った人いませんか。
どんなこといってましたか。
たとえば来年度も受験生7人をひとつの部屋にいれて一人3分以内というふざけた面接を
するのかどうかとか。
>>514 面接の方式は言ってなかったと思う。
昨年度との変更点
既習者の択一試験7科目必須。
未修者の小論文実施は検討中。
必ず自分で確認してね。
516 :
氏名黙秘:04/04/30 12:16 ID:+TxYtrHu
ってか、法政の説明会って痛い香具師多すぎじゃなかった?
確かに痛いとは思ったが、軽いほうじゃないか。
質疑応答の内容から判断して、池袋の大学の方が・・・・。
参加者少なくない?
パンフレット作成中だったり、今年度の試験ついても未定の部分があったりするけど、有益だと思うのだが。
立教も痛いのがいたねぇ。
立教の説明会は、質問が出るようなとこも予め言及してた感がある。
なので、ホントに痛いのを除いては質問が出にくい状況だったと思う。
にしても、参加者少ないよね〜。
俺はモチベーション保つために積極的に足を運ぶようにしてる。
引きこもってしまったらおしまいだし。
519 :
氏名黙秘:04/04/30 18:44 ID:EXhwnwNa
どこのローも任官者育成にはあんま興味ないみたいだよね・・・
要綱とかみるとどこも国際的だの渉外だのそんなのばっかにみえる
まぁ中はいったら選択科目とかではあるのかもだけど。
裁判官→東大
検察→東大京大(官僚)中央(現場)
これ以外はOut of 論。
中央はいらないから。
てか、大生は本気で東大京大と並ぶと思いこんでるのかなw
中央煽りはやめとけ
スレが荒れるから
中央の実力をわかってないなあ
東大京大を蹴って中央にくるひとたくさんいるよ
そんな奴いない
小生は中大OBだが、東大や京大を落ちて仕方なく中大に来る奴ばかりだった。
ただ、早大、慶大を蹴ってくる奴は多かった。上智など蹴るのは当然だった。
昭和50年代の話だが・・・。
多摩移転前(1970年代前半)までは
中央法>早稲田法>>上智法>慶応法・・・だったからね
商法の高窪は東大蹴りを自慢してたけどな。
今では中央は浪人までしたが上位校に滑り、やむをえず行くところになってしまった・・・
532 :
氏名黙秘:04/04/30 22:58 ID:ySfLyf0i
中央法はここ数年特にレベル低下が酷いね。90年中頃までは地底蹴りはゴロゴロいたのに。
大昔から地底も蹴りません。東北や名古屋程度でも中大蹴っていきます。
ましてや、東大、京大蹴って中大なんていません。高窪先生が本当に蹴っ
たのなら、それは父親が中大の教授で、将来が安泰だったからでしょう。
弟さんも中大です。青学の教授になりましたが。
>>532 私立は冬の時代だからね。景気が良くなりゃまた復活するだろ。
東北文蹴りというのは同じクラスにいたよ。
まあ東北でも法なら蹴ってないとは言ってたけど。
536 :
氏名黙秘:04/04/30 23:04 ID:ySfLyf0i
私大バブル期は東北蹴り明治とかもいたよ。
自分自身はミーハーで上智落ち青山国際政経落ちだけどな。
なんで糞田舎のこんなところにと天を呪ったよ。
それがどうして、東北文を受けるんだ? 前期・後期か? 訳わからん香具師がいるもんだな。
>>538 配点とかセンターの足切りとかいろいろ読んだんだろ、そいつなりに。
>>538 国立はセンターのできで学部変えることぐらい普通
1988年に名古屋法けって中央法いく香具師はいた。
「弁護士めざして中央に行くのだからがんばりたい。」
と進研ゼミにのってた。当時は普通だった。
542 :
氏名黙秘:04/04/30 23:08 ID:ySfLyf0i
私大バブル世代の俺には地底なんてマーチレベルというイメージしかない。
ロースクールなら地帝蹴り中央は余裕でありうるだろ。
いずれ中央ブランドも復権するさ。
>>542 世代によって認識はかなり違うわな。
今の国立マンセーにゃついていけないわ。
545 :
氏名黙秘:04/04/30 23:13 ID:ySfLyf0i
週刊誌が日東駒専>地底と煽ってたからなあ。
まあ国立大→地方公務員が勝ち組といわれるご時世だからな。
バブル期にはとても恥ずかしくて人に言えない進路だったのだが。
私大バブル時代のお昼のテレビドラマ。
慶応の家庭教師がはじめて生徒の自宅をおとずれた場面。
キッチンにて。
母親「えーっ、先生は慶応なんですか。」
「いまや慶応、早稲田っていうと東大より難しいっていうじゃないですか」
「すごいですねぇ、娘をよろしく頼みますぅ。」
「さあさあ、お茶どうぞ」
>>540 どうせ中大法にいくなら、東北文なんて受けないだろうと言うことだよ。
法に受かっているんだから、東北だって法を受けるのが当たり前、それ以
外なら受けずに中大法へ行くはず。
>>548 高校からすれば国立合格者数を稼ぎたかったのでは?
つーか東北文なんて出ても就職ないだろ
まあ中大生の99パーセントは地帝受からないから安心していいよ。
しかし、学部入試と司法試験や公認会計士試験といった大学レベルの勉強とは
ある程度違う。
中大出身者だが、中大法は同レベルの大学と比較して第一志望が極端に少なかった。
というか、今でも同じだろう。東大に受からなかった香具師が大杉。東大・京大以外
の休廷との比較は、本人の気分と周囲からの勧めという点につきる。
ローのカワイイ女の子にアプローチかけられてる気がする 気のせいだろうか?
554 :
氏名黙秘:04/04/30 23:25 ID:ySfLyf0i
まあ中央なんかまだもってる方さ。青学国際政経なんか当時は難しかったが今は…。
独身でローの椰子が羨ましい。
>>557 オナヌーしか楽しみのない俺がうらやましいのか?
560 :
553:04/04/30 23:37 ID:???
そうですか、気のせいですか(・_・)
俺なんて毎日カワイイ子とお話しできるだけで幸せだぜー
>>559 やっぱネタはロー娘か。
うらやましいw
>>560 そう、気のせい。
これからもずっと、気のせい。
気のせいと本当にアプローチしてるのを見分けるのが難しいよな。
後者でチャンスを逃すほどもったいないことは無い。
なんだ、やっぱりローはいいとこなんじゃん。
学歴厨が増えたな
悪いとこじゃないよ。やっぱり人数が少ないからみんな仲良くなろうとするし。
ロー生ってもてますか?
もててますか?
そんなに女に飢えてるのか。
なんか哀れだなw
先日、合コンやったけど、まずロースクール制度の説明という司法制
度改革の堅い話から始めざるをえなかった・・・
現行の場合・・・
「司法試験の勉強って、どうやってやるの?」
「予備校使って勉強してるよ。後は自習。」
「ふーん、何だか寂しいね。」
「まあ、そういう試験だから。」
大学院に入って司法試験の勉強してる。
コレでよくない?
575 :
572:04/05/01 16:33 ID:???
>>574 それじゃー今までの現行の仮面院生と変わらない。
せっかく合コンなんだから、ロー生のメリットを生かさないと・・・
結局、「医者になろうとする者が医学部に通っているようなものなんだ〜」と
詐欺まがいの説明を女の子たちにしておいた。
詐欺まがいではなく詐欺だな。
財物移転に向けたギモウ行為ではないから二項詐欺だな
サービスの内容は(ry
要素の錯誤だろw
債務不履行ともいえる
公序良俗違反かな。
説明義務違反もいけるぞ
消費者契約法で攻める手もあるな
新司試がやばそうなヤシは訴訟に備えて証拠を集めておけ
230条の2みたいな免責事由はないものか
講義を全部録音しておこう。
ロー側は、事情変更の原則で抗弁w
事情変更の原則は契約成立後に事情が変わらないと使えないだろ?w
>>582 研究科長の挨拶やガイダンスの内容とかは録音しておいてもいいかもね。
株の勧誘で、「絶対儲かります」みたいなもんで、
確実な雰囲気が出ていれば違法性の認定を加重してくれるかも知れない。
公取にたれこむのも可だな。
>>587 公取委は去年一部に勧告しているから、既に水面下で動いていると思う。
三振博士が社会問題化してくれば、
積極的に乗り出してくると思う。
その後は事実上廃業に追い込まれるローないし法学部が出てくるだろう。
司試予備校が公取に手を回している悪寒。
司法予備校はローに寄生するウィルスのようなものだから宿主を殺すようなことはせんよ
予備校=冬虫夏草とか?
ピロリ菌か?
もともと
>>575ではロー生が女の子に対して詐欺まがいの、という話だったのに、
いつのまにか、ロースクールが、という話になっている。
>>592 それを食うウィルスが「ピロシ菌」(ロシアのお菓子みたい)
595 :
575:04/05/01 18:01 ID:???
5対5の合コンだったけど、結局、お持ち帰りに失敗しまつた・・・
彼女たちにとっては、「0解答」のようだった・・・
反省点としては、弁護士版医学部をもっと強調しておくべきだった。
いずれ漏れらの行為に対して訴え出る女が出てきたら、スーフリみたいに
言われるのかな〜
やっぱり法律相談部が最強だな。
出たな法律相談部で学部生の彼女を捕まえた名無し
また特定されに来たのか法律相談部員…
ローが今年また増えるようだ。1年目保留した大学や新たに申請が確実な地方国立大学が
あることは周知のとおり。
考えてみると、これから増えるローの人数って、そのまま3振人数の増加になるんだな。
仮に、ロー卒業生が1万人になると3000人合格でも次の年に残7000人が参加。とすると数
年後には出願者2万人を超えることに・・・オイオイ、適性試験を考えると、今より難し
くならないか(泣)?
>>599 まず、一年目は既修を多く取ったものの
アホばかり来て懲りた大学側は来年度から既修を著しく制限。
未修として入学させ、使い物にならない香具師は強制退学。
そうこうするうちにレベルの低いローが認可取消を食らう。
なので問題ないかと。
筑波、静岡、信州くらいかな。あとは問題外だろ。
信州なんて誰が行くねん。。。
長野県内にマトモな大学なんてねーじゃん。東京からの受験者を集めるのか?
龍谷のほうが、凶徒道支社立命から流れてくるだろうから、まだマシ。
>>604 静岡は東京圏の草刈り場になるし、信州は関東中京関西の落ち武者が集まる。
静岡は横国千葉に次ぐレベルになるだろう。信州にしても、中京圏で私立ロー
行くくらいなら信州だろ。
り、りつめい?
静岡信州なんてOBはいないは本屋は無いわ予備校は無いわ
殆ど地獄じゃないの??まだ関東学園とかのほうがマシだろ
信州とか静岡だったらマジで国学院とか関東学院の方が
マシそうなんだが・・・。
いや本屋と予備校が。w
低学歴は去れ
ウザイ
田舎の学歴厨房ぐらいだろ。信州や静岡に行きたがるヤシは。
まあそういう手合いはほぼ三振アウト確定だろうがな。
良い国立ローは都会にある国立ロー。
学費安くて予備校も本屋もイパイイ(・∀・)
東京阪一横千
京大って京都駅から30分では行けない糞田舎で往生してるんだが。
30分で文句言うな。
熊とかいるところにある大学もあるんだから。
俺は東京在住だが、どっちか受けるなら静大かな。確か、静大って合格者を毎年
出してるし、来年には政令指定都市になるんじゃなかったっけ?
いのししの出る大学とかな
>>613 京都、千葉ならまだ北海道の方が都会かも
駅から近いし
>>618 >来年には政令指定都市になるんじゃなかったっけ?
人口密度見てみ・・・
静岡って浜松よりもずっと田舎だよ
>616
でも、静岡に予備校あるのかいな。
朱に交われば赤くなる。
道歩いている人のレベルまで知能には関係するよ。
東大の周り,理系研究者だらけ。
慶應の周り,一流サラリーマンだらけ。
静岡?静岡銀行と静岡県庁が最高の知的階級?
静岡大は一度行ったことがあるが、山にキャンパスぶったてた感じ。
静岡駅からバス利用で相当かかる。
駅前も驚くくらい寂れてるしな。書店あるの?というレベル。
今年のロー入試は地帝ですら関東中堅私大合格者に蹴られまくってるからな。
東京にできる筑波はよいとしても、静岡、信州、佐賀は日東駒専にも劣るだろう。
622は佐賀と滋賀をわざと間違えて細かい嫌がらせをしているな。
大学別合格率って全然役に立たないと思う。
予備校さまさまだろ?
はっきりいって遊ぶ環境のない田舎の方がいい。
>>624 予備校さまさまなら、なおさら都会じゃないとダメじゃん
そもそも、現行の合格者が都市部集中だからなあ・・・
東京大 201
早稲田大 174
慶應義塾大 123
京都大 116
中央大 104
一橋大 43
東北大 37
明治大 33
大阪大 32
同志社大 29
上智大 27
神戸大 24
北海道大 23
九州大 18
名古屋大 14
中央って都会なの(ワラワラワラ
>618
私、静岡出身・東京府中在住です。浜松にも住んでいたことがありますが、
浜松の方が田舎ですよ。本屋なし、予備校なし、センスなしだし。
静岡市の人口密度は実は極めて高いです。というのは、居住不可能な山岳地帯
を除外すると面積は半分以下になってしまうからです。
浜松の人口の多さは企業があるため工場で働く人が多いから。当然、お店も
そのような人たちをターゲットにするレベルのものだった。
東京の人にわかりやすく言うと、静岡は府中に毛のはえた程度かな。まあ、
田舎だけど慣れれば住むのに不便は無いという感じ。
>619
レックがありますよ。最近の日経によると、東京・大阪に続いてレック大学
を作りたいとの記事が。確か、静岡市長のコメントもあって特区として協力し
たいとか。これは本当に可能なのか???ですがねw
>静岡、信州、佐賀は日東駒専にも劣るだろう。
当たり前だろ
比べるなら大東亜帝国
631 :
628:04/05/01 21:49 ID:???
>621
実家があるので一応弁明ね。千葉が政令指定都市になった時にビルが次々とた
ったなあという印象があったのですが、静岡も今そういう感じのようです。こ
こ2〜3年でそこそこましな都市になりそうです。
あと、書店は、最近地元の戸田書店という所が駅北口の方に元デパートのビ
ルを買い取って、その5フロアーくらい全てを本屋にしたようです。行ってい
ないので、法律系の本がどの程度充実しているか不明ですが・・・
田舎者は書き込むな
賛成。東京から出ていけ田舎もの!頭が高い。都会人と言えるのは、東京生まれ
の東京育ちで、東京在住の人間のみ。
東京って言ってもイロイロ、町田や八王子なら横浜の方がマシ
>632=634
あんた、田舎出身?
千葉、滋賀、佐賀!
田舎はいいぞお。
田舎者をバカにするのは微妙な田舎者。
これ常識。
640 :
氏名黙秘:04/05/01 22:12 ID:VTIHnOI9
法学部でもなんでもない俺が法科大学院に入るには、まずはどんな資格とかが要るの?
TOEIC750点以上だといけるってきいたんだけど、どうなのかな?
まずは総計クラス以上の大学卒であること
>640
まず、田舎へ行け
546 名前:氏名黙秘 :04/05/01 21:18 ID:???
ロー出てからも、現行並みの競争試験なんて、、、
547 名前:氏名黙秘 :04/05/01 21:41 ID:???
地獄や この世はホンマに地獄や
>640
又は、ローのある大学の生徒であること
523 :氏名黙秘 :04/05/01 12:46 ID:???
未収の退学者を見越して、無茶なカリキュラムを設定し、高額の授業料を毟り取る。
これって・・・(ry
524 :氏名黙秘 :04/05/01 12:47 ID:???
>>523 公正取引委員会に立ち入り調査をお願いしてみよう。
525 :氏名黙秘 :04/05/01 12:51 ID:???
未収が成功すれば、法学部の存在意義がなくなるだろ。それはまずいから、
未収にはどうしても失敗してもらわないと困る。
526 :氏名黙秘 :04/05/01 14:25 ID:???
しかし今年と来年くらいまでの未収には択一落ちの現行ベテが相当数混じっているからね
彼らの中には択一苦手で論文はまあまあの連中が結構いるよ(俺の知っている範囲でも数人いる)
だからそういう連中が受ける2007〜2010あたりは合格者に占める未収の割合はそこそこになるかもね。
でもその後はまあダメポだろうね
>>640 早計未満ならそもそも試験に受からないからローに入るだけ無駄
>>640 それを自分で調べられないようならそもそも(以下略
このスレの
>>1のリンク先を熟読してね。とマジレス。
ロー出てからも現行並の競争試験だな。合格率40%だが。
40%もあってなぜ「現行並」?
2000人の40%なら現行並みといえるんでは?
>515
サンクス
来年度もあまりかわらんのか。
仮に小論文を課すとしても、実際には日大みたいに適性の点の良い人間から順に採点
していくんだろうな。点の悪いやつの答案とステメンはシュレッダー。
適性で非常に良い成績がとれた場合以外は法政への出願はやめとこう。
ただのお布施になるから。
しかし既習に対して、日弁連既習者試験7科目を必須とするということは、法政は
現行の択一を受けてる受験生には来るなとアピールしているということなのかね。
すごい経営判断だな。
今年の現行は受験生も減った上、実力者の一部がローに抜けて受け控えている。
丙案導入の頃も似たような状況だったが、今の合格者数は当時の二倍。
見かけの倍率に大差無いとは言え、本当に勝負になる上澄みの数が数年で倍増
するわけもない。圧倒的に受かりやすい試験になっていると思う。
はっきり言っていまからローの既習目指そうなんて考えるくらいなら、今年来年の
現行に本気でチャレンジしたほうが合格可能性は高いと思う。
以上が俺の分析だ。もちろんダメならローも狙うが。来年卒業なのだが、どうだろうか。
>>637 スルーされてるが、俺はわかるぞ。
片桐概論がスキだが。
654 :
637:04/05/01 23:03 ID:???
>>653 ありがと。(・∀・)ギリギリジンジンジン
>652
受験者減ったとはいえ、200人弱でしょ?
ローの未修で出願してる人が受けないかもしれないとしても、
実際に減るのは1000人程度か?
合格はしやすくなるだろうけど、
関係あるのは上位3000番くらいまででしょ。
司法試験はくじじゃないからね。
>652
灯台原液ならば考える余地あるかもな。それ以外なら夢想。
>>657 ×現役なら→○現役かつ最も優秀な部類なら
静岡市民と浜松市民ってめちゃくちゃ仲悪いから
刺激するようなこと言っちゃ駄目だよ
なんだその糞どうでもいい争いは
法政はやはり試験方式を変えてきたなw
あれは既修も未習も酷すぎ
入試で憲民刑は択一というところがありますが、出題形式は現行司法試験ではなく公務員試験に近い形式と考えていいでしょうか。
>>662 そうだね。公務員試験とか日弁連既修者試験みたいな感じで、
問題はそんなに長くなく、単純知識問題が多いね。
特に判例知識を問うことが多いかと思います。
未収は被害者だね
そうだな
法科大学院の未習コースというのは「やればできる」よりも罪深いかもなw
やらされてもできない。
やらされるからできない。
未収者→ロー = 在日 →地上の楽園
668 :
515:04/05/02 22:42 ID:???
>>651さんこのレスも見てよ!
法政の既習者、択一7科目必須というのは、日弁連の試験のことではないよ。
大学が独自に行う法律科目の試験のこと。
択一(マークシート方式試験)
昨年度は、憲・民・刑3科目必須+商・民訴・刑訴・行政より2科目選択の5科目50点。
今年度は、憲・民・刑・商・民訴・刑訴・行政の7科目70点(全科目必須)、ということ。
論文式試験については、変更なし。
憲・民・刑3科目より1科目選択。
必ず受験要項で確認してね。
669 :
515:04/05/02 22:46 ID:???
読み違い防止age。
自己採点43で落ちた俺の心の傷に塩でも塗ろうってのか?
ぁん?
適性後の法律科目答練はどれとったらいいんだろう。
日程的に一番早いと思われる中央の入試前に一回転するやつないよなあ。
現行の答練を流用するのであれば、直前答練だろう。
673 :
氏名黙秘:04/05/03 15:42 ID:9rJY4Zuc
現行志願者は去年ロースクールで5000人収容されているはずなのに実質横ばい。
未習なら最初の1年目は現行受験カウントされないから今年が狙い目か。
結局、新規参入者が多くて未習が激化か。新設校の動向はいかに?
既習の難易度はどうなる?横ばいか?
>>673 たぶん現行択一終わった後に現行定員激減を発表して択一落ちをローに行かせると思われ
今大学の授業で外国のロースクールで使う教科書を
読んでいるんですけど、「Holding」っていう単語の意味が
どうしても分からないので、教えて頂けないでしょうか?
The court relied to reach that answer(the`holding`).みたいな
感じで使われてますけど、どの様に訳したらいいかさっぱりなのです。。
>>674 現行定員激減の情報は去年の論文後に一度出てるから、
更に鋭角的な減少情報が出ない限り行動に変化はないと思われ。
というわけで、マイナス側で追い立てるのは難しいと考える。
じゃぁ、新司法試験でニンジンぶら下げられるかということになるが、
来年度入試は既修であっても新司法試験は2回目。
あんまり景気の良い数字は出せないだろうからなぁ。
今年は中央・慶應・早稲田が別日程のようだから、
3校全て制覇するって椰子もいるんだろうね。
そのときは一体どこに進学するんだろう?
奨学金とか度外視して、ブランドだけで考えたら
慶應に流れるのだろうか?
3校全て制覇できるような奴は私学なんて受験しない。
奨学金の他にも通学の便、自習室等環境、講義の形式と内容、色々あるからな。
とりあえず各々の学校に行った先輩に話を聞くところから始めると思う。
681 :
2:04/05/03 16:46 ID:???
御三家別日程なんだ・・・・。
プライドのぶつかり合いだなあ。
また英語要件課した慶応惨敗か・・それとも早稲田の惨状から
中央の天下になるのか。
682 :
2:04/05/03 16:49 ID:???
>>674
その説は極めて有力。
↓は大学入試センターHPより
5 追試験の実施
(1) 実施期日は、平成16年7月11日(日) とします。
ただし、この期日より後に再試験を実施する必要が生じた場合は、再試験と同一の期日に実施します。そのときは、追試験の受験者には別途通知します。
683 :
2:04/05/03 16:51 ID:???
また適性試験2回やってくれるのかもね。
国は法科大学院コースに誘導しようとしてるっぽい。
それでも現行受け続けるのは自己責任??
ロー行っても自己責任だから、あまり変わらんね…。
holdingて判決要旨かと思ってた
686 :
675:04/05/03 18:51 ID:???
>>677さん、
>>685さん、ありがとうございます!
本当に訳ができなかったので助かりました。ありがとうございます。
687 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/05/03 19:31 ID:D/0V+7jT
社会人ですが合格したら会社を辞めないと駄目なんですよね。
>687
夜間のローなら辞めずにすむ可能性ありますが。
実際は会社公認じゃない限り、毎日定時ごろに退社して学校通うのは
無理でしょうけど。
はやくも5月病なんですが…
ロースクール○○法など様々なロー教科書用の書籍が出版され、一般の書店にまで平積みされているが
数多ある本の中で非ロー生が買って意味のありそうな本は1冊しか見たことがない。
それでも名前につられて買っている人とかいるのかな。バブルだなあ。
同意。何か完全に内部用だよね。
普通に法律の勉強をするのにさえ役に立たない感じ。
その市場の小ささを反映してなのか、無駄に高価になってる感じだし。
692 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/05/03 22:13 ID:D/0V+7jT
>>688 レスありがとうございます。
夜間ローを探してみます。
確かにしばらく前に久しぶりに大型書店に行った時に、
その手の本が売られているのを見て驚いた。
読み物じゃないから生協でのみ売るのが適当な本が多いよね。
もっとも一般書店で売れているとは思えんのだがどうなんだろう。
うず高く積まれているのを見るとすまなく思った。
DNCをネット申込しようとしたらブラウザが古くて表示されない。これだからお役所仕事って言われるんだよ、アホが。
695 :
氏名黙秘:04/05/03 22:45 ID:xoTf34VN
231 :氏名黙秘 :04/04/21 18:24 ID:???
サンデー毎日の記事には感動した。
わが母校中央大学が「ブランド校」とは……
屈辱に耐え臥薪嘗胆の日々を送ってきた甲斐があった。
↑笑(学員一同)
コピペ厨うぜー。
>>697 ハゲシクドウイ!
コピーアンドページ、コピーアンドページって馬鹿の一つ覚えみたいにさ。
本当にコピペ厨ウザイ オリジナルでなんか書け!
頁ですか…。
さらしあげ
コピーアンドページ
>>698 その発想の豊かさはさすがロー生だな。現行のオレじゃかなわないわw
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!>
>>699-703 ウフウフ…
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ ノ( )ヽ
ハイイト、"ヮノハ // ノ ノ
/⌒ヽヾ'リ、 //
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
釣りにマジレス、マジでカコワルイ。
特に
>>703 wwww
703 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/05/04 00:27 ID:???
>>698 その発想の豊かさはさすがロー生だな。現行のオレじゃかなわないわw
704 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/05/04 00:28 ID:???
>>699-703 それ有名な釣りレスなんだけど・・・
705 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/05/04 00:29 ID:???
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!>
>>699-703 ウフウフ…
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ ノ( )ヽ
ハイイト、"ヮノハ // ノ ノ
/⌒ヽヾ'リ、 //
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
706 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/05/04 00:30 ID:???
釣りにマジレス、マジでカコワルイ。
特に
>>703 wwww
710 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/05/04 04:21 ID:nmpoi8b1
大宮法科を目指します。未習ですけど。
ママとよく話し合いましたか?
712 :
氏名黙秘:04/05/04 20:18 ID:DqJ4U1Du
今年の新設校ってどんな感じなんだろう。
帝京や国士舘はできるの?
国学院ローって絶対になくなる。
法科大学院を未だ設置していない大学で、準会員校となる
ことを申し出た21校(愛知学院大学、青森大学、秋田経済
法科大学、岩手大学、北九州市立大学、九州国際大学、札
幌大学、札幌学院大学、静岡大学、信州大学、成城大学、
摂南大学、筑波大学、帝京大学、東京経済大学、名古屋経
済大学、北海学園大学、松山大学、山口大学、立正大学、
龍谷大学(アイウエオ順))を準会員校とすることを決定した。
信州てどうなんだ?お詳しい方おられますか?
平7・10・16民事第九部決定
なんだ秋田経済法科大学ってw
教授集まるのか?
準会員校って何?よーするにこれらの大学が法科大学院を
作りたいと言ってるってこと?
なんかもうぐだぐだだなぁ。
全部認可されたらさ、新司の合格率1割ぐらいになるんじゃw
つか、魑魅魍魎みたいな糞大学のロー全部潰せよ。
…創価の政治力があるからダメか。
>>714の中では認可出すのは筑波だけでいいな。
あとは生ゴミ。
721 :
氏名黙秘:04/05/04 22:13 ID:zJeVx/hp
松山大学。。。実家があるから通えるな。
しかし、開校しそうな動きは、HP上ではまったく窺えない
定員200以上のローを、一律150人までに減らすべし。
むしろ定員200以上のロー以外は潰せよ。
724 :
氏名黙秘:04/05/04 22:26 ID:1VieiL6a
ローは東大京大一橋500人ずつだけでいいよ。新司法は3000合格で予備試験を2006年から実施。
>>715 信州は認可間違いなしでしょう。小規模だし。実務家はすぐ集まるし。
東京からでも教授を呼べるしね。
その他では、岩手は教員が集まらないって言ってたし、その他で認可間
違いなしは、教員が集まりやすい筑波と静岡くらいだろう。昨年の積み
残し以外では、その他、成城くらいだろうね。というか、あと国士舘も
あったような?
>>724 東大270人
京大220人
一橋 10人
でよろしいか?
>>716 何かと思って調べてみれば、東京リーガルマインド事件かよ。
何だかんだで有名事件だから法学部の授業でも何回か出てきたなぁ。
その度に教授が茶化してた覚えがあるが。
↓これって法科設立決定なの?こんなことになるなら法学部6年制にしたほうが良かったじゃん。
法科大学院を未だ設置していない大学で、準会員校となる
ことを申し出た21校(愛知学院大学、青森大学、秋田経済
法科大学、岩手大学、北九州市立大学、九州国際大学、札
幌大学、札幌学院大学、静岡大学、信州大学、成城大学、
摂南大学、筑波大学、帝京大学、東京経済大学、名古屋経
済大学、北海学園大学、松山大学、山口大学、立正大学、
龍谷大学(アイウエオ順))を準会員校とすることを決定した。
>>728 この中で教員が足りなくなったら、行っても良いと思われるのは、
筑波と成城だけだな。
731 :
氏名黙秘:04/05/04 23:45 ID:1VieiL6a
>>730 俺は帝京ローへ赴任して合格率100パーセントプロジェクトXしたい。
734 :
氏名黙秘:04/05/05 00:36 ID:D3gcq9hq
英語できないも受かるローってあるのかな…
英語いらないローなんていっぱいあるじゃないか。
737 :
氏名黙秘:04/05/05 00:47 ID:D3gcq9hq
>735 ありがとうございます。最難関ですか?;;
>736 そんなにあるんですか? 情報集めはじめたばかりで、右も左もわからないので…。
できないっていっても2ヶ月くらいがんばってやれよ。
あと、早稲田とかもいらないだろ。
上智もじつはいらなかったなんてこともあったなw
英語できないのにいまさら必死に英語やるよりは適性と小論or法律固めるほうがよい。
京大は英語必要だよ
だが任意提出というのは出さないと脱落ということだがな
というか、むしろ必須なのはごく一部の上位校だけでないの?
東大とか一橋とか慶応とか。
中央もいらんだろ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ロースクールは法曹への裏口入学である。(判例・通説) ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
中央は上位校じゃないだろ
>>747 マルチポストコピペで報告しときますね。
東京経済大なんて谷口安平先生しか知らないのだが
御威光だけで申請か?舐めてるとしかいいようがないな
俺は、747じゃないけど他スレにコピペしました。
ごめんなさい。
754 :
氏名黙秘:04/05/05 01:07 ID:D3gcq9hq
>738 必死でやってもおいつかないレベルなのです;;。
任意提出の語学資料が無いのがまずいかと思ったので、
英語以外の語学検定とろうと思ったら、試験日がローと重なっていて貧血を…
>739 ありがとうございます。
>740 そうですね、がんばります。
>741 リンク先にいきました、参考になりそうです。ありがとうございます。
>742 ゲッ
>>750 そのうち合併して二つになるだろう。
名古屋大と私大連合。
俺英語無しの情報知らずに情痴受け損ねたぞ
どうしてくれるんだよ
今頃モテモテの情痴ロー生活送れてたはずなのに
757 :
氏名黙秘:04/05/05 01:10 ID:D3gcq9hq
>743 やっぱり…?
慶應未修はクラス内で英語の会話やドイツ語の会話が聞けるぞ
>>757 そんなこともないよ。
少なくとも去年は。でも今年はみな準備してくるかもね。
>>758 むかつく教室だな。
761 :
氏名黙秘:04/05/05 01:17 ID:D3gcq9hq
>759 ネタだったんですか;。ありがとうございます。
762 :
氏名黙秘:04/05/05 01:23 ID:D3gcq9hq
>760 確かに、今年は皆準備してそうですね。対策が遅過ぎました…。
みなさん、いろいろありがとうございました。
743だけは今年からは真実だろうな。
もう初年度のどさくさは無くなったわけで。
そうとも思えんな。
むしろ英語の重要性の低さが明らかになっただけで。
中央は2年後から英語必須試験になるよ。中大新聞のロー特集で山田教授が言ってた。法学部はトーフルだったかTOEICだったかを一定点数とれなかったら卒業できなくなるんだってさ。
専門学校卒ですが、ロースクール受験できないでしょうか。
いちおう専門士(声優)の資格ならあります。
これで大学へ編入できるとは聞いているんですが、ロースクールは無理ですか。
無理です。おとなしく大卒資格取ってきてください。
768 :
766:04/05/05 02:52 ID:???
じゃあしかたないので編入します。
声優って資格あるんだ?
>>766 やる気があるのはいいけど、
簡単に弁護士になれるようになったわけではないからね
そこんとこ考えて
いや、無いだろ。映画俳優だって「資格」にはならんぞ。
法務博士ですら(ry
法務博士で無い人は法務博士を名乗れないだろ?
名乗ってもしょうがないけどな(⊃д`)
専門士(声優)とは、学士(法学)みたいなもんだろ。
専門学校卒の学位は専門士らしく、美容師の姉は確か、専門士(美容)だったと思った。
法務博士名乗るってことは三振した恥さらすことだもんなw
博士、修士、学士、準学士、専門士だ。
よく覚えとけ。
法務博士と法学修士はどっちが上ですか。
論文書いたぶん、法学修士のほうが上じゃないか?
大学の扱い的には修士より下だな。
大量に居るからな。
5流大学の法学修士も腐るほどいますが。
あ,780は実感ね。
他の文系院生全部あわせたくらい居るからさ,ロー生・・・
法務博士+法曹資格ではじめて評価される。
法務博士単独では全く評価されないと思う。
将来的に法務博士に何らかの特典が付与されれば別だが…
法務博士は会計士と鑑定士の法律科目免除だよ。
法学修士は特定課題研究とかいうレポートに毛が
生えたようなものを書けばもらえることになっている。
必ずしも修士論文を書く必要はない。
法学修士>法務博士としてもわざわざ法学修士取るやつはいないだろう。
ローに入れず仕方なくつなぎで行く位じゃないか。
>>785 修士論文書かないで修士もらえる大学院なんてあんのかねぇ…?
書いたものが「論文」の名に相応しいかどうかは別としても。
またその話か
受かっても落ちても意味のない資格について話して何の実益がある
修士論文不要のMBAは昔からある経営学修士より評価低いんですか。
>>790 この板でそんな話してもだれも興味ない。
>>793 大学受験の予備校みたいだなぁ。そのうちZ会も参入してくるかなw
中大明大コースなんて行く奴居るのか??
いや煽りじゃなくて。
早稲田の既修者対応コースはないのかw。
それはともかく、対応ったって結局受験科目別にしかならん気がする。
ロー入試の法律試験って、大学院入試みたいなアクの強い問題ではなくて、
現行司法試験のそれと大差ない印象だったし。
大差ない中で非常に練られた問題やマニアックなお話を問うたところはあったが、
それはそれで普通の予備校の講座や答練でどうこうって感じでもなかったしな。
あえて言うなら、日練やカトシンか。でも、どっちも伊藤塾じゃないねw。
法律試験対策はまだいいけど,ステメン対策やらなんやらで
結局代筆もどきが増えてローのほうも往生するんだろうなあ。
ステメン指導もなー。受験前に予備校の相談会なんかで聴いた話と、
入学後に教授から聴いた話とでかなりズレてる。
ズレたままのステメンで突っ走ると、あんまりいいことない予感。
もちろん、受験生としてはセカンドオピニオンを求めることも大切だが。
明治って口述試験が厳しかったの?
入る前はどんなに超人ばっかり揃ってるかと思ったけど意外と普通だしなー。
まあ漏れが入れてるくらいだから当たり前か・・・
超人などいない
ついでに言うと天才も5年に一人もいない
一度頂点を見とくと自信が持てる
>>799 試験自体は結構大変だった。人によって全然問題違うし。
定義や条文からはじまって、判例も聞かれたし、つっこまれたりもした。
受けたことはないけど、司法試験の口述ってこんな感じなんだろうなー、
と思ったよ。
人によっては行政法や親族相続、小切手を聞かれたりもしたみたい。
ただ、上のほうはだいぶ抜けて補欠をいっぱい合格させたから、
最終的に合格するためのレベルはそれほど高くはなかったのかもね。
さすがに面接(口述)で最初から「わかりません」連発だと
補欠にもひっかからないだろうけど。
法律試験のみ(筆記) がで
法律試験のみ(筆記・面接) が明大というわけか
804 :
氏名黙秘:04/05/05 12:26 ID:oFhYbgzT
明治の合格者は殆ど中央に抜けちゃったらしいじゃん
明治・中央の流れで受けたのは上位校出身者ではヴェテばかりだったらしいよ。
3x歳。
3月まで近所の親が子供を近づけさせないような司法浪人だった。
4月から有名国立大学の法科大学院生。親類からは盛大に祝われ、
バイト先や同窓会でも「○○さんってほんとに頭がいいのね」と言われっぱなし。
マジおすすめ。
★法科大学院設置私立大学法学部偏差値ランキング★
(6月改定予定)
66 慶應 上智 早稲田
64 同志社
63 中央
62 立教 立命館
61 学習院 明治 関西学院
60 青山学院 関西
59 法政 南山
57 成蹊 西南学院
56 明治学院
55 甲南
54 愛知 近畿
53 東北学院 国学院 駒沢 神奈川 独協 日本 京都産業 福岡
52 創価 中京 広島修道
51 東洋 東海
50 名城
49 神戸学院
48 久留米
47 関東学院 大東文化
46 桐蔭横浜 駿河台 白鴎 山梨学院
42 大阪学院
40 姫路独協
★法科大学院設置国公立大学法学部偏差値ランキング★
(6月改定予定)
69 東京
67 京都
65 東京都立 一橋
64 九州
63 東北 神戸
62 名古屋 大阪市立
61 北海道 横浜国立(経済法コース) 金沢 広島
60 千葉 岡山 熊本
58 新潟 愛媛・香川連合
57 鹿児島
55 琉球
54 島根
807 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
808 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
またマルチポストコピペ厨か。
よそでは見ないが
東北Gには幸い縁がないものでなw
>>796 個人的にはやってみて欲しいな。
偏差値44が真実なら100%合格するだろうし。
…もっともまず二次を通過できればの話だけど。
それ以前に個人情報が漏れて一次で落とされたりな。
=======================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−
62−−−−−−−−−−72−−−−−−−−−−−
61東北大学−九州大学−71−−−−−−−−−−−
60名古屋大−神戸大学−70−慶應義塾−早稲田大−
59北海道大−筑波大学−69−同志社大−上智大学−
58−−−−−−−−−−68−関西学院−東京理科−
57−−−−−大阪市大−67−−−−−−−−−−−
56−−−−−−−−−−66−立命館大−立教大学−
55横浜国大−東京都立−65−関西大学−青山学院−
54千葉大学−広島大学−64−−−−−−−−−−−
53岡山大学−横浜市大−63−−−−−−学習院大−
52埼玉大学−金沢大学−62−明治大学−中央大学−
51新潟大学−静岡大学−61−法政大学−南山大学−
=======================
また学歴厨か。。。
>>814 一応いっとくと偏差値44は事実。
ただしあれは奇襲者認定試験前のテストの結果なので、
謝礼目当てで大量の未収や後の奇襲認定落ちが受けてたと思われます。
ホントの奇襲者の割合はたぶん2割程度。
あのLECの試験って一つの学校内での上下格差しかわからないね。
高い数字を出したローは上位と下位の差が小さい。
早稲田は未修が基本だから高くならない。
にもかかわらず最低限の地位は確保するとはさすが早稲田。
>>818 もっとわかりやすい日本語で説明してくれ。
娘がAV嬢っていう元ホーム大臣って誰よ?
>>818 早稲田の未修が一年で追いつくのかな?
毎年無能者合格させて大変だね。
>>821 早稲田がどうだかは知らないけどさぁ
これがまた追いついて来るんだなぁ。
択一ホルダーの貯金など半年で消えそうだ。
択一受かってるのに何故未修なのかって?
「特段の事情」です。
あのまま既修に進学してたらヴェテの巣窟なんでしょ?
行きたくねーよ。
どうせ初年度ボーナスったってガチだしさ、
一年目敗退者なんて現行組の中の滓も滓なんだから、
そいつら相手なら楽勝でしょ。
今更無理に一年にこだわることもねーべ。
択一ホルダーにもピンキリがあるからね。
>>823 そらそうだ。
けど、既修には論文Gはおろか択一すらない椰子もいると聞く。
なら結局は安心なのではないか?
択一すら受からないで論文は得意などとほざくゴミに
負ける気などまったくしないのだけど。
ホントいい制度になったものだ。
合格直前の香具師はローにこず。
論文上位は一年目で消え、
未修で華やかに暮らしてた漏れは残された少ない論文上位者として
択一落ちどもを蹴散らす。まぁ、二年は「既修」なんていう夢見れたわけだし、
いいんじゃね?
第一回に落ちた時点で夢も醒めようがw
何を言いたいのだ?
824は今年の択一は楽勝なんだろうな?w
未修も結構追いつくだろうということ。
見てる感じでだけどな。全く駄目そうなのもいたりするし。
そもそも既修と言ってみたところで
択一ホルダーでない香具師が全体の何割混ざってるんだ?
半分だとしたら第一回で落ちるのは択一落ちだろ?
つーことは一年で未修が択一合格レベルに達すれば
別に合格を危惧する必要はないのではないのか?
>>826 別に択一は問題なかろうが、論文は無理だろうな。
でも無理をする必然性はないのだから、
初学者の女性にいろいろ解説して差し上げればいいのでは?
教えるのは最良の勉強法でもあるし、
ベテと机並べて必死で論点潰すよりも
よっぽど精神的に安定する。
本当に何が言いたいのかわからん…
「未修も結局追いつく」という主張には見えんぞ。
むしろ純粋未修の3振濃厚者が必死で択一合格者を装っているように見える。w
なにがって、既修の下50%が択一落ちならば
一年で択一ボーダーまで行けば
一年目の「新司法落ち」とは同レベル以上に立てるんだろ?
一年で最終合格は神業としても、
択一合格なら別に大したことじゃない。
・・・なんか間違ってるか?
まあ、とりあえず今までローで学んだ部分の択一過去問といてみろ。
自分の発言が恥ずかしいことに気付くから。
合格した人が翌年の択一に落ちるなんてザラ。
択一が簡単だと思ってる奴は受験暦ない奴だけだ。
優秀な学生(種類物)が欲しかったのに、
択一落ちなんてのが混ざっていて、
定員とかメンツの関係上、瑕疵あることを知りつつ、
履行として認容して受領せざるをえなかった。
解除や損害賠償してもローのためにはならないし…w
今ごろ、上位ローの教授は契約責任説を主張したがってるだろうな。
…とさぞかし未修が習った知識を使いたがってるかのように
書いて欲しかったのか?哀れだなw
>>832 何を言っても無駄っぽいな。w
東大の定期試験問題と東大卒の択一合格率を見てみろ。
あの難問で3or4年揉まれた奴らでもあのザマだ。
まぁ、択一に落ちる落ちない言ってる状況で
論文がどうとか言ってるのはどうかと思うけど、
受かってまた落ちた人はボーダー上にいるだけマシ。
択一落ちってのは基本的に択一全滅、
つまり良くてボーダーって人を指してるんじゃないのか?
漏れはそのつもりで使っていたんだが。
で、一年で択一に受かる人間もザラにいるわけだ。
常に実力が択一合格者>択一落ちという不等式で表せるとは思わないが、
この推定は働くんじゃないか?でなけりゃ試験をする意味がない。
てことは未修は一年後に合推レベルの実力があれば
既修の第一回新司法試験敗残者と渡り合える。
オマイこそ何が言いたいんだ?
何の根拠もなく一年では追いつけないとか言われてもな。
元々この議論は既修が最終合格寸前レベルの人だという
前提でなされていたはずで、今の既修一般の実力では…w
>>834 記念受験者をさっぴいて、
勉強後一年未満の層も排除したらどの程度いる?
未修でもその程度の割合で既修択一落ち組を凌駕しうる。
合格できないまでも合推レベルにならたどり着いてた人とか
入れるとどの程度いるだろう?
結局既修でも択一落ちが大量にいる現状では
追いつくこと自体はたいして問題にはならないんだよ。
>>834に書いたとおり。一度調べてみると良いよ。
匿名掲示板で強がるのは簡単だ。誰にでもできる。
>>837 調べるも何もないと思うが…。
同級生探せば自分含めて現役時に択一合格してた人間の
10や20は簡単に見つかるだろ。
そもそも東大の難問と、とかいうが、
東大では全員が真面目に勉強をしてるとでも言うつもりか?
オマイこそ調べてから発言した方が良い。
お前が東大法学部卒で択一合格者でロー未修者なら一発で合格するよ。
熱くなる必要ないじゃん。w
早稲田の未収はホントに優秀そうな人も結構いるよ。
自分も択一持ちで未収だけど、1年あれば追いつかれるかもなという気はする。
授業の内容も科目によっては択一レベルの判例読まされたりするんで、
あれを全てこなせる程優秀な人なら(実際見受けられる)1年で今年の既習者の
下層に追いつくことは可能だと思う。
まぁ、択一落ちたのに既修に拾ってもらえた香具師は
死ぬ気で頑張れってことだ。
一応既修試験とおったんだから馬鹿ではあるまい。
一年で追いつくとはいってるが、第2回試験までの時間そのものは等しく3年。
勉強法を間違えなければリードを維持することもできるかもしれん。
一つアドバイスをするなら分からないと思ったらまず基本に戻るのが吉。
とりあえず、人のアドバイスは素直に聞いといたほうがいいと思うぞ。
純粋未修のくせにとまだ思ってるならそれも構わないが…
既修、仮面を問わずそういう意識の香具師は落ちると思う。理由は伏せるけど。
>>840 既修の下層ってこともないだろう。
こういっちゃ悪いが下層は相当…(ry
択一持ちなら他校奇襲とか持ってたりしなかった?
だとしたらわかるはず。
これらの議論は新司試で旧試験の力が通用する場合の話であって、
その前提が崩れた場合、既修も大半が素人とかすわけだけど。
>>839 別に熱くなってるわけではなくて、
自分の感想を述べた上で、
資料から推察できる可能性を述べただけだよ。
別に人がどう捉えるかまでを拘束することはできないし
するつもりもない。
ただ、既修だと未修の実態ってものを伝聞以上に
知る機会と言うのはそうそうないんじゃないかな?
なめきってかかるのは簡単だけど、
ここで見たことを事実だとまで思う必要はない、
ただそれくらいに思って警戒することは大事だと思う。
では、明日があるのでこれにて。
>>843 舐めきってなんていないぞ。
未修も既習も大差ないよ。
択一合格者も不合格者も大差ない。
論文合格者も択一不合格者も大差ない。
ただし、六法一通り回してる奴と純粋未修者の溝は3年じゃ埋まらない。
というより益々広がる。w
つうかマジで択一本試験受けてみろって
合格点ぐらいなら誰でもすぐ行く
実際受かるのはやっぱ大変
もちろん論文はからきしなのに択一だけは得意なヤツもそれなりにいるけどな
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ロースクールは法曹へに裏口入学である。(判例・通説)■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
未修者が本気で1年勉強したら、法学既修者試験で70点満点中65点超えはもちろん、択一試験でも50点前後くらいととれると思います。
ただ現行の論文はさすがの未修者でも1年では厳しいと思います。やっぱり2年は必要なのかもしれません。もっとも3年本気で勉強すれば、現行の論文試験を優秀な成績で合格できるでしょう。
未修者というのはそういう能力の持ち主の集団なんです。現行落ち既修者とは能力面でもメンタルな面でも格が違うと思われます。
そういうわけなので、未修者のみなさん、気を引き締めて頑張って下さい。
未修者は法科入試前に適性と小論を死に物狂いでやりました
既習者は法科入試前に法律科目を死に物狂いでやりました
蓋を開けてみれば適性・小論共に未修と既習の得点差は微々たるものでした
よって未修者の三振はほぼ確定事項となりました
オ シ マ イ
>>848 首都圏の中位国公立未修だけど、適性対策や小論対策やった香具師なんて皆無
だった罠。
ただ、未修者の三振確定というのはまぁそんなにははずしてないと思うが。
自分の在籍する法科大学院での状況
【既修】
択一合格者経験者が大半。中には、昨年まで択一5回連続合格していた猛者もいる。
その一方で、択一合格未経験者で昨年の択一本試験をA〜Bランクで落ちたという程度の実力の
香具師が少数ながら混じってる。ほとんどの人間は新司法試験受験に移行しているが、中には
カウントを消費しても敢えて今年の現行司法試験を受験するという香具師もいる。
【未修】
択一合格未経験者が大半。というか、択一本試験を受験したことのない香具師が多い。
択一本試験を受験したことがある香具師でも昨年の択一本試験で30点台だったような香具師が中心。
その一方で、極少数ながら択一合格経験者もいる。択一合格経験者は、どこの既修にも合格
できなかったから未修に来たというよりも、受験戦略上、敢えて未修でローに来た香具師が多い。
彼ら「戦略的未修者」は、カウント消費されないので、当然今年の現行司法試験を受験する。
>>848 >修者は法科入試前に適性と小論を死に物狂いでやりました
俺、小論の対策なんて、どっかの予備校の薄っぺらい本1冊読んだだけだし、
適正対策は3日かけて必殺とかなんとかいう公務員の判断推理問題集の前半分といただけだよ。
それ以外の時間はC読みながら、学部時代の記憶掘り起こしてたw
でも適正は85、232で明治、法政、早稲田に受かったぞ。
国立は落ちちゃったけどサー
上位校うかってる未習はそんなに対策なんてしてないと思うよ。
だって、適正や小論なんて対策してもあんまかわらんもの。
ある程度できる奴は最初からできるし。
法学部出ているんなら純粋未収よりマシでしょ
すごいがんばらないとダメなのは一緒かもしれんが
入学前は未収が追い付けるわけねーよって思ってたけど、
今はそうとばかりとも思えない。
司法試験の勉強ってある程度までいくとのびしろが少ないからね。
それと学校にもよるだろうけど、ローでは想像以上に勉強させられるので
優秀な人間が真面目にやればかなりの実力がつくと思う。
まああくまで法律の理解においての話で、
答案の表現の仕方とか書き方のテクニックとかは別だけど。
まあウサギさんが寝ててくれてるほうが亀さんには都合がいいからね。
そしてまじめに走ってるウサギさんにとっては
寝てるウサギさんがいるのはもっと都合がいいってこった。
でも亀さんが寝てたら追いつくもんも追いつかなくなる、と。
さ、がんばろっと。
自分をウサギと思いこんでる足萎えの亀がいるスレはここですか?
普通に既習⇒うさぎ、未習⇒亀って例えてるんじゃないの?
普通に既習の中にも亀がいるといってるんじゃないの?
未修のクラスは疲れる。
ちょっと無理してでも既修に行けばよかった。
日弁連法務研究財団主催 適性試験
■試験日 2004年6月13日(日)
■出願受付期間 2004年4月1日(木)〜5月20日(月)・21日(火)消印有効
※ウェブサイト・セブンイレブンでの申込みもできます。
大学入試センター主催 適性試験
■試験日 2004年6月27日(日)
■出願受付期間 2004年4月21日(水)〜5月20日(火)当日消印有効
※※ウェブサイトでの申し込みもできます。
>>850 >【既修】
>択一合格者経験者が大半。中には、昨年まで択一5回連続合格していた猛者もいる。
>その一方で、択一合格未経験者で昨年の択一本試験をA〜Bランクで落ちたという程度の実力の
>香具師が少数ながら混じってる。
あなたはいくつツッコミましたか?
悪質なコピペが出てるみたいだな
今年の適性何人ぐらい受けそうなの?
ローは新しく認可されるところあるから
去年並の受験者なら今年の方がロー生になるの簡単?
今年が一番簡単なんじゃないの?
法曹に興味あるヤリ手社会人は去年捌けたし、
現行は来年まで1500人だから現行実力者はまだそれほどなだれ込んでこないだろうし。
しかし、入り口が優しくなるのに反比例して、出口の方は洒落にならん状況になってきた模様w
この調子で認可が増えたら、ロー出ても法曹になれるのはせいぜい2割。
未習は上位校のトップレベルしか受からないことになるだろうな(´Д`;)
下位と言われるとこでも新司法試験に特化したローがあればそこ行きたいな
結局、理念は崇高でも試験に通らないと話にならんからな。。。
>>866 和田か…。でも東大もある意味理念教育だよな。研究者育成。
理念重視と言っても法律無視するわけではなく、
それ以外もやるというだけ。
新司法は各大学の教育内容を見て決定するから、
平均取ると、東大早稲田以外では必要からやらね-って事が
新司法には必要だとか言って出題されて、
他大が阿鼻叫喚、東大早稲田で自分で法律もしっかりやってた香具師
が合格するなんてことになりそうだな。
新司法試験が平成18(2006)年から開始し、現行司法試験が平成22(2010)年
に終了するまでの間、新旧司法試験が併存しますが、両試験の合格者割合については現在のところ未定です。
現在明らかとなっているのは、平成16(2004)年の現行司法試験合格者数が1500人程度になること、
平成22(2010)年ころに新司法試験合格者数3000人が目標とされていることだけです。
なお、この問題については平成15(2003)年9月9日に開かれた司法制度改革推進本部の法曹養成検討会において議論がなされ、
現行司法試験合格者数については平成17(2005)年も1500人程度とし、平成18(2006)年には500〜600人に減少
させるべきであるとの点で意見が一致しました。最終的に合格者を決定するのは
司法試験委員会ですが、法科大学院進学に法曹志望者を誘導する方向での政策判断が行われたと見ることができるでしょう。
http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/shihokai/kadai/houkadaigakuin/qa_3.html
>>864 かもね〜 今年は受験者かなり減りそう。逆に来年は大幅増だね。
870 :
龍谷マンセー教信者:04/05/08 19:38 ID:D60N3kXp
S 早稲田 慶応
AA 上智 ICU 同志社 中央(法)★龍谷★
A 関西学院 立命館 明治 立教 青山学院 中央(他)学習院
B 成蹊 津田塾 西南学院 明治学院 法政 関西
C 日本 東洋 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 愛知 國學院 みなみやま APU 成城
D 大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士舘 名城 中京
E それ以下
APU?
早慶上龍 > 関関同立
873 :
>871:04/05/09 04:01 ID:o8fjZNxg
俺は870ではないが、
APU=立命館アジア太平洋大学
立命館大学卒業生より。
874 :
871:04/05/09 04:17 ID:???
いつできたん?
ヴェテの漏れのころにはなか〜たよ。
(確か立命館に国際関係学科ができたころ)
俺が大学受験生だったころは青学の国際政治経済学部と立命の国際関係学部では、確か青学の方が上だったはず。
今では逆になっているが、これも立命得意の偏差値操作ですか。
立命は本当に商売上手だよなあ。
教員は週8コマくらい持たせられて研究生命は終了,
別名絶命館と呼ばれているが・・・
大学の就職力ランキング(よみうりウイークリー)
http://www.megrokai.or.jp/megurokai/kaihou/kiji/kiji153/rankingu.html 1慶 応365366 11東京理科113083 21電気通信55267
2早稲田353672 12上 智106411 22学習院52110
3東 京215213 13日 本97246 23神 戸51839
4大 阪149204 14九 州95735 24東 海43166
5同志社147240 15法 政90502 25成 蹊39817
6東京工業142214 16立 教87967 26東京女子36189
7明 治128853 17青山学院86353 27日本女子35002
8京 都127485 18関西学院82304 28名古屋34359
9中 央118976 19関 西77713 29武蔵工業33160
10立命館116956 20一 橋69265 30筑 波32762
既修でローはいったんだが、択一は三回受かってたこともあり自信があったので択一受験した。
42点だった。
アホなことした。
新司法試験一回しか受けれないよ。
>>878 2回受けられるだろ。来年も現行受ける積りなのか?
ん?今年は難しかったのかい?
難しかったのなら合格点も下がるっしょ。
今からこんなこというのもなんだけど、
2振枠とか出来ないかな?
3振するとほんと人生終わっちゃうじゃん。
その代わり研修所でしごかれるとか二回試験きびしくするとかさ。
どうかな?外出?
出来るわけねえ。
受験生を長々やるのを強制終了させるのもローの一つの目的だ。
夢を Ctrl + Alt + Delete 汁
885 :
881:04/05/09 19:11 ID:???
せっかく人が提案してあげたのに。
まぁ俺はロー既習で一発で受かるから
いいんだけどね。
あとで後悔するなよw
あばよ
せまいああ、という縦読みですか。微妙ですね。
888
>>886 多分別な読み方があるんだろうが分からん
せまいああって何?
おい、せまいああって何だよ
それってもしかして横に読むんじゃない?
____
/∵∴∵∴\
/∵ (・)∴(・)∵\
|∵∴∴∴∵∴.∴|
|∵∵∵/ ○\∵| semaiaa
|∵∵ /三 | 三| |
|∵∵ | __|__ | |
|∵∴.| | |
|∵∴.| | |
\∵ | === .|/
/\|___/ヽ
/∴..━ヽ○/∴∵/:::
/∴.../へ ヘ/∴∵/|
/∴∵\ .ヾミ∴/ |
(______/__\____ノ:∵.|
| |\_/ |∵.|
| \____/∵..|ー●
|∵∴∵Λ∵∴..|
..|∵∴ | |∵∴..|
..|∵∴ | |∵∴..|
..|∵∴ | |∵∴..|
..|∵∴ | |∵∴..|
..|∵∴ | |∵∴..|
( ̄ ̄ ̄)(... ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ .. ̄ ̄
>>894
横読み?新しい暗号形式かw
2005年入学入試は日程がかなりバラけてるなあ。
今年も繰り上げ合格続出じゃないか。
彼氏の通っているロースクールへいったんだけど、既習と思しき男たちがみんなわたしをいやらしい目で見てくるんです。
みなさんちょっとキモかったです。
>>899 彼氏もあなたのことをいやらしい目でしか見ていないので同じです。
彼氏なら全然おっけー。と言うかむしろ嬉しい。
自意識過剰な部巣は死に値する
うちの自習室は女子高の隣なのでブス年増が一人来ても誰も反応しない
素人に釣られてる香具師ハケーン
>>899 刑訴の勉強をしているんですよ、きっと。
>>がずれてるよ
は?
ログがつまったのか?
おいお前ら、今日から大阪標準を全国標準と公に定めるからよく聞け!!
其の壱 食事は小麦粉を主食にしろ。標準は朝・たこ焼、昼・うどん、夜・お好み焼きや。参考にしろ。
其の弐 電車に乗る時は整列するな。マナーなんぞ糞食らえ、この世は弱肉強食、先に乗った者勝ちや。
其の参 駐車は路上にしろ。四重駐車まで許す。路駐モデル地区を御堂筋とする。
其の四 駐輪は商店街通路に堂々としろ。通行人の妨げになるなんて考えるな。自己中こそ大阪のおかんの美学や。
其の伍 借りた金は返すな。大阪人は大人から子供まで総守銭奴や。金への執着がなくなったら人間やめるときやで。
其の六 エンゲル係数日本一が関西や。粗食はあかん。食い意地の汚さこそ誉れだと思え。
其の七 暴力団をみたら一言「今日もお勤めご苦労さんです」と挨拶しろ。大阪では皆友達付き合いしとるで。
其の八 一日の始まりと終わりには必ず「東京はあかん…」「東京はあかん…」と念仏のように唱えるのを日課としろ。
其の九 物には全て「さん」付けしろ。大根さん、おネギさん、お醤油さん、電車さん、車さん、何にでも「さん」を付けるんや。
其の十 言葉尻にはすべて「でんねん」「まんねん」「でんがな」「まんがな」を付けるんや。美しい日本語の見本やで。
近畿以外の糞田舎百姓どもには文化的で難しいかもしれないが、これも文明人になるための第一歩や。
気張るんやで〜〜〜
関東人は良く読むように
>>912 >其の弐
大阪駅では一応整列させられるが、
電車がホームに入ってくるどさくさに秩序が崩壊する
>>912 > 其の九 物には全て「さん」付けしろ。大根さん、おネギさん、お醤油さん、電車さん、車さん、何にでも「さん」を付けるんや。
ウソつけよ。んなやついねえってw
アメちゃんは例外
アメさんって言え
917 :
氏名黙秘:04/05/10 06:15 ID:pPqhGIdr
今年は難しくなるって予備校の先生が言ってたね。
みんな対策してくるからな。
918 :
今週中かな:04/05/10 12:03 ID:IarwizdT
日弁連法務研究財団主催 適性試験
■試験日 2004年6月13日(日)
■出願受付期間 2004年4月1日(木)〜5月20日(月)・21日(火)消印有効
※ウェブサイト・セブンイレブンでの申込みもできます。
大学入試センター主催 適性試験
■試験日 2004年6月27日(日)
■出願受付期間 2004年4月21日(水)〜5月20日(火)当日消印有効
※※ウェブサイトでの申し込みもできます。
>>917 去年が簡単すぎて差がつかなかったからじゃない?
難しくするより問題増やして欲しいな。センターのなんて時間が余って余ってしょうがない。
アホなのか自慢したいだけなのか…
921 :
???:04/05/10 23:36 ID:???
げ
俺は法学部政治学科卒だが、ローによっては他学部扱いにもしてくれるようだ。
もちろんしらんふりして法学部としてくれるところもある。
なんか得した気分。
>>919 DNCが公表してる得点分布を見た上で「簡単すぎて差がつかなかった」
と分析したのなら適性ないよ。
自分の主観で物事を決めてしまう人なんだろう。ほっとけ。
>922はKO卒
927 :
氏名黙秘:04/05/13 06:58 ID:n35Uy2WH
「社会人」(所謂社会人,或いは広義の社会人)ってのがポイントだな。
司法浪人まで全部社会人扱いして取り捲った下賎なローがあるからな。
司法浪人は捨怪人
いや、社改人もしくは社壊人。
赦下位人でもいい。
逆に言えば、文科省は社会人に司法浪人を含むことを黙認したといえる。
今の司法浪人は数年かけて次々ローに吸収されていくだろう。
国策おそるべし。
レックの面接再現ですごいのがあった。
自己PRをいったら少し笑みをうかべてたのでいい感じだった。とかかいてあった。
それでそいつの自己PRをよくみてみると、紛争を予防する弁護士になりたいそうだ。ただ、短所の回答で自己主張が強く周囲と摩擦を起こすと言っていた。
再現かいたんだから気が付けよ、未収!
それにしても試験官は優秀でつね
934 :
氏名黙秘:04/05/13 11:47 ID:b1srT6C4
すみません、適性の勉強方法のスレにも書いたのですが、自分本当に全くの未学者なのですが、今から論理学の勉強して今年の適性に間に合いますか?
地方旧帝大の理系学部生です。法曹を目指したいと思って。
>>934 勉強なんてしても無駄。向いてれば高得点取れるし、ダメな人は対策してもダメ。
ただし時間配分とかは体験しないと分からないので、去年の問題だけはやっておくべし。
>>934 理系ならそれなりに就職先もあるだろうに
何もこんなにリスクの高い道選ばんでも・・・
>>934 どうせ北大九大名大ていどだろ。国2か地上でも受けとけよ身の程知らずが。
>>934 願書は出してるんだよね?
あと一ヶ月あるし、間に合うも間に合わないも、とにかく受けるしかないよねー。
簡単な参考書で典型抑えて、問題演習で時間配分身につければ、素質があれば結構いくんでない?
ちなみに、俺の友達は一週間くらいしかやらなくて90超えてた・・・
身の程知らずが
適性なんて問題解く時間を短くするくらいの対策で十分だろ
対策が必要なやつは適性が無い。
は?一問何秒目安で解くか計算することもしないわけ?すごいねー。
>>943 しませんでしたが、なにか?
会場で初めて問題見た。
ぶっつけで90オーバーなんてめずらしくないよ
>944
何を基準に「めずらしくない」と言ってるのか不明
自分がそうだったら「めずらしくない」のか、
自分の知り合いでそういう香具師がいると「めずらしくない」のか、
統計的に「めずらしくない」のか、
「めずらしくない」とは、どの程度の人数・比率をいうのか
と、難癖をつけてみるテスト
たぶん自分がそうだったから、なんだろうね。
947 :
氏名黙秘:04/05/15 13:48 ID:DCi8Cu/8
1次2次ある院で、1次に書類選考ってあるけど、学部成績はかなり反映されるのですか?
教えてくれるとありがたいです。
そんなの大学によってまちまちだよ。ただ全体的に重視される傾向にあり。
情報処理関係の資格がいくつかあるんだけど、
「将来は、知財関係を扱いたい」…って理由で
合格証明書を、願書の添付資料としてつけるの有効かな?
付けたら逆にマイナスになるのかな…??
弁理士試験なんかは、情報処理試験合格が
科目免除になってるんだけど…どうだろう…
>>950 弁理士科目免除(情報セキュアド・ソフ開)以上ならいいんじゃないかね。
最上位ローだとあんまり見ないかもしれないけど。
>>951 一応、科目免除になるテクニカルエンジニア(ネ)合格です。
大きなプラスになる事はないだろうけど、マイナスにならないのなら
ダメモトで付けてみようかな…。
法律系の官公庁に勤めて4年になるんですが、「仕事だけしてた訳じゃないんだ!」
ってアピールになると良いんだけどなぁ。 thxです。
ネスペはスゴイっすね。それだけでIT関係転職出来るじゃないですか。
検討をお祈り致します。
○健闘 ×検討
Σ(゚ー゚;*)
955 :
氏名黙秘:04/05/15 16:54 ID:Vr8C39Jn
ロースク制度ってもう崩壊してるよな・・・
結局、司法受かるかどうかも個人次第で
高い金払って入ったものの、漏れも結局周りと同じく予備校通いw
予備校に通う暇のあるロースクールがあるのか。。。そりゃびっくり。
予備校なんか行ってる物理的時間がないよ・・・
ていうか自分の勉強ができない
法科大学院に入る目的
のーんびりモラトリアム
&
試験勉強時間確保
&
無職ではなく、学生やってるぞという世間に対する言い訳
を手に入れるため。
ていうか、ロースクなんて
大学が金稼ぐためにはじめた単なる新手の副業じゃん。
そんなのことも知らず妄想しまくりで入ってくる馬鹿が多すぎw
いろんな人いて面白いよ。
女もいるしな。
そろそろ突撃するか…。
今年の受験生寄っといで
968 :
氏名黙秘:04/05/16 11:30 ID:d6VJshGs
Wの適性の模試の問題が難しい。
6割が限界。あれって本番より難しくないか?
あー、もうロー行きたくないよ。ウツだ。
次スレ、まだぁ?
このペースなら990まで大丈夫
>>968 俺もそう思う。特に一部。
もう受ける気しない。。
俺は 模試だけだけど、通常の授業でああいう問題演習を
やっているんだろうか?
たしかに 脳みその柔らかさ(?)を試すにはいいかもしれんけど。
既修者試験あったのにage
のま
はまだけんじ
しまだのりか
くどうかな
おおのしずか
とださき
まかべちさと
そのだれいこ
こまだかなこ
なかもとなな
おおつかもえ
かんだりえ
きくたきみこ
ささきすず
みずぐちさき
はらももこ
とよだけいこ
くぼあやか
いでみちこ
まさおかあきこ
ちばまい
ひろかわまきこ
いいだゆうこ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |1000とれますように
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,)
|| || || ||./,,, |ゝ||ii~ ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜
千田千代
|ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';, もさもさ
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。