【定員割れ】菌忌大学ロー【あぼーん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
172氏名黙秘:04/04/21 18:56 ID:???
竜谷ちゃん調子に載るのもいいかげんにしなさいよ☆彡
173氏名黙秘:04/04/21 19:46 ID:???
>>169
てゆうか、もともとこのスレ建てたの龍大生だろ。
近大生ならこのスレタイはない。
174氏名黙秘:04/04/21 20:09 ID:???
龍谷って暇な椰子多いんだな・・・だから司法試験合格者少ないんじゃないの?
175氏名黙秘:04/04/21 21:46 ID:???
駿台,ランキング2004年

62 関学経 関学社会 関大法 龍谷文
61 関学商 関大文 成蹊文 成蹊法 立教経 中央経 法政法 青学国際政経 学習院経 南山法
60 明治商  青学法 青学経 南山経
59 関大経 龍谷法★ 明治学院文 明治学院法 法政文 法政経 法政社会 
58 成蹊経 青学経営 龍谷経 龍谷社会 龍谷経営
57 関大商 明治学院社会 甲南経営 甲南法 成城法 西南学院商  
56 専修法 甲南経 東京理科経 
55 国学院法 日本大商 成城経
54 神奈川大法 京都産業法 近畿大法★ 国学院経済 駒沢法 専修経営 東洋大法・経済 日本大経済
176龍谷マンセー教:04/04/22 19:07 ID:???
サンデー毎日の主要大学では近大が抜けてるんだよな〜
どっちがメジャーで世論を反映しているかは一目瞭然だけどw

週刊朝日の全国801高校主要大学合格者数に載っている
関西私大は閑閑同率、龍谷、甲南、京産だけだったぞ。

サン毎・エコノミスト・週刊朝日のどのマスコミでも
近大の評価は良くない。
177龍谷マンセー教:04/04/22 19:08 ID:???




サンデー毎日の 「主要大学」の中に名前がない 禁忌大学wwwwwwww
178龍谷マンセー教:04/04/22 19:08 ID:???
定員割れで30名しかいない糞ローなんだから、謙虚になれ低脳禁忌
179氏名黙秘:04/04/22 20:55 ID:???
龍谷マンセー教を布教せよ同志

新たに社会福祉士101名合格、司法書士10名合格を加えよ。


180氏名黙秘:04/04/22 22:00 ID:???
近代スレ自滅したな
181氏名黙秘:04/04/23 02:02 ID:yvbVR9xF
龍谷マンセー教を広布するぞ! さあ皆のものご唱和を! 仏教で救ってあげますよ

日本で最も古い歴史を誇る龍谷大学(寛永16年)
明治天皇もに行幸された龍谷大学(明治13年)
日本でいち早くキリスト教を研究し講義した龍谷大学
多くの重要文化財を有する龍谷大学
国宝の類聚古集も大宮図書館に収蔵されている龍谷大学
世界に誇る蔵書を有する龍谷大学図書館
雑誌"中央公論"は学生の文芸運動から生まれた.龍谷大学
約100年前アジア探検隊を送り出した龍谷大学
日本でいち早く女子学生の入学を許可した龍谷大学
京都大学にも勝る教授陣を擁する龍谷大学
数多くの学者を輩出した龍谷大学
司馬遼太郎も研究に没頭した龍谷大学図書館
作家五木寛之氏も研究された龍谷大学図書館
京都私学三大学と称される龍谷大学
コンクール金賞を受賞し全国の頂点に立った龍大吹奏楽部
数多くのプロ選手を輩し続ける龍大野球部
国より表彰を受けた龍大野外活動部
学生の就職も良い龍谷大学
182氏名黙秘:04/04/23 20:04 ID:???
暇な香具師多いな
183氏名黙秘:04/04/25 14:07 ID:CSevjMJd
近年の龍谷大の司法試験と司法書士の合格数
   

     97  98  99  00  01  02  03
司法試験 2           1     2  計 5名

司法書士 ?  5  1  6  9  2  10  計33名

司法書士
184氏名黙秘:04/04/25 16:58 ID:???
近大ロー生用のスレ建てました。
   ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1082879736/l50
185氏名黙秘:04/04/26 15:17 ID:VguDNHQO
躍進する龍谷大の情報ですよ・・・・

4/25 長浜ひょうたんボウル。
龍谷13−41立命
点差はついてますが、相手は去年、社会人チームを破った文字通り日本一。
第2Q以降で見れば13−21となかなか善戦しました。

ラグビー龍大58−0摂南、圧勝。
守備固く、記虎効果浸透。
野球龍大10−1大院大、圧勝。

龍谷マンセー教の信者諸君! 共に喜ぼうではないか!!!
各掲示板でも布教活動してくれたまえ 仏教万歳!!!!!
186氏名黙秘:04/04/28 02:46 ID:???
>>1
てか市大ローも神学ローも定員割れしてんじゃんwwwWwW

大阪市立  定員75人 入学者69人
神戸学院  定員60人 入学者35人

日経新聞関西版4月26日付夕刊より
187氏名黙秘:04/04/28 07:08 ID:???
>>186
 市大は追加合格1回しかやっていないので比較の対象にならない。
188氏名黙秘:04/04/28 17:05 ID:???
>>187
学費が全国一安いにもかかわらず、当局が見込んでいた歩留まりが軽く下回ったのは紛れもない事実。しかも2回も。

実績も特色もない阪市法なんてもはや関関同立含めた上位大学の滑り止め程度の評価なんだよ。
現実を真摯に受けとめなさい。
189氏名黙秘:04/04/28 20:48 ID:???
>>188 菌ローなんか期待してないよ 来年の龍谷ローが楽しみだね

龍谷マンセー教を広布するぞ! さあ皆のものご唱和を! 仏教で救ってあげますよ

日本で最も古い歴史を誇る龍谷大学(寛永16年)
明治天皇もに行幸された龍谷大学(明治13年)
日本でいち早くキリスト教を研究し講義した龍谷大学
多くの重要文化財を有する龍谷大学
国宝の類聚古集も大宮図書館に収蔵されている龍谷大学
世界に誇る蔵書を有する龍谷大学図書館
雑誌"中央公論"は学生の文芸運動から生まれた.龍谷大学
約100年前アジア探検隊を送り出した龍谷大学
日本でいち早く女子学生の入学を許可した龍谷大学
京都大学にも勝る教授陣を擁する龍谷大学
数多くの学者を輩出した龍谷大学
司馬遼太郎も研究に没頭した龍谷大学図書館
作家五木寛之氏も研究された龍谷大学図書館
京都私学三大学と称される龍谷大学
コンクール金賞を受賞し全国の頂点に立った龍大吹奏楽部
数多くのプロ選手を輩し続ける龍大野球部
国より表彰を受けた龍大野外活動部
学生の就職も良い龍谷大学

190氏名黙秘:04/04/28 21:26 ID:???
近畿大学の応援団のエピソードでーす。

ある日、おいらが銭湯から下宿に帰ってきたら
下宿の前にパトカー停まってて、下宿にはいると
警察官が何人かいた。
自分の部屋に戻るとおいらの部屋に見知らぬ大学生
らしき兄ちゃんが顔を所々腫らして、脅えて蹲ってる。
聞けば近大の応援団に拉致されてたところを隙を見て
逃げ出してきたらしい。
親衛隊長のマンションで拘束されて、寄付を何十万か
払えと言われ拒否してたらしい。
191氏名黙秘:04/04/28 23:40 ID:???
>>188
 市大は競争率が高かったのに最終的に定員割れになったんだから不合格者から見ると悔しい思いをするのも当然だろうね。
 たぶん合格者を余分に出して定員をオーバーするのをおそれたんだろう。
192氏名黙秘:04/04/29 00:06 ID:???
大阪市立とは何の関係もないが、ここのローは、関関同立よりははるかに受験者のレベルは高かったと思うけど。

定員割れ=レベルが低いってことにはならんよね。
早稲田ローだって定員割れしているが、レベルが低いわけじゃないし。
近大はレベル別として
193氏名黙秘:04/04/29 02:23 ID:???
>>190
龍谷工作員の仕業やね
194氏名黙秘:04/04/29 04:01 ID:???
砂糖工事の衆議院答弁のネット放送をみよう!
二度と工事と口きく気がしなくなるよ。
195氏名黙秘:04/04/29 04:18 ID:???
>>192
首都の、私学最高峰・早稲田と並べて自らを語るとは、
阪市さんは噂どおりの勘違いっぷりですね。
196氏名黙秘:04/04/29 05:42 ID:???
龍谷法(アンダーね)についてひとこと言わせてくれ。

女の子はかわいいぞ。

197氏名黙秘:04/04/29 09:13 ID:???
俺が行ってた頃(27年前)、大阪の公立高校(学区3番手)では、
私立大学編現役一般試験
上位100人中20位以内     早稲田・慶応・同志社・関学
上位100人中20位から30位  明治・中央・立命館・関大
上位100人中30位から40位  法政・青山・甲南・京産・龍谷
中間位(平均点)クラス      日大・大工大・大経大・京外・関外
平均点以下クラス         近大・神学院・桃山・大商大
欠点を取ってるクラス       摂南・追手門・大阪学院・大阪経法
こんな感じやったと思う。
現在では甲南・龍谷・京産に行くのも難しいぐらいレベルが
落ちているらしい。私立高校におされ気味。
公立高校復活を心から願う。
198龍谷マンセー教信者:04/04/29 09:17 ID:Rl2eguyY
「参勤交流」などという言葉は、もう昔の話。今は「同立龍」である。
いまや偏差値でも就職実績でも、神戸学院や桃山学院に抜かれている。
下手をすれば大阪経済にも抜かれているだろう。
大阪産業や追手門と同じくらいだろう、今の近畿のレベルは。
Fランクまではいかなくても、Eランクくらいか。
かつては「答案用紙に名前が書ければ入試に合格できる」という
逸話さえある大学だからな。
商業高校を出た50位のおばさんが女子高生だったころ、
「近大のモンとは付き合わない方がいい。アホやから」
という会話をしていたという。
本来の近大の実力はこんなもの。元に戻っただけの話。
199龍谷マンセー教信者:04/04/29 09:17 ID:Rl2eguyY
サンデー毎日の主要大学では近大が抜けてるんだよな〜
どっちがメジャーで世論を反映しているかは一目瞭然だけどw

週刊朝日の全国801高校主要大学合格者数に載っている
関西私大は閑閑同率、龍谷、甲南、京産だけだったぞ。

サン毎・エコノミスト・週刊朝日のどのマスコミでも
近大の評価は良くない。



近代は相手にされてないのだwwwwwwwwwwwwwww
200龍谷マンセー教信者:04/04/29 10:04 ID:Rl2eguyY
禁大のみなさまへ・・・


龍谷マンセー教に入信すれば、
同志社立命館コンプが解消されますよ
201氏名黙秘:04/04/29 11:56 ID:???
>>198>>199 そりゃそうだろw

そもそも近代なんかにローは要らん
やっぱ龍谷に作るべきだったよな

>>200
龍大マンセー教に入信してはどうよ?
転校して、転向するの。。。。。。
まあ、近代性には偏差値の高い龍谷には編入できないだろうけどね
でもぜひ受験してほしい 記念受験でいいからさ 
倍率アップでまたまた偏差値が上がっちゃう
そのうち 龍>同>立になるんじゃねえの 
近代性にはその人柱になってほしいんだな ひとつ考えてくれたまえ
202氏名黙秘:04/04/29 14:40 ID:???
>>201
自作自演、乙です。
203氏名黙秘:04/04/29 15:11 ID:???
その近大応援団にまだ200人ほど団員がいた時代の話。(有名ではなさそうだが)

それは東京にある全国に名を馳せたとある大学応援団が近畿大学応援団を表敬訪問しに5人で(他はホテルで待機との噂)やってきたそうな。
そしてその大学応援団の人たちに椅子を差し出し、さぁ練習を始めようとしたその時、予想だにしないできごとが!!!!

ここで確認します。
・近畿大学応援団は200人ほどいます。そのとある大学応援団は5人です。
・なお近畿大学応援団の人数からいってその時代考証をすると1970年頃か?
(各大学応援団などが一番イケイケだった時代)
>>10にもあるように近畿大学応援団にはソッチ系の傾向もあったり他大の応援団には恐れられている存在です

なんということでしょう!その大学応援団は「おい、なんだこの椅子は?パイプ椅子じゃねぇか!こんなもんに座れっていうのか!」
近畿大学応援団にも面子というものがあります。結果その大学応援団は袋叩きの目にあったそうな・・・・
204氏名黙秘:04/04/29 15:15 ID:???
まぁ、関西の大学野球リーグ再編(というか分裂)
の際、関関同立(の野球部関係者が)が近大(の野球部or学校に)
に対して、仲間に入れてやる代わりに、あの応援団をつぶすか
変えるかするのを約束させたというくらいだからな。
(勿論、野球部関係者の危惧は、そういう連中が球場に出入りするのは
新生リーグとしては甚だ迷惑だからという理由。)
近大応援団が後、一旦表面上潰れた(結局名を変えて復活したけど。)
のは、単に現役がいなくなったとか表面的なものの他に
そういうのも影にあったからだと思う。
(表立ってはそういうことって言わないものだけど。)
205氏名黙秘:04/04/30 00:43 ID:???
>>195

だから大阪市立のロー生じゃないって俺は。
いくらなんでも大阪市立のローの学生の方が、関関同立ローの学生よりはレベルが高いと言っているだけ。
当たり前のことじゃ?
適性の平均点とかも全然違いそう。
206氏名黙秘:04/04/30 01:21 ID:???
ローに限って言えば感官同率よりも近大の方が入るの難しいんじゃないの?
207氏名黙秘:04/04/30 01:50 ID:Z1VuoPJi
>>205
他人の大学スレで工作しまくんないで下さい、市大さん。
あんた必死すぎ。
208氏名黙秘:04/04/30 02:07 ID:XSEgQpBh
>>195

だから大阪市立のロー生じゃないって俺は。
いくらなんでも大阪市立のローの学生の方が、関関同立ローの学生よりはレベルが高いと言っているだけ。
当たり前のことじゃ?

適性の平均点なども全然違いそう。
209氏名黙秘:04/05/01 03:13 ID:???
>>208
市大ローの難易度は甲南レベルでしょ。

210氏名黙秘:04/05/01 10:13 ID:???
>>209
日経新聞の報道によると甲南は適性試験平均点でも入学できるらしい
から比較対象になりません。論外です。
211氏名黙秘:04/05/01 11:33 ID:???
龍谷ローは募集人員60名とのこと,
ぜひとも教員30〜35名を確保してほしい。
1年先行ローの現状を見れるロンロー,その意味では
昨年のことは結果として良かったのでは。
是非とも特色あるカリキュラムの編成を望むものです。
212氏名黙秘:04/05/01 20:19 ID:???
市大なんて神戸の裏番組だったのに難しいわけないじゃん。
213氏名黙秘:04/05/02 00:50 ID:???
甲南と京産なんて関学と同志社の裏番組だよ。
上位レベルの学生は誰も受けにこないよ。
だから適性が平均点でも入学できるんだ。(w
214氏名黙秘:04/05/02 23:30 ID:???
>>212
そうだね。
ただ、それでもカンカンドウリツよりはましということでしょ
215氏名黙秘:04/05/02 23:46 ID:???
【京都御三家】同立龍【スポーツ】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1083289347/l50
京都を代表する難関私大「同立龍」には共通した理念があります。
それは権力や時代に左右されることなく、あらゆる事象の真実を
探求しようとする精神です。それは「同立龍」各校の自由な校風
という土壌があるから許されることなのです。
また、「同立龍」はスポーツ分野においても活躍をしています。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おい龍谷マンセー教信者諸君! こんな素晴らしいスレが立ったぞ!!
同志社立命館龍谷は京都御三家なんだ! 同=立=龍 なんだっ!
いいか、こういうふうにさり気ないスレを立てまくるんだ。
とにかく、「京都御三家」「同立龍」というワードを露出しまくれ!
見るものに京都御三家同立龍を洗脳するのだあ!!!!!!!!
龍谷工作員諸君!!同志社立命館コンプから開放されるのも近いぞ!
216氏名黙秘:04/05/04 21:33 ID:???
法科大学院を未だ設置していない大学で、準会員校となる
ことを申し出た21校(愛知学院大学、青森大学、秋田経済
法科大学、岩手大学、北九州市立大学、九州国際大学、札
幌大学、札幌学院大学、静岡大学、信州大学、成城大学、
摂南大学、筑波大学、帝京大学、東京経済大学、名古屋経
済大学、北海学園大学、松山大学、山口大学、立正大学、
龍谷大学(アイウエオ順))を準会員校とすることを決定した。
217氏名黙秘:04/05/04 22:23 ID:1VieiL6a
>>216
本命帝京ローキター
218龍谷マンセー教信者:04/05/05 20:59 ID:???
今は同立龍の時代である。
社会の評価はこのように変わった

同志社=立命館=龍谷>(御三家の壁)>関西=関学>(閑閑の壁)>工南=共産=菌大

           
龍大マンセー教信者諸君!!!  布教活動せよ!  さらば汝は救われん!!!
219龍谷マンセー教信者:04/05/08 19:18 ID:D60N3kXp
閑閑同立行くやしは負け犬。将来的には早慶上龍の一角になるであろう
龍国大学に行くのが賢明な選択である。

龍谷にくれば早慶と同等の評価だし、閑閑同率にも負けることはない。
現時点で同志社=龍谷>立命=関学>完大。
220氏名黙秘:04/05/08 20:09 ID:???
ロー大乱立時代の到来だな。 医学部とちがっていくらおったてても国費をあんまり
くわないから歓迎だな。日本国民みんな高学歴になるのう。
221氏名黙秘
鉦鼓たん(;´Д`)ハァハァ