2005現行試験絶対合格その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
790氏名黙秘
1さんは、過去問の解答は、何を参考にしていますか?
7911 ◆6KV7VG2SZY :04/06/26 22:50 ID:???
>>790
再現答案を参考にしています。
あと新論文過去問集の解説です。
792氏名黙秘:04/06/27 01:14 ID:???
過去問集か。
どれ使うか迷ったこともあったな。
「これは論証厚すぎ」「解説多すぎ」「ここの学説が俺のと違う」
難癖を付けては、結局買わずにいた時期もあった(まあ、予備校の出している
過去問がやたらと高いのもあるが)。

思うに、このような迷いは、自らの法律学習が未熟であり、
特定の過去問集の内容をそのまま覚えようとしていることから来る。
この期間では、まず受かることはない。自説が固まっていないし、
少し目先を変えられた問題で、論点を取りこぼすことが多いからだ。

今では、過去問の学説が自分のものとは違っても、慌てなくなった。
要するに、過去問集は、その試験問題でいかなる論点が問題となり、
それをどのように解決して結論を出しているか、ということを知るための
ものである。それが、いわゆる「傾向と対策」なのだ。
たとえば、論文試験特有のちょっとした捻りは、予備校の答練では到底
真似できない。それらがどのように解決されているか、十分参考になる。
それをそのまま使えないとしても、導き出すために使っている法的判断
の方法(たとえば公平の理念だとか、制度趣旨からの演繹だとか)は
きちんと理解しておいて損はない。

他方、論点の学習は各自が教科書等で習熟すべきものである。
その側面を過去問集に求めてしまってはいけない。
また、合格答案の作成術を学ぶこともお勧めできない。それは本来、自分が
答練で試行錯誤しながら構築すべきものだからだ。

過去問の解答に何を使うか、迷いがなくなれば合格はあと少しだろう。
793氏名黙秘:04/06/27 02:20 ID:???
>>791
なるほど再現答案ですか。
勉強期間が短いのに、1さんは、いつも、方法選択の筋がいいですね。
794氏名黙秘:04/06/27 11:49 ID:Q0pU4DpE
>>792
なるほど。含蓄あるなぁ
795氏名黙秘:04/06/27 21:02 ID:???
落とし穴に誘導で・・うわ何をするや*Kiejfh]
796氏名黙秘:04/06/27 21:05 ID:???
>>793
やっぱり再現答案っていいですか?
「予備校の参考答案では本試験で通用しないのでは?」と感じています。
7971 ◆6KV7VG2SZY :04/06/27 22:03 ID:???
>>793
いえいえ合格者からのアドバイスに基づいて
辰巳のH1〜H10年度の再現答案集を使っているだけです。

最近になってH15年度までのものが出版されましたが
できれば前のものを入手されたほうがいいと思います。

>>796
参考答案は万人向けですから誰が読んでも
ある程度納得できるものだと思っています。
再現答案はたくさん読み比べてこそ価値があると思います。
798氏名黙秘:04/06/27 22:25 ID:???
>>797
返答ありがとうございます。辰巳の再現答案集買ってみようと思います。
799793:04/06/28 19:54 ID:???
やはり再現A答案を複数見るのがいいと思います。
それで、必要な最低ラインが見えてくる。
時間内に書いたものということで、合理的な答案作成の技術も
参考になったりするし。

予備校の参考答案は、明らかに的外れな答案であることも多くて、
それだけでは、かなり不安ですね。

それにしても、過去問は難しいですよね。
特に、民法、難しいよー。
予備校答練との問題の質の違いが一番激しいのが民法じゃないかな?

同じ問題についていろいろな解説本を見たりすると、
それぞれ全然違うことが書いてあったりするし。
結局、自分の理解に頼って、判断して書いていくしかないですね。
800氏名黙秘:04/06/28 21:04 ID:???
>>797
>最近になってH15年度までのものが出版されましたが
>できれば前のものを入手されたほうがいいと思います。

なぜ?
8011 ◆6KV7VG2SZY :04/06/28 22:18 ID:???
>>800
見比べれば一目瞭然ですよ
802氏名黙秘:04/06/29 21:46 ID:???
それってなんて名前の本?辰巳のHPに出てない
803氏名黙秘:04/06/30 21:08 ID:???
だんだん合格者のレベルは落ちていることが判る
8041 ◆6KV7VG2SZY :04/06/30 22:54 ID:???
>>802
2月頃までは書店で見かけたのですが
改訂に伴い絶版になってしまったみたいです。
805氏名黙秘:04/07/02 22:39 ID:???
       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
806氏名黙秘:04/07/03 19:40 ID:???
おすすめの講座教えてください
807氏名黙秘:04/07/03 19:42 ID:???
>>801
傾向が変わってないか?