1 :
氏名黙秘 :
04/03/12 23:16 ID:???
2 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:17 ID:???
3 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:18 ID:???
4 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:19 ID:???
>>3 いやいや、パート2も
【返金】LEC択一模試ハイレベル編2【受験界最良】
~~~
なんだわ。
まぁいいけど。
5 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:20 ID:???
6 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:21 ID:???
7 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:37 ID:???
明日ガンガロー!!!!!!!!!!!
8 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:37 ID:???
第13回の合格推定は51点? 第5回→41点 第9回→46点 第13回→51点 数列の問題みたいだな。
9 :
氏名黙秘 :04/03/12 23:43 ID:???
誰かさ、明日受ける人、試験中に、インチキはよくないって小さい声でつぶやいてくれw
10 :
氏名黙秘 :04/03/13 00:40 ID:???
インチキ君は日曜日以降じゃない?多分。
11 :
氏名黙秘 :04/03/13 04:11 ID:???
12 :
氏名黙秘 :04/03/13 07:32 ID:???
そんなにインチキ君が気になるかなぁ・・ 好きにさせとけって そんなアフォどもは
13 :
氏名黙秘 :04/03/13 08:34 ID:???
>>12 確かに。 模試なんかでインチキしたところで意味は無い。 そんな奴は本試験で痛い目にあうだけ。 そんな奴らは放っておいて, 自分が本試験で痛い目にあわないようにするために頑張ればいいだけだと思います。
14 :
氏名黙秘 :04/03/13 11:26 ID:???
>>13 正論なんだが、今日は、どの科目で痛い目にあうかと
思うと、鬱だ。。。
15 :
氏名黙秘 :04/03/13 13:06 ID:???
>>14 択一は気持ちで負けちゃいかん
自分は(実力不足といっちゃそれまでだが)、各科目1〜2点、総合で5〜6点は違ってくる感覚がある
ガンガレ!
16 :
氏名黙秘 :04/03/13 13:58 ID:???
AGE
17 :
eiko :04/03/13 14:13 ID:gYJ2+53j
今レックの渋谷でハイレベルの択一やってる?
18 :
氏名黙秘 :04/03/13 17:26 ID:???
池袋で受けたけど、普段の土曜もあんなにうるさいの?
19 :
氏名黙秘 :04/03/13 18:03 ID:???
>っていうか、合推はおろか、今年平均点も高いね。
>オ−プソと並行してるけど、オ−プソずっと合推越えてるが、こっちは平均も危うい
ほんとにこんな差が出るのか?
>>982 さん
20 :
氏名黙秘 :04/03/13 18:14 ID:???
10回目の予想合推は43点とさせていただきます。
21 :
氏名黙秘 :04/03/13 18:18 ID:???
あー40切った かなり鬱・・・ 民法細かくない?
22 :
氏名黙秘 :04/03/13 18:27 ID:???
漏れも40きった。といってもLECの模試じゃあ慣れっこだが・・。 民法もまあ細かいが、憲法の個数問題が酷い・・・。 刑法はまあ普通。やや難か?ということで予想43〜44。 それにしても、第八回の成績優秀者、通信多いねえ・・・・。
23 :
氏名黙秘 :04/03/13 18:34 ID:???
刑法がいつもより難しく感じた 9回目よりは合推下がるかな
24 :
氏名黙秘 :04/03/13 18:43 ID:hkp+9bDG
オープンだと合推前後だがハイレベルだと合推と平均点あたりを乱高下する。 特に憲法が点取れない。去年本試験憲法17、オープンでも16〜19あたりとれるがハイレベルは15いかない方が多い。
25 :
氏名黙秘 :04/03/13 18:47 ID:???
受講当日申込みでも受けれますか? (択一道場の券で)
26 :
氏名黙秘 :04/03/13 18:55 ID:???
ファイナル答練5%割引ゲット!!
27 :
氏名黙秘 :04/03/13 19:55 ID:???
>>25 受けられると思うよ
後、 ら を文章に入れようね
28 :
25 :04/03/13 20:07 ID:???
29 :
ウイロウ :04/03/13 20:22 ID:tGZQIAmd
10回目受けてきました。 13、16、18の47 合推予想は15、15、16で46を予想。 ただ、時間がえらい余ったし、終わった時は合推47はいくなーと思ったので、47はあるかも。 刑法はまた20点乱発の予感。 全体的に合格経験者にやさしく、未経験者には厳しい問題だったと思う。
30 :
氏名黙秘 :04/03/13 21:52 ID:???
おっ ウイロウ君調子上げてきたね ちょっと前までは合推にも届いてなかったのに
31 :
ウイロウ :04/03/13 22:28 ID:???
なにを−、これでも6回中4回(予定)越えてますよ!!(ムキになる若手C君風) まあ、2年目に入ったんで実力の伸びが著しいという事でw
32 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:16 ID:???
33 :
氏名黙秘 :04/03/14 00:40 ID:???
10回目は刑法難しかったと思うぞ。 民は細かめだったし。号水は44あたりかもよ。 にしても、刑法はもう連問は出ないのかねー。
34 :
氏名黙秘 :04/03/14 01:36 ID:???
漏れ。10・12・15の37。 民はたしかに2つまでは切れたのにってのが多いから結構ムズイ。 刑はまあ普通〜やや難。ミスで落とした。 憲法は…。ほとんど論理問題しかできなかった。。
35 :
氏名黙秘 :04/03/14 01:49 ID:???
憲民で2時間10分くらいかかってしもうたー。 刑法時間切れで4問飛ばし、はぁ(溜息)。 皆さんはどれくらいかかりました?
36 :
氏名黙秘 :04/03/14 01:51 ID:???
となりの奴が花粉症だったらしく、まじうざかったYO! 物音のうるさいやつだったYO!
37 :
氏名黙秘 :04/03/14 09:27 ID:???
>>36 うちの校舎にも同じくうるさい奴いたよ。
鼻をかんだティッシュを丸めもせずそのまま机の上に置いて何回もそれでかんでた。
38 :
氏名黙秘 :04/03/14 09:51 ID:???
簡単すぎ。 lecやるきあんのか。
39 :
氏名黙秘 :04/03/14 11:45 ID:PBKAzw1n
ネット再開通記念age
40 :
氏名黙秘 :04/03/14 12:41 ID:???
ていうか憲法ってホント芦部からつくられてるね。
41 :
氏名黙秘 :04/03/14 12:59 ID:???
芦辺は国定教科書だから当然 砂糖工事とは格が違う
42 :
氏名黙秘 :04/03/14 17:06 ID:???
日曜組どうでした?
43 :
氏名黙秘 :04/03/14 17:21 ID:???
芦部よんでりゃ8〜9割は解ける問題でした。
44 :
氏名黙秘 :04/03/14 17:37 ID:???
刑法簡単だったじゃん
ウイロウと同じ様に感じたな
>>29
45 :
氏名黙秘 :04/03/14 18:13 ID:a/3s1Uzs
14・18・17で49点 憲法きつかった…。 芦部が元ネタだったか。 有斐閣から連発されてたのは、 ついこの間だったのにな。 合推予想は14・15・16の45点。
46 :
氏名黙秘 :04/03/14 18:21 ID:???
俺はまたもや50超。一度だけ49だったのが悔やまれる…
47 :
氏名黙秘 :04/03/14 18:24 ID:???
後ろの香具師花粉症でうるさかったが50超えた。良い経験になった。
48 :
コスモ土麻呂 ◆.....SkraM :04/03/14 18:32 ID:wO6rQaXo
13、15、17の45点ですた。
49 :
氏名黙秘 :04/03/14 18:41 ID:???
今入門講座受けているんですが、 ハイレベルI 10 12 15の37でした。 オープンにくらべてむずいですね。 (とくに憲法)
50 :
氏名黙秘 :04/03/14 18:45 ID:???
判例集貰うにはどうすればいいの? 何点必要?
51 :
コスモ土麻呂 ◆.....SkraM :04/03/14 18:53 ID:wO6rQaXo
>>50 200点。
>>49 確かに難しいね、憲法。
辰巳では得点源なのにLECでは足を引っ張る科目と化している。
52 :
49 :04/03/14 19:09 ID:???
>>51 私もオープンでは
憲は得点源なんですが
今日のはKOでした。
憲から解いていたら、もっと沈んだと思います。
53 :
氏名黙秘 :04/03/14 19:10 ID:???
俺も、辰巳で調子が良くてLEC受けたら撃沈された年があった。
54 :
氏名黙秘 :04/03/14 19:42 ID:???
LECの憲法は取れなくても気にしなくていいよ 漏れも去年はEとか連発だったが本試験では17点だった
55 :
氏名黙秘 :04/03/14 19:59 ID:???
去年ハイレベルをフルで受けて 合推越え2回だけ・・・ でも本試験は52で合格。 ハイレベル本当にいい問題なのか? 今年も懲りずに苦戦中なんだが・・・
56 :
氏名黙秘 :04/03/14 20:02 ID:???
>>55 今年は去年よりいいと思うけどねー。
LEC模試取れなくても、合格可なのは間違いないけど、
本試験だって知識重視するときもあれば去年みたいに国語重視の年もある。
確実に受かるなら取れるに越したことはないと思うよ。
57 :
氏名黙秘 :04/03/14 20:06 ID:???
>>49 入門受講中にしてはいいほうじゃん?
ていうかもしかして辰巳スレのコテハンさん?
58 :
49 :04/03/14 20:17 ID:???
>>57 励まし、ありがとうございます。
あちらでは「入門受講生」で
通しています。
59 :
57 :04/03/14 20:29 ID:???
>>49 いや、励ましといっても自分も入門生です。
ちょっと実力者っぽい口調で書いてみましたが。
ちなみに
>>34 で書いたのだけどあなたと全く同じ点でした。
辰巳スレで、この人入門なのにすごいな〜と思ってたので同じ点取れて嬉しいッス。
まあがんばりましょう。
60 :
氏名黙秘 :04/03/14 20:31 ID:???
予想(難度比較は対9回) 憲=個数増加もあって、↓。よって13or14 民=難問もあって、→。よって14 刑=易しめなのは確かだが、流石に↓。よって15 というわけで、13・14・15の42か、14・14・15の43が妥当。 ただ、恒例のインチキ君をどうよむか。 概していうと、妥当な合推よりも+1〜2となっているのが今季のハイレベ。 したがって、10回の合推は43〜45といったところでしょう。 反論、お待ちしています。
61 :
ウイロウ :04/03/14 20:37 ID:???
>>60 俺もそう思います。だいたい予想より1,2点高い。
昨日46で予想出しましたけど、
今年のハイレベル用予想でなければ44予想です。
去年の高得点から来る合格経験者の早仕上げによるものか、異様に多い通信のせいかは分かりませんが。。。
>>60 ほぼ同じような印象ですね。
9回との比較でいうと、
憲法は個数の増加だけで1点ほど下がると思います。
民法、9回の難易度・傾向とあまり変わらない印象です。
刑法、難易度的には9回と似たものと感じましたが、日本語的に難解な問題が数問あった気がします。
その辺でひっかかる方もそこそこいらっしゃると思うので、多少下がると思います。
前回より1〜1.5(民法の誤差次第)下がると思いますので、
合推は45というところでしょうか。
63 :
49 :04/03/14 20:53 ID:???
>>59 同期ですね。
なんと各科目の点まで一緒ですね。
これから刑訴に入るし、オープンも受けているんで
ハイレベルは今回だけにしようと思っています。
なんとか短答突破したいものです。
お互い頑張りましょう。
57 :氏名黙秘 :04/03/14 20:06 ID:???
>>49 入門受講中にしてはいいほうじゃん?
↓そして
59 :57 :04/03/14 20:29 ID:???
>>49 いや、励ましといっても自分も入門生です。
ちょっと実力者っぽい口調で書いてみましたが。
ちなみに
>>34 で書いたのだけどあなたと全く同じ点でした。
↓すなわち
入門中の自分もいい方って言いたいわけカーーーーーーーーーーーーーーー。
65 :
↑ :04/03/14 20:59 ID:???
で?
66 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:17 ID:???
受験番号上三桁510ってどこですか?
67 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:21 ID:???
68 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:23 ID:???
69 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:24 ID:???
憲法難しいよ憲法
70 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:28 ID:???
そっか?今回は刑法がイヤだったよ。
71 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:38 ID:???
今年は総じて刑法が簡単すぎる。 昨年の本試験を踏まえてのことなんだろうが、 後追いしててもなあ。 去年のあの激ムズ問題連発に戻ってくれんかなぁ。
72 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:49 ID:8cQOpWhi
16、19、16の51ですた。 刑法不得意な漏れが16なので攻撃的に47点に一票。
73 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:49 ID:???
同意。 しかし、俺は去年の刑法ストックしてあるから無問題
74 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:51 ID:???
>>66 渋谷駅前だよ。ここのレジュセンスタッフ、マジ死んで欲しい。
75 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:52 ID:???
>>73 択一の泉2004年度版で代わりになるかなぁ。
76 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:53 ID:???
憲法・刑法は確実に下がる ← 間違いない 民法はほぼ変わらないのではないか ← 上がっても下がっても1点未満 よって、合推45以下は確実。 43だと思うけど。
77 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:54 ID:???
刑法13点しか取れなかったー、もぉ〜 56番以降、ムズくなかった???
78 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:55 ID:???
>>76 一部同意。刑法はぜったい9回より難しいYO〜
79 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:56 ID:8cQOpWhi
>>75 7〜8問飛ばし、20問セットで使ってます。
170問だから1週間でまわしました。やっぱムズイよ。
80 :
氏名黙秘 :04/03/14 21:57 ID:???
81 :
氏名黙秘 :04/03/14 22:02 ID:Cw+/I+z2
第10回 44点に1票
82 :
氏名黙秘 :04/03/14 22:03 ID:???
どう考えても、憲法は下がる(個数多すぎ) 刑法も下がる(前回が易しすぎ) 民法は不明(漏れは15→16) 憲・刑の下がり幅が問題となるが、 憲は、個数が2→5へ。これだけでも1点は下がる。 おまけに個数を除いた15問もけっこう難しかった(主観) 2点は下がると読んでいる。 刑は、簡単ではあったが、「超」簡単だった前回より1点は下がるとみる。 民法が変わらなければ、3点ほどは下がると思う>>平均点。 合推点予想については、 1)平均点の上下が合推点にどう結びつくか 及び、 2)民法がどう変わるか による。 誰か、1)と2)について感想及び意見を (憲・刑下がることについては、変説するつもりはない)。
83 :
ウイロウ :04/03/14 22:09 ID:???
>>82 1)について。
確かに平均は下がるだろうが、上述のように合格経験者はさほど苦戦するようには思えない。
憲法は個数連発だったが内容自体は簡単(私は合格経験者ではないのでくたばりましたがw)。
2)について
前回の方が細かいと思うし、今回は細かいのが正誤にからまないものが多かった気がします。
84 :
72だが、 :04/03/14 22:12 ID:8cQOpWhi
今刑法の復習してたら偶然解ハケーンして、 みんなの意見をよーく聞いてると憲はムズかったかもと。 そこで47→45に変説。こんな主体性のない漏れに 予想する資格もないか…。
85 :
氏名黙秘 :04/03/14 22:40 ID:E3D/cuak
47だな 個数問題はよく読めばとける 前回よりも遙かに簡単
86 :
氏名黙秘 :04/03/14 22:45 ID:???
個数問題はどんな問題でも「よく読めば」解けるぞ、ふつうw
87 :
氏名黙秘 :04/03/14 22:45 ID:???
逆によく読みすぎると、迷いが生ずることもあるよ。
88 :
氏名黙秘 :04/03/14 23:12 ID:???
久しぶりにケアレスミスなくいった。 合推は14*14*15で43を予想。 インチキ君がいて45。 インチキ君大量発生で47。 インチキ君がいても然程合推に影響ないと思うけど、それなりの人数がno.56からno.60だけの正解を暗記してかかるだけで合推は軽く跳ね上がるよな。
89 :
氏名黙秘 :04/03/14 23:41 ID:???
LECの択一模試受けるなんて頭おかしいんじゃないの。 LECは去年の択一合格点を44点と予想したんだよ。 こんなトンデモ予想するなんて本試験のレベルを全く把握してないとしか言えないね。 間違った把握に基づく模試の問題も全くピントが外れてるんだろうね。 こんな予備校信じられるなんて判断力ないに等しいね。 制限能力者だね。 択一本試験に合格するためじゃなく、全く見当違いの問題が網羅された LECの模試でいい点とるために勉強してるんだろうね。
90 :
氏名黙秘 :04/03/15 07:10 ID:???
91 :
氏名黙秘 :04/03/15 08:53 ID:???
主観じゃ難易度がはかれん。
92 :
氏名黙秘 :04/03/15 09:45 ID:0rKA6gkE
>>89 LECの号水を信じて択一を落ちた香具師の恨みって凄いな。
たった1ヶ月だけど、合格気分を味わえてよかったじゃん。
93 :
氏名黙秘 :04/03/15 12:28 ID:???
94 :
氏名黙秘 :04/03/15 16:19 ID:???
あくまでも合格「推定」。 あくまでも天気「予報」。 「推定」なら反証で覆されるもの。「予報」なら。。。なんだろうな。。。 ところで、本試験の合格推定ってどう出すの?
95 :
氏名黙秘 :04/03/15 16:30 ID:???
LEC、Wセミナーは問題の難易度や受験生の手応えからの目安。 辰已は公式には出さないけど、出口調査の平均点+3〜4がいつも合格点となっている。
96 :
氏名黙秘 :04/03/15 16:32 ID:???
だから、LECとかは 前年度より憲法難→+1 みたいに、前年度を基準に上下させるので、合格点が大きく変動したときはいつもはずしている。
97 :
氏名黙秘 :04/03/15 16:47 ID:???
98 :
氏名黙秘 :04/03/15 17:30 ID:???
やっと50点に乗りました 良かった良かった
99 :
氏名黙秘 :04/03/15 19:49 ID:???
やっとかよw
100 :
氏名黙秘 :04/03/15 20:14 ID:Aki8iAbu
やっと100ゲトー
さあ、ハイレベル編もあと5回だな。 第3コーナーあたりか?京都競馬場だとキツイ坂があるな。 その坂は上り坂。 調子もここで上り坂になるかな。
受験生に問題作らせてるってホント?
単回で受けるなら何回目がいいでしょうか?
>>102 論文受験者には誘いが来るのだよ。
けっこうまじめに択一の問題作るのは大変だよ。
でも、これはどこの予備校でも一緒の現象だよ。
模試で知識問題を間違えたときには、その知識は「合格者なら常識なんだな」と考えることにしています(中には首を傾げたくなるのがあるけど)。
作成者はもう少し国語の勉強をした方が良いと思うぞ。 無理して難しい問題作ろうとしないで良いから、国語的に首をかしげさせるような問題は作らないでくれ。 というか、まじで受験生に問題作らしてんの?
>>102 今まで、誰が作ってると思ってたの?
まさか、レックのアホ社員が作ってると思ってたんじゃないよね??
夏の間に作らせてるよ。 作成者の何人かはその年合格するし。
>>109 俺は102じゃないが、最終合格者が作っていると思っていたのだろう。
自分が作った問題に遭遇したら、嬉しいだろうね。
今年のファイナル答練は合計でいくら割引になるんだろう
30割引くらいになる
age
30円割引
さて、そろそろ択一の準備でもするか。 明日論文本試験があれば、結構上位で合格できそう。
test
age
俺はまだまだ論文の勉強をやるぜ!
俺も論文継続中。一回しか受けない予定なんで。 ところで、だれかインターネットフォローのユーザー名とパスワードを公開する勇気ある奴いないか? 見ず知らずの人の成績表を見てみたい。
age
てゆーか、インターネットフォロー登録して、 全体の成績表は見れるけど個人成績表が見れんぞー! ぽかにもそんな人いる? なんか他にも手続が必要なの?
ていうか,10回目は,マイナー分野が多くて細かかったね。 合格経験者でも,なかなかまだ手が回ってないよ。疲れたよ。
>>122 仮に公開されたとしても不正アクセスの予感。
最終合格者ではありませんが、一昨年、 セミナーの問題を作りました。 今年のレックの問題を作成した友人(未合格)も、知ってますよ。 辰巳にも、択一作成班の知り合いがいます。 やだやだ・・・ベテともなると。
10回目、うけてきました。 9回目より、ちょいむずという印象。 点数も、微減(−2)。
問題作成者って口止めされるの?
オイラなんか,前回よりもー9だよ。
あのぅ・・・10回のNo.36肢エっておかしくないですか? 平成13年最判は(ちょい端折りますけど)、賃借人は、賃貸人に対して 取得した債権を自動債権とする賃料債権との相殺をもって、抵当権者 に対抗することができない、というものですよね? 肢エのCって賃貸人の債権者ですよねぇ。肢エの事例って、上記最判 の射程範囲内なのでしょうか??? 正解はできたのですが、肢エが不明でして・・・・・・。
判例そのままじゃないですか?
ゴメソ、誰かF拓の日程教えてくれない?
民法6回目 問題文も読まずに8点取った。 全部3にマークしたんだが。 刑法で2時間使って、民法解くヒマなかった。
>>122 教えてあげてもよいが、直でここにさらすのは・・・・
F択1回目 4月25日(日)〜27日(火) F択2回目 5月3日(月) 1回目の日曜分は、全択とぶつかっている。
>>130 特に、そういうことは、なかった。
というか、夏の間に作成して提出するから、模試の時期には、
キレイに忘れてしまっているのだが。
それでも、自分が作った問題に遭遇していては、
実力が測れないから、オレは他の予備校の模試を選んだけどね。
誰かここまでの予想をまとめてくれ。 46点*** 45点***** 44点**** 43点******(*=1人分) みたいな感じで。 前スレでやってくれたキミ、出番だよ。
本試験並だな。
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第10回》 ------------------------------- 47点 * 1 46点 * 1 45点 *** 3 44点 **** 4 43点 ***** 5 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 44.2点 (3/17現在) こんなもんでどうでしょう 62氏の投票は改説後の45で集計しました ・・って こんなの意味あるのかいな 明日になれば早めに成績表もらった人がUPしてくれるような・・
143 :
134 :04/03/17 11:35 ID:???
>>138 ありがとん。Wとどっちにしようかな…。
>>143 ハイレベルのモニターやってる人もファイナルになると無料の恩恵が受けられないから、
全択のほうに行く人が多いみたいだよ。
去年、ファイナルのときにハイレベルに比べて合推のレベルが下がったーって叫んでる人がいたw
だから、全択の方がいいかもね。
私ははめんどくさいので、総択、ファイナルで逝きますが。
私はF択、総択、全択といきます。
私はF択、総択、全択、塾択といきます。
まん拓
完拓模試。全部干拓から出題。
>>142 ご苦労様。
合推予想表の作成係誰かなんないかな?毎週。F択終了まで。あと約7回。
10回目46くらいは有るでしょ 憲法の個数問題もそんなに難しくなかったし
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第10回合推予想》 ------------------------------- 47点 * 1 46点 ** 2 45点 **** 4 44点 **** 4 43点 ***** 5 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 44.375点 (3/17 17:50現在)
10回目 合推予想 15−14−14 43点
予想者平均と実際の合推がだいたい合うならば、このスレでの本試験終了後の合格点予想の信頼度も上がってくるわけだな。
合推、一番にうPしたヤシは、論文合格の確率8割超。 キミ、急げ!
10回目、44点に一票。 ところで、ハイレベルの刑法なんだが。 最近、学説の結論・理由・批判を組み合わせて、 穴埋めさせる問題が、やたら多いように思えてきて。 かといって、去年みたいな、没モンの嵐は、勘弁して欲しいが。
第10回で500pt超えた。 第13回で+100になるとして、最終的に800は超えられそうだな。 とすると、F答練少しやすくなんね。
160 :
氏名黙秘 :04/03/17 19:47 ID:Kj/h3QVy
通信で受講しているんですが、特典の「判例スタンダード&フレッシュ講義」を これから聞こうと思ってます。 カセット8本とテキスト2冊が送られてきたのですが、 板書って無いのでしたっけ?ご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただけませんか?
第10回で600pt超えた。 第13回で+150ptになるとして最終的には1000は超えられそうだな。 とすると、口述模試優先受付になんね。
第10回で100pt超えた。 第13回で+50ptになるとして最終的には200は超えられそうだな。 とすると、樹海往きになんね。
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第10回合推予想》 ------------------------------- 47点 * 1 46点 ** 2 45点 **** 4 44点 ***** 5 43点 ****** 6 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 44.278点 (3/17 22:50現在)
40点を予想。
15-13-13の41
9−10−10の29
>>164 毎回0点神でも9回までで100ptだよw
いつも思うんだけど高田馬場西校の23番教室って臭いよね。
刑法が時間ないに終わらない・・・
aho発見
>>174 173へのレスじゃないよな?
刑法は自分もキツイ
こんな俺こそアフォか
俺はいつも刑法5問残すが、合推いくよ。
14-14-16の44
前にも書いたが、 今年も母の日の夜あたりから盛んになるであろう合格点予想のために、 今、ハイレベをネタに、「予想の訓練」をしておくべきではないか。 予備校の合格点予想はあてにならないんだし。 2ch通説をより確かなものにするために。
コテハンで予想して欲しい。 よく当てる香具師は、本試験でも信用できる。
>>178 なるほどね。そういうことなら意義があるかも
予想表の更新は、有志の方がやってくれているようですね
自分はあまり頻繁に来られないので、引き続きお願いします m_ _m
>>179 面白そうだね。やってみようかな。
ところでコテハンってどうするの?
tennnenn?
183 :
173 :04/03/18 14:31 ID:???
刑法終わらないのは昨年のを解いてるとき 今年のはなぜか終わるんだよなぁ まだ2回しかうけていないからたまたまかもしれないが
12、16、15 で43じゃないかなー
やっと賛同を得られて嬉しい。 で、今回の合推だが、 12・15・16=43を予想する。 憲法13で44か?と思うが希望を含めて。
>>183 ん?
14年度の刑法平均点は、タツミのDATAによれば、
全 体 :11.0点
合格者 :13.8点
不合格者: 8.4点
だそうだよ
永山センセは、「非常に時間がかかる問題だった」とおっしゃっています
187 :
氏名黙秘 :04/03/18 18:52 ID:7D5cOrJR
号水は46でしたヨ
まじで? ありえねー
47
今日は、2月スタートの7回目でした。
漏れも、7回目、うけてきますた。 民法や憲法の論理問題、死亡。 かなしひ。
7回目の刑法は少し楽でした。 特に見解論理問題が、すぐに解けました。 刑法90分かかりませんでした。
今日6回受けてきました。 自信はなかったのですが採点してみると 17、19、14の50でした。 いつもは平均点〜合推前後しかとれないのですが。
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第10回合推予想》 ------------------------------- 47点 * 1 46点 ** 2 45点 **** 4 44点 ****** 6 43点 ******** 8 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 44.???点(計算中) (3/18 22:50現在) 集計の都合上、冷やかしと目されるものは今のところ除いています。 40点、41点という意見も今のところ除外中。 出来る限り、素直な意見募集。 次に更新する方が40点、41点について考慮しますか? まぁ、投票は40点から49点の範囲にします? 一応ガイドラインを設定したほうが現実味があって面白いと思うのですが、いかがでしょうか? その他、意見募集中
195 :
氏名黙秘 :04/03/18 23:12 ID:7D5cOrJR
だから10回目号推46だったんですけど…
46? 発表前に公表するときは出来る限りソースを出したほうが信頼されやすいよ。
でも最近木曜の夜にほんとの合推言う人いるからほんとっぽいですね。 まだインターネットフォローは来てないみたいですが。 LECの校舎ではもう出てるんですかね。
本当なら、高いなぁという感想。 もう人努力かな、まだまだだなと自戒。
あのー・・・ 付録の判例の講義、もう聴いた人いる?
200 :
ゲト :04/03/19 09:57 ID:???
200
付録判例、スタンダードは聞く価値なし。未経験者は聞いてもよいが。 フレッシュは、一読してから聞かないと、有益なコメントを聞き落としてしまう。
合推点予想には、自分の点数が反映されるもの。 たとえば、 43点しか取れなかった→難しかったからな→合推は41〜2か 逆に、 50点取れた→簡単だったのかな→合推47〜8か など。 よって、合推予想時に、自分がそれを上回っているか否かを申告し、 上回っている場合→予想を−1点修正 下回っている場合→予想を+1点修正 したらどうか(イコールの場合はママ)。 例) 合推予想45点(自分はそれより上)、とあれば、予想を44点に。
10回目合推46だとすると、 6〜10回目の合推比平均ジャスト±0.0になる。 昨年本試験47だったから、まあ、ハイレベルの 問題は妥当なのかもしれぬ。 ていうか、昨年並みの俺は、勉強不足?
>>203 なんかややこしいな。
所詮模試のしかも予想に過ぎないんだからそんなに細かく考えなくてもいいんじゃない?
受け終わった後の個人的感想を自由に述べて後は金曜日までゆっくり待とうよ!
自慢君のホムペより
ttp://theone.exblog.jp/ 「<入門期 2003年4月〜8月>
お金がなかったので、一番安かったLECのC-BOOKを読んで過ごす。憲民刑のみ。
そして、これまた一番安い法学書院の択一過去問を8月までに三回まわす。
この時点での正答率は65-70%ぐらい。商法・訴訟法の予習として伊藤真試験対策講座を通読。
<論文答練開始 2003年9月〜>
田村智明著「論文合格答案の基礎」を読んで感銘を受ける。
早大法職答練申し込み。セミナー論文講座申し込み。選んだ理由は特になし。
元社会人なので商法は簡単だった。ゆるぎない得意科目に。民訴は高橋宏志「重点講義」を読んでから飛躍的に得意になる。
刑訴は判例百選を読み込むことで対応するがやや苦手か?
板橋喜彦「最強の合格答案作成ゼミ」を読んで合格答案のイメージを作る。
この頃から、伊藤真のリベラルすぎる思想が気に入らなくなり(特に刑訴)、
早大法職の影響も受け、基本書・判例百選中心の学習に切り替え。C-BOOKやシケタイをすべて売却。基本書・百選を買い揃える。
ひたすら論文過去問の検討を行う学習に。過去問集も、経済性を考えセミナーの「スタンダード100」。
答練の成績優秀者にもしばしば名前が載るようになってきた。
<択一答練開始 2004年1月〜>
あくまで最終合格が目標なので、3月末までは論文の勉強優先。
憲法・民法は「スタンダード100」ではなく辰巳のLIVEでじっくり検討。刑法は3月からの予定。
2ちゃんねるで情報収集し、択一は辰巳のオープンを受講。プレオープン・判例編は合推ぎりぎりだったが、
前期総合や総合編に入って大台超えできるようになってきた。
択一の勉強は朝一時間の過去問と、オープンの復習以外はしません。4月に入ってから追い込みかけます。」
10回目の合推46じゃん。 なぜか、自己採点より3点よかった。 合推には遠く及ばんかったが。。。
10回目憲法はムズかしかったんでつね。 やっぱ、肢組み合わせ問題で知識的に細かかったのが効いたのかな? 刑難の感触でしたが、みんな取れてるようで。。。
受けてない俺が予想してあげようか?
ハイレベルはいつまでありますか。択一道場の無料分を受けてみたいので。
46か なかなかハイレベルですね
>>210 校舎によるけど、1月スタート最終の15回目は
4月17日(土)〜4月20日(火)。
よ〜し!お父さん、お前たちのために明日も50点超えちゃうからな〜!
LECの択一模試(直前のやつ)は今年もある?
46かよ、高いよ。
特に6回目以降インOO君が多いのかわからんが、問題の難易度が変わろうが、あまり合推に変化がない。 次もその次も合推は45・6か。第13回は遂に50越えか。
10回目の46はありえね〜。 インチキ君逝ってよし。
合推って合格経験者平均からはじいているんじゃないの? 未経験者がいくらインチキしても関係ないのでは? 教えてくらはい
>>219 >合格経験者平均から
確か前スレだったか、誰かが同じことを言ってたよ
合格経験者かどうかは、マークシート上での自己申告じゃないかなぁ(記入欄あるよね?)
まったく関係なくはないかもね
218に同意 自分は択一には自信(も実績も)あるが、今期のハイレベ合推は高すぎる。 問題も問題だし、みんな、安心して大丈夫。 何回かは合推点(もしくはA評価)を取っていることが条件だが。
合格経験者平均点と全受験生平均点の差は何点くらいですか?
6〜11くらい
224 :
氏名黙秘 :04/03/20 16:20 ID:HgmyomdQ
>>220 未経験者が虚偽記入しても、平均点が下がるだけだ。
経験者は、あえて合格経験無しとは書かないだろうから、マークのインチキは合推を下げるだけだね。
>>224 普通の模試は、そうなんですよ
でも 「なぜか」今年のハイレベルは・・w
ちなみに
イ○○キ君 ≠ 適当にマークする人
ですww
よその模試はどうなの? かけもちしてる人教えて
そんなに合推高くないだろ それだけみんなの実力が上がってるってことでしょ
よその模試では合推いくがここは平均も危うい・・ きょうも39ぐらい・・ 何が悪いんだ・・
11回目受けてきた。10回目より13点もあがった。 10回目のときは風邪引いてたからだけど、こんなに違うとは・・・ 体調管理の重要性を思い知らされた。 ところで訂正表が出てたけどどうして訂正の必要があるのかわからない・・・。
>>227 に同意だな
で、11回はさらに高くなりそうな感じの問題でした
11回受けてきました。 50or49。ダブルマークがあったので、一つ不明です。一応各科目の点は伏せます。 今回の合推予想ですが、憲16.0民15.0刑14.8 総合の45.8のまたもや46点です。 ただ、刑の下がり具合でぎりぎり47はありえます。 各科目の感想ですが、 憲法=簡単、but20問目見にく過ぎ。英語のIとローマ数字のTの見分けがつかずに没問だー!!と思いながら10分以上悩んでしまった。(しかも間違えた) 民法=細かいが多分いい問題だと思います。去年のファイナル1回みたいな感じ。合格者なら知らなくても取れる?私はそんなに良くないが。 刑法=主観的には難しい。ただ、今日は開始前に精神的に不安定だったので最初に刑法もって来る私だけむかついたのかも。 点数自体はそこそこ取れてました。形式は非常にいやらしい。作りながらニヤニヤしてる作成者の顔が目に浮かぶ。 かなり時間かかる問題なのでもしかしたら結構下がるかも。読みにくい。 余談ですが、みなさん(私も含め)インチキ君のせいで合推が上がってるという見方がありますが、 何かほんとに全体のレベルが上がってるのではないかという気がしてきました。 私は名古屋ですが、棚にある他人の成績表(通学)を見ると明らかに去年に比べ点が高いです。 去年は20点台とかかなりありましたが、今年は40点台がほとんど。20点台はめったに見ない。 ロースクール設立で初学者が受けなくなったのが大きいのはともかくとしても、 全体で40点台が増加しているという事実は重く受け止めなくてはいけない気がします。 2ちゃんねる人口もあきらかに減っているし、 現行実質あと2年というのは一般司法試験受験生を予想以上に必死にさせてるのではないかという気がしてきました。
232 :
↑ :04/03/20 19:01 ID:???
段落変えぐちゃぐちゃです。申し訳ない
一昨年の本試験 難 → 昨年のハイレベル 難 昨年の本試験 易 → 今年のハイレベル 易 よって昨年のハイレベルより全体的に点数があがっている ということではないのか?
>>233 去年も受けてるが刑法以外は変わらない。
やはりレベルが上がった
or去年14年の難易度の問題対策を続けたせいで、
刑法解くスピードが全体的に上がってきて憲民にかける時間が多くなってきた
のどちらかだと思われ。
復習してたら解答がバラバラになってきた A4のバインダーでも入るかな?
A4てでかすぎじゃね?
確かに、刑法いやらしい問題が多かった。 結果的に点数はぼちぼちだったけど、解いてる時はいやになったよ。
1週遅れで受けたら優秀者欄ってのらないの?
239 :
氏名黙秘 :04/03/20 22:47 ID:h5IitFPH
11回目受けてきました。 18-18-12の48でした。 外の騒音で集中力が切れかけましたが 結果的に点は取れてました。 刑法は難しく感じました。 合推は46位だと思います。 合格未経験者ですが、最近合推を 超えられるようになってきました。
いいな・・・
10回目46ってネタだと言ってくれ
いかりやちょうすけ 逝去 合掌。
11回目自己最高更新 通信プラスインチキを抜けば1番かもしれない
盛れ、ついに実力で○○点取った。 完璧に特定される点数。いいたいがいえない。それはそれで悔しい。 ちょっとだけ、満点2つだった。
>>245 それだけで特定されるよ。
20・20・16くらいか?
いいな・・・
インOO君のことだけど、やはり結構いそう。 実際、知り合いに・・・。 ちなみに去年の合推のせときます。 43・42・42・39・42・41・42・44・43・42・41・41・40・46・40
--- 何 を 言 っ て い る ん だ 、 こ の 野 菜 は ?
漏れの前の奴がマークシート持って途中でいなく なったがあれがうわさのインチキ? 11回目42点 あぼん・・
2004年F1第2戦結果 1. 1 M.SCHUMACHER Ferrari B 0'00"000 3 2. 3 MONTOYA Williams BMW M 0'10"200 + 0'10"200 3 3. 9 BUTTON BAR Honda M 0'20"200 + 0'20"200 3 4. 2 BARRICHELLO Ferrari B 0'28"500 + 0'28"500 3 5. 7 TRULLI Renault M 0'43"300 + 0'43"300 3 6. 5 COULTHARD McLaren Mercedes M 0'55"500 + 0'55"500 3 7. 8 ALONSO Renault M 1'04"300 + 1'04"300 2 8. 10 SATO BAR Honda M 1'10"000 + 1'10"000 2 9. 12 MASSA Sauber Petronas B 1 lap(s) 2 10. 16 DA MATTA Toyota M 1 lap(s) 3 11. 15 KLIEN Jaguar Cosworth M 1 lap(s) 3 12. 11 FISICHELLA Sauber Petronas B 1 lap(s) 3 13. 17 PANIS Toyota M 2 lap(s) 5 14. 19 PANTANO Jordan Ford B 2 lap(s) 2 15. 20 BRUNI Minardi Cosworth B 2 lap(s) 3 16. 21 BAUMGARTNER Minardi Cosworth B 3 lap(s) 3
>>248 去年は総じて刑法が死ぬほど難しかったから今年はこんなもんじゃない?
例によって主観のみに基づく総括を…。 15・15・19で49点。 座談会では憲法楽みたいな事を言ってるが、結構きつかった。 民法は二者択一で迷った。 刑法は超楽。60分ちょっとしか掛らなかったし。 まあ、受けてる最中の手応え通りの結果だなぁ。 合推予想は、15・14・16で45点。
前回より簡単だったので、単純に合推47点を予想。
今までとそんなに変わらないと思うなー 合推46とみた。
11回目、16-15-16の47点を予想。 254同様、10回に比べてやや簡単だった気がする。 もっとも、個人的には前回より下がったのだが・・
11回10問の(E)について。 「…他の事項については、両議院の議決の効力について優劣の差異はな」い、 とあり、その前部分に、衆議院の優越が認められるもの(法律の議決以下の4つ) が挙げられているが、内閣の不信任決議(69条)はどうなんだ? 衆議院の議決と、参議院の議決には明らかに差があるのだが。 10問は没問が相当ではないか? マジレス希望。
258 :
氏名黙秘 :04/03/21 19:57 ID:93dGElT6
両議員の議決じゃないでしょ。
>>257 議決の効力についての優越は4つ。
69条、60Tについては「権限についての優越」。
参考になるのは13年の4問かな。
見とき。
なるほど。ありがとう。 せっかくなので、ついでにもう一つ。 29問アの乙だが、植木=庭木のことか?それなら問題ないのだが、 一般に、植木って庭に生えてるあれをいうのか? 盆栽みたいなものは植木とはいわないのか?
合推予想を。 前回より簡単っぽかったが、合推はママ(46)。 憲16・民15・刑15かな? 個人的には、民法のケアレスが痛かった(4つあった…)。 やはり、30分前に出るべきではなかった。
>>260 確かにその肢は悩んで保留したけど、他の肢から答えは出た。
植木=庭に生えている木、と考えるようだね。
植木屋さんは庭の木を刈る仕事だし。
>>257 言葉で表現するのが難しいのだが、その思考はまずいような気がするぞ
俺の場合、問10は(D)の直後、「さらに、日本国憲法における・・」まで戻って丁寧に読んだ
それにしても、閑散としてるな。 今年は激戦だと毎年言われてるが、今年は本当にそうかもしれない。
みんな模試の復習ってする?
去年のハイレベルはインチキできるようなシステムではなかったの??
去年はポイントレースがなかったから、インチキをする必要がなかった
インチキしてまでポイントもらって、何かいいことある? ある程度実力あれば、不正しなくてもポイント普通に溜まるじゃん。 俺はみんなが言うほど不正は無いと思うが。
今年のハイレベル、去年のよりは確かに簡単かとも思うけど、 号水45、46が連発になるくらい簡単とも思えないな。 そう思いません??
みんな必死なんだよ。
よその模試も合水高ければ今年は本気で高水準
>>231 棚にある他人の成績表
って何?
そんなの知らないんだけど。
レックは他人の成績勝手に見られるようになってるの??
択一は見れるよ。数が多すぎて一人一人配ると大変だから。 論文答案は手渡し。
>>274 ども。
私の行ってるとこでは受講証だしたら個人成績表くれるけど
受けてる人が少ないからなのね。
他の予備校の号水は高いの?
オープンと掛け持ちしてますが、問題が易しいので45、46が多いです。 多分、LECの方が難しい。ページ数も多いし、一問あたりの文字数も多い。 ハイレベルの受講生のレベルが高いともいえる。
今年は受験生のレベル高いのも確かだろうけど, 号水は合格経験者の平均で出しているのだから, 合格経験者が今年はがんばっている証拠では? もう後がないから,どうしても受からなくてはいけないと必死なんでしょう。 かくいう私もそうです。 あとは,彼らは基本的なところは押さえているから,基本的な出題が多い 今年の模試では高得点になるのでしょうね。
初受験生は直前期に急激に力が上がるってよく言うけど、ホントだな。 俺今年が初受験でハイレベル初回から受けてるが、 1〜3回目が3回連続で30点だったときはとても今年合格レベルに達するとは思えなかったが、 ここ数回40点台が取れるようになってきた。 11回目も47点で過去最高だった。 まだ不安定だが、やっと戦えるレベルにはなってきたので嬉しい。
11回目、受けてきました。 そうですねぇ・・・ここまでの中では、 もっとも「点がとりやすい」という印象を受けました。 ただ、民法に関しては、射程がはっきりしないような、 微妙な表現が多かった気がします。 個人的に合推予想は今回程度で45なのですが、 前回46とのことなので、1点上がって47という感じでしょうか。
11回目みんなが言うように合水は46か47の気がする。もう3月も下旬だし、初受験でも年明けくらいから択一のみ本気でやってる人は点数上がってくるだろうし、合格経験者も本腰入れてくるだろうから今まで以上に激戦になってくるでしょうね
今年は細かい知識もしくはかなり正確な知識が必要な問題が多い。 受験生は毎年本気。今年特に本気になったところで、レベルが変わるとは思えない。 ず〜っと満天の人とかいるし、9割以上の得点の人の数がこれほどいるのも去年までと違う。 なんでだろうね。インOOが少ないと信じたい気持ちはあるが・・・。
昨年度の本試験を受けて今年のハイレベの問題が作成されているんだよね? 問題が全般的に易しくなって、実力の差が数字に表れにくくなっている、ってことはないかな
16−15−17、で48くらいじゃないだろうか。
第十一回の法定地上権の問題の肢エっておかしくない??
訂正表出てただろ。
ハイレベル受講生で合格経験者の比率ってどれぐらいなんだろう? 今年は結構多そうな気もする。
去年でも多いだろ。 無料あるから3割は合格経験者じゃねえの。
訂正表ないでしょう?11回目 ケアレスミスあって、トリプル・フィフティーン逃した。 多分合推は45。 刑法が楽。でも民法が卯座。憲法が卯座。 なんとなく、国語の問題を解いているように感じる。オープンは法律の問題を解いているようにも思えるんだが。。。
291 :
氏名黙秘 :04/03/22 19:04 ID:rauNp9yU
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第11回合推予想》 ------------------------------- 48点 * 1 47点 ** 2 46点 *** 3 45点 ** 2 44点 43点 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 46.250点 (3/22 19:00現在) 刑法の易化が反映されてる模様。前回の合推予想(44点)より2点程高く予想されています。 (注意)@集計は趣味でコーヒーを飲みながらやってます。 A今回は43点以下及び50点以上は集計の対象外としてやります。 B出来るだけ客観的な視点も判断の基底としてください。 では、今後も投票お待ちしています。
前に択一道場ゲットしたんだけど、一回だけ受けるなら何回目がいい?
13回目。平均以上なら1回でも条文集もらえる。
295 :
氏名黙秘 :04/03/22 20:03 ID:+3AB7F+C
ぶっちゃけ、判例集くらいしか使えないんじゃねーか?
もうすぐ参戦なんですけど今年のハイレベルはいい感じ?
297 :
氏名黙秘 :04/03/22 20:56 ID:BoGT6BEZ
合推44かな。
超・過去問集はいいと思いますよ (゚∀゚♪ 最後の週、本試験シミュレーションするのに使えそうです。
超条文集は、字がちっこすぎて、ほかしてしまったが、
超判例集は、ぱらぱらと見るにはいい感じ。
>>296 完璧を期待してはダメだが、全体としては、まあ、いい感じかもしれん。
300 :
氏名黙秘 :04/03/22 22:38 ID:4MTrGmpj
300
>>292 の訂正
(注意)A今回の合推予想は43点から49点を対象として整理します。
>>132 すっごい遅レスですが、わたしも同じ疑問を持ちました。
他の人は、疑問に思いませんでした??
明らかに判例の事案と違うような・・
本試験終了後はLECや辰巳とかのスレと統合するんでしょうかね?
超条文集はトイレに置いておくのに丁度いい。 俺はうんこする度に憲法条文1回まわしてる。
択一ごときに毎週模試受けるひつようないだれお
>>306 「長さ」はうんこの長さ?便所にいる長さ?
便所にいる時間が長いからって、うんこが長いわけじゃないYO!
受講生って何人?
受講生は3500人位じゃない?
ハイレベルもあと4回ですね。 9割は評価Aなんですが、合推越えはわずか1回といまいちですが、開幕直前に調子を上げてきたNYYの松井のように調子が上がっていくことを自分に望んでいます。 今までは単に演習感覚だったんですが、残りは試験感覚でいくべきか、F択・総択までは演習感覚で受け続けるか考えどころです。 4月下旬まで論文を引っ張ろうかな。。。
練習は本番のように 本番は練習のように (゚∀゚♪
すみません。11回目からを郵送で申し込んだのですが、コースが勝手に 土曜Aとなっていたんですけど、他の曜日でも受けられますよね。 しかも届いたのが昨日だったので1週間遅れでしか無理なんですけど。 どのコマでもいいんでしょうか。
通信? 通学なら何曜でもいいけど。 通信だとわかんねえな。電話して聞くべし。
>>316 ありがとうございます。
通学です。形式的に曜日が書いてあるだけなんですね。
よかった。
でも今日行きそびれたから結局次の土曜になるんですが。
LEC初めてなもので。
10回目が46なら、49もありの気がするが、 48と予想。
319 :
氏名黙秘 :04/03/23 14:55 ID:9c8fKSy1
↑他の回と比較するのは、漏れもやってみたがまるで当てにならん。 今回は、10回目と比較すれば、確かに49もありの気がする。 しかし、10回目は、例えば9回目と比較すると44でもよかった気がするし、 5回目と比較すると、50でもよかった気がする。 結局、今回も合推は46ではないか。
48ぐらいじゃない? 知り合いに50以下の香具師はいなかったよ。 漏れは46だけどね。嗚呼、鬱出汁脳。
合推高めになりそうだね。 47かな? 15・16・16。
思うんだけどイン○○君て難易度に関係なく50くらいとってくるんじゃない? 実力でとれたときはそんなにイン○○しない、とか。 だから46、7におさまるような気がする。
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第11回合推予想》 ------------------------------- 48点 *** 3 47点 **** 4 46点 **** 4 45点 ** 2 44点 * 1 43点 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 46.429点 (3/23 19:10現在)
324 :
初学者 :04/03/23 19:52 ID:???
わーい45とれたー 18・12・15 すごいだろ〜。特定されちゃうかな…。
>>324 されないから安心しる。
>>322 ここでいうイン○○君とは、石川○治くんのような人を指します。
明らかに実力では無い人達です。
326 :
氏名黙秘 :04/03/23 21:39 ID:nI0vr5VP
毎回満点なの?すごい実力だ。
おまいらひがむなって 俺はてめーらみたいな腐れ脳みそじゃないんだよ
>322 烈しく禿げしく同意。だから今年は合推変動少ないんだろうよ。 第11回は16−14−16の46を大胆予想。 インOO&通信がいなけりゃ、高めに見積もって15−14−15の44だろう。 今年自力で合推とれてるヤシらは安心して良いと思うぞ。
>>314 同意。ただ、本試験に演習感覚で受けて落ちたら言い訳が作れてしまいそう。。。
>>328 インキン・通偽いなければね。
毎回満点は人間の域を越えている。普通間違えるでしょう。数問は。
F択って優秀者でるの? そこで彼が満点でなかったら…。
331 :
氏名黙秘 :04/03/23 23:05 ID:cD/X+2TO
今年から引っ越した関係でLECを受けているけど、どうも憲法の相性が悪いなー。 12、3点しか取れない… これでも3回受けて、択一は17点連続、論文もA、答練でも優責で結構得意なはずなんだけど… でも、言い訳じゃないけど、LECの憲法は本試験とはずれているような気がする。 百選に載ってない判例なんて本試験では出ないし(近時判例はともかく)、 芦辺に書いてないことも出ない。 それなのに、そういう判例とか芦辺に書いてないことが出たり。 ま、みなさんが点を取っている以上、いい訳だね。
>>331 言い訳ともいえるが、普通の感想とも言える。
所詮受験生作成の問題が質において本試験クラスの問題を作り続けることは、宝くじで一等を当てるようなものだよ。
あるいは「ハルウララ」の単勝の当たり馬券を持っているようなもの。
333 :
氏名黙秘 :04/03/23 23:19 ID:DU/i7WGI
329がいいこといった
334 :
氏名黙秘 :04/03/23 23:25 ID:3dXN0XhG
ポイントレースってもメンイは受講料の返還でしょ。5,6、万のもんでしょ。そこでインチキして択一で転んでまた来年の択一論文の受講料はらうこと考えたら、インチキしてる暇ないだろ。周りも死ぬほど勉強してる。正確な数値だと思うよ。
合格経験者、11回、49点。 でも、簡単な問題とは思えなかったです。 結果として取れたという程度で、解いているときは冷や汗でした。 憲法は、ワタクシも、相性よくないです。 細かい判例は、こんな感じかなーという程度で、なんとかクリア。 細かい知識問題は、たいてい落とします。 実力がないのにポイントをイッパイ溜めても、 本人が後で恥をかくだけでしょう。 なぜなら、優秀者には祝賀会で・・・。
>>334 まぁね。
インチキ君の存在を訴え続けるのは、自分の位置を中心に周りをみて、研鑽を怠る原因になるともいえる。
インチキ君がいようがいまいが、客観的な結果を素直にみつめ、その中で合推突破を目指していたほうが健全的ですね。
妬みの声があるのでしょう
引致木くんは、L○Cの回し者なんじゃない? 60点取る人がいれば、仮にその回に没問があっても、その問題を 没問にして全員正解扱い出来なくなる。 なぜなら、引致木くんには61点はあげられないから。 論理的におかしい?ありえない?んなことしてもL○Cにはメリットなし? ちなみに11回号水は16.15.16=47に一票です。
338ですが、やっぱおかしいっす。 引致木くんは全問正解しているから、没問があってもやっぱ 60点のままですわ。何してんだろ漏れ。 こんな論理力で択一通るかちんぱい・・。
340 :
:04/03/24 02:55 ID:B5uut9NY
べつにいんちきしたっていいじゃん。 誰も損しないだろ?
というかホントにインチキくんっているのかな?? なんかネット上の幻影という気もするんだけど。 目撃者とかいるのかしら???
こんなクソ答練やってる人まだいるんだ?
>>342 ああっ・・ なんて事を言うんだ。
それを言っては(書いては)いけない
まだ3回分しか受けてないけど、11回は簡単だったと思うよ。 直前期なら合推48になるくらいの問題だと思う。 この時期だと47くらいかな。
インチキだろうがなんだろうがいいじゃねえか。 去年、インチキ疑惑のあった人は最終合格者名簿に載ってたか?
↑直前期なら50ぐらいでは? ただし、今回の合推はそんなに高くないと思う。46だな。
オープンの座談会みたいに問題作成者の予想合推を載せてほしいな。実際の合推と殆ど同じだし。
どんなに簡単な問題でも50点ってまずありえなくない?
11回は去年の本試験と全く同じ点数だった。3科目とも。
座談会のA君・Bさん・C君の点からみれば、作成者としては合推44〜5ぐらいの想定で作ったと思うのが相当。 A君は択一が得意ではないが、一応合格経験者で42点。 Bさんは安定した実力派ヴェテで47点。 C君は択一得意なヴェテ予備軍で48点。 まぁ、通信・イOOキ君の存在を考慮すると、結局46〜7が合推ということになるだろう。
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第11回合推予想》 ------------------------------- 48点 *** 3 47点 ******* 7 46点 ******* 7 45点 ** 2 44点 * 1 43点 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 46.45点 (3/24 18:10現在)
しっかし ポイントためても 景品、糞ばかりだもんだあ〜 どれも使えないよ。 論文直前答練、無料もしくは 大幅割引だったらやる気でるのだが。。。。。。
今まで合推1回、7割総合Aの者ですが、11回目は46と予想。
↑これイイ。漏れも真似して・・・ 合推7回、ほとんど総合Aの漏れも、11回目は46と予想。
ところで,インチキのからくりって? 一週間遅れだと号水に反映されないし…。
もーインチキくんなんてどうでもいいじゃん。 気にしてても始まらないYO!どうせそういう連中は落ちる氏ね。 ま、たぶんインチキカラクリは、途中退出して、マークシート持ち 帰ってじっくり解いて、後日の他の枠で途中入出してマークシート 提出って感じなのでは?解答持ち帰る方もいらっしゃるのかな?w よくそんなんわざわざやる気になるよねw
今回は47と予想
てか超過去問集って答えだけかよ!! 解説くらいつけてケロ。
>>359 10回中9回合推突破です 未合格経験者です
今年のハイレベルの問題の質はどうなんでしょう?
>>361 なかなかやりますね。おつかれさまです。
>>362 悪くはないんじゃないかな。
去年よりは易しめみたいだけど。
インOOは校舎受験じゃなくて、主に通信でのことを指してるんでは? 通信って教材と一緒に答えも送ってくるよね? それ写して提出するってことじゃない? 別に答え写すに限らず、時間制限がないし。漏れA答通信で3時間以上かけてやってたし。 だから、通信は優秀者欄分けるとか参考に通信生の人数公表するとかした方がデータ的には参考になると俺は思うね。
sonoto-ri!!!
データ的に参考にならない方がいいじゃん それだけ高い壁に当たった方が力が尽くじゃないか 模試の本質を崩すほど合推が高いわけでもないし
第12回を頑張って、その週の火曜日のメジャーリーグ開幕戦に行ってきます。
>>369 いやいや、こういう方(
>>368 )に限って、模試もきちっと点とって、本番もすんなり通るものですよ
メリハリ付けは 見習おうと思います
本試験54の漏れ 11回52点でした。
47点かな。
11回のno28なんですが、解答どーりなんでしょうか? AがBCに不動産を2重譲渡してCに登記したあとに滅失したばあいの危険負担のもんだいですが、Cに登記した段階でAの債務は履行不能でこの場合Aに鬼籍性があるんで危険負担じゃないようなきがするんですけど。 私まちがってます?
375 :
374 :04/03/25 10:52 ID:???
肢ウの問題です。
そこは飛ばした。怪しいと思ったので
377 :
氏名黙秘 :04/03/25 13:07 ID:Fmf7zPMD
風邪で一回休んだんだけど、後日行われる別のコースの模試を 受講することってできるんでしょうか?
アフォ晒しw
http://www4.diary.ne.jp/user/434047/ ■2004/03/22 (月) ちんぷ〜 ぷぷぷ
今日も元気に論文対策をやってやるぜ!はっきり言って、択一はもはや楽勝なので、4月の後期かもしくは5月からはじめようかなあと思っている。2日あれば十分だと思う。
いくら択一が激戦とか言っても、所詮は論文読む価値の無い人間かをふるい落とすだけに過ぎない試験だろうから。合格推定点が55点になることはありないと思う。
多分55点はいけるかなあと思うので、今は論文やろうっと!
何か今年のオープンは問題が簡単すぎるんだけど、どういうことなんだろう?去年の本試験を踏まえているのかなあ?
まあ、択一はあまり関係ないので、下三法をごりごりやるぜ!
今から択一に専念してたら、駄目でしょう(ぷ〜)
>>374 漏れもそう思って、その肢に引きずられてミスった。
でも、「学生の見解と矛盾するか」という聞き方なので、
一応矛盾しないというべきなのかもね。。
>>379 一応矛盾しないっていうのは? 解除しないかぎりBは代金支払いを免れないんだから、矛盾じゃないの?
質問なんですが、第11回の民法22問・肢エ ですが、 転得者の善意の対象って、前者Bが権利者であることであり、 Aが制限能力者であることは直接の対象でないんじゃないの?
http://www4.diary.ne.jp/user/434047/ Kちゃんの司法試験奮闘記
ちんぷーの受験日記〜そして、伝説に・・・
■2004/03/25 (木) 再開希望者多数なら再度復活します。
再開希望者はメールか、巨大掲示板か、まっつーを通して俺様に伝わるようにしてください。
まっつーとは直接の面識も、メールのやり取りも無いですが、どうやら人気者の俺様の日記をリンクに入れてくださったみたいなので・・・
もしかして、まっつーは俺のファンかな?
こんなに皆にアクセスしてもらえるとは、人気者もつらいです。
なんでしたら、Wセミとか伊藤とか、Lとかの択一も受けて、点数公開しましょうか?でも、そうすると、本当に特定しかねないからな。どうせ、55以下はとらないと思うしね。直前模試は受ける予定なので、優秀な俺様を特定することができるかもね?
うーん、ヒントは今年の模試の刑法と憲法は19以下とったことがありません。民法は嫌いだから勉強あまりしないんだ〜
でも、50以下はくだらないけどね(Byちんぷ〜)
385 :
氏名黙秘 :04/03/25 19:49 ID:OE+q5ueN
11回目きました 48です
発表明日かと思ってたが早いんだな。
48ですか。 合格経験者、一応は超えているけど・・・。 うちゅでちゅ。
まだ、UPされてないじゃん
2月スタート8回目、受けてきました。 7回目より、むずかしかったです。
11回目、やっぱり高いねー みんなの号水予想との相関性が明らかになってきたような気がする・・ 誰か分析して。
392 :
氏名黙秘 :04/03/25 22:52 ID:RVaFp89K
やばいっ!! 刑法が全然時間足りない。民法は細かい知識ばかりだし・・ まだ頑張れば本試験までに間に合うでしょうか?
これでは、13回目は合推53とか? ガクブル
>>392 同士発見!!
なんだか,ここ数回は民法が細かすぎて苦労しています。
一応合格経験者ですが,私の役割は合格経験者の平均点を下げることです。
模試で出た以上復習はちゃんとしますが,やや相性が悪いような気がします。
最近では過去問やって,ちゃんと教科書読んでれば大丈夫,
と自分に言い聞かせる毎日です。
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第11回合推予想》 ------------------------------- 48点 *** 3 47点 ********* 9 46点 ********* 9 45点 ** 2 44点 * 1 43点 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 46.29点 (3/25 23:30現在) 実際の合推 48点(確認済み) 誤差 1.71点 合格経験者の平均点=48点 未経験者の平均点=37.xx点(←全体の平均点かもしれません。) 感想としては、1回目、6回目、11回目というのが合推が一段階上がるポイントのようが気がします。 択一常勝者が参加してくる所なんでしょうか? ただ、合推予想の結果と、常勝者でも合格経験者の平均点、つまり合推を下回る受験生がいること、 からすれば、発表される合推より−3点くらいまでは一応今のところは安全圏のような気がします。
漏れも、合格経験者ですが・・・。 11回目は、刑法に120分時間を割いて、一問解き残しました。 民法は、瞬殺できたけど、細かい問題が多くて苦労。 憲法は、知識問題で死亡でした。 394と同じく、今後は過去問と教科書そして条文に集中、 模試の成績を上げることは、あまり考えないようにします。
397 :
394 :04/03/26 02:18 ID:???
396さん,ほぼ同じ感じですね。 仲間がいて安心しました。最近ややへこんでいたところです。 私も模試のことはあんまり気にせずに頑張ろうと思います。 でも,やっぱり取れないと悔しい…。 あんまり細かいのもねぇ。
基本、て何かいい言葉だよね。
↓ほれ、400ゲトせ
ごち
>>395 安全圏の考察については逆だと思うな。
これから択一常勝組みが参戦してくる。
この連中は択一に受かる勉強方法を心得てるから効率よく成績を上げてくる。
よって合推は上がりこそすれ下がりはしない。
(合格経験者平均と全体平均の差が開くということ)
安全圏は現在の合推+0.5〜+2点というところではないか。
こういう俺(一応常勝組み)も、択一を本格的にやり始めたのは3月に入ってからだし。
合格経験がなかったり不安定な合格成績しかない人は、とにかく今は必死で合推+2点を目指すべきだと思う。
択一対策は5月入ってからですが何か?
403 :
氏名黙秘 :04/03/26 21:28 ID:8CiJVdGl
まあ、「択一の泉」から同じ問題が出ているので、 これをやっている人は確実に点が取れるから、 2〜3点は合推点は上がっているかもね。
ところで「不安定」についてだが、 みんな、どのぐらい上下してる? 漏れ、今度受験3回目(合格1回)なんだが、 今季は 最高=合推プラス6点(2回) 最低=合推マイナス6点(1回) あとはだいたいプラマイ2点を行ったり来たり(合推突破率も5割強)。 ちなみに去年は合格未経験だったわけだが、 最高=合推プラス5点(1回) 最低=合推マイナス11点(1回) あとはプラマイ3〜4点ぐらいだった(突破率3割強)。
今更で申し訳ないんですがが、 11回目14問の肢Aで、居住移転の自由って集会・集団行動の自由と 密接な関係にある、となっているんですが今一わかりません。 表現の自由と密接な関係にあるというのはわかるのですが、 何故、集会・集団行動の自由と密接な関係があるのでしょうか? むしろ、居住移転の自由は個人的な自由だと思うのですが・・・ 教えて下さい。
熱海に集まったり・広島や長崎で行列することと関係ある・・かな?
>>404 択一合格経験複数回あり、ベテ。
最高値:+11 最低値:−2 最多分布:+2 平均:+2.4
11戦中9勝。
号水がなかなかとれないよ…。6回受けてまだ1回だけ。 号水とれてない回もだいたい総合Aなんだけど、中途半端感+鬱だ。 ハイレベル難しいっす。2回連続合格経験者や合格経験者の 占有率ってどれくらいなんでしょう??
>>407 すごいですね。去年の本試験は何点でした?
>>404 択一合格経験無し 3年目 合推突破11回中10回
最高値:+4点 最低値:−1 平均:+1.6
去年は最高+5点 最低−12点 合推突破15回中4回
本試験は44点。。。
択一合格経験なし 最高値±0 最低値−7 平均−2.57 去年は、他校の模試を受けて、 最高値+5 最低値−9 平均−2.07 本試験は44点。。。 鬱だ・・・
択一合格経験あり 去年46 おととし43 毎回合推マイナス5ぐらい 明日も逝ってきまつ
413 :
氏名黙秘 :04/03/27 00:18 ID:JYOGNVM9
択一 ○×○ でも、いまのとこ1勝4敗 平均合推−2、3点 特に憲法が…平均13点… 本番では平均17点、論文もAなのに… でも、LECの問題は少数説をばんばん出して点数下げようとしているので、 ベテ有利になるような気がする。 本試験は知識偏重じゃないから、あまりあてにならん。 …と自分を慰めてます(泣)
さすがに「同じ問題」ではないでしょ。
>>415 ところが、これがあるんだなw
つーか、泉は去年あたりの問題の総集編なので、
泉以外でも昨年の問題から引っ張ってきているのが
ほかにもあるかもね♪
417 :
407 :04/03/27 01:29 ID:???
>>409 昨年は、45点で涙をのみますた・・・。
一昨年は、50点近く取って合格でした。
こういう派手な点の取り方をするので、目立ってしまうのですが。
自分の経験上、模試でいっくら上位の点をとっても、
本試験の傾向に沿った勉強をしていないと、落ちるときは落ちます。
同じ模試を受け続けて出題に慣れてしまったり、問題集で練習済だったり。
こうした要因で模試で点を取った年は、危険でした。
上の方にも書いてありますけど、過去問・条文・判例、そして基本書。
これだけで、模試でも本番でも、ちゃんと点を取るのが理想かと。
>>407 =417
14年が50点で、15年が45点なのですか。。
何だか、とても珍しい点の取り方ですね。14年50点ってスゴイです。
過去問・条文・判例そして基本書ですか。やはり原点はコレなんですね。
「ちゃんと」というのは、当然「合推以上」を意図されているんでしょうか?
わたしの場合、ほとんど総合Aではあるんですが、なかなか合推+3という
ような「(模試的に?)安全な状況」になれず、不安なんです。
あ、すみません。14年は50点ではなく、50点近くなのですね。失礼。
>>416 そんなことがあるんですかー。。
辰巳オープンは、全問新作みたいな宣伝をしていたと思いますが、
LECはそう明記してはいないんでしたっけ???
重要度も考えずに、無作為に泉から出しているなら問題だけど、そんなことは いくらなんでもないでしょう
確かに
>>417 の言うとおり模試で点とりすぎてる時危ういよね
同じ予備校の問題受けてると似通ってるので復習さえしてれば点とれる
ようになるよね
漏れは去年までセミナーだったけど今年はレックにきてる
んでもって苦戦してるよw
同じ問題について LECではそういうことは事実として存在します。 昨年度については2回(アタック60の第18問とF択第1回の第11問、 ハイレベル第5回の第56問とハイレベル第15回の第51問)ありました。 今年度についてもすでに1回(ハイレベル第2回の第54問とハイレベル第7回の第57問)ありました。
みんな県民系の順にといてる??
ま、模試での好成績は、あくまでも「模試での」好成績ということやね。 気にするのが一番よくないなと。
426 :
氏名黙秘 :04/03/27 10:48 ID:myTyo41C
>>425 漏れは択一落ちたこと無いけど、模試で合推を取ったこともない。
こういう奴もいるから模試の結果にとらわれず、諦めないのが一番だね。
択一1分の1とかじゃないよね? 合推取ったことないっていうのもオーバーだし、そんなレアなケースで安心させようとするなよな。
>>426 択一何回受験したんですか?
模試は何回受験したんですか?
12回目こそ法定地上権でました。 きちんと勉強していきましょう。
433 :
氏名黙秘 :04/03/27 18:08 ID:cwDPOIoR
俺は択一答練受けてなかった時のほうが成績がいい。 択一答練を受けず直前模試だけだったH12,13は51,52で合格、 ハイレベルがただなので受講したH14は40で敗北。 合格したら返金に釣られて受講したH15は47で冷や汗もの。 どういうこっちゃ??? ちなみに、択一3勝2敗の準ヴェテです。
>>424 刑→憲→民の順で解いてる。1時間ずつでパーっと解いて逝って
残り30分で拾えそうなやつを拾っていく。
危機管理に有益だと人からアドバイスを受け、それからこうしてまつ。
12回目 となりに問題解くときうるさいアンドくさいベテ風 の香具師が途中で座り前半集中力を欠く 14・14・17の45 合推46と予想
12回目No.10って没問じゃない? 明らかに文章がつながらないところがあるのだが・・・。
12回目合推また48かな。
438 :
氏名黙秘 :04/03/27 22:54 ID:RSzz2pkc
神保町で受けた香具師いない? 途中外で道路工事?が始まってうるさすぎて ゼンゼン集中できなかった・・・ 工事が終わっていつもならうるさいと思う 隣の教室からの講義が聞こえてきたときすごくホッとした。 今回簡単だったね。 あと刑法っていっつも同じ問題出さないか? 予備罪の中止犯ってそこまで超メジャー論点でもないくせに 毎回でまくってない?
たしかに予備の中止よくみるな。 まあ最近の過去門でも問われてることだし良いんじゃないの。
440 :
氏名黙秘 :04/03/27 23:23 ID:MCVadbwZ
合推48はない せいぜい46 今回の民法、おそらく史上最悪のむずさ 結構解答割れる問題覆いと思う
441 :
氏名黙秘 :04/03/27 23:45 ID:CC7ay3Xp
史上最悪の問題かどうかは別としても、 先週よりは難しいと思われ。 合推は45点だろ。俺が43点だから。 合推−2点取りの名人である俺が言うんだから間違いない。 先週もこの方法で合推を当てたよ。
442 :
氏名黙秘 :04/03/28 00:13 ID:pVjl7O/I
自分の実力があがるとはつゆほども思ってなさげな441萌え 私も45で高くても46止まりを予想いたします
民法は普通。刑法はやさしい。 141517で46か7.
今年で6回目で準べテとか言ってるのかよ・・
駅弁ってどこのこと?
447 :
氏名黙秘 :04/03/28 01:23 ID:QryAtqsc
例えば明日の11回目が受けられなかったら 火曜日木曜日コースのを受講することってできるんですか?
449 :
氏名黙秘 :04/03/28 01:50 ID:QryAtqsc
450 :
433 :04/03/28 01:59 ID:???
確かにそろそろヴェテの季節かな。 悲しいのう。。。
そろそろ?( ゚ρ゚)
452 :
433 :04/03/28 02:09 ID:???
とっくに、ってこたぁねぁずら。 だって、おらん周りはハイパーヴェテだらけだもんで。 客観的な自分のポジションが見えてへんのかも。。。
>>452 ハイパーヴェテの手前はそろそろヴェテなんだね?
454 :
433 :04/03/28 02:38 ID:???
ハイパーはそれはそれはハイパーで、 おらの約2倍の受験歴を誇る方々であって、 つまりは法学部卒30代中盤の方々なのでして、 そういう方々にもまれつつ日々精進しておるわけで、 そこんとこ、夜露死苦!
わたしのまわりには、11回よりも12回の方が点数いい人が結構いるよ。
EASTさんはどのような感想をお持ちですか?>12回目
択一は、いつも20近くたたきだせる鬼得意科目あれば大丈夫。 それが民ならなおさら安泰。
憲刑でいつも20近くたたき出す漏れはまだ安泰じゃないんだな(´・ω・`)
予備校で50upとれている人は s36カラの過去問も押さえれば 必ず受かるはずだよ。
「必ず受かる」とはいえないところが辛いところ 多くの野郎は危機管理能力を身に付けないとな
461 :
氏名黙秘 :04/03/28 17:46 ID:+/MI69XM
ウワァァンヽ(`Д´)ノ 民法エライ難しいじゃないか!?11点なんか取っちゃった…。 本番一月前で本当に良かった(^_^;。
>>461 合格経験アリでつか?
当方、初受験者で最近民法13〜4とれるようになっていたのですが、今回10でなきそうになってます。
県民無図杉
14〜15、13〜14、17で45くらいじゃない? この問題で46以上だとさすがに、イン○キ君って本当にいるんじゃないかと疑わざるをえないよ。
刑法は毎回Aなのに、県民悪すぎで総合Dとかの俺。 今回もご多分に漏れず死亡。
466 :
氏名黙秘 :04/03/28 18:49 ID:+/MI69XM
>>462 一応無料モニターを勤めさせて頂いてまふ…。
467 :
462 :04/03/28 18:55 ID:???
俺も今年の民法7回受けて最低15だったけど、昨日受けて12だった。 熱があって朦朧としてたせいだと思ったら、実際難しかったのか。
12回目、15-15-16で46を予想します んー もうちょっと高いかな・・? イ○○キ君の存在は どうでもいいやw
今回は、前回との比較でいうと 憲法が形式的に難、 民法が内容的に難、 刑法が形式的にやや手間、 純粋に問題の比較だと3点程度は下がる気がします。 過去の経験に基づく判断だと、今回は合推43程度なのですが、 どうも今年はいつも予想を1〜2点低く外しているので、今回も45程度かと思います。 (前回までも、修正して1点は外しているので、46もあり得ますかね(^^ゞ ) 座談会成績見るかぎり、絶対の自信を持つB君で48ですから、 47とかまでは上がらないと思うのですが。
イーたんのいうことはいつも的を得ているような気がする
的(σ・Д・)σゲッツ!!
漏れは座談会のA君がいつも標準だとおもってる
今回はホント憲民難しかった。 憲の個数問題なんか殆ど間違ったし・・・ これで合推が46超えるんだったらやってられん。 6戦5勝の漏れ(純ベテ)ですが、憲14民15でした。 ということで、合推予想は45ね。
純粋に考えたら45も高いだろ 今年のハイレベルということを考慮してやっと45
476 :
氏名黙秘 :04/03/28 21:56 ID:z6dywIkH
煽りなく47点を予想。 そんな俺は46。刑法は簡単だったよ。
前の席の女が本当に臭くて参った、周囲の一人は明らかに途中で逃げ出してた。 本試験では当りませんように… 今年の合推が高いのは、去年の本試験合格予想点を思いっきり外した反動じゃない? 俺も高過ぎると思うよ。 12回は45、6じゃない? 俺は16、13、19で48だが、時間切れ後数分粘ってから提出したから、 ホントは2問出来てなかった。
478 :
476 :04/03/28 22:04 ID:???
ここ最近連敗していた感覚からすると、難易度に差は感じられなかった。 ケアレスミスさえしなければ、経験者なら余裕で50は超える。
479 :
476 :04/03/28 22:06 ID:???
480 :
477 :04/03/28 22:12 ID:???
>>479 言い訳をさせてもらうと、前の女(ry
ついでに、やっぱり時間は重要だな、心理面も。
俺は刑憲民の順でやってるんだが、民法の最後5問4つ間違い。
粘った意味あんまり無かった。
結局、時間に追われると碌な事はない。
刑法また20点続出だろ。200人はいるんじゃないか?
482 :
476 :04/03/28 22:20 ID:???
憲民刑の順で解いて、刑法2問残し。ついでにケアレスミスしまくり。 集中せんと。刑法から解けば俺だって・・・。
12回、順当な合推=42点(憲13・民14・刑15)。 今年のハイレベ的合推=47点(憲15・民15・刑17)。 で、個人的予想=44点(憲14・民14・刑16)。 漏れの点数=45点(13・15・17)。 本試験、傾向を踏まえれば、個数問題は限りなく0に近くなると思われる。 憲法の判例問題、民法の事例問題、刑法の例のパターン、と、 これでもかと本試験の「傾向」に合わせてるLECだが、 なぜか個数問題は減らない。 個数を減らすと合推が50を超えてしまうような問題しか作れないと思われる。 漏れは抗議・嘲笑・侮蔑の意味を込めて、憲法個数はいつもマークしないで提出。 前にも同じような人を見かけたが。 本試験3連勝、論文A落ちのベテ。
時間30分余ったのだが、わからんものはわからんからどうしようもない。
刑法が簡単だったから、結局47。
>>461 漏れも無料モニターだが、民法11点だった…
EAST氏にほぼ同意。 憲は個数があれだけあれば、2〜3点は下がると主我。 刑は手間かかるから、1〜2点は下がると主我。 しかし、民はそうでもなかった。 多子化に、財産分離等のプロパ問題あったが、 A折でなく、13〜4程度なら普通に取れるのでは? ただ、今季のハイレベは合推ホント読めない。 42〜46の間ではあると思うが、これ以上細かい予想は不可能。
刑法易しくなかったぞ。 実力者(成績優秀者にいつも名前が出る人)でも、13〜4点結構いる。
12回目が過去最高点でした。複雑な心境w
俺は10回コースの6回目が最高で。以後下降停滞w
刑法を最初に解いた人と、先にケンミン解いた人で手ごたえに大分差が出る問題だったのかもね。 ゴウスイ予想の差もその辺が現れているのかも。
今回刑法20点取れない奴は司法試験やめたほうがいいんじゃない? と初めて20点取った私の中の醜い部分が主張しております。
>>490 おいらは先にケンミン解いたけど、そんなに難しく感じなかったな。
ケンミン簡単だったとも思わなかったけどね。
やっぱ5回目が最凶だったねw
漏れは、刑→憲→民の順。 終了直後の実感は、 刑法=いつもと比べるとホネがあるな。満点はないか。 憲法=出た、個数連発。下手したら10点、上手くいっても15点か。 民法=何かピンとこない出題だな。まあ14〜5点か。 全体として=前回よりは難しかったんで、合推46程度か。 自己採点後は、 刑法=結局いつもと似たような点だな。 憲法=下手した。 民法=予想通り。 全体として=憲法で爆死したので、合推下がってほすい!
495 :
490 :04/03/28 23:04 ID:???
>>492 いや、刑法最初に解いた人は簡単と感じ
ケンミン最初に解いた人は難しいと感じたのじゃないかということでつ。
かく言う当方もケンミン刑の順で解き、刑法で2問解き残し、15・10・17で爆死しましたので。
しかし今6回、11回で合推があがっていることからすると、 今5回目が出ても44点ぐらいになりそうな予感。。。
ハイレベの平均偏差値出すと、刑>>>>>民>>憲。 主観的には、刑>>憲>>>>>>民。 本試験の評価では、憲CA、民AA、刑BA の漏れ。
NO.40のア 内縁の妻も754条の適用あるんじゃなかったっけ?
keihou57,botumonndayo.
500
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第12回合推予想》 ------------------------------- 48点 * 1 47点 *** 3 46点 ********* 9 45点 ******** 8 44点 *** 3 43点 * 1 42点 * 1 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 45.385点 (3/28 23:10現在)
GOMENN,MATIGATTA.56MONDATTA.
偏差値65って合推より何点+くらいで超えられます?
解いた順に、憲法80分。民法65分。刑法65分。 終わった時は第5回の二の舞かと思ったけど、それなりの点数に落ち着いた。 憲法、民法で時間がかかりすぎて難しいなと落ち込んでいたけど、刑法10問残しを覚悟したけど、 刑法が劇甘で「帳尻合わせしやがって」「合推は45にはしたいんだろ」と憲民からの難易度の劇的な変化に驚愕。 まぁ、そういった問題構成が本試験に出ないわけではないだろうし、いい訓練になったと思った。 ↑日記だな。。。
>>504 +6程度じゃないかと思います。
合推が高ければ、その分上乗せは少なくてすむと思いますが。
507 :
起床 :04/03/29 02:27 ID:???
受験前に個人成績表をもらう。 11回目の合格者平均が48というのに愕然…。 ミンケイケンの順で解く。 憲民刑=16・14・16=46 時間は65→100→45 民法の中盤からややこしい問題で頭が痛くなり焦る。 刑法はNO.42でドつぼにはまり10分消費(A・B・C君と同様)。 焦って数え間違い、書き間違いを連発。どんどん時間消費。 開始直後の乱丁落丁チェック時に「憲法はややこしそうだから70分は残そう」 などと思っていたのだが、例によって叶わず。刑法終了時には、40ギリギリを覚悟。 憲法の個数問題は何も考えずにすっ飛ばして解き、ほぼ間違い。 ただ、空欄補充問題が、かなり時間短縮できるものだったので何とか救われる。 合推また47とかなんでしょうかね…
ケンポウの個数問題が5問もあったね。5問中4問ミス。。 10回の個数問題6問にも驚いたけど。 みなさん、12回の民法にはどのくらい時間かけました?当方60分。
A君B君C君がどんどんショボクなっていくのは、我々を励まそうと 思ってのことなんですかね。ゴースイ切ってるしね。
民法そんなむずかしかったかな・・・? あんま感じなかったよ。憲法も普通って感じ。 ちなみに、いつも合推とれてるわけじゃない者です。
民法は財産分離とか夫婦間の法律関係とか意外と穴っぽい。 俺にとってだが。。。
>>511 いえ あなただけではないです
自分はその両方とも失点しました・・
家族法なんて4月からで十分
第12回の没問候補について御意見希望。
遅レスなんだが11回目の偽証罪って没じゃないの???
ベテよりのアドバイス。 家族法は5月からでよし。 (模試の)個数問題は、サッサと終わらせ時間を稼ぐべし。 そして何より、点数(成績)は気にしないこと。
>>514 憲法の個数問題全部。
間 違 い な い 。
100だったよおかあさん。
519 :
氏名黙秘 :04/03/29 17:13 ID:moO0zx9Q
13番の肢オなんだが。 これって限定解釈?
>>519 ほとんど疑問を感じずに○としたんだが・・
519の問題意識を述べてほすい
522 :
氏名黙秘 :04/03/29 17:46 ID:moO0zx9Q
解説にある事項も、刑事責任云々の事項に当たりうる。でもそうは考えないよ、と言ってるだけで、別に限定解釈って訳じゃない。と思った。
>>522 「事故の内容」の問題だっけ?
多分、「事故の内容」を普通に考えると、「事故の状況」に加えて、刑事責任に関わる事柄も含まれると考えるのが素直。
だけど、そうすると、憲法に反する虞があるから、「事故の状況」をだけ指すとして、
憲法に反しないように限定的に解釈しているという意味かな?
没問に見えるのは日本語がおかしいからだと思う。 特に憲法は酷くない?
525 :
氏名黙秘 :04/03/29 18:07 ID:moO0zx9Q
>>524 やっぱし、日本語の語感が違うと感じるのは普通なのかな?
あまりしっくり来ないときがある。
オープンの憲法の文って平易なんだけど、Hの憲法は文が難しいのかな?
たまに、自分の日本語能力に疑問を感じることがある。
過去問は普通に解けるんだけどなぁ。
Lの憲法で、国語云々をいっちゃあおしまい。 没問が数個以上出てしまう。 知識源として以外の意味なし。
Lの問題は無理にひっかけようとして変な日本語になる問題が多い。
解いてる最中も「?」
解説読んでも「??」って感じになる問題が毎回必ずある。
まあ、そんな問題は気にせずに、使える部分だけを利用していきましょう。
>>510 よくわからんのだが、合推にいかないのに
「普通」だの「難しく感じなかった」だのってのはおかしいんじゃないの?
合推に届かないレベルで安定したってしょうがないでしょ。
529 :
510 :04/03/29 21:23 ID:???
>>528 あ、ごめんなさい。ちょっと言葉足らずでしたね。
ちなみに、12回目は50オーバーでしたよ。
憲民については、皆さんが言うほど難しく感じませんでした。
ちょっと感覚ずれてるのかも、という意味でやや注意。
Lの解説って、問いをもって問いに答える、みたいな解説が たまにあって・・・w
辰巳の合推は低すぎだな。プラス2点上積みしなくては。 レックはその点良心的だw
532 :
528 :04/03/29 23:05 ID:???
>>529 それはすまなんだ。
合推もいかないのにえらそうに・・・等と思ってしまった。
12回目の問題で50超えてるなら実力十分なんじゃないの?
漏れはモニター生だけど47だったからな _| ̄|○
というわけで、あらためてごめん。m(_ _)m
漏れはモニターなのに41点だぜ! ・゜・(つД`)・゜・
俺は初受験だけど、43点だぜ。TT
うむー 今回も号水、読めないね
12回目、15、14、16で45に一票。 憲法12点。前回は19点・・。こんなもんか。
要するにハイレベルにシンクロし過ぎると択一センスから遠ざかるってことだ ハイレベルに限らず予備校レベルの問題には悩まないこと。 予備校の模擬試験は知識の確認と時間配分を学べばいいだけなんだから。
539 :
537 :04/03/30 13:30 ID:???
>>538 それを見失いそうになってたよ。あんがと。
過去問に戻ろう・・・。
12回目、47もありの気がするが、 46と予想。
>>538 禿同。
「自分は何のために模試を受けるのか」という視点を忘れないようにしてるよ。
インターネットフォローって、メールが来ないと見れないように なっているんですか? 今、登録したんですけど、HPからのリンクが見当たらないんですが。 誰か教えてください。
あ、メール来ました。 すんません。
憲法はひどいな。 微妙な個数の嵐で撃沈。 ここ3回くらい本試験との乖離がひどくなってきているような気がする。 前半は結構良問と思ったが。
>>538 ,539
はげどう。さっき受けてきますた。
過去問に戻って感覚を磨こう。
日本語酷過ぎ。 一応、こういう事を言いたいんだろう・・・と 受験生の常識で補って50オバーをキープしているが 本試験でそれが裏目に出る危険性も考えておかねば・・・
>>528 あ、何だかそんなふうに丁重に謝られてしまいますと・・・。
調子が上がってきていることは確かなんですが、危うい点を
取ったりしたこともありますんで、油断はできません。。。
528さんはモニター生だというし、きっと点数も毎回合推+@
という感じで安定しているんでしょうね。
私は第三者ですが、528さんの丁重な姿勢には礼儀正しさを感じました
549 :
氏名黙秘 :04/03/31 10:31 ID:LqkIXrb5
おいおい、おまいらどうしたんだ?! ほめ殺しでつか?
12回目、ゴウスイは47とのことです。
私もすっかり528さんのファンになりました。
552 :
548 :04/03/31 12:07 ID:???
>>549 ハハ・・ 他意はないですよw
ここは2CHで 言ったモン勝ちなのに、カキコに責任をもつところが潔くてイイな、と思ったんですよ
それはさておき、550はウラとれてるのかいな?
速報は木曜の夜、がお決まりのはずだが
>>550 まじでつか?
もし本当なら、今年はハイレベルすぎるような。インチキ君がいないのが前提だが。
択一3勝1敗(1敗は大学3年時、去年・おととしは論文総合A)だが、今年のハイレベル
のゴウスイは高すぎる気がする。過去の択一トウレンとかでは、私のゴウスイ予想と
ほとんど1点の誤差しかなかったのに。
もしかして、ラスト2回ということで、みんな択一対策に力いれているのかな?
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第12回合推予想》 ------------------------------- 48点 * 1 47点 **** 4 46点 ********** 10 45点 ********* 8 44点 *** 3 43点 * 1 42点 * 1 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 45.464点 (3/31 17:15現在) 第12回の合推は47とのレスもありましたが、真偽不明状態。 まだまだ、予想投票をお待ちしておりますよ。 投票者数:延べ28人 予想点合計:1273
第12回の合推は45を予想。 第13回は参加して+50ptで、合推以上で+50ptだなぁ。 単発で他から受験しに来る人も増えるのかな??? 個人的にLECの民法はそれなりに好きです。 刑法はどこも似たり寄ったりだなという感想。 憲法は問題作成者の日本語の語感と違うと苦労する。 もうそろそろ受験票が届く時期になってきたな。早いもんだ。
択一常勝者への質問。 12回レベルが本試験で出たら合格点何点くらいでつか? 44くらい??それとも47??
557 :
氏名黙秘 :04/03/31 18:24 ID:8qVG+Wes
ハイレベルは受講生のレベルだけが、ハイレベル。
>>556 っていうか、
この問題の肢って
受験生が怪しいって感覚通りの怪しさなんだよね
これと、本番の怪しさって違うから
あんまり参考にならないと思う
だから、怪しいって感覚だけで高得点とてるベテは本番でこけるし
それに染まってない人は結構、高得点なんてこともありうる
問題だよね
>556 47はない。43〜45だと思うよ。
>>557 今年のハイレベルには、モニター生何人くらい参加してるのかなぁ。
何人くらいだろうね。 あと、合格経験者と合格未経験者の人数も公表してほしい。
通信の人数も公表してほしい
12回57点
>>563 すげえ!
でも、模試での高得点は・・・ry
200****が通信でしょ? なら、優秀者の通信割合は例年並では?
マジかよ…合推47…。
>>566 やだな その響き・・
去年、本試験46で落ちたんだよね
で、マジ合推はいくつなんだ?
今年はオープンとLEC両方受けているけど、 LECのレベル高いねえ。 オープンより3点くらい合推が高いって感じ。 オープンでは50点を超えるのに、 LECじゃ41点から45点でうろうろ。 でも、LECの問題はつまらない引っ掛けのような悪問も多い。 べテの末期症状「予備校問題慣れ」ってこういう問題になれることを言うんだな、と思った。
予備校問題慣れ これが、怖い
今年もスーパーパックでる?
ファイナルのスパパは絶対あるね
スパパはおそらくやるだろう。 今年のハイレベルポイントレースもいまいち旨味に欠ける設定だし。 しかし、スパパはえらいね。税込み価格で表示して1万切っていたから。 とはいえ、毎年条件が変化しているのも事実。ここはしっかり分析が必要。 13年のスパパは30通添削付きで9900円。 14年のスパパは20通添削付きに減って、9900円だっけ。 そんでもって、15年のスパパは20通添削付きで、9990円。 今年は、税込みなんです許してくださいよ〜とかいいつつ、20通添削付きで10500円とか。
574 :
氏名黙秘 :04/04/01 22:53 ID:F3k21cS7
スパパって手元に届くの7月頭だったっけ?
iya、スパパの日程はたしか 択一合格発表後コースの申込者が一段落して、 レック側が、非申込者で、論文受験をするらしい?という人たちを名簿から選定し、 6月19日過ぎにはがきを送るのだ。 で、そのはがきに釣られて申し込むと、6月25日過ぎにドサッと届き、 スパパの答案提出期限は、7月5日くらいだったと思う。 で、添削答案の返却は7月17日くらいだったと思う。
今日はいつもの合推教えてくれる人は来ないのかな?
皆さん、直前模試はどこの受けますか? 辰巳、セミナー、塾、lec…
TACの択一模試も評判良いよ。
レックのスパパも良いよ。
すぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ
12回の合推いくつさぁ?
45でいいんじゃね?
583 :
氏名黙秘 :04/04/02 00:14 ID:9LuRYjXS
はい、いつもの合推教えてくれる人ですが、今日は我が校もまだ配布してませんでした。ごめんよー
じゃあ44を予想。
>>569 両方受けているなんてすごい根性ですね。
わたしもオープン受けたことがありますが、LECの問題との質の違い
をとても感じました。+の意味でも−の意味でも。
今年は、オープンよりハイレベルの方がレベルが高いんですか…。
その原因は、受講生のレベルが高いからなのか、問題のレベルが高いか
らなのか…。
>>585 多分,通信のレベルが異様に高いんでしょうな。
age
具体的に予備校問題のどういう点が本試験と違うのですか?
本試験の問題には、試験委員のネライがある。 予備校の問題には、それがない。仮にあったとしても、試験委員ほど 柔軟な思考ができない受験生が作っているのだから、覚束ないものと ならざるを得ない。 ということだと思います。 というか、本試験と予備校問題の決定的な違いを確信を持って 完全に感じることのできている人は、そんなにいないと思いま す。かくいう自分も然り・・・かも。 上にも書き込みがあったと思いますが、予備校問題もそこまで 捨てたものではないかと。作為的過ぎる細かい問題についての 復習方法さえ間違わなければよろしかろうと。
試験委員のおじいちゃんが、柔軟な思考??
>>585 去年もオープンのほうがレベルは低かったよ
明らかに合水がとりやすかった
>>588 >>589 もっと端的に言えば、予備校の問題は単純作業で解けるってことだろう。
予備校の問題は知識問題は知ってれば取れる。知らなきゃ取れない。
並べ替えは、細かい学説を知っていれば時間短縮可能。
パズルは数えさせるだけ、みたいな。
本試験の問題は、知識(判例など)にいたる部分の理解までが要求される。
並べ替えは、重要となるポイントにすかさず気付けばあっさり解ける。
ただ、得意分野以外はそれがとても難しく、例えば予備校の問題などで、
そこに論じられている議論をガイシュツにしておくことが必要。
ただ、知識内容を明確に知らなくても、頭を使ってこつこつ努力すればなんとでもなる問題が多い。
パズルは、表の作り方が難しかったり、とにかく頭を使わさせられる。
593 :
氏名黙秘 :04/04/02 09:09 ID:fhRWy1jH
ハイレベルのほかにオープンかセミナーを受けてる人に聞きたいのだけ れども、オープンやセミナーも実力者のゴウスイ予想が大きく外れる位 ゴウスイが高いのかな?
ハイレベルの場合 合推>合格経験者平均点 オープンの場合 合格経験者平均点>合推 ハイレベルは意識的に合推を高く設定しているような気がする
本試験の問題は、基本書を読み込んでいる者が解けるように作成されている。
よしっ、総択までに基本書・過去問1回しするぞ!
やっぱ条文、基本書中心のインプットかな。
誰だよ、12回の合推47と虚偽風説流した奴。 12回 合推46、合格者平均45.6(2回連続合格者45.8) 合推以上/全受験者 = 28.1% 得点分布見ると、最高点57
俺の成績表号水41になっとる
ああ修正された。 なんだったんだ?
>>おそらく去年のだと思う。。。
603 :
氏名黙秘 :04/04/02 16:16 ID:fhRWy1jH
修正されてどっちになったの?
12回は46で確定
46が正解
あの問題で45超えかあ…。 マジっすか!?って感じヽ(`Д´)ノ。
ま た 通 信 生 の 水 増 し か
こりゃ本試験も通信組に負けるなw
漏れは本試験通信にしといたよ 会場遠いからね
その手があったか(゜∀゜!
46でも十分高いな。今年の本試験は本当にバトルロワイアルなのかも。
しかし、豪水が2年連続合格者の平均で決まるのだとしたら、 その人達が通信で受けててもわざわざデータ-めちゃくちゃ にするようなことしないような気がするんだが。
613 :
氏名黙秘 :04/04/02 18:59 ID:KrqR6QHT
スパパはまだでふか?
>>595 確かにそうだね。
毎回、2年連続合格者の平均よりやや上に合推が設定されてるような
気がします。うーん、ハイレベル。
去年の本試験は合格者平均点47.2点で合格点が47点だから、 ま、LECの合推も妥当といえば妥当なのかな。
たしかにそうとも言えるね。 去年のLECは44神話を作ってしまったから、その反省かな・・
うーん、LECには、ハイレベル全受講生の内の、合格経験者の人数・2年 連続合格者の人数・通信生の人数を示して欲しかった。。
LECはつまらない引っ掛け問題を止めて欲しい。 前に ・国会議員は両議院を兼職できない、総理大臣、国務大臣以外とも兼職できない ていう感じの肢があって、○だと思ったら、解説に ×∴長官も出来る とか書いてあって切れた事あるよ
>>618 そこはキレるところじゃなく、笑うところ。
合格経験者の人数なんだけど、合格経験者平均と全体平均の差が6.3。 未合格者平均との差が9.1。 ということは 合格者:未合格者≒1:2。 これであってるか?数学なんてもうさっぱりだよ。。。
合格者数×合格者平均+(全体数−合格者数)×未合格者平均=全体数×全体平均 合格者数を変数にして、この方程式を解けば、合格者数が出てくるぞい。
>>621 よく気づいたな エライ
アホな俺は「(公表DATAだけで算出するには)なんか要素が足りねぇんじゃねぇか・・?」なんて考えてたw
誰か計算!!!!!
12回 合格者数×45.6+(2597−合格者)×36.5=2597×39.3 合格者数=799人
>>621 の計算式によると
第12回は合格経験者数は770人前後と判明。
ゆえに合格未経験者数は1800人程度。
>>623 ずばり数字出すのは、Lの営業上の問題もあるんじゃねえか
今回は、2597・39.2・45.6・36.5だぞ
うそ。 俺計算間違った?
628 :
626 :04/04/02 23:33 ID:???
一歩遅かった いいのかな
>>626 問題ないでしょう?
問題あるなら、受験者数とか公表しないと思うし。
全体平均が総合成績表は39.2で、個人成績表が39.3になってるぞ。 どうなってるんだ、LEC
>>630 総合成績表では…、個人成績表では… でした。
スマソ
1:3くらいか。
1:2.5くらいだね。
>>630 まあ機に寸名。レックならでわだ。
科目別で20点取っても、ここは、本試験推定順位は14位だったりするから。
要するに、本試験では、1科目21点以上取る神みたいなのが13人いるということらしい。
しかし、満点だった場合は、本試験推定順位は1位なんだろうか?
すると、ここから2年連続合格者数も出るかな? 方程式名人よろしく。
今回刑法満点で推定17位だったぞ
>>634 確かに、神出現だ!!
本試験は人間技では太刀打ちできない神も受験されているというのが、レックの分析ということか。
遂にレックもオカルトめいてきたな。
>>635 2年連続合格者数を出すには、2年連続合格者数以外の平均点がわからないと無理だね。
これは、残念だ。
本試験推定順位は偏差値とも関係あるかな? 例えば、20点が1人で、2位の人が15点のような時は断トツだから、本試験推定順位が1位になったり。。。 不明。 不明といえば「スパパ」という語。何? 初受験者なんでまったく意味不明。 レスの流れだと、論文試験前のF答練の圧縮版のような感じが。。。
621の計算式だと オープン7回目4826人中合格経験者は1060人(約28・4%)でした。 セミナーは合格未経験者平均が出てないのでわからん・・・。 ハイレベルとオープンは合格経験者の割合はほぼ3割ってとこなんだね。 ちなみにセミナーとオープンは過去2年の合格経験の有無だけど ハイレベルは??
>>641 たしかにスパパは2CHでしか出てこない用語だね。
レックも決してパンフでは出さない非公式の講座。
「ファイナル答練スーパーパック」の略である。
レジュメは5回全科目もらえるよ。優秀答案や成績処理はなし。
去年は5回分6科目全60問の内、お好きに20問選んで書くと、添削してくれるシステム。
連立方程式とかでもだめなの〜〜〜〜??? 俺、数学UBまでしかやってない。 行列とか意味わからん。。。 センター試験は数学で満点取ったが、それ以来やってないしなぁ。 スレ違いになりそうなんでこの辺で。。。
>>643 Thank you very much. You are kind.
>>644 連立方程式が立てられるほど情報がないんだよ。
センター満点ならそれくらいわかるだろーw
>ちなみにセミナーとオープンは過去2年の合格経験の有無だけど >ハイレベルは?? レックもそうです。ただ、レックは只だから受けてるって言うのが物凄い多いから、
>>642 セミナや塾じゃ合格未経験者平均は出さないんだよね。
合格経験者数がバレちゃうからねー
やっぱし、内実がばれるのが怖いと思ってるのかね。 それが分かると合格経験者による予備校支持率が分かっちゃうしね。
あぶり出された合格者数だが、その分布がどうなるのか知りたい。 要するに 模試上での「空席状況」。 シミュレーションできる人、いる?
>・国会議員は両議院を兼職できない、総理大臣、国務大臣以外とも兼職できない ていう感じの肢があって、○だと思ったら、解説に ×∴長官も出来る とか書いてあって切れた事あるよ 国会議員が兼職する「長官」(今は防衛庁長官だけか?)は国務大臣ですよ。 もしそれが事実なら問題作成者が間違えているってことだね。 国務大臣じゃない「長官」は兼任できないはず。 「警察庁長官」とか「社会保険庁長官」とか。
652 :
氏名黙秘 :04/04/03 00:42 ID:DbK3f0iP
確かその問題去年だったと思うけど長官じゃなくて 政務次官だったはず。 省庁再編がらみで出してみたかったんじゃないかな。
通信生の人数を求めるためには、何次方程式になるんだろ? 偏微分方程式が必要??w
去年のハイレベルは無料モニター生=2年連続合格者が1157人 いたらしい。今年もだいたいそれくらいってことにしときましょか。
>>652 そうなるときりがないね。
「政務官」「大使」「弾劾裁判所裁判官」といろいろある。
>>654 どうなんかな。
資料もらって帰るだけのモニター生もいそう。
>>624 の計算では合格経験者は799人ってなってますよね
無料モニター生っていうのは成績に反映されてないんですか??
ハイレベル受けてないんでわからないんですが・・・・。
658 :
氏名黙秘 :04/04/03 01:53 ID:L6xDX/vr
12回 40。 昨年択一通ったけど、油断してるとあぶない。 全然号水いかないよ・・・。
>657 いや、一週間遅れコースとか一ヶ月遅れコースとかあるから。 12回は最先端(?)で受けてる人だけの数値だよ。 去年のモニタが1000人超ってのは最終結果でしょう。 受験者数自体、今は2500程度だけど、最終的には3500くらい行く筈。
660 :
657 :04/04/03 02:01 ID:???
今回簡単だった?モニターによると簡単だったらしいが。 43なんてとっちゃったよ。。。 ありえなーーーーーーい!!ありえないんだよぽおおおおおおぽぽぽぽぽおおお
第13回はボーナスチャレンジ回です。 受験して+50ポイント。 平均点をとって+50ポイント。 合推をとって+50ポイントです。 ハイレベルも終盤を迎えてポイント調整をしたい方もいると思うので第13回の正解を載せておきます。 24445 35243 25134 54452 15345 33354 12334 35424 45434 55233 44432 25551
13回の予想合推は48点かな。
13回は簡単だったね。 マトモなら合推49ぐらいじゃない? イ●●キ君の大量発生なら50もあり得る。
やばいなあ。通信で受けてるが、13回は44点しかなかった。3年間ずっと無料でお世話になっているのだが、 重要回だけにショック
13回簡単だった???? 最低点だった。はげしく鬱。
>>662 みたいのがいるから受ける前は2ちゃんねるのスレを見ちゃだめだね。
13回は簡単だったよ。眠気と頭痛に悩まされながらやっても54だった。 合推は49じゃない? 一応無料モニターだからその辺を割り引いても やっぱかなり簡単だったと思う。
2年前もあったな。 語薄い49。
今回ゴウスイ予想52。 絶対。
昔セミナーでごうすい50点台ってなかった?
昔センターでごうすい60点ってあった。
>>675 > 2年前もあったな。
> 語薄い49。
ベテの言葉
ホントに13回目、簡単っていう感触ですか? わたしとしては、11回目とか12回目より難しく感じたんですが。 あぁ、自分だけがズレてるようで、テンション下がりまくりです。。 全科目簡単に感じました??
681 :
氏名黙秘 :04/04/04 01:08 ID:Id4N8V0B
町田校って明日(日曜日)はハイレベル何回?13回?
682 :
氏名黙秘 :04/04/04 01:15 ID:Id4N8V0B
頼む、誰か教えてくれ。 どこで調べたらいいかわからないんだ!
一週間遅れコースなら12回で 普通コースなら13回じゃないの? それとも町田だけ違うのかな?
それくらいレックのサイトか、それが無理なら明日早起きして電話して聞けば?
ありがとう。 LECのサイトでわかるの? いって見たんだけど何処にも書いてないように思われ・・ すまん、誰もわからないならいいんだ。
明日(もう今日か)当連受けに行ったついでに パンフをもらってきなはれ。 日程が書いてあるぞよ。
687 :
氏名黙秘 :04/04/04 01:26 ID:Id4N8V0B
親切にどうもありがと。そうするよ。
688 :
684 :04/04/04 01:26 ID:???
>>685 ったくしょうがねぇな。
明日町田は、12回目と13回目やってるみたいだよ。
ただ、日曜町田は昼枠(13:30〜)しかないみたいだから、注意ね。
んじゃ、がんばって。
689 :
氏名黙秘 :04/04/04 01:34 ID:Id4N8V0B
おおお! 聞いてよかった。 スペシャルサンキュー。 がんばります。
合推予想 18ー17ー18 @53 !
何が言いたいかは分かる
合推予想
本来なら49点だが、
>>662 のせいで52点になると見た。
>>662 つーか、模試の目的などを普通に考えたら
事前にネットで解答を流す行為ってのは、
「業務妨害罪」にあたるんじゃねーのかい。
ま、あたるかどうかは裁判所が判断すりゃいいんだけどさ。
漏れがレックなら許さん。
694 :
氏名黙秘 :04/04/04 09:57 ID:QRLgPp5Y
>>662 威力も偽計もないと思うが(偽計には当たりうるかな。人の不知を利用?)。
軽犯罪法には違反するかも試練。
ファイナル答練30%割引ゲット!
>>677 平成13年のセミナー直前コースで合推50点があった。
ちなみに俺はその時55点。
いまだこれが最高点(w
13回そんなに簡単だった?? 初めていった飯田橋校舎は厚すぎて辛かった そんなこといっても出来なかったことには変わりないが…
13回目、決して「楽」というわけではなかったかと思いますが、 いざ解らない肢があっても、それが解に絡まないという印象でした。 解らない肢に拘泥しなければ、点数自体は伸びる人も多いのではないかと思います。 例年の感覚からすれば、合推45〜46というところの印象を受けましたが、 今年は毎回点数が高いようなのと、ボーナスポイントで気合入ってる方を考慮して 48くらいを予想してみます。
隣の奴が臭かった まぁ、いい訓練にはなったよ しかしなんとかしてほしいもんだ? 自覚はないのか?
>>693 業務妨害は苦しいのでは?
民事だとどうなるかな。
不法行為責任はたぶん成立。
債務不履行責任はLECとの契約に、
成績操作の原因になるような情報提供を禁止する債務を読み込めそうだからやはり大丈夫だろう。
賠償の範囲は、結構微妙だね。
ファイナルの割引がワンランクアップしたというような場合、差額が損害となるだろう。
問題は、何人が書き込みを見て割引額アップの恩恵を受けたか不明な点だな。
こうやって考えてみるとこの事案はちょっと面白いね。
701 :
氏名黙秘 :04/04/04 18:34 ID:tJxGe4oZ
699 そんな君がくさかったらわらえる
くさいものにふた
おれ13回、11・17・19で47 憲法の自己採点中泣きそうになったよ 合推は少し高めと思う、48か49を予想 …それにしても今回の憲法は嵌った。 本試験で嵌ったら、と思うと…
おれも、9・18・20 合推きってるかも・・・・鬱
>>700 不正により割引率が上がっても毎年スパパをやってるLECが損害を主張できる立場にない。
案外割引率を上げて受講者を獲得するLECの作戦かも。
去年もいろいろ割引してたからね。
民法七問連続間違った・・・・
憲法は何か変だったね。ま、例によってたいした点はとれなかったけど 刑法は、分からないなあと思いながら解いていたら、結果的に正解だった という感じだ。 まあ、俺レベルがそれなりの点を出しているから、かなり簡単だったのでしょう。
141315だった。初受験者なのでとりあえず安心。
710 :
氏名黙秘 :04/04/04 21:56 ID:Y26b/pgh
モニター。 14・14・17で45。 30%引きに届かないかも…。 鬱死(-_-)
今年のファイナル答練はいくらになるのだろう? ハイレベルポイント割引に出口調査割引。 さすがに去年のようなF択没問割引はないだろうな。
9 20 20 だった13回目。
19 20 20だった。
どうやら13回目は決してカンタンだったわけじゃないようね。
一週間後コースで受ければ成績優秀者に載らない?
確かに細かくはないが、よくわからん問題が多かったよ。よって点数はそんなに高くならず。
本番に向けてどう調整していくかは人それぞれなので模試の 点数にあまり深刻になることないと思う。漏れも3〜4月は いつも花粉症に悩まされているせいか毎年ろくな点をとって ないが、本試験は5回以上受かってる(択一合格回数は自慢 すればするほどバカみたいなとこが鬱)。
12回目の刑法って20点満点何人くらい居ました?
>>721 インターネットフォローの得点分布によると76人。
723 :
氏名黙秘 :04/04/05 12:24 ID:/Gjoq2gX
13回の59問目って解説(学生B)間違ってないか? 見解4は、「行為」と責任の同時存在は要求する(これは3も同じ)が、 「実行行為」と責任の同時存在は要求してないだろ。 少なくとも平成6年の過去問では、要求しない、としている。
ページ数が37ページあった割りに早く終わる問題だった。 合推は50、51を予想。 なんか、解答っぽいのを載せて下さった親切な方がいらしたんで。。。 本当の解答であろうと、そうでなかろうと、士気が下がる。 やめてください。m(__)mお願いします。 【ネタばれ】LEC全国択一模試ハイレベル編【VIP待遇】なら文句はないんですが。。。 さて、また表でも作るかな。 合推予想投票の平均予想ってだんだん実際の合推に近づいてきてるね。
【LEC全国択一模試 ハイレベル編】 《第13回合推予想》 ------------------------------- 53点 * 1 52点 ** 2 51点 * 1 50点 ** 2 49点 *** 3 48点 *** 3 *=1票(複数投票可) ------------------------------- 予想者平均 49.92点 (4/5 18:20現在)
ハイレベル 受講生のみが ハイレベル
ハイレベル 美人の多さも ハイレベル
>>725 おつかれさまです。
53点がずれてるのが気になりますが…。
それにしても13回目の合推予想は高いですね。
ハイレベル 合推設定 ハイレベル
ハイレベル インチキ手法も ハイレベル
age
ハイレベル 誤植の多さ ハイレベル
ハイレベル 1問目透けるぞ ハイレベル
15回に単発参加します。いつもはオープンです。去年はハイレベルです。よろしく。
>>735 はいはい。お会いしませんが頑張ってください。
多分第15回は合推55になるんじゃないですか?
高いですよ。受講生のレベル。
>>731 お主なかなか筋がよい。 ハイレベル 1500人に ハイレベル 関係者の方、パクリ許可です。
>>737 嫌なことは敢えて言えば、13階の憲法で、比例代表で選出された議員の党籍変更の結論の選択肢が。。。
解説読んで、「へー、そうだったのか」と思ったが、「卯座」とも思った。
議席は保有したままでいいんじゃないですか!
ハイレベル おれのチンコは ハイレベル
合推、60点の可能性も。 日曜の夜、ここ見て本気で思った。 だって、正解がそのまま(ry
んなこたーNAI
743 :
氏名黙秘 :04/04/05 21:57 ID:Yvr+IZXY
今年は15回受けても、ファイナル択一模試は無料にならないのですか?
ハイレベル 俺様だけが ハイレベル
ハイレベル やる気の無さも ハイレベル
ハイレベル LECの模試は ハイレベル
ハイレベル 周りのみんな ハイレベル
ハイレベル 逆から読んでも ハイレベル
>>743 多分ならないよ。
もう申し込んじゃったし、無料になるならもっと早く発表されるでしょう。
ハイレベル ローはいないの? ハイレベル
ハイレベル 俺以外皆 ハイレベル
ハイレベル とっとこ走るよ ハイレベル
ハイレベル 想像以上の ハイレベル
ハイレベル まぁ とにかく ハイレベル
再来週の日曜日が沿う宅だから、第15回は土曜日受験者が多くなるね。
話をとめて悪いが、みんな適性の出願だけしとく? 今年のハイレベル全部合推超えてたけど、13回でまさかの43なんて取っちゃって かなりショック受けてる。 択一はかなり水物だということで、万一落ちたときの事考えたら 念のため出しとこうか迷ってるんだが。
ていうかとっくに上位ローゲットしてる
>>723 俺もそう思った。過去問であったよね。
二元説(だったよな…)=実行行為と責任の同時存在は要求しない。
と覚えてたのでかなり悩み時間をロスした。
結局「自説じゃないし、よう分からん」ということで、記憶に
背いてなんとか正解を出せたけど…。どうなんだろうか、ここんとこ。
>>757 本番前にコケといて良かった〜、と思うべき。今まで全部合推超えてる
んならあまり心配せんでも。ま、水物なことは確かだけどね…。
760 :
757 :04/04/05 23:51 ID:???
>>759 レスサンクスです。
そうですね。そう思うことにします。
しかし受験2回目で去年45で落ちてるので、
模試で取れても本試験で受かるかがよく分かりません。
模試の点はもちろん上がってますが。
もし落ちたら周りから無能の烙印を押されるかと思うと
ガクガクブルブルです。
761 :
氏名黙秘 :04/04/06 01:47 ID:zQF3+vZt
成績表のビックリマークの意味って何?
16点だった。 憲法でも民法でも刑法でもなく、60点満点で。 本番ではずらしてマークしないように気をつけないと。
764 :
氏名黙秘 :04/04/06 08:45 ID:CMNMT6l+
後薄い49かな・・・。 ほんとハイレベルだなw
合推50越え必至。 特にボーナスポイントも加わる回だから52,53を予想。 本試験だったら、48?
激戦だな
13回目、50もありの気がするが、 49と予想。
土曜日の夜ここのスレで解答チェックした人が多くいたら、 合推49 合格経験者平均49 合格未経験者平均50 ありうるありうる。
ハイレベル インチキ横行 ハイレベル
このスレで答え見たとしても、60個全部覚えていけるんだろうか…。 その努力を他のところに使えばいいと思うんだが。
1週間遅れコースは成績優秀者に載らないのか・・・ (´・ω・`)ショボーン
>>761 全体平均と合格者平均とが20%以上(?)離れていて
かつ合格者平均が高く(70%以上?)合格者ならほとんどが落とさない
合否を分ける問題を間違えた場合
そういえば、優秀者欄に名前載ったことないなぁ。
EXCELを使って誤答分野&誤答問題形式を暴き出したぜ!
EXILE?
だれを?
奈々奈々奈々
>>770 答えなんて手のひらにマジックで書けば誰もチェックせんだろ
あのさ、今日 カンニング発見したんだけど・・・ どうすればいいでしょう? 名字はチェック済み。 性別把握。 羅仕上げオッケイ?
>>779 んな奴ほっとけ。
ハイレベルなんてどうせ演習以上のもんじゃねーんだからさ。
論文答練であらかじめ論点聞いといて予習してく、ってのはまだ多少は意味があると思うけど、 択一模試であらかじめ答え用意してく、ってのは金をドブに捨てるようなもんだな。
第6回-1 第7回-3 第8回+6 第9回+2 第10回±0
>>781 そうそう。しかも、前日にスレで数字の羅列を見せられた日にぁ。。。
座談会B君、憲法9問の「ないである」とか「あるである」なんて日本語は 廃隷減るではごく普通にあるけど。
江田島平八である
786 :
中級者 :04/04/06 23:56 ID:???
俺は3時間25分間全力で解いて、出来なかったところは写して点数調整をするよ。
どうもいけないなあ。 辰巳では50点超え連発、民法も3回に1回は満点なのに、 LECじゃ最大瞬間風速でようやく合推。 辰巳で自信をつけても、LECで落ち込むパターン。 LECの人ってレベル高いね。
辰巳はそんなに安易なのか??? LECも今年はインフレ気味だし。 本試は難化しそうな感じだけどなあ。
漏れ、オプンとハイレベル両方受けているけど。 号水は、ハイレベルの方が高いとおもった。 漏れの成績を平均すると、ハは号水+2、オは号水+4あたり。 辰巳の民法は単純知識問題がやたら多いので、 全般に点を取りやすいです。 13回、マジメに受けてきましたけど。 民法、死亡です。 一応、合格経験者ですけど・・・44点でした(涙)。 気合い入れまつ。
今回の民法はちょっと良く分からん感じでしたね。 結果的に9割だったけど、気持ち的には7割強です。
791 :
氏名黙秘 :04/04/07 03:22 ID:eqzn+HzZ
いちいちごうすいごときでさわぐものじゃねえ。 高ければ高いほどいいだろ。 本試験を終わった後ありがたくおもうはずだ。
>高ければ高いほどいい 騒いでるに等しいけど_| ̄|○
793 :
氏名黙秘 :04/04/07 08:32 ID:nU7WdRia
五薄い踏んでばっかり。
>>789 ケアレスミスか時間切れが原因じゃないの?
13回は知識レベルとして高いものは要求されていない。
上手く立ち回った(時間配分、ケアレスミスをしない)香具師は高得点、
ある意味頭の弱い(事務処理能力が低い)香具師はイマイチな得点、
そんな感じがする。
かく言う俺は後者だ。_| ̄|○
>>794 アリがトン。
ケアレスもなし、時間配分もばっちりだったんですわ。
今日も、普段通りとおもたら・・・。
憲法と刑法は16点、民法12点。
採点中、青ざめまスタ。
判例や条文の知識で全く太刀打ちできない問題が数問あり、
そこで見事にウラ目ってました。
時々、他の人が普通に感じた回で50点半ばとってみたり、
今回みたいな回で凹んでみたりするので、勉強に偏りがあるのかも。
弱点分析して、お互いイイ結果をだしませう。
942 名前:うさだ萌え[sCRYed] 投稿日:04/04/07(水) 03:48 ID:U0MvqEw7 マジレス希望。今回は、漏れがアホォだ。携帯から。 顎に痛烈な一撃を加えると本当に倒れるほどのダメージを受けるのか? 実験しました。 立て膝になり、顎に左右に振った膝を。当てる。 普通に数回当て、なかなか痛いな。くらっとなるっと想ったのですが、 ここいらで、本気をっと、真剣に膝を振り顎に当てました。 意識が飛んだ?と想わせる一撃でした。実際意識は飛んでないようですが強烈。 さらにその後反対側を、また、歯を噛みしめていたので、噛んでいない状態等数パターン試しました。 実験の終了は、意識が朦朧としてきたので、従いました。この時、クラクラして、 さらに、ふらふら。急に怖くなりました。頭も痛みます。酔ったようなそんな感覚。そして、頭が痛い。
798 :
797 :04/04/07 12:11 ID:L1VfoUO/
また、しゃっくりを併発し、しゃっくりすると、痛みが。その間、ふらふらと酔ってるような感じ。 脳に、何かあったのか?っと本気で怖くなってきました。一時間ほど経ちますが、まだふらふらしてます。 そして、左脳の方が痛みます。本気で喰らわした、あの一撃が効いてるようです。 大丈夫でしょうか? 脳の血管が切れて。 っとかなってないでしょうか?現在、かなり心配です。 そして、顎への打撃は、脳に行き渡るのでしょうか? 今回のように、顎に痛烈なショックを受けた場合、脳へのダメージが逝くのでしょうか?
どうかな〜と思いながら、とりあえずマークしていたものが すべて裏目に出るときもある。それが一番怖い。
>>796 そもそもこんな高裁でくつがえされることが確実な
地裁の馬鹿馬鹿しい判決などでないだろ
13回の合推まだぁ?
>>801 君、司法試験の受験、ムダだからやめたほうがいいよw
c型とA型ではどっちが上級者向けですか?
A
合推まだなの?
まだ水曜だしね
809 :
氏名黙秘 :04/04/08 00:32 ID:q1WhqiFA
号水46と予想する
おれ去年ハイレベル受けてたんだけど十回受けて合推が半分でしかも全部 ギリギリだった。んで直前の早稲の模試うけたら合推プラス三点でした。 やっぱハイレベルは難しいみたいね。
811 :
age :04/04/08 10:11 ID:q1WhqiFA
>>801 福田康夫官房長官は同日午後、判決への対応について「国の勝訴だから控訴はできない」と、控訴は不可能と認めた。
合推出た?
本当に合推が50を越えたら。。。 想像不可能、択一本試験。
合推うp神まだぁ?
合推見た人いない?
51 ???
合推51?
52だ!
52? おいおい、こりゃ2ちゃんねる見てる受験生の多さを物語るな。
820 :
氏名黙秘 :04/04/08 18:12 ID:aCkRU9N9
ずっと司法試験板見てなかったので既出だったらごめんなさい。 今ハイレベルの復習しててふと気になったのですが、 第一回目の民法No.26選択肢オ @AはBに対し、甲土地を売却した ABはCに対し、甲土地を売却した BCが死亡し、DとEとが相続した CDが相続を放棄した Cの段階の後、Dが甲土地の全部をFに売却した場合、Eが甲土地全体の所有権 をFに主張するためには甲土地の登記は不要である。 ___________________________________ 解答では相続放棄後の第三者の問題として○としてますが、相続放棄後に財産を 費消した場合は921条3号が適用され、法定単純承認になるのではないですか? だとすると、共同相続人の1人が勝手に相続財産全部を譲渡した場合の論点となり、 オの事例では、Eは自己の持分については登記なくしてFに主張できるとしても、 Dの持分についてはFが有効に権利取得しており、Eは何も主張できないと思うの ですが・・・相続放棄と登記の論点は譲渡をした場合ではなく、第三者に差押えら れた場合に主に問題になるんですよね。 問題の訂正とかありました?
52かよ_| ̄|○
マジで52なの?? うっそーんゼンゼン簡単じゃなかったよー。 2ch見て解答覚えてく香具師なんているの??
ま、例年なら合推45くらいの問題だと思う。 もし52なら、模試として機能してないな。 データがいい加減すぎ。
52なんて現実的には絶対にありえない!!!!! まさかそんなことが起こるとは思わず、「ガチ」で受けたために返金受けられ なくなっちゃたよ。
本当に52?
52でも何でもいいけどね。 模試なんだし、明日からまた普通に勉強しようぜ。
828 :
氏名黙秘 :04/04/08 22:00 ID:/ZVR9MKA
ネタだろ
52なんて出たら、この模試は欠陥商品ってことだな。 570条で契約解除、損害賠償だ。
>>825 合推の高さと君が返金受けられないのは相関関係にないのでは・・・
まあ、52はネタとしか思えない。
ほんとなら824のいうように模試として機能してない。
合推52だったらハンストする
usodesita
本当は53でしたとか言うなよ
そんなにポイント欲しいかなぁ・・
ポイント?いらんいらん。 500点を上限にすればよかったのに。
これでインOOの多さが証明されたか? 漏れの予想では、今回の合推が高くなると予想した通信性が高めの点数で提出してきたのかと。。 通学でも出口付近に解答置いたまま係員がいなくなるとこだったら、早出しするふりして解答トイレに持ちこんで写せるだろうし。 漏れんとこ、明らかに退出が早い人結構いたし。
だいたい、受験生が一番多いオープンでさえ、俺の予想とほぼ同じくらいの合推になる。 ハイレベルの合推予想はだいたい3点はずれる。 ハイレベルの受講生がレベル高いことを認めたとしても、高い。 合推算出の仕方をもう少し考えたほうがいいよな。 ただ、目標がなくならないという意味ではハイレベルでもいいんだが。。。 複雑。 合格レベルにあるようなないような。。。混乱。
日曜日にはじめてハイレベルを受験します(予定) このスレみると、やたら合格点が高そうなんですが、 少し不安です。 そんなに問題が簡単なのでしょうか?
ハイレベルでいい点とっても、合格レベルと安心できないぞ。 漏れも一応、ほぼ号水とって、上位にも食い込んでいるが。 号水だけでなく優秀者連発したにもかかわらず、 本試験に落ちた経験、二度あり(涙)。 本試験に適応してなかった自分が悪いんだがな。
>>839 いいえ。問題は特に簡単という訳ではありません。
ただ、受講生があらゆる面でハイレベルなんで、合推も高くなってるんです。
本試験に向けて身が引き締めるためのいい模試だと思います。
頑張ってきてください。
F択はポイント制じゃないから、インチキ野郎が実際にいるのかどうか、 F択でわかるんじゃないか?
キャバ嬢の接待を受けられるはずだったのに。 さらばVIPチケット。・゚・(ノД`)・゚・。
>>842 F択の第1回はインチキできるよ。
3日間のうち1日選択して受ければいいから。
VIPチケットっていうのは、いったい内容は何なんだ。
合格祝賀会での特別待遇と言ったら、俺としては、 特別室でのキャバ嬢による接待以外考えられない。
LEC社員のお持ち帰り
マジで??? でもそんなことしたら企業としてやばくない??
なわけねーだろ
>VIP 祝賀会での合格者代表祝辞とか、一番前で写真に写れるとかじゃないの? なんにせよあの彼が最終合格してしまったら、どんな人か祝賀会でわかるんでない?
石賢のことかー!
大丈夫,落ちますよ。
ハイレベルの成績速報って携帯から見れますか?
856 :
820 :04/04/09 07:13 ID:???
858 :
842 :04/04/09 09:07 ID:???
だから、言いたいのはだな、F択はポイント制じゃないから、 事実上インチキが可能か不可能かにかかわらず、インチキの 実益がないから、日頃インチキしているやつも、インチキ しないだろうってこと。 で、F択の合推予想と実際の合推がハイレベのそれと違って、 乖離が少なければ、普段のハイレベにインチキ野郎が多い ってことにならないか?
860 :
氏名黙秘 :04/04/09 10:49 ID:1vRIcHgd
>>856 俺も間違えた。
平成14年40問を確認して、まあ納得した。
今頃で申し訳ないんだが… 第十三回39問の肢アの解説では 不可分債務においおて代物弁済・相殺も絶対効を生じるとなっているんだが… 訂正とかあった??
>>861 不可分債務は弁済以外絶対効をもたないが、
相殺、代物弁済によっても債務は消滅するのだから条文に引用なくても
性質上当然に絶対効ありらしいぞ。
干拓持ってりゃ、308pの表で確認してみて。
>>861 なんで訂正が必要なのかわからんが…。
この事例、Aが賃料全額を支払った、
つまり弁済したことになるんじゃないの?
双書持ってる人確認よろ。
>>861 不可分債務者の一人に生じた事由のうち、弁済・代物弁済・
相殺・供託・受領遅滞は他の債務者にも効力が及ぶ
(具体的な準用条文はないが連帯債務の目的から当然に
絶対効が生じるとされている、双書(4))。
不可分債務と不可分債権との違いに注意だな 前者の場合は相手方である1人の債権者が通常の弁済方法じゃなくてもOKと している以上、絶対効が生じても問題なし。 後者の場合は複数の債権者のうち1人が通常の弁済方法じゃなくてOKとしても 他の債権者は困る。
争いあるとこだけどね。
867 :
氏名黙秘 :04/04/09 12:29 ID:1vRIcHgd
なんか有益スレ化してきて、ほんのり嬉しい。
で、結局13回目の合推何点だったの?
869 :
861 :04/04/09 12:41 ID:???
干拓287Pで、不可分債務のところに相殺・代物弁済が絶対効を生じるものとして書いてないから 不可分債権と同じく絶対効生じないと思ってたんだよね。 でも生じるってことは、不可分債務の「債権を満足させる事由」ってむしろフシンンセイ連帯債務に近いのかあ・・・ まだまだ自分の勉強不足を感じました…。
なぜフシンンセイなの? シンンセイでもいっしょでは?
そろそろ更新メール来る頃だな
52ダ
もう号水はいい!! 大切なのは平均点だ 平均点いくらや!はげ!!
875 :
氏名黙秘 :04/04/09 14:35 ID:zh6TENp1
はげって誰やねん 藁タ
52…打つ出し脳…
877 :
氏名黙秘 :04/04/09 14:59 ID:zh6TENp1
まじで52なの? 気にしないようにしょっと…
受けてないんだけど、なんでそんなに高いの? そんなに簡単だったんですか?
ハイレベルなカンニング
そんなに簡単ではなかったけど、 カンニングのせいで高くなったってこと?
13回46だったぞ。 今、ネットフォロー来た。
この騒ぎはなんだったんだ。。。。。 46でも高めだと思うけど
おい、解答晒したヴォケ出てこいや。 でも46でちと安心w
884 :
881 :04/04/09 15:45 ID:???
あと、LECは13回目から合推の出し方を変更した模様。 合格者平均46.3だから今までだと47なのに46。 おそらく13回目ぐらいになれば合格者も本気モードになってる事を 考慮したと思われ。
13回 合推46 全体平均 39.8(13.1、12.7、14) 合格者平均 46.3(15.1、14.8、16.4)
つうか52って騒いでたの誰だよ(w ほんと2ちゃんねるで合推や合格点予想するとどんどん高くなるよな。 他人を不安にさせたいんだろうが・・・。
まだメール来てない(´・ω・`)
45点の漏れは、46と聞いて微妙な気分…。 52点とかなら笑ってられるが、1点足りないってなんか実力不足を的確に指摘された感じで鬱(-_-)。
ヤター。 勉強開始半年で初のゴウスイゴエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!! !!!! !!!! ! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
F択第2回受ける人っているの?
毎回満点の彼はどうしたんだろう?
うす!!
あの問題で46超えない奴がアフォw 現行諦めてローに行けバカw 適性の出願忘れるなよw
>>894 合推出たから言うんだろヴァカ。ローに行けw
>>895 精神破綻者みたいだね。
君はローどころか病院行きだねw
>>896 お前は地獄行きだねw
平均点にも行かなかったからって粘着するんじゃねえよw
どっちが粘着なんだかw 俺は894じゃないし。 俺は受験2回目で今年は6回目以外は全部合推こえてるっつーの。 誰だって初学者のうちはできないのが当たり前。 それが分からず、択一の点のみを誇る クソみたいな精神障害者は病院逝ってよしw
900 :
氏名黙秘 :04/04/09 18:29 ID:1vRIcHgd
>地獄行き…プ
バカが群れてるw
901 名前:氏名黙秘 :04/04/09 18:32 ID:??? バカが群れてるw
ID:1vRIcHgd
今年は6回目以外は全部合推こえてるっつーの。 今年は6回目以外は全部合推こえてるっつーの。 今年は6回目以外は全部合推こえてるっつーの。 今年は6回目以外は全部合推こえてるっつーの。 今年は6回目以外は全部合推こえてるっつーの。
13回目は本来合推52点だったらしい。 その原因は60点満点が不自然に多かったからで、 LECの分析検討の結果今回は60点の人を集計から除去したらしい。
悪性格を立証して、証拠として提出していいのか!?
ちょっとしたことですが、 次のスレッドを作る方は、 「ハイレベルスレ」? 「ファイナルスレ」? 「ハイレベル兼ファイナルスレ」? 中途半端に次のスレが終わりそう。。。
日曜の夜まで ここには来ないようにしよっと
あと2回。後2回。
早起き特訓さぁ、正答率20%30%台の問題出すなよ。 朝から鬱になる。
地獄行きって…w 模試の号水は精神安定の効果のみ。 初めて超えたらうれしいだろうけど、こういうのはなぁ… また来年もガンバレ。
FC択一の受講料等の詳細出てる? アタック60の金券で受けようと思ってるんだけど・・・
>>916 去年は1回分2,000円だったよね。
今年はどうだろう?
46か…。11回目(合推48)のほうが難しかった ような気がするんだがなあ。 ま、皆さん、今週末も頑張りましょう。
13回目5個もマークミスしてた・・・ しかもずらしたんじゃなくてバラバラに 今までほとんどやったことないのに何でだろ これが本番だったらと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>916 見直しあるのみ。各科目ごとにせいぜい30秒だ。行きぬきにもなる。
俺もそれでミス減ったよ。
921 :
氏名黙秘 :04/04/10 00:36 ID:coOIUDk5
択一で高得点とっている人に聞きたいんだけど、 模試受けて問題を解いた時って、全体的にどんな感覚でしょうか? 例えば @過去問等で解いたことがある問題が多くて楽勝 A見たことない解いたことがない問題が多いけど、過去問解いてみにつけた思考力でなんとなく解答でき、ほぼ確信 B解いたことがないけど、多分これだろうって感覚で正解できる。 その他にも自分が解いている時、こんな感覚で解いているっている人がいれば教えて下さい。
46ならフツーじゃん 何を根拠に52とか言ってた香具師がいるんだか・・・ 2chに解答さらされても覚えていく香具師なんかいるかっつーの 金ドブに捨てるようなもんだろ
結局A〜Bくらいだよ。 そんな楽勝ってわけじゃない。 でも結局50超えてた、みたいな。
>>921 辰巳は@のような感覚。
レックはB。ただし,果たしてこれでいいんだろうか?
まぁ,これでいいんだろう。といった感じです。
本番がAといった感じでしょうか。でも,本番はなかなかうまくいかない…
Bで択一5連勝。 たしかに今年の辰巳は@だよね。
>>921 俺の場合、民法だと常識で考えておかしな肢は切るな。
残った2つか3つの肢で判例を中心に法律構成を考えて多分これだろうでいってしまう。
それで見たことない事例なんかでもだいたい何とかなる。
そうしないと刑法の時間が残らない。
927 :
中級者 :04/04/10 01:49 ID:???
>>926 だね。俺も刑法に2時間近く突っ込むから、民法は45分しか使えんのよ
928 :
氏名黙秘 :04/04/10 08:20 ID:vLZ7sNpd
ぷ〜です みんな結構苦労しているんですね。 私の方は模試は自慢になるので書きません。 ではまた
ハイレベルって、全部で15回ですか?
>>929 そうだよ。きょうが第14回。来週で終わりになる。
3月スタートなら11回目が終わったところ
>>932 7回目くらいまで受けてました。でもはっきり言って無駄。
ハイレベルの問題を素材にするって書いてあるけどほとんど使わない。
毎回10問ほどの問題を解いてその解説をするだけ。それもレジュメがあれば充分な内容。
特に刑法担当の講師はレジュメの棒読みに近くひどかった。
無料だったから受けたけど最後までは到底受ける気にならないものでした。
934 :
氏名黙秘 :04/04/10 18:29 ID:Q1PER//b
>>933 なんで無料なの?
アタックの無料券でタダだったってことかな。
936 :
932 :04/04/10 19:26 ID:???
>>933 はライバル校の回し者
信じてはいけません。
938 :
氏名黙秘 :04/04/10 20:24 ID:Q1PER//b
>>937 勉強のしすぎでおかしくなった?
高々20000円ぐらいの講座の妨害する
馬鹿な工作員はいないよ。
申し込んだ後に違う日に受けられる?
憲法1が多すぎだYO!!
ゴウスイ45。
合推45!!!!!
40
切り上げじゃなければ44か45。 刑法、座談会で言ってるほど楽じゃない。
>>933 >>934 私も無料受講してるけど、
刑法以外はそんなに酷くないよ。
憲法の講師は普通ね。
で、民法の講師は結構良かったと思う。
特に、対話文問題攻略編(第8回)・論理問題攻略編(第10回)辺りは
かなり参考になった。
これから受講できるかどうかは知らないけど、
無料受講できるなら、そこそこお勧めの講座だとは思う。
ただし、あの刑法の講師だけは素人さんにはお勧めできない。
何で刑法の担当が彼なの?って感じね。
>>947 同意、刑法は難しい。
6点しかとれなかった。
951 :
氏名黙秘 :04/04/10 21:17 ID:rNMMoqWy
今日13回と14回連チャンで受けてきた。 40と47だった。波があってとても不安。
952 :
氏名黙秘 :04/04/10 21:28 ID:mRJ5l/eP
刑法の中止犯の任意性のところで当てはめ間違え散ったよくそ!
また、13回目の解答速報を載せてくれる神の 出現を望みます。
14回は54だったよ。偶然当たったのを含めて。実力だと53。 前回より難しかったと思う。
後薄いは45〜6を予測します。
54かぁ。羨ましい。
てゆーか50以上ってどうやったらとれるんでつか?? 当方、合推〜ちょっと手前でふらついてる初受験者…。
14回、前回より難しかったか?? 13回より全然解き易く感じたのだけど・・ 相性かな。 みなさんは回により相性合ってたりそうじゃなかったりします??
>>957 あまり、気にしないほうがよい。
よくいわれている択一の勉強をしっかりやって、
その結果50以上取れるのなら、問題ないけど。
予備校の問題で好成績を狙うような勉強をやると、ロクなことない。
ちなみに、ハイレベルは、今年のハイレベルで出題された問題が、
再び焼き直されて出題されることがママある。
そのため、模試の復習をみっちりやっていると、得点がハネることがある。
50点超えたといっても、こういうときは、あんまり喜べないかも。
まあ、似た問題が、本番で出題されないとは断言できないが。
960 :
954 :04/04/11 00:10 ID:???
>>957 俺は問題演習だけやってるよ。
過去問と問題集。
初めて受かった年で約6千問解いた。
それから毎年毎年同じことをやってる。
有難いことにこれをやり始めて本試験に落ちたことはないよ。
恥ずかしいから何回論文に落ちたかは書かないけどかなりの回数だ。
なお、今の段階で4300問くらい終わってる。ハイレベルの成績(5回目以降受けてる)の平均は51くらい。
>>960 択一常勝者なのに、隙のない勉強してますねぇ・・・
4300問というのは「のべ」ですよね??
962 :
初学者 :04/04/11 08:09 ID:RJ9/KyE0
議院内閣制の本質って皆さん何処までつめてやっていますか?答練とか出て間違えるのですが、過去問で1度くらいしか出ていないので、 そんなに重要ではないですかねえ・・・?
いや、それは典型論点だからちゃんとやったほうがいいよ ただ、意外と間違う人は多いみたい 択一だけしか勉強してない人には確かにめんどうなところだよなぁ。。
964 :
初学者 :04/04/11 08:25 ID:RJ9/KyE0
やっぱ、そうですか。でも、むずくて良くわからないっす。 4人組みでも読むしかない・・・ですね/
ポイントでもらえる超問題集って何? 新作問題?
sinnsakukadoukahasirannga,kakomonndehanai.
今回は45点ではないかな。
soukana??
jaa,nanntennyo?
46tenn!!!
48くらいいくだろ、ふつうに。
14回、刑法難しかったよ。 46点。 ごうすいは44くらいでしょ。 次回は塾にしようっとw
俺は、今回のほうが13回より相性悪かった。特に刑法。 まあ、刑法は全く勉強しなくてもそこそこ点が出てたから、 怠けていたら、記憶の喚起に時間がかかるように なってしまった。波に乗れず没。論文も択一も、 司法試験の勉強は皿回しのようなものだと改めて実感。 まあ、良い戒めになったよ。号水は47くらいかな?
975 :
氏名黙秘 :04/04/11 18:29 ID:+KkLb/Lv
今日の柏校は街宣右翼祭りだった…。 30分以上いたんじゃないかな。 これがあのイラクの馬鹿3人組のせいだったら、 やつらに卵ぶつけてやるヽ(`Д´)ノ。 ちなみに、漏れの点数は47点。
刑法今までで一番むずいーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>977 ハゲド。憲法は非常に簡単だった気がするが。
>>975 正直あの3バカトリオの件では右翼頑張れって感じです。
それはさておき、
今日4時過ぎたころに冷房入れやがった馬鹿、そこに直れ。
こっちはこれ以上厚着できねーんだよ!てめえが脱いで温度調節しろ!
ぷんぷん。
980 :
氏名黙秘 :04/04/11 19:28 ID:KshDObFP
46だった。難しいような感じだったが、 採点したらまあまあか。 合推は45かな。
飯田橋校環境サイアク。 このクソ厚い日に暖房入れんなよ。 部屋は天井低くて満席でキツくて酸素薄すぎ。
60問、事例U丙の罪責??? 没だと思ってマークしなかったが…。
模試では 脳内変換機能を駆使すべしw
>>982 どんな問題だろうとマークしないなんてあり得ない。
そういや石○くん優秀者に載ってなかったね・・・ ついに削除されたんでしょうか。
986 :
982 :04/04/11 22:06 ID:???
>>984 俺は、疑義ある問題はマークしないことにしている。
それで択一(だけ)は落ちたことがない。
方法論は違うが、お互い頑張ろう。
987 :
氏名黙秘 :04/04/11 22:06 ID:gpt32x56
去年はかなり難易度の高い刑法ときまくって本試験で高得点とれた。今年の易しい問題になれてたらなーんか痛いめに合いそうな気がしません?
ハイレベルで一度も合推をとれなかい。 落ちるな、確実に。 去年に続いて今年も返金受けれないのか。
989 :
氏名黙秘 :04/04/11 22:15 ID:wMMsAxoG
刑法まあまあできた、と思ってたらあんまりできてなかった。 全部よくもなく悪くもなく。 45点ですた。
>>987 みんなで痛い目にあったら、差はつかない…
ま、しかし去年のハイレベル刑法を解いてるのだが
難しいよなあ。本試験とはちょっと違ったむずさに
なってるのが残念だが。
40ページの問題って初めてですね。 32ページだったときは少ないなと思っていたけど、 やってくれた。 よかったよかった。 出来れば15回目は合推が40前半に落ち込むような問題希望。
>>991 全く。本試験はどうもムズくなる予感がする。
インフレ問題ではイカン。
次スレ次スレ。 誰か立てないか?
次さぁ、 【直前】LEC全国択一模試ファイナル編【決戦】 見たいな感じで、ハイレベル14回と15回も兼ねた奴作ったほうが、スレの節約できるよ。 どうですか?
995 :
氏名黙秘 :04/04/11 22:31 ID:CZ+D84oh
マジで刑法むずかったよね? ね、ね、ね?w ごうすい45超えると・・なんかヤバイ気分。 ごうすいってネットで速報はでないのかな?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | .r-。 ,,,,,,, .,,n,.┐ ,,,,,_ ____、 | | ./゙^'i、丿 :←―-,广゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄,,,,] .| .| .゙l.'l,,゙l ,l゙ 丿 .|゙゙゙゙ ̄″ __|. .| | ゚―'丿 ,wrr‐i、 .| .冖'゙ア゜.,-'iニz'i、 |゙゙゙゙゙゙゙″ ‘゙゙゙ ゙̄! /  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄〕 .゙‐'''フ'~.,./゙` | | .,,,ヽ,/,l゙ ./.i_| ./` ,i´ ゙l,》〃 "''二,゙| |,ニ゙l¨″ / ,!'''''フ .゚广゙゙″ .,i´ ,i´ | | ,l゙ ,i´,l゙ \、^ .| | ,/ /{ .|ヽ .゙l、 ゙‐'ノ ,l゙ ,l゙ | | 、 | | / ,l゙ │ ,r. \、 ヽ `'''ー''''"゙゙l .,i´ ,l゙ { | .゙l ゙l、 / ./ ヽ `'ーー''"゙゙l .| | .ヘ、/ ヘ、,l゙ `''、,/` `''――''''"` `'''" ト-l゙ ."'"` `ー/` `'――'''"゛ .| |___________________________________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
1000 :
氏名黙秘 :04/04/11 22:39 ID:NukSDGHy
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。