★択一憲法で19点を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
好評で1000にいった、
どうすりゃいいの択一憲法! の新スレです。
2氏名黙秘:04/03/05 21:54 ID:???
2(σ・∀・)σ ゲッツ!!
3氏名黙秘:04/03/05 22:00 ID:???
判例と条文でOK
4氏名黙秘:04/03/05 22:03 ID:???
百選潰しは不要。予備校に煽られているだけ。過去問を再検討してみよう。
5氏名黙秘:04/03/05 22:04 ID:???
論文憲法で19点を目指すスレ
6氏名黙秘:04/03/05 22:05 ID:???
>>5
つまらないよ。クソヴェテなんだろうね。
7氏名黙秘:04/03/05 22:08 ID:???
択一憲法で19点目指すより、択一合格目指せよ。
8氏名黙秘:04/03/05 22:13 ID:???
百選は必須。
9氏名黙秘:04/03/05 22:14 ID:???
>>4
バカが
判例を読み込んで、憲法の運用感覚を身につけるべきだろうが
10氏名黙秘:04/03/05 22:16 ID:???
ていうか、予備校の方が「百選なんていりませんよ」って言ってる所が多い気がするけど。
11氏名黙秘:04/03/05 22:17 ID:???
判例百選とか判例集って買った方がいい?
判例集って立ち読みしたけどごちゃごちゃしていて分かりにくそうなんだよね。
12氏名黙秘:04/03/05 22:17 ID:???
いや最近は百選講義が次々行われてる。
13氏名黙秘:04/03/05 22:23 ID:???
百選の講義なんて意味なさそうだね・・
読めばいいじゃん。百選くらい。
大して難しいことかいてない。
一日10事件くらいずつ読んでも1ヶ月もかからないんだしさ。
14氏名黙秘:04/03/05 22:25 ID:???
平成13年第13問はクソ問だね。
ついでに言うと
セミナの過去問集の誤植がいつまでたっても消えない問題ね。

細かい事例を知ってることが、法曹として必要な素養なのか?
仕方なく、百選読むよ。
15氏名黙秘:04/03/05 22:58 ID:???
少なくとも主体が誰なのかは細かくないが。
16氏名黙秘:04/03/05 23:14 ID:???
予備校が唱える「百選不要説」は自分の書籍を買わせるため!
17氏名黙秘:04/03/05 23:14 ID:???
>>14
必要な素養。
判例の事案は頭入れてないと
実務出て実際に出くわす紛争と判例事案とがどう違ってて
判例の射程が及ぶか否かを判断するというのは法律家にとって必須の素養。

H13-13が良問とは言わないが、決して悪問ではない。
18氏名黙秘:04/03/05 23:20 ID:???
>>17
まあ、そうだけど、徹底するなら逆に、
裁きの神ディーケーみたいのは、やめてくれ。
19氏名黙秘:04/03/05 23:21 ID:4r6CTgqP
予備校はなぜ明治憲法を出すかな?
二度と出ないのに。
20氏名黙秘:04/03/05 23:52 ID:???
>>11
>>判例百選とか判例集って買った方がいい?
判例を読むことは必要だが、銭を使う必要は無い。
なぜなら、ネットでいくらでも読めるから。
それに、英訳付のもあるから、英語の勉強になるな。
ロー目指すんなら、一石二鳥だ。
21氏名黙秘:04/03/06 16:16 ID:???
辰巳の合格者講義のスレかと思った。
22氏名黙秘:04/03/06 16:45 ID:???
>>19
今年は出るよ。
13年以降の流れでみな判例対策してきて判例問題ではもう差がつかなくなってきたから、
試験である以上、差別化を図るために細かい法律出してくるよ。
23氏名黙秘:04/03/06 17:01 ID:???
じゃあ、地方自治法でも素読しよう。
24氏名黙秘:04/03/06 17:02 ID:b0YOeo7f
25氏名黙秘:04/03/06 17:02 ID:???
26氏名黙秘:04/03/06 17:03 ID:???
まぁ地方自治法14条くらいは論文でも出てくるから知っておかないとね。
27氏名黙秘:04/03/06 23:42 ID:???
良スレだね。
28氏名黙秘:04/03/06 23:48 ID:???
19点取る必要なんてない。
16点で十分だろ。
29氏名黙秘:04/03/07 00:05 ID:???
目標
19 16 12

これでぎりぎりか。恐ろしい試験だ。
30氏名黙秘:04/03/07 00:06 ID:???
去年の刑法で12はひどいでしょ。
31氏名黙秘:04/03/07 00:21 ID:???
去年の憲法はほとんど無勉強だった俺でも16行ったぞ。
刑法は10点だったが…
32氏名黙秘:04/03/07 00:25 ID:???
目標というかノルマ
18 17 17 →52
これで合格は確実(去年の漏れの点w)
真剣にやりゃ狙えないこともない。
択一はギリギリ狙うと落ちるよ。
ブッチ切りを狙って合格できる。
最後は気迫だよ。マジで。
33氏名黙秘:04/03/08 14:06 ID:???
あぐえ
34氏名黙秘:04/03/08 14:10 ID:zRV7Ann9
35氏名黙秘:04/03/08 14:10 ID:zRV7Ann9
36氏名黙秘:04/03/10 01:30 ID:???
age
37氏名黙秘:04/03/10 02:15 ID:XRo/x83F
結局、判例は、
芦部テキストに載ってるものを
確実にマスターするだけでいいんじゃない?
38氏名黙秘:04/03/10 02:16 ID:???
芦部引用部分では足りないけどね。
39氏名黙秘:04/03/10 02:23 ID:???
条文、判例
他には?
40氏名黙秘:04/03/10 02:23 ID:???
肢別本
41氏名黙秘:04/03/10 02:28 ID:???
>>38
俺は芦部引用部分だけでも足りると思うな。
芦部の引用の仕方はまさに名人芸だよ。
42氏名黙秘:04/03/10 02:29 ID:???
>>39
国語力
43氏名黙秘:04/03/10 04:27 ID:???
芦部買ってこようかな
基本書見るとベテになるって言われてるけどどうなんだろう。
44氏名黙秘:04/03/10 04:30 ID:???
>>43
その通り
やめとけ
45氏名黙秘:04/03/10 04:48 ID:???
芦部なんか読む暇があったらシケタイを繰り返し繰り返し唱えよ。
46氏名黙秘:04/03/10 08:43 ID:???
芦部もってないやついるんだな
47氏名黙秘:04/03/10 13:17 ID:???
>>39
実力
48氏名黙秘:04/03/10 13:30 ID:???
>>39
袖の下
49氏名黙秘:04/03/10 13:31 ID:???
>>39彼女
50氏名黙秘:04/03/10 14:04 ID:???
憲法は、国語的にといてます。
穴埋め問題
見解問題
そして、知識問題

とくに、穴埋めと見解は、国語的にといてます。
51氏名黙秘:04/03/10 14:11 ID:???
>>50
まぁそれじゃ限界が来るよ。
知識プラス国語。これが合格への道。
52元受験生:04/03/10 14:27 ID:OmHimoR8
今会社ん中ですぅ。相変わらずお金ないですぅw
ロースクールに行ける人は新司法試験制度も含めていいなぁw
宅間が「金!金!」って言った気持ちがわかるなぁw なんてw
私見は以下の通り。
1.択一は論文の延長という発想を持つこと。
論文の勉強の際に予備校に振り回されずに
定義、趣旨、条文、要件、効果、判例(憲法では重判も
含めてある意味ここで楽しく勉強できるところ)をしっか
りと押さえる。
2.@年が明けたら電車の中とか道を歩く際に、ゆうひかく憲法
(4人の共著のやつ)を読んで知識の確認を少しずつやる。
A4月に入ったら、自分で憲法の条文を読み上げたテープを
その日の勉強が終わる最後の10分で2回聞く。
B択一2週間前にtac出版の過去問集で昭和36年〜昭和50年位
までの知識問題で知識をさらに補充

以上で満点狙っていけますよ。
憲法、民法で引き離すと、刑法はパズル問題を含めて「全部解けなくても
いい!」って発想になるので楽だよ^^
53氏名黙秘:04/03/10 18:24 ID:???
ほかにお勧めの基本書は?
54氏名黙秘:04/03/11 00:05 ID:???
>>52
まぁそれじゃ限界が来るよ。
民刑で40。これが合格への道。
55氏名黙秘:04/03/11 20:22 ID:???
>>53
戸波
56氏名黙秘:04/03/11 20:33 ID:???
>>53
アルマ1・2の第2版
57氏名黙秘:04/03/11 23:29 ID:???
     lニ|ニl     |   ヽ ノ  ー十┐┌ー┐          ,    、
     ̄ ̄ ̄ ̄ ー十一 三l三    .| / |  |  ー十一  ー十一, ヽ' '
     |二二|    /|ヽ  ヽ| ノ   / |   |   |   ー十一    |  |
     |二二|   / | ヽ  ノ| ヽ   < /  |  |  、 l     /  |
   _ノ  ヽ_    |    、|     メ  └一┘   ヽ__,   /  、l

  , - - 、                    /ヽ
 / O  \グヒャッ !       /ヽ、     /  ヽ
 ,, : ,ー, O |          /  _,;, -'''"~~    ヽ
'' ; ∴_ノゝ ゝ         /o    O      ヽ
  ヽ ,;''"~"'';,       /  ┌─┐   ノ(   ヽ
_ノ|  ;;'';;'';;'';;''      |  /    |    ⌒    |
   ゝ、ヾ  ヾ        | ト、   |         /
 /  ヽ ヾ  ヾ      ヾ、 \ノ        ノ
    ノ\_ヾ  ヾ      /⌒ヽ、 ___/、
       ノヾ  ヾ_ _/  ノ,         ヽ
         ヽ、ゝ     ノ ノ     ハ    ヽ
           ゝ、   ノ  ノ、     ノ ゝ   | )
             ー─一'´  ゝ、        l'´
                         )          /
   |       |
   |     ー十一  ヽ、 ーナ一   ー一  ┬   ̄フ  十-
   |--一    |    ヽ、   '⌒メ⌒  ̄三 ̄ニlユ   く   / |ヽ
   |      /    ヽ、     (_    ロ   ロ   O_)   .α
   |
58氏名黙秘:04/03/13 13:24 ID:???
芦部買ってきた。
59氏名黙秘:04/03/13 13:49 ID:???
>>58
生ものです。お早めにどうぞ
60氏名黙秘:04/03/16 17:02 ID:???
百選の解説って全部読む?
61氏名黙秘:04/03/16 17:20 ID:???
DQNっぽい奴が書いたものは読まない。
62氏名黙秘:04/03/16 17:42 ID:???
>>61
例えばどんな人?>dqn
63E*Atok ◆/DQN/E4t0k :04/03/17 22:11 ID:???

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
64氏名黙秘:04/03/22 07:47 ID:???
20点は、無理?
65氏名黙秘:04/03/24 00:26 ID:???
20tenn
66氏名黙秘:04/03/24 00:50 ID:???
最高裁調査官解説を熟読。
67氏名黙秘:04/03/24 05:02 ID:???
20点
68氏名黙秘:04/03/24 06:03 ID:???
常時18点以上とるなら、国会法・地方自治法・公職選挙法と
いった関連法規の知識まで正確に覚えないといけないよね?
69氏名黙秘:04/03/24 06:50 ID:???
本当?
70氏名黙秘:04/03/24 06:58 ID:???
>>68
いや、あれは「憲法感覚」で解くものだ

・・・と 誰かから聞いたことがある
71氏名黙秘:04/03/24 09:33 ID:???
憲法は国語が出来ればいいから特に対策はしなかったって合格者がだいぶ前に語ってたよ。
72氏名黙秘:04/03/24 10:10 ID:???
>>68
予備校の模試でいい点とるにはな。
俺は本試験でいい点とりたいからそんなことはしないが。
73氏名黙秘:04/03/24 10:25 ID:???
一昨年19。去年18。
択一憲法は得意といって良いと思うが、国会法や地方自治法など
知らんよ。
74氏名黙秘:04/03/24 15:18 ID:???
>>66
ワロタ
75氏名黙秘:04/03/24 15:22 ID:???
>>66
それってY沢?
76氏名黙秘:04/03/24 20:49 ID:???
学院長たんの講義を受ければ、憲法は満点!!
さあ、みんなで受けよう。
77氏名黙秘:04/03/26 01:08 ID:???
保全
78氏名黙秘:04/03/26 01:09 ID:???
成り代わって司法試験受かったんか?
会計士だったと思うが。。。
79氏名黙秘:04/03/27 23:49 ID:???
最高裁調査官解説って市販されてますか?
80氏名黙秘:04/03/28 00:27 ID:N7qyL5vS
皆さんがうらやましいです。
私は最近41〜44あたりをさまよっています。
47点なんぞ、とても取れません・・・
どうやって合推超えているんですか?

答えを最後の2択まで絞れるんですが、
いつもそこで間違っています。
要するに、多くの人が選んだ肢が正解ですが、
その次に多くの人が選んだ肢を、いつも
選んでしまっているのです。

過去問は腐るほどまわしましたが・・・
ちなみに8回は15,14,12でした。
民法はいつもはもうちょっと取れるんですが、
今回はなぜか悪かったです。
今回は一番難しかった気がするけどなあ。
81氏名黙秘:04/03/28 00:28 ID:???
あ、間違えました。すまそ
82氏名黙秘:04/03/28 01:09 ID:???
駅弁ってどこのこと?
83氏名黙秘:04/03/28 17:48 ID:???
おまいらは判例覚えるとき、最高裁の反対意見まで暗記してますか?
84氏名黙秘:04/03/28 17:49 ID:???
市販されてるよ。
85氏名黙秘:04/03/28 17:51 ID:???
>>83
百選に載ってないから無理。
民集とか読むのか?

86氏名黙秘:04/03/28 18:42 ID:???
>>85
いや去年のNO1に反対意見がどうのこうのっていう
知識問題が出てたから。まさかとは思いつつ念のため確認しますた
87氏名黙秘:04/03/28 23:51 ID:???
択一合格のためのコツは、できることは事前にすべてやる。
反対意見暗記も可能ならやる。
反対意見として暗記して損をすることはない。
むろん、過去問も終わらないのに手を出す必要性はない。
ただ、過去問で十分という人は合格できるが、過去問しかできない人は合格できない。
88氏名黙秘:04/03/29 05:05 ID:???
択一は連続合格してるけど過去問一回回すのも終わったためしがない。
案の定本番でも基礎知識あやふやでおっかなびっくりだけどでも
終わってみれば毎回なんとかなってる。と思って甘く見てたら去年は落ちた。 ('A`)
89氏名黙秘:04/03/29 09:43 ID:???
おまいら芦辺の3犯買った?
おれの審判なんだけど
買いかえるべき?
90氏名黙秘:04/03/29 09:44 ID:???
>>89
それを自分で判断してこし本物の法曹です
91氏名黙秘:04/03/29 10:05 ID:???
未だに8年ぐらい前に買った芦部初版だが問題ない。
司法の勉強を始めて最初に買った基本書というのもあって愛着があって手放せない。
92氏名黙秘:04/03/29 14:20 ID:???
>86
あれは知識問題ではないよ。
93氏名黙秘:04/03/30 05:18 ID:???
反対意見知らなくても消去法で解けたよね。
94氏名黙秘:04/03/30 06:33 ID:???
>>93
むしろ、そういう解き方をしろ、と法務省も言っているよね(多分)。

短答式試験
出題方針
「正しく解答するために必要とされる知識は,基礎的なものに限ることとする」

要するに、
「基礎的な知識を使えば、正しく解答できるものとする」
 ↓逆に言えば
「基礎的な知識だけを出題するわけではない」

・・ってことでしょ?
95氏名黙秘:04/03/30 07:55 ID:???
まあ、明らかに解答に関係ないこととか入れてきてるしな。
そういうことなんだろ。
96氏名黙秘:04/03/30 12:15 ID:???
>>95
例えば?
よくそういう事いう人いるけど、まったく意味のないことは書いてないぞ。
どういう意味があるが、教えたるから具体例あげてみな。
97氏名黙秘:04/03/30 12:16 ID:???
しかし
あの問題を見た予備校は
反対意見を含んだ個数問題とか出してくる。
98氏名黙秘:04/03/30 12:36 ID:???
漏れの憲法。

11年 18点
12年 18点
13年 19点
14年 20点
15年 17点

今まで本試験の憲法とは妙に相性がよかった。
だけど去年は大苦戦。
間違えた3問は全て答えが割れた問題で、少数派についたため。

今年は本腰いれないとマズーな悪寒
99氏名黙秘:04/03/30 12:40 ID:???
>>98
すげーな
択一5回も受けてるなんて
100氏名黙秘:04/03/30 12:43 ID:???
>>98
ベテさん、今年の調子はどうですか?
101氏名黙秘:04/03/30 13:11 ID:???
百選持ってるけど
大学で買わされた法学書院の「基本判例」を使ってる。
公務員試験用らしく超コンパクト。
でも正直コレで十分じゃない?
102氏名黙秘:04/03/30 14:56 ID:XElPf9Zp
法学書院の基本判例の方がずっといいよ。
コンパクトなだけでなく、解説部分も秀逸だし、
ポイントが適確に明記されているので、
マスターしやすい。
103氏名黙秘:04/03/30 15:06 ID:???
漏れは戸松、初宿の「憲法判例」使ってる
104氏名黙秘:04/03/30 15:15 ID:???
ウホッ!いい判例集・・・
105氏名黙秘:04/03/30 16:24 ID:???
俺は、百選。解説が使えるし。
106氏名黙秘:04/03/30 16:44 ID:???
>>98
すごいね〜
これぐらいできる人は、択一用の勉強はやっぱしないの?
107氏名黙秘:04/03/30 16:51 ID:???
>>96
パッと見つかったもので、刑法だが、平成10年51番。
穴埋めしてたら余計頭混乱すると思うんだが。
穴埋めせずに全体見るぐらいなら、さほど有害でもないだろうが。
それとも刑法は特殊?なら憲法で探すが。
10896:04/03/30 19:27 ID:???
>>107
穴埋めは問題は、だめでは。その記述が無用かどうかは肢しだいだもん。
できれば、憲法民法であげてみてよ。まじめにこたえるからさ。興味あるんだよね。
いじわる問題はないというのが自論なもんで。
109氏名黙秘:04/03/30 19:49 ID:???
ていうか、俺の想定してるのがほとんど穴埋め問題であることに気がついたのだが。
一応挙げとくと、不要というわけでもないが、平成11年19問とか。
肢2・4・5・は違憲レベルじゃないだろうって後回し。
んで、肢1と3比較で、結局単純条文知識。
110氏名黙秘:04/03/30 20:24 ID:???
20点とれますか?
111氏名黙秘:04/03/30 20:32 ID:???
無用な記述があるのはむしろサービス問題だと思う
11296:04/03/31 07:20 ID:???
>>109
へんに食いついて悪かったね。
そういう意味なら異論はないです。時間取らしちゃったね。すまん。
113氏名黙認:04/03/31 11:13 ID:???
>110
20点とろうとするならおとなしく他の科目をあげるべきじゃないの?
114氏名黙秘:04/03/31 11:22 ID:???
>>113
それを言うとこのスレの存在価値自体が。
115氏名黙秘:04/03/31 11:51 ID:???
116氏名黙秘:04/03/31 12:19 ID:???
そういや民法も刑法も18点までなら取ったことあるけど、憲法だけはないな。
117氏名黙秘:04/04/01 18:06 ID:???
340 名前:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 投稿日:04/03/25 22:49 ID:???
>それと俺は国連主導の平和維持軍参加なら自衛隊も参加していいと考えているよ。
これは憲法改正の問題に関連して、今政治の場で論じられようとしているところですが、
私は疑問を感じています。(この点に関しては、まだ私自身結論を出してはいませんが…。)
日本国憲法原理主義者としての立場からは、もちろん反対したいのですがね。

392 名前:法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw [age] 投稿日:04/03/30 22:37 ID:???

9条は、おそらくそれをいじってみても、現在より問題を多くするだけでしょう。
挙げている改正案にも、問題が残ります。
一体どこまでその武力を行使する事が許されるのか、明確ではありません。
海外の敵基地は攻撃できるのですか?
今日、名目上戦争は、国の「独立と安全」の為に為されるのです。
国際法上、侵略戦争は出来ないのですから…。


http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1071187686/

118氏名黙秘:04/04/01 18:09 ID:???
えみこちゃんの一気読みを聞いたら、本当に6点上がったのには驚いた。
119氏名黙秘:04/04/01 18:41 ID:???
>>118
本試験?模試?
120氏名黙秘:04/04/02 08:09 ID:???
ハイレベルの憲法・・・今・・・うまくいきません。
121氏名黙秘:04/04/02 16:05 ID:???
ハイレベルのは気にしないほうがいいよ
本試験で憲法の実績が有るならばね
122氏名黙秘:04/04/02 16:09 ID:???
15点以上採れない奴は、暗記勉強しかやってない奴
間違いない
123760:04/04/03 12:14 ID:???
>>122
あらら 「間違いない」などと断定的な分析しちゃっていいの?
容易に反論がくるのは予想されるけど・・
124とおりすがり:04/04/03 12:24 ID:???
長井秀和
125氏名黙秘:04/04/03 12:29 ID:???
>>123
そんなレス返されても・・・
マジめ半分、冗談半分くらいで受けとめとけよ
126123:04/04/03 12:42 ID:???
>>125
悪かった
今期のハイレベル、まだ憲法BESTスコアが15なので、ついムキに・・w
127氏名黙秘:04/04/03 16:34 ID:???
ハイレベルの簡単な憲法でベストスコアが15とは恐れ入る・・・
そんな奴は本試験受からないよ 間違いない
128氏名黙秘:04/04/04 15:59 ID:???
択一憲法に成川式はどうなんでしょうか?現時点で択一過去問の6割5分ぐらいが解けます。
129氏名黙秘:04/04/04 23:35 ID:???
肢別本を潰すのは択一憲法で有効ですか?
130氏名黙秘:04/04/05 00:29 ID:???
>>129
まず肢別「だけ」潰したら模試で5点だった。
同じ労力でまっとに過去問解けばよかった。
131氏名黙秘:04/04/05 14:44 ID:???
論文の勉強汁。
百選でも何でもいいから判例集を食べるぐらいつぶせ。
これやったら知識は芦別だけでも何とかなる。
132氏名黙秘:04/04/12 13:52 ID:???
今年の憲法は怖い。
133氏名黙秘:04/04/12 13:57 ID:???
イラク、北朝鮮と社会情勢がホットだけに、正面から9条問われそうだな
134氏名黙秘:04/04/12 18:27 ID:???
靖国関連出して、また糾弾されたり
135氏名黙秘:04/04/13 01:34 ID:???
講義の上手い学者による
論点潰しの憲法講義テープは存在しないのでしょうか?
困ってます・・・・・
136氏名黙秘:04/04/13 03:57 ID:???
えみこちゃんの一気読みって、何?
137氏名黙秘:04/04/13 10:05 ID:???
138氏名黙秘:04/04/13 21:13 ID:???
宣伝かよ!
139氏名黙秘:04/04/13 21:32 ID:???
>>135
ありません。
140氏名黙秘:04/04/13 22:29 ID:???
芦部憲法をしっかりマスターすれば、
19点は確実にとれるよね。
重要な判例も網羅されてるし。
141氏名黙秘:04/04/13 22:31 ID:???
「しっかりマスター」=憲法学TUV、憲法判例を読む、四人組、百選で補充

だよね?
142氏名黙秘:04/04/13 22:31 ID:???
17くらいを目指すほうがいいと思う。
143氏名黙秘:04/04/13 23:05 ID:AlXo7if1
>>98はすげーな
ちなみに俺は

11年 12点
12年 15点
13年 18点
14年 13点
15年 14点

憲法弱すぎ。ま、これでも過去5年間は合格しているのだが。
(ちなみに平成9年は憲法6点だったけど合格したw)
144氏名黙秘:04/04/13 23:07 ID:???
>>143
あなたのように民法・刑法で稼ぐほうが確実だと思う。
145氏名黙秘:04/04/13 23:15 ID:???
井上英治の「ロースクール憲法」って、
さらっと立ち読みしたところ判例の引用が多そうだったんだけど、
内容的な評判はどうなんでしょう。
上下巻を一週間で通読する自信はあるんですが。
146氏名黙秘:04/04/13 23:17 ID:???
>>1

模試で19点取りたいなら、四人組読めばいい。

本番で19点取りたいなら、戸波か佐藤工事読めばいい、とは言わん。
それより毎日憲法の問題に接して(択一でも論文でも口述でもいい)、憲法的思考をすることだ。
統治以外は暗記してちゃダメ。特に判例。百選潰すのは勿論だが。


漏れは模試では15点前後。酷いときは10点切ることもある。
しかし、本番は18点切らない。何でか良く分からんが。フィーリングが合ってるのかもしれん。
147氏名黙秘:04/04/13 23:19 ID:???
>>145
その一週間で民・刑が落ちちゃうから、適度にしておけ。
今からは3科目バランスよく、が大事だぞ。
148氏名黙秘:04/04/13 23:20 ID:???
確かにもしで4人組から出てること多い
それを基準にするのも危険
149氏名黙秘:04/04/13 23:20 ID:???
>>146
百選潰すのは勿論ダメってこと?
150氏名黙秘:04/04/13 23:24 ID:???
>>146
10点切るって酷いな・・・・
ハイレベルでも受けてるのか?
151氏名黙秘:04/04/13 23:26 ID:BesqHTU7
ハイレベルじゃないの?漏れも146と同じく3年連続で本試験憲法で18切らないよ。
でもハイレベルだと10点とかになる。。。。。。。。。
152氏名黙秘:04/04/13 23:26 ID:???
>>146
スマン。誤解を招く表現だったな。
百選潰すのは、当然やっておけ、ってこと。
でも、解説とか注釈・批判とかを覚えようとすることはマジで不要。
これやると、模試での点は上がるが、本試験問題は判例問題の作り方が根底から違うから、意味無しなのです。
それより読んで素直に自分で考える方がよっぽど本番での判例問題に対する力はつく。
153152:04/04/13 23:27 ID:???
>>146じゃなかった、>>149な。
154氏名黙秘:04/04/13 23:27 ID:???
憲法18あれば、後がかなり楽になるね。
155氏名黙秘:04/04/13 23:29 ID:???
>>150
今年は金欠だったし、安かったから塾択にした。何か変な問題相変わらず多い。
156氏名黙秘:04/04/13 23:31 ID:???
確かに、この時期、模試で良い点を取ろうとしてしまうんだよなぁ。
157氏名黙秘:04/04/13 23:32 ID:BesqHTU7
>>155
塾宅はハイレベルよりマシだと思うぞ
158氏名黙秘:04/04/13 23:33 ID:???
本試験は本質的勉強してれば対応できるよね
予備校では細かいこと覚えないとだめだけど
159氏名黙秘:04/04/13 23:38 ID:???
本試験は、年に1回しかないんだから、十分に練って問題を出せる。
予備校は、模試で十数回分も作らなきゃいけないし、出題に使う文献も
限られてるから、どうしても荒っぽい問題作りになる。
160氏名黙秘:04/04/13 23:38 ID:BesqHTU7
でも細かいことなら本試験でも聞かれてる(古いやつ)
予備校でもそれならば解ける。でもハイレベルの穴埋めとかは思考回路がずれてるよ。
161氏名黙秘:04/04/13 23:39 ID:???
>>157
ハイレベル知らないから何とも言えんのだけど、
何か塾の問題は波長が合わん・・・
合うときは18とか19も取れるんだが、
「何だ、こりゃ?あの高野か、こんな細かいイヤラシイ問題作りよって!」って思ったときは凹んでたりするw
本試験は何故か真摯な気持ちで受けれるから、そんな事態に陥ったことはない。
むしろどんな問題出してくるのか、楽しみですらある。
だって毎年3000問以上は解いてきた中で、たったラスト60問だぜ?
科目ごとにいたってはたったの20問・・・これで一生決まる香具師もいるわけで、
どうせ受けるならビビッテないで楽しまなきゃ損損と思って受けてますだ。
162氏名黙秘:04/04/13 23:48 ID:???
教授による論点つぶしで評判のよい講義はないでしょうか?
163氏名黙秘:04/04/14 00:19 ID:???
辰巳の論点マスター講義はなかなかよかったよ。
後藤教授だったかな
164氏名黙秘:04/04/14 00:20 ID:???
後藤って、辰巳の所長?
165氏名黙秘:04/04/14 00:21 ID:???
166氏名黙秘:04/04/14 00:35 ID:???
>>143
super vete

いつからうけてるの?
167氏名黙秘:04/04/14 04:15 ID:b4uVr20U
確か、このレスと同じ講座が辰巳にあった記憶があるけど、受けた人いますか。
どんな感じの講義なのか、そして効果についても知りたいのですが。
168氏名黙秘:04/04/14 21:34 ID:x0C8jizw
完全整理択一六法 憲法
先例拘束性ってどこにのってる? 81条の箇所見てもみつからんのだが。
169氏名黙秘:04/04/14 21:35 ID:???
>>167
スカポンですた。
170氏名黙秘:04/04/14 21:43 ID:???
      ( : : : : : : : :   lト l ,!   : : : : : ヽ
      /: : : : : l i l|   i  '     ' __ , : : : :ヽ
       /: : :  ,..-ー--、      '" ̄  `   ヾ i
      ,i: / ` 、,,  ;:.       `  -''"_,,,.. : : :|
    /,|    ,,  `     、_  _,    '_  . : : :|  へへへ、ビデオみたぜ、この変態野郎
   /: :.|  "" _,,, ..      !     ;  ` ニーi、‐-、
   ,i   ,!-―''" _ニ',  、__,,-'^ ー、,,..-'' ヾ ヽ`ー、/::.|
  |: : '   、 -'' _//          `   ,/ヽ: : |
  ,|:   / / ` -/、_   _,,,,,...    , ,  '   ヾ: :|
  i: : :  !     ヾ`ー、-、_,,,-、,,,_,,....          i

へへへ、ビデオ見たぜ、この変態野郎のガイドライン
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081327289/
171氏名黙秘:04/04/14 22:36 ID:???
>>168
載ってるよ。
81条ではない。
76条あたり。ってもうみつけてるよね。
172氏名黙秘:04/04/14 22:37 ID:???
>>167
素晴らしかったよ。
173氏名黙秘:04/04/14 22:51 ID:???
アルマはいい本と思う。
赤坂の部分の方が良い。
日練に呼べ、某予備校!!
174氏名黙秘:04/04/14 22:59 ID:x0C8jizw
>>171
みつけてなかった
さんきゅ

カンタクってほんと探しづらい・・
175氏名黙秘:04/04/14 23:00 ID:???
>>174
確かに探しづらいね。
索引もないし。あれさえ改善されたらかなり使い勝手いいのだが。特に直前の時間ないとき。
176氏名黙秘:04/04/14 23:55 ID:???
LEC 厚いのに索引が無い。
自由国民社 薄いのに索引充実。
177氏名黙秘:04/04/15 00:02 ID:???
憲法:自国
民法:干拓
刑法:いらない  

これでFAですが何か?
178氏名黙秘:04/04/15 00:11 ID:???
>>177
いいでしょう。
179氏名黙秘:04/04/15 02:34 ID:???
憲法ってさ、満点むずかしいよね。なぜか。
180氏名黙秘:04/04/15 03:44 ID:???
昨年19点だったが落としたのが爆弾マークの問題…もったいない
ちなみに模試では1度ある
181氏名黙秘:04/04/15 08:32 ID:???
俺も去年19
労働組合の変な問題を間違えた
182氏名黙秘:04/04/15 16:45 ID:???
19点ってスゲーな。
憲法苦手な俺にとって神の領域だよ。
普段どんな勉強したらそんな点とれるの?
183氏名黙秘:04/04/15 16:47 ID:???
国語力と常識があれば普通に行くだろ
184氏名黙秘:04/04/15 17:57 ID:???
本試験の憲法はちょっとやだな。
185氏名黙秘:04/04/15 17:59 ID:???
>>184
なんで?
186氏名黙秘:04/04/15 18:05 ID:ejxgpdgr
短答憲法で19点とる講座って、具体的にどんなことするの?
187氏名黙秘:04/04/15 22:59 ID:???
採点してみないとワカンナイのが怖い。
188氏名黙秘:04/04/15 23:01 ID:???
>>186
百選を解説までベロベロと嘗め回す講座でつ。
189氏名黙秘:04/04/15 23:13 ID:???
憲法は16〜18しかとれない。19、20はまじすごいと思う。
190氏名黙秘:04/04/15 23:43 ID:???
>>182
ひとつ言えるのは、答練のノリで本試験を受けない方がいいよ
「あ、これ覚えてねーや」と思って思考を止めると、たぶんいい点が取れない
191氏名黙秘:04/04/16 00:30 ID:???
>>190
模試でもそんな解き方してませんが
192氏名黙秘:04/04/16 00:43 ID:???
>>190
そんな解き方するやついねぇよ・・・
ちょっとほかの受験生なめすぎだろ。
193氏名黙秘:04/04/16 01:05 ID:???
>>192
ほんとに記憶に頼ってないって言いきれますか?
私も国語力と常識で普通に19行くと思いますが。
模試では16くらいしか行きませんけど。
194氏名黙秘:04/04/16 01:53 ID:???
>>193
何の話をしてるの?
>>190が言ってるのは、「覚えてない問題にあたったら考えるのをやめる」ことについて。
俺はそれに対して、そんなことするやつはいないと言っただけ。
記憶に頼ってないなんて言ってないよ?
こっちに何か誤解があるなら指摘してくれるとありがたい。
195氏名黙秘:04/04/16 18:15 ID:Kg5AdXb1
辰巳の短答19点とる講座は結構効果があるのでしょうか。
受けたことないのですが、情報希望!!
196氏名黙秘:04/04/16 18:44 ID:???
>>193
そのイカれたレスで国語力って・・
197氏名黙秘:04/04/16 19:12 ID:???
>>195
この時期にライバルを有利にさせるわけにはいかんな。
198氏名黙秘:04/04/16 19:28 ID:???
>>195
迷える子羊に今巷でもHOTな言葉を贈ろう。
「自己責任」
やるもやらぬもこれ一番大事ね。
199氏名黙秘:04/04/16 19:29 ID:???
今年の流行語は「自己責任」か「3馬鹿」だな。
200氏名黙秘:04/04/16 20:14 ID:???
普通で19とれるってさ・・
なんで司試験の受験生ってこうなんだろ。
201氏名黙秘:04/04/16 22:28 ID:???
>>200
それは司法試験だからだよ。
科挙と思うべし。
202氏名黙秘:04/04/16 22:29 ID:???
上には上がいるんだぞ
203氏名黙秘:04/04/16 22:30 ID:???
下にはマンコの毛があるけど?
204氏名黙秘:04/04/17 02:04 ID:???
>200
自分の感覚が点に結びついてると得てしてこんなもんだよ
193みたいな者に限って最終合格者の「問いに答えてれば普通に受かります」
というコメントに腹を立てている
205氏名黙秘:04/04/17 20:08 ID:???
俺はDVDが始まった最初の年に入門だけど、これは何期?
206氏名黙秘:04/04/20 00:35 ID:???
総択の憲法にはまいった。
207みらい ◆AEGISjcaoA :04/04/20 01:33 ID:???
憲法は感覚というか、何というか、、、、
例えとしては変だがヒヨコの♂♀を判別するような
、そんな感じ。いったん覚醒したらマイナー知識問題
連発でもない限り、16,17が安定して取れるようになる
(オープン水準)
208氏名黙秘:04/04/20 06:58 ID:???
総択で憲法19点とれた。
でも、刑法10点。
209氏名黙秘:04/04/20 11:29 ID:???
>>207
あんただれ?
210氏名黙秘:04/04/21 17:44 ID:???
あげ
211氏名黙秘:04/04/22 12:44 ID:???
毎年憲法13点ぐらい。もうダメポ
212氏名黙秘:04/04/22 13:17 ID:???
>>211
同じく。(つД`)
民、刑は答練、本番ともに合格者平均点を超えるが、憲法がひどすぎる。
憲法がある限り、択一に受からないような気がする。
19点なんて贅沢をいわないから、16点取りたい・・・。
213氏名黙秘:04/04/22 15:46 ID:???
判旨が引用されていて、
「この立場と同じ見解にたつものを選べ」系の問題はその判例を知っていてもたいてい間違える。
これは国語力の問題? あるいは判例理解が不足?
後者なら救いあるんですが・・。
214氏名黙秘:04/04/22 15:51 ID:???
君の頭が悪いだけだと思うよ。
215213:04/04/22 15:53 ID:???
国語は中学受験時からネックだったんですよ。

216氏名黙秘:04/04/22 15:53 ID:???
>>214
君のレスも頭が悪そうだけどな。
217氏名黙秘:04/04/22 15:57 ID:???
憲法は才能。
218213:04/04/22 15:59 ID:???
算数、数学でカバーしてきたのですが、
司法試験では刑法がそのかわりになるかな・・と。

結局憲法捨てるのが賢明なんでしょうね。

219氏名黙秘:04/04/22 16:01 ID:???
中学受験した奴は精神が歪んでいる
220氏名黙秘:04/04/22 17:36 ID:CMcXU23t
歪んでるというか、中学受験経験者って2ちゃんねらー多いね
まあ歪んでるわな
221氏名黙秘:04/04/22 17:41 ID:???
>>218
捨てちゃダメだろ。そこで人と差がついてるのに。
222氏名黙秘:04/04/22 17:43 ID:???
>>221
受かれば何でもいいんじゃない?
民,刑で40点 憲10点とか。
223氏名黙秘:04/04/22 17:58 ID:???
民刑で40は厳しい
35も厳しいのに
224氏名黙秘:04/04/22 18:06 ID:???
>下着の中に手を突っ込む・胸を鷲づかみにする

ここまでは良しとしよう。しかし、

>スタンガンを押し当てる

これは許せん。
225氏名黙秘:04/04/22 18:10 ID:???
「最高裁の判例と合致するものを選べ」系の問題かなりの確立で間違える。
何か良い方法ないですかね?今から百選見ても遅いだろうし、他の勉強が出来なくなる予感。
やっぱ判例関係は捨てるに限りますか?

>>213さんが挙げられているような問題は得意なのですが。
226氏名黙秘:04/04/22 18:17 ID:???
>>225
憲法で判例問題捨てたらバイヤだろ。
227氏名黙秘:04/04/22 18:21 ID:9tqD5APM
>>225

いまからでも十分間に合うと思うぞ。
俺なんて、去年百選読み始めたの本試験の二日前。

当てにしてた羽広の講座が糞だと知ったのが二日前だったから・・・。
228氏名黙秘:04/04/22 18:22 ID:???
二日前は凄いな
理由も笑える
229氏名黙秘:04/04/22 18:32 ID:???
>>227-228
自作自演刑法
230氏名黙秘:04/04/22 18:35 ID:???
>>227
レスありがとうございます。
本試験の2日前では少々不安なので3日前から百選を読みたいと思います。
231213:04/04/22 20:37 ID:???
>>221
憲法 12点
民刑法 35点 は非現実的でもない読みしょう。
232213:04/04/22 20:38 ID:???
>>230
ああ、私と同じ問題抱えてるんだ。

私は百選は避け、LECで貰った判例集読み込みます。
233氏名黙秘:04/04/22 20:59 ID:???
3日前から百選読んで全部回せると思ってるのか?
事案と判旨を流し読みするのが関の山だろう。
234氏名黙秘:04/04/22 21:20 ID:???
憲法についは、15点はとれそうだ。
民法も同様。

でも、刑法は90分投下しても、15点は採れそうにない。マジで怖い。
235氏名黙秘:04/04/22 22:10 ID:???
>>234
んなら、刑に100分投下しる。
10分加えるとだいぶ違うぞ。
ただし(ry
236氏名黙秘:04/04/22 23:08 ID:9gtY4QUk
刑法100分は実際のところ有効な作戦だと思うよ。
憲民でどれだけ時間を稼げるかが肝だが。
237氏名黙秘:04/04/22 23:12 ID:6LmWJENU
択一憲法で19点とる講座って、判例百選について解説されるのですか。
どなたか詳細知っている方、どんな内容かわからないので教えて下さい。
238氏名黙秘:04/04/22 23:15 ID:???
漏れの成績
13年 16点
14年 16点
15年 14点
憲法は水物(ていうか魔物)  
シェイエスが憑依すれば満点とれそう(W
239氏名黙秘:04/04/23 00:01 ID:???
誰か45分で15点取る方法を教えてください
最後に憲法なんですが時間が足りなくてパニクってしまう
240氏名黙秘:04/04/23 00:04 ID:???
刑法民法にかけすぎなのでは?
241氏名黙秘:04/04/23 00:12 ID:???
>>239
判例百選を全部マスターすれば、40分で19点とれます。
242氏名黙秘:04/04/23 00:38 ID:???
>>240
たしかにそうなのですが、民法は慎重にいきたいので60分使っちゃいます。
刑法はどうしても100分以上かかりますし。

>>241
百選は事案まで読むべきですよね?

ところで、憲法の捨て問ってどういう風にしたほうがいいのでしょう?
今のところ、長文かつ個数は捨てようかなと思います。
243氏名黙秘:04/04/23 00:40 ID:???
自分の知らない論点を捨てるんじゃないの 普通
問題形式で捨ててどーする
244氏名黙秘:04/04/23 00:42 ID:???
>>242
総択とか受けてないの? 何点くらいの人?
245氏名黙秘:04/04/23 00:47 ID:???
>>237
そうだよ。百選ほとんど概説する。
百選を色塗りして読みたい人にはいいかもね。
とにかく、自己責任で買ってくれや。
246氏名黙秘:04/04/23 00:52 ID:???
>>237
最初は丁寧、最後はパッパッパ。
声はいいけど、字は汚い。
247氏名黙秘:04/04/23 01:31 ID:???
>>242
もちろん知識問題なら知らなければ飛ばします。
ただ、問題は「時間がない」なので、知っていても時間がかかり1肢のミスも許されないものは効率が悪いと思いまして。
248237:04/04/23 02:06 ID:gemWlL0B
情報ありがとうございます。
もう1点だけお願いしたいのですが、その講座内容は良かったのでしょうか。
憲法判例を殆ど解説されるというなら結構価値がありそうなのですが。
249氏名黙秘:04/04/23 02:53 ID:Pw09CL2q
成川六法の憲法ってほんとにあれだけで十九とれんの?憲民刑の厚さが同じ時点でかなりあのシリーズうさんくさいんですけど
250氏名黙秘:04/04/23 03:32 ID:???
>>238
シェイエスって誰?
アベ・シェイエス?革命のモグラ?
251氏名黙秘:04/04/23 04:10 ID:???
>>248事案・判旨・解説の読むべきポイントと視点の指摘が基本的な内容です。 たまに複雑な判旨の論理展開を解説したりもします。(例えば堀木訴訟のあてはめ部分) あと、原審と上告審の判断が何故異なったのかなんてのもちらほら言ってた気もします
252氏名黙秘:04/04/24 14:30 ID:???
統治は、どこがでますか?
ヤマ当てしてください。
253氏名黙秘:04/04/24 14:33 ID:???
財政
254氏名黙秘:04/04/24 14:46 ID:???
30代前半の受験生の彼氏がおります。
2年半付き合っちょります。
試験直前でナイーヴになっちょります。
でも、癖のように毎日電話してきます。
昨夜、言われました。
「君を待たせるのは、もうオレも辛い。君も辛いだろう。」
私は言い返しました。
「ンなこたぁ、いいから、勉強しろ。その話は試験が終わってからだ。」
今日は、大学時代の同級生が建てた新築マイホームを見に行くらしい。
・・・・・辛いだろうな・・・・・。その後ゼミで大丈夫だろうか?

スッパリ試験を諦めて、社会人に戻る根性がヤツにあればなぁ・・・。

カワイソウなヤツだ。

こうして、そんなヤツを待ってるアタシもヒマ人だな(苦笑)。
他の男見つければいいのにネ。
255氏名黙秘:04/04/26 09:19 ID:???
統治
もう少しやま当てをお願いします。
何がでますか?

256氏名黙秘:04/04/26 09:28 ID:???
>今日は、大学時代の同級生が建てた新築マイホームを見に行くらしい。

この時期にそれじゃあ、絶対に受からんわなW
257氏名黙秘:04/04/26 09:36 ID:???
↑激しく同意
258氏名黙秘:04/04/26 09:43 ID:hsWXO3Ho
統治は、裁判官の身分保障・解散・憲法改正
259氏名黙秘:04/04/26 09:50 ID:???
>256-257
余裕かますわけではないけど、そうでもないんじゃない?
受かるやつは受かる。落ちるやつは落ちる。
受かるときは受かる。落ちるときは落ちる。
別に2.3日息抜きで遊んだり、ビデオみたりしても問題ないと思う。
変に気負うと逆にやばいこともある。
初年度、毎日10時間机に向かった→不合格。
去年、一週間前から高熱でベットに臥す→合格。
だから、「この時期」とかいって変に気負うのもどうかと思うよ。
っていっても、上記の男は本番弱そうだから、その点は同意。w
260氏名黙秘:04/04/26 09:51 ID:???
統治はマジで条文丸暗記しろって。
261氏名黙秘:04/04/26 10:02 ID:OutmLWaR
>260
丸暗記=暗唱できる じゃないよね?
262氏名黙秘:04/04/26 10:06 ID:???
そりゃ「てにをは」まで暗記するこたないだろ
263氏名黙秘:04/04/26 10:13 ID:???
もう、テキストや過去問の内容が頭に入ってきません・・・
マジ鬱。
。。。
264氏名黙秘:04/04/26 12:05 ID:???
ラップ憲法おすすめ



…しない。メロディーは覚えるが歌詞がまったく頭に残らない。
265氏名黙秘:04/04/26 17:13 ID:???
>>259
すごいつまらないことを言うね。
266氏名黙秘:04/04/27 00:08 ID:???
百選読み返しているけど、伊藤正己判事の少数意見、補足意見は凄いね。感動します。
267氏名黙秘:04/04/27 00:26 ID:zLku8ESA
そう?
この人のおかげで覚えることが多くなってるんだけど・・
黙っといてよって思うよ。
268氏名黙秘:04/04/27 09:38 ID:???
>>267
禿同www
おせっかいだよねw
あまりに印象強くて、多数意見か補足意見かだったか、つい混乱しちゃうし。

>>249
俺は去年は成川の憲法を買いはしたが途中で使わなくなった。
自分の優先順位の高いものをつぶしてたら憲法で19点取れたよ。
成川、大幅改正したそうだが、今年のはどーYO?
269氏名黙秘:04/04/27 12:23 ID:???
成川憲法を隅から隅まで覚えたら
19点取れることは間違いない。
使いやすいかどうかは。。。
270氏名黙秘:04/04/27 22:34 ID:???
すっげー、下らない質問なのですが、百選U115事件(第三者没収)の
2段落目の最後の2行目に、弁護の「護」の右にカタカナで「ママ」とあるのだが、
これはどういう意味なのでしょうか?
271氏名黙秘:04/04/27 22:35 ID:???
warata
272氏名黙秘:04/04/27 22:35 ID:???
お母ちゃん
273氏名黙秘:04/04/27 22:38 ID:???
>>270
そのままだよ。
274氏名黙秘:04/04/27 22:40 ID:???
スピ六で18点とればOK!!!
275氏名黙秘:04/04/27 23:08 ID:???
>>270
原告代理人が、裁判長の母親だったわけです
276氏名黙秘:04/04/27 23:12 ID:???
伊藤正己は基本書では、お上べったりなのが意外だったなあ。
277氏名黙秘:04/04/27 23:20 ID:???
成川六法いいよ。
ほとんど直前にしか使わんけど。
判例ページ全部とあやふやなとこチャックする。
あと最後の方にある重要論点のところね。
278氏名黙秘:04/04/27 23:21 ID:YiVeBomv
俺はマコッベースにWASEDA、レックの六法にアーティクルや模試で補完しまくって、百戦つぶしてやっとコンスタントに十六以上って感じだな。ケアレス皆無なら満点いけるかもって感じ。
279氏名黙秘:04/04/28 23:57 ID:???
280氏名黙秘:04/04/29 02:54 ID:???
この時期に松井憲法とか読み始めてしまった・・・
281氏名黙秘:04/04/30 15:21 ID:???
条文読み始めたけど総択では意味なかった。
282氏名黙秘:04/04/30 15:26 ID:???
初学者なんですが、芦部憲法を気合い入れて一日で読破しようと
思います。できますでしょうか?
283氏名黙秘:04/04/30 15:27 ID:???
やればできる
なんでもできる
284氏名黙秘:04/04/30 15:28 ID:???
せっかくの黄金週間なのに芦部憲法か・・・
285氏名黙秘:04/04/30 18:38 ID:P9eDLuld
>>282

本読みなれてるひとなら初見でも5時間あれば十分読める。
286氏名黙秘:04/04/30 18:42 ID:???
数年前直前期に芦部読んでたらしつこくチャイムが・・・
押し売りうぜーと思って
「やかましいんじゃヴォケー」と怒鳴りながらドアを開けたら近所のおばちゃんが回覧板(r
287氏名黙秘:04/04/30 21:41 ID:???
主婦の回覧板回し目的の戸別訪問は認められるか?
288氏名黙秘:04/04/30 22:24 ID:???
>>286
よくあることだよ
289氏名黙秘:04/05/01 08:55 ID:???
>>280
役に立つよ。
プロセス的人権観は実務に多大な影響を及ぼしている。
290氏名黙秘:04/05/01 18:31 ID:???
うん 面白いですね松井憲法
291氏名黙秘:04/05/02 01:33 ID:+5r6zV8R
憲法一冊読んで択一満点取れる本ありませんか?
292氏名黙秘:04/05/02 01:34 ID:???
松井
293氏名黙秘:04/05/02 01:35 ID:???
また変なのが現れたな。
294氏名黙秘:04/05/02 01:38 ID:???
憲法ははまると19取れるけど、狙って19は難しいよ。
最悪16を目処に仕上げて、それ以上は計算しにくいよ。
295氏名黙秘:04/05/02 21:49 ID:???
全択9点だったんですが、死ぬほかないのですか?
296氏名黙秘:04/05/02 21:50 ID:???
>>295
条文と百選丸暗記しろ。
297氏名黙秘:04/05/02 21:53 ID:???
>>295
あんた折れの仲間だ。折れも9点・・・。
ぐうの音もでねえ・・・。

今から百選と条文暗記するよ・・・。
298氏名黙秘:04/05/02 21:54 ID:???
>>296
判例問題全滅です。
LECでもらった判例集を読み込みます。

テクニック無いです。
永山本読みます。

統治の条文は暗記済みです。

人権も知っておくべきなんでしょうか。
299氏名黙秘:04/05/02 21:57 ID:???
人権は明治憲法と並べてどっちに保障があるかは覚える。

永山本って穴埋め編とかか?ああいうのが出来ないのは国語力
の問題だから今更焼け石に水かもしれないがまあ読まないよりは。
300氏名黙秘:04/05/02 22:01 ID:Jdsp2PdP
どうせ今年の憲法は去年と変わらんさ。

刑法は間違いなく難化するだろうけどね。
301氏名黙秘:04/05/02 22:07 ID:???
憲法百選なら2,3日あれば読めるでしょ。
302氏名黙秘:04/05/02 22:55 ID:???
憲法はなんだかんだ言っても最後はセンス。
303氏名黙秘:04/05/03 11:52 ID:???
百選ざっと読んでも、今までにやってない限りあまり点は変わらないと思われ。

反対意見とかまで出ている判例、模試や過去問でよく見かけた重要判例、超基本判例
だけをピックアップしてじっくり読む。
304氏名黙秘:04/05/03 19:24 ID:???
本試験憲法は一番よめないね。
305氏名黙秘:04/05/03 19:51 ID:???
>>304
そうだね。
俺は条文と百選、芦別本で特攻するよ。
306氏名黙秘:04/05/03 20:27 ID:???
憲法はいまさら効果的な勉強法がないだろうから、
百選・条文を一通り思い出す程度の勉強しかしない。
刑法は軽く学説整理。
で、民法に残る力をすべて注ぎ込む。
1週間で過去問2周したら、なんか寝てても口頭の提供が、とか履行遅滞が、とか
思い浮かんできて気分悪いけど。
307氏名黙秘:04/05/04 11:30 ID:on4v6ypo
平成12年第6問みたいなものは、喪前等はどうするの?
308氏名黙秘:04/05/04 11:37 ID:???
あんくらい高校の世界史レベルの知識でわかるだろw

さてはマーチかw
309氏名黙秘:04/05/04 11:39 ID:on4v6ypo
>>308
世界史で受験してた奴には分かるのか。
漏れ、日本史地理で受けたから知らんかったよ。
現場でも捨てたし、いまだに覚えてないw
310氏名黙秘:04/05/04 11:42 ID:???
平成12年第6問
正答率50%以下だから無問題
311氏名黙秘:04/05/04 11:54 ID:???
>>307
適当に3か4マークしときゃいい。
国際公法選択者に有利だった問題らしい。
一応、芦部とか代表的な基本書にも載ってるけど、
そういう類の問題は最近は出てないから心配要らないと思う。
312氏名黙秘:04/05/04 18:33 ID:???
全択1で18だったのに、総択2で15、全択2で14、F択2で13とじわじわ下がってしまった。
憲法嫌だよ。
313氏名黙秘:04/05/04 18:41 ID:???
>>312
>全択2で14、

全択2は、引っ掛けばかりだから気にするな。
予備校の問題になれた人間であれば、
逆にその引っ掛けばかりを拾って点を取る。

全択でいい点を取るのも悪くないが、
引っ掛けばかりを拾って点を取ったのであれば、
悪い点を取ったやつよりも、気を引き締めんとな。
314312:04/05/04 18:49 ID:???
>>312
そうですね。
問題文をよく読むという警鐘にはなりました。
問題の「憲法上の例外として〜」「衆議院議員から〜」といったところを読み落としてました。
315氏名黙秘:04/05/04 20:10 ID:???
でも本試験でもひっかけはあるし、ひっかけじゃなくとも一つの言葉にちょっと注意したら点を落とさずにすむ問題はかなりある。注意力は必須。
316氏名黙秘:04/05/04 22:13 ID:fbFyEr/j
昨年の本試験では38点、もう一息で合格狙えるぞと思って1年頑張ってきた。
ところが、今年の全択2回目の点数はなんと15点(3科目合計)。
マジでショックを受けてる。ひょっとすると自分は精神障害になってるのかも
しれない。基地外は自分が基地外であることに気付いてないと言われるけど、
周囲からみた自分はDQN以外の何者でもなくなってるのかも。
317氏名黙秘:04/05/04 22:15 ID:???
>>316
マジで?
疲れているんじゃないのか?
これから本試験までよく休んだほうがいいよ。
318氏名黙秘:04/05/04 22:18 ID:???
>>317
まあね。
憲民解いたところで時間切れになり、民法を1問も解けなかった。
憲民も解いた問題がことごとく不正解で散々だったよ・・・




319氏名黙秘:04/05/04 22:24 ID:???
>>318
おまいやはり疲れているんだよ。
解いてないのは刑法だろ?
これからよく休んで本試験に備えたほうがいいと思うよ。
320氏名黙秘:04/05/04 22:50 ID:???
>>316
別にDQNとは思わんよ
総択5点位の香具師も居るし
15点位の連中はウジャウジャ居るって
本番ガンガレ
321氏名黙秘:04/05/04 23:21 ID:???
ハイレベル13回目で19点だった。三科目で。
その後模試受けるの辞めてインプットに専念。
全択2回目で38点。
いけるか。
322氏名黙秘:04/05/04 23:52 ID:???
一ヶ月もない間に19点もアップ?
323氏名黙秘:04/05/05 00:30 ID:???
>>321
そりゃ、「流れ」つーか、勢いが来てるよ。
このままいける。頑張れ!

わても同じような感じでんねん。なもんで、
自分にも言い聞かせてたりする…

さ、やるべ!
324氏名黙秘:04/05/05 01:32 ID:???
3科目15点とか19点の奴がロー未修を煽ってるのか
キチガイ同士で勝手にやってくれって感じだな( ゚Д゚)y─┛~~
325氏名黙秘:04/05/05 03:27 ID:???
>>323
元が酷いだけ。
3月末めの時点で民法過去問解いてなかった。
刑法各論は今でも一回もといてない。
326氏名黙秘:04/05/05 08:51 ID:???
327七ん:04/05/05 10:19 ID:???
スピ6の帯にこれで憲法18点て書いてあったが、実際いけるの?
当日までこれ回す気だけど。
328氏名黙秘:04/05/05 10:31 ID:???
いけません
329今年受からないと:04/05/05 12:47 ID:???
2005年は合格者500人になるらしいね。
つまり、ボーナスは今年まで。
ご愁傷さまです。。。。ホントに。

↓以下参照
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078836305/
330氏名黙秘:04/05/05 13:43 ID:???
>>327
知識だけじゃないからね
331氏名黙秘:04/05/05 13:48 ID:???
>>327
芦部よめ
332氏名黙秘:04/05/05 20:20 ID:7BoGLInj
>>327
判例の細かい知識が問われたら終わり。
333警告:04/05/05 20:21 ID:???
現行組のみなさん、由々しき事態となっております。
それは、2005年の現行が500人(または300人)枠になるというのです。
LECと伊藤塾はいつのまにか講義録やパンフを変えた模様。
みなさん、情報を持ち寄って議論しましょう!
このままでは、また我々が被害者です。

【国策か人権か】2005現行は500人枠? 2

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083748766/

334氏名黙秘:04/05/05 20:29 ID:???
☆ 2005年の現行合格者数について

○法曹審議会(平成15年12月9日) 【1500名】
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/yousei/dai20/20gaiyou.html
○予備校
 Wセミナー 
  http://www.w-seminar.co.jp/shihou/coffee_back.html
 LEC  【1500名】
  http://www.lec-jp.com/shihou/shiken/understands/system/system_l01.shtml
 伊藤塾 【1500名】
  http://www.itojuku.co.jp/stream/shihou/pdf/040128.pdf
 他  【1500名】
  http://www.withwes.org/contents/02career/shikaku/topics/sihou.html
○新聞記事の引用(朝日新聞)  【1500名】
http://www.w-seminar.co.jp/law/info/news030910.html
ほかに読売・産経の新聞でも同様の記事有り。
○日弁連  【1500名】
 http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/shihokai/kadai/houkadaigakuin/qa_3.html
335氏名黙秘:04/05/05 20:44 ID:???
平成教育委員会で議員規則を学んだよ
総理の指名は同数のときは議長が決する。○か×か
336氏名黙秘:04/05/05 20:46 ID:???
337氏名黙秘:04/05/05 20:55 ID:4vImw9ML
○だろう?
338氏名黙秘:04/05/05 20:59 ID:suzaoHAb
くじ引き
339335:04/05/05 21:00 ID:???
>>338
セイカイ!セイカイ!
340氏名黙秘:04/05/05 21:51 ID:???
銀紙で巻かれた玉をくじ引き
白があたりだ
しかも白があたりというのは慣例であって規則に書いてるわけではない
過去にくじ引きが行われたことはない

これで1点ゲッツ

疑問に思ったのが決選投票って議長は投票しないのか?
341氏名黙秘:04/05/05 23:29 ID:xropl/io
そんなもんしらんでもいい!
憲法勉強汁!
342氏名黙秘:04/05/05 23:35 ID:???
今年出るかも知れ根ーぞ
343氏名黙秘:04/05/05 23:40 ID:???
今年は、選挙制度がでる。

344氏名黙秘:04/05/05 23:44 ID:???
イギリスは国民主権ではない。
345氏名黙秘:04/05/06 01:57 ID:???
>>335
ちょっと違うぞ。

首班指名で各候補者の得票が過半数に満たない
 ↓
上位2名の決選投票
 ↓
その2名の得票数が同じ
 ↓
くじ引き
346氏名黙秘:04/05/07 02:00 ID:???
13年の憲法って予備校チックじゃないですか?
347氏名黙秘:04/05/07 02:07 ID:???
予備校が真似しただけ。
348氏名黙秘:04/05/07 11:18 ID:gotVZuDb
憲法って何分くらいで解いてます?
自分いつも55分から60分かかるのですが
349氏名黙秘:04/05/07 11:22 ID:???
>>348
本番はもっとかかるから覚悟しとけ by法務省
350氏名黙秘:04/05/07 11:33 ID:gotVZuDb
>>349
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
たしかに憲民で2時間以上かけさせて刑法アボーンは恐怖だ
351氏名黙秘:04/05/07 11:39 ID:???
拳法の一問目って答えだしにくいよな…。
352氏名黙秘:04/05/07 12:04 ID:???
>>348
その時間なら上出来。
最悪70分は予定している。65分で普通。
353氏名黙秘:04/05/07 12:06 ID:???
>>348
模試とは違って憲法75分かかったことが2回あるけど、そのときでも択一受かってる。
要はペースを乱さないこと。
民法で消去法を利用して時間を稼ぐこと。
354氏名黙秘:04/05/07 12:07 ID:???
分からない問題でどうしても時間かけてしまうんだよな。
分からない問題は飛ばしてすぐに次にうつったほうがいいのは
分かっているんだが、どうしてもな。

355氏名黙秘:04/05/07 12:16 ID:???
>>354
あくまでも自分の経験だから参考にならないだろうけど、
刑法だと、
@答えが出せそうで出せないとき
A引っかかる所はあるけど、とりあえずその流れで答えを出そうとしてしまうとき
は間違いなく後回しした方がいいみたいなので、本番でもそのつもり。

@は正答に導くのに10分以上かかったりって事がある。数問解き残して得点ダウンの原因。
Aは大抵間違っている。答えが合っても解いた後に残尿感が残ったような気持ち悪さが残
るので精神的に安心できない。時間あるときに無理せず別の問題を優先した方がいい。
356氏名黙秘:04/05/07 13:17 ID:gotVZuDb
>>352-353
ありがd
憲法には最悪のケースを想定してみます
357氏名黙秘:04/05/07 13:22 ID:???
憲法は水物だからなぁ
予備校の答案練習会でも19点採るときもあれば12点なんてこともあった。
要するに問題次第、すなわち蓋を開けてみるまでわからない水物。
過剰な期待は禁物だよ。
358氏名黙秘:04/05/07 13:22 ID:???
百選が合否のおまんこ
359氏名黙秘:04/05/07 13:50 ID:???
判例百選を勉強する際に、注意すべきポイントは何でしょうか?
360氏名黙秘:04/05/07 13:55 ID:???
>>359
事例の面白さに引き擦られない強い心。
361氏名黙秘:04/05/07 13:58 ID:???
>>360
もうちょっと具体的におながいします、親切な方
362氏名黙秘:04/05/07 14:03 ID:???
平成14年の憲法ってかなり難しくない?
14年型の判例対策は、オープンの付録や芦別本程度でも十分とは思うけど、
個数で聞かれてたりする。
見解問題もちょっとマイナーなところを聞かれてるし。

でも、平均点はそんなに低くないんだね・・・。
363氏名黙秘:04/05/07 18:57 ID:???
現場思考が苦手な人にはね
364氏名黙秘:04/05/07 18:59 ID:???
現場思考って何ですか?
現場では、考えるものではないのでしょうか?
365氏名黙秘:04/05/07 19:26 ID:???
14年は答えはあっても、手応えは感じにくいね。
得意な人が羨ましい。
366氏名黙秘:04/05/07 19:49 ID:???
平成14年の憲法といえば、異様に正解率の低かった例の問題の思い出が…。
ああいうのは勘弁してほしい。
367氏名黙秘:04/05/07 19:51 ID:???
>>366
あれって没問にならなかったの?
368氏名黙秘:04/05/08 00:02 ID:???
毎年憲法は点いいんだよなぁ。

おととしは刑法8点で死亡
去年は民法13点で死亡、、、
369氏名黙秘:04/05/08 12:25 ID:???
>>367
没門、って予備校じゃないんだから。
役人が自分の間違いを認めるわけないだろ。
370氏名黙秘:04/05/08 12:33 ID:???
>>367
辰巳の指摘に対し、法務省曰く「誤植はありませんでした」
これにはワラタ。
371氏名黙秘:04/05/09 22:59 ID:???
今年の問題で19点取れた人って何人いるんだろうか・・・
372氏名黙秘:04/05/09 23:03 ID:???
わいせつと有害を間違えた・・
総合も微妙な点・・これでもし一点差落ちだったら・・_| ̄|○
373氏名黙秘:04/05/09 23:04 ID:???
辰巳の合格者講義(憲法19点)は、詐欺だな・・・
374氏名黙秘:04/05/09 23:05 ID:???
民法は19だたーよ。
憲法は11。
375氏名黙秘:04/05/09 23:05 ID:???
択一後に真相かよ!
376氏名黙秘:04/05/09 23:06 ID:???
アマケンblog
http://theone.exblog.jp/14233/

このひと、今日の憲法で18らしいね
377氏名黙秘:04/05/09 23:12 ID:???
択一憲法って、択一の過去問を解く練習を十分に積めば一年でボーダー越えられますか?
378氏名黙秘:04/05/09 23:29 ID:???
>>377
国語力必要。
379氏名黙秘:04/05/09 23:38 ID:???
芦部と百選に絞っといた方が良かったかな・・
380氏名黙秘:04/05/09 23:40 ID:???
>>379
いや、長谷部、松井、辻村、四人組も読みましょう。
381氏名黙秘:04/05/09 23:41 ID:???
えー?
382氏名黙秘:04/05/09 23:44 ID:???
戸波って試験委員だし芦部御大の愛弟子なのになんであんまり基本書読まれてないの?
383氏名黙秘:04/05/09 23:57 ID:???
>>382
出版元の関係か、あまり普通の本屋さんに売ってない。
384氏名黙秘:04/05/09 23:58 ID:???
>>382
公務員講座とかなんとかいうシリーズだから、
司試受験生が読む本には露出が少ねーんでねーの?
385氏名黙秘:04/05/10 00:04 ID:???
長谷部が種本というウワサはマジでしょうか?
386出願あと2日:04/05/10 00:05 ID:???

国策、法科大学院入試が間もなく開幕します。
人生もうちょっと上手に生きませんか??


【締切5/11】ローの併願を今から考えるスレ

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083852081/


DNC(大学入試センター)→締切5/11(火)消印有効
              なお、WEB申込みも5/11まで。

JFL(日弁連)→締切5/11(火)消印有効
         なお、WEB申込みは終了。
387氏名黙秘:04/05/10 00:07 ID:LlkLbn0e
ってか、○○の科目で○○点めざす!ってこと自体がナンセンス。
388氏名黙秘:04/05/10 00:14 ID:???
いや、心意気はよし
389氏名黙秘:04/05/10 00:22 ID:X6DZW3To
>>385
今年取れた人は長谷部読んでたらしい。
390氏名黙秘:04/05/10 00:24 ID:???
長谷部は、東大法の講義で使っている・・・(ry
391氏名黙秘:04/05/10 00:28 ID:???
>390
役にたった?
392氏名黙秘:04/05/10 00:40 ID:???
憲法傾向変わりすぎ
393氏名黙秘:04/05/10 00:41 ID:???
岐阜県知らなかった。
394氏名黙秘:04/05/10 00:43 ID:???
福岡県とどっちだったかなーと自信なかったんだよな。
自立は迷わず入れたんだが。
結局5がそれっぽかったのでそちらに。
395393:04/05/10 00:47 ID:???
福岡県入れちゃった
396氏名黙秘:04/05/10 01:25 ID:???
百選判例→細かすぎる
最新判例→出なさすぎる
周辺の法律→細かすぎる
明治憲法→出なさすぎる

全体的に時事問題化してない?
397氏名黙秘:04/05/10 07:47 ID:???
19点とれるわけないやろヴォケ
398氏名黙秘:04/05/10 10:38 ID:???
今年の憲法で19取って、民刑の合計が25以下で落ちたら、ある意味神。
399氏名黙秘:04/05/10 10:45 ID:???
百選判例読み込み講座を教え方の上手い大学教授がどっかの
予備校でやってくれたらベストセラーなんだが。。。。。。。。。
400氏名黙秘:04/05/10 10:52 ID:???
棟据教授が辰巳で百選講義やったよ。
401氏名黙秘:04/05/10 10:55 ID:???
>最新判例→出なさすぎる

俺は、総拓で貰った冊子を全くみなかったよ。
どうせ出るわけないと思ったし・・・
402氏名黙秘:04/05/10 10:56 ID:???
ムネスエさんのLIVE本は目から鱗。
403氏名黙秘:04/05/10 10:57 ID:???
ヒロスエはどう?
404氏名黙秘:04/05/10 11:12 ID:???
海外渡航の自由も出てたしね。ほんと時事問題化
405氏名黙秘:04/05/10 12:04 ID:???
岐阜県の条例はなんだったっけ?

406氏名黙秘:04/05/10 12:07 ID:???
>>405
エロ本。
407氏名黙秘:04/05/10 12:10 ID:???
じゃあ「わいせつ文書」ではないのかよ。
エロ本文書か?
408氏名黙秘:04/05/10 12:15 ID:???
>>407
わいせつ図書は出版できない。
409氏名黙秘:04/05/10 12:22 ID:???
>>408
出版規制に異議を唱えたワンマン出版社社長があえて出版とか・・・・・・・・・・・・・・           ない?
410氏名黙秘:04/05/10 12:28 ID:???
>>400
約半分・で、学説の理解を前提とした上での講義だから、
まず学説の対立をしっかり押さえておかないといけない感想。
だから、まずは学説からやってほしいのだが・
411氏名黙秘:04/05/10 12:48 ID:???
ワンマンは馬鹿の同義語
412氏名黙秘:04/05/10 18:25 ID:???
漏れも「わいせつ」で間違えたよ。
ちょっと違和感はあったんだけどね。
でも、「自立にとっての当該行為」と「相当の具体的蓋然性」の強烈な違和感に負けた。
413氏名黙秘:04/05/13 20:38 ID:j2aehM8A
択一憲法はかなりの国語力が必要みたいですが、司法試験に必要な国語力はどう鍛えるべきでしょうか?択一の問題解いていれば身につきますか?
414氏名黙秘:04/05/13 20:40 ID:???
>>413
東大二次の学力が必要。
415氏名黙秘:04/05/13 20:47 ID:j2aehM8A
地底合格してるので地底二次の学力はあります。出口の現代文や小論文なんかは足しになりますか?
416氏名黙秘:04/05/13 21:46 ID:???
>>413
ビジネスマンが読むようなな論理学の本とか、新聞とか読み込めば
いいんじゃないの?
417氏名黙秘:04/05/13 23:12 ID:j2aehM8A
新聞や論理学の本ですか。判断推理の本なんかはどうなんでしょうか?
418氏名黙秘:04/05/14 00:11 ID:???
国語力なんているのか・・?

んなもん特訓した覚えないぞ。
それでもそれなりの点数取れたが。
419氏名黙秘:04/05/14 00:30 ID:???
国語力なんて飾りです
エラい人には分からんのです
420氏名黙秘:04/05/14 01:41 ID:???
気に入らんな。
421氏名黙秘:04/05/14 07:19 ID:???
択一憲法で19点、ムリ。そんなムダな努力するぐらいなら民刑やるべし。
422氏名黙秘:04/05/14 12:42 ID:???
>>418
スレタイ嫁。
それなりじゃあダメなのだ。
423氏名黙秘:04/05/14 12:44 ID:???
しかし、今となっては、タイトルが空しく響くのう
424氏名黙秘:04/05/14 12:59 ID:???
国語力ねぇ。今まで特に国語力なんて気にもしてなかったけど
今年憲法19ですた。民法1桁だけどね。
425氏名黙秘:04/05/14 14:19 ID:???
択一憲法の19番を正解するスレ、希望。
426氏名黙秘:04/05/14 18:39 ID:???
論文答練で合格点コンスタントに取れる程度の知識があって、国語も
偏差値70後半あったのに、今年9点だった俺は死んだ方がいいですか
427氏名黙秘:04/05/14 19:08 ID:NKCkx4cb
>>426
死んだ方がいいな。
自信過剰が治ったら生き返って来い。
428氏名黙秘:04/05/14 19:10 ID:???
よーし死んじゃお♪
429氏名黙秘:04/05/21 19:11 ID:???
辰巳の講義は使えたの?
430氏名黙秘:04/05/21 19:15 ID:???
俺的には使えた。苦手だったけど15とれた。
431氏名黙秘:04/05/22 22:14 ID:???
432氏名黙秘:04/05/22 22:16 ID:1/QN8gjf
俺も行きたい!何時にどこでやるの?
433氏名黙秘:04/05/28 00:09 ID:???
434氏名黙秘:04/05/30 13:59 ID:???
435氏名黙秘:04/05/30 21:27 ID:???
今年19ならまじですごいね
436氏名黙秘:04/05/31 01:26 ID:???

22 名前:COOLER素又ー。[] 投稿日:04/05/21(金) 04:35 ID:AuoLuwO2

秋葉原は電車一本で20分でいく。

高速電脳とか、ジャンクショップ、中古DVDのリバティー、ラジオ会館とか
見てから、神保町へ。エロ本屋、書泉グランデ、アイドルグッズショップめぐり。

まだ所持金に余裕があれば、池袋か新宿のSMクラブでギャル系のセクシー女王様に苛めてもらう。

「この、オタクが!キモイんだよ!パソコンなんて一台ありゃいーんだよ。この変態!!」と言葉責め
女王様のツバで顔面ヌルヌルになって、ケツ穴にバイブ入れられて、強制発射。

まだ、所持金に余裕があれば、女王様のこの後の予約が入ってなくて、話が合えば
女王様と食事&酒、まーだ金があれば地元に戻ってから、一人でジャズバーで
バーボンを飲る。

以上が35歳、Mの変態のオタクおやじの休日の過ごし方。
437氏名黙秘:04/06/03 19:57 ID:???
438氏名黙秘:04/06/04 20:01 ID:???
結論

百 選 は 解 説 ま で 必 読
439氏名黙秘:04/06/09 10:33 ID:???
このスレから逮捕者が出ることに
440氏名黙秘:04/06/09 12:26 ID:???
問20、行政手続法なんて知らないのですが・・・・みんな知ってたのかなあ。
441氏名黙秘:04/06/09 12:27 ID:???
知らなかったけど、受かったから。
442氏名黙秘:04/06/09 12:59 ID:???
>>440
他のスレでも書いてあったけど、成田新法事件との関係で触れられてることが多いと思う。
芦辺にも書いてあるし。
できなくても無理はない問題。他で稼げよ、と。
443氏名黙秘:04/06/09 13:20 ID:???
>>440
そういうちょっとしたところをうまく見切れるかどうかなんだよね。
真面目な人だと、行政手続きについてマニアックに調べたりする。
>>442のように対処できる人もいる。

俺としては、法律辞典で軽くチェックするにとどめる派
444氏名黙秘:04/06/09 13:34 ID:???
百選をしゃぶりつくす。ガビガビになるまで。
445氏名黙秘:04/06/09 14:13 ID:???
444とは別の液でガビガビになるまで百選を愛す。
446氏名黙秘:04/06/09 15:40 ID:???
百選だけじゃ足りない。
最新の重判は必読だよ。
447氏名黙秘:04/06/09 16:05 ID:???
>>446
最新判例の知識がなきゃ解けない問題って今年でいえば
何番だ?ミスリーディングすんじゃねー。
今年の憲法みて細かいことやってるよーじゃまた落ちるぞ。
つまんないミスをなくして3科目とも基本問題を落とさない。
基本問題ってのは過去問知識で解ける問題な。
択一に必要なのはそれだけ。
今年なら基本知識で、憲法15点、民法17点、刑法18点はとれる。
合計50点。合格するためにはケアレスミスを5問以内に減らすだけ。
何も難しくないっつーの。
448氏名黙秘:04/06/09 18:42 ID:???
>>447
激しく同意
しかし出来ればみんな苦労してないと思うなw

論文は重判読んでた方がいい場合があるよ。
449氏名黙秘:04/06/09 19:03 ID:???
>>448
確かに、人権の論文では最新判例を聞かれる。
しかし、最新判例の知識を持って書いた答案が
高い評価を受けているのかというと…
知らぬが仏ということもあるでな。
もうちょっとつっこんで言いたいが、シビアな時期なんで
やめとこ。
450氏名黙秘:04/06/10 20:37 ID:???
結局、判例対策には、19点講座を使って、
百選を全部つぶすのがベストだね。
451氏名黙秘:04/06/10 20:39 ID:???
ベテですが刑法18点はもう無理です。13-4点が限度。。するとレアレスあると
確実にアウトですた。。
452氏名黙秘:04/06/10 20:42 ID:???
>ベテですが刑法18点はもう無理です

傾向への対応の努力不足だろ
453氏名黙秘:04/06/10 21:13 ID:???
法務省は刑法でベテ殺しずーとやってんだから諦めて他で稼ぎなよ。
そうでなければやめるか、二者択一だね
454氏名黙秘:04/06/10 21:16 ID:???
>>451
>するとレアレスあると確実にアウトですた。。

レアレスって、ケアレスのことですか。
ここでも、ケアレスしてるような・・・
455451:04/06/10 21:28 ID:???
>>454
レアレスミスとは・・・
珍しい滅多にないことを否定してるから、よくあること、
つまり皆がゲットする典型問題を落としているのです。
456氏名黙秘:04/06/10 21:44 ID:???
ぐたくだ逝ってないで、刑法できないベテはとっとと樹海で氏ね。それが法務省の永年の願いなんだから
457氏名黙秘:04/06/10 22:06 ID:???
そっそ。王や長島でも30代後半で速球のスピードのついていけなくなり
バットを置いて引退した。スピード&反射神経低下は古今東西自然の摂理。
刑法のハズルが時間内にできないベテはペン置いて・・・っとっとと

氏ね、はっははははははははははははははざまあみろ、と法務省の本音ゞだーい(*`▽´*)
458氏名黙秘:04/06/14 11:21 ID:???
>>454

> レアレス
459氏名黙秘:04/06/16 17:50 ID:???
>>456
そんなことされても法務省にメリットないし。
受験料まきあげた方が得だよ。
460氏名黙秘:04/06/17 20:34 ID:???
百選つぶしにいい講義ない?
461氏名黙秘:04/06/17 20:38 ID:???
No.9の個数問題とかむずくないか?
アレはできなくても仕方ないのかな。基本判例なんだけど。
462氏名黙秘:04/06/18 00:16 ID:???
>>461
合格者ならできてる方が多いと思うが。
ため池とかが若干いやらしい気もするけど、どれも誰でも知ってるはずの判例だし。
463氏名黙秘:04/06/18 16:19 ID:???
>>460
辰巳のやつ。ともだちから貰った。名前忘れた。。。
464氏名黙秘:04/06/18 18:30 ID:???
胸吸え早マクリだろー
465463:04/06/18 19:48 ID:???
思い出した「リンクでよみとく判例百選」
466氏名黙秘:04/06/19 01:13 ID:???
百選って改訂しないのか?
467氏名黙秘:04/06/19 04:30 ID:???
上三法は新しいジャンww

って会社法・手形小切手・刑訴あたりは・・・たしかに。
468氏名黙秘:04/06/19 04:52 ID:???
>>467
会社法と刑訴は、弥永と田口の250が出るからべつにいいや。
469氏名黙秘:04/06/19 06:54 ID:???
あれれっ?刑訴は執筆者が降りて誤和算になってのでなかったか??
470氏名黙秘:04/06/19 06:57 ID:???
オレ佐藤工事説採ってて、今4人組読んでるが、4人組ってかなり体制よりだな。
この本って芦部を詳しくしたものらしいが、やはり!って感じだな。
なんだが体制よりなのがアリアリでかなり読んでてムカムカしてくる。
おかげで集中して読めるがw
471氏名黙秘:04/06/19 07:14 ID:???
はぁ?四人組が体制よりだとか思えるおまぃはバカサヨ文化人・アカヒ等に毒されている。
あれでもカナーリ左派だよ、西側先進諸国基準だと・・・。
北東アジア基準だと極左国賊憲法学だといいうるがここは狂った民族主義独裁バカ国家ばかりなわけで
472氏名黙秘:04/06/19 09:06 ID:???
と右翼が必死に反論しています
473氏名黙秘:04/06/19 09:49 ID:???
というより2ch右翼だな。
イラク人質の時に一生懸命書き込んでた口だろう。
474氏名黙秘:04/06/19 09:55 ID:???
四人組・・・3日で忘れる知識がいっぱい。それ以上でも以下でもない
475氏名黙秘:04/06/19 09:56 ID:???
とサヨ在日が洗脳しようとしています
476氏名黙秘:04/06/19 09:57 ID:???
19点とるには、百選U169、170事件の読み込みは必須だよな
477氏名黙秘:04/06/19 14:38 ID:???
9点でFでした
478氏名黙秘:04/06/19 23:28 ID:???
>>465
は悪魔
479氏名黙秘:04/06/19 23:31 ID:???
地雷だもんなw
480氏名黙秘:04/06/19 23:45 ID:???
漏れは去年13,今年19だったのだが,やったことといえば,
百選を違うテープを聴きながら4回。
少年と魔骨を1回通読。
過去問1周半。
オープンの復習。
問題解いて気になったところを成川でチェック,マーク。
直前に成川の趣旨とマークのあったところを読む。
ですた。
論文の勉強はほどほどにやってますた。
(ローラー平均24.5くらい)

聴いたテープの中にリンクもあるのだが,まぁましな方だと思います。
「最強地雷」とかいわれているが,もっとすごい地雷が存在する。
だからといって,特別いいと思わなかった。
オクで安く手に入るはずだから,聞いてみてもいいのでは?
2ちゃんで散々叩かれているからね。
予備校の百選講義はみんなこんなもんだと思うが。。
あ,そういえば講師が何度か漢字を読めないでとちっているところがあり,
合格者も人の子なんだと妙に安心したな。

評判のいい「19点」は聞いていない。
来年も択一受ける羽目になったら聞いてみようと思う。
481氏名黙秘:04/06/19 23:50 ID:???
去年18ぐらい今年15ぐらいで確実にとっているヤシの話が聞きたい。
482氏名黙秘:04/06/19 23:55 ID:???
>>480
そのもっと凄い地雷を教えてほしい・・・
483氏名黙秘:04/06/19 23:57 ID:???
刑訴の百選は良かったよ。
484氏名黙秘:04/06/20 00:41 ID:???
>>481

去年17 今年18 だが、過去問と答練の復習 くらいしか言うこと無いな
485氏名黙秘:04/06/20 01:38 ID:QQSbF0Oy
>>482
正式な名前は忘れたが,専任講師(弁護士)が行っていたやつ。
講師の名前はHとUだったかな?
いずれもH14年の夏に行われたやつだったと記憶する。

内容はとにかく棒読み。
なんだこりゃ?一人でもできるぞゴルァ!って感じだ。
漏れはそれらを1.5マソと1マソで落札。
ついでに,リンクも1マソ強で落札。

リンク以外の講座は友達に貸した。
彼は憲12 民15 刑16 とありがちな点数で散った。
合掌。
486氏名黙秘:04/06/20 01:41 ID:???
>>485
Uは上田の憲法判例百選だろ?
487氏名黙秘:04/06/20 01:42 ID:???
Hは分からないや
488485:04/06/20 01:47 ID:QQSbF0Oy
そんなわけで,百選講義ってどんなんねんちゅうならリンクで十分でつ。
あと,初心者が無理矢理100選回すという場合でもいいんでないかい。
2ちゃん情報通り,レジュメはしょぼい。
でも,百選があるのですよ。
レジュメが充実して,100ページもあったりしたら,100選いらないちゅうの。
また,100ページもあるレジュメを直前に回せるかっちゅうの。

ただし,高値買いしないこと。
1000円だったらお買い得。
5000円ではどうだろうね。
いいといわれている「19点」を聞いていないから何ともいません。

だれか,判例の論理構造を解説してくれる講座を教えてください。
あと,解説の使える部分を拾ってくれるやつも。
自力で解説まで全部読む時間がないもので。。
489氏名黙秘:04/06/20 02:10 ID:???
今年憲法6点だったよ
来年は19点とれるようにせねば・・
490氏名黙秘:04/06/20 06:31 ID:???
択一で百選回すんだから論文でも徹底的に判例にのっかるべきだ。
芦部などのわけのわからん基準など取らなくてよい。
こういう論文の勉強してたら、択一でも力がつくというループ状態。
マジオススメ。
491氏名黙秘:04/06/20 09:22 ID:???
>>487
Hは羽広の百選の講座と思われる
492氏名黙秘:04/06/20 11:41 ID:???
>>490
同意。
おれもそうしてる。
ただそれやると論文の時に「〜であるものと解するのが相当である」
って書いてしまうw

ちなみに去年18今年17。
百選では足りないと思って別の判例集使用。
ガリガリ読み込む。
細かい知識は唐練の復習のみ。
あとはリラックスするのみ。
493氏名黙秘:04/06/20 12:23 ID:???
>別の判例集使用。

どの本ですか?
494氏名黙秘:04/06/20 12:36 ID:???
普通に考えて有斐閣の青いやつじゃねーの
495492:04/06/20 13:40 ID:T7Kv2tAp
>>494
それ。
496氏名黙秘:04/06/20 21:05 ID:???
>>488
>判例の論理構造を解説してくれる講座
もう知ってるかもしれんが、棟居先生のスピードマスターはある程度解説してくれるよ。
ただし先生の見方に基づくものだし、網羅性も低い。
しかし俺はこのおかげで百選をツールとして使えるようになった…気がする。
497氏名黙秘:04/06/20 21:06 ID:???
とりあえずライブ本で判例に言及しているところを読めば、雰囲気はつかめると思う。
498氏名黙秘:04/06/20 22:05 ID:???
棟居のライブ本は講義のテープ起こしらしいんだが、
省略したり改変してるん部分はあるんだろうか?
499氏名黙秘:04/06/20 22:48 ID:???
憲法判例なら辰己の柳澤だろ。
胸末の講義は知らんが、どうせ判例に批判的なんだろ。
500氏名黙秘:04/06/20 22:53 ID:???
>>496
dクス
スピードマスターは名前だけは知ってました。
網羅性は最近どうでもよくなってきました。特に憲民刑法総論は。
「19点」の前に入手して聞いてみようと思います。

棟居せんせの講座なら,大昔に辰巳でやった「憲法基本判例演習講座」ってのが
手元にあるのだが,まだ聞いてないでつ。
論文終わったら聞いてみようかと。

>>497
ライブ本も最近入手しますた。
しかし,論文までに手をつけるかどうか思案中でつ。
こういうときに限って,新版でたりするんだよね。

漏れってなにげに教材マニアだ罠。
501496:04/06/21 10:47 ID:???
>>499
批判はほとんどないという印象だよ。
むしろ判例を解釈するという感じ。
人権の憲法判例を、その争点における最優秀答案として見る、というコンセプト。
統治は最優秀答案として見ない方がいいんだと。まだ統治まで聞いてないが。
柳沢先生もそんな感じの講義なのかな。暇・金ができたら聞いてみたいところ。

>>500
とりあえずその「憲法基本判例演習講座」を聞けばいいんじゃない?
ライブ本で言及してた判例についてスピードマスターでも同じようなことを言ってたから、
違う講座でも内容がかぶってる可能性がある。
棟居ファンの俺としては「憲法基本判例演習講座」も聞いてみたいなあ。
502氏名黙秘:04/06/23 13:37 ID:???
4人組の国権の最高機関のところは他説の揚げ足取りばかりでうんざり来るな
503氏名黙秘:04/06/25 03:30 ID:???
四人組は高橋の執筆部分が一番ダメだな。灯台教授の看板背負うと変に力みすぎて
奇を衒った妙な文章を書こうとし過ぎる野師がたまにいるけど、、カズもその傾向蟻だな。。
504氏名黙秘:04/06/25 06:28 ID:???
政教分離の判例はホントにクソ文章と学者のクソ判例分析が多いな。
わざわざ複雑に書いてどうするんだ?
そもそもなぜ判決において判旨を付すのかその趣旨をきちんと
思い起こして判決文かけタコが!
当事者に分かる日本語で書けタコどもがっ。
てめーらの文は日本語では書いてあるが日本語じゃねーんだよボケ
わざわざ複雑にして誤魔化して誤魔化してやがるのか?
505氏名黙秘:04/06/25 09:34 ID:???
戸波ならすっきり
506氏名黙秘:04/06/26 14:34 ID:???
内容が単純だからねぇ〜
507氏名黙秘:04/06/30 00:02 ID:???
>>504
単に判例の勉強の仕方が足りないだけじゃないの。
あくまで論理展開を勉強する観点から読んでいけば、スラスラと読めるけど。
学者のクソ判例分析というのは、まあ、同意してもいいけど。
508氏名黙秘:04/07/01 00:02 ID:???
afe
509氏名黙秘:04/07/01 17:12 ID:???
_,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``! 
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   なんかもう必死でしょう。最近の憲法基本書
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、   四人組だったり、戸波使ったりねぇ。 
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7     芦部使えばええんちゃうか思いますけどねぇ
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     憲法なんやしねぇ。
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/









510氏名黙秘:04/07/02 01:29 ID:???
>>481
一昨年12点、去年15点、今年17点だけど駄目?
一応今年は50台後半だけど。
511氏名黙秘:04/07/02 22:02 ID:???
統治の勉強がクソ退屈なんだけど、面白く勉強する方法はないでしょうか・・・
512氏名黙秘:04/07/03 01:53 ID:???
>>511
あなたにとって憲法・統治の勉強がクソ退屈なら、商法の会社法関係はもっと退屈でしょうね。
まぁがんがれ
513氏名黙秘:04/07/06 16:34 ID:???
百選の解説は必読
514氏名黙秘:04/07/09 14:47 ID:???
玉石混交だけどね
515氏名黙秘:04/07/11 18:34 ID:???
sdg
516氏名黙秘:04/07/18 18:18 ID:???
い7うち
517氏名黙秘:04/07/27 18:02 ID:???
kljb
518氏名黙秘:04/08/05 02:13 ID:???
「択一憲法で19点取れる」とかいう講座あったけど、
結果どうだったのかな?
519氏名黙秘:04/08/05 02:17 ID:6sd8ATZ2
>>518
14点Aでした。
520氏名黙秘:04/08/05 02:23 ID:???
>>519
去年で言えば17点か。もう一歩なのか。
521氏名黙秘:04/08/14 21:57 ID:???
drh
522氏名黙秘:04/08/29 17:46 ID:???
くぇ5y
523氏名黙秘:04/08/31 12:10 ID:lx560Fs3
判例百選って、統治の判例も覚えてる?人権だけやってる?
524氏名黙秘:04/09/08 17:12 ID:???
あd
525氏名黙秘:04/09/09 00:42 ID:???
>>523
覚えるって何?
理解しとけば済む事でしょ?
526氏名黙秘:04/09/10 18:23:17 ID:???
age
527氏名黙秘:04/09/15 20:48:41 ID:???
保守ー!
528氏名黙秘:04/09/16 11:47:56 ID:???
今年は今年でまた、新しい19点講座をやるのでしょうか?
今結構話題になっている、女性が講師しているってやつを
かってみようと思っているのですが、新しいのがでるなら
なんかもったいない気がするし。
529氏名黙秘:04/09/16 14:56:50 ID:???
>>528
糞講義。やめとけ。講師もブスだし。
530氏名黙秘:04/09/16 21:37:07 ID:???
講師はブスってのは全然関係ない。

工作員の方ですか?
531氏名黙秘:04/09/16 21:39:59 ID:???
今年は憲法が難しかったことを考えると辰巳は
短答憲法に照準を合わせてドル箱ヒット講座を
狙うだろうな。しかしそれが成功するかどうかは別の話
532氏名黙秘:04/09/23 02:21:34 ID:gECEJl+e
美人合格者に講義させて儲けるのが
辰巳のやり方。
533氏名黙秘:04/09/26 16:11:35 ID:???
思考の入門がベスト
534氏名黙秘:04/09/26 22:15:52 ID:???
憲19点のフェア価格が12000円なのに落札価格が11000円
まで上がる理由を論ぜよ
535氏名黙秘:04/09/27 11:58:55 ID:???
フェアの存在をしらないから
536氏名黙秘:04/09/28 20:33:46 ID:???
もう憲法何やっていいかワカンネ
537氏名黙秘:04/10/04 19:50:44 ID:???
憲法で確実に19点とるのは無理じゃない?
538氏名黙秘:04/10/04 20:05:33 ID:???
最終合格者を抽出した択一平均は何点なんだろう?
今年の憲法でも19点ぐらいは平気でとってるんだろうか?
539氏名黙秘:04/10/04 21:22:15 ID:UdfxEseu
辰巳の過去問だけをやった。
去年18点
今年12点

どゆこと・・・・・・・・。
540氏名黙秘:04/10/04 21:28:09 ID:Q5PJ91M8
やはり民法を軸に
全科目いろんなタイプの問題に対応出来るよう
満遍なくやらないとダメだ。
一昔前のように知識でねじ伏せて憲民で35点を狙うような
ベテ戦法が通用しなくなってる。
541氏名黙秘:04/10/04 21:30:49 ID:???
やっぱ憲法は干拓やるだけじゃ足りない?
542氏名黙秘:04/10/04 22:06:12 ID:???
おれは 試験委員の基本書市販されているやつほぼ全部・
芦部の岩波と憲法学と論文集三冊・宮沢・清宮・小嶋・その他20冊程度
読んだけど、過去5年の平均は17、5点くらい。もちろん昭和36年からの過去問も
つぶしてる。確実に19点は厳しい。17点以上は運だよ。まぐれなら簡単。
543氏名黙秘:04/10/04 22:49:27 ID:???
特に今年の憲法は国語チックな問題多かったしな。
ある意味受験生の準備を全て無にする
いてつくはどうだ。
544氏名黙秘:04/10/05 05:06:01 ID:???
国語的な問題に対応する準備をしていない受験生にはな。
そういう問題は過去ずっと出されてるんだから、しっかり分析して対策すべし。
545氏名黙秘:04/10/05 16:28:41 ID:???
>>544
そんなの当然。

過去問はすでに何度も繰り返して満点以外とりようがないのに
本試験で沈没するから鬼門。

予備校答練でいくら経験つんでも、
知識偏重か変な国語問題なので練習になりにくいし。
546ジャンキー ◆jz1amSfyfg :04/10/05 16:33:20 ID:???
何点めざすとか意味あんの?
547氏名黙秘:04/10/05 16:34:10 ID:Dbiv/k4u
じゃんきー択一の勉強法教えて
548氏名黙秘:04/10/05 16:36:37 ID:???
jannki-
549ジャンキー ◆jz1amSfyfg :04/10/05 16:57:51 ID:???
>>547
うーん。。
科目間の好きキライなくす。
本番も食わず嫌いはダメダメ。

BUT科目ごとに勉強方法変える。

てのが抽象論的方法論。
550ジャンキー ◆jz1amSfyfg :04/10/05 17:03:56 ID:???
だから、○法で何点めざす!とか
○法で稼ぐ!みたいのは、危険だと思う。

現に、今年の憲法でそんなにとれる必要もないと思う。
※まあ検討してねーけど。
しかし、去年の憲法は18前後とれてないとマズイと思う。
年によって、合格経験者平均が科目間によって違うじゃん。


551氏名黙秘:04/10/06 00:30:05 ID:???
>>545
満点とってても、ちゃんと分析する余地は十分ある。
解けた問題の奥にある、普遍的で応用のきく法則みたいなものを。

予備校問題は感覚狂うからむしろ有害な面もある。
552氏名黙秘:04/10/06 15:52:03 ID:???
;jrfik
553氏名黙秘:04/10/09 09:19:30 ID:???
tasikani
554氏名黙秘:04/10/09 09:32:17 ID:???
絶対的安全圏である50点をキープするためには
それぞれの科目で目標点数を設定しないと取れないから
あの科目で○点を目指すという考え方も
一応の意味はある。
厳密に設定する必要はないが
どんな難問でも15点は確保するような勉強方法を考えるのは意味があると思う。
555氏名黙秘:04/10/09 09:35:40 ID:9gWofpI9
あのね、皆さん。
論文がある程度書けるようになって、択一過去問3回やって、択一プロパー
範囲をちょろっと見ておけば、択一は合格できる。
556氏名黙秘:04/10/09 09:45:35 ID:???
>>555
そりゃそうだけど、択一終わった直後から論文に専念できるくらいの
セーフティリードを取れるようになりたい。
択一4戦3勝だけど毎年かなりきわどい。
557氏名黙秘:04/10/13 17:16:54 ID:???
bf
558氏名黙秘:04/10/13 17:20:40 ID:???
559氏名黙秘:04/10/13 18:04:14 ID:???
ラップ憲法が超オススメ
560氏名黙秘:04/10/13 18:47:30 ID:???
憲法(人権)勉強してて気づいたんだけど、出てくる判例って、
ほとんどが基地外サヨが何かやらかしたっていう話じゃない?

玉串料必死すぎ。たかが数万円のことだし、どっちでもいーだろ。
宗教上の静謐ってなんだよ! 理解しがたい主張なんだが。
地鎮祭、お地蔵さん訴訟に至っては、もうお前らヤクザの因縁か、と。
561氏名黙秘:04/10/13 18:56:18 ID:???
>>560
イロンナ人がいて、全体として秩序が保たれているわけで。

どうしようもない労働組合がゴネルお陰で、普通の人にも
恩恵があるような関係ではないか?

562氏名黙秘:04/10/13 19:28:28 ID:???
まあ人権(特に社会権や20条あたり)とか9条関連の判例は
殆どキチガイをなだめるノリだからな。
たまにキチガイの主張にマジレスしようとする物好きな裁判官がいて
かなり踏み込んだこと言ってる判決があって笑える。
563氏名黙秘:04/10/13 19:32:31 ID:???
>>560は法曹に不向きだなw
こりゃ択一落ちかな?w
564氏名黙秘:04/10/13 19:54:42 ID:???
法解釈には興味なしかw
565氏名黙秘:04/10/13 21:54:13 ID:???
566氏名黙秘:04/10/13 22:19:09 ID:???
うちの親父が受験当時、
「続・新日本国憲法」という昭和54年初版の本を使っていて、
すごく解りやすかったと言っていたが現物はどっかいってしまった。
ネットで探してもないんだが、誰かしってる?
567氏名黙秘:04/10/16 00:46:44 ID:???
>>566
知らないし、古すぎるし、探す時間があるなら百選読むべきだと思うし
568氏名黙秘:04/10/17 19:51:17 ID:???
bn
569氏名黙秘:04/10/22 17:26:45 ID:???
えwf
570氏名黙秘:04/10/22 18:14:25 ID:???
>>566
俺持ってる。数が少ないからみんな知らないんだよなw
内容?読む価値ないよwwwwwwwww
571氏名黙秘:04/10/26 21:00:28 ID:???
スピ6いいね
572氏名黙秘:04/10/28 03:53:55 ID:???
18点でいいから!
573氏名黙秘:04/10/31 19:03:02 ID:???
セミナーのパンフに出てるね。
574氏名黙秘:04/11/02 22:03:31 ID:???
憲法の判例の考え方をものにすると択一だろうが論文だろうが
最強だろうね!
この判例の考え方を身につけるにはどの教材が良い?
世間では、「判例を読む」が良いと聞くが・・?
575氏名黙秘:04/11/02 22:08:51 ID:???
>>574
そのとおりだが、2chでの出典は俺だ。
俺は18を下回らない。
576氏名黙秘:04/11/02 22:18:48 ID:???
>>575さん、その方法を是非とも教えて下さい。
577氏名黙秘:04/11/02 22:35:30 ID:???
どこかに詳細に書いたが忘れた。
たぶん574さんと話をしたんだ。
その話の裏をとろうとこちらに質問してるんだろうと思う。
どこだったか忘れたので、574にきいて。
578氏名黙秘:04/11/02 23:01:41 ID:???
>>577
多分漏れとじゃないかな?
刑法の話したよね?
ま、頑張りましょう
579氏名黙秘:04/11/02 23:03:46 ID:???
そうそう。
刑法の話をしました。
あれ、どこでした?
580氏名黙秘:04/11/02 23:16:00 ID:???
えっと昨日だっけ?
結構スレ進んでるからかパッと見てもみつけれないな
このスレだと思ってまた来てみたんだが。
>>574にあるように判例の考え身に付けろってことだよね。
581氏名黙秘:04/11/02 23:25:23 ID:???
そうですね。
左翼思想な人は憲法判例が苦手なんじゃないかという問題意識。
582氏名黙秘:04/11/03 06:57:16 ID:???
確かに、サヨで人権を重視する香具師ほど憲法が苦手な感じがする。
583氏名黙秘:04/11/04 17:15:22 ID:???
俺は保守だから判例の結論と相性がいいぜ
584氏名黙秘:04/11/04 19:47:26 ID:???
vs
585氏名黙秘:04/11/08 19:36:14 ID:???
さるべーじ
586氏名黙秘:04/11/14 13:57:12 ID:???
gt
587氏名黙秘:04/11/14 13:57:46 ID:???
mn
588氏名黙秘:04/11/20 14:37:58 ID:???
zxc
589氏名黙秘:04/11/23 19:23:35 ID:???
穴埋め問題に強くなるにはどんな勉強法がベスト電器ですか?
590氏名黙秘:04/11/23 22:33:40 ID:???
>>371
★択一憲法で19点を目指すスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078491280/l50
民法と刑法はないみたい。


おれいい奴だな。
591氏名黙秘
誤爆orz