【二弁】大宮フロンティアロー4【提携】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
進学予定の皆さん。情報交換しましょう。
2氏名黙秘:04/03/04 10:03 ID:NWgWtcLl
2げt
3氏名黙秘:04/03/04 12:11 ID:???
若いやついるか?3げt
4氏名黙秘:04/03/04 15:54 ID:???
懇親会でたらふく食った。でも行かない。
5氏名黙秘:04/03/04 16:25 ID:???
辻村は1版と2版でずいぶん内容が変わってしまったのですか?
2版が出るとは知らずに早々と1版を買って読んでたもので。
いずれ2版を買いなおそうとは思っていますが。
6氏名黙秘:04/03/04 16:35 ID:???
懇談会では食えなかった。。。
7辻村「憲法」:04/03/04 17:28 ID:???
漏れも1版買って、2版買い直したがまだ読んでない。
みんなもう読んでいるのでつか?
8氏名黙秘:04/03/04 17:45 ID:???
>>5
けっこう変わってるよ。ページも増えてる。
>>7
「3時間でわかる憲法」は読んだw
9氏名黙秘:04/03/04 20:33 ID:???
ネタ切れ
10氏名黙秘:04/03/04 20:40 ID:???
夜間のかたで毎回スーツにネクタイ姿で登校予定のかた、
どのくらいいらっさいます?
11氏名黙秘:04/03/04 20:51 ID:???
っていうか
授業はスーツ?
12氏名黙秘:04/03/04 21:08 ID:???
age
13氏名黙秘:04/03/04 21:10 ID:???
私は夜間ですが、普段着で行きます。
14氏名黙秘:04/03/04 21:11 ID:???
>>10
漏れの職場は火事或オーゲー。
15氏名黙秘:04/03/04 21:24 ID:???
夜間だが普段着とチャリで行くよー。問題ないよね。
ところで仮校舎だが無線LANはあるのかな?
16氏名黙秘:04/03/04 23:29 ID:???
懇親会の際、
「大学生協はできないのですか?テキスト類等、10%オフで買いたいですぅ」
と言ったら、生協はいきなり難しいが、まとめ買いで安くしてもらう交渉は書店とするよ、
とある先生がおっしゃっていました。

まあ、いずれにしても旅費や携帯電話、アカデミックパックその他、学割は利くよね!?

・・・しかしやっぱり上小町ってさみしいよなあ・・・。
17号沿いの新校舎が待ち遠しい・・。
17氏名黙秘:04/03/04 23:33 ID:???
51 名前:氏名黙秘 :04/03/04 12:44 ID:???
氏名 佐藤工事

憲法  A
民法  G
商法  G
刑法  G
民訴  G
刑訴  G

総合  G
18氏名黙秘:04/03/04 23:38 ID:???
やっと身分証明書がもらえる。。
19氏名黙秘:04/03/05 00:14 ID:???
ガク割楽しみ。
20氏名黙秘:04/03/05 00:22 ID:???
おい 住吉先生から学費割引の電話あった!!!!!

うれぴー!!!!

他に電話もらった人いる?

住吉先生 LOVE LOVE!!!!
21氏名黙秘:04/03/05 00:35 ID:???
Bの人ですか↑

学割有効活用できるほど暇あるだろうか。
22氏名黙秘:04/03/05 02:46 ID:???
>>21
学割≠学費割引
23氏名黙秘:04/03/05 06:11 ID:???
ところで、皆さんは首都圏在住ですか。漏れ本州最北端の県から
引っ越します。家賃が高くて驚いています。都会のこと色々と
教えて下さい。この間SUICAという便利なものの存在を初めて知りました。

それに電車も5〜10分待てば次のが来るんですね。こちらは1〜2時間
に1本しか来ないのでカルチャーショックです。今朝も氷点下の寒さで
目が覚めました。外は雪景色です。
24氏名黙秘:04/03/05 07:31 ID:???
家賃まじで負担です。寮つくってくんないかな。
25氏名黙秘:04/03/05 07:45 ID:???
夜間、まったくの未修です。皆さん入学までどうします?
基本書、参考書読む?
それとも大学院入ったら、どうせ激しくお勉強しなきゃなんないから
今のうちだけ激しく酒のみ、激しくねえちゃんと遊び?
みなさんはどうします?
26氏名黙秘:04/03/05 08:36 ID:???
両立です
27氏名黙秘:04/03/05 09:41 ID:???
平成国際のある加須に住めば安いよ
28氏名黙秘:04/03/05 09:45 ID:???
なんだ?
スーツで受講予定のひといないの?
ネクタイでソクラテスは堅苦しいな。。。
29氏名黙秘:04/03/05 10:12 ID:???
おれリーマンじゃないので、わざわざスーツに着替えて登校
というのもなー。やはりジーンズにポロシャツですかね。
30氏名黙秘:04/03/05 10:46 ID:???
>>28
ソクラテスってのに過大な期待抱いてない?
31氏名黙秘:04/03/05 10:54 ID:???
32氏名黙秘:04/03/05 11:05 ID:???
全米のトップ25校くらいの学生は司法試験への意識は薄い。
少し勉強すれば司法試験は合格する。
むしろ、その後の高いキャリアを得るためには、
ロースクールで高い評価を得ておくことが重要なので、
学生はよく勉強する。

日本もこうなればいいな。
33氏名黙秘:04/03/05 12:41 ID:???
>>31
イイ!
34氏名黙秘:04/03/05 13:10 ID:???
>>33
でしょ?
風水的にも問題なし。
35氏名黙秘:04/03/05 13:35 ID:???
>>34
末広がりで縁起がいいですね。
36氏名黙秘:04/03/05 13:37 ID:???
ルームシェアとかする人います?
37氏名黙秘:04/03/05 13:39 ID:???
オレの部屋2LDK借りたが、一人で住むには広すぎる。
誰かシェアするか?
38氏名黙秘:04/03/05 13:47 ID:???
2LDK
いくらしました?
39氏名黙秘:04/03/05 13:49 ID:???
>>38
共益費込みで8万円ちょうど。
40氏名黙秘:04/03/05 14:01 ID:???
一人4万か
41氏名黙秘:04/03/05 15:02 ID:???
サトエの男子寮と女子宿泊施設をご案内しまつ。
http://www.s-nichibi.ac.jp/m02.html
42氏名黙秘:04/03/05 15:55 ID:???
ずるい。。。。。。。
43氏名黙秘:04/03/05 16:21 ID:???
大宮ローだって佐藤栄グループなんだから入寮資格あるんじゃないの?
だれか電話してみれば?
せっかく佐藤栄なんだから有効活用すべきだよ。
44氏名黙秘:04/03/05 16:43 ID:???
これって大宮法科大学院大学に似てない?
綺麗だ・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-01694666-jijp-int.view-001
45氏名黙秘:04/03/05 17:48 ID:???
大宮→丸山はニューシャトルで片道17分、310円かかるよ。
結構高いし、ニューシャトル混んでるし、通勤時間帯以外は本数
少ないです。
46氏名黙秘:04/03/05 17:59 ID:???
学生専業者は学校周辺に住んで徒歩かチャリ通のほうが安かったりするね。
遠いと家賃は安いけど交通費かかるし。
宮澤先生は北大グリーク・クラブの団長だったし。
47氏名黙秘:04/03/05 18:21 ID:???
校舎、なんか気の利いたあだ名つけてやろうぜ。
48氏名黙秘:04/03/05 18:25 ID:???
>>47
どっちの校舎?
剣道場のほうでつか?
「サムライ・ハウス」はどうでしょう。
理想高く玉砕覚悟で特攻するアンビシャスな大宮ロー生が集うところ。
49氏名黙秘:04/03/05 19:19 ID:???
サムライ・ハウス
おもしろい
50氏名黙秘:04/03/05 19:58 ID:???
部活動とかあるのかな?剣道同好会でもつくりますか。
51氏名黙秘:04/03/05 20:13 ID:???
亀レスだけど 漏れはスーツでいくよ
昼間 働く都合上でつ。
ところで ソクラテスはギリシャ時代はローブ着てたんだから
何でもいいでしょ
新宿方面から 快速でいく椰子いませんか?
みんなどのあたりからかよてんでしょ?
52氏名黙秘:04/03/06 09:51 ID:???
合格者中の2ちゃんねらー率を知りたい。
結構高いのかな?
53氏名黙秘:04/03/06 10:21 ID:???
とりあえず合格者その1
54氏名黙秘:04/03/06 11:45 ID:???
漏れ合格者(夜間)その2
55氏名黙秘:04/03/06 14:53 ID:???
漏れ合格者昼間だけど蹴り3
56氏名黙秘:04/03/06 19:02 ID:???
なんだか閑散になってきたな
57氏名黙秘:04/03/06 22:10 ID:???
意外と2ちゃんねらー少ないのかもね。
おっさんが多いからなのか??
58氏名黙秘:04/03/06 22:23 ID:???
漏れ合格者昼間だけど蹴り4
59氏名黙秘:04/03/06 22:26 ID:???
そして誰も入学しなかった、というオチですか?
60氏名黙秘:04/03/06 22:28 ID:???
他の社会人ローにいきます。辞退。
夜間蹴り5。
3年後和光で会いましょう。


61氏名黙秘:04/03/07 02:36 ID:???
専修スレに大宮辞退者がいたよ
国1が1人抜けるかな?
大宮は最後の最後で決め手にかけるな
62氏名黙秘:04/03/07 02:38 ID:???
ヤカン逝く6
>>60
がんばってください。
では3年後に。
【新興勢力大東?】躍進するローを予想しよう!【古豪復活中央】
64氏名黙秘:04/03/07 07:15 ID:???
入学式 憲法以外の教科の指定書まだ連絡こないね
Bの入学者決定後ということかな
大宮は1−3月は授業ないパターンにしているけど
その分 平日きつい感じだね
【新興勢力大東?】躍進するローを予想しよう!【古豪復活中央?】
66氏名黙秘:04/03/07 14:58 ID:???
そんなスレないじゃん、市ね
67氏名黙秘:04/03/07 16:14 ID:???
新スレの立て方がわからないだけでつ。ごめんなさい。2ちゃに詳しい方
65のスレ立ててください。もしくは、スレの立て方教えてください。
68氏名黙秘:04/03/07 17:12 ID:???
そんなスレ要らないから立てないよ。
クソスレ立てようとすなボケ。
69氏名黙秘:04/03/07 17:21 ID:???
夜間ですが、講義の後は皆さんは真っ直ぐ帰ります?
@終電まで自習
A大宮駅前で飲み
B自宅へ直行
あなたはどれ?
70氏名黙秘:04/03/07 17:31 ID:???
C自殺
71氏名黙秘:04/03/07 17:32 ID:???
「フロンティア」ってついてるのは何?
72氏名黙秘:04/03/07 17:33 ID:???
D夜道でレイプ
73氏名黙秘:04/03/07 17:44 ID:???
E大宮東口で夜遊び
74氏名黙秘:04/03/07 19:42 ID:???
>68
人がしたてに出たら何調子こいてんだ。2ちゃオタクのぶんざいで
75氏名黙秘:04/03/07 20:18 ID:???
>>68
Aをしてたら 新司法まちがいなくおちるぜw
ほぼ毎日 授業あるのに無理だろ
まあ 土曜日なら気のあいそうな椰子がいたらOKかな
でも 夜間はおじさん おばさん中心だからね
家が近くなら 終電まで 自習もいいけど
2月までは 剣道場の上の自習室じゃna------ 
76氏名黙秘:04/03/07 20:23 ID:???
>>71
HPでみやざわたんの話を見てみればわかるYO
77氏名黙秘:04/03/07 21:58 ID:nHD3bIMV
お〜
遅ればせながら夜間行き7
>69B直帰だね〜
78氏名黙秘:04/03/08 00:12 ID:???
約款組・八。

同窓同士の人脈作りは重要だが、何より厳しい日々の勉強が大事だ。

人脈は特別の機会、またはゼミ形式の時の討議を通じて、だな。


79氏名黙秘:04/03/08 00:23 ID:???
大宮じゃ浮きそうな考え方だな
80氏名黙秘:04/03/08 00:23 ID:???
いきなり名刺交換始まるんじゃないの
81氏名黙秘:04/03/08 06:35 ID:???
名刺交換はないんじゃないの。
みんな同じ土俵でロー外での利害関係はないからね。
勉強する為にいい雰囲気になることを期待していまつ。
82氏名黙秘:04/03/08 07:18 ID:???
初日の授業は名刺交換会
83氏名黙秘:04/03/08 08:26 ID:???
>>82
粘着質だな。
84氏名黙秘:04/03/08 08:44 ID:???
いやビジネスマン同士なら、名刺交換から入るがスジポ
85氏名黙秘:04/03/08 08:50 ID:???
>>84
月曜のこの時間にレスしている君はビジネスマンじゃないですな。
それとも会社辞めたの?
86氏名黙秘:04/03/08 12:14 ID:???
だから「フロンティア」ってなんだよ?
勝手に変な名前つけてんじゃねーよ、ちゃねらーの分際で
87氏名黙秘:04/03/08 12:31 ID:???
>>86
お前バカ?
「フロンティア」は学校がつけてる愛称だろ?
全オチはすっこんでろ。
【新興勢力大東?】躍進するローを予想しよう!【古豪復活中央?】
89氏名黙秘:04/03/08 19:50 ID:???
最低変純粋未収おっさんローってここ?
90氏名黙秘:04/03/08 20:06 ID:???
校舎にチャリンコ置き場ってあるのか?
あと大宮駅から剣道場までのタクシーチケット配布キボンヌ。
91氏名黙秘:04/03/08 20:18 ID:???
>>89
つまらん。
もう少し工夫汁。
92氏名黙秘:04/03/08 20:24 ID:???
チャリンコは置けるんじゃないでしょうか。
チャリで通う予定ですが・・。歩くにはちと遠い。
93氏名黙秘:04/03/08 20:40 ID:???
ほれ、最高傑作 >>89
http://www.hiu.ac.jp/index.html
  平成国際大学が変わります!  >> 資料請求
    − 法科大学院進学支援プログラムを新設 −
  ・ 弁護士・裁判官・検察官になるためのプログラムを新設
  ・ 法科大学院進学支援プログラムのねらい
 
裏口入学があるロー、それが大宮。
筆記試験がないロー、それが大宮。
純粋未修ばかりのロー、それが大宮。
学費がべらぼうに高いロー、それが大宮。
DNC50点台でも受かるロー、それが大宮。
さとえ新聞(有料)が届くロー、それが大宮。
ドキュン専門生と同じ校舎なロー、それが大宮。
医者が10人受けたら7人通るロー、それが大宮。
だれも新司法試験に受からないロー、それが大宮。
何かにつけて寄付金を求められるロー、それが大宮。   
奇人変人合格者がDQN質問を連発するロー、それが大宮。
日本一高齢化が進んだロー(平均年齢35歳)、それが大宮。
他スレまで出張し大宮>中央などとやらかすロー、それが大宮。
A日程合格補欠計80人のうち60人に蹴られるロー、それが大宮。
合格者の9割がアファーマティブ加点で合格のロー、それが大宮。
小論のないローにしか受からない小論講師がいるロー、それが大宮。
平成国際大学法科大学院進学コースの学生が進むロー、それが大宮。
こんな時期に懇談会やって姉ちゃんエサにして釣るロー、それが大宮。
朝日大とか東亜大とか偏差値30の大学の教授がいるロー、それが大宮。

こんなことやってるから当然全宇宙最底辺ロー、それが大宮。

これ全て事実。
94氏名黙秘:04/03/08 20:55 ID:???
>>93
いい加減あきた。
目新しいのキボンヌ。
95氏名黙秘:04/03/08 21:33 ID:???
いやいや
この事実に飽きるのはまだ早い
むしろ効いてくるのは入学後・・
96氏名黙秘:04/03/08 22:23 ID:???
裏口とか 寄付金とか 中傷的なことが多すぎる。
そのうちあげられるだろう。
こんな書きこしかできなくなった自分を情けなく
思う日がくるだろう。
われわれは 建設的な話を進めよう。
サムライ・ハウスは無線LANはないだろう
ロッカーはどうだろうな とりあえず 2月までだから
110個あれば足りるし
漏れは 現在 息抜き用 大宮ルミネの情報をHPであさってまつ
97氏名黙秘:04/03/08 22:49 ID:???
無線LANないんでつか。@フリードでがんばりまつ。でも、あれって
安定性が悪いんだよね。サムライ・ハウス楽しみにしていまつ。
外野はいろいろとうるさいようですが、私に限って言えば裏口も寄付金も
関係なかったでつ。適性悪かったけどその他の加点(英語、国家資格等)
で受かりましたよ。
98氏名黙秘:04/03/08 22:53 ID:???
>>96
主婦スレ?
99氏名黙秘:04/03/08 23:03 ID:???
大宮ローは放火大学院界のゴミ
存在自体が最底辺
100氏名黙秘:04/03/08 23:05 ID:???
ヘーコクなよ臭いよ
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,

101氏名黙秘:04/03/08 23:06 ID:???
ああっ、もうダメッ  !
 ぁあ…オマンコ出るっ、オマンコ出ますうっ!!
 ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
 いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
 ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
 ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
 んはああーーーーっっっ!!!ウッ、オマッ、オマンコォォォッッ!!!
 ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
 おおっ!オマンコッ!!ウッ、オマッ、オマンコッッ!!!オマンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
 ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
 いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいオマンコ出してるゥゥッ!
 ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
 ぁあ…オマンコ出るっ、オマンコ出ますうっ!!
 ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
 いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
 ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
 ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
 んはああーーーーっっっ!!!ウッ、オマッ、オマンコォォォッッ!!!
 ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
 おおっ!オマンコッ!!ウッ、オマッ、オマンコッッ!!!オマンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
 ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
 いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいオマンコ出してるゥゥッ!
 ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
 ぁあ…オマンコ出るっ、オマンコ出ますうっ!!
 ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
 いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
 ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
 ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!

102氏名黙秘:04/03/09 09:32 ID:???
保守age
103氏名黙秘:04/03/09 10:16 ID:???
>>95
念の為ですが、
「事実」とは客観的に確認可能なものであって、単なる推測・憶測や
主観的意見・趣味嗜好とは違います。
基本中の基本です。
こんなことではホウソウにはなれません。
104氏名黙秘:04/03/09 15:00 ID:???
更に言えば、>>93は、書き並べたことが本当のことだと言いたいんだろうが、
そうであれば「すべて真実」というべきだ。
「虚偽の事実」という表現方法があることから、推して知るべし。
105氏名黙秘:04/03/09 20:53 ID:???
大宮駅から仮校舎までどうやって通う?
@バス
A徒歩
Bチャリ
Cその他
106氏名黙秘:04/03/09 21:51 ID:???
今晩はー
ここって定員何人でしたっけ?
107氏名黙秘:04/03/09 22:16 ID:???
>>105 A徒歩だけど…走らないと間に合わないかも。
108氏名黙秘:04/03/09 22:33 ID:???
私も杜甫。
109氏名黙秘:04/03/09 22:42 ID:???
>>107
>>108
西武バス、西口からぎょーさん出てるゾー
バスなら5分だゾー
みんな面接の時見なかった?
110誰か反論してみ?w:04/03/09 22:53 ID:???
http://www.hiu.ac.jp/index.html
  平成国際大学が変わります!  >> 資料請求
    − 法科大学院進学支援プログラムを新設 −
  ・ 弁護士・裁判官・検察官になるためのプログラムを新設
  ・ 法科大学院進学支援プログラムのねらい
 
裏口入学があるロー、それが大宮。
筆記試験がないロー、それが大宮。
純粋未修ばかりのロー、それが大宮。
学費がべらぼうに高いロー、それが大宮。
DNC50点台でも受かるロー、それが大宮。
さとえ新聞(有料)が届くロー、それが大宮。
ドキュン専門生と同じ校舎なロー、それが大宮。
医者が10人受けたら7人通るロー、それが大宮。
だれも新司法試験に受からないロー、それが大宮。
何かにつけて寄付金を求められるロー、それが大宮。   
奇人変人合格者がDQN質問を連発するロー、それが大宮。
日本一高齢化が進んだロー(平均年齢35歳)、それが大宮。
他スレまで出張し大宮>中央などとやらかすロー、それが大宮。
A日程合格補欠計80人のうち60人に蹴られるロー、それが大宮。
合格者の9割がアファーマティブ加点で合格のロー、それが大宮。
小論のないローにしか受からない小論講師がいるロー、それが大宮。
平成国際大学法科大学院進学コースの学生が進むロー、それが大宮。
こんな時期に懇談会やって姉ちゃんエサにして釣るロー、それが大宮。
朝日大とか東亜大とか偏差値30の大学の教授がいるロー、それが大宮。

こんなことやってるから当然全宇宙最底辺ロー、それが大宮。

これ全て事実。
111氏名黙秘:04/03/09 23:18 ID:???
>>109
確かに西武バスぎょーさん出てまつ。
大宮駅西口-上小町(170円)
3ヶ月通学定期17,440円なり。
112氏名黙秘:04/03/09 23:42 ID:???
同じ佐藤栄グループにもかかわらず、平国から1人も合格させない公平なロー、それが大宮。
早稲田と同様、筆記試験がないロー、それが大宮。
東大と同様、純粋未修ばかりのロー、それが大宮。
補助金が確定して初めて学費下げを発表する誠実なロー、それが大宮。
DNC50点台でも合格可能性のある、早稲田と並び日本一ステイトメントを精査するロー、それが大宮。
二弁の会報(無料)が届いてしまうロー、それが大宮。
可愛い専門生と同じ校舎で学べるロー、それが大宮。
医者が10人受けたら7人通る国家戦略的ロー、それが大宮。
新司法試験合格率日本一を目指すロー、それが大宮。
惜しげもなく寄付金をだす愛校心くすぐるロー、それが大宮。   
ハイスペック合格者が大物弁護士と談笑しちゃうロー、それが大宮。
日本一社会を知り尽くした学生が集うロー(平均年齢35歳)、それが大宮。
他スレまで出張し大宮>中央などとやらかす自作自演に嫉妬され煽られるロー、それが大宮。
慶応、上智、明治蹴り当たり前のA日程夜間合格者なロー、それが大宮。
合格者の大半がアファーマティブ加点で合格する司法改革の理想を具現するロー、それが大宮。
適性試験100点の予備校スター講師が入学するロー、それが大宮。
既存の学歴序列を根底からくつがえす開成なロー、それが大宮。
懇談会ではそろいもそろって美人ぞろいなロー、それが大宮。
黴臭い老いぼれ教授よりも若手のピチピチ講師を抜擢する元気なロー、それが大宮。
国際的に最も名の知れた日本のロー、それが大宮。
(2年目からは)日本一のインテリジェント校舎で理想の学習環境をエンジョイするロー、それが大宮。
就職は任せておけ!なロー、それが大宮。

今年の受験生、待ってるぞ!
113109:04/03/09 23:51 ID:???
>>111
>>105

ttp://www.seibu-group.co.jp/bus/timetable/dia/teiryujo/teiryujo120001.html
ttp://www.seibu-group.co.jp/bus/timetable/dia/ekinoriba/noriba18_4.html
大22と大23に乗っちゃだめだかんねー。
よいこは大3N系統に乗ること。
よってCDはダメ。@〜B(除く大40、加茂川団地)のバス停から乗るべし。
漏れ、地元民だもーん。
114109:04/03/09 23:52 ID:???
>>111
>>105

ttp://www.seibu-group.co.jp/bus/timetable/dia/teiryujo/teiryujo120001.html
ttp://www.seibu-group.co.jp/bus/timetable/dia/ekinoriba/noriba18_4.html
大22と大23に乗っちゃだめだかんねー。
よいこは大3N系統に乗ること。
よってCDはダメ。@〜B(除く大40、加茂川団地)のバス停から乗るべし。
漏れ、地元民だもーん。
115109:04/03/09 23:55 ID:???
よく考えたら、要項の裏表紙にも書いてあるね。

でも、政経みたいに、無料スクールバスチャーターしてくれないかなぁ。
(50人乗るとしたら、マイクロではダメだろうけど。)
宮澤先生が「どんどんニーズを言ってくれ」って懇親会の時も言ってたもの。
クボリ先生は「ぱーとなー」とも。
116氏名黙秘:04/03/10 00:13 ID:???
これこら 甘えてはいけませんぞ
吉祥寺〜成蹊よりははるかに近いからな
私は 人生かみしめてあるきまつ
法曹要請ギブスつけました(録音用MD+c−BOOK入り)
117氏名黙秘:04/03/10 01:06 ID:???
なに大宮ロー美人多いの???

蹴るんじゃなかった・・・・・。
118氏名黙秘:04/03/10 05:21 ID:???
>>117
さくらの季節でつ
119氏名黙秘:04/03/10 06:53 ID:???
>>117
安心しる、懇親会の美人はバイトのコンパニオン
実際の授業には選りすぐりのオヴァ3が出席します
120氏名黙秘:04/03/10 06:57 ID:???
>>119
いや、面接では結構若い子が来ていたよー
美人の子もいますた。
121氏名黙秘:04/03/10 07:38 ID:???
>>119
何かあるごとにバイトのコンパニオンをつけてくれるのなら、
そのほうが魅力的だなw
おさーんの会話ですた
122氏名黙秘:04/03/10 12:08 ID:Z8lKHatu
コンパニオンじゃなくて可愛い子が何人かいきます。
自分の知り合いなので手を出さないように。
123氏名黙秘:04/03/10 14:02 ID:???
>>122
いただきます。
124氏名黙秘:04/03/10 17:48 ID:???
122と123はもうすぐ○兄弟になりまつ
125氏名黙秘:04/03/10 18:01 ID:???
さすが、サトエ。
面接の時点から「さくら」を混入させていたとは・・
126氏名黙秘:04/03/10 18:49 ID:???
さすが嘘吐き122の間違い
127氏名黙秘:04/03/10 18:57 ID:???
マジ、かわいい娘いるの?いないの?どっちなのさ!
かなり重要要素なので、真実を教えてくらはい。
128氏名黙秘:04/03/10 19:08 ID:???
>>127
いますよー 懇親会で見ました。
129氏名黙秘:04/03/10 19:10 ID:???
>>127
喪前の年齢次第だよん
高齢社会人なら、みんなかわいく見えると思われw
130氏名黙秘:04/03/10 19:10 ID:???
>>127
何で重要なの?嫁でも探すの?
131氏名黙秘:04/03/10 19:28 ID:???
もういい歳なので、卒業してから嫁探しはキツイから
できれば在学中に彼女作りたいと思ったんだけど。。
132氏名黙秘:04/03/10 19:56 ID:???
>>131
なら最高ジャン
さとえ専門学校のねぇちゃんいぱーい
133氏名黙秘:04/03/10 19:58 ID:???
よっしゃーー!ここに決めた!!
134氏名黙秘:04/03/10 20:06 ID:???
>>133
あと加須に逝けば、英雄並みの扱いだよ、偉大なる先輩として。
135氏名黙秘:04/03/10 21:06 ID:???
加須なんかなんにもないぞ。
むさしの村くらいか?
まだあるのかな?w)
136氏名黙秘:04/03/10 21:46 ID:???
>>135
素直になれよw
137氏名黙秘:04/03/10 21:49 ID:???
推薦図書、マイナーなの多いなァ
138氏名黙秘:04/03/10 21:52 ID:???
大宮ってそんな美人多いのか。
受けるだけ受けて懇親会参加すればよかったかなぁ。
139氏名黙秘:04/03/10 21:54 ID:???
三振しても可愛い娘と付き合えれば勝組み。
140氏名黙秘:04/03/10 21:55 ID:???
でも早稲田も慶應も上智も美人多かったよ。
141氏名黙秘:04/03/10 21:57 ID:???
むさい男の中にいると、普通の子もかわいく見えるもんだ。
ホントにかわいい子はローなんか目指さないだろうよ。
142氏名黙秘:04/03/10 22:49 ID:???
>>138
>受けるだけ受けて懇親会参加すればよかったかなぁ。
お布施はおよし
143氏名黙秘:04/03/10 23:04 ID:???
かわいい子と実際話した人いる?
144氏名黙秘:04/03/10 23:18 ID:???
英雄求む
145氏名黙秘:04/03/11 00:06 ID:???
あんたらサイテー
146氏名黙秘:04/03/11 00:13 ID:???
予備校での説明会では、深津絵里に似た美人弁護士?がテーブルにいたそうだけど、
その後の情報きぼんぬ。
147氏名黙秘:04/03/11 06:10 ID:23A3OEVI
ここの書き込み読んでると
日本の法曹界大丈夫なのか心配になってきたよ。。

自分が知る法曹目指してる女性達は中身もみんないい。
これからは女性の時代だな。

彼女達を失望させないように。
148氏名黙秘:04/03/11 06:57 ID:???
>>147
お医者さんに憧れてます
149氏名黙秘:04/03/11 07:55 ID:???
女は穴があれば十分。その点ではいい学校
150氏名黙秘:04/03/11 08:11 ID:v+ZPTLTV
女にはパンティ一枚で身体検査を受けさせるべきだ
151氏名黙秘:04/03/11 13:50 ID:???
つうか、モマイらほんとに合格者なのかっw
サイトに一年次担当教員からのメッセージがUPされているので拝覧しる。
152氏名黙秘:04/03/11 14:36 ID:???
>>151
>サイトに一年次担当教員からのメッセージがUPされているので拝覧しる。
排卵はいらん。
153氏名黙秘:04/03/11 14:42 ID:???
住吉学長は張り切りすぎずに入学前に旅行でもしなさいと言ってるけど、
他の先生は事前に指定書読むように言ってる。どうすればいいぽ。
154東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/03/11 14:47 ID:???
旅行して、温泉などでのんびりして、その合間に指定書をよめばよい。
155氏名黙秘:04/03/11 15:17 ID:???
3月は労働が忙しく温泉どころではない。。。
で、眠法や警法の指定書って未だわかんないの?
156氏名黙秘:04/03/11 21:17 ID:???
民法は条文も多くてたいへんだから、早く指定してほしいPO
個人的にはうちだにお願いします。
157氏名黙秘:04/03/11 21:53 ID:???
>>156
松坂の民法提要なんてどう!?
158氏名黙秘:04/03/11 23:17 ID:???
内田。
159氏名黙秘:04/03/12 03:29 ID:???
民法の教授って年寄りばかりだろ。
内田なんか知ってるのか?
160氏名黙秘:04/03/12 11:24 ID:???
さすがに知ってるんじゃない?
161氏名黙秘:04/03/12 12:37 ID:???
大宮御用達は
民法…梅か富井
刑法…牧野
162氏名黙秘:04/03/12 12:48 ID:???
大東大スレ 521で発見

平成国際大学→大宮法科の例があるんだから、
ここもローだけ名前変えれば良いのにな。
新宿法科みたいに。
163氏名黙秘:04/03/12 13:10 ID:???
「私たちのグループに平成国際大があるが、
立ち上げて数年の地方の単科大では、
学部から教授を連れてくることは難しい。
平成国際大に大学院を設置したとしても、
弁護士を目指す学生は早稲田や慶応には行くだろうが、
平成国際大にどれだけ集まるか。
そこで社会人をターゲットに独立した学校を目指すことにした。
働きながら学べるよう昼夜開講とし、交通アクセスがいい場所で、
小規模な学校にしようと考えた。」
それが大宮法科。
http://mytown.asahi.com/saitama/news01.asp?c=5&kiji=1297
164162:04/03/12 16:48 ID:???
>>163 
よくわかりました
別に悪意は無いです
Goodなやり方だと思って
4月〜勉強頑張って下さい
165氏名黙秘:04/03/12 16:56 ID:???
>>164
がんばります、ありがとう。
悪意なかったですか。
すんません、2chみはじめて性格がひん曲がりはじめていまつw
166氏名黙秘:04/03/12 19:32 ID:???
1学年 100名いるから 小規模ではないYO
167氏名黙秘:04/03/12 22:04 ID:???
みなさん指定書読んでいまつか?
168氏名黙秘:04/03/12 22:59 ID:BlpB239E
読むわけないっしょ。
169氏名黙秘:04/03/12 23:34 ID:???
マジで自覚しろよ>>165
170氏名黙秘:04/03/12 23:58 ID:???
http://www.hiu.ac.jp/index.html
  平成国際大学が変わります!  >> 資料請求
    − 法科大学院進学支援プログラムを新設 −
  ・ 弁護士・裁判官・検察官になるためのプログラムを新設
  ・ 法科大学院進学支援プログラムのねらい
 
裏口入学があるロー、それが大宮。
筆記試験がないロー、それが大宮。
純粋未修ばかりのロー、それが大宮。
学費がべらぼうに高いロー、それが大宮。
DNC50点台でも受かるロー、それが大宮。
さとえ新聞(有料)が届くロー、それが大宮。
ドキュン専門生と同じ校舎なロー、それが大宮。
医者が10人受けたら7人通るロー、それが大宮。
だれも新司法試験に受からないロー、それが大宮。
何かにつけて寄付金を求められるロー、それが大宮。   
奇人変人合格者がDQN質問を連発するロー、それが大宮。
日本一高齢化が進んだロー(平均年齢35歳)、それが大宮。
他スレまで出張し大宮>中央などとやらかすロー、それが大宮。
A日程合格補欠計80人のうち60人に蹴られるロー、それが大宮。
合格者の9割がアファーマティブ加点で合格のロー、それが大宮。
小論のないローにしか受からない小論講師がいるロー、それが大宮。
平成国際大学法科大学院進学コースの学生が進むロー、それが大宮。
こんな時期に懇談会やって姉ちゃんエサにして釣るロー、それが大宮。
朝日大とか東亜大とか偏差値30の大学の教授がいるロー、それが大宮。

こんなことやってるから当然全宇宙最底辺ロー、それが大宮。

これ全て事実。
171氏名黙秘:04/03/13 00:11 ID:???
>>170
ちなみに君はどこのローなの?
172氏名黙秘:04/03/13 00:19 ID:???
Wロー
173氏名黙秘:04/03/13 00:57 ID:???
>>170
どんな思いで綴ったのかを考えると
なんか痛々しいね。
174氏名黙秘:04/03/13 02:52 ID:???
その最底辺ローとやらにも、門前払いを食らって遠吠えこいてる>>170
175氏名黙秘:04/03/13 04:21 ID:???
>>170
虚しいだけだろ、そろそろやめれ。
176氏名黙秘:04/03/13 09:07 ID:???
http://www.hiu.ac.jp/index.html
  平成国際大学が変わります!  >> 資料請求
    − 法科大学院進学支援プログラムを新設 −
  ・ 弁護士・裁判官・検察官になるためのプログラムを新設
  ・ 法科大学院進学支援プログラムのねらい
 
裏口入学があるロー、それが大宮。
筆記試験がないロー、それが大宮。
純粋未修ばかりのロー、それが大宮。
学費がべらぼうに高いロー、それが大宮。
DNC50点台でも受かるロー、それが大宮。
さとえ新聞(有料)が届くロー、それが大宮。
ドキュン専門生と同じ校舎なロー、それが大宮。
医者が10人受けたら7人通るロー、それが大宮。
だれも新司法試験に受からないロー、それが大宮。
何かにつけて寄付金を求められるロー、それが大宮。   
奇人変人合格者がDQN質問を連発するロー、それが大宮。
日本一高齢化が進んだロー(平均年齢35歳)、それが大宮。
他スレまで出張し大宮>中央などとやらかすロー、それが大宮。
A日程合格補欠計80人のうち60人に蹴られるロー、それが大宮。
合格者の9割がアファーマティブ加点で合格のロー、それが大宮。
小論のないローにしか受からない小論講師がいるロー、それが大宮。
平成国際大学法科大学院進学コースの学生が進むロー、それが大宮。
こんな時期に懇談会やって姉ちゃんエサにして釣るロー、それが大宮。
朝日大とか東亜大とか偏差値30の大学の教授がいるロー、それが大宮。

こんなことやってるから当然全宇宙最底辺ロー、それが大宮。

これ全て事実。
177氏名黙秘:04/03/13 13:21 ID:???
>176 まさに人生崩れ、人間崩れのかわいそうな人。
何をやってもうまくいかないのだろう。
こういうのは無視が一番いい。
といいながら相手をしているのだが、もうしないよよよーん。

こちらは猛勉強するのみ。
178氏名黙秘:04/03/13 14:02 ID:???
おそらく176は引き篭もりであろう。
引き篭もりじゃ、ローには通えんわな。
ま、その前に受からんか、引き篭もりじゃ。
179氏名黙秘:04/03/13 17:26 ID:???
http://www.hiu.ac.jp/index.html
  平成国際大学が変わります!  >> 資料請求
    − 法科大学院進学支援プログラムを新設 −
  ・ 弁護士・裁判官・検察官になるためのプログラムを新設
  ・ 法科大学院進学支援プログラムのねらい
 
裏口入学があるロー、それが大宮。
筆記試験がないロー、それが大宮。
純粋未修ばかりのロー、それが大宮。
学費がべらぼうに高いロー、それが大宮。
DNC50点台でも受かるロー、それが大宮。
さとえ新聞(有料)が届くロー、それが大宮。
ドキュン専門生と同じ校舎なロー、それが大宮。
医者が10人受けたら7人通るロー、それが大宮。
だれも新司法試験に受からないロー、それが大宮。
何かにつけて寄付金を求められるロー、それが大宮。   
奇人変人合格者がDQN質問を連発するロー、それが大宮。
日本一高齢化が進んだロー(平均年齢35歳)、それが大宮。
他スレまで出張し大宮>中央などとやらかすロー、それが大宮。
A日程合格補欠計80人のうち60人に蹴られるロー、それが大宮。
合格者の9割がアファーマティブ加点で合格のロー、それが大宮。
小論のないローにしか受からない小論講師がいるロー、それが大宮。
平成国際大学法科大学院進学コースの学生が進むロー、それが大宮。
こんな時期に懇談会やって姉ちゃんエサにして釣るロー、それが大宮。
朝日大とか東亜大とか偏差値30の大学の教授がいるロー、それが大宮。

こんなことやってるから当然全宇宙最底辺ロー、それが大宮。

これ全て事実。

180氏名黙秘:04/03/13 17:35 ID:???
おつ。
食いついて来たぞ雑魚が。
お前何にやってもだめなやつだろ。
みじめだね。
ほんとに。
181氏名黙秘:04/03/13 18:33 ID:???
他人のフリ見て我がフリ直せ、か。。。
人としてのプライドだけは失いたくないもんだな。
182175:04/03/13 18:36 ID:???
>>178
>>176みたいなヤツを評するときに
「引き籠もり」はないだろう?
そうした偏見は持つべきでないと思うぞ。
183氏名黙秘:04/03/13 19:00 ID:???
おそらく176ないし179は何やっても、うまくいかないから
社会に恨みがありすぎるんだろう。
まさに、松本智津夫だな。
184氏名黙秘:04/03/13 19:03 ID:???
凄い食いつきようだなw
185氏名黙秘:04/03/13 19:20 ID:???
サリンはもうできましたか?
186氏名黙秘:04/03/13 19:23 ID:???
ほんとにこんなのがローいくの?
大宮大丈夫?
187氏名黙秘:04/03/13 19:24 ID:???
入学者が真性か。
ディスカッションは煽り合い?
188氏名黙秘:04/03/13 19:32 ID:???
まーとことん負け組みの人生を歩んでくださいね。
189氏名黙秘:04/03/13 19:54 ID:???
入学者はアフォ相手するのよしましょ。
ただ、アフォ相手する入学者のフリする職員がいるのも大宮名物だからなぁ。
190氏名黙秘:04/03/13 21:02 ID:???
どうでもいいから 4月からの案内早くしてくれ
オリエンテーションは毎日出席になるのかわからん
民法と刑法も基本書のあたりをつかんでおきたい
特に 刑法は学説上の対立あるから心配でつ
191氏名黙秘:04/03/14 22:35 ID:???
>>189
大宮名物でつか?
192氏名黙秘:04/03/15 13:09 ID:???
いちねんせーにナターラ♪
ともだち百人できるかな♪
w)
193氏名黙秘:04/03/15 15:50 ID:???
煽り虫なんて相手にしないでほっとけ。
しょせんハンパもんだよ、そんな奴。
世の中、気合だよ、キ・ア・イ。
http://www.office-hokuto.com/
194氏名黙秘:04/03/15 16:51 ID:???
司法受験はなぁ、マダム御子息のお受験じゃないんだよ。
弁護士はなぁ、サムライなんだよサ・ム・ラ・イ。
暇があったら腕を磨け、剣を磨け。
ローはなぁ、ガッコウじゃないんだよ。
道場だよ道場。
実力がすべてなのさ。
いつまでもぐだぐだやってんじゃねぇよ。

ところで民法の指定書まだぁw
195氏名黙秘:04/03/15 17:18 ID:???
>道場だよ道場。
徹底してるなw
196氏名黙秘:04/03/15 17:38 ID:???
>>194
ウッチャンで決まりだっての。
藻前、イキがる割に感度鈍し。
197氏名黙秘:04/03/15 17:43 ID:???
社長の出身大学(上場企業)大学ランキング’04より
1.慶応義塾361
2.東京259
3.早稲田172
4.京都 123
5.同志社 82
     \\       遂に来たな。この時が。             //
      \\     日本経済は我らがもらった!           //
        \\                          //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
     /同志社  へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )| 京大 へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /早稲田 / .( ´Д` )/∩   ./東大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ慶應ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(  ::ノ::)( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ
198氏名黙秘:04/03/15 18:02 ID:???
>>196
漏れは、大宮が東大出版本をつかうとは思えん。
東大生は好きなようだがw
199氏名黙秘:04/03/15 21:08 ID:???
漏れも 使わないとおもうよ
だけど 内田は奥が深い内容といわれるが
ぱっと中みた印象は従来の基本書と違って
ひきつけられるものがある。
こんな本で勉強したい
とかいって 読んでるのは コマツのしけたい でつ
あと 2週間だっちゅうの
早く 指定書 折りえんの詳細教えてちょ
定期もかわなきゃいけないしーーー
200氏名黙秘:04/03/15 21:27 ID:???
>>198
日評ガタメ?
201氏名黙秘:04/03/15 21:40 ID:???
ウッチャン使うならこんなに焦らす必要はない。
かといって一著者or一出版社で総則から全部そろえるのは困難。
よって、
椿寿夫・「民法(財産法)25講〔第2版補訂版〕」(有斐閣)だけ読ませて、
メインは教授会作成のオリジナルテキストの一点読み。
202氏名黙秘:04/03/15 22:20 ID:???
>一点読み
なんて、こんな話題で力入れた自分がばかだったw
腹減ったのでチョコ食べまつ。
203氏名黙秘:04/03/15 23:56 ID:???
25講はイイ!
204氏名黙秘:04/03/16 07:25 ID:???
オリジナルテキスト
ありがたいが、実務家教官が作るとずれたものになる
心配が?
でも 新司には 実務家の視点必要 そのほうがいいのかーーーーーー
205氏名黙秘:04/03/16 08:03 ID:???
>>199
オリエン(全員)-->4/3 13:00〜
オリエン(昼組)-->4/5・4/6の午前午後4組のうち、いずれか指定された組で受講
オリエン(夜組)-->4/5〜4/8の夜4組のうち、いずれか指定された組で受講
授業開始-->4/10〜

ということらしい。
206氏名黙秘:04/03/16 11:44 ID:???
大宮法科大学院日記連載開始!
ココ先生の日記が読めるのはJPLSだけ!
http://www.jp-lawschool.com/diary/2004/coco/index.htm
207氏名黙秘:04/03/16 11:49 ID:???
大宮法科大学院日記連載開始!
超特大級ヒットの予感!
ココ先生の日記が読めるのはJPLSだけ!
http://www.jp-lawschool.com/diary/2004/coco/index.htm
208氏名黙秘:04/03/16 12:13 ID:???
書類 来たね
民法 内田にヶテーイ!!
大いに見直したぜ 先生方 2ちゃんの要望がきこえたかな?
あと 無線LAN インターネットを使った
準備 復習資料配布 いいね
あらしよ おれっちはどんどん前に進むYO
209氏名黙秘:04/03/16 12:21 ID:???
>>206-207
あのーーーー 趣旨がよくわからないんでつけど
ココ先生って 誰でつか?
210氏名黙秘:04/03/16 16:53 ID:???
あのー、入学式って午後10時からですか?
午前の間違いですよね???
211氏名黙秘:04/03/16 17:10 ID:???
午後10時からですよ。
当然です。みんな忙しいんですから
212氏名黙秘:04/03/16 18:38 ID:???
これで美人コンパニオンの派遣が受けられまつw
213氏名黙秘:04/03/16 18:48 ID:???
夜の入学式・・w
214氏名黙秘:04/03/16 19:10 ID:???
またマスコミ受けするネタができたな。
215氏名黙秘:04/03/16 20:21 ID:???
調子に乗って 刑法 指定書 リクエスト
まえだ 灯台出版会でお願いしまつ
眠素は うえだ 法学書院
珪素は 田宮 有斐閣 
きぼんぬ
216氏名黙秘:04/03/16 20:34 ID:???
会社法はタケオw
217196:04/03/16 20:53 ID:???
>>208

>>194
>>196
ねっ、言わんこっちゃない・・・。
218氏名黙秘:04/03/16 20:59 ID:???
>>215

実務家養成だったら
みゃえだじゃねーだろ
「講義案」が妥当な線では。
219氏名黙秘:04/03/16 21:05 ID:???
>>215
眠素 うえだ はない罠w
他の事は何でも許す学長さんもそれだけはない 
220氏名黙秘:04/03/16 23:10 ID:???
でも、住吉先生の基本書は、新民事訴訟法に対応してない。
221氏名黙秘:04/03/17 00:45 ID:???
つーか、要綱読むと、来年以降は他のローからの転入組を積極的に受け入れていく気マンマンだな。
222氏名黙秘:04/03/17 00:57 ID:???
なんじゃそりゃw
223氏名黙秘:04/03/17 02:13 ID:???
>ほかのローからの転入組み

どういうこと?
224氏名黙秘:04/03/17 04:18 ID:???
「下位ローって生きていて恥ずかしくないの?」
「下位ロー死ねば?」
下位ローは劣性遺伝(笑)ドキュン萌えー 偏差値30からの司法試験
「そんなローでても三振ですよ」



下位ロー生が掲示板を荒らしてヒスを起こしています。下位ロー生の反社会的行動の良いサンプルといえましょう。
旧帝の癖してあの子 実は下位ローだねと いわれ続けたあの頃 生きるのが辛かった
勉強はできるうちにしておいたほうがいいわ 後になって悔やんだって遅いわ 「勉強の歌」もりたかちさと
225氏名黙秘:04/03/17 11:53 ID:???
>>223
他のローの単位認定します、って書いてあるやん。
超下位ローからのロンダや、留年した香具師が大挙して・・・・。
226氏名黙秘:04/03/17 12:40 ID:???
>>221-225
君たち甘いってば。
さとえは5年先見据えてるんだよ。
要は、三振者から金ふんだくろーって魂胆。
227氏名黙秘:04/03/17 12:44 ID:???
>>226
さとえが栄えても俺たちには関係ないだろ(w
228氏名黙秘:04/03/17 14:09 ID:???
大手法律事務所からの奨学金が東大ローの学生の上位にだけ出るそうです。
自分がどう思っていても、外部から見れば、確実に優秀なローや
優秀な人材というのは区別されていると思いますよ。

229氏名黙秘:04/03/17 14:28 ID:???
へーこくは辛いよ
230氏名黙秘:04/03/17 19:27 ID:???
>>210,211
入学式、午前9時30分集合で午後10時開始ってどういうことだ?
午前か午後かどっちなんだ??
231氏名黙秘:04/03/17 20:18 ID:???
>>230
訂正のはがき きたから 自分で確認汁。
社会通念で判断すべし
232氏名黙秘:04/03/17 21:29 ID:???
社会通念で判断したら午後10時という結論になった。
漏れのような社会人には午前は無理でつから。
233氏名黙秘:04/03/18 01:55 ID:???
午後10時じゃ、お年寄りの先生は寝てる罠w
お年寄りの学生もな。
234氏名黙秘:04/03/18 08:48 ID:???
う〜ん、入学式仕事休んでまで行く価値あるかな…。
今後のこと考えるとあまり必要ないところで仕事休みたくないんだけど。
オリエンテーションに関する説明もあるみたいだし、
儀式に出席することで決意をあらためて強めるって効果もあるだろうけどな〜
235氏名黙秘:04/03/18 08:57 ID:???
ワロタ
>今後のこと考えるとあまり必要ないところで仕事休みたくないんだけど。
ここまでは普通の人かとおもたけど、

>儀式に出席することで決意をあらためて強めるって効果もあるだろうけどな〜
やっぱ、さとえ信者の血が流れてますなw
236氏名黙秘:04/03/18 11:50 ID:???
会社行きながらやってけるのか少し心配でつ。
237氏名黙秘:04/03/18 12:43 ID:???
>>236
今更何を。
238氏名黙秘:04/03/18 12:45 ID:???
<<235
そうお?セレモニーっちゃそういうもんじゃないの?
さとえに限らずね。
夜間組は希望と不安にさいなまれてるのさ。
239氏名黙秘:04/03/18 12:47 ID:???
>>230
訂正抜きで普通に捉えると、笑えるね
半日宴会してから式
240氏名黙秘:04/03/18 15:30 ID:???
>>231
引越ししたばっかで、しかも新住所を間違って通知してしまったので
ハガキが届いてないのでつ。
社会通念から判断始末。
241夜間主コース:04/03/18 16:32 ID:???
>>236
初めからわかってはいるものの、同じく不安です。
242氏名黙秘:04/03/18 18:16 ID:???
>>241
私も初めからわかっていてはいるもののやはり不安ですが、
大変だから止めるではなく大変でもやってみるという
前向きな気持ちが初心です。
勢いで3年コースにしちゃったしw
皆さんがんばりましょう!
243氏名黙秘:04/03/18 19:28 ID:???
しかしなんだな、
アテネのコースを走れなくなった高橋尚子に比べれば
夜間主コースがなんだ、という感じだな。
244氏名黙秘:04/03/18 20:27 ID:???
漏れもそうなんでちょっと最近鬱だが、
落ち着いて考えてみると、夜間主などというのはやっぱきつい罠。
夜間主などというのは、大部分はお布施で終わる可能盛大だというのも覚悟して、
かといって自分はお布施などする気はないと気合を入れる今日この頃。
経営サイドから見れば、どう転んでもいい客だから、うれしいだろうな
245氏名黙秘:04/03/18 20:52 ID:???
別に昼間主と授業内容変わらないんだから、やばかったら仕事辞めればいい。
問題なのは夜なことじゃなくて、仕事してること。
246氏名黙秘:04/03/18 20:54 ID:???
>>244
実の処、昼と夜の学生のレベル差はどの程度なんだろうね。
もっとも、レベルは三年後四年後になってはじめて決まる訳だが。
ここの理念からすれば100%夜にすべきだったのだろうが、
敢えてそうしてはいないのは、やはり夜だけでは学園全体として苦戦を強いられる
と読んだのかな。

あるいは、単なる実験として昼があるのか。
まあ、昼の上位層がいわゆる上位校に抜けたのなら、結果は夜昼変わらんかもしれんけどな。
247氏名黙秘:04/03/18 21:04 ID:???
夜のお仕事?されて昼に通う社会人のニーズもあるだろうし、
昼を設けることと社会人ローの理念とは矛盾しないと思われる。
漏れは3年目は仕事やめて試験対策に専念するつもりだから、
不安なのは試験に合格できるかではなく、1、2年目の日々の
講義についていけるか、ヤル気120%でも予習復習を100%
こなせるかどうかが、やや不安。
新司法試験合格可能性の不安と日々の講義についていく不安は
漏れにとっては、別々だ。
248氏名黙秘:04/03/19 00:06 ID:???
>>245・247
確かにこうなったら今の仕事とローとどちらに重きを置くかなんてのはナンセンス。
ローに決まってる。
それは分かってるんだけど、だからってそんな簡単に仕事を放り出せるもんじゃない。
実際仕事してる奴なら、それで多少なりとも組織の役に立ってる奴なら、
(ここに受かる奴らはそういう連中だと信じたい…)
ちょっとはこの気持ち理解してくれると思うんだが。
そういった意味では245・247には全く同感なんだけど、
なかなかそこまで割り切れる自信がない。
もうちょっとちゃんと貯金しときゃ良かったか〜
249氏名黙秘:04/03/19 00:21 ID:???
気の毒に。大宮ローに寄付して、後どうするつもり?
君たち、まさか新司法「ひょっとしたら通るかも」との願望だけが支え?
あちこち落ちた君たちが、上位ローの連中と同じように頑張ったとして、
なんで超えられるの?がんばり方にも差が出そうだけど・・・・
ごめん、まぐれはあるから、頑張って。
250氏名黙秘:04/03/19 00:29 ID:???
>>249
う〜ん。
ここの夜間軍団はあちこち落ちた連中ではないんでない?専願が多いから。
君のように学校名に拘泥してるのは少ないぞ。
わざわざ出張ありがと。
がんばって早く上位ローとやらに合格してね。
251夜間主コース:04/03/19 00:38 ID:???
夜間を嘗めるんじゃない!!そもそもスペックが違うのだ。
だてに社会人やりながらローに合格したわけではないよ。
管理職、修士・博士持ち、TOEIC高得点の集団だからね。
252氏名黙秘:04/03/19 00:40 ID:???
昼と夜、2コマを同じ教員に担当させれば1日の出勤で、2コマ担当できる。
しかも昼・夜、共に1クラスのリミット一杯の50人。
経済効率は最高なんですよ。
253氏名黙秘:04/03/19 00:41 ID:???
今度は法律の試験だけど
254氏名黙秘:04/03/19 01:46 ID:???
今日、久保利先生のシンポ聞きにいった方いらっしゃいますか?
至近距離ですれ違って一人で興奮してしまいました。
あー、握手してもらえばよかった。
255氏名黙秘:04/03/19 01:49 ID:???
久保利さんに教えてもらえるなんてうらやましー。
256氏名黙秘:04/03/19 01:52 ID:???
僕は大宮じゃないんですが、個人的に久保利先生の大ファンです。
シンポで大宮のことかなり褒めてらっしゃいましたよ。
いいなぁ、先生の授業受けれらるんですよね。
いいなぁいいなぁ。
257氏名黙秘:04/03/19 01:54 ID:???
ちなみに大宮の合格者にはには特許庁審査官3名、トフル600以上が
36名いるってほんとですか?
すごいですね。
先生は大宮ローにかなり期待されているみたいです。
258氏名黙秘:04/03/19 02:56 ID:???
優秀な香具師にはみな蹴られてシマターヨ。
259氏名黙秘:04/03/19 08:36 ID:???
そりゃ試験なしの経歴採用ですから。
純粋未収オヤジばっか。しかも夜間が半数。昼はカスばかり。
何人うかるかね
最大派閥の医者は壊滅の恐れがあるだろうし
受かるのはほとんど残ってないだろうけど学生の若いやつらだよ
260氏名黙秘:04/03/19 08:58 ID:qw1FNXCm
だろうね。
大宮は「合格者」の学歴・職歴は発表できたみたいだけど、「入学者」のは発表できないみたいだからね。
だいたい職持ちながら夜間なんかで新司法試験受かろうなんてナメてるとしか言いようがない。
医者だって「新司法試験合格率7割」とかいうの真に受けて、医師免許試験と同じだと勘違いして参入しちゃってるわけだし。
久保利だか佐藤栄だか知らんが、端から見てると奴らの金儲けや名誉のために踊らされてるようにしか見えない。
まぁ3年後に結果がちゃんと出るだろう。
261氏名黙秘:04/03/19 09:10 ID:???
>>259=>>260
自作自演ご苦労様。

>端から見てると
そうだろうね。永久に土俵にすら上がれず、周りで叫んでるのが関の山だろうな。あんたは。

262氏名黙秘:04/03/19 09:22 ID:qw1FNXCm
はは…。なんで自作自演なんだ?
同じ批判的な内容のレスが続いたからか?

理論的な反論ができないと「自作自演」ということにして、なんとか信憑性を下げようとしてるのかな?
例えば俺が君のレスに対して「関係者だな」と言うのと同じ構図かな?(笑
まぁ、大宮なんてどうでもいいんだよ。
踊らされてる人たち見てるのけっこう楽しいしさ。
とにかく3年後にはっきりする。

ちょっとした予言しておくけど、大宮は今年の新入生が卒業するときにたくさん留年させると思うよ。
新司法試験の合格率が低くなるのを阻止するためにさ。
263氏名黙秘:04/03/19 09:24 ID:???
砂糖栄=鵜飼教授
264氏名黙秘:04/03/19 09:40 ID:???
>まぁ、大宮なんてどうでもいいんだよ。
>踊らされてる人たち見てるのけっこう楽しいしさ。
>とにかく3年後にはっきりする。
>ちょっとした予言しておくけど、大宮は今年の新入生が卒業するときにたくさん留年させると思うよ。
>新司法試験の合格率が低くなるのを阻止するためにさ。

なんか全部、不合格者の言い訳・慰めに聞こえるな・・・
>まぁ、大宮なんてどうでもいいんだよ。
そらそうだろ、漏れだって他のローのことなんてどうでもいいよw
>ちょっとした予言しておくけど、
予言なんていいって、どうでもいいんだろ、大宮なんて、もう。気にすんなw
265氏名黙秘:04/03/19 09:49 ID:???
↑なんか必死だなw
 でも一人でそんなことしても大宮が周りからバカにされて 
 しかも新司の「合格率が悪い」or「留年者出して合格者少ない」のは確実。
 まあ3年後、「留年取り消し訴訟」なんて集団で起こすなよw
 10年後に「大宮事件」なんていって百選なんかに載ってたりしてww
266氏名黙秘:04/03/19 09:58 ID:???
批判的レスに対しては、自作自演とか不合格者というレッテルを張ることしか知らない・・

とにかく大宮が入学確定者の学歴・職歴をちゃんと発表すればいいんだよ。
合格発表のときにあれだけ立派にHPで発表したんだから、入学確定者の発表も行って然るべき。
もし発表しないのなら、発表できない何かしらの原因があるのだろう。
まあ、こういうやり方が大宮らしいといえば大宮らしいのだが。
結局、バカにされたり、からかわれたり、煽られたりする原因になっている。
もし、ここに大宮入学予定者がいるなら、自分たちのちからで大宮の組織を
変えていかない限り、バカにされて自分たちが辛い思いをすることになると思うよ。
267氏名黙認:04/03/19 10:02 ID:???
まあまあ。
もうこのへんでいいんじゃない?
入学式始まるんだから。
合格者は入学後の設計図や将来をきちんと描き、
不合格者は適性試験・英語・論文・司法科目
など各自の状況に応じて勉強しなさい。
2〜3年後のことだけ考えよう。
弁護士事務所だって、東大卒が有利だとは思うけど、
全入はありえない訳でしょ。
これはいわゆる人気企業会社への就職と同じ構造。

それよりも充実した3年間にしよう。
夜間生ですが、頑張ります。
同期の方よろしゅう。
268氏名黙秘:04/03/19 10:03 ID:???
>>263
ちょっと違うなぁ。
又一が正解。
269氏名黙秘:04/03/19 10:05 ID:???
まあいいじゃん、大宮生っていうだけでライバル減るんだからさw
暇なときにたまにからかいに来る程度でいいんじゃない?
270氏名黙秘:04/03/19 10:07 ID:???
271氏名黙秘:04/03/19 10:13 ID:???
「大宮事件」百選・・ありそうで笑えない。
272氏名黙秘:04/03/19 10:20 ID:???
>>266
>とにかく大宮が入学確定者の学歴・職歴をちゃんと発表すればいいんだよ。
そんなことで気がすむのかっw
単なる学歴オタか。。

>>267
よろしゅう。
273氏名黙秘:04/03/19 10:29 ID:???
>>272
は?
合格者の内訳を勝手に発表したのは大宮側だろ?

お前の理論だと、大宮自体が「単なる学歴オタ」ということだぞw
しかも実際の入学者とは違う、まやかしのな。

お前みたいな平気で論理矛盾するバカが粋がるから、余計大宮の評判を下げるんだよ。
274氏名黙秘:04/03/19 10:30 ID:???
>>272
発表したのは大宮がやったことだろ。
お前大丈夫?
275氏名黙秘:04/03/19 10:31 ID:3u+2PLeY
>>265,266
必死だなw
キミでつか、サトエスレその他で自作自演くりかえしてるのはw
276氏名黙秘:04/03/19 10:34 ID:3u+2PLeY
おっと、
ここは進学予定者の情報交換の場だった。
たしかに入学式近いし、もういいね。
スレ違い、スマソ。
277氏名黙秘:04/03/19 10:36 ID:???
まあ、大宮に入ってもう弁護士になったつもりで喜んでるのは
大学が日東駒専あたりの卒業生で、ロンダ成功!とか思っちゃってる痛い一部のヤツ。
俺は自分の両親に、大宮ローに行くことはなかなか言えなかったよ・・
勇気を振り絞ってなんとか言ったが、「なんだ?大宮って?」と言われて情けなくなったよ。
こんな経験した人いるでしょ?
278氏名黙秘:04/03/19 10:52 ID:???
何も考えなくてもCAVAなコメントであることが分かる失笑なヤシは多いが、
分からない方のために、敢えて懇切丁寧に突っ込んでおこう。

>>262
>ちょっとした予言しておくけど、大宮は今年の新入生が卒業するときにたくさん留年させると思うよ。
>新司法試験の合格率が低くなるのを阻止するためにさ。

卒業したからって、新司法受ける義務はないんだよ。CAVAなこと言ってんじゃねえよ。
5年以内に限り、3回まで受けられる、というだけの話で。
あんたモノホンの受験生?あやしいね。

>>277
>まあ、大宮に入ってもう弁護士になったつもりで喜んでるのは
>大学が日東駒専あたりの卒業生で、ロンダ成功!とか思っちゃってる痛い一部のヤツ。

大体、昼で補欠繰上げがあったからと言えども、一体どれだけNTKSのヤシがいるってんだね?
統計とったのか?あるいは大学側が公表したかよ。

>俺は自分の両親に、大宮ローに行くことはなかなか言えなかったよ・・
>勇気を振り絞ってなんとか言ったが、「なんだ?大宮って?」と言われて情けなくなったよ。
>こんな経験した人いるでしょ?

だったら止めれ。あるいは、それで結局あんたはどうすんだヨ。w)
279氏名黙秘:04/03/19 10:55 ID:???
必死だなw
280氏名黙秘:04/03/19 11:03 ID:???
なんか盛り上がってきた割りにはつまんないぞ
281氏名黙秘:04/03/19 11:08 ID:3u+2PLeY
>>279
イタイとこつかれると、いつもこれ、必死だなw

>まあ、大宮に入ってもう弁護士になったつもりで喜んでるのは
大学が日東駒専あたりの卒業生で、ロンダ成功!とか思っちゃってる痛い一部のヤツ。

正規合格には該当者ゼロだぞ。繰上げの中にもどうか。マーチすら少ないのに。
必死のあまり空回りか。
アタマどうかしてんじゃないの。どうかしてるに決まってるが・・・
ま、特定の学校に対して特殊な感情をいだく特殊なものが存在する
ということはわかった。
悪かったよ、謝るよ、大宮で。。。
刺さないでね、コヮ
282氏名黙秘:04/03/19 11:15 ID:3u+2PLeY
あと、現住建造物放火もカンベンしてほしい、まじで。
西口駅前での恐喝とかなら、まあ、負けない自信はあるけど。
ナイフはちょっと、コワイかも。。。
283氏名黙秘:04/03/19 11:18 ID:3u+2PLeY
あと、名誉毀損は、まあ、親告されないだろうし、大丈夫だと思うから。
284氏名黙秘:04/03/19 11:33 ID:???
↑頭おかしいヤツが一人いるな・・
お前みたいなのと一緒に勉強するのかと思うと鬱だよ・・
大宮なんかに行く俺も悪いんだが、やっぱり大宮は大宮だったみたいだな。
285氏名黙秘:04/03/19 11:34 ID:???
ID:3u+2PLeY

こいつの知能の低そうな感じは、関係者ならなのでは?
286氏名黙秘:04/03/19 11:55 ID:3u+2PLeY
いやぁ、大宮は大宮だよ、ほんとw
287氏名黙秘:04/03/19 12:00 ID:3u+2PLeY
ヒマなのですね。
お仕事されていないんですか。
どこかの中位ロー合格されてほっとされてるべテランのかたですか。
違ってたらすみません。
お互いがんばりましょう!
288氏名黙秘:04/03/19 12:04 ID:???
気違いがいるな
4月から鬱だなあ・・
学生ではなくて関係者であることを祈る。
ディベートとかで逆恨みされそうで怖いよ・・
289氏名黙秘:04/03/19 12:04 ID:3u+2PLeY
そんな、入学者になりすまなくても。。
からかっただけなので気にしないで下さい。
からかいにしてはつまんなかったし。
もう消えます。
がんばって!
290氏名黙秘:04/03/19 12:05 ID:???
気違い=ID:3u+2PLeY

関係者だろ?こんなヤツが同級生ならマジで困るぞ。
291氏名黙秘:04/03/19 12:08 ID:???
こういう人間がいるから大宮の評判が悪くなるんだよ(怒
292氏名黙秘:04/03/19 12:16 ID:???
ID:3u+2PLeY

こいつ関係者だろ?
12時になって昼休みになったから消えたんだよw
293氏名黙秘:04/03/19 12:19 ID:???
ID:3u+2PLeY

関係者なはずないじゃん
294氏名黙秘:04/03/19 12:28 ID:???
>>293
お前が ID:3u+2PLeY だろw

ID消すこと覚えたみたいだな。
関係者さんよw
295氏名黙秘:04/03/19 12:42 ID:???
もっともらしい名目に隠れて他人の揚げ取りをするヤシの正体は
実はコンプ君、というのは世の常識。

自分以下のヤシをからかおう、なんて心理の者があるとすれば、
それこそ本当に木が違っているか、
最早実質的には本来の自分のステイタスからは落ちこぼれているヤシです。
例えば、灯台呆卒で無職ベテ30歳、とかね。w)

本当のプライドがあるヤシはそういうことはしない。
296氏名黙秘:04/03/19 12:47 ID:???
で、誰に対して何を言いたいのかが良く分からないんだが。
297氏名黙秘:04/03/19 13:38 ID:B1k6ed19
部外者だが

一生懸命ここを馬鹿にしたりあおりに来てる人たちの
モチベーションはなんなんだろ?
どう考えても健全な精神構造持ってるとは思えないが、
自分達のやってることを情けないと思えないのが不思議だ。

大宮に進学するする人達も、
一々かまわない方がいいですよ。
色々なやつが世の中にはいるもんですが、
人を貶めることに夢中になってる
やつらをかまうのはエネルギーの無駄です。

これからハードは日々が待ってるんですから、
生産的に頑張ってください。

大宮は実験的な法科大学院ですね。
評価は合格された皆さんの活躍しだいです。

応援してます。








298氏名黙秘:04/03/19 13:39 ID:???
ぷ。わざわざ別のパソコンからレスですか?
関係者さん。
昼休みは終わってみたいですね。
299氏名黙秘:04/03/19 13:45 ID:???
部外者からするとほんと楽しみだな、数年後が。
300257:04/03/19 13:48 ID:???
なんかスレ荒れるきっかけになったみたいで申し訳ないです。
257に書いた内訳は、合格者じゃなくて入学者のスペックだそうですよ。
そこのところを先生も念を押されてました。
ロー出身者が現行合格者を圧倒するだろうと言ってました。

ちなみに久保利先生は金儲け主義ではありません。
見た目がああだから勘違いされる人が多いようですが。
仕事の結果として、お金が儲かっているだけです。
301氏名黙秘:04/03/19 14:02 ID:3u+2PLeY
>>294
私は293じゃないですよ。
関係者でもないですが、ランチは終了しました。
>>298
私は297じゃないですよ。
関係者でもありませんw
>>297
禿同。
一々かまうのもアホらしいので泳がせとときます。
ただ嵐の精神構造には興味あります。純粋に興味として。
だからついついちょっかい出してしまいます。
302297:04/03/19 14:16 ID:B1k6ed19
>嵐の精神構造には興味あります。純粋に興味として。

これ、よくわかります。俺もとても興味があるので。
彼等が日常をどのように送っているのか、
どのような生い立ちなのか、
どのような理由で屈折していったのか、
とても興味ありますね。

人間心理(精神)はとても興味深いし社会を考える上で重要だと思ってます。
法曹界に生きる人にとってはなおさらでしょう。
そういう観点で、人間心理を考えるサンプルとして嵐の人々の言動を観察するのは意味があるかもしれません。
303氏名黙秘:04/03/19 14:17 ID:???
>>301
喪前昼夜どっち?
304氏名黙秘:04/03/19 14:24 ID:???
相変わらず低能入学者と煽りの馬鹿しあいですか
大宮は荒れたスレナンバーワンだね
さすが最低変
305氏名黙秘:04/03/19 15:05 ID:3u+2PLeY
Oh yes. Yes indeed.
Number One is better than Only One.
306氏名黙秘:04/03/19 15:51 ID:???
煽りの連中は、その執念を勉強に向ければ現行で楽勝じゃねーか?
司法の勉強って、頭の善し悪しよりも、根性と粘りがモノを言うんだからさ。

そりゃヘーコクに不合格にされたのは悔しいし惨めだし情けないだろう。
医者という経歴に負けたのも悔しいだろう。でもそれをバネにしろよ。
これで3年後、俺らが合格して、荒らしのオマエラが相変わらず無職の
ままだったら悲惨なことになるよ。

悪いことは言わない、頑張って勉強しなよ。択一もうすぐだろ?
307氏名黙秘:04/03/19 16:23 ID:???
お、いい感じで低能っぷりが発揮されたスレになってるね。
これでこそ大宮!
煽ってるのは不合格者とは限らないよ。
俺は願書すら取り寄せてない。

他校の煽りが入る

それに反応した入学予定者・関係者が低能丸出しな反応をする

スレが低俗な感じで荒れる

その状況を目の当たりにした他校生が「あーやっぱり大宮は低能だなw」と思う

面白く思った他校生がさらに煽りに来る

この繰り返し。
つまり、煽りに反応している一部の低能で大宮らしい合格者・関係者が
自分で自分の首を絞めているんだよ。
まあ、そんなことに気づかないで必死に反応しているところが大宮生らしくていいんだがね。
308氏名黙秘:04/03/19 16:28 ID:???
ま、そういうことだな。
309氏名黙秘:04/03/19 16:29 ID:3u+2PLeY
Exactly. Takuitsu is around the corner.
You should kick it off right now.
God father will be waiting for you.
Good luck brother!
310氏名黙秘:04/03/19 16:33 ID:???
>>307
一生懸命書いたね。ヘーコクに不合格の烙印を押されたのがそんなにツライのかな?
まあ君の全てが否定されたわけじゃないんだから、前向きに勉強頑張ってね。
311氏名黙秘:04/03/19 16:56 ID:3u+2PLeY
>>310
そらツライよ、ヘーコクだもん。
平国>>>>>>中央(既習)w
312氏名黙秘:04/03/19 16:58 ID:???
来年度受験予定者です。
でもここで、教授のレベルが低いとレスがあったので心配です。
朝日大とか東亜大とか国士舘大の教授がいるって本当ですか?
もし本当なら、他の理由如何に関わらず、受験するの止めます。
313氏名黙秘:04/03/19 17:02 ID:3u+2PLeY
>>312
ほんとやめたほうがいいよ。

こっちのスレみて。
A日程合格発表当日、落ちたショックでたてたスレw

>平成国際大学のくせにちょっと調子に乗りすぎたなw
>逆に評判を落とすことになったみたいだねww
314氏名黙秘:04/03/19 17:03 ID:3u+2PLeY
さ、仕事します。
あとはがんばって。
315氏名黙秘:04/03/19 17:03 ID:???
こっちってどっち?w
知的障害者、まだいたのかよw
316氏名黙秘:04/03/19 17:06 ID:???
>ID:3u+2PLeY

関係者、ご苦労。
317氏名黙秘:04/03/19 17:21 ID:3u+2PLeY
知的なんとかの関係者ですw
酷い言い方ですね。
あんたにだけは法曹になってほしくないね。
こっちはあっちね、自明。

言い忘れてた。
隠れても意味ないんだからさ、IDさらせば?
いっそコテハンにしてはどうかw
コテハン名募集!
318氏名黙秘:04/03/19 17:29 ID:3u+2PLeY
砂漠の人生アラシ。
2ちゃんねらーアラシ。

我ながらつまらん。企画倒れでしたw
319氏名黙秘:04/03/19 17:48 ID:???
平均年齢高いらしいけど、いい意味で、多様性を活かした校風を学生が
作っていけたらいいな。
320氏名黙秘:04/03/19 17:54 ID:3u+2PLeY
>>319
たびたびスマソ。
最後に、禿同。

いやいや、今日がんばってみたら書き込みってえらいエネルギーつかうね。
たしかにこの分勉強に注ぐべきだね。
もうやめた。
はぁ、つかれたぁ。
自分にオツ。
321319:04/03/19 18:04 ID:???
なんか、みんな学校で授業受けたら散りじりって感じだったらちょっと哀しい。
自分も会社入って人間関係狭くなっちゃったから、広げたいし・・・
322氏名黙秘:04/03/19 19:38 ID:???
sarasiage
323氏名黙秘:04/03/19 20:02 ID:???
sarasisage
324氏名黙秘:04/03/19 20:04 ID:RJAPpnvG
ゲゲ
なんじゃこの馬鹿スレッドー!
お前ら入学すんな!
馬鹿はいりませぬ、、
325氏名黙秘:04/03/19 20:07 ID:RJAPpnvG
さては馬鹿昼組か
足引っ張るんじゃないぞ?
326氏名黙秘:04/03/19 20:18 ID:???
昼夜関係なく一生の友をつくりたいな。
みんなよろしくね。
327氏名黙秘:04/03/19 20:30 ID:???
中途半端な夜学生さんの方が紳士方には受からないのではw
328氏名黙秘:04/03/19 20:33 ID:???
すごいね、一日中。
329夜間主コース:04/03/19 20:38 ID:???
夜学だけど、仕事は午前中半日のみにして午後は勉強時間にあてる予定。
330氏名黙秘:04/03/19 20:39 ID:???
夜間社会人のかたで今年筑波を受けようとする人でなしなかた、
いらっしゃいまつか?

大宮じゃ筑波なんて入れねーよ、という煽りなし、マジレスきぼんぬ。
331氏名黙秘:04/03/19 21:55 ID:???
>>330
受けなおしという意味?
そんなことやているより ひととおり基礎マスターして
新司法受験を後ろ倒しにするほうが現実的
もう一度 適性と学校の試験両方いくわけ?
社会人は授業毎日ついていくだけで大変よ
332氏名黙秘:04/03/19 21:58 ID:???
漏れはくぼりたんには 反感持っている
司法試験簡単だといったり
自己の論説紹介記事は 株式投資を始めませんかの1コラムだった。
アカデミズムがないぞ 佐藤工事 山口 あつし 内田を見習え!!
333氏名黙秘:04/03/19 22:05 ID:???
>>332
正確にいうと、筑波の2年枠のこと。
超激戦だろうけど、受験するヤシでてくるんじゃないの?
だって国立で学費も安いし、立地も都心ならそっちがベターな社会人
多いはずでしょ。もちろん新司法も同年になるし。
実質既習者なのに社会人ロー洗願で大宮くるひといるでしょ。
そういうひとは狙ってるはず。
334氏名黙秘:04/03/19 22:06 ID:???
333ですが、
>>331の間違いでした。
335氏名黙秘:04/03/19 22:11 ID:???
>>333
漏れも一瞬だけ考えたが、大塚だからそれほど 交通の便よくない
あと 面倒見はよくない 間違いない
漏れは 今年 拓一受けるので 3正面作戦(学校、拓一、適性)は
無理なのであきらめた。
まあ 東京放火 筑波がどんな学校になるかは興味あり
336氏名黙秘:04/03/19 22:47 ID:???
ここスレ消費はやいね。
337氏名黙秘:04/03/19 23:09 ID:???
東洋スレより
未修でドロップアウトしやすい典型的タイプ:
法曹へのかなり曖昧な志望動機しかなく、実質モラトリアム思考の人。
この人は法律の難しさを痛感して自分に向いてないと思い、だんだん授業に嫌気がさすようになって欠席が多くなり脱落する。

既修でドロップアウトしやすい典型的タイプ:
現行よりも新司のほうが受かりやすいと考えて現行から移行したはいいが、現行での予備校のイメージが強く、ローに予備校的なものを求める人。
この人はローの実態(学部とたいして変わらない授業)を痛感し、だんだん授業に嫌気がさすようになって欠席が多くなり脱落する。

このような状態に陥らないためには、
@法曹への志望動機をもう一度しっかり本音で真剣に考え直すこと、
A予備校ではできないロー独自の良さ・価値を自分なりに追求すること、
B予備校的なものはローではなく予備校に求めること、

これで問題は解消されるはず。
338氏名黙秘:04/03/20 00:18 ID:???
適性に対策がいるのか。
さては50点台?
339氏名黙秘:04/03/20 00:22 ID:C6lIW24D
回廊スレあげんな
邪魔
三振して樹海へお行き
340氏名黙秘:04/03/20 00:30 ID:???
大宮さんのおかげでうちは回廊でも再開労ではなくなってるとこあります
しかもありがとう、紳士方の号確率をさげてもらって助かります。
100人おちてもらったら他のローが100人うかりますからねー
341氏名黙秘:04/03/20 00:36 ID:???
こういう未収おじさん勘違いローは応援しないとね。
紳士方の実質合格率は大宮のお陰で1・2パーセントは上がる。
助かるよナ
342氏名黙秘:04/03/20 00:49 ID:???
他人のちんぽが何本も出入りしていたまんこから自分の子供が生まれてくる屈辱に
耐えられますか?

自分の妻が他人のちんぽをくわえていたなんて耐えられますか?

自分の妻が他人の精液を飲み干していたなんて耐えられますか?

私はここに声高に宣言します。 「非処女たるもの結婚するべからず!」

これ立法化できませんか?

343氏名黙秘:04/03/20 00:55 ID:???
ねえ10人のうち7人医者を通すローに行くひといるの?自分を恥じる気持はあるか?
ないだろなー
むじなだろうからなー
ひと事ながら紳士法大変だろうねえ

確に不合格を引き受けて貰うのは有り難い・笑 がね
344氏名黙秘:04/03/20 00:59 ID:???
大宮は平成国際大とはあんまりかんけいないそうですよ?
再開ローとは失礼な。
確かに二弁くらいしか売りがないし他はだめだめだけどさすがに西海はないだろ。白鴎とかあるし
345氏名黙秘:04/03/20 01:06 ID:???
小山は大宮の比じゃないよ
あそこは場末だ
いくやつの気がしれん
校風は似てるかな。
346氏名黙秘:04/03/20 01:12 ID:???
白鴎はFランク
明らかに分があるのは大宮
明治あたりと競うんじゃないの
347氏名黙秘:04/03/20 01:13 ID:???
>>310

客観的に見て、能力の期待値は

 未修医学部卒>>>>現行見込みなしの法学部卒ベテ

ってことだろ。なにを今更妬んでるんだ? 恨むのなら親を恨めよ。
ま、さんざん煽っているヤツらは新司法受からず(受けられず?)、
大宮生が大量合格ってことになる可能性が高いよな。
348347:04/03/20 01:14 ID:???
>>310じゃなくて>>343だった。
349氏名黙秘:04/03/20 01:17 ID:???
いや一橋レベル位が妥当
350氏名黙秘:04/03/20 01:19 ID:???
やばい
大宮
馬鹿過ぎ
突っ込みどこ多すぎw
351氏名黙秘:04/03/20 01:24 ID:???
医者は純粋未収でもベテを馬鹿にできるんだなー
すごいね
352氏名黙秘:04/03/20 01:29 ID:???
大宮入学者だけあってこのスレ下品なやつ多い?
お下品ロー
353氏名黙秘:04/03/20 01:31 ID:???
そろそろ例のコピペが貼られるかな?
それが大宮ってやつ
354氏名黙秘:04/03/20 01:34 ID:C6lIW24D
だから回廊スレあげんな

目障りだっつーの
こんなとこ一般人だれもしらん
355氏名黙秘:04/03/20 07:15 ID:???
大宮って地の利はそんな悪くないのにねw
でも職員がDQN(もちグループ内)専門卒だからしかたねぇか。
まあ社会人は布施して若いやつの奨学金ファンドを作ってやってくれ。

356氏名黙秘:04/03/20 08:02 ID:???
ここの女片っ端からくっていこうと思ってるんだけど
かわいい子いるかな?
357氏名黙秘:04/03/20 08:07 ID:???
教育ローン使う人どれくらいいるのかな?
ローン希望は不利な扱いをされたんじゃないかって嘆いてるやつがいたよ
寄付金期待できないから学校的には魅力ないのかな?
他のローの例を見ると少なくても受験者の三割四割位は希望に丸つけたはずなんだよね、学費も高いし。
入学者の何割位利用しそうですか?
358氏名黙秘:04/03/20 08:12 ID:???
いません
ブスばっか
同じ校舎の専門生を狙うといいよ
359氏名黙秘:04/03/20 08:15 ID:???
アファーマチブで女は数はいたはずなんだが少し減ってるね
昼だろうから他へ抜けたか
360氏名黙秘:04/03/20 08:19 ID:???
女は顔と若さだからおじさんとしては目の保養に専門生がいればそれでよし。
361氏名黙秘:04/03/20 08:37 ID:???
専門て何の専門なの?
362氏名黙秘:04/03/20 09:03 ID:???
漏れは妻帯者だからあれだけど2号でも見付けるべく専門生・ロー問わず触手を伸ばしたい。
三年あればみんな兄弟だよな、よろしく
363氏名黙秘:04/03/20 09:09 ID:???
専門か、ハタチ、年の差が二十歳あるんだけど?
大丈夫かな?
援助か親子にみられそうだ
364氏名黙秘:04/03/20 09:14 ID:???
参ったな、この年でピカピカの一年生だもの。
おばさんはぜんぶやるから若いのはくれ
365氏名黙秘:04/03/20 09:19 ID:???
私も四十路です。ひとつ宜しく。
私も妻にいえない事は多いですがお互い若者に負けじと気張りましょう。
366氏名黙秘:04/03/20 09:23 ID:???
おお。こちらこそよろしく。
さては、いけるクチですか。
ここじゃー書きずらいが、是非四月からご贔屓に。。
367氏名黙秘:04/03/20 10:03 ID:???
>>338
あほか DNC88だ
試験うけるとなれば 1回ぐらいは 問題集まわすし
模試もうけるだろ
368氏名黙秘:04/03/20 10:36 ID:???
こいつら全部入学者じゃないな
専門生が入るかもしれない 新校舎は 来年2月完成だ
そんなことも知らないのに よく成りすましできるな
369氏名黙秘:04/03/20 10:43 ID:???
わたしももうすぐ四十路です。お仲間に入れて下さい。
いける口ですが、頭の老化が早まるので控えています。
370氏名黙秘:04/03/20 12:22 ID:???
>いける口ですが、頭の老化が早まる
頭の老化=臼井さんでつか?
失礼言ってスマソです。不束者ですがよろしく。
371氏名黙秘:04/03/20 13:50 ID:???
不合格者よばわりか。気が合いそうもない偏狭なのがいるな。
世間知らずすっこんどけ
372氏名黙秘:04/03/20 14:00 ID:???
入学者どうし仲良くしろよ
そりゃ100人いるんだからいろいろいるだろ
こんなだから延々荒れ続けて底辺扱いされるんじゃないか。
373氏名黙秘:04/03/20 14:01 ID:???
禿同
374氏名黙秘:04/03/20 14:10 ID:???
88で大宮?
なんだ脳内気違いか
375氏名黙秘:04/03/20 14:42 ID:???
夜組だからしかたないっていってんだろ!
昼なら 別のとこうけてたかもな
夜7時半スタートはここしかないわけ
だけど 確実に Y谷とか 漏れよりDNC上のやつもいるみたいだぜ
多分 藻前は漏れよりもDNC悪いだろyがなーーーー
376氏名黙秘:04/03/20 15:12 ID:???
道場をめざすっていって人なかよくしようぜ LOVE!
もし がっこで ナンパなんかしている奴いたら
いのき の精神注入びんた たのまんとな
こっちのモチベーションまでさがるぜ
377氏名黙秘:04/03/20 15:28 ID:???
だいたい夜間なんかで、本当に司法試験受かる気なのかと。
しかも大宮でだぜw
勝手に3年後、泣いてくれ。
378氏名黙秘:04/03/20 15:39 ID:???
夜間ローは無理。たとえ筑波でもな。
フルタイムで勉強したって3年で受かるのは至難なのに。
例外的な天才には可能かもしれないが、そういう人は現行か予備試験経由で受かるだろ。
379氏名黙秘:04/03/20 15:50 ID:???
夜間ローで、かつ、昼間は全て自習時間というなら最強のような気がする
無論、それでは夜間ローの意義がなくなるが
380氏名黙秘:04/03/20 18:32 ID:???
>>378
君はどこのロー?
381氏名黙秘:04/03/20 19:48 ID:???
とりあえず最初はいい香具師演じて食う予定
382氏名黙秘:04/03/20 20:52 ID:9fDoNXgR
夜間は無理って意見多いけど、現行でも受かる椰子は部活やったり、働きながらでも受かるし、専業でも、永遠に受からない椰子もいる。ただ、夜間組は、卒業後、一年くらいは見送って、準備(勉強)してから受けるパターンが多いだろうね。
383氏名黙秘:04/03/20 21:16 ID:C6lIW24D
明日死ぬ奴もいるだろうな
384氏名黙秘:04/03/20 21:46 ID:???
受からないってほざいてるヤシ
まず自分が勉強して受かれって
人のこととやかく言うのはそれからだ
385氏名黙秘:04/03/20 22:18 ID:???
さあ大宮法科でやりまくるぞーーーーーーーーーー
386氏名黙秘:04/03/20 22:46 ID:???
それがーーーー 嵐のつぎは
下ネタ嵐か

早くちゃんとした専用スレたててくれ
まあ 資料配布用サーバー作るようだから
そこでいいYO
寝ないで一晩熟考した結果、辞退することにしました。

そもそも自分で受験しておきながら、辞退するのは断腸の思いだが、よくよく考えると、
今年度のロー入試は異常な加熱ぶりで、それに踊らされていた感が非常に強い。

ロー入試も終わり、冷静になって考えると、やはり「下位ロー」と言われるところには、大きな危険性が伴うと思う。
確かに今年度はどこのローも受験生が集まり、倍率も高くなって、激戦の体を擁していたが、果たして数年後も同じ状況だと言えるだろうか?

恐らく、今年度のような異常な状況にはなっていないと思う。
その理由としては、
@来年度以降もローは乱立されるが、受験生は今年度以上に増加する可能性は低いこと、
Aさらに来年度以降は、ロー熱狂も冷め、今年度みたいに下位にまで受験生が殺到することにはならないだろう、というこが挙げられる。

なぜなら、今年度の異常な熱狂ぶりは、新司法試験1回目の合格率の高さから、
司法浪人をはじめ、現行の受験生が既習に殺到したことが原因であって、未修はその熱狂ぶりにつられていただけなのだ。
しかも未修はマスコミの報道などに踊らされているだけであり、3年後に新司法試験に合格できる確立は低いと思う。
そのことが判明すれば、今年度みたいに、猫も杓子も参入という状況にはならないと思う。
よって、数年後には、大半の「下位」ローは、ほとんど全入のような状況になっていると思う。

このような状況で、今年度下位ローに入ってしまうとどういうことになるだろうか?
まず、新司法試験に合格できる可能性は低いだろう。
しかも、例え合格できたとしても、果たして希望の分野で、希望の事務所に就職することはできるのだろうか?
恐らく、下位ロー出身ということは大きなデメリットになるに違いないし、精神的にも肩身の狭い思いをすることだろう。
実際、下位ローのなかのいくつかは自主撤退を強いられたり、もしくは合格率の低さから認可取り消しになるところも出てくるだろう。
そのような状況が一生続くと思うと、とても耐えられるとは思えない。
したがって、今年度慌てて下位ローに入ってしまうと、数年後に絶対に後悔することになると思う。

388氏名黙秘:04/03/21 07:35 ID:???
そんなこと誰にもわからないさ。10年前ヤフーの株がこれだけ上がると
誰が予想しただろうか。もちろん下がる可能性もあったわけだが。
悲観的推測を断定的に述べることは意味がないと思う。
未来のことは誰にもわからない。
389氏名黙秘:04/03/21 07:47 ID:???
10年前ヤフーは存在していません
10年後大宮も存在していません
390氏名黙秘:04/03/21 08:30 ID:???
他のスレではスルーしてるのに大宮は食いつきがいいな
よほどコンプでもあるらしい
391氏名黙秘:04/03/21 08:45 ID:???
>>389
>10年後大宮も存在していません
存在していないから逝っても大丈夫ポ
392氏名黙秘:04/03/21 08:49 ID:???
>>390
そうなんだよ!
だから大宮はからかい甲斐があるんだよw
393氏名黙秘:04/03/21 09:27 ID:???
ここの心配は分かるけどね。
アファーマティブ入試のおかげでおそらく純粋未収とおっさんが日本一高い牢になっちゃったからな
しかも夜間だ
紳士法が心配にもなるだろう
394氏名黙秘:04/03/21 12:57 ID:???
>>392
あんたら何が面白いの?性格歪んでんじゃない??
395氏名黙秘:04/03/21 15:42 ID:???
大宮法科大学院日記連載開始!
超特大級ヒットの予感!
ココ先生の日記が読めるのはJPLSだけ!
http://www.jp-lawschool.com/diary/2004/coco/index.htm
396氏名黙秘:04/03/21 16:40 ID:???
hosyu
397氏名黙秘:04/03/21 18:07 ID:???
大宮に引っ越す人いますか?
私は他県なので来週末に引っ越しします。
398氏名黙秘:04/03/21 23:02 ID:???
>>397
漏れもですが、何か?
399氏名黙秘:04/03/22 07:46 ID:xgmFGd3p
>>398
どの辺に住むの決めましたか?地方から来て家賃が高いので驚いています。
約2倍。一応、上小町の外れの方にアパート借りました。ちなみに夜間コースです。
400氏名黙秘:04/03/22 19:08 ID:axzYv/+E
この日記はスルーだな
あまり 内部の恥をさらさないように
401氏名黙秘:04/03/22 22:06 ID:???
夜間の皆さん、入学式出ますか?
402氏名黙秘:04/03/22 22:28 ID:PTsIk0D0
出るけど 何か?
様子はUPするけど
皆 DQNな質問やめてくれよ
遅刻はどれくらいまでなら認めてくれますか なんてな。
403氏名黙秘:04/03/22 22:33 ID:PTsIk0D0
>>399
でも 都内の2/3程度と思いますよ
新しいスタートがんばってください。
漏れは 新宿から通います。 夜間です。
404大宮社怪人学生:04/03/22 22:37 ID:???
こて半 しばらく使ってUPするのでよろしく
405大宮社怪人学生:04/03/22 22:39 ID:???
>>395
この日記 大丈夫か
学校いけば すぐ特定されるYO
留年できないぜ
406398:04/03/22 23:54 ID:???
>>399
>>403のおっしゃる通りで、自分は
都内と横浜川崎圏に住んできたが、それとくらべると同様の間取りで
「えっ…。こんなに安いの?大宮というターミナル駅の駅近で???」と思いました。
ちなみに桜木町。
407氏名黙秘:04/03/23 00:31 ID:???
>>395
適正が悪くて、ICUで、自分が大好きな英語自慢の女。
こんな日記書くようなのも受かってるのか…
ふ〜関わりたくね〜。でも昼間コースっぽいし、夜の俺には関係ね〜
408氏名黙秘:04/03/23 06:29 ID:???
>>406
自分は北海道と青森に住んできたが、同様の間取りで
「えっ、2倍もするの(・o・)」と驚きました。
409ココ先生大嫌い:04/03/23 07:25 ID:???
>>395
ココ先生などと 弁護士になったつもりで 呼称をつけているが
まだはやいぞ! 1年後期 12月の段階で GPA1.2で
泣きべそシーンでおまると思われ−−−
自慢の英語が行かせる 米国人弁護士による英語での授業は 2年次
以降なので うけれずーーーーー 残念
410ココ先生大嫌い:04/03/23 07:32 ID:???
基本書と推薦図書の優先区別もついていないようでは
どっちも よんでいないと思われ
ヨーロッパ旅行などと浮かれいる姿勢に禿 喝
411ココ先生大好き:04/03/23 07:43 ID:???
ココ先生ダイスキ
23才でしょ
要件1はクリア
要件2は美人であること
 特定覚悟でUPしていること
 業者から見込まれたこと を考えると 美人まちがいなし
 あてはめ 終わり
412氏名黙秘:04/03/23 21:29 ID:???
age
413氏名黙秘:04/03/23 21:38 ID:???
業者って白木ってやつでしょ。

慶應のヤツは抜け目ないやつが多いなあ
414氏名黙秘:04/03/23 21:40 ID:???
アファーマティブで受かったという自覚0の勘違い女だな
415氏名黙秘:04/03/23 21:42 ID:???
てかこいつ紳士方受かると思う?

有り得ないな
誰か勘違いを正してやれよ
一生を台無しにしかねんぞ
416氏名黙秘:04/03/23 21:52 ID:???
完全未収の他学部社会人の漏れはつっこむと自分も受かる見込みゼロになってしまうから嫌
417氏名黙秘:04/03/23 21:55 ID:???
紳士法ってそんなに難しいんかい?
418氏名黙秘:04/03/23 22:32 ID:???
ココ先生、国際基督教大学が××大学になってるぽ。
HP改変されてる。
419氏名黙秘:04/03/23 23:18 ID:???
勘違いするのは本人の自由だし、新司法受からないのも
本人の責任だから漏れとしてはそんなことはどうでもいいが、
漏れ的に一番許せないのが、脳卒中で倒れた某長嶋のような
英語と日本語ごちゃ混ぜな文章。
非常にバカっぽくて、こいつのせいで漏れら大宮生全体が
バカに見られそうでそれが激しく嫌だ。
420氏名黙秘:04/03/23 23:49 ID:???
大宮生全体をばかっぽくするスレ
421氏名黙秘:04/03/23 23:55 ID:???
いいじゃないか、色んな人がいて。
422氏名黙秘:04/03/24 05:07 ID:???
大宮回避して明治受けてよかったです。








明治は落ちたけどね…。
423氏名黙秘:04/03/24 11:50 ID:???
刑法は結局?
424氏名黙秘:04/03/24 12:06 ID:???
大宮生全体がバカなんですけど
425氏名黙秘:04/03/24 12:32 ID:???
学校で買うのが一番安いんだよな、値下げ交渉しているみたいだから
426氏名黙秘:04/03/24 20:57 ID:???
共同購入しましょ。
427氏名黙秘:04/03/25 02:02 ID:???
428氏名黙秘:04/03/25 12:37 ID:???
いよいよ新学期ですが、辰巳から紳士法の講座案内きたぽ。
ダブルスクール必要なのかね?50マソもするし・・。
429氏名黙秘:04/03/25 23:33 ID:q9Pgb/JK
age
430氏名黙秘:04/03/25 23:38 ID:???
東洋は新司法受かりたいなら ダブルスクールやれと教授が言明
いれば教授が 不明瞭な発音で教科書棒読みの事前学習なり
大宮は早稲田セミナー講師がアドバイザー参加ではなかったか?
授業受けてみて決めるしかなかろ
431氏名黙秘:04/03/26 01:52 ID:???
Wセミナー講師(弁護士)に論文みてもらおうっと。
432氏名黙秘:04/03/27 06:52 ID:???
>>431
既習者ですか?
433氏名黙秘:04/03/27 08:51 ID:???
純粋未収の方何割位いらっしゃーいます?
法学部卒が二割だから七割位でしょうか
かなり不安ですね
434氏名黙秘:04/03/27 12:28 ID:???
age
435氏名黙秘:04/03/27 16:44 ID:???
純粋未修ですが、何とかなるでしょう。
と、呑気に考えております。
436氏名黙秘:04/03/27 19:31 ID:???
>>409
弁護士の先生じゃなくて作家先生ってことでしょ。
法科大学院日記を執筆してるんだから。
437氏名黙秘:04/03/27 20:03 ID:???
純粋未修ですが、
何とかならないのではないか。
とのんきに考えております。
438氏名黙秘:04/03/28 03:09 ID:???
純粋未修は先ず一年目が勝負でつ。


「しかも、今御質問にあったように、意見書が期待するとおりの厳しい教育を行
おうということになっておりまして、学年から学年へ変わるときに余りにも成
績が悪いという者については退学勧告をすると。というか、実際に退学処分に
するという方針を取っております。ただ、三年時になりましたらもう選択科目
だけですから、その段階でもう退学させてしまうというのはいささか気の毒で
ありますから、一年間だけ留年を認めると、しかしその間授業料は取らない、
こういう制度にしております。」(宮澤センセ)
439氏名黙秘:04/03/28 09:14 ID:???
大宮フラダンス♪
ここは期待外れだったね
B日程受験者にで女やら何やらが増えたことを見ても、今年はさらに歪んだ選考になりそうだな
未収ばっかで司法試験受も心配ー
440氏名黙秘:04/03/28 10:33 ID:???
結局、プロフェッショナルスクールらしいのは大宮だけだったということ。
東大と大宮で悩んでたひとが結局ブランドで東大にいったようだけど、
東大と悩んでしまう時点で他のローとはある意味異次元でつね。
今後も独自の選考でいくでしょう。




以上、テストw
441氏名黙秘:04/03/28 19:46 ID:???
ここ先生
日記3月1日からすうsんでいないけど
次は 入学式の4月2日でっか
赤いバラ 胸につけてきてね
ジーぽあんはだめよ
442氏名黙秘:04/03/28 20:33 ID:???
晒し上げ
443氏名黙秘:04/03/29 16:30 ID:/02a0TmW
漏れもココ先生みたい。
どんな服着てくるか教えて>ココ先生
444氏名黙秘:04/03/29 16:54 ID:gwAidT+V
>>443
その前にお前がどんな服着てくるか頼むから教えてくれ。
どんなヤツか見てみたい。
445氏名黙秘:04/03/29 18:04 ID:???
>444
ワラ
446氏名黙秘:04/03/29 20:08 ID:???
あげ
447氏名黙秘:04/03/29 20:12 ID:???
てかココ先生もうバレバレでしょ

やめたがいいよっていってやろ
448氏名黙秘:04/03/29 20:16 ID:???
バレたってかまわないんじゃない?別に・・・
困ることなんてある?
せいぜい進級できなかったりした時に、ネットでバラされるくらいじゃない?
449氏名黙秘:04/03/29 20:23 ID:???
ホームページがよくなってるね
450氏名黙秘:04/03/30 00:33 ID:???
ココ先生って典型的勘違い完全未収だね

まー結婚に逃げればいいのかな
451氏名黙秘:04/03/30 00:45 ID:???
ココに入れて あん
452氏名黙秘:04/03/30 01:04 ID:???
合格者の適性試験平均点
       未修   既習

中央大  84.8  76.5  http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/law-school/report/index.html
早稲田  84.3        http://www.waseda.jp/law-school/topics/04result/20040223.htm
一橋大  84.1  80.1  http://www.law.hit-u.ac.jp/2004/lawschool/news/20040326/index.htm
上智大  79.0  75.0  http://www.sophia.ac.jp/J/gradj.nsf/Content/houka_nyuushi_jokyo
都立   85.9  83.2  http://www.bcomp.metro-u.ac.jp/law/ls/
慶応大  未公表  未公表 http://www.ls.keio.ac.jp/goukaku.html

よって
都立>中央>早稲田>一ツ橋>上智>慶應
でケテーイ
453氏名黙秘:04/03/30 01:11 ID:???
漏れがココに入れることは予定されている
454氏名黙秘:04/03/30 01:13 ID:???
まじこえー。ローの名前をネットで言っちゃいけないって言ういい見本になったね。
455氏名黙秘:04/03/30 01:19 ID:???
>454
何が怖いの?
別に怖くないと思うが?
悪いことやってないし。
中傷に晒されることなんか、覚悟したうえでのことでしょ?
ど〜ってことないよ
456氏名黙秘:04/03/30 01:22 ID:???
>>455
だってよ、やっぱ2ちゃんでいろいろ言われるのは怖いって。
ココだって無過失とは言いがたいけど女の子が不特定多数の人にやりたい言われるのはかわいそうだよ。
457氏名黙秘:04/03/30 01:26 ID:???
まあね。ココも女ってわかるような書き方をしなければ良かったな。
しかも1980年生まれで出身大学名を晒したら
特定してって言っているもんだ。
458氏名黙秘:04/03/30 01:26 ID:???
可愛ければ勘違い未修でもおk
459氏名黙秘:04/03/30 01:27 ID:???
ココはこの先自分のローで出身大学も言えないんだよ…
460氏名黙秘:04/03/30 01:29 ID:???
でも、自己紹介のときに言わざるをえないよね。
461氏名黙秘:04/03/30 01:31 ID:???
で、ココの大学の人なんてそういないだろうから、ってか多分一人だけだろう。
462氏名黙秘:04/03/30 01:33 ID:???
HPの管理人も、なんで気がつかなかったんだろ?
東大ローで早稲田出身とか東大出身なら、特定できないけど、
ココの大学って・・・・すぐバレるじゃん?
463氏名黙秘:04/03/30 01:44 ID:???
ICUって頭がいいかと思ってたけど、
代ゼミのHPでで偏差値を見たら42だった。
42って・・・・・!?
464氏名黙秘:04/03/30 01:47 ID:???
>>462
ココにも過失があることも否めないが、管理人の重過失だな。
ネットで商売をする以上、当然これくらいの事態は予見すべき。
465氏名黙秘:04/03/30 01:50 ID:???
ココがあほな発言したらさもありなんと失笑してしまいそうだ
466氏名黙秘:04/03/30 01:53 ID:???
管理人は別に悪くないだろ
純粋未収でつか?
467氏名黙秘:04/03/30 01:54 ID:???
管理人が配慮すべきだろ
468氏名黙秘:04/03/30 02:01 ID:???
無断掲載したわけじゃなかろうから
ココがアホなだけ
469氏名黙秘:04/03/30 02:12 ID:???
ココはネットに疎かったんだろ。
ネットで情報公開することの危険性の認識が薄かったんじゃないか?
管理人は「プロ」として飯を食ってるわけだから、管理人が配慮すべきだろ。
470氏名黙秘:04/03/30 02:13 ID:M3R6U/Ws
管理人がアホ。
個人会社っぽいからどうせ2chに宣伝してんのも白木ってやつだろ。
そもそも、大学名すぐ消去されたが、掲載本人に許可取ってたのか?
いずれにせよ、その程度の配慮もできなきゃすぐ潰れる会社。

471氏名黙秘:04/03/30 05:50 ID:???
ホームページ ずいぶんセンスよくなっているしーー さとえにしてはめずらし
大教室 模擬法廷のイメージ見て やる気沸いてきたでつ
でも 12月までは あの校舎
無線LANは引くみたいだけど 自習室 きゃれる ロッカーはどうよ!
新司法に関係ない アジア憲法比較、現代弁護士論とかとる意味あるの?
472氏名黙秘:04/03/30 13:27 ID:???
>470
そうそう。2ちゃんに貼っているのはあの管理人だと思う。
速かったからな、貼るタイミングが。
473氏名黙秘:04/03/30 15:10 ID:???
確かに。この下の書き込みは明らかに宣伝だよな。
しかも、書き方に多少悪意というか祭りになって、ココが晒されてもOKみたいなのが
感じられないか?
ココ先生って、本人がそう言っているわけでないのに、批判されるような書き方だ。
そうやって興味をひいてアクセス数を増やすのが目的なんだろうが、なんだかな・・・。
ココが特定されることの危険よりも自分のことしか考えてない姿勢が見て取れる。
非難されるべきはココでなく、管理人だろーが

207 :氏名黙秘 :04/03/16 11:49 ID:???
大宮法科大学院日記連載開始!
超特大級ヒットの予感!
ココ先生の日記が読めるのはJPLSだけ!

http://www.jp-lawschool.com/diary/2004/coco/index.htm


474氏名黙秘:04/03/30 15:44 ID:???
さすが大宮だな 悪意の巣窟
475氏名黙秘:04/03/30 16:07 ID:???
473の悪意のほうがキモイ。
こんな椰子と一緒かと思うと・・・(鬱)
476氏名黙秘:04/03/30 16:17 ID:???
ゲイもいるぞ
477氏名黙秘:04/03/30 16:35 ID:???
つまり、管理人は重過失でなく、むしろ悪意だったということだな
478氏名黙秘:04/03/30 17:28 ID:???
ココはいくら貰ってるんだ?

高くついたな

479氏名黙秘:04/03/30 17:30 ID:???
入学後もココをいじめんなよ
「あれがココだな」とか思っても、黙ってろよ
480氏名黙秘:04/03/30 18:22 ID:???
icu
の♀って独特の雰囲気があるから見た瞬間わかるだろうな

ただのカタカナ語をネイチブに読みやがるw
481氏名黙秘:04/03/30 18:27 ID:???
大宮の先生に、うちのローに教えに来て欲しい
482氏名黙秘:04/03/30 18:28 ID:???
>>481
頑張って今年うければ
483氏名黙秘:04/03/30 18:30 ID:???
>>482
漏れは481じゃないが、最終学歴を大宮ローにしたくないんだよ、きっと
484氏名黙秘:04/03/30 18:33 ID:???
そんなにいい先生いたっけか?
485氏名黙秘:04/03/30 18:33 ID:???
久保利じゃねーの?
486481:04/03/30 18:34 ID:???
他校の紀州に行くが
ここの実務家の先生にはぜひ教えてもらいたい
就職も有利そうだし
487氏名黙秘:04/03/30 18:36 ID:???
ココ日記読んだけどちょっと痛いね

ほぼ対策ゼロで受かったみたいね
法律のほも知らずなにもやらずにどんな夢みてんだろ
488氏名黙秘:04/03/30 18:40 ID:???
実務家なんて白鴎にも駿台にもどこでもいると思うが
489氏名黙秘:04/03/30 18:42 ID:???
>>487
>ほぼ対策ゼロで受かったみたいね
未修専願はみんなそうだろ
490氏名黙秘:04/03/30 18:46 ID:???
そうか?
こんなんじゃ勘違いよばわりされるのはやむなしだね
ここ純粋未収多いの?
お前もか
491氏名黙秘:04/03/30 18:48 ID:???
一年で奇襲に追い付かなきゃ三振って本とにおわかりでつか
492氏名黙秘:04/03/30 18:51 ID:???
おいおい大宮大丈夫かよ
ココはまず三振1号だろ、この分だと95号位まで行きそうだな
ほかのローは未収でも仮面ばっかだからねえ
493氏名黙秘:04/03/30 18:57 ID:???
前レスよんだら法学士二割ってあるけどほんとか?

てことはココみたいなのが多いのか。

凄いな。。。

他にはない面白い牢になりそうだね、笑
494氏名黙秘:04/03/30 19:12 ID:???
>>492
>ほかのローは未収でも仮面ばっかだからねえ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1080471374/185
他ローでは、このレベルでも未修行ってるのにな
495氏名黙秘:04/03/30 21:07 ID:???
471だが 誰かレスしてくれ 学習環境の問題でっせ
未収が多いということよりも 学習時間が取れないことの
ほうが問題かと思うよ
あと未収は最初は予備校本使えっていってもらったほうが
ほんとは親切かな
憲法も芦部じゃなくて辻村だし(薄くて多数説中心のほうがいいYO)
話かわって
くぼりたんは総会屋対策でのしてきたんだってね
内田のスレみてわかったYO
496氏名黙秘:04/03/31 00:23 ID:???
ココたんをいじめるな!ココたんは漏れが守る!ココたん(;´Д`)ハァハァ
497氏名黙秘:04/03/31 01:22 ID:???
>>495
もれデバイス使います。
答錬もいくつもり。
来年の現行受かるべく勉強してみます。
権利一回使うかは来年までの努力次第で決めます。
一緒に頑張ろう。入学式で会いましょう。
一発で受かろうよ。
498氏名黙秘:04/03/31 16:05 ID:???
明後日 入学式だな
どんな面子がきているか楽しみだ
ここで 嵐の突込みがはいる予定
499氏名黙秘:04/03/31 16:17 ID:???
きっとビシッと正装で決めた紳士淑女が集まるだろう。
目が合ったときの挨拶は「ごきげんよう」
500氏名黙秘:04/03/31 16:19 ID:???
俺の友達も行くらしい。会ったらよろしく!
501氏名黙秘:04/03/31 16:50 ID:???
502氏名黙秘:04/03/31 16:50 ID:???
503氏名黙秘:04/03/31 20:04 ID:???
ココは漏れのもの

さりげなく注意助言とかしてやったりしてもうメロメロよ


504氏名黙秘:04/03/31 21:42 ID:???
いや、ココたんは漏れがいただく!
ココたん(;´Д`)ハァハァ
505氏名黙秘:04/03/31 22:04 ID:???
いいな みんな夢があって 俺は ココには興味なし
C BOOK か デバイス しけたいの どれか用意して
集まろう
506氏名黙秘:04/04/01 00:03 ID:???
イニシャルケイケイ
507氏名黙秘:04/04/01 00:06 ID:???
既婚者
508氏名黙秘:04/04/01 00:20 ID:???
ココの不倫二股医師泥沼恋愛告白日記になる予感!
509氏名黙秘:04/04/01 00:28 ID:???
>>508
お前が書け

漏れのお古でよければな
510氏名黙秘:04/04/01 20:46 ID:???
入学式あげ
511氏名黙秘:04/04/01 21:30 ID:???
>>510

金曜午前に入学式、
というのは果たして
社会人ふれんどりーなんか(?_?)

512氏名黙秘:04/04/01 22:53 ID:???
平成15年司法試験2次試験合格率
大学名 合格率(%)
東京大 6.076
京都大 5.924
東北大 4.83
一橋大 4.608
東京外語大 4.597
国際キリスト大 4.04
大坂大 3.931
北海道大 3.924
東京工業大 3.846
上智大 3.638
慶應義塾大 3.633
神戸大 3.292
早稲田大 2.883
http://homepage2.nifty.com/law-maeda/Html/ShihousikenngoukakurituH15.html
513氏名黙秘:04/04/02 10:02 ID:iMQhzWbA
LEC山本先生を発見したら報告よろしく。
特に写メのうpキボンヌ
514氏名黙秘:04/04/02 13:09 ID:???
ジジの大宮法科大学院日記
今日は 頭ぴかぴかの1年生入学式
Y谷、 Y本 清 の灯台出身チョーク兄弟 昼間コースに出現
Y本 はしゃぎぎみ ウザイ 年考えろ
生サトえ77才 をはじめてみた。話そんな悪い感じでもなかったぞ
なんと 帰りに学生にまで 記念品をくれたPO
@銘菓 十万石 紅白饅頭(あんこ大杉)
A校名入り ボールペン 紳士砲の会場でこれ使えってか?
B2段重ね 赤飯弁当
 satoegakuen 文字入りの袋に入れてくれまちた
どうせなら クイーンアリスかキハチの弁当にしてほしかったな
田舎の結婚式丸出しYO
明日のおりえんの後半に紳士砲対策プラン説明ありとのこと
今日これなかったヤシも明日は休んじゃだーめよ
515氏名黙秘:04/04/02 14:08 ID:???
d
516[JPLS] 代理人弁護士:04/04/02 16:02 ID:???
当スレッドにて頻出する悪質な人権侵害につきまして、法的手段を行使する検討がなされております。
現在、複数の民間機関を使って、当スレッド利用者のホスト情報およびIPアドレスを調査しております。特に悪質な記述を行った者は特定済であり、当方で個人情報を保存しております。
今後は、氏名・職業などを公開した上で、民法709条に基く損害賠償請求および謝罪広告の掲載などによる名誉回復手段を行使いたします。
なお、当スレッドは、すでに改変の不可能な状態にて(証拠能力を満たした上で)当方で保存しております。また、今後なされる記述に対しても同様の措置をとります。
517氏名黙秘:04/04/02 16:10 ID:???
>>516
あらあ、これマジ?
518氏名黙秘:04/04/02 16:23 ID:???
>>516
こんな突っ込みどころ満載の書き込みしてるってことは事態を深刻に捉えてないんだろ。
まじ無責任な管理人だな。
519氏名黙秘:04/04/02 17:41 ID:???
>>518
なにいってんの?漏れは当然の措置だと思うが。
むしろ、ヴァカなカキコしてる奴らには刑事責任も追求すべきだろ。

ってか、突っ込みってのをみてみたいなw
520氏名黙秘:04/04/02 17:47 ID:???
>>519
そもそもココって誰よ?お前特定したわけ?
もちろんあそこに書いたココ本人は(もし存在するなら)ガクガクブルブルものだと思うが
このスレッドの住人は誰一人としてココを特定したわけではない。
現段階で存在するかもわからない人間の名誉毀損なんて成り立たないんだよ
521氏名黙秘:04/04/02 17:59 ID:???
だから 明日のオリエンテーションで氏名 判明しても
晒すなよ というおどしでしょ
だけど 現在は520 の言うとおりであり
漏れはしなし、また モラル違反であるけど
私は ココはーーーーと思うといっただけでは
問題にならないわけだ罠
522氏名黙秘:04/04/02 18:01 ID:???
>>520
明らかにされる前に実力行使したんじゃねーの?
漏れは>>519ではないが、このまま放置すれば、
近い将来個人情報が公開されると危惧するに足る充分な理由があるんちゃう?
予防的なものとして理解したがな。そしてその意味で有効な措置。最終的に訴訟が提起されるかどうかはともかく。
523518=520:04/04/02 18:05 ID:???
なるほど、予防ってわけですか。
ならこんな厨房みたいな書き込みしないでちゃんといえばいいのに。
524氏名黙秘:04/04/02 18:07 ID:???
>>521 / 522 のいうとおりだろ
ってか、520はそんなこともわかんねーのか?
法律家ぶってハンパな知識さらすと、社会的通念の欠如がバレるぞ
525氏名黙秘:04/04/02 18:11 ID:???
ならまた反論さしてもらうけど
君が>>516の書き込みが予防的措置だと思って>>519をかきこんだんだとしたら

>むしろ、ヴァカなカキコしてる奴らには刑事責任も追求すべきだろ。

「カキコしてる奴ら」に「刑事責任」を現段階で追及すんのはおかしいよなあ?

ひとつ言いたいのは俺だってもちろんココの個人情報が漏れるのは好ましくないと思ってる。
明日はわが身だと思うからね。
ただ、やり方がおかしいと言ってるだけだ。って何熱くなってんだ俺は
526氏名黙秘:04/04/02 18:17 ID:???
>>525
524です。すまん。いいすぎた。

俺の感覚としては、誰がどー考えたって、
悪いのはこのスレでクソみたいな中傷を垂れ流してる椰子であって、
そいつらに対して反応せず、>>516みたいなコメントにだけ反応するのは
ちょっと嫌だな、と思っただけで。

正直に言うと、>>525がそういう連中の一人かと思ってた。
でもどうやら違うみたいなので、素直にゴメンナサイ。確かに言い過ぎた。

このスレで、まともに大宮LSのことを語れる日は来るのだろうか。。。
527氏名黙秘:04/04/02 18:20 ID:???
あとさー、もちろんこのスレの上のほうの奴らも悪いけど
JPLSの管理人だってココの大学の名前を最初載せてたりとかの過失があったでしょ?
それを棚に上げてその書き込みはないだろうと思ったの。
528氏名黙秘:04/04/02 18:22 ID:???
>>526
いえいえ、俺もひねくれたこと書いてごめん、最初から言えばよかった。
まー個人名をさらしたりしたら訴えられるみたいだから大宮ローのみなさんはそんなことしないでね!
529氏名黙秘:04/04/02 18:29 ID:???
>>528
なーんだ、いい奴なんじゃん。。。
すげーホッとした。さんくす。
530氏名黙秘:04/04/02 18:44 ID:???
>>529
なら今度から気をつけて更新してくれよ!
531氏名黙秘:04/04/02 18:46 ID:ImJoX9FR
確かに、ココ先生の個人情報をさらすのは論外だが、
「ココ先生」というネット上の人物自体は、あそこにあのような日記を書いている時点で、「公人」じゃないのか?
あの文章の範囲内では、何を批判されようとやむをえないのではないか?

とにかく、不愉快だ。
もうJPLSは見ない。
そもそもLSNで十分だし・・・・・
「人権侵害」という餌をまかれて、それに飛びついたものを人権侵害だと攻め立てるなんて、
囮捜査みたいなもんじゃん・・・・・
532氏名黙秘:04/04/02 18:49 ID:???
>>531
憲法の話でもないだろ。
確かに自由っちゃ自由だけど
533氏名黙秘:04/04/02 20:47 ID:???
漏れはココたん派だから、ココたんの個人情報が守られるのは喜ばしいことだが・・・。
>>516
こんなアフォな書き込み、逆効果だろ。
だいいち、本当に代理権を授与された弁護士なら、きちんと名前出せや。
534氏名黙秘:04/04/02 21:42 ID:???
入学式の言葉

高邁な理想を胸に
熱い情熱を持って
精緻な理論を組み立てる法曹になってください。
がんばろう!!

さあ 嵐さんどーぞ
535氏名黙秘:04/04/02 21:44 ID:???
誰の言葉?くぼり先生?みやざわ先生?
536氏名黙秘:04/04/02 21:47 ID:???
現 二弁会長
537氏名黙秘:04/04/02 21:48 ID:???
なんかありふれてて印象薄いな。まあ、どこもそんなもんだろうけど。
538氏名黙秘:04/04/02 21:49 ID:???
で、結局何人入学?
539氏名黙秘:04/04/02 21:53 ID:???
★地域別法科大学院格付:確定版(上>下、左>右)★
S   東大
A   京大
B+  一橋、阪大、早稲田、慶應、中央、大宮
B   名大、九大、東北大、北大、神戸
C   千葉、横国、首都、上智、明治、大阪市立、同志社
D   立教、法政、学習院、立命、青山、関学、関大、岡山、広島、熊本
F   その他

★地域別法科大学院格付:確定版(上>下、左>右)★
< 首都圏 >
上位の上 東大
上位の下 一橋、早稲田、慶應、中央
中位の上 千葉、横国、首都、上智、明治、大宮
中位の下 立教、法政、学習院、青山
下位の上 専修、日大、成蹊、明治学院 
下位の下 東洋、駒沢、国学院、独協、創価
最下位  その他
< 関西 >
上位の上 京大
上位の下 阪大、神戸大
中位の上 大阪市大、同志社
中位の下 関関立  
下位の上 産甲
下位の中 近
最下位  その他
540氏名黙秘:04/04/02 21:53 ID:???
おしえないよー
541氏名黙秘:04/04/02 21:53 ID:???
おしえてよー


まてー・・・あはははは・・・
542氏名黙秘:04/04/02 21:54 ID:???
入学者数、俺もマジで知りたい。。。


あはははは・・・
543氏名黙秘:04/04/02 21:57 ID:???
いや、辞退者はかなり少ないって聞くけど。

明治中央にサヨナラして来るヒトタチも多いとか。
そもそも大宮しか受けてない社会人とかもかなり多くて、
入学率は異様に高いとか。


544氏名黙秘:04/04/02 21:58 ID:???
>>543
近大スレにもそんな書き込みあったけど、フタを開けてみたらアレだしなぁ・・・
545氏名黙秘:04/04/02 22:00 ID:???
>そもそも大宮しか受けてない社会人とかもかなり多くて、
>入学率は異様に高いとか。

これはかなり信憑性あるきがするけど。そこらへんはどーなの?
546氏名黙秘:04/04/02 22:03 ID:???
辞退した一人です。

結構多いと思うよ。 理念は素敵だけど実績ないし実際問題学費は高いし宗教とどう違うの?って
いわれたら返答に困るし・・・。
547氏名黙秘:04/04/02 22:30 ID:???
誰も人数書き込まないとこ見ると少ないんだろうなあ。
548氏名黙秘:04/04/02 22:41 ID:???
夜間 入学者 50名 表面入学率 8割強 50/44+16
                 A数名補欠補充あり
昼間 入学者 47名 表面入学率 5割強 47/52+36
                 A補欠かなりあり
夜間は抜け少なし 昼間もAは 倍合格者だすべきだったかな
近大 の入学者 30名はかわいそうだな
 門下の合格者数めやすを守るとそうなってしまうという典型
嵐のつっこみ期待してまつ
549 :04/04/02 23:44 ID:???
非弁ですか?>代理人弁護士
550氏名黙秘:04/04/03 03:48 ID:???
>>546
新司の実績なんてどこもないんじゃない?
大宮賛歌の人間ではないが…
ちょっとザックリ過ぎる括りにピンとこない。
やっぱり、ここも新司対策するってさ。
明日以降のオリエン次第ですが…
551氏名黙秘:04/04/03 03:58 ID:???
ようするに2ch情報に翻弄されちゃったのね>>546
552氏名黙秘:04/04/03 04:18 ID:???
クソロー。
553氏名黙秘:04/04/03 09:35 ID:???
女性は昼に偏在w)
554氏名黙秘:04/04/03 19:49 ID:???
今日のオリエンきつかったな
どの先生も TKCでがんがん予習しろって
しょうがないけどな
憲法 先生やる気あり 好感
民法 2人とも高齢で心配
   内田民法の事例使う気まったくなし
刑法 若手で期待できそ
民法 眠素になりそうな悪寒
   学長最後の仕事がんばってください
商法 ある意味で人材そろっているか

つまり 紳士砲で大事な民法が手薄か
    だが商法の民事系スタッフがカバーの図式

すごい 美人2,3人 昼コース びっくり?
やはり美人は有利はほんとうだったか
555氏名黙秘:04/04/03 19:51 ID:???
↑学長担当は 民法ではなく 民訴のまちがい
556氏名黙秘:04/04/03 21:36 ID:???
TKCってなんですか?
557氏名黙秘:04/04/03 23:53 ID:???
宿題や資料はすべてTKCというシステムで
LANから各自のパソコンに引っ張ってくるというもの。
出欠の連絡や、メールもすべて、パーソナルノートブックで
ペーパレスというわけ。
判例もすべて授業中にパソコンからひくのよ。
システムとしてはかなり便利。
558氏名黙秘:04/04/03 23:58 ID:???
そうやね。
刑法も、大谷と前田だしね。
行為と結果両方勉強でっせ。
もれも、民法がちょいと心配。
パングテンは評価できるが。
憲法はかなり期待大。
商法はやはり実務の事例で鍛錬するので
かなりいいと思う。教授も一線で活躍の人ばかりだからいいよ。
559氏名黙秘:04/04/04 00:23 ID:???
おっちゃん、錯誤すんなョ!
頼むでっ!
560氏名黙秘:04/04/04 00:27 ID:???
学長もなかなかカワイかった
中身?
おしえてあーげないっ。
561氏名黙秘:04/04/04 00:40 ID:???
562氏名黙秘:04/04/04 00:40 ID:???
TKC 教えていただきありがとうございました。
金銭的な理由からここには進学できませんでしたが、頑張ってください。
563氏名黙秘:04/04/04 01:00 ID:???
TKCのシステム、50校以上のローで採用されてるらしい。
あれがなければ一人当たり学費は15万円は安くなったとか聞いたよ。。。

そんなにたいしたシステムじゃないのに。
誰でも作れそうで、あんなのに高い金払ってると思うと、マジで泣きそうだった。
564氏名黙秘:04/04/04 01:03 ID:???
>>563
禿同。
LEXDBにだけアクセスできればいい。
565氏名黙秘:04/04/04 01:06 ID:???
民法は何とかなりそうだけどな・・・。

むしろ訴訟法が気になる。

あと、実務家教員が多い割に、選択科目の範囲が狭い気がする。

どこもこんなもんなのかな。。。
566氏名黙秘:04/04/04 01:08 ID:???
紳士法の対策だな、あとは。
未修者過程しかないいじょう、そーとーマジにならんと合格者は出ない気がする。
本気になってもらえることを希望。
567氏名黙秘:04/04/04 05:22 ID:???
これからは 宮澤くんは鬼になると思われ
568氏名黙秘:04/04/04 08:31 ID:???
それはそれでOKっす。






569氏名黙秘:04/04/04 10:00 ID:???
 学校法人「佐藤栄(さとえ)学園」(佐藤栄太郎理事長)が開設した
「大宮法科大学院大学」(さいたま市大宮区)の初めての入学式が
2日、同市中央区のホテルで行われた。新入生らは、佐藤理事長
や住吉博学長の激励を受け、法曹界への一歩を踏み出した。



570氏名黙秘:04/04/04 10:01 ID:???
 法科大学院(ロースクール)は、詰め込み型の勉強によるこれまでの司法試験を改革し、
専門性の高い法曹人を増やすことを目的とした専門職の大学院で、今年度から全国で設
置された。同大学の今年度の新入生は、倍率約16倍の難関を突破した22〜50歳の会
社員や医師、国家公務員など97人。
571氏名黙秘:04/04/04 10:01 ID:???
同大学は3年制で、修了すると新制度での司法試験の受験資格が得られる。
第二東京弁護士会と提携している同大学では、専任教員33人の半数以上が
弁護士の実務経験者だという。
572氏名黙秘:04/04/04 11:41 ID:???
573氏名黙秘:04/04/04 14:25 ID:???
>>572

やまほどみたぞ、その写真。
なんで入れまくってんの?しかも大して意味ないし。。。
574氏名黙秘:04/04/04 14:34 ID:???
どこと併願した人が多いんだろう。

っていうか、蹴り飛ばした人はどこいったんだろう。

情報キボンヌ。
575氏名黙秘:04/04/04 14:51 ID:???
灯台一橋首都早慶くらいまでなんじゃない?

大宮を蹴った奴は5人知ってるけど、
みんなそのうちのどれか。

576氏名黙秘:04/04/04 15:07 ID:???
夜間なら、通学場所を考えて
大東文化にしたひともいるらすい
577氏名黙秘:04/04/04 15:16 ID:???
>>576
それはないんじゃ・・・。
いや、なんとなくだけど。
578氏名黙秘:04/04/04 16:19 ID:???
>>575
昼間だったら上智 中央 明治 青学 学習院 もいたよ。
579氏名黙秘:04/04/04 20:48 ID:???
昼間だったら 東京都内上位から中位のほうがいいでしょ やっぱ
だから抜けが実質7割近くになってるわな
でも これから 同級生どうし なかよく汁ことのほうが大事
漏れは 夜間 他けった口だけど そんなのもう過去の
ことでしょ
580氏名黙秘:04/04/04 21:30 ID:???
>>579
匿名だからしか言えないネタだが、
>他けった口だけど
なんてもったいないことを・・・ 
581氏名黙秘:04/04/04 23:10 ID:???
>>580
そう? 漏れは7時半はここしかないこともあるけど 後悔まったくなし
大宮の町 そこそこ都会で気にいったよ
先生も思っていたより やる気ありそう
新しいビルできれば 皆のプライド、意識もかわるんじゃない?
サトエ学園 総合教育センターと同居はちょっとだけどね
要望としては、セミナー講師のアドバイザー参加
合格を見込める者へのマンツーマン指導の秘策を
来年あたりから うちだしてほしいな
582氏名黙秘:04/04/05 01:33 ID:???
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)    
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 僕も大宮  君も大宮
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |

583氏名黙秘:04/04/05 02:09 ID:???
辰巳のY谷先生も通うってマジでツカ。。。
584氏名黙秘:04/04/05 05:29 ID:???
さっそくズリねたに使わせてもらいました
585氏名黙秘:04/04/05 17:38 ID:???
で、結局、女子穴らしきひとは入学されなかったの??
586氏名黙秘:04/04/05 19:24 ID:???
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
587氏名黙秘:04/04/05 23:16 ID:???
何で フランダースの犬やねん
588氏名黙秘:04/04/06 08:31 ID:???
コンピュータ実習 時間延長になったPO
夜間はやっぱりつかれるな
ヨコハマから来てる人 マジ大丈夫?
がんがれー
589氏名黙秘:04/04/06 15:19 ID:???
何時に終わったのですか?
590氏名黙秘:04/04/06 15:39 ID:???
それはおしえられんな。
591氏名黙秘:04/04/06 17:20 ID:???
588はいいひとそうだったのに、590は別人ですね、ね。
592氏名黙秘:04/04/06 18:38 ID:???
そうかも。
593氏名黙秘:04/04/06 18:39 ID:???
ちがうかも。
594氏名黙秘:04/04/06 18:40 ID:???
2chに、そうそういいひとなんかいるわきゃないだろw
いいひとはもっとまともな社会生活おくってるっちゅーの。
595氏名黙秘:04/04/06 18:45 ID:???
>>594
ワロタw

ローの面接で、「趣味は2chです」って誰か言ってくれ。
596氏名黙秘:04/04/06 23:06 ID:???
ローの教授にも2ちゃんねらは腐るほどいるんだがな
なぜか2ちゃんねらって2ちゃんねらを嫌うんだよな
597氏名黙秘:04/04/06 23:07 ID:???
だって2ちゃんねらってことは裏表あるってことだからね。
598氏名黙秘:04/04/06 23:28 ID:???
夜も結構ましな女いるね
食ってもいいですか?
599氏名黙秘:04/04/06 23:32 ID:???
ageルナw
600 :04/04/06 23:45 ID:???
>>598
漏れのあとでよければどうぞ
601???:04/04/06 23:55 ID:???
>>598
同じ机を並べる中にお前みたいなヤツが
いるのかと思うとぞっとするよ、マジで。
602氏名黙秘:04/04/06 23:57 ID:???
>>601
そんなこといいながらageるなよw
603氏名黙秘:04/04/07 00:33 ID:???
ムサイおとこ多いわ。。
604氏名黙秘:04/04/07 00:38 ID:???
おかずにしてるくせにマジメぶんなよ
605氏名黙秘:04/04/07 01:14 ID:???
>>604
お前は相当あたま悪いな。
どうせその内授業でシッポ出すだろ。
ちゃんと討論に参加しろよ。
606氏名黙秘:04/04/07 01:25 ID:???
やばいってここ・・・
607氏名黙秘:04/04/07 01:52 ID:???
598は新手の嵐かとおもったら…

教室、意外に綺麗で安心ぽ。
608氏名黙秘:04/04/07 14:02 ID:???
不純な心がけのヤシは 夜間Bグループにいるようだな
ぼろをだすのが たのしみだぜ
609氏名黙秘:04/04/07 14:04 ID:???
きゃれるの外 グワキ、いなか やんまま が走りまわってくれて
うるさくて しゃねーよ 
防音ガラスにしてくれ
610氏名黙秘:04/04/07 18:13 ID:???
だめぽ
611氏名黙秘:04/04/07 18:21 ID:???
夜は静かだぽ。
612氏名黙秘:04/04/07 20:27 ID:???
マジで、3年後には実績出してくれYO


613氏名黙秘:04/04/07 20:28 ID:???
ニ弁と提携してるのに、なんで埼玉にあるの?

すげーソボクなギモンでスマソ。
614氏名黙秘:04/04/07 20:30 ID:???
ついでに、埼玉の弁護士会は大宮とは関係ないの?
615氏名黙秘:04/04/07 20:36 ID:???
>>613
うわー俺も今気づいた。なんでやかねえ。
616氏名黙秘:04/04/07 20:47 ID:???
確かに。。。

東京の弁護士会と提携してて、埼玉にあるってことは、
「オメーら卒業して司法試験受かったら東京でてこいYO。
埼玉にとどまるなYO」
っていってるようにもみえなくもないきもしないでもない。
617氏名黙秘:04/04/07 21:32 ID:???
まあ、埼玉も東京圏ってことで。
618氏名黙秘:04/04/07 21:48 ID:???
いなちゃん
ちょーへびー。
純粋未習者には正直キツいな。
うまいやり方考えんと真っ向から戦ったら死ぬネ。
619氏名黙秘:04/04/07 21:55 ID:???
がんがれ。
620氏名黙秘:04/04/07 22:07 ID:???

≪大宮LS、3年後の合格率を予想しよう≫
621氏名黙秘:04/04/07 22:11 ID:???
合格率35%。

合格率の順位20位。

やっぱ既修者がいないのがキツい気がする。
けど、3年制しかいない学校の中ではトップクラスなんちゃうかな?
というわけで、これくらいの予想でつ。
622氏名黙秘:04/04/07 22:14 ID:???
合格率50%。
合格率順位10位。

希望的観測もこめて。
623氏名黙秘:04/04/07 22:17 ID:???
合格率25%。合格率順位20位。
もともとそんなにうからないっしょ。
3年後の紳士法合格者を2000人としたら、灯台兄弟SK明中で1000人いくでしょ。
それ以外はやっぱすくないとおもわれ。
624氏名黙秘:04/04/07 22:18 ID:???
サイタマねた、引き続き募集中。
625氏名黙秘:04/04/07 22:23 ID:???
>>622
それはないだろ。。。
率高すぎってわけじゃなくて、大宮で50%で10位ってことは、
東大とか京大とかは70%とかって思ってるわけだろ?
新司法試験の合格者がパンクするぞ、それだと。。。

>>623くらいが妥当かな、と個人的には思う。

5年後の選択基準は、合格者数の順位じゃなくて、
合格率の順位だろうな。
せめてなんとか20位以内にははいっててほすい。
626氏名黙秘:04/04/07 22:25 ID:???
合格率7割とかはありえんの?




少なくとも、3割か7割かといえば、7割の可能性が高いんちゃうの?
627氏名黙秘:04/04/07 22:40 ID:???
ありえん
いなちゃんみたいに 新司法に役立たない
へびー名学説勉強 全部とか
平和主義とか やってちゃね
さらーと論点 30ぐらいやって
憲法適合性を論じてディスカッションしてくれんと
紳士砲の拓一すらあぶないぜ
判例もすべての学説も 総ざらいって 要領ワルスギ
628氏名黙秘:04/04/07 22:49 ID:???
いますげー地震あった。
629氏名黙秘:04/04/07 22:54 ID:???
津波の心配はありません。
630氏名黙秘:04/04/07 23:45 ID:???
合格率40%
合格率順位15位。

かなり妥当なセンでは?
631氏名黙秘:04/04/07 23:50 ID:???
俺もそれくらいかと思う。
50超えたら大健闘だろ。



あとは皆様しだいですな
632氏名黙秘:04/04/07 23:54 ID:???
ここは受かっちゃえば将来安泰だもんね。いいなあ。
633氏名黙秘:04/04/07 23:57 ID:???
誘った女がついてきた。
結構いけるねここ。。
634氏名黙秘:04/04/08 00:01 ID:???
合格率100%(苦ボリ先生主張)
合格率順位1位(理事長宣言)

本当にこうなったら大宮LSの未来は安泰だすw
635氏名黙秘:04/04/08 00:03 ID:???
稲先生の予習だけど、夜間コースでこれこなせる人いるのか疑問・・
仕事との両立は厳しいぽ・・・
636氏名黙秘:04/04/08 00:05 ID:???
2年後目途に夜定員50名増やして品川にサテライト設置ってウワサ本当でつか?
637氏名黙秘:04/04/08 00:08 ID:???
うそでつ
そんな金ないでつ
638氏名黙秘:04/04/08 00:10 ID:???
金なら無借金経営の佐藤栄様に無尽蔵・・・
639氏名黙秘:04/04/08 00:43 ID:???
んなこたあない
640氏名黙秘:04/04/08 00:53 ID:???
>>635
チミの頭脳なら大丈夫。
がんがれ。
641氏名黙秘:04/04/08 01:22 ID:???
そうね、拳法の宿題の量ははんぱじゃない。
基本書(佐藤・長谷部・辻村・野仲・芦辺)有名どころ
すべて予習教材&復習課題などすべてオリジナル&
一身・控訴審・上告審関連判例すべて読んだ上で、
さらに既習用の長谷部本問題演習解答し&討論にのぞむ。
未収には相当ヘビーですが、力はかなりつきそう。
これ毎日ですもの。みなさまがんばろや!
おもしれー奴多いし、紳士向けて猛ダッシュ。
642氏名黙秘:04/04/08 01:34 ID:???
>>641
いーんだけどさ。
つーか、それ、時間内にこなし切れるのかな…。
643氏名黙秘:04/04/08 01:44 ID:???
>>642
授業時間内に全部こなせなくてもいいんでネーノ。
漏れたちが勉強すればいいんだから。
後は勉強の仕方について漏れらが変な方向に行ったり、
勘違いした理解にならんよう、先生方がうまく誘導してくれれば。
644氏名黙秘:04/04/08 01:51 ID:???
時間内って授業時間じゃなくって予習に充てられる時間内にって意味でしょ。
645氏名黙秘:04/04/08 02:28 ID:???
みなさん毎日何時間くらい自習されるのですか?
わしくしせいぜい3.5時間かな。
ムリぽ。
646氏名黙秘:04/04/08 06:37 ID:???
社会人は使えて 一日 3時間が限度でしょ
あと日曜だが せいぜい 7時間だろ
これでも ロボットみたいな 生活だがな
まあ 司法試験の勉強 1日 12時間 2年間と
言われた時代もあった罠
647氏名黙秘:04/04/08 06:48 ID:???
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)    
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 僕も大宮  君も大宮
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \_________________
   /⌒ \____/ ⌒\
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |


648氏名黙秘:04/04/08 11:29 ID:???
はいはい
649氏名黙秘:04/04/08 12:28 ID:???


_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三||  //  //               ||三三| |           ミ☆
三三||      / ̄>>647 ̄\       . ||三三| |
三三||     (  人____)       .||三三| |  お星様おながいします、
三三||      |ミ/  ー◎-◎-)       ||三三| | ボクはうかるのでしょうか・・・
三三||     (6    0(_ _) )       .||三三| |
三三||     | ∴ ノ  3 ノ      .||三三| |
三三||      \_____ノ        .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\  / ̄ ̄
三三||      (⌒ ̄l⊃⊂l⌒) // //  .||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

650氏名黙秘:04/04/08 18:18 ID:???
ネタくれ。
651氏名黙秘:04/04/08 18:20 ID:???
去年の入試問題情報キボンヌ。
652氏名黙秘:04/04/08 18:20 ID:???
どんな問題か、出典はなにか、など。
653氏名黙秘:04/04/08 18:51 ID:???
>>651
>>652
そんなものは無い。
要項が要求したものが全て。
654氏名黙秘:04/04/08 21:53 ID:???
KさんとMさんが、二人とも数学者のH君のことを好きになってしまった。
2人はH君に告白した。

Kさん「私はMさんの2倍、あなたのことを愛しています」
Mさん「私はKさんの10倍もあなたのことが好きです!」

すると、H君はため息をついて、悲しそうに言った。
H君「・・・それじゃあ、二人とも、僕を少しも愛していないことになる」
655氏名黙秘:04/04/08 22:37 ID:???
>>654
K
M
H
って、何か意味ありまつか?
久保利
宮沢
H?
656氏名黙秘:04/04/08 23:39 ID:???
憲法講義の準備で泣きそうになってます。
やってもやってもおわんないよー。
657氏名黙秘:04/04/08 23:50 ID:???
授業と新司法対策は両立しそうでツカ?
658氏名黙秘:04/04/09 00:03 ID:???
>>656
夜でつか?
659氏名黙秘:04/04/09 00:35 ID:???
>>656>>657

受験勉強はヨーリョー、と昔から言われたものだが、
ここでもそれが通用するか?稲か?・・・じゃなかった否か?
660氏名黙秘:04/04/09 00:43 ID:???
>>658
夜でつ
661氏名黙秘:04/04/09 08:22 ID:???
ハア・・・辞めてえ・・・
662氏名黙秘:04/04/09 08:54 ID:???
忙。
663氏名黙秘:04/04/09 09:38 ID:???
こんな生活・・・あと3年・・・
664氏名黙秘:04/04/09 11:17 ID:???
今年の大宮って、入試はどこでやったんすか?
665氏名黙秘:04/04/09 11:39 ID:???
もっとポジティヴな話はねーのか。
なっさけねえ。
666氏名黙秘:04/04/09 12:10 ID:???
サトエリ サイコー。

サトエは???
667氏名黙秘:04/04/09 12:38 ID:???
前に座ってたあのコとやりたイナ
668氏名黙秘:04/04/09 14:24 ID:???
なんかレヴェルおちたな・・・
669氏名黙秘:04/04/09 14:26 ID:???
おれもあの子とやりたい!!
670氏名黙秘:04/04/09 14:50 ID:???
白王未収は すでに 脱退者が1名 出現とのうわさ
大宮は?
671氏名黙秘:04/04/09 14:52 ID:???
5名休学
672氏名黙秘:04/04/09 17:57 ID:???
5人も休学してんの?
やっぱ夜間??
ここの先生は人選が甘いね。
673氏名黙秘:04/04/09 18:04 ID:???
弁護士には教師は無理ってこった
最初からわかってたことだよ
674氏名黙秘:04/04/09 18:25 ID:???
672→673の流れがようわかりませんが。。

仕事の関係でしょうね。
後期から通うというかたもいらっしゃるようです。
675氏名黙秘:04/04/09 19:49 ID:???
>>673
ハァ?
研究しかできないオタッキーで教師としてハンパな学者
(それが実は非常に多い)より
よほどコミュニケーション能力ありだよ

そもそもローは実務家養成機関だし。
676氏名黙秘:04/04/09 19:52 ID:???
>>674
ないすつっこみんぐ
677氏名黙秘:04/04/09 19:55 ID:???
後期から通うという奴は、
後期になってたら何か状況が変わってるということ?
それまでに仕事辞めるとか。

じゃないと、ただの先送りのような気がする。
678氏名黙秘:04/04/09 20:25 ID:???
みんな、昼飯どーしてんの?
679氏名黙秘:04/04/09 20:36 ID:???
今日の夜行ったら自習室に誰もいなかったPO。みんな家で勉強かな。
漏れは平和主義を勉強してました。間に合わないよ〜〜

680氏名黙秘:04/04/09 20:36 ID:???
そのまんま東が、大宮LS進学をもくろんでいるという
未確認情報アリ。
681氏名黙秘:04/04/09 21:09 ID:???
>>679
みんな 大宮の周辺に住んでないし
682age:04/04/09 21:52 ID:PKpYdnpe
明日の憲法の初講義、今勉強始めたけど、こりゃ間に合いませんわ。
っていうか、3日あっても無理だわ。
当方、未修、夜間。
683氏名黙秘:04/04/09 22:14 ID:???
しっかし大宮ローという未知の世界に200万もの大金をはたいたオレ。
そのギャンブル精神にマンセー。

こんなんじゃ新司法太刀打ちできねーつうの!
684氏名黙秘:04/04/09 22:43 ID:???
ドンミャアドンミャア!
なれりゃどーってこっちゃねえ。
685氏名黙秘:04/04/09 22:51 ID:???
>>681
憲法の準備時間切れで寝ます。
686氏名黙秘:04/04/09 22:54 ID:???
ダメぢゃん、まじで。
687氏名黙秘:04/04/09 23:08 ID:???
楽ではないが、楽しく行こうよ。

オープンマインドで
新しいことに挑戦しよう!
と、キリンレンジャーも言っているYO!
688682:04/04/09 23:24 ID:???
はあ〜〜
齊藤正彰「外国人の人権」中村睦男編著『はじめての憲法学』(三省堂,2004年)29-38頁所収,
通野中俊彦ほか著『憲法T(第3版)』(有斐閣,2001年)208-215頁(中村睦男執筆),
辻村みよ子著『憲法(第2版)』(日本評論社,2004年)158-167頁,
ここまで読んだ。今から
奥平康弘『憲法V』(有斐閣,1993年)49-74頁
はあ〜〜〜
689氏名黙秘:04/04/09 23:42 ID:???
>>679
夜のひとは自習室つかう時間的余地なしぽ。
>>680
確認しる!w
690氏名黙秘:04/04/09 23:43 ID:???
稲憲のせいで初回からいきなり徹勉挑む猛者いらっさいますか?
ご苦労様です。
691氏名黙秘:04/04/09 23:46 ID:???
あの子とセクースしたいよ。
勉強が手につかない
692氏名黙秘:04/04/10 01:31 ID:???
一見やさしいオジチャン風?
いなちゃんの暴走?ぶりの理由を考える


もともとこういう人(佐渡?)説(A説)

これまでいた大学では、がくせーのラベルが問題で、できなかったことができるようになって大張り切り説(B説)

何にも考えてなかったんだけどついリキはいっちゃった、あとでやりすぎたかな、とおもったけどまあいいや説(C説)

最初が肝心、ナメられてはならんといきなり劇薬作戦説(D説)

これこそ紳士砲突破の王道だと堅く確信して疑わなかった説(E説)

693氏名黙秘:04/04/10 02:03 ID:nSxB/0mK
憲法の授業のおかげで、現代弁護士論受講者は激減か>?
694氏名黙秘:04/04/10 02:30 ID:???
実務大学院なんだから、あまり憲法で暴走されてもね〜・・・・・・
695氏名黙秘:04/04/10 03:11 ID:NDLWOT4d
>668 669 691
どんな特徴の子?知り合いかも。
696氏名黙秘:04/04/10 07:22 ID:???
追加情報
コンピュータ実習で 時間のアル人?は TKCで百選だして
真クリーン事件の評釈 百選 斉藤と浦部読んでみたら
っていってたよ
”無茶いーな”
平和主義尊重 時代遅れだっていうーの 
福岡地裁判決 傍論での違憲判断を喜んでいたわな
左とみた
自由法曹団ではないだろうがな
697氏名黙秘:04/04/10 08:25 ID:???
>>696
それが二弁の主流なんだから仕方あるめぇ。
主流派になびくか思案のしどころだよんw
698氏名黙秘:04/04/10 10:04 ID:???
稲じいは民家だよ。
ていうか宮澤ローに入ったくせにそういうことも知らないか?
699氏名黙秘:04/04/10 10:07 ID:???
>>698
そうそう。俺もそれに驚いた。
700氏名黙秘:04/04/10 10:33 ID:???
民家って何?
701氏名黙秘:04/04/10 11:00 ID:???
>>700
あて字を直すと 民科
702氏名黙秘:04/04/10 16:35 ID:???
なんか、うかりそうなきがする。
703氏名黙秘:04/04/10 16:37 ID:???
トイレに紙がないことが多い。



俺だけか?
704氏名黙秘:04/04/10 18:08 ID:???
最近思うのだが学部時代と変わらない
予備校通うしかないのか・・・欝だ
高い金払ってるのにあんな授業とは。とほほだよ
705氏名黙秘:04/04/10 18:09 ID:???
民家=民主科学者なんたらという左翼系学者の集まり。
といっても大多数はおつきあい民家だったり、学問研究の集まりと勘違いしている。
しかし中には「民主主義=共産主義」と心から思っている香具師がいて、その中に
稲爺はいる。

しかし、ろー生って、やっぱり今までの司法試験受験生とは文化が違うんだなwww
706氏名黙秘:04/04/10 19:03 ID:???
>>704
授業は今日からだぜ ふり学生か
707氏名黙秘:04/04/10 19:10 ID:???
いなちゃん先生 2ちゃんねるチェックしていること判明
かずかずの失礼お詫びいたしまつ
@早速 基本書 多数説 芦部も 可に変更
A新司法に取り上げられるテーマにしぼるとの話
B予習復習課題 削減
 ありがたい 路線変更 多謝!!
どのような思想をもっていようが 学生に
押し付けなければ 可
708氏名黙秘:04/04/10 19:11 ID:???
いなちゃん先生 2ちゃんねるチェックしていること判明
かずかずの失礼お詫びいたしまつ
@早速 基本書 多数説 芦部も 可に変更
A新司法に取り上げられるテーマにしぼるとの話
B予習復習課題 削減
 ありがたい 路線変更 多謝!!
どのような思想をもっていようが 学生に
押し付けなければ 可
709氏名黙秘:04/04/10 19:14 ID:???
今日の飲み会参加できなかったものでつ
様子情報きぼんぬ
あと メーリングリスト関係の情報も
よろちくPO
710氏名黙秘:04/04/10 20:32 ID:???
>>709

がってん。
いい雰囲気を作り、
しかし無駄無く建設的な企画・提言を大学に働きかけていき、よりよいLSにしていき、
3、4年後には全員で和光へ行こう!
(また埼玉だ^^)
711氏名黙秘:04/04/10 21:33 ID:???
>>710 ほかのみなさま

とりあえず、今の時点で不満とかあんの?

講義とかに関してじゃなく。個人的には、学ぶつもりがあるならどんな講義でも力になると思うし、
いまの講義にブーたれてる奴らは、余所行っても同じレヴェルでブーたれてると思うから。

それ以外で不満とかあればききたいっす。
712氏名黙秘:04/04/10 22:06 ID:???
>>711
確かに。漏れも、いまの環境でブーブーいってる連中はどこ逝っても一緒だと思うわ。
それ以外は特に不満もないかな。というか、予想してた範囲内という感じですわ。
713氏名黙秘:04/04/10 22:24 ID:???
大宮なかなか雰囲気いいね。がんがります。
714氏名黙秘:04/04/10 22:57 ID:zqcfM7UR
未修者ですが初めての講義はハラハラドキドキでした。
予習を中途半端にしないことが学習上のみならず精神衛生にも
よろしいですね。
次回からは予習万全体制で臨みたいです。
715氏名黙秘:04/04/10 23:55 ID:???
>>711
一般的な総合大学に比べて専門文献が少ない気がする。
特に古い資料は疑問符かな。
まあ、あんまり原書購読なんかすることはないだろうけど。起草主旨を調べるときとかに苦労しそう。
716氏名黙秘:04/04/11 06:38 ID:???
oha-
717氏名黙秘:04/04/11 10:58 ID:???
ぐっもーにん
718氏名黙秘:04/04/11 12:14 ID:???
授業、ぜんぜんわからん...不安。
719氏名黙秘:04/04/11 13:00 ID:???
わからなくても当然だよ。
あれはどう考えても既習者用の授業だ。
俺は大学のゼミで行政法取ったからいいけど、
「原告適格」なんて、無説明で初心者に憲法で教えてどうするのか、、。
正直、他学部の人は予備校の通信ビデオとか買って自習して
その上で授業に臨んだ方がベターだと思う。
少なくとも要件効果とか最低限のタームも教えず、
いきなり法学部のゼミばりの授業をするのはどうかと、、。
720氏名黙秘:04/04/11 13:20 ID:???
合格した後にもらった20冊リストを読破してれば、
わかるはずなんじゃん?
721氏名黙秘:04/04/11 13:20 ID:9LPgnN7v
>719
3年で法曹家になろうと言うのだから,あの程度の予習はしていて
当然なんじゃないの
未習っていっても何でも手取り足取り教えるわけじゃないでしょ
みんな自己責任の意識が低すぎ
これじゃあ3年後にみんな泣いてるよ・・
722氏名黙秘:04/04/11 13:30 ID:???
>>721
はげど
723氏名黙秘:04/04/11 13:48 ID:???
原告適格も知らない奴は
もう来ないでいいんじゃない?
邪魔だよ。
724氏名黙秘:04/04/11 14:06 ID:???
おいおい・・・
725氏名黙秘:04/04/11 14:09 ID:???
他ローの煽りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
726氏名黙秘:04/04/11 14:52 ID:???
どーせまたすぐどっかいくよ。。。
727氏名黙秘:04/04/11 14:59 ID:???
予備校通うことにしました
728氏名黙秘:04/04/11 15:18 ID:???
ほんとかよ
729氏名黙秘:04/04/11 15:41 ID:???
結局学校には頼らず自分でして授業来い、ってことは、
ダブルスクールして基本書読む時間を節約する、現行の法学部生と変わらんよな、、。
結局何も変わってないんだよ、、。
たぶん、来月辺りからみんな予備校通い出すな、、
730氏名黙秘:04/04/11 15:48 ID:???
この予習でそんな時間ないが
731氏名黙秘:04/04/11 15:57 ID:???
ますますあのコとやりたくなったよ
732氏名黙秘:04/04/11 16:27 ID:???
↑ そればっか
733氏名黙秘:04/04/11 16:28 ID:???
俺もあのコとやりたいよ
734氏名黙秘:04/04/11 16:55 ID:9LPgnN7v
>729
学校に頼る,頼らないじゃなくて,授業に向けて予習をしていくのは
当然だと思います
みんながどれぐらい予習をしているのか知りませんが,私からみても
明らかに少なすぎる人が多いと思っています。
もちろん,予習をした上で,学校側が使えない授業しかしないのであれば
予備校に頼るしかないが・・
私は,まだ,そこまで判断できません
735氏名黙秘:04/04/11 17:02 ID:iv2O1rKt
どうでもいいが、TKCログインできないんだけど、漏れだけ?
736氏名黙秘:04/04/11 17:09 ID:???
今までどうしてたんだよ
737氏名黙秘:04/04/11 17:10 ID:iv2O1rKt
いままでログインできたのだけど、さっきからできない。
738氏名黙秘:04/04/11 17:19 ID:???
漏れもできんかった。今日は諦めた。
739氏名黙秘:04/04/11 17:41 ID:???
そういうこと、よくあるとはきいてるけど。
どーすんの?

って、諦めるしか・・・ないよね。。。
740氏名黙秘:04/04/11 18:04 ID:???
いま、TKCと連絡取ってる、少し待たれよ
741氏名黙秘:04/04/11 18:05 ID:???
>>734
授業に向けて予習するのは、これ至極当然のこと。
でも授業内容が未習者にとって適切か否か、
あるいは予習課題の量が、やはり未習者にとって適切か否かは
まったくの別問題だろう。

まだ先生たちも、こうした授業になれていないんだろうから
こっちからどんどん要望を出して、一緒に「自分たちの授業」を
作っていくべきだろう。

がんばりませう。
742氏名黙秘:04/04/11 18:20 ID:???
自分たちの授業って
予備校と同じことやれっていっても無理よ
いなちゃんは一生懸命やってるYO
ゆずれない線はあるわな
法律学用語辞典もってこいって
漏れも 今までいわんかったけど
朝まで生テレビまがいの意見大会にはびくりだばな
来週からは
該当条文 要件定立(論点解釈) あてはめ 結論 の
順で みなさん異見頼みます

要件効果は何かで説明していたような気がするがな
743氏名黙秘:04/04/11 18:42 ID:???
羊羹コーラだけじゃなく、やはり純粋未修者には、法解釈の基礎の基礎、類推解釈とは何か、などを
まず教えないとダメでは?
でないと落伍者続出となるゾ

744741:04/04/11 18:48 ID:???
>>742
なんでそう短絡的な発想になるかな?
誰も「予備校と同じ」授業なんて求めてないよ。

「ゆずれない線」があるのもよし。
「一生懸命やって」もらえるのもありがたい。

でも、それが未習者に相応しくなければ
どうにもならないでしょ?ってこと。

だから先生と「一緒に」授業を作っていくべって
建設的な意味を込めて言ってるんがな。
745氏名黙秘:04/04/11 18:57 ID:iv2O1rKt
TKCつながらない方たちへ

ネットスケープで試してみたらつながりました
ネスケダウンロードは
http://wp.netscape.com/ja/downloads/index.html
です。

試してみてください
746氏名黙秘:04/04/11 19:07 ID:???
ねすけはいやだっち
747氏名黙秘:04/04/11 19:37 ID:???
他ローのものだがうちは今日の午前中繋がらなかった。
あれだろね、明日の朝8時から少しデータベースを改良するみたいだから
(ログインページに出てたっしょ?)、その影響かと。
今日あたりから少しずついじっているっぽい。
748氏名黙秘:04/04/11 20:36 ID:???
刑法1 資料UPしてないよ
とりあえず 前田刑法DVDみてまっさ
1週間前に載せてないと債務不履行
結果無価値になるぜよ
749氏名黙秘:04/04/11 20:45 ID:???
予習がすすんでますな
750氏名黙秘:04/04/11 20:54 ID:???
順調。
751氏名黙秘:04/04/11 21:18 ID:???
ココちゃん
752氏名黙秘:04/04/11 21:20 ID:???
>>747
俺のとこもだよ。使えねえな。ったく。こんなん契約解除して学費下げろよ。
753氏名黙秘:04/04/11 22:20 ID:???
TKCにべったり依存し過ぎたやり方は見直すべきですね

PDFファイルだって、印刷しなけりゃアンダーラインひとつ引けないョ。

使い方をもーちぃと工夫してほしいネ。
754氏名黙秘:04/04/11 23:54 ID:???
あのー、六法って何買ったらいいんでしょう?
色々出ているようですが・・。
755氏名黙秘:04/04/12 00:03 ID:???
海事六法。
756氏名黙秘:04/04/12 00:07 ID:???
マジレスキボンヌ
757氏名黙秘:04/04/12 00:22 ID:???
コンパクト六法とTKC併用
758氏名黙秘:04/04/12 00:27 ID:???
ロー生なんだから、最低でも模範六法くらいは持ってたほうが良いのでは
759氏名黙秘:04/04/12 01:18 ID:???
コンパクトと模範六法両方必要ですか?
未修者なのでよくわからないのです。
ご教示願います。
760氏名黙秘:04/04/12 02:29 ID:???
模範六法は、重すぎでは?使うとしてもロッカーにぶち込みだろう。
でも、細かい法令は授業中にTKCから引けばいいし、
使い勝手から言ったら「判例六法」あたりに落ち着くのではないか?
判例つきにした方がいいだろうね。
761氏名黙秘:04/04/12 03:12 ID:???
稲ちゃん、調子乗りすぎ
762氏名黙秘:04/04/12 03:13 ID:???
憲法大学院みたいや(w
763氏名黙秘:04/04/12 03:36 ID:???
稲教授の授業無理だ。ついていけないよ。
なんで、2コマもあるの?
前期途中で退学しそーだ。
借り公社でお・わ・り。
あまりにも悲しい・・・・・・・
764氏名黙秘:04/04/12 06:27 ID:???
>>763
漏れは 稲ちゃんには 人間的誠意を
感じたぜ。2こまある理由は
憲法は人権と統治という大きく2つの
パートにわかれるからだ。
これから 民法わからん
特に 眠素はテキスト不親切だから
手続法よけいわからん
刑法わからんということになるYO
3時間でわかるシリーズさらっと読むべし
765氏名黙秘:04/04/12 06:35 ID:???
>>754
予備校などで薦めている例は
 携行便利なコンパクト六法を授業用に
(判例六法は 初学者は判例にまどわされることが
おおいので かえって使い勝手わるしとのこと)
論文受験が視野にはいってきたら 司法試験六法 購入
でしたよ
 あとは カタカナ書きアレルギーを早い段階でなくして
ほしいPO
766氏名黙秘:04/04/12 06:47 ID:???
>> 初学者は判例にまどわされることがおおい

爆笑してしまった。
767氏名黙秘:04/04/12 09:07 ID:???
哂ってやんなよw
本人は真剣。きっとw
768氏名黙秘:04/04/12 12:36 ID:???
まあ素敵。
769氏名黙秘:04/04/12 15:21 ID:???
否先生の期末試験にいまからガクブルな未収者はワタスだけでしょうか..
普通の論述+判例全文の穴埋め並び替え問題なら適性試験が有効になるねw
770氏名黙秘:04/04/12 17:37 ID:Jb7qnI5N
とりあえず大宮受験するのやめることにした。
学生アホで、教官マニアック、挙句に高学費じゃ話にならんわ!
771氏名黙秘:04/04/12 18:00 ID:???
と1月にもいっていたあなた
772氏名黙秘:04/04/12 18:21 ID:???
悪いけど学者系の教員に期待していない学生は多いのではないだろうか。
よって基礎科目は地頭ベースに新司法対策の自学自習メイン。
大学院に期待するのは、現役弁護士によるその他先端科目や学クリ、エクスタを通じての実務力向上。これがキモだろう。

漏れはそのつもりだが。
773氏名黙秘:04/04/12 18:45 ID:???
実務力で紳士法いけんのかYO
774氏名黙秘:04/04/12 18:59 ID:???
>>773
残念ながら我々はきみらのような元の出来が粗悪品じゃないのでね。
なんだかんだ言っても余裕の上での発言なんでね。
君らが新司法対策に四苦八苦の間にそんな領域通り越して次のステップ見越してる。
君らは受かった後も実務も四苦八苦か、
ご苦労さん。
775氏名黙秘:04/04/12 19:23 ID:???
>>774
ナイスギャグ。かなりおもろい。
776氏名黙秘:04/04/12 19:25 ID:???
>>774
じゃあ、なんで原稿ちゃうん?

>>775
レス楽しみだねw
777氏名黙秘:04/04/12 19:26 ID:???
>>776
確かに。ワクワクするw
778氏名黙秘:04/04/12 19:36 ID:???
ちくしょう、漏れまで楽しみになってきたぢゃねーか・・・
はよレスしろよ。

爆笑する準備はできていた、から。
えぐにっち。
779氏名黙秘:04/04/12 20:27 ID:???
刑法の資料pdf スキャニングが悪いので 黒地が
多く移りこんで インク消耗してしょうがないよ
質の確保お願いしますだ
780氏名黙秘:04/04/12 21:05 ID:???
法科大学院は超ねらい目。
2―3年、のーんびりモラトリアムして、授業中は教授や学生達と和気藹々と議論。
授業はせいぜい一日2―3コマで、理系大学院の研究室泊り込みなどありえない。
10時に学校来て3時か4時に帰宅のお気楽生活。
夜は時間が余るので、バイトでも合コン三昧でも自由。
弁護士の卵には美女が群れるので合コン三昧がお勧め。
休日も週休2日は保証。サラリーマンの土日出勤なんか別世界。
夏・冬・春は長期の休み。海外旅行もしたい放題。
ローによっては希望すれば海外ロースクールに遊学までさせてくれる。

締めくくりは新司法試験。
4日ほど拘束されるけど、現行の合格率10倍の超ザル試験。
これに受かって、晴れて1年の修習。パラダイスは続く。
781氏名黙秘:04/04/12 22:17 ID:???
くぼりたんの弁護士論どうだった
漏れは 選択しなかったけど興味あり
782氏名黙秘:04/04/12 22:19 ID:???
775-778
藻舞ら 合推 3回以上とれているんだろうな
ぷげら
783氏名黙秘:04/04/12 22:55 ID:???
>>775-778
さまよえる子羊を突き放したまま放置すると死んじゃって可哀想だから
憐れみのレスして差し上げましょう。

とりわけ
>>776くん。
金持ち&有能な人は君らと違って合理的に生きてます。
現行でも余裕ですが、無駄な努力で君らが四苦八苦してる間に、
実務訓練で早期に実力を付け、二弁を中心とした人脈形成をし、米国資格も取得します。
労力を不毛な使い方にしか使えないのは気の毒ですね。

ひがんでないで来年おいでょ。でも、君らでは脳力に難ありでドロップか・・・。
いやー誠に残念だ。
784氏名黙秘:04/04/12 23:20 ID:???
イ・・・イタイ・・・
785氏名黙秘:04/04/12 23:26 ID:???
やはりここの連中は脳みそたらんのかのぉ
786氏名黙秘:04/04/12 23:26 ID:???
合推3回なんてジョーシキだとおもってたが。。。

取れてないヤツいるの?>>782以外で。
787氏名黙秘:04/04/12 23:31 ID:???
>>783は2ちゃんシロートとみた。
あまりに稚拙すぎ。漏れは当事者ではないが、ハタからみてても相当イタい。
788氏名黙秘:04/04/12 23:58 ID:???
7割合格はいくらなんでも嘘なんでしょ?
カネで買える資格になってしまうよね・・
789氏名黙秘:04/04/13 00:00 ID:???
>>788
イマドキそんなこと信じてるヒトはいません。
790氏名黙秘:04/04/13 00:01 ID:???
蓋を開けてみたら合格2割とかで
訴訟が起きたりして・・
791氏名黙秘:04/04/13 00:02 ID:???
>>788
佐藤幸治に聞いてみれば?夢みたいなこと言うなって言われるから。
792氏名黙秘:04/04/13 00:05 ID:???
で、くぼりたんは??
793氏名黙秘:04/04/13 00:06 ID:???
マジで?
794氏名黙秘:04/04/13 00:07 ID:???
本当の実力者は現行受かるでしょう
こんなLS行く時間があるなら現行で通るし
カネも半分もかからない
なんで行くんだ?みんな
795氏名黙秘:04/04/13 00:11 ID:???
くぼりたんは、「二弁の事務所は、2006年以降は現行合格者は採らない」と明言してる。
マンセー
796氏名黙秘:04/04/13 00:11 ID:???
ついでに、「東京も駒沢とやってるんで、状況は同じだろう」とまでいってまつ。
797氏名黙秘:04/04/13 00:42 ID:???
>>794
あんたの言う「実力者」ってのは、受験オタクの訓コ学野郎のことか。

そりゃ、実務でツカイものにならなくて当然だぜ。現行合格者はそんな椰子ばっかで司法改革になった、ってことを直視できないようでは。。。(藁
798氏名黙秘:04/04/13 00:44 ID:???
現行合格者が実務で使い物にならないって話は聞いたことないけどねぇ。
現行批判ってのは教授たちの予備校に対する嫉妬みたいなのばっかだよ。

799氏名黙秘:04/04/13 00:45 ID:???
で、くぼりたんの講義は学生何人ぐらい来てました?
私は水曜日組なのですが、興味があるので、教えてください。
活発な発言とか、雰囲気なんかも、、、。
800氏名黙秘:04/04/13 00:45 ID:???
現行合格者の弁護士が現行合格者採らない宣言はすごいな。
まぁローに雇われた以上そういうしかないか。
801氏名黙秘:04/04/13 00:53 ID:???
リップサービスだと分からんかね。
まあこんなローしか入れない人には無理か。
802氏名黙秘:04/04/13 00:57 ID:???
>>799
サンデー毎日さんが来てらっしゃいました。
あと講義終了時には拍手してあげてください。
授業内容は言わないでおきます、同じ講義なので。
面接時待合室でつかった教室がいっぱいでした。
予習復習が不要な内容なので憲法キツくてもとった方がよいかも。
803氏名黙秘:04/04/13 01:29 ID:mDBUi4bb
住吉さん、ひとつのファイルに同じ文章を三回くらい入れているよ。
おかげで、プリンターのインクと紙を無駄にした
804氏名黙秘:04/04/13 01:59 ID:???
末吉学長のファイル開けないんですけど、PDFですか?
805氏名黙秘:04/04/13 02:10 ID:mDBUi4bb
最後に拡張子「.doc」をつけてみな
806氏名黙秘:04/04/13 02:29 ID:???
805さん、ありがとうございます。

もう読む時間はありません。
807氏名黙秘:04/04/13 02:38 ID:???
805さん、もう一つご教授ください。
宮沢副学長さんの電子教材の1つめ(一番上の)も開けないのですが、
開く方法ありますでしょうか?
808氏名黙秘:04/04/13 02:41 ID:???
遅くまで勉強ごくろうさまです。
809氏名黙秘:04/04/13 03:02 ID:mDBUi4bb
>宮沢副学長さんの電子教材の1つめ(一番上の)も開けないのですが、
>開く方法ありますでしょうか?

おそらく、副学長がファイルを入れ忘れているのだと思う
810氏名黙秘:04/04/13 07:28 ID:???
>>798
>聞いたことない
そういう勉強不足・認識不足だから原稿にもローにも通らないのに。
旧弊にしがみつかねば生きていけないとは、哀れなり。

教えてやったんだ。感謝しろ。
811氏名黙秘:04/04/13 07:36 ID:???
>>801
君は「こんなロー」はおろかどこのローにも入れないのか。。。
それで原稿?
大丈夫?
812氏名黙秘:04/04/13 07:50 ID:???
>>810
ってことは今の法曹たちは概ね使い物にならないということでつね。
813氏名黙秘:04/04/13 07:56 ID:???
>>812
そのセンセはベテランなのかな?それでプライドが高いとか?
814氏名黙秘:04/04/13 07:57 ID:???
>>813は誤爆です。スマソ
815氏名黙秘:04/04/13 08:21 ID:???
>>812
少なくとも近年の合格者は、論点ブロックの弊害などで思考停止ばっか
816氏名黙秘:04/04/13 08:25 ID:???
日本の法科大学院が見本にしたアメリカでも論点丸暗記すれば試験に受かるという現実もあったりする。
817氏名黙秘:04/04/13 08:27 ID:???
破廉恥植草ワロタ
818氏名黙秘:04/04/13 08:29 ID:???
>>817
同じ罪で前科もあるらしいじゃん。。。
和田代受験者数に影響するのかな。影響したら、大宮に流れるのかな。
819氏名黙秘:04/04/13 11:28 ID:???
和田代では、LS説明会で植草の名前を出して、
「経済分野の法研究をサポートする体制もカンペキ」
とかいってたらしい。
820氏名黙秘:04/04/13 11:37 ID:???
大宮には経済分野の法研究をサポートする体制がないので
流れてこないな。
ジェンダー系が流れてくるくらいか。
821氏名黙秘:04/04/13 11:41 ID:???
和田がいやだからってなんで大宮なんだ
というツッコミがきそうなので、そろそろやめそ。
822氏名黙秘:04/04/13 11:44 ID:???
リーガル・ムービー・シアター実行委員会について。

「一流ロースクールたるもの、このような余裕もなければいけません。(^^)」
宮澤タン、可愛いねw
823氏名黙秘:04/04/13 11:51 ID:???
リーガル・ムービー・シアター実行委員会
とはなんぞや?
824氏名黙秘:04/04/13 11:52 ID:???
825氏名黙秘:04/04/13 11:58 ID:???
>>823
TKCみれ!
みんなで酒飲みながら映画鑑賞できるらしい。
826氏名黙秘:04/04/13 12:35 ID:???
>>825
スマソ。ロー生じゃないもんで。。。
来年ゼッタイ行くぞ、と拳をかためてる
30代ダブルらいセンサーでつ。司書&不土管でつ。

なので、教えてくだされ。
827氏名黙秘:04/04/13 12:44 ID:???
苦暴利のおっちゃん、裏地までが真っ赤・・・
ガクガクブルブル・・・
(((((゚Д゚)))))
828氏名黙秘:04/04/13 12:47 ID:???
>>826
ご参考ください。

皆さんご存知のとおり、「12人の怒れる男」「アラバマ物語」などの
シリアスなものから、「ペーパーチェイス」「エリン・ブロコビッチ」
「シヴィル・アクション」「キューティ・ブロンド」などのエンタテイ
ンメントを経て、「日独裁判官物語」のようなドキュメンタリーに至る
まで、多くのリーガル・ムービーがあります。
アメリカのロースクールでやっているように、息抜きと、それ自体によ
る勉強とを兼ねて、たとえば毎月末の土曜日にでも、ビールやソフトド
リンク片手にリーガル・ムービーを学内で上映する、リーガル・ムービー
・シアターを考えています。
とりあえず、学生・教員各若干名でリーガル・ムービー・シアター実行
委員会(仮称)を作りたいと思いますので、ご賛同いただける方は、
4月23日(金)までに、[email protected]にご一報ください。
一流ロースクールたるもの、このような余裕もなければいけません。(^^)

要は、酒池肉林の映画鑑賞会です。
829氏名黙秘:04/04/13 12:49 ID:???
まずい、
だれか、828削除依頼してくれ!!
830氏名黙秘:04/04/13 12:59 ID:???
たしかに・・・
宮澤センセのメルアド暴露って。。。
831氏名黙秘:04/04/13 12:59 ID:???
削除しろ
832氏名黙秘:04/04/13 13:03 ID:???
>>828は、まちがいなく内部生だし。。。
833氏名黙秘:04/04/13 13:15 ID:???
削除依頼出しときました。
834氏名黙秘:04/04/13 13:20 ID:???
削除されるわけないと思うけどなあ。。。

みんなで必死にカキコしてお蔵入りさせるしかないんちゃう?
835 ◆SNOW.io73w :04/04/13 13:31 ID:???
>833 法人としての依頼なのですか?
836氏名黙秘:04/04/13 13:37 ID:???
>>835
いみがわかりません。法人とは?
837氏名黙秘:04/04/13 13:50 ID:???
sage
838氏名黙秘:04/04/13 13:51 ID:???
sage
839氏名黙秘:04/04/13 13:52 ID:???
あげ
840氏名黙秘:04/04/13 13:53 ID:???
ageんな。
841氏名黙秘:04/04/13 13:54 ID:???
sagesage
842氏名黙秘:04/04/13 13:55 ID:???
1000まで長いなw
843氏名黙秘:04/04/13 13:57 ID:???
sagesage
844(゚∀゚)@業務連絡:04/04/13 13:58 ID:???
埋め立て荒らしも立派な業務妨害行為ですよ。
全てのカキコの接続情報を取得している2ちゃんねるで
荒らし&削除依頼のダブルコンボですか?
その辺にしとかないとさくっとアク禁ですよ。ご注意を。
845sage:04/04/13 14:07 ID:/rtN0oRs
荒らしてるのは武智久雄ですか?
846氏名黙秘:04/04/13 14:13 ID:???
>>844
これも業務妨害なのですね。
あらすつもりはありませんでした。
必死のあまり、すみません。
847氏名黙秘:04/04/13 14:21 ID:Sy9zTXCE
削除板に名前とメールアドレスを書いたら意味が無いんじゃ・・・
8482ch情報システム:04/04/13 14:25 ID:???
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028904227/189-

対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち

一群は芸能人・政治家・犯罪者の区分だけど良いんですか?
ちなみに名前や役職が必要なのは法人としての依頼だけです。
849氏名黙秘:04/04/13 14:26 ID:???
荒らしているとは思われない程度の、内容を伴ったカキコを、
連続させていけばいい。

ってか、フツーはそうしてる。
850氏名黙秘:04/04/13 14:31 ID:???
削除板まで埋め立てる訳にもいかないだろう
851氏名黙秘:04/04/13 14:33 ID:???
どっかのマンガ喫茶でうめたてるとかw
852氏名黙秘:04/04/13 14:35 ID:???


削除板でIPも名前も会社まで書いてしまってるからバレバレ
853氏名黙秘:04/04/13 14:37 ID:???
>>848
該当レスを削除してくださればそれでよいのですが。
すみません、2ちゃんシロートで。
収拾つかなくなってきました。。
854氏名黙秘:04/04/13 14:43 ID:???
もうバレバレですが、皆さんよろしくお願いします。
どうにかならないものでしょうか。
はまってしまった。。
855氏名黙秘:04/04/13 14:45 ID:???
まな板の鯉の気分です。
856氏名黙秘:04/04/13 14:46 ID:???
荒れてしまってすみません。
857氏名黙秘:04/04/13 14:49 ID:???
削除版ってのがあるのですね。
2ちゃんの仕組みがわかってきました。。
鬱。
858氏名黙秘:04/04/13 14:51 ID:???
あきらめた。
859氏名黙秘:04/04/13 14:54 ID:???
あきらめんなよ。。。終わるぞ、マジで。
860氏名黙秘:04/04/13 14:57 ID:???
終わるって、どうなるのですか??
わたし、コワイです。。
861氏名黙秘:04/04/13 14:59 ID:???
気を取り直して授業に出たいのですが。
862氏名黙秘:04/04/13 14:59 ID:???
大学構内からアクセスしたん?それとも自分のPCか携帯?
それにより異なるような気がする。
863氏名黙秘:04/04/13 15:01 ID:/rtN0oRs
次スレ用テンプレ

大宮フロンティアロー5
進学予定の皆さん。引き続き情報交換しましょう。

前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1078362165/l50
shihou:司法試験[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028904227/189-n
864氏名黙秘:04/04/13 15:05 ID:???
>>861
大丈夫、心配ないですよ。
865氏名黙秘:04/04/13 15:09 ID:???
>>862
自分のでつ。
>>864
ありがとうございます。
でも、とっても心配。
>>863
これでこのスレおわるの?

2ちゃんはこわいです。
ネットシロートはもう手をださないことにします。。
ご迷惑おかけした方々、すみませんでした。
866氏名黙秘:04/04/13 15:52 ID:???
自業自得を絵に描いたようなw
867氏名黙秘:04/04/13 15:55 ID:???
メアドを変更すれば済む話ではないのかな
868氏名黙秘:04/04/13 16:12 ID:???
どなたか新スレたててください。
立てかた知りません。。
新スレたっても、このスレはなくならないのですよね。
困った。。
869氏名黙秘:04/04/13 16:16 ID:???
>>867
ログでわかるっつーの。
ってか、学内からアクセスするなよ。フツーはログとってるぞ。
CGIにアクセスしたかどうかで、カキコしたかどうかもわかる。
そのログとレスの時刻を照会すれば、大学側が特定することなんて容易。
870氏名黙秘:04/04/13 16:21 ID:???
そんなこわいことを・・・
学内からのアクセスではないですが。。。
871氏名黙秘:04/04/13 16:32 ID:???
おかげで昼飯もくってない。
腹減った。
872氏名黙秘:04/04/13 16:39 ID:???
だろうな。ごしゅしょ。
873返品:04/04/13 16:41 ID:???
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028904227/193

削除板の書き込みは削除されません、諦めて下さい。
874氏名黙秘:04/04/13 16:45 ID:???
全員のメアドきもんぬ
875氏名黙秘:04/04/13 16:47 ID:???
uzeeeeeeeeeeee
876氏名黙秘:04/04/13 16:51 ID:???
ほんとみんなごめん。
腹減った、おにぎりかってきます。
夜から授業だよ。
身が入んない。。。
877氏名黙秘:04/04/13 16:52 ID:???
>>876
キミ、ちょっと・・・
なんてことが講義後にある。
878氏名黙秘:04/04/13 16:54 ID:???
>>877
やめとけって。。。
本人はけっこうストレスになってるっぽいし。


ま、漏れはカンケーないけどな。。。
879氏名黙秘:04/04/13 16:59 ID:???
今朝、大宮駅付近で矢口真里をみた。
といっても、誰も信じてくれない。

見たよな?
880氏名黙秘:04/04/13 17:10 ID:???
>>879
876だが俺は信じる!

>>878
いっしょにカンケー人きぼん。
881氏名黙秘:04/04/13 17:14 ID:???
>>878
あなたは当事者のお気持ちがよぉくわかるお方ですね。
新司法試験一発合格まちがいないです。
882氏名黙秘:04/04/13 18:17 ID:???
話がズレてすまんが、大宮の学生、新司法の全体合格率は二割、
下手をすると15%を切る、という話を知らない椰子が多すぎる、、。
後三年以内に我々は、現行の論文試験でA評価を取るような論文を
書けるようにならなくてはいけないのに、、。
悪いけど漏れには、新司法浪人などしてる余裕はない。
ガンガン予備校教材で最短効率でやらせてもらう。
大宮からは、働きながら新司法受験の資格を買い取らせてもらえた、
それで十分と割り切ることにする。
アカデミック、マニアックな法学道にのんびりハマりたい人はどうぞご自由に、、。
883氏名黙秘:04/04/13 18:28 ID:???
わざわざ宣言するほどのことかよ。。。
884氏名黙秘:04/04/13 18:58 ID:???
特にレスする必要ないと思われ。
885氏名黙秘:04/04/13 19:07 ID:???
どー考えても、たたかれるためにかきこんでるとしかおもえん。
ま、それはそれでシュミだからいいけどなw
886氏名黙秘:04/04/13 19:38 ID:???
削除要請板から来ますた。

記念パピコ
887氏名黙秘:04/04/13 22:25 ID:???
じーさん、
やっぱあんた錯誤だよ!
888氏名黙秘:04/04/13 22:34 ID:???
>>795
>くぼりたんは、「二弁の事務所は、2006年以降は現行合格者は採らない」と明言してる。
>マンセー

まあしかし、新試験に受からないであろう予定のヤシが
2006年度の現行“合格者”の進路を心配するというのも
妙な話ではあるわけだがw

889氏名黙秘:04/04/13 23:08 ID:???
そろそろ次か?
890氏名黙秘:04/04/13 23:10 ID:???
漏れも この分だと 間違いなく 20%切ると思うよ
今日の民法だって 途中休憩時間から45分遅刻してきた奴
4-5人いたぜ
大きな顔して 出席カードとってる女も2人いたしな
厳格な出席管理するっていってただろ
こっちは あー うー 民法誕生の歴史なんて
話 遅れずに出席してんだから 怒) 
891氏名黙秘:04/04/13 23:24 ID:???
あくまで、全国平均が20%を切る、と言っているのであって、
あの民法の授業からすれば、わが校は10%いかないんじゃないだろうか、、。
100人居て7、8人かな、、。仮面未収や国一キャリアの人達が受かる位かな、、。
892氏名黙秘:04/04/13 23:30 ID:???
そんな予想はどうでもいいでつ。
893氏名黙秘:04/04/13 23:31 ID:???
仮面未収のひともっといそうな感じだけど。
10数人くらいか。
たしかに20キルかもな。
894氏名黙秘:04/04/13 23:40 ID:???
もうひとり丑山先生はその道では確かなかたらしいですつが、
ローの道は別か…
895氏名黙秘:04/04/13 23:46 ID:???
木曜日に期待するか
不法行為ね 大事だわな
遅れた奴はロックアウトしてくれ
896氏名黙秘:04/04/13 23:50 ID:???
漏れも仮面未収なので一言。
正直、民法総則があやふやだと、債権、物権がガタガタになってすごく苦しむよ。
結局、シケタイとか予備校本を片手に、内田を読み込むしかないと思う、、。
漏れは早稲田セミナーの千葉という人の授業で基礎を固めました。
理系の人は馴染みやすい講義だと思う。
かつて東工大卒の合格者が何人か出てるクラスです。
とか書くと、予備校礼賛の恥知らずと魔女狩りに遭いそうだな、、。
でも理系の同士達、費用対効果を考えて、
無駄なく勉強した方が楽だし落ちこぼれないと思うよ、、。
897氏名黙秘:04/04/14 00:04 ID:???
ほな図書館で千葉先生のビデオ貸し出しきぼう。
898氏名黙秘:04/04/14 00:06 ID:???
夜なので予備校通う暇ないんだよ(∋_∈)
予習で手一杯だし。
899氏名黙秘:04/04/14 00:10 ID:???
さーて、明日の予習すっか。
あれ?
もう日付変わってらw

これがあと3年・・・
900氏名黙秘:04/04/14 00:11 ID:???
すいません。完全未収、脱落寸前組です。
シケタイ、早稲田セミナーの千葉って言う人の本があれば買おうと思います。
シケタイって、何か「試験対策〜〜〜」っていう感じの本でよろしいでしょうか?
また千葉っていうひとの講義の本とかDVDとか何か出てるでしょうか?
901氏名黙秘:04/04/14 00:16 ID:???
理系の未収者おおいよね。
現行理系合格者の体験記とか読んでみれば。
なるほど条文・定義は公式なのね、とか。
902氏名黙秘:04/04/14 00:16 ID:???
ホントの基礎だったら、コレでも可。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4587535060/ref=sr_aps_b_/249-8194215-6889167

漏れはコレと大学の講義のみで、予備校ナシで択一獲った。

でも、マジで必要最小限しかかいてないけどね。
903氏名黙秘:04/04/14 00:25 ID:???
>>902
問題集は何つかったのでつか?
基礎知識を定着させるためにお勧めの問題集はありまつか。
例えば肢別本など着々と潰していっちゃっていいもんでしょうか。
904氏名黙秘:04/04/14 00:53 ID:???
じーさん、リコールだっ!
905氏名黙秘:04/04/14 01:03 ID:zlWm0R1P
まあ、来週からは対話するって言ってんだから許せ
906氏名黙秘:04/04/14 01:26 ID:???
>>903
漏れは中央だったんだけど、問題集は結構てあたりしだい借りまくったカンジでつ。
法律勉強会の会合に行くと、たいがい誰か何か持ってたから。
何があったかは憶えてません。
あとは、予備校の模試くらいかな。

なので、厳密にいえば予備校利用した・・・ってことになるのかな。
だったらスマソ。でも講義とかは受けてない。
907氏名黙秘:04/04/14 01:48 ID:???
>>906
なるほそ。サンクス。
やっぱり問題解きまくらないとなかなか知識は身につかないですよね。
他ローはミニテストやったりしてるとこもあるみたいだけど。
ま、既習者にとってはローは天国でしょうね。羨ましい。
便利氏さんや至宝初志さんや行政諸氏資格ありのかたも多いみたいだから、
そのようなひとは未収でもついていけそうですかね。
完全未収者のために平国特進クラスの補講を受けられるようにするとか、
配慮があってもいいかも、嫌だろうけどw
908氏名黙秘:04/04/14 02:01 ID:???
疲れた。

宇奈月温泉逝ってきまつ。
909氏名黙秘:04/04/14 06:53 ID:???
それは 権利の濫用だ!!
おっと 権利の濫用は吟味に吟味を
重ねた上で 最後に使うのね
910氏名黙秘:04/04/14 07:15 ID:???
漏れも宇奈月温泉行きたい。
権利濫用論の濫用の
無きよう・・・。
(^_^;)
912氏名黙秘:04/04/14 09:23 ID:???
Gウィーク、宇奈月温泉ツアー参加者募集!!
913氏名黙秘:04/04/14 09:26 ID:???
民法総則に疲れたかたどうじょ。

名  称 宇奈月温泉(ウナヅキオンセン)
泉  質 単純泉
効  能 神経痛筋肉痛胃腸病冷え性美肌運動器障害
交  通 富山地方鉄道宇奈月温泉駅下車
【車】北陸自動車道黒部ICから県道53、14、13号線経由で約15q
914氏名黙秘:04/04/14 09:33 ID:???
もっと近場ならいきたいです。鬼怒川とか。
女一人じゃイヤだけど。
915氏名黙秘:04/04/14 09:47 ID:???
参加キボンヌ。
916氏名黙秘:04/04/14 10:45 ID:???
主目的は権利濫用の対象地を実地確認することですよ。
登山用具持参のこと。
帰りにキドカワ温泉もいいな。
917氏名黙秘:04/04/14 10:48 ID:???
してどーするんだよ。。。
もう100年くらい昔の話だろ。なんにもないって。
918氏名黙秘:04/04/14 10:49 ID:???
http://www.daito.ac.jp/~mnoguchi/tanto_kougi/kougi_sousoku/sousoku_unazuki_genti.html
コレで行った気になろう。そして対象地はハコネ。
919氏名黙秘:04/04/14 10:56 ID:???
>>918
すごい。
すっかり逝った気になったw
便利な時代になったものだ。
920氏名黙秘:04/04/14 11:45 ID:???
次どーすんの?
921氏名黙秘:04/04/14 11:56 ID:6opszT6X
828 流すの必死だな
922氏名黙秘:04/04/14 11:59 ID:???
あなたのIDもステキよw
923氏名黙秘:04/04/14 12:09 ID:???
>>922
ワロタw
924氏名黙秘:04/04/14 12:44 ID:???
だから、どーすんのってば。
925氏名黙秘:04/04/14 13:26 ID:???
とりあえずみやせっとで
[email protected]
926氏名黙秘:04/04/14 14:26 ID:???
きどがわ温泉←何故か変換できない
927氏名黙秘:04/04/14 14:59 ID:???
木戸側温泉
928氏名黙秘:04/04/14 15:21 ID:???
>>926
鬼怒川(きぬがわ)温泉だよ。
929氏名黙秘:04/04/14 15:23 ID:???
>>928
ナイス流し!
930氏名黙秘:04/04/14 16:14 ID:???
ネタなし。。
931大宮内部生:04/04/14 16:56 ID:???
誰だよ、大宮の教授のメルアドをこんなところに晒したヤツは?
俺も内部生だけど、教授方の学生に対する信頼が失墜するぞ。

しらばっくれずに学校側に陳謝しろよ、ちゃんと。
どうせ分かることなんだからさ、調べればすぐに。

大宮の恥を晒すなよ。まったく。
932大宮内部生:04/04/14 16:57 ID:???
追伸。それに責任持って、削除してもらいなよ。
   なんでまだ残ってるの?
933氏名黙秘:04/04/14 17:00 ID:???
削除依頼が却下されたんだよ。
ココちゃんw
934氏名黙秘:04/04/14 17:07 ID:???
なんで925でまた・・・
935大宮内部生:04/04/14 17:23 ID:???
削除依頼が却下されたの?
ちゃんと事情を説明しても駄目だったの?

いずれにしても、これまでの経緯も含めて
学校側に報告しておきなよ。
他の学生たちにまで疑いの目を向けられたらたまらん。

それがせめてもの礼儀だと思うよ、学校と学生に対しての。
936氏名黙秘:04/04/14 17:36 ID:???
>>935
もちろんお詫びするつもりです。
大宮志望者から内容教えてといわれて、
ならばと文をコピペしたら、、
というわけでした。
他の学生の方々にご迷惑をおかけしないよう処理いたします。
礼儀でもあり自分の本心でもあります。
申し訳ございませんでした。
937氏名黙秘:04/04/14 18:00 ID:???
このスレ早く埋めましょう。
938氏名黙秘:04/04/14 18:36 ID:???
世話の焼ける方がいたもんだ。
教授や学生のメアドは今ヤバめの個人情報ですからね!
2ちゃんには誰が出入りしてるか分からんということを肝に銘じないと。
あんただけでなく、学生全員、頼むぜ。
939氏名黙秘:04/04/14 18:39 ID:???
もっと飲み会キボンヌ
飲まないとやってらんない
コ○椰子せんせー、講義中飲酒してもいいでつか?
940氏名黙秘:04/04/14 18:44 ID:???
つーか、収監朝日の記事は半分くらいが大宮関係の記事でつが、
これはきよしタンのパワーでしょうか?
前面に出てたのがきよしタンではなく、米谷タンなのが謎、あるいは鍵
941氏名黙秘:04/04/14 18:46 ID:???
男女比、昼夜で偏りすぎだPO・・・・・
942氏名黙秘:04/04/14 21:01 ID:???
さげ
943氏名黙秘:04/04/14 21:15 ID:???
さぶっ!
944氏名黙秘:04/04/14 21:28 ID:???
今日の夜の自習室。誰もおらず(T_T)
945氏名黙秘:04/04/14 21:35 ID:???
マジ?いけばよかった・・・

トリビアの予告に惹かれて帰ってしまった俺…
946氏名黙秘:04/04/14 21:42 ID:???
947氏名黙秘:04/04/14 22:02 ID:???
>>944
誰もいないほうがよくないか?
948氏名黙秘:04/04/14 22:05 ID:???
静かだったけど、みんな家で勉強してるのかな。さびしいでつ。
あと、今日の夜の講義履修者かなり少ない感じですた。
949氏名黙秘:04/04/14 22:10 ID:???
基本的に、同級生同士の中はどうでつか?
いいかんじ?ぴりぴりしてるかんじ?
950氏名黙秘:04/04/14 22:45 ID:???
昼まったり
夜ぴりぴり
951氏名黙秘:04/04/14 22:47 ID:???
今日 みやざわたんの夜の授業
だれが履修してるか ひとあたり名前よんだけど
Tちゃんいないか 大きな声でよんでたよ
(鬼のような形相だった)
明日あたり オフィスアワーに出頭命令かな
952氏名黙秘:04/04/14 23:03 ID:???
あまり苛めるなよ。反省してるんだから。
本人は辛いと思うよ。
953氏名黙秘:04/04/14 23:29 ID:???
済んだこたあ、仕方がねえよ。
ティーたん。
みんな2ちゃんでは気をつけろ、の反面きょうしになったんだからよ。
そんなもん、三年後に実績作って罪滅ぼしだ。
そんなことより萎縮したりシュリンクしないでのびのびといこーぜ!
954氏名黙秘:04/04/14 23:33 ID:???
¥貯めろいやー
955氏名黙秘:04/04/14 23:35 ID:???
双方向は成功してるの?
956氏名黙秘:04/04/14 23:38 ID:???
吉村良一って、どんな学説なの?
957氏名黙秘:04/04/14 23:50 ID:???
今度の説明会、どれくらい人気なんだろう?
一応100人の枠みたいだけどわ
958ティーたんw:04/04/14 23:55 ID:???
お騒がせしてすみませんでした。
本日、副学長室を訪ね謝罪してまいりますた。
鬼どころか仏様でした。
公開メールだからいいの、と慰めていただきました。
流石に人間のデキが違います。
3年後一発合格して大宮に貢献すべく精進してまいりますので
みなさま、あんまり白い目で見ず、かんべんしてやってください。
(またツッコミ入りそうだな。。)
さて、明日の予習します。
寝るかた、おやすみなさい。
959氏名黙秘:04/04/15 00:22 ID:???
漏れは、明日(正確には今日)青い目のコンタクトして
チミにあうよ よろしく
960氏名黙秘:04/04/15 00:23 ID:???
週刊朝日 米谷氏のコメント
「いままで東大卒というチャンピオンベルトを巻いていたが、色褪せてきたので
司法という新しいベルトが欲しくなった」

(ノ∀`)アチャー
961氏名黙秘:04/04/15 00:27 ID:???
かなりイタイなw
962氏名黙秘:04/04/15 00:28 ID:???
>>959
ありがとん。
私はフツーに出席しますw
仕事帰りでぎりぎりだからいつも後ろにすわってますが。
発言しても変な色の目で振り返らないでくださいね。
よろすくです。
963氏名黙秘:04/04/15 00:29 ID:???
何で いのき のところにいかないの?
チャンピオンベルトがほしいだけだろ?
964氏名黙秘:04/04/15 00:37 ID:???
で、なんで教育改革と司法が結びつくのか疑問。
965氏名黙秘:04/04/15 00:39 ID:???
たびたび失礼します、Tちゃんですが、
今後は書き込みしないので(コリゴリ)、
以下の書き込みは私でないことご理解くださいませ。
念のため。
さようなら。
966氏名黙秘:04/04/15 00:39 ID:???
ごくろうさんでした。
967氏名黙秘:04/04/15 00:40 ID:???
ごくろうさんでした。
968氏名黙秘:04/04/15 01:00 ID:???
ごくろうさんでした
969氏名黙秘:04/04/15 01:12 ID:???
そして、さようなら
970氏名黙秘:04/04/15 10:18 ID:???
>>965
ふくがくちょうは、コレよく見てるって?
971氏名黙秘:04/04/15 13:48 ID:???
972氏名黙秘:04/04/15 15:04 ID:???
しずかだねえ・・・
973氏名黙秘:04/04/15 15:34 ID:???
なんかいわれたとか?
974氏名黙秘:04/04/15 16:35 ID:???
いちお、ageとこう。
975氏名黙秘:04/04/15 17:39 ID:???

976氏名黙秘:04/04/15 17:39 ID:???

977氏名黙秘:04/04/15 17:40 ID:???

978氏名黙秘:04/04/15 17:41 ID:???

979氏名黙秘:04/04/15 17:41 ID:???

980氏名黙秘:04/04/15 17:42 ID:???

981氏名黙秘:04/04/15 17:43 ID:???

982氏名黙秘:04/04/15 17:43 ID:???

983氏名黙秘:04/04/15 17:44 ID:???

984氏名黙秘:04/04/15 17:45 ID:???

985氏名黙秘:04/04/15 17:46 ID:???

986氏名黙秘:04/04/15 17:46 ID:???

987氏名黙秘:04/04/15 17:47 ID:???
デ
988氏名黙秘:04/04/15 17:47 ID:???

989氏名黙秘:04/04/15 17:48 ID:???

990氏名黙秘:04/04/15 17:48 ID:???

991氏名黙秘:04/04/15 17:49 ID:???

992氏名黙秘:04/04/15 17:49 ID:???

993氏名黙秘:04/04/15 17:50 ID:???

994氏名黙秘:04/04/15 17:51 ID:???
新すれは?
995氏名黙秘:04/04/15 17:57 ID:???
イラネ
996氏名黙秘:04/04/15 17:58 ID:???
さげ
997氏名黙秘:04/04/15 17:58 ID:???
もうすぐだ
998氏名黙秘:04/04/15 17:59 ID:???
がんがれ
999氏名黙秘:04/04/15 17:59 ID:???
おっしゃ!
1000氏名黙秘:04/04/15 18:00 ID:???
埋め。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。