【京大ロー】京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
★過去スレ
【京大ロー】京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076865185/
【京大ロー】京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076333955/
【京大ロー】京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075812425/
【京大ロー】京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075253518/
【京大ロー】京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074693709/
【足切り】京大法科大学院 2!【郵送遅延】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1073726173/
【京大ロー】京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072533146/

★公式サイト
  http://kyodai.jp/lawschool/lsindex.htm
★入学志願者数
  未修者枠 1039人/既修者枠 935人
★第一段階選抜合格者数
  未修者枠 317人→60人?(赤紙41枚)
  既修者枠 525人→140人?
2氏名黙秘:04/02/20 10:14 ID:???
>>1
乙。
このタイミングで立ったのはナイス。
3氏名黙秘:04/02/20 10:15 ID:???
>>1
神!
4氏名黙秘:04/02/20 10:15 ID:???
>>1
乙。
52:04/02/20 10:17 ID:???
って、
2取ったの初めてダヨ…。
6氏名黙秘:04/02/20 10:17 ID:???

メッセ友達の女子大生に頼んだんですが
そんなに褒めるなら何かくれ,だそうです。
>>7はスレ立てをです。
9氏名黙秘:04/02/20 10:25 ID:???
>>7
いかにも突っ込んでほしそう。
щ(゚Д゚щ) カモーン
11氏名黙秘:04/02/20 10:29 ID:???
発表何時ですたっけ?
12氏名黙秘:04/02/20 10:31 ID:???
正午ころ
13氏名黙秘:04/02/20 10:32 ID:???
>>12
d
14氏名黙秘:04/02/20 10:36 ID:???
あ、ウェブサイトへの掲載は「その後」ですけどね。
15氏名黙秘:04/02/20 10:39 ID:???
939 :氏名黙秘 :04/02/20 08:03 ID:???
もう、今日なら言っていいだろ。
とりあえず、民法と刑法の採点は論点型じゃないよ!(憲法は知らない)

論点落としてたから、大減点、論点揃ってたから満点じゃないらしい。
しかも、特に民法は論点落としてる人はかなりいるから、落とした〜って
ぐらいでは問題にならないんだってさ。

採点は、基本的に法的思考が出来てるかどうか、でされてるって話。
某御大の講義中の言葉を借りれば
「 卒 の 無 い 人 よ り 、 見 所 の あ る 人 が 欲 し い 」
らしいっす。






漏れの答案、見所なんてないんですが……鬱。
16氏名黙秘:04/02/20 10:42 ID:???
法的思考ってどんな感じなんでしょうか?
17氏名黙秘:04/02/20 10:48 ID:???
例えば、趣旨から論理をつないでいくとか?
18氏名黙秘:04/02/20 10:52 ID:???
>>17
最近は結構みんなしてるような気もしますね。
差が出るんでしょうか?
19氏名黙秘:04/02/20 10:54 ID:???
>>17

それって、昔に一時的にはやっただけで
今は、通用しないって聞いたんですけど?
20氏名黙秘:04/02/20 10:57 ID:???
「論理をつないで」ってところがポイントなんじゃない?
趣旨は誰でも書くけど、そこから展開していける人は少ないんじゃないかな。
21氏名黙秘:04/02/20 10:59 ID:???
やった!!!京大ロー合格したぞ!!!
22氏名黙秘:04/02/20 10:59 ID:???
>>20
それを最近はみんな意識してると思う。
永山とか田村とか。伊藤塾でもいってるし。
23氏名黙秘:04/02/20 11:00 ID:???
セミナーの田村の本に書いてあったね。
24氏名黙秘:04/02/20 11:00 ID:???
>>21
俺も。
25氏名黙秘:04/02/20 11:00 ID:???
>>20

いや、そこで無理矢理に論理をつなげようとするから
無理がでて、破綻してしまうと・・・
もともと、法律って、そうように出来てないし、
また、本試験の問題もそうなる問題が多いって・・・
あれ,もう出たの?
11時半くらいに家出ようと思ってたのに
27氏名黙秘:04/02/20 11:01 ID:???
京大ロー、受けてないけど合格した!!やった!!
28氏名黙秘:04/02/20 11:02 ID:???
昨日京大ローの合格通知きたけど、みんなまだきてないの?
あきらめ悪いなプ
29氏名黙秘:04/02/20 11:03 ID:???
>>25
??
誰がそんなこと言ってたんだ?
30氏名黙秘:04/02/20 11:07 ID:???
発表何時?
31氏名黙秘:04/02/20 11:08 ID:???
正午ころごろころごろ
32氏名黙秘:04/02/20 11:08 ID:???
【合否】
【適性】
【優率・GPA】
【出身大学学部】
【ステメン(資格等)】
【年齢・職業】
【確保済】
【京大進学確率】
【一言】
33氏名黙秘:04/02/20 11:19 ID:???
【合否】 合
【適性】 82
【優率・GPA】 3.4
【出身大学学部】 京都経済
【ステメン(資格等)】
【年齢・職業】 23
【確保済】 慶應未修
【京大進学確率】 100%
【一言】 近畿大学に落ちました
34氏名黙秘:04/02/20 11:20 ID:???
えっもう発表始まってる?
35氏名黙秘:04/02/20 11:21 ID:???
neta
36氏名黙秘:04/02/20 11:22 ID:???
【合否】
【既習/未習】
【未習面接有無】
【適性】
【GPA】
【出身大学】
【年齢】
【性別】
【英語(TOEIC等)】
【蹴り決定校】
【合格者しか知りえない秘密】
【一言】
37氏名黙秘:04/02/20 11:22 ID:???
京・経済って案外多いな。コンプ持ちが多いからな。
司法で一発逆転狙いってやつだね。
38氏名黙秘:04/02/20 11:27 ID:???
フレーフレーフラレー!前前タン!!
39氏名黙秘:04/02/20 11:29 ID:???
発表は「正午頃」だから、もうすでに掲示してあったりして。
40氏名黙秘:04/02/20 11:30 ID:???
みんな受かって神戸の補欠を回してくれ(w
41氏名黙秘:04/02/20 11:30 ID:???
>>37
前々タンとかはどうか知らないが、
漏れはそのとおり。
でもアドミッションポリシーに合わないから
ステメンには書けないし、
面接でその辺の矛盾をイヤというほど指摘された。

はぁ、あの面接じゃやっぱりダメぽだろうなあ。
42氏名黙秘:04/02/20 11:31 ID:???
前前タンは理系ですからね
43氏名黙秘:04/02/20 11:31 ID:???
あれ?経済じゃなかったっけ?
経済なのはルネササミか?
44氏名黙秘:04/02/20 11:33 ID:???
なんで経済だといろいろ突っ込まれるんだろう(ここじゃなしに他の大学
でのことだが)。医学部から受けに来る方がどうみてもおかしいだろ、
医者としてかなり行き詰まってるとかでなきゃわざわざさ……
45氏名黙秘:04/02/20 11:35 ID:???
京大経済はいろんな意味で評判よろしくないんですよ。
46氏名黙秘:04/02/20 11:36 ID:???
うp神降臨を心からお祈りいたします!
47氏名黙秘:04/02/20 11:36 ID:???
京大受けてないけど、これは見ものなのでヲチしてまうす。
48氏名黙秘:04/02/20 11:37 ID:???
論文型で京大経済に入った香具師は・・・
49氏名黙秘:04/02/20 11:38 ID:???
呼んだ?
50氏名黙秘:04/02/20 11:40 ID:???
あと20分
51氏名黙秘:04/02/20 11:40 ID:???
なのに文学部(とくに女)だとかなり歓迎ムードなんだよね。クソが。
52氏名黙秘:04/02/20 11:41 ID:???
>>45
ちょうどルネササミがこの板で顰蹙買ってるのと
ほとんど同じかんじ。
53氏名黙秘:04/02/20 11:43 ID:???
>>49
まだ詠んでない
54氏名黙秘:04/02/20 11:44 ID:???
>>52
そんな奴ばっかなのかよ!
55氏名黙秘:04/02/20 11:49 ID:???
教授のなかでもマスコミに出るような人に対しては
同じような怨嗟があるのかな。
56氏名黙秘:04/02/20 11:50 ID:???
市大玉砕!ここもだめか・・・
57氏名黙秘:04/02/20 11:50 ID:???
現地に到着したら
書き込みヨロ!
58氏名黙秘:04/02/20 11:52 ID:???
緊張もなれた。
59前の前 ◆Bt1jNcZW3k :04/02/20 11:54 ID:6RvR6A10
現地。
10人ほど待ってます
60氏名黙秘:04/02/20 11:55 ID:???
>>59
61氏名黙秘:04/02/20 11:56 ID:???
前々氏が今日も神になるか。
62へたれ社会人:04/02/20 11:56 ID:???
前々さん、またうぷしてくださいませんか?
未習だけでかまいませんので・・。
仕事に集中できないよぉ。
63氏名黙秘:04/02/20 11:57 ID:???
>>59
前前タン、今だから言うけど、結婚して!!キャ
64氏名黙秘:04/02/20 11:58 ID:???
俺も、前前みたいな男はいいと思う。
65氏名黙秘:04/02/20 11:59 ID:gOuFefJN
現地からです。
前々さんらしき人がいます。
66氏名黙秘:04/02/20 12:00 ID:???
オレの彼女も前前タンふぁんです
67氏名黙秘:04/02/20 12:00 ID:???
そうか。前々さんを見に行けばよかったよ。
68氏名黙秘:04/02/20 12:00 ID:???
12時だぁ。
69氏名黙秘:04/02/20 12:01 ID:L9MmqAWl
発表キタ〜〜〜〜
合格!!!!!すぐ帰宅してまたカキコ
70氏名黙秘:04/02/20 12:01 ID:???
若手は全落ちっぽいですね。
みんな泣いてます。
見た目30過ぎでガッツポーズしてる人が多いです。
71氏名黙秘:04/02/20 12:01 ID:???
前前サンってメガネかけてたっけ?
72氏名黙秘:04/02/20 12:01 ID:???
前々はイケメン?
73氏名黙秘:04/02/20 12:01 ID:???
>>69
おめでとう。
ぴったりに発表なんだね。
74氏名黙秘:04/02/20 12:01 ID:???
>>70
ネタ要らん
75氏名黙秘:04/02/20 12:02 ID:gOuFefJN
>>69
あ、ガッツポーズしてたの俺です。
76氏名黙秘:04/02/20 12:02 ID:???
泣く香具師なんていねーよ
77へたれ社会人:04/02/20 12:03 ID:???
あう、みたい・・・
78氏名黙秘:04/02/20 12:04 ID:???
当方37。
もちろん合格。
10年来の予備校仲間もみんな受かってる。
後輩の4年生はみんな落ちてるみたいだ。
ごめんな。
79氏名黙秘:04/02/20 12:04 ID:gOuFefJN
前々さんらしき人は地味な感じですね。地味に冷静に掲示板みてました。
80氏名黙秘:04/02/20 12:04 ID:???
そういえば、大学入試みたいに、受かっても泣く香具師いないね。
81氏名黙秘:04/02/20 12:04 ID:???
>>78
お前、京大ローにずっと粘着しつづけたな。
他にやることなかったの?
82氏名黙秘:04/02/20 12:05 ID:???
地味に掲示板見てたのか・・・
83氏名黙秘:04/02/20 12:05 ID:???
>>79
前々さんはガッツポーズしてましたか?
84氏名黙秘:04/02/20 12:05 ID:gOuFefJN
前々さんらしき人が携帯で掲示板の写真とってました。
うpする気なんでしょうか。
85氏名黙秘:04/02/20 12:05 ID:???
前々は慶応決定だな
86氏名黙秘:04/02/20 12:06 ID:???
冷静に掲示板見てる=想像できる
地味に掲示板見てる=どんな状況??!!

でも好き、前前タン。
87氏名黙秘:04/02/20 12:06 ID:???
前々の写真うpキボンヌw
88氏名黙秘:04/02/20 12:06 ID:???
前前タソヲチスレになってるな
89氏名黙秘:04/02/20 12:07 ID:???
前々さんらしき人が携帯で地味に掲示板の写真とってました。
地味にうpする気なんでしょうか。
90氏名黙秘:04/02/20 12:08 ID:???
面接のときも、前前さん、地味に写真撮ってたよ。
院生にしては若いよね。地味だけど。
91氏名黙秘:04/02/20 12:08 ID:???
でも、ってことは前々タン受かってた、ってこと?
92氏名黙秘:04/02/20 12:08 ID:???
誰か、掲示板の写真取る振りして端っこに前前タンが移ってる写真を
うpお願い!!
93氏名黙秘:04/02/20 12:08 ID:???
現地の方、合格者数は?
94氏名黙秘:04/02/20 12:08 ID:???
掲示板を地味にうpする前々氏を地味にうpするルネ氏
95へたれ社会人:04/02/20 12:08 ID:???
ちゃかすのやめよ!
前々、がんばれ!
96氏名黙秘:04/02/20 12:09 ID:???
写真を撮る手が、小刻みに震えていたような気がする。
97氏名黙秘:04/02/20 12:09 ID:???
もうがんばれない
98氏名黙秘:04/02/20 12:10 ID:???
前々タン・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
99氏名黙秘:04/02/20 12:10 ID:Nn64a8r7
100氏名黙秘:04/02/20 12:11 ID:???
きたーーーー。。。
101氏名黙秘:04/02/20 12:11 ID:Nn64a8r7
↑前スレ157
102氏名黙秘:04/02/20 12:11 ID:???
うかったーーーーーーーーーーー!!!
103氏名黙秘:04/02/20 12:12 ID:???
64+152=216名合格。
104氏名黙秘:04/02/20 12:12 ID:???
                  /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
105氏名黙秘:04/02/20 12:13 ID:???
ダメだった。近畿大学へ行く。
106氏名黙秘:04/02/20 12:13 ID:???
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
107氏名黙秘:04/02/20 12:13 ID:???
>>99
神!!!
108氏名黙秘:04/02/20 12:14 ID:???

 ネ申 降 臨 !
109氏名黙秘:04/02/20 12:14 ID:???
人数あまり多く取ってないなあ
110氏名黙秘:04/02/20 12:15 ID:???
面接でいじめられたんだけど、
気のせいかな、
受かってるように見える…。

れ、レタックスが来るまでは信じないぞ!
111へたれ社会人:04/02/20 12:15 ID:???
だめでした。
ありがとうございました。
112氏名黙秘:04/02/20 12:15 ID:???
>>110
おめー
113氏名黙秘:04/02/20 12:16 ID:???
>>111
おめー

114氏名黙秘:04/02/20 12:16 ID:???
面接で「全体主義」「右翼」とののしられたのだが、
やはり拒否された。
115氏名黙秘:04/02/20 12:17 ID:???
>>111
頑張ってくれ。
116氏名黙秘:04/02/20 12:17 ID:???
漏れの番号がある…何で?
信じられへん…
何かの間違いやろ?
117氏名黙秘:04/02/20 12:17 ID:???
面接行った人の合否率はどんなもん??
118氏名黙秘:04/02/20 12:17 ID:???
【合否】 合(未修・面接無し)
【適性】 90以上
【優率・GPA】 3よりは少し↑
【出身大学学部】 京大文系
【ステメン(資格等)】
【年齢・職業】 現役4年
【確保済】 神戸
【京大進学確率】 100%
【一言】 神戸の皆さんお待ちください。
119氏名黙秘:04/02/20 12:17 ID:???
受かってたー。

>99
ありがとう。あなたは神です。
120氏名黙秘:04/02/20 12:17 ID:MZXZlmVz
だめだった、、、法政にいきます。(阪大・中央もだめだろうなぁ、、、)
121氏名黙秘:04/02/20 12:17 ID:???
>>113
鬼降臨
122氏名黙秘:04/02/20 12:17 ID:???
>>114
君の信念を貫け。
123落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/02/20 12:17 ID:???
落ちますた・・・。
漏れよりアホだと思ってやつが受かってたのがショックでちた・・
124氏名黙秘:04/02/20 12:18 ID:???
5178〜5184は優秀だね。
125氏名黙秘:04/02/20 12:19 ID:???
前々はどうなったの?
126氏名黙秘:04/02/20 12:19 ID:???
>>122
思想的に相容れなかったと思い、現行に逝きます!
127氏名黙秘:04/02/20 12:19 ID:gOuFefJN
前々さんらしき人は静かに地味に消えていかれました。
心の中で手を合わせておきました。
128氏名黙秘:04/02/20 12:20 ID:???
>>127
・・・
129116:04/02/20 12:20 ID:???
面接なし、閑閑同率法卒未修、神戸落ちの漏れが何で未修に受かるの?
130氏名黙秘:04/02/20 12:20 ID:???
前々氏はサクラチルだったと思われ
もうどなたかアップされましたか。

京大も京都もさようなら。
公約通りこれで最後の書き込みです。(w
ごきげんよう。
132氏名黙秘:04/02/20 12:21 ID:???
>>127
前前タンは地味にガッツポーズとかしてなかったのかな?
地味に泣いてたりとか・・。
133氏名黙秘:04/02/20 12:22 ID:???
>>131
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最後にキスして
134氏名黙秘:04/02/20 12:22 ID:???
>>131
いやいや!!!前前タン逝かないで!!
大好きよ!!
135前スレ847:04/02/20 12:23 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 既
【未習面接有無】
【適性】 90over
【GPA】 3くらい
【出身大学】 京大以外法
【年齢】 4・5回生
【性別】 男
【英語(TOEIC等)】 なし
【蹴り決定校】 神戸
【合格者しか知りえない秘密】
【一言】 なんで受かったんだろう
136氏名黙秘:04/02/20 12:23 ID:???
2ちゃんねらは東大・京大には嫌われるようだな
137氏名黙秘:04/02/20 12:23 ID:???
>>131
最後に一度だけ抱いて・・・・
138氏名黙秘:04/02/20 12:24 ID:???
>>131
お互い各々のローで頑張りましょう。
僕もここ落ちましたが。
139氏名黙秘:04/02/20 12:25 ID:???
厳しいねぇ、未収は。
140氏名黙秘:04/02/20 12:25 ID:gOuFefJN
>>131
君の後姿にエールを送っておいたよ。
一緒に法曹目指したかったよ。
141氏名黙秘:04/02/20 12:25 ID:???
なんかテンプレが複数あるみたいなんだが、
どれ使えばいいの?
142氏名黙秘:04/02/20 12:26 ID:???
>>136
彼女が神戸は東大受かってますけどね。
彼はうまく存在消しましたね。
143氏名黙秘:04/02/20 12:27 ID:???
【合否】否
【適性】脚きり点
【優率・GPA】優50パーセント
【出身大学学部】閑閑同率
【ステメン(資格等)】
【年齢・職業】20代後半
【確保済】同志社
【京大進学確率】0パーセント
【一言】一日目からやる気なかったし。

合格者の方神戸蹴るかどうか報告してください。
144へたれ社会人:04/02/20 12:29 ID:???
【合否】 否
【既習/未習】 未
【未習面接有無】 無
【適性】 85
【GPA】 2.8くらい
【出身大学】 京大以外法
【年齢】 30なかば
【性別】 男
【英語(TOEIC等)】 なし
【蹴り決定校】 なし
【合格者しか知りえない秘密】
【一言】
仕事を辞めるなというお告げですな。
いまの収入は捨てるの勇気いるし、
ある意味、ほっとしました。
来年は既習でうけるぞ!
145116:04/02/20 12:30 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 未
【未習面接有無】無
【適性】 90台
【GPA】 3未満
【出身大学】 閑閑同率法
【年齢】内緒
【性別】 男
【英語(TOEIC等)】 700以上
【蹴り決定校】 閑閑同率
【合格者しか知りえない秘密】
【一言】 前々さん、私の代わりにあなたが逝くべきでつ…昨日寝台スレで絡んだ者でつ…
146氏名黙秘:04/02/20 12:30 ID:???
未修面接該当者合格率は18/41でした。
単純にボーダーを呼んだのかも知れません。
面接は完全に怯えました。支離滅裂じゃいけませんね。

>>140
ありがとう。ちょっと色々考えます。
まずはこちらの知り合いに謝罪して回らないといけません。
147氏名黙秘:04/02/20 12:32 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 未修
【未習面接有無】 有、ボロクソに言われたと思ったんだが。
【適性】 90over
【GPA】 3未満
【出身大学】 京大他学部
【年齢】 まあ20代前半
【性別】 男
【英語(TOEIC等)】 なし
【蹴り決定校】 神戸
【合格者しか知りえない秘密】 ないよ
【一言】 ほんとにびっくり

うん、多分神戸蹴ると思うよ。
でも、まさか受かってると思わなかったから、
すでにすげー神大生気分だった。
というわけで微妙に迷ってる。
148氏名黙秘:04/02/20 12:32 ID:???
【合否】既合
【適性】80
【優率・GPA】3.2
【出身大学学部】私大
【ステメン(資格等)】
【年齢・職業】20代後半
【確保済】なし
【京大進学確率】50%
【一言】現行受験生(論文A)だけど本当にロー行っていいのだろうか?
149氏名黙秘:04/02/20 12:33 ID:???
前前サンと友人になりたかったなぁ・・・残念でしょうがない。
150氏名黙秘:04/02/20 12:33 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 未
【未習面接有無】 無
【適性】 88
【GPA】 2.9
【出身大学】 飯台他学部
【年齢】 30前半
【性別】 男
【英語(TOEIC等)】 725
【確保】 関学 神大
【一言】
うpありがとう。
面接非該当の社会人、完全にあきらめてました。
少人数スパルタの神戸、関西トップの京都、母校の飯台
どれ選ぶかマジ悩みます。
151ルネササミチーズ ◆GmgU93SCyE :04/02/20 12:36 ID:???
このスレの嫌われ者ですが、
受かってしまいました。

神戸×
京都○ということです。

これ以降、オフラインとオンラインともに
ルネササミは名乗らないことにします。
152氏名黙秘:04/02/20 12:36 ID:???
>>151
お前なぁ・・・空気読めよ
153氏名黙秘:04/02/20 12:38 ID:???
もれ テンプラ嫌いだし。
154氏名黙秘:04/02/20 12:38 ID:???
面接非該当者の合格46人 面接該当者の合格18人
155氏名黙秘:04/02/20 12:38 ID:gOuFefJN
>>151
前々タンを見習え
156116:04/02/20 12:38 ID:???
ルネさん、前に「受かってほすい」と言われた法卒未修でつ
なぜか番号ありまつ…
まだ信じられんですが
よろしくおながいします
157氏名黙秘:04/02/20 12:38 ID:???
前前タン、今までいろいろごめん、ありがとう・・・
158氏名黙秘:04/02/20 12:39 ID:???
前前サンは面接では本領を発揮しにくいのだろうか。
実力や人柄はかなりいいとおもうんだけど。
159氏名黙秘:04/02/20 12:40 ID:gOuFefJN
ネットでの人柄と現実は必ずしも一致しないよ
160氏名黙秘:04/02/20 12:40 ID:???
なにがあっても以後オフラインで ルネを名乗らないようにしろよ
161氏名黙秘:04/02/20 12:40 ID:???
受かったから、
ルネササミいいやつ説を信じてみる。
162氏名黙秘:04/02/20 12:42 ID:gOuFefJN
しかし今日みた前々さんらしき人は地味だが誠実そうだった
163氏名黙秘:04/02/20 12:42 ID:???
俺は既修だけど未修の面接は何かすごく変な感じだね。
後味悪いというか・・・
05年度入学者選抜では変えるだろうが(既修も面接有?)。
164氏名黙秘:04/02/20 12:43 ID:???
兄弟は年齢関係ナシか、良かったね
165氏名黙秘:04/02/20 12:44 ID:???
前々落ちたのかーーーー
ぎゃはははっはははのっはっはあ!!!!!−−−−−
あっはhっはhっはっはああああああああ
166氏名黙秘:04/02/20 12:44 ID:???
>>165よしよし
167氏名黙秘:04/02/20 12:45 ID:???
>>149
有難う御座います。

未修受験の友人は誰もいなかったのでことロー入試に関しては
2chだけが情報源でした。名古屋も神戸も親切な方に助けられ,
速達来る前に結果が分かって非常に助かりました。問題検討も
楽しかったです。

>>151
心より,おめでとう御座います。
面接なし合格は立派なものです。

>>158
相対評価ですから。
もっと出来る人が沢山いたのだと思います。
京大は,いいローになって下さい。
それが涙を呑んだ1700人への何よりの餞です。(w
168氏名黙秘:04/02/20 12:46 ID:???
>>165はルネササミ
169氏名黙秘:04/02/20 12:46 ID:???
>167
社会科学系の知識では 明らかに貴方の方が上だと思います。
今後も頑張ってください。
170氏名黙秘:04/02/20 12:47 ID:???
ワロタ
171ルネササミチーズ ◆GmgU93SCyE :04/02/20 12:47 ID:fTifhKxK
>>168 それは
なにがあっても違う。
本当に違う。
172氏名黙秘:04/02/20 12:47 ID:???
未修に関しては、適性がやはり重視だったかな。

既修についてはどう? 最後まで六法の履修状況が絡んできた?
173氏名黙秘:04/02/20 12:48 ID:???
結局総合して何人受けて何人受かったの?
174氏名黙秘:04/02/20 12:49 ID:???
いやー、俺ただのヲチだけど、前前タンが落ちるとは思わなんだ。
逆にルネは落ちると思ってた。
ネットだけではわからんなー・・いろいろあるんだなー・・。
175氏名黙秘:04/02/20 12:49 ID:???
>>171
狼少年の言うことはイマイチ信用できん
176氏名黙秘:04/02/20 12:50 ID:???
maenomae
ochita-----
hahahahhahahahaha
177氏名黙秘:04/02/20 12:50 ID:???
ルネは京・経なのヵ?
178氏名黙秘:04/02/20 12:50 ID:???
適性90点以上ないとだめだったわけかな・・・。
179氏名黙秘:04/02/20 12:50 ID:???
未修者枠 1039→62 16.8倍
既修者枠 935→152  6.2倍
180氏名黙秘:04/02/20 12:51 ID:fTifhKxK
前々は知識披露癖があって賢く見えたな。
ルネは強がり癖があってばかっぽく見えたな。
181氏名黙秘:04/02/20 12:51 ID:???


171 名前:ルネササミチーズ ◆GmgU93SCyE 投稿日:04/02/20 12:47 ID:fTifhKxK
>>168 それは
なにがあっても違う。
本当に違う。

180 名前:氏名黙秘 投稿日:04/02/20 12:51 ID:fTifhKxK
前々は知識披露癖があって賢く見えたな。
ルネは強がり癖があってばかっぽく見えたな。
182氏名黙秘:04/02/20 12:51 ID:???
未修1039→319→64
既修935→525→152
合計1974→844→216

です。皆さんおつかれさまでした。
183氏名黙秘:04/02/20 12:52 ID:???
またルネが潜伏失敗自爆してるな
184氏名黙秘:04/02/20 12:52 ID:???
くっそ 自作自演するとすぐばれるな
185氏名黙秘:04/02/20 12:53 ID:???
>>181
あっははw
186氏名黙秘:04/02/20 12:53 ID:???
ルネは 相当なおっちょこちょいだな
187氏名黙秘:04/02/20 12:53 ID:???
奴は だいたい 本当に受かったのか わからないじゃないか
188氏名黙秘:04/02/20 12:54 ID:???
わらた
189氏名黙秘:04/02/20 12:54 ID:???
【合否】合
【既習/未習】未
【未習面接有無】無し
【適性】80後半
【GPA】悪い
【出身大学】総計他学部
【年齢】20代後半
【性別】男
【英語(TOEIC等)】なし、減点要素ありあり
【蹴り決定校】四国、阪市
【合格者しか知りえない秘密】
【一言】写真upありがとう。
試験当日、ここで小論構成さらしていろいろ突っ込まれました。
自信はあったものの、突っ込まれるとやはり不安になるもの。
合格できてほんとうれしいっす。
190氏名黙秘:04/02/20 12:54 ID:???
むしろネタ振りのための自演失敗の気もする
191氏名黙秘:04/02/20 12:55 ID:???
今後京大ロー生になるのだとしたら 情けなくなるね ルネの痴態は
192氏名黙秘:04/02/20 12:55 ID:???
たぶんネタ振りだけど、もういいと思われ。
193氏名黙秘:04/02/20 12:56 ID:???
ちょっと抜けてるところもあるから許せるって人もいるしね。

そこまで考えてわざとやってるんだったら相当の策士だ。
194氏名黙秘:04/02/20 12:56 ID:???
あっはははh
前々落ちたーーーー
195氏名黙秘:04/02/20 12:56 ID:???
わざとらしいんだよw
196氏名黙秘:04/02/20 12:57 ID:???
いろいろこのスレには お世話になった
197氏名黙秘:04/02/20 12:58 ID:???
東大のような変な選抜ではなかったみたいだね。
198氏名黙秘:04/02/20 12:58 ID:???
俺はルネはあえて潜伏失敗して、ドジな自分の>>171=180を演出し、
さらに二重潜伏して>>176のようなカキコをし、それが自分でないように
見せかけるという高度な技を使っていると見ている。
京大生ならそれくらいやる。
199氏名黙秘:04/02/20 12:58 ID:c+blQBAL
【未修/既修】 未
【区分(一般・社会人・他学部)】 一般
【合否】 合
【適性】 80台
【優率・GPA】 3と少し
【出身大学学部】 外部・法
【年齢・職業】 新卒
【提出書類(資格含)】 なし
【入学可能性】 100
【蹴り決定校】 市大・同志社
【結果待ち校】 なし
【一言】 正式な通知が来るまで言葉がありません・・・
200氏名黙秘:04/02/20 12:58 ID:p5rXWdFG
4月からルネらしき人を見つけたら報告します
201氏名黙秘:04/02/20 12:59 ID:???
このスレのカキコがほとんどルネのカキコのように思えてきた…
202ルネササミチーズ ◆GmgU93SCyE :04/02/20 12:59 ID:???
>>176は >>198の仕業だろ。
漏れは本当にそんなことしない。
203氏名黙秘:04/02/20 13:00 ID:???
何しろ60人だからすぐわかるし。
204氏名黙秘:04/02/20 13:00 ID:???
>>197
いやー公式発表を見ないとわからんぞ。
特に既習は。
205氏名黙秘:04/02/20 13:00 ID:???
既修の報告少ないね。
206:04/02/20 13:00 ID:???
あっははははは
前の前尾チターーーーーーーーーー
207氏名黙秘:04/02/20 13:00 ID:???
>>201
正解!!
208氏名黙秘:04/02/20 13:00 ID:???
既修は見に来てた人は殆ど受かってたようです
209氏名黙秘:04/02/20 13:00 ID:???
でもルネが明かしていた属性のどれが 真実かわからんだろ
210氏名黙秘:04/02/20 13:00 ID:???
発表があると、ちがうアレ方するなあ
211氏名黙秘:04/02/20 13:00 ID:???
4月以降のここの住人で、
今さらルネササミの正体知りたい人もいないと思うけど。
212氏名黙秘:04/02/20 13:01 ID:???
>>202
もうトリップ出すのやめろって。
213氏名黙秘:04/02/20 13:01 ID:???
ルネに落ちてほしかった。こいつ増長するから。面接だと確実に落ちていただろう。
214氏名黙秘:04/02/20 13:01 ID:???
前の前、落ちたの?
215氏名黙秘:04/02/20 13:02 ID:???
ルネってN井が本名?
216氏名黙秘:04/02/20 13:02 ID:???
ま、入学者は正式掲示板(つくるの?)に行くだろうからね
217氏名黙秘:04/02/20 13:03 ID:???
確かにル根は京大経と同じうざさがある
218氏名黙秘:04/02/20 13:04 ID:???
>>214
うん、地味に。
219氏名黙秘:04/02/20 13:04 ID:???
>>215
根井先生かよw
220氏名黙秘:04/02/20 13:04 ID:???
>>214
静かに地味に落ちていったよ。
221氏名黙秘:04/02/20 13:05 ID:???
長井だ。間違いない。
222氏名黙秘:04/02/20 13:06 ID:???
223氏名黙秘:04/02/20 13:06 ID:???
本当かうそかわからないけど、そういうのはやめろよ。モラルがないな。
224氏名黙秘:04/02/20 13:07 ID:???
いくら何でもおまいらやりすぎ
225氏名黙秘:04/02/20 13:08 ID:???
>>223-224
るね?
226氏名黙秘:04/02/20 13:08 ID:???
ここもヴェテきりとかあった?
227氏名黙秘:04/02/20 13:09 ID:???
>>226
今のところ報告がないね。
228氏名黙秘:04/02/20 13:09 ID:???
中田みたい
229224:04/02/20 13:11 ID:???
>>225
違うYO
実名を憶測でも書くのはやりすぎだろ
230氏名黙秘:04/02/20 13:12 ID:???
長井らしい
231氏名黙秘:04/02/20 13:12 ID:???
ルネの実名は
屡禰篠箕。
232氏名黙秘:04/02/20 13:12 ID:???
静かだね。
殆どは落ちてるからな
233氏名黙秘:04/02/20 13:13 ID:iTdsQKL9
Web上発表はいつなんだろうな・・・。
234氏名黙秘:04/02/20 13:13 ID:???
落ちた人ばっかだったってことかな?
東大のときもそうだったよね。
235氏名黙秘:04/02/20 13:14 ID:???
>>232
つか、こんな荒れ方したら、
誰も書き込みたくないだろー
236氏名黙秘:04/02/20 13:15 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 既
【適性】 90台
【GPA】 3.4
【出身大学】 総計
【年齢】 20代前半
【英語(TOEIC等)】 800以上
【蹴り決定校】 神戸・早稲田
【一言】 間違いなく落ちたと思ってた。
入ったら人一倍頑張ります。
237氏名黙秘:04/02/20 13:15 ID:???
キャレルなら、同志社。
モテモテなのも同志社。
最強の教授陣も同志社。
建物のセンスも同志社。
238氏名黙秘:04/02/20 13:16 ID:???
東大のときはもっと盛り上がったけどな。
テンプレに書いてくれる人が多かった。
239氏名黙秘:04/02/20 13:16 ID:???
>>236
早稲田の入学手続きしてた?
240氏名黙秘:04/02/20 13:17 ID:???
漏れは既修だが国立でも未修は超激戦、既修はザルという感じだなあ。
何かロースクールって間違ってないか?
241氏名黙秘:04/02/20 13:17 ID:???
>>240
うん、間違ってる。
242氏名黙秘:04/02/20 13:19 ID:???
>>240
未修と既修のレベル差がそれくらいじゃないと、
3年後に未修は既修に勝てないよ。
243氏名黙秘:04/02/20 13:19 ID:???
まぁでもこれで同程度だったら既修の人は激怒するでしょ
244氏名黙秘:04/02/20 13:20 ID:???
HPうpまだ〜
245氏名黙秘:04/02/20 13:20 ID:???
>>243
いや、別に。
だって、自分の努力が足りないんだなーと思うだけだもん。
246氏名黙秘:04/02/20 13:21 ID:???
>>240
激戦っつっても倍率だけじゃんw
247氏名黙秘:04/02/20 13:21 ID:???
>>239
手続きは済んで、既習結果待ちです。
受かってたら後ろ髪ひかれるけど、こっちに来ます。
248氏名黙秘:04/02/20 13:22 ID:???
>>246
倍率じゃないだろ。適性点とか10点以上差がある。
未修はアシキリからして相当きつい。
249氏名黙秘:04/02/20 13:24 ID:???
>>247
私も同じ情況・選択です。ただ関東が実家なので、
京に上れるかは今夜家族と話さなきゃですが…。

お会いすることがあればどうぞよろしくです。
250氏名黙秘:04/02/20 13:25 ID:???
>>248
しかなないやん。だって1500人枠があと2年ある予定なんやもん。
現行オンリー組も多いっちゅことやん。
数年したら、落ち着くんとちゃう?
251氏名黙秘:04/02/20 13:26 ID:???
東京在住で京都行く香具師と京都在住で東京行く香具師が住居交換すればいいのだなw
252氏名黙秘:04/02/20 13:27 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 未修
【適性】 80ちょい
【GPA】 3.3
【出身大学】 灯台
【年齢】 30手前
【英語(TOEIC等)】 TOEFL260以上
【蹴り決定校】 京大未、慶應未、明治未、同志社未
【一言】 小論微妙な出来だったのになあ・・・俺って比較的書けるほうなんだな。
早稲田の手続したので早稲田に進みます。
253氏名黙秘:04/02/20 13:27 ID:???
>>251
他人の実家に転がり込むのでつか・・・
254氏名黙秘:04/02/20 13:28 ID:???
京大蹴り
キタ━━━━(・∀・)━━━━ッ!!
255氏名黙秘:04/02/20 13:28 ID:???
>>252
お!!京大蹴り早稲田!!
・・・・なんで東大を受けなかったんだ?
256252:04/02/20 13:29 ID:???
>>255
灯台は一次で肢を切られました・・・適性でバッサリと。
257氏名黙秘:04/02/20 13:29 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 未
【適性】 90台
【GPA】 3.5
【出身大学】 私立薬
【年齢】 20代半ば
【一言】 早稲田補欠で入学金入れちゃったよ。

正直未修の身としてはどっちが良いか悩んでる。
立地:京都<<早稲田
学費の安さ:京都>>早稲田で互角、
後は教育内容で決めるしかないが正直分からない。
258氏名黙秘:04/02/20 13:29 ID:???
>>252みたいなのが あと4人いれば 事態は変わるな
259氏名黙秘:04/02/20 13:29 ID:???
学部東大なら、別にローで学歴的に京大にこだわる必要ないってことだろ。引越しも面倒だろうし。
260氏名黙秘:04/02/20 13:30 ID:???
>>255
東大はあしきり84点
261氏名黙秘:04/02/20 13:30 ID:???
>>249
京都ならご家族も了承してくださるでしょう。
4月から新天地でともに頑張りましょう。
262氏名黙秘:04/02/20 13:30 ID:???
早稲田にいたら 四大予備校に近いぞ。
263氏名黙秘:04/02/20 13:30 ID:???
252さんすげー
小論のこつでもおしえてください
264氏名黙秘:04/02/20 13:30 ID:???
>>252
入学金捨てても、3年なら元取れると思うけどなぁ。
家賃も安いし。
265氏名黙秘:04/02/20 13:30 ID:???
それぞれの工作員が入り乱れてるのか。
266氏名黙秘:04/02/20 13:31 ID:???
関東人で京大受けた人は京大しか受からなかったら京大行くけど
関東のロー受かったらそっち行くという人は結構いると思うよ。
(京大が滑り止めというわけではないが・・・京都の人は気を悪くしないでw)
267氏名黙秘:04/02/20 13:31 ID:???
>>266
京大は 事務所へのコネクションをつくれないぞ
268氏名黙秘:04/02/20 13:31 ID:???
京都は地味なイメージ。飽きそう。
立地的には早稲田が上だね。
269氏名黙秘:04/02/20 13:32 ID:???
まあそりゃね。
学部のとき、早稲田蹴り京大を、
関東出身の人におどろかれたし。
270氏名黙秘:04/02/20 13:32 ID:???
京大は入学手続きが遅いから、追加合格出るのも遅いのだな。
271氏名黙秘:04/02/20 13:33 ID:???
>>257
俺も私立薬出で早稲田入学決めたよー。早稲田おいでー。
一緒にがんばろー。
272氏名黙秘:04/02/20 13:33 ID:???
早稲田なんてもう終わった大学じゃん
273氏名黙秘:04/02/20 13:33 ID:???
>>269
まじで!?
そりゃひどい。
でも世の中「早稲田信者」みたいな香具師って結構いるからなぁ。
274氏名黙秘:04/02/20 13:33 ID:???
またこういう展開か。
早稲田行きたいのなら行け。学部と違ってローなら差はほとんどないだろう。
以上。
275氏名黙秘:04/02/20 13:34 ID:???
早稲田と京都なら早稲田を取る。圧倒的に。
276氏名黙秘:04/02/20 13:36 ID:???
早稲田スレでも蹴る蹴らないって話題が出てたんで、
見に来たんだけど、京大って補欠とか追加合格があるの?
京大蹴って早稲田来るって感覚が信じられないんだけど。
繰り上げ狙いの工作のようにしか聞こえないんだけど。
277252:04/02/20 13:36 ID:???
俺は知財をやりたいんで、立地重視で選んだつもりです。
高校が京都だったから、京大もいいなと思っていたけどね・・・
278氏名黙秘:04/02/20 13:36 ID:???
もうやめて。私のために喧嘩をするのは。
279氏名黙秘:04/02/20 13:37 ID:???
>>277
荒れるから来ない方がいいのではないかと。
誰のためにこうなったかわかってるよね。
280氏名黙秘:04/02/20 13:38 ID:???
>>278
責任をとれ
281氏名黙秘:04/02/20 13:39 ID:???
早稲田のローは京大ローと比べて上下はないかもしれんが
学部は圧倒的に京大が上。それだけの話。
282氏名黙秘:04/02/20 13:39 ID:???
京大は意地でも追加とか補欠出さないんじゃない?
それに、既修では12人余分に合格させてるし、抜ける人がいても
だいたい140人程度に落ち着くのでは。
283氏名黙秘:04/02/20 13:40 ID:???
>>275
鏡台落ちたのなら早くここから去りなさい
284氏名黙秘:04/02/20 13:40 ID:???
337 :氏名黙秘 :04/02/20 10:08 ID:???
弁護士の年収分布
〜 500万円20.7%
501〜1000万円23.7%
1001〜1500万円17.9%
1501〜2000万円12.4%
2001〜2500万円 6.5%
2501〜3000万円 4.7%
3001〜3500万円 2.1%
3501〜4000万円 1.6%
4001〜4500万円 0.8%
4501〜5000万円 1.0%
5001〜5500万円 0.6%
5501〜6000万円 0.6%
6001〜6500万円 0.2%
6501〜6999万円   0.2%
7000〜 万円 1.4%
無回答   5.7%
平均すると1503万円、平均年齢が53歳
出所:'00年6月実施の日弁連の弁護士実勢調査(弁護士センサス)というアンケート調査
ただし、'99年の総務庁発表データだと法律事務所の平均所得は1843万円



285氏名黙秘:04/02/20 13:40 ID:???
でも未習は(64-60)のたった 4人・・・
286氏名黙秘:04/02/20 13:41 ID:???
未修で受かった人、小論文どんな感じでした?
法的な知識を織り交ぜたとか、論理破綻が無いようにだけ気をつけたとか
主観的な感想でいいので合格者の声が聞きたい。
287氏名黙秘:04/02/20 13:41 ID:???
>>281
ローも上下あるに決まってんじゃん
288氏名黙秘:04/02/20 13:42 ID:???
>>284
関係のない話で恐縮だが
この500万円以下の椰子の中には、

60歳すぎたのとか、入院中とか、政治家目指すようになったとか
まあいろいろいる訳で
289257:04/02/20 13:42 ID:???
>>276
京大は情報が足りなくてどんな教育をしたいかという
具体的な所が見えてこないのがどうも・・
290氏名黙秘:04/02/20 13:42 ID:???
>>285
うーん未修は定員割れの可能性ありか・・・。
確かに未修は東京在住の社会人が多そうだしな。
291氏名黙秘:04/02/20 13:43 ID:???
京都は人がじめじめしてて嫌。
今は単なるがめつい観光商業都市。商業化しすぎて
もはや趣は0.事あるごとに京、京とわざとらしいほどに
連呼しすぎてうざい。住むなら東京。よって早稲田に決まり。
292氏名黙秘:04/02/20 13:43 ID:???
>>288
弁護士登録をしているけど、弁護士として活動していない人ばかりだよな。
500万以下って・・・w
293氏名黙秘:04/02/20 13:43 ID:???
未修は定員割れを狙ってるんじゃない?
大学側も
294氏名黙秘:04/02/20 13:43 ID:???
>>286
書いてあることの整理をした感じ。
神戸と同じ感覚でやってどっちも受かったよ。
295氏名黙秘:04/02/20 13:44 ID:???
住むには東京>>>>>>京都だけどな
住むには。
296氏名黙秘:04/02/20 13:44 ID:???
>>289
確かに外部からはわかりにくいね。
内部ではけっこう活発になってきてますよ。
でもそういういみでは他の方がいいかもね。

というか、そろそろ終わりにして。
297氏名黙秘:04/02/20 13:45 ID:???
>>286
独自性はまず不要。
文章理解していることを丁寧にアピール。

法解釈とか決定とかは 具体的にどんな事かとか 含めてを
きちんと書く。

もれは(2)でも前半400字は筆者の論理の整理に使って
後半400字ぐらいで、職業法曹の存在しうるケースを細々と書いた。
298氏名黙秘:04/02/20 13:45 ID:???
>>294
なるほど、Thx
299氏名黙秘:04/02/20 13:46 ID:???
公式発表まだかよ・・・
大阪市大は朝もはよから発表してんのに
300氏名黙秘:04/02/20 13:46 ID:???
>>286
1は純粋要約。
2も筆者の主張を軽くまとめて、そこから論理的に導けそうなことを書いた。

神戸もそうだけど、あんまりオリジナリティ出さないのがよかったのかも。
301氏名黙秘:04/02/20 13:46 ID:???
>>297と >>300
合格者最大公約数的なところだろう。
302氏名黙秘:04/02/20 13:49 ID:???
素朴な疑問なんだが、未収組のカキコのほうが圧倒的に多いのはなぜだろう?
二次受験者数・合格者数からすると、既習組のほうが多くなりそうなものだが。
神戸スレでも似たような状況だったけど。
303氏名黙秘:04/02/20 13:50 ID:???
>>301
改めてそれを合格者から聞きたかったのです。
とにかく落ちた私との違いを少しでも吸収して
次に活かしたいので。

>>297,300
ありがとう。

304氏名黙秘:04/02/20 13:50 ID:???
未習は戦友がいないから、2ちゃんに頼り勝ち。
既習は今頃知人同士で オフでもしているのだろう。
305氏名黙秘:04/02/20 13:51 ID:???
1はほとんど要約です。
2は自分の考える所のこれからの職業法曹像を示して
それを1に繋げました。

>>296
申し訳ない。
306氏名黙秘:04/02/20 13:53 ID:???
>>297>>300
漏れかなり独自性出したけど受かってしまった…なんでだろう
絶対無理だとオモタのに
307302:04/02/20 13:53 ID:???
>>304
あ、なるほど。
308氏名黙秘:04/02/20 13:53 ID:???
>>302
2chにもともと常駐してる既習者はそんな賢いやつは少ない。
だから東大・京大になると受からない。
しかし、未修者は新しい流入組なので、ちょっと覗いているだけの人が多い。
その中で賢い人は受かっている。
309氏名黙秘:04/02/20 13:55 ID:???
>>303
今から考えての未習向けの 漏れのお勧めは

『岩波講座 現代の法』シリーズだな。
例えば、高橋和之「ポルノグラフィーと性支配」とかも収録されてるし、
神戸・京都系の問題は、対応可。
310302:04/02/20 13:56 ID:???
>>308
ふむふむ。
311306:04/02/20 13:57 ID:???
法曹が集団的になることが弊害の要因であり
それは日本の集団主義に基づく
しかし個人主義化が進む現代日本に於いて
法曹も個人として散らばればよい

とか何とか。
絶対受かるはずがないと思ってたのに。
312氏名黙秘:04/02/20 13:57 ID:???
>>308
俺は元現行組でここの既習に受かったが、
2chのレベルは高いよ。
最近増えたエセ既習のレベルは低いが。
313氏名黙秘:04/02/20 13:58 ID:???
>286
構成は過去スレで公開済みだが。(試験当日の夜)
大前提として、ロースクールの小論が言語情報処理能力を問うてるということ。
これは他の国立大ローの問題や、公開されてる私大の例題みればわかること。
オリジナリティの有無、とかじゃなくて、課題文にある情報をすべて使いこなして、
当然に導かれるだろう論理を立てていればオッケー。
だから、正解とまではいわないけど想定模範解のようなものはあると思う。
実際の採点では論文の方向性があってれば、けっこう点があるのではないか。
314氏名黙秘:04/02/20 14:00 ID:???
>>308
択一後の疑義問スレとか、論文後の検討スレとかに常駐したことある?
一度そういう経験があれば、そこまで一般的にレベル低いとは言えないはずだけど。
315306:04/02/20 14:02 ID:???
漏れスルーされまくり(鬱
4月からもそうなのかなw
316氏名黙秘:04/02/20 14:02 ID:???
>>311
それだけでは受からんような気がするな。
まとめ方と展開の仕方が優れていたのだろう。
317氏名黙秘:04/02/20 14:02 ID:???
>>308は未修だな
318286:04/02/20 14:04 ID:???
なるほど、すごい参考になります。
やはり自分の言葉をむやみに持ち出して構成していくよりも
問題文の情報をしっかり使いこなすことが大事なのですね・・・。
ありがとうございます。

>>306
やはり内容の質云々というよりも、理論が一本筋が通ってる
まとめ方の上手な記述だったらよかったのだと思います。
319306:04/02/20 14:06 ID:???
>>316>>318
いや、まとめ方幼稚な文だったと思うんでつよ。
何が起きたのかまだ信じられんでつ。
320氏名黙秘:04/02/20 14:07 ID:???
>>319
テンプレは書いてくれまちたか?
321氏名黙秘:04/02/20 14:08 ID:???
>>319
自分でもわかってないor出来が悪いと思った?
それなら、うまく先生の考えていた筋に合致したというところだろうな。
勘がいいとも言えるかもね。
322氏名黙秘:04/02/20 14:08 ID:???
>306
相手したろ。
京大の問題の場合、法曹の独占の可否について論じた時点
でそこそこ点があるのでは。
なんたってあれだけ法曹マンセーな課題文のなかで、筆者が唯一
懸念している部分だからさ。それに触れないほうがおかしい。
323306:04/02/20 14:09 ID:???
>>319
書いてまつがどれかは探してください
>>321
おんなじ感じで書いた寝台は追加資格無しで撃沈しますた。
324氏名黙秘:04/02/20 14:10 ID:???
シンプル思考さん?
325306:04/02/20 14:11 ID:???
>>324
あ、違います。
上の>>319>>320です
326氏名黙秘:04/02/20 14:11 ID:???
ここ(2ちゃん)の論文本試験検討スレはむちゃくちゃレベル高いよ。
予備校の速報を叩き台にするというのもあるが。
327氏名黙秘:04/02/20 14:13 ID:???
小論分は下書き用紙あるし、
けっこうそれに本番解答と同じこと書いてある奴も多いし、
またアプされるのでは?
328306:04/02/20 14:14 ID:???
>>322
どうも。
書いてるときはコレしか焦点当てられない!とか意気込んだんですが
帰ってきて前々氏やルネササミ氏とかの言うこと聞いてたらもう自分の文が恥ずかしくなりまして。
要約問題は出来てたはずなんですが。
329氏名黙秘:04/02/20 14:15 ID:???
前前さんは適性が悪かったのと、余計なこと書いちゃったからね(たぶん)・・・
自分の知識を出すよりは、その文の行き着くところ・示すところをクローズアップする形がよかったのでは。
330氏名黙秘:04/02/20 14:16 ID:???
>>326
だからそんな奴はロー受けてないだろ。
受けてたとしたら、東大・京大落ちまくってることになる。
331氏名黙秘:04/02/20 14:17 ID:???
なんかよくわからないけど、既修者同士で喧嘩するな。
332氏名黙秘:04/02/20 14:17 ID:???
>>329
前前タンは面接落ちでしょ。
あと1歩だったわけだし、悔しいだろうね。
333氏名黙秘:04/02/20 14:17 ID:???
でもまあ 2ちゃんで小論文のカキコするときは
たいてい 後知恵だろう
334氏名黙秘:04/02/20 14:18 ID:???
やはり面接の趣旨を11月説明会で詰問しておくべきだったよな。
後味悪すぎる。
335氏名黙秘:04/02/20 14:19 ID:???
落ちましたー。
まあ夢見れただけいいよ
336氏名黙秘:04/02/20 14:20 ID:???
ネタバレ・その1

刑法第2問は、信用毀損罪も成立し得ることを指摘して
名誉毀損は違法性阻却される可能性があることとの
バランスをどうとるか、を書いたらホームラン答案ですた。
337氏名黙秘:04/02/20 14:20 ID:???
面接落ちしました。
あーあ
338氏名黙秘:04/02/20 14:21 ID:???
前前タンは東大はあと一点足りずに足切られ、
早稲田はEグループであと少し!というところで面接でどう思われたのか
補欠にも入らず、京大はボーダー面接において切られ、神戸はよくわからんが
とにかく非常に運が悪いことはわかる。
そして、それでも受かる慶應・・・・。
339氏名黙秘:04/02/20 14:22 ID:xxB2IiEN
【合否】 合
【既習/未習】 未修
【適性】 90ちょい
【GPA】 3.5
【出身大学】 トンキン大
【年齢】 24
【英語(TOEIC等)】 TOEFL610
【蹴り決定校】 京大未
【一言】 試しにちょろっとベンキョしたら受かった。
けどこれから六法抱えて勉強するのダルイし自由に逝きたいから蹴る予定。
ずっと勉強してて疲れたから、4月からしばらく東南アジアへ放浪の旅に出たい。
詩人を目指してあぼーん人生が夢かな。
340氏名黙秘:04/02/20 14:22 ID:???
>>338
喪前は前々のストーカーか
341氏名黙秘:04/02/20 14:23 ID:???
>>340
恋人です。
342氏名黙秘:04/02/20 14:23 ID:???
>>339
しばらくは ネタは いらないんだ。
343氏名黙秘:04/02/20 14:23 ID:???
>>339
お前まだ粘着してるのか
344氏名黙秘:04/02/20 14:23 ID:???
>>339
(・∀・)カエレ!
345氏名黙秘:04/02/20 14:24 ID:???
京大発表予定 pdf アドレス教えてください。
試験日にメモしてなかったので。
346氏名黙秘:04/02/20 14:25 ID:???
>>339
ぎゃふんと言わされました。
347氏名黙秘:04/02/20 14:26 ID:???
348氏名黙秘:04/02/20 14:29 ID:???
内部性が半分占めてるな。そんなもんか。
http://www.sankei.co.jp/news/040220/sha078.htm
349氏名黙秘:04/02/20 14:29 ID:???
>>347 404
350氏名黙秘:04/02/20 14:29 ID:???
>>349
まだなんだよ
351氏名黙秘:04/02/20 14:30 ID:???
合格者の平均年齢は25.8歳。
352氏名黙秘:04/02/20 14:30 ID:???
京大114 東大 阪大 慶應
353氏名黙秘:04/02/20 14:31 ID:???
慶応、よく頑張ったな。褒めてつかわす。
354氏名黙秘:04/02/20 14:31 ID:???
わ、早稲田は・・・・?????
355氏名黙秘:04/02/20 14:32 ID:???
だれか いつか必ず公式な場で 面接の趣旨を聞いてくれ。
どの順位が 該当していたのかを。
頼むよ。
356氏名黙秘:04/02/20 14:33 ID:???
>>348
女性が約30%か・・
意外と多い?
357氏名黙秘:04/02/20 14:34 ID:???
掲示板前での他学部と思われる香具師の発言

「あー、ロースクールって奴の発表なんかー。
 ……でもまぁ210人も合格してるんやし、こんなん楽勝なんやろ、きっと」
358氏名黙秘:04/02/20 14:35 ID:???
>>357
けっこう牧歌的な雰囲気だったよな、現場。
ガッツポーズとか少なかったし。
しかも合格者率が高そうだったし。
359氏名黙秘:04/02/20 14:35 ID:???
閑閑同率はやっぱごく少数か
360氏名黙秘:04/02/20 14:36 ID:???
神戸は?
361氏名黙秘:04/02/20 14:37 ID:???
>>357
そいつを袋にしろ。俺が許す。
362氏名黙秘:04/02/20 14:37 ID:???
まあ もちつけ。
363氏名黙秘:04/02/20 14:38 ID:???
京都新聞なんかに 漏れの顔が載ってたら 恥だな
364氏名黙秘:04/02/20 14:38 ID:???
閑々同率女です。京大ロー受かってしまった〜。
いい男見つけるぞ〜!
365氏名黙秘:04/02/20 14:39 ID:???
>>364
恋にうつつを抜かして 数年後・・・ry)
366氏名黙秘:04/02/20 14:39 ID:???
偽だろ。まぁよかったね。
367氏名黙秘:04/02/20 14:39 ID:???
>>364
がんばれー。
368氏名黙秘:04/02/20 14:39 ID:???
>>364
こいつを袋にしろ。俺が許す。
369氏名黙秘:04/02/20 14:39 ID:???
>>364
未?既?
370氏名黙秘:04/02/20 14:40 ID:???
要領よくやりますよ。だって勉強一色なんて味気ないもーん
371氏名黙秘:04/02/20 14:40 ID:???
>>364
京大ローにいい男なんて・・・・プ。あなたにお似合いの人ならいるかも
しれませんけど・・プ。
372氏名黙秘:04/02/20 14:41 ID:???
>>370
やりまんぼう
373氏名黙秘:04/02/20 14:41 ID:???
2ちゃんでネタが乏しくなると 登場するもの
1)不等号による序列
2)ネカマ
3)自作自演
4)ブラクラ
374氏名黙秘:04/02/20 14:42 ID:???
>>373
AAも
375氏名黙秘:04/02/20 14:42 ID:???
>>364
同志よ!
漏れ男だがw
376氏名黙秘:04/02/20 14:42 ID:???
いまレタックスきた。奇襲合格ですた。
さぁ、現行とどうつじつまあわせるかに悩むことになった。
番号いってもらったら、一部ならうpしますよ。
377氏名黙秘:04/02/20 14:42 ID:???
>>369
378氏名黙秘:04/02/20 14:43 ID:???
ローって新司法でのライバルばかりだから、こっそり沢山彼氏を作り
新司法直前にみんな一気にふったりしたら、ライバル減らしにいいかもね。
379氏名黙秘:04/02/20 14:43 ID:???
未婚です
380氏名黙秘:04/02/20 14:44 ID:???
>>376
入学手続きとか健康診断とかにかまけていたら
択一すら怪しくなってしまうかもしれないからな。
がんがれよ。
381氏名黙秘:04/02/20 14:44 ID:???
>>376
>>99の番号と違うところとかない?
・・・いや、無駄なあがきだってのは十分承知しています_| ̄|○
382氏名黙秘:04/02/20 14:44 ID:???
>>376
5100〜5150おながいします
383氏名黙秘:04/02/20 14:44 ID:???
>>378
ふられると 男は本当に仕事に響くからねえ
384氏名黙秘:04/02/20 14:44 ID:???
未通です
385氏名黙秘:04/02/20 14:45 ID:???
>>383
そうなんだ。いい事聞いた♥
386氏名黙秘:04/02/20 14:46 ID:???
おまえは 振られたことないのかよ。
つきあったことすらないのだろうな。
387氏名黙秘:04/02/20 14:46 ID:???
>>381
レタックスより掲示のほうが正しいと思われ
388氏名黙秘:04/02/20 14:47 ID:???
合格した人、おめでと!
389氏名黙秘:04/02/20 14:47 ID:???
社会人が思ったより少ないな。
入学者は減るかもしれんし。
390氏名黙秘:04/02/20 14:47 ID:???
京大ローっても案外楽勝だったね。
391369:04/02/20 14:47 ID:???
>>364
オレも未合格です。
地方から上京するので
仲良くなれたらいろいろ教えてくださいね♪
392氏名黙秘:04/02/20 14:48 ID:???
>>382
5100−−5150 以下1000の位略
104 109 112 119 121 124 128 139 143 146 148 149
393氏名黙秘:04/02/20 14:48 ID:???
未修は変なのが多い模様
394氏名黙秘:04/02/20 14:48 ID:???
>>391
よろしくね!!
395氏名黙秘:04/02/20 14:49 ID:???
京大内部の方は、未習合格向けに 本紹介いつかしてくださいね。

やっぱ六法はすべて京大系の先生の本が必要ですか?
396氏名黙秘:04/02/20 14:49 ID:???
>>392
ありがd
397375:04/02/20 14:50 ID:???
>>394
漏れは無視でつかw
398氏名黙秘:04/02/20 14:50 ID:???
>>392
神up画像とまったく同じだな。
399氏名黙秘:04/02/20 14:52 ID:???
>>397
ごめん!よろしくね!!
実際に友達になれたらいいねー。
400氏名黙秘:04/02/20 14:52 ID:???
予想どおり盛り上がりに欠ける発表となったな
401氏名黙秘:04/02/20 14:53 ID:???
>>400
どんなふうに盛り上がってほしかったの?
402375:04/02/20 14:54 ID:???
>>399
閑閑同率はかなり少なそうですね。
漏れも未修、よろしくでつ。
403氏名黙秘:04/02/20 14:54 ID:???
>>399
そうだね〜
外部かつ地方のオレは早く仲良しをつくりたいなぁ。
404氏名黙秘:04/02/20 14:55 ID:???
>>401
別に盛り上がって欲しいとは思ってなかったが
東大の発表がすごかったからね。
発表後もセミナがやってくれたし。
405氏名黙秘:04/02/20 14:59 ID:???
>>404
そうなんだ
東大受けた人は夢見がちな人が多かったのかもね
406氏名黙秘:04/02/20 14:59 ID:???
>>404
鏡台もありうるかもよ
芦屋大学から受かりましたとか
407氏名黙秘:04/02/20 14:59 ID:???
>>405
失敬な!!
408氏名黙秘:04/02/20 15:00 ID:???
>>407
東大志望者がなぜこのスレに?
409氏名黙秘:04/02/20 15:00 ID:???
しかし合格テンプレは適性80後半〜90+ばっかりだな
70台の既修合格者とかいたら報告してほしいな。
410氏名黙秘:04/02/20 15:01 ID:???
>>407
ごめんごめん
受けた人が夢見がちというだけで、
受かった人は実力者だと思うよ
詳しくはわからないけど
411氏名黙秘:04/02/20 15:02 ID:???
>>402
>>404
3人で祝勝会やりますか?w
412氏名黙秘:04/02/20 15:02 ID:???
>>410
どうせ落ちたよ!ああ夢見がちさ!!
413氏名黙秘:04/02/20 15:04 ID:???
>>405=>>410
>>404=>>407=>>412の神経を逆撫でするのがうまいな
414375:04/02/20 15:04 ID:???
>>411
祝勝会やりてーw
でも漏れたち必死で勉強せなあかんねえ
415氏名黙秘:04/02/20 15:04 ID:???

  ∧∧∧_∧
  (*^ー^)・∀・)  仲良くしよ。男同士。
  |   つと .)
 〜、_つ |
   (_(__)
416氏名黙秘:04/02/20 15:04 ID:???
小論文試験の時に言われたURLにはまだUPされてないんですか?
そもそもめもってきたのが怪しいんですが。
誰か正しいURL知りませんか〜。
417氏名黙秘:04/02/20 15:05 ID:???
>>412
そうなんだ
まあ東大は不透明な選抜だったという話も漏れきくし
あながち夢見がちとは言い切れなかったかもスマソ
418氏名黙秘:04/02/20 15:07 ID:???
>>417
いや、謝らんでも・・。
俺が東大二次落ちしたのは妥当。
419氏名黙秘:04/02/20 15:08 ID:???
>>418
でもどっかは受かってるんでしょ?
本当に大変なのはこれからだね
420氏名黙秘:04/02/20 15:09 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 未
【適性】 89
【GPA】 良〜可(かなり寒い
【出身大学】 京大法
【年齢】 20代半ば
【英語(TOEIC等)】 なし
【蹴り決定校】 京大のみ

学部(5回生)単位・点数とも多分下のほう。
ステートメントに書けるようなアピールポイント特になし(つд`)

面接
成績もたいしてよくないねとハッキリ言われた。
というか、開口一番に背筋を伸ばせ、みたいなことをいわれる。
消極的なヤシの失敗面接の典型みたいなパターン。
で、渉外系志望とか言って、性格を直せ&外国語能力は?とまた叩かれる(つд`)アアン

強いていえば「カリキュラム的にかなりタイトですがやる気はありますか?」
という質問に、はっきりYesと言えたことくらいなんだけど。。。
421氏名黙秘:04/02/20 15:10 ID:???
現行と迷ってる既修合格者はどうしますか?
関西出身で現在関東在住・・・はっきり言って迷ってますが。
422氏名黙秘:04/02/20 15:10 ID:???
>>419
うん、大変そうで逃げたくなるけどね。がんばろー。
423氏名黙秘:04/02/20 15:11 ID:???
424375:04/02/20 15:12 ID:???
閑閑同率2人とかだと特定される罠w
425氏名黙秘:04/02/20 15:12 ID:???
>>421
じゃ、現行池よ
426氏名黙秘:04/02/20 15:12 ID:???
>>421
現行はあきらめました
二次の出来もよくなかったし
あんなの現行では通用しないべ
427氏名黙秘:04/02/20 15:12 ID:???
>>421
入学後、一振り覚悟で現行に特攻
428氏名黙秘:04/02/20 15:13 ID:???
>>421
正直迷いはあるけど、既修だとその迷いは吹っ切るしかないなぁと思う。
昨日出願してきたばっかりなんだけどね、16年度司法試験。
429氏名黙秘:04/02/20 15:13 ID:???
で、結局Web発表は15時まわってもまだなわけで。
合格人数とかはもうでてるけど。
430氏名黙秘:04/02/20 15:13 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 未
【適性】 88
【GPA】 3.2
【出身大学】 書くと入学してから一発でばれるから黙秘
【年齢】 20代半ば
【英語(TOEIC等)】 なし
【蹴り決定校】 早稲田

面接なしです。つか何で受かったのかわからんくらい
小論文できてないので>>99が本当なのか未だに信用できない。
99タンごみんよ。
431氏名黙秘:04/02/20 15:15 ID:???
なんで現行の締め切りが昨日なんだよ
11500円返せー
432氏名黙秘:04/02/20 15:15 ID:???
>>431
それ以前に京大の発表遅すぎ・・・
433氏名黙秘:04/02/20 15:18 ID:???
>>432
確かに
責めるのが逆だなw
434氏名黙秘:04/02/20 15:19 ID:???
京大はこういうところで法務省に恩を売ってんだよw
435氏名黙秘:04/02/20 15:19 ID:???
漏れは京都・吹田市で現行申し込んじゃったのに東京送りなわけですが・・・
436氏名黙秘:04/02/20 15:19 ID:???
遅すぎるので映画を見ることにきめた。
437氏名黙秘:04/02/20 15:20 ID:???
>>414
仲良くしてね!

ねえみなさん、出身大学とか未習・既習問わず祝賀オフしません?
438氏名黙秘:04/02/20 15:20 ID:???
>>436
もう結果でてんじゃん
439氏名黙秘:04/02/20 15:22 ID:???
横で貧乏ゆすりしてた人は落ちてた。
440氏名黙秘:04/02/20 15:23 ID:???
>>437
合格してる人がいないので誰も返事できないw
441氏名黙秘:04/02/20 15:25 ID:8j28P/tx
>>99は間違いない・・・ですよね?
当方理系出身者です。仲間いる?
442375:04/02/20 15:25 ID:???
>>437
半分鏡台生だなあ。
仲良くしてもらえるか不安w
443氏名黙秘:04/02/20 15:25 ID:???
>437
残念ながら関東在住なのです。手続の日は京都に行くと思いますが、
家探ししなきゃいかんし…。
444氏名黙秘:04/02/20 15:29 ID:???
444
445氏名黙秘:04/02/20 15:30 ID:???
>>442
仲良くはなれると思うよ。ただ、当然のことやけど、内部生は既に仲がいい。

>>443
25日までに物件探した方がいいよ。25日から一般大学入試があるんやけど
その時、予約していく受験生がいるから。
446氏名黙秘:04/02/20 15:34 ID:???
>438
Web発表もうあってるの?
表示できん・・・
447氏名黙秘:04/02/20 15:34 ID:???
>>442
誰も来なければ私達だけでオフやってもいいし。
ここでレス交わしたのも何かの縁だよね。何だか親近感感じるよ!

>>443
そっか〜。しょうがないですね〜。。。
ローでお会いしましょう!!
448氏名黙秘:04/02/20 15:35 ID:???
女の子は私の他に誰かいませんか??
449氏名黙秘:04/02/20 15:35 ID:???
オフとかの話が盛り上がるのって、合格発表のときだけだぞ。
そのあとだんだんさめてくる。
450443:04/02/20 15:36 ID:???
>>445
何と、予約していくのですか…。すごいですねそれは。
アドバイスありがとうございます。
何とか予定をやりくりして手配することにしまつ。善は急げですし。
451氏名黙秘:04/02/20 15:36 ID:???
>>441
いますよー。まだ入るかどうか悩んでますが。
京大は就職が少し心配で・・
452氏名黙秘:04/02/20 15:36 ID:???
>>448
ノシ
453氏名黙秘:04/02/20 15:36 ID:???
>>446
>>99であってる
454氏名黙秘:04/02/20 15:36 ID:???
http://ex3.2ch.net/student/

                   ,,'   /_   L._      /l
                   〃 /´       ‐- ... __/  .|
                    l:! .,'   ●  ト _,.       、'
                  !:、!、__    |/  ●   !
               _-_::ニ:: ::::: :::::::; ̄..‐ - .._      ,'
                  / 〃/:;:::: ::::;::/::,:';::::/l:::;、:、:~:‐.   /
                ' i' /:/;:':;::/;H:/ l|:::l _l::Ll::|:lヽ:!`i´     ねえ、知ってた?
                 l _!;'/;:/:::l,⊥l、| |:|. l_!_l:/`!:l:::l:::!      あなたたちのための
              ‐ T l l:|.!:::l:!'f!{.,! ! l|./ri:!_,i`l::l:::|:::|   新しい板が
                 l !::l:ll li':::!    |.!':::j ,!/ヽl::l      できたのよ?
                     ヽ!l{  ̄ 、   `ー‐,._ソl::/!       
                     \ ヽヲ  "  l::l::// '  
                        丶 -‐t "´__レl/'、     
                    ,--─‐‐'ニ二 -‐、__` ‐- .._
                  _⊥-─_ ニ_‐、-ヽ、ヽ、`'' / ト、
                    _{. _= -‐ニ_   ヽ ー-ヽ _.>'  l, l
                  _. -,‐,'-'´ l  l ヾ、   ヽ ._ヽ._ __/ /
                 ,'/´L.!Yl  l  l  }'     `ーt---‐t‐'、
455氏名黙秘:04/02/20 15:37 ID:???
>>448
女好きならここにすごいのがいますよ
456375:04/02/20 15:37 ID:???
>>445
内部生のかたですか。よろしくお願いします。

>>447
ええ、親近感沸きますねえ。
同じような境遇の人ってあんまりいなさそうですし。
457氏名黙秘:04/02/20 15:38 ID:???
>>447
オフ会とか、そんな急ぐことないやん。
どうせ一ヶ月したら毎日会うんやし。
458氏名黙秘:04/02/20 15:40 ID:???
>>452
あ、いた!よろしくね!
459氏名黙秘:04/02/20 15:41 ID:???
内部生の女の子は、結構可愛い人が合格してるなぁ。
460氏名黙秘:04/02/20 15:43 ID:???
>>457
ま、それもそうだね。
何だか同じような境遇の人を見つけて親近感感じちゃって。
それに新しい環境が少し不安なの。
461375:04/02/20 15:43 ID:???
閑閑同率→鏡台ローも相当のロンダなんだろうが
灯台の彼がいるからあんま気にしなくていいかw
462氏名黙秘:04/02/20 15:44 ID:???
>>459
何ゼミの女の子?
463氏名黙秘:04/02/20 15:45 ID:???
>>462
掲示板での挙動を見る限り、だから、ゼミまでは分からんなぁ。
講義で見たことある子だったから、内部生だとは思うんだけど。
464氏名黙秘:04/02/20 15:45 ID:???
465氏名黙秘:04/02/20 15:47 ID:???
>>463
tnx
既修者の平均年齢みると、4〜5回生の合格者も相当多そうやね。
466氏名黙秘:04/02/20 15:52 ID:???
>>464
見れん…。何で。
467氏名黙秘:04/02/20 15:53 ID:???
>>464
画面真っ白なんだがw
468氏名黙秘:04/02/20 15:54 ID:???
>>467
アクセスが集中してるだけなんちゃうかな。
漏れは見れたぞ。
469氏名黙秘:04/02/20 16:02 ID:???
見れない……。
470氏名黙秘:04/02/20 16:03 ID:???
重くて、時間かかるけど、読めた。
あと、たぶんアクロバットの6じゃないと読めん。
4で読もうとしたら、だめだった。
4使っている香具師って漏れだけか・・・
471氏名黙秘:04/02/20 16:03 ID:???
漏れも見れないなあ
472氏名黙秘:04/02/20 16:04 ID:???
俺も真っ白になった。
どういう内容が書かれているのか?
473氏名黙秘:04/02/20 16:05 ID:???
5.0でもダメなのか?
474470:04/02/20 16:05 ID:???
>>472
99と同じ。
475氏名黙秘:04/02/20 16:05 ID:???
>>470
漏れ4だ…
6にバージョンうpする方法教えてください
m(__)m
476470:04/02/20 16:06 ID:???
>>473
5は試してないから、知らん。
477氏名黙秘:04/02/20 16:06 ID:???
478氏名黙秘:04/02/20 16:07 ID:???
キャレルなら、同志社。
モテモテなのも同志社。
最強の教授陣も同志社。
建物のセンスも同志社。
479470:04/02/20 16:07 ID:???
>>475
アクロバットのHPで、無料配布のをダウンロードしる!
480氏名黙秘:04/02/20 16:07 ID:???
>>477
ありがd
481氏名黙秘:04/02/20 16:08 ID:???
>>477,470
ありがと!
482氏名黙秘:04/02/20 16:09 ID:???
>>474
そうか。じゃ、99でいいや。
483氏名黙秘:04/02/20 16:10 ID:???
4を一旦アンインストールしないといけないのか?
484氏名黙秘:04/02/20 16:12 ID:???
大学院板に移転していきます

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077160537/l50
485469:04/02/20 16:12 ID:???
見れた。
背景に赤レンガの建物が映っていること以外は、掲示板と変わりなしのようだ。
486氏名黙秘:04/02/20 16:18 ID:???
>>484
司法試験に特化してる法科大学院関係は
司法板でいいんじゃなかったっけ?
そうでないと現行無くなったあとこの板が
存在意義を見失うぞよ。
487氏名黙秘:04/02/20 16:42 ID:???
落ち京はどこ行くの?
488氏名黙秘:04/02/20 16:43 ID:???
意外と京都もザルだったな
489氏名黙秘:04/02/20 16:43 ID:???
法学部の入試偏差値(代ゼミ)

京都67、大阪66、同志社64、神戸63、大阪市立62
関学62、立命館62、関西60、甲南55、近畿54、
京産53、神戸学院49、大阪学院43、姫路独協40
490氏名黙秘:04/02/20 16:44 ID:???
>>489
俺が調べたやつ、コピペしたな。
491氏名黙秘:04/02/20 16:51 ID:???
「○○大学から○人合格」という情報は、公式でもそのうち公開するのかな?
産経でちょっと触れてるけど。
492氏名黙秘:04/02/20 16:52 ID:???
>>491
東大と同様、公式には発表されないのではないかな。
493氏名黙秘:04/02/20 16:54 ID:???
そうか。pdfが読めない俺は落ちたということか。
494氏名黙秘:04/02/20 16:56 ID:???
>>492
東大も発表してないんだ。
前スレあたりで見かけた数字のソースは新聞なのかな?
新聞には教えて、なぜホームページには書かないんだろ。
495氏名黙秘:04/02/20 17:19 ID:???
京大ちょっと若すぎじゃない?
496氏名黙秘:04/02/20 17:20 ID:???
PDF見れた。
やっと受かった実感が沸いて来たYO
497氏名黙秘:04/02/20 17:21 ID:???
若手とベテの微妙な融合
498氏名黙秘:04/02/20 17:22 ID:???
大阪市立の偏差値が違うぞ正しくは
代ゼミ法学部偏差値ランク
東大文T 67.3
京大法学 67.3
***社会2科目の壁***
一橋法学 65.2
***二次4教科の壁***
阪大法学 65.7
神戸法学 63.1  
東北法学 63.0  
九州法学 62.1
北大法学 61.3
千葉法経 59.9
***二次3教科の壁***
名大法学 61.6
横国経法 60.5
岡山法学 60.0
阪市法学 59.9 ★
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
499氏名黙秘:04/02/20 17:24 ID:???
どうでもええっちゅうねん。
500氏名黙秘:04/02/20 17:24 ID:???
>>498
関西のロー設置大学の細かいランクを調べてくれ。
501氏名黙秘:04/02/20 17:28 ID:???
なんとなくこの世ゼミの偏差値表見てみたら
こないだ知り合った女が青学二部で合格者平均偏差値48,9??!!
おいおい、そんなバカ大だったのか!どうりでバカだと思った!!
青学だとやたら繰り返して自慢してたし。100万の指輪を買えとか
ほざいてて、青学ってこんなくだらんブランド志向なのかとびっくりした
けど、単に二部がバカばかりなんだな。安心。
502氏名黙秘:04/02/20 17:30 ID:???
>>501
偏差値で判断するなよ。
偏差値60前後の大学出身の君には無理かなW
503氏名黙秘:04/02/20 17:35 ID:???
>>502
いや、もちろん偏差値がどうという意味ではないんだけど、
あまりにもくだらないものの考え方をする女性で驚いたのよ。
発言がことごとく、自分を自慢するものばかりでさ。
あんまり青学って主張してくるから、ものすごく青学のイメージ悪くなった
・・・・、一応青学って有名な大学だと思ってたからね。
はー・・彼女はきっとブランドが欲しくて青学2部に行っただけなんだな。
504氏名黙秘:04/02/20 17:38 ID:???
>>502
なんか言ってることが辺だぞ。
505氏名黙秘:04/02/20 17:42 ID:???
503の知り合いは川島なお美。
506氏名黙秘:04/02/20 17:50 ID:???
>>505
あれくらい綺麗なら許せるが、残念ながら・・・。
ほんとに女性に思わず手を挙げたくなるくらいムカつく人であった。
外務省には彼女の虜な男性が何人もいるらしい(自称)です。
男は東大法中退外務省でなきゃだめ、女はやっぱ青学よーみたいな
感じでさ・・・・はあ・・・。縁切りたいのに取り付かれてる。
507氏名黙秘:04/02/20 17:52 ID:???
>>506
君本当は彼女にホの字なんじゃないのか?
508氏名黙秘:04/02/20 17:53 ID:???
>>504
つっこみありがとう
509氏名黙秘:04/02/20 17:54 ID:???
>>507
ホの字というより、青筋って感じ。
510氏名黙秘:04/02/20 17:56 ID:???
>>506
その女誰似?
511氏名黙秘:04/02/20 17:57 ID:???
>>509
お前の知り合いの女の話なんぞ
ど う で も い い 
512氏名黙秘:04/02/20 17:58 ID:???
>>506
君は、ここのローに受かったのかね?
513氏名黙秘:04/02/20 17:58 ID:???
>>511
お前、さては、妬いてるな?
514氏名黙秘:04/02/20 17:59 ID:???
ここは鏡台ローのスレだろ?w
515氏名黙秘:04/02/20 17:59 ID:???
ちんこ
516氏名黙秘:04/02/20 18:00 ID:???
>>512
うん。

みなさん関係ない話に持っていってしまってスマソ。
ちょっと愚痴りたかったんだよ。。
517氏名黙秘:04/02/20 18:00 ID:???
盛り上がってるところ恐縮ですが

 ご 飯 の 時 間 で す

メシ食ってきまつ
518氏名黙秘:04/02/20 18:00 ID:???
まんこ言うな
519氏名黙秘:04/02/20 18:00 ID:???
書類届くまで不安でしゃあない。
本当に漏れのような人間を鏡台が受け入れてくれるのか。
正直高嶺の花だと思ってた。
死ぬ気で勉強しまつのでどうかよろしく。
520氏名黙秘:04/02/20 18:01 ID:???
ロザンの宇治原と友達の人いないの?
何で弁護士ならないんだろ
521氏名黙秘:04/02/20 18:01 ID:???
>>510
誰ともいえない・・・。なんか丸い顔・・。
年齢は33歳。
522氏名黙秘:04/02/20 18:03 ID:???
「恋から」の女で誰が一番好き?
523氏名黙秘:04/02/20 18:05 ID:???
書類はいつ来るの?
速達? だとしたら明日だよね。
524氏名黙秘:04/02/20 18:07 ID:???
超うんこスレ
525氏名黙秘:04/02/20 18:09 ID:???
つうか合格発表後、住人がすっかり変わってしまった気がするのは漏れだけか?
526氏名黙秘:04/02/20 18:10 ID:???
超うんこ
527氏名黙秘:04/02/20 18:10 ID:???
>>525
そんなことないよ。ただ緊張の糸が切れただけ。
今残ってるのは合格者が大半だろうから、ほんとは受験者以上に
優秀な人率が高いはず。
528氏名黙秘:04/02/20 18:12 ID:???
>>527
そうでつか。
何か約一名変なのがいますがw
529氏名黙秘:04/02/20 18:19 ID:???
他の大学と違って、殆ど情報が無いので騒ぎようがない。

未収の面接該当者41名中、合格者20名、極めて平穏な結果としか言いようが無い。

ただ、以外なのは適正のできと最終合格の相関がカナリ高そうだということ
小論ではあまり差がつかなかったということか。
530氏名黙秘:04/02/20 18:20 ID:???
>>522
栗原○子 歯医者の先生
531氏名黙秘:04/02/20 18:20 ID:???
未修面接はボーダー20人入れ替え説が正しかったのか……
532氏名黙秘:04/02/20 18:21 ID:???
今日、天天有で食べる人いる?
533氏名黙秘:04/02/20 18:25 ID:???
女性比率がキッカリ30パーセントだからアファーマチブとか
騒ぐ人もいないね。
534氏名黙秘:04/02/20 18:25 ID:???
超ちんこ
535氏名黙秘:04/02/20 18:26 ID:???

全てが平穏に終了したのであった

            −完−
536氏名黙秘:04/02/20 18:27 ID:???
>>534
何で喪前のような香具師が司法板にいるのか理解に苦しむのだが
537氏名黙秘:04/02/20 18:29 ID:???
>>533
きっかりってどういう意味?
どっかにデータでてる?
産経以外で
538氏名黙秘:04/02/20 18:29 ID:???
>>537
でてるよ。公式で。
539氏名黙秘:04/02/20 18:43 ID:???
ありがd
540氏名黙秘:04/02/20 18:45 ID:???
なんか祭りの後だなあ。
書き込みもまばら。
541氏名黙秘:04/02/20 18:47 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 未
【未習面接有無】 無
【適性】 85
【GPA】 3.4
【出身大学】 京大理系
【年齢】 20後半
【性別】 男
【英語(TOEIC等)】
【確保】
【一言】今日短刀オープン受けてました
542氏名黙秘:04/02/20 18:47 ID:???
http://ex3.2ch.net/student/    大学学部・研究板@2ch掲示板
   ヘニ `ヽ _∠∠ -ヽ. ,, _
  /    /´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
  〈   -/ .:. .::.. .::. . .. :. :..ヽ.:.:: 、
  ヽ_  '..:::::::::::::i::::::::::ト;:!、:::::!|::::!::::リ
 / / 7!:::::i:::::::::|i,⊥!〉 |! L::〉'-T7       皆さん、知ってますか?
 ゝ/  ハ::::::、;:イィト-1ヽ   r= !'       ロースクール受験生のための
  7  , ヽ::f'`!ヘヾ:::ノ    ,   ,      「大学学部・研究板」ができました。
  \ト、_iヾ'_、::\   ー '  イ          わたしの頭の上のリンクを
    |::i::::|::丁:::\::ヽ  r_ イ|:::!           クリックしてね。
   イ::|::::!:::i::::::ノ-ヽ;::\!|ヾ`!:| r「 ̄ ̄i|       あっちの板で待ってるからね。
   i::::|::::::::|:::f _,. `ヽ|`ヽ,!`」_,.っ、__ノェョュ__,
   !:::i|::::r=1´:.  `,>-‐7i'  '´,ニ⊇-' ̄ ̄
   ヽト、::|   ヽ;:...     | !-r<!ィT´
     ` ヽ,  _,,」r'、/`1  i |ヨ!r 1ヾト,
     >" 7 /!  ! ノ-、 Y'T|-、 !,-N
    く  / ィ r゙‐'〇,. < , | |、_O、ノ |
     」/ / | 'ュ_,.Y ヽ-'/  ! |i´Yヽ. |
     ア`V ∧   ゝ-' イ  | iド'_ゝ' j
    ./  ' / ∧  /|  .:| !|   ̄
   /:.   /  /  7'"  |  ::| |.!
  .〈:..  /:. /  '   |  ::i  |
   \/.: /   !   i  .::!  |
     `ヾ、  |   ,   :::|i  |
         ̄7ー‐r----,.L - '
        く \_;,〉  - {
         \ ゙7ー- _ゝ、
           `ゝ- ..,,_ }
543氏名黙秘:04/02/20 18:49 ID:???
>>542

ロースクール受験生のための板じゃないんですが。
544氏名黙秘:04/02/20 18:52 ID:???
>>543
荒らしに触っちゃダメよ
545氏名黙秘:04/02/20 18:56 ID:???
合格者の平均年齢が26歳らしいけど、東大は何歳だった?
546氏名黙秘:04/02/20 18:58 ID:???
>>545
平均が俺より二個上か〜
じゃあ、来年か再来年入れてね♪
_| ̄|○
547氏名黙秘:04/02/20 19:00 ID:???
平均26歳じゃ4年生くらいじゃほとんど受からないってことにならないか?
実際4回生の連中まわりはどんな感じだ?
548氏名黙秘:04/02/20 19:01 ID:???
http://www.kyodai.jp/I-LS.htm

  1.募集定員 200名
     内訳 法学未修者枠(3年制) 60名程度
     法学既修者枠(2年制) 140名程度

  2.志願者・受験者等
    (1)入学志願者 1974名 (法学未修者枠 1039名 法学既修者枠 935名)
    (2)第一段階選抜合格者 842名 (法学未修者枠 317名 法学既修者枠 525名)
    (3)第二段階筆記試験受験者 724名
      (法学未修者枠〔小論文試験〕269名,法学既修者枠〔法律科目試験〕455名)

  3.最終合格者 216名 (入学志願者に対する合格率 10.9%)
     内訳 法学未修者枠(3年制) 64名 (同上 6.2%)
     法学既修者枠(2年制) 152名 (同上 16.3%)

  4.合格者(216名)に関する諸分類
    (1)平均年齢 25.8歳 (平成16年4月1日現在)
      (法学未修者枠27.8歳、法学既修者枠24.9歳)
    (2)性別 男性151名(70%) 女性65名(30%)
549氏名黙秘:04/02/20 19:01 ID:???
>>547
むしろ多いんじゃないか?
30代以上とかが結構いる中で平均26歳は若いと思うが
550氏名黙秘:04/02/20 19:02 ID:???
法曹の若返りってさ、法科大学院入学の時点ですでに
(現行合格平均年齢)マイナス2
くらいじゃんw

みんな一発で受かってやっと現状維持、こんな制度つくったアホ出てこいよww
551氏名黙秘:04/02/20 19:03 ID:???
そのうち、飛び級と早期卒業が流行るンだよキット。
552氏名黙秘:04/02/20 19:05 ID:???
法曹の若返りは現行ベテが掃けるまで当分お預けということか
553氏名黙秘:04/02/20 19:05 ID:???
制度つくった人は近大に行ってしまいますた
554氏名黙秘:04/02/20 19:07 ID:???
既修の平均は25歳か。たぶん東大もおんなじようなもんだと思う。
27歳で入ったら浮くと思ってたがそうでもなさそうで助かったよ。
私大のほうが平均年齢高いと思う。
555氏名黙秘:04/02/20 19:14 ID:???
東大・京大が最若だろうね
新試験で合格者平均年齢29歳代いくのか?
556氏名黙秘:04/02/20 19:23 ID:???
しかし、こんなアタリマエの結果を出すのに、
なんで1ヶ月もかかったの?
というのは、笑える話ではアル。
557氏名黙秘:04/02/20 19:32 ID:???
神戸に(ry
558氏名黙秘:04/02/20 19:41 ID:???
事務処理能力は神戸の圧勝
ヽ(´・c_,・` )ノ うぷぷー
559氏名黙秘:04/02/20 19:45 ID:???
現行試験の論文成績がいい人でもちらほら落ちているね。
たまたま調子が悪かったのか、それとも、内部若手に下駄をはかせた結果なのか?
微妙すぎて、判断できないね。

論文Bくらいで落ちた人って何人ぐらいいますか
560氏名黙秘:04/02/20 19:45 ID:???
おそらく、完璧主義というか潔癖主義なんでしょうね。

しかし、ルネなんかを合格させているのは、
失敗だろう。彼ほど法曹に相応しくない人格の持ち主も少ない。
潜伏したときの発言は人格破綻としか言いようが無い。

今頃、2chを見て悲嘆しておられるのではないだろうか。
561氏名黙秘:04/02/20 19:46 ID:???
京都-神戸併願組みは多いのか?
つか京都受かって神戸落ちた奴っているのか?
562氏名黙秘:04/02/20 19:47 ID:???
そこまで言ってやるなよ・・・
563氏名黙秘:04/02/20 19:48 ID:???
>>561
ボケとしては抜群。
>>560 のルネちゃんがその一人。
564氏名黙秘:04/02/20 19:48 ID:???
人格を問うつもりなら合格可能ライン以上全員に面接しないと不公平だろう。
565561だが:04/02/20 19:49 ID:???
>>563
そのボケが俺なんだが・・・_| ̄|○
566氏名黙秘:04/02/20 19:50 ID:???
>>561
漏れもそう。
未修。
正直神戸で良かったんだがw
567氏名黙秘:04/02/20 19:51 ID:???
>>564
来年はそうするんじゃないの。
その意味では、ルネも役に立った。
568氏名黙秘:04/02/20 19:52 ID:???
>>567
全員に面接してたら1年かかりそうだw
569561:04/02/20 19:52 ID:???
>>566
そうなのか?俺関西の大学事情サパーリわからんのだが
神戸の方が入学後イイカンジとか?
570氏名黙秘:04/02/20 19:52 ID:???
>>561 ってルネ?
また潜伏してる?
571氏名黙秘:04/02/20 19:53 ID:7g27ALNE
性格悪い人のほうが、法曹には向いているんじゃないの。
海千山千の香具師を相手にしないといけないんだから、
いい子ちゃんの秀才は学者以外には使い物にならないような
572氏名黙秘:04/02/20 19:53 ID:???
>>569
東大に対する早稲田、と同じような関係では?
(学歴ネタに走らないでね)
573氏名黙秘:04/02/20 19:54 ID:???
>>561
いや、家が神戸なんだよ。
京都まで通うのは大変そうだし。
574561:04/02/20 19:55 ID:???
ルネ?とやらじゃないっす。

pdfが表示されなかったのでここになら何か情報あるかと思って
今日初めてこのスレにやってきた者です。

スレ汚し失礼しました。
575氏名黙秘:04/02/20 19:55 ID:???
>>571
チョンボが多い、性格悪いはとりえなし。
576氏名黙秘:04/02/20 19:55 ID:???
そもそも学者に他人の人格を(ry
577氏名黙秘:04/02/20 19:56 ID:???
>>573
ちょっと前のレスで見かけた香具師だな
578氏名黙秘:04/02/20 19:58 ID:???
>>577
寝台スレで書いた。
追い出されたw
579氏名黙秘:04/02/20 19:59 ID:???
【合否】 合
【既習/未習】 既
【未習面接有無】
【適性】 89
【GPA】 3.0以下
【出身大学】 京大法
【年齢】 30過ぎ(けっこう留年した後、社会人やってた)
【性別】 男
【英語(TOEIC等)】 出せる点じゃない
【蹴り決定校】 慶應、早稲田
【合格者しか知りえない秘密】
【一言】 報告少ないけど、飲みに行ってるのか?年いってるけどよろしくー。
580氏名黙秘:04/02/20 20:02 ID:???
>>578

    フッ       フッ        ハァ           ノ∩
     ∧_∧     ∧_∧   ∩∧_∧      ⊂ 
  三 (  ´∀)   (    )ヽ  \     ) ))   /( 。Д。 )っ 
    (つ   つ_  ⊂    _ノ    (_  | ))    U ∨ ∨
  三 〉  〉\__)  人〇  ヽ    /__ 〇
    (__)     (__ノ (__)  (_ )\_)


寝台スレでこれ書き込んだの漏れでつw
鏡台合格おめ!
581氏名黙秘:04/02/20 20:04 ID:???
>>580
あんたでつかw
ありがd。
奇跡が自分に起こるとは思わなかったです。
582580:04/02/20 20:05 ID:???
>>581
漏れは寝台未修合格、鏡台落ちだが
家が滋賀なんだよ・・・
マジで取りかえっこしたいw
583氏名黙秘:04/02/20 20:51 ID:???
漏れは家寝台の近くで両方受かったけど
迷わず兄弟行くよ
584氏名黙秘:04/02/20 20:54 ID:???
>>580
【合格者】神戸大学法科大学院 vol.6【発表】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1077169492/575
585581:04/02/20 20:58 ID:???
>>582
マジで変えたいでつ…w
>>583
近所でつねw
586氏名黙秘:04/02/20 21:15 ID:???
京大ロースレを引っ張ってきた前々氏とルネササミチーズ氏が居なくなってしまったわけだが。
何か寂しいもんがあるな。
587氏名黙秘:04/02/20 21:23 ID:???
前々&ルネ カムバック!
588氏名黙秘:04/02/20 21:28 ID:???
ルネはどうせ潜伏してるだろ
589氏名黙秘:04/02/20 21:29 ID:???
前々氏は面接アウトなら未修で欠員出れば復活するかも。
ルネ氏は本当に合格したんだろうか?
590氏名黙秘:04/02/20 21:53 ID:???
鏡台は意地でも追加合格を出すまい
591氏名黙秘:04/02/20 21:56 ID:???
国立は定員割れダメなんだろ?
592氏名黙秘:04/02/20 21:57 ID:???
内部生をこっそり引き上げるとか
593氏名黙秘:04/02/20 21:58 ID:???
>>591
卒業できないって人が出る可能性はあるよ。
俺みたいに、ありえんぐらい多い単位残して受かった香具師とか。
594氏名黙秘:04/02/20 22:00 ID:???
未修は割れる可能性アリアリだな
595氏名黙秘:04/02/20 22:14 ID:???
全体の比率が
未修:既修
 3:7
より既修が多いとだめじゃなかった?
なら未修これ以上減ったらだめなんじゃない?
既修だけが抜けまくるなら別やけど
596氏名黙秘:04/02/20 22:16 ID:???
要項に12日までに追加の連絡するとあるが、
意地でも追加しないのだろうか?
597氏名黙秘:04/02/20 22:22 ID:???
今回は門下が絡むからせざるを得ないと思われ
598氏名黙秘:04/02/20 22:26 ID:???
未収の追加は、
面接該当者からか?
非該当者からか?
599氏名黙秘:04/02/20 22:31 ID:???
さすがに面接該当者からだろう。
非該当の香具師から取るならもう一度面接しないと道理に合わない。
600氏名黙秘:04/02/20 22:48 ID:???
既修の蹴りは考えられるけど未修の蹴りって例えばどういう人?
601氏名黙秘:04/02/20 22:49 ID:???
トウキョウジンじゃないの?
602氏名黙秘:04/02/20 22:50 ID:???
卒業出来ないとかは?
603氏名黙秘:04/02/20 22:51 ID:???
社会人多いから、仕事辞められないとか
604氏名黙秘:04/02/20 22:52 ID:???
既修には何人かいるかも(京大法)。
605氏名黙秘:04/02/20 22:53 ID:???
>>603
面接にかかった人は落とされてるだろうから、
あとはよんじゅう何人中の話かな?
606氏名黙秘:04/02/20 22:56 ID:???
>>605
そうなの?
607氏名黙秘:04/02/20 22:59 ID:???
現行中心だったので
落ちてもあんまりショックないな。
それよか択一対策が去年に比べると全然できていないので
そっちの方が...
お試しのはずのロー入試に関わりすぎた。
608氏名黙秘:04/02/20 23:00 ID:???
仕事がやめられないから辞退っていうのもわかるけど、
自己管理しっかりしてくれよな、と思う。
そりゃ、受けるのも自由だけど、
そのせいで誰かの合格がなくなったかもしれんのだから・・・
まぁ俺は受かったからいいものの、落ちてそういう話を聞いたらむかつきまくったと思う。
609氏名黙秘:04/02/20 23:13 ID:???
この時間だと仕事から帰ってきて確認した人いそうだな
610氏名黙秘:04/02/20 23:14 ID:???
>>605
面接で落とされた社会人です。
落とす目的で呼ばれたのではないかという気がしてきました。
多分面接該当者は、「入れたくない人」と「それよりマシな入替要員」を集めたのでは。
補欠が出ても対象外であろうと思っています。

まあ、いまさら何を言っても無駄だが。
611氏名黙秘:04/02/20 23:17 ID:???
>>610
補欠に関しては待ちましょう。
ま、面接に関しては結局どういうことなのかわかりませんね。
あたなのおっしゃるとおりかもしれませんし。
612氏名黙秘:04/02/20 23:30 ID:???
たまにはアゲ
613氏名黙秘:04/02/21 00:05 ID:???
何でこんなに寂れるの(鬱
614氏名黙秘:04/02/21 00:09 ID:???
2ch合格率は低いことが証明された!
615氏名黙秘:04/02/21 00:11 ID:???
うーむ
616氏名黙秘:04/02/21 00:18 ID:???
東大・京大はちゃねらーの成績芳しくないね
617氏名黙秘:04/02/21 00:22 ID:???
というか、もう語ることないのかな?
既修の人、先生の話をしない?
せっかくいい教授揃ってるんだから。
618氏名黙秘:04/02/21 00:23 ID:???
ルネたん、まじで受かったんなら復活して呉
619氏名黙秘:04/02/21 00:23 ID:???
多いのは中央・明治・・・
620氏名黙秘:04/02/21 00:24 ID:???
いや、荒れるからいいよ
621氏名黙秘:04/02/21 00:24 ID:???
622氏名黙秘:04/02/21 00:24 ID:???
未修に
「この本読んでおけ(京大版)」
などご教授いただけませぬか。
623氏名黙秘:04/02/21 00:25 ID:???
>>622
シケタイ
624622:04/02/21 00:27 ID:???
やはりw
625622:04/02/21 00:28 ID:???
とりあえずシケタイで最低限の知識は仕入れとけということですか?
626氏名黙秘:04/02/21 00:29 ID:???
そういうのはイラン。

佐久間民法が教科書になりそうだね。未修は。
山本民法を読んでもいいけど。
(どっちも総則ね)
627氏名黙秘:04/02/21 00:30 ID:???
刑法の塩見先生ってどういうふうにどんな教科書を使って授業されるんでしょうか?
628氏名黙秘:04/02/21 00:30 ID:???
>>625
そのとーり
いきなり基本書は難しい
シケタイ読破後、伊藤塾の入門講座を受講すべし
629622:04/02/21 00:31 ID:???
>>626
いきなり基本書でだいじょぶですかね?
630氏名黙秘:04/02/21 00:32 ID:???
また対立しそうな話になったなw
631氏名黙秘:04/02/21 00:33 ID:???
>>629
シケタイも併用すればいいんじゃないですか?
基本書使って授業されるし、買っておいても損はないと思いますよ。たぶん
632氏名黙秘:04/02/21 00:34 ID:???
シケタイ見ながら講義を受けてたら
退学くらいそうだなw
633氏名黙秘:04/02/21 00:35 ID:???
京大1年

憲法2たす2=4
刑法4
刑訴2
民法4たす4たす2=10
商法4
民訴2

民事系がかなり多い。
634622:04/02/21 00:35 ID:???
とりあえず盛り上がって何よりでつ
635氏名黙秘:04/02/21 00:37 ID:???
というか、こうやって答えてるのも未修なわけだが(>>626>>631)笑
636氏名黙秘:04/02/21 00:39 ID:???
まあ、やっぱり法律といえば憲法からだし
京大ローなんだから未修者は佐藤憲法をまず読むべきだなw
637622:04/02/21 00:40 ID:???
>>631
漏れも併用しようとは思ってました。
基本書の前に読むべき本はやはりシケタイでしょうかね?
638氏名黙秘:04/02/21 00:42 ID:???
>>636
土井統治は佐藤憲法かもね。
それとも、違う教材を使うのかしら。
639氏名黙秘:04/02/21 00:43 ID:???
既修の星、テケさんは合格しましたか。

640622:04/02/21 00:46 ID:???
>>639
察してやれw
641氏名黙秘:04/02/21 00:47 ID:???
>>637
科目によるでしょ。
俺は、憲法は基本書からでいいのではないかと思う。
あとは、刑訴はシケタイが役に立ちそうかな。
他は、どうなんだろ・・・
網羅的にやってないから、俺ではよくわからんことが多い。
既修の方が助けてくれないものか。
642氏名黙秘:04/02/21 00:48 ID:???
>>638
俺は既修だけど未修者にいきなり佐藤憲法なんか使わせたら
皆やる気なくして講義来なくなっちゃうと思うぞw
643622:04/02/21 00:51 ID:???
>>641>>642
芦部憲法はいきなり読めるとか聞きますが、それならシケタイの方がいいですか?
644氏名黙秘:04/02/21 00:54 ID:???
未修は予備校の入門聞いたほうがいいんじゃないの。
知識が足りない頃に基本書を読んでると、時間を喰う割に理解が進まないし。
勿論学校の授業もちゃんと聞きつつね。(あくまで補助的に)
645622:04/02/21 00:56 ID:???
予備校逝く時間も金もありませぬ
646氏名黙秘:04/02/21 00:58 ID:???
>>622

通信orヤフオクで買って、聞き終わればヤフオクで売ればいい。
8割ぐらいは回収できるよ。
647氏名黙秘:04/02/21 00:59 ID:???
まぁ、入学したら、未修同士で協力し合おうよ。

持ってる教材融通しあって。ね。
648氏名黙秘:04/02/21 01:01 ID:???
>>643
使ったことないけど既修の試験会場でも
シケタイ見てた香具師がたーくさんいたから
とりあえずシケタイでいいんでないかい?
試験会場でシケタイ見てた人の試験結果は知らんがw
649622:04/02/21 01:04 ID:???
>>647
よろしくおながいします
650622:04/02/21 01:12 ID:???
>>646
ということは初期投資にヤフオクなら8割いるわけですね
未修で分担する仲間探さないと
651氏名黙秘:04/02/21 01:43 ID:???
若手内部優遇予想通り露骨だったね。
652氏名黙秘:04/02/21 01:45 ID:???
そう? どうでもいいけど。
653氏名黙秘:04/02/21 01:46 ID:???
>>651
結構話題になっているよ。
君らが悪いわけではないけどね。
654氏名黙秘:04/02/21 01:49 ID:???
じゃ、そこで話してればいいんじゃないか
655氏名黙秘:04/02/21 01:50 ID:???
ふーん。
ベテ死亡だったの?
その割に全然騒いでないけど。
(東大ではベテが荒れまくってた)
656氏名黙秘:04/02/21 01:51 ID:???
>>651
ソース教えてくらはい
657氏名黙秘:04/02/21 01:53 ID:???
>>651
ソースきぼんぬ
658氏名黙秘:04/02/21 01:56 ID:???
初歩的な質問ですまんが、
ローの校舎は受験したところとは
別のところ?
659氏名黙秘:04/02/21 01:59 ID:???
無職9年の外部ベテですが隠れ未修で受かってたよ。
特定されるとイヤなのでテンプレは書いてないけど。
660氏名黙秘:04/02/21 02:05 ID:???
>>658
たぶん
661氏名黙秘:04/02/21 02:06 ID:???
隠れ未修の意味がわからん。つーかどうでもいい
662氏名黙秘:04/02/21 02:07 ID:???
どうでもいいすね。失礼。
663氏名黙秘:04/02/21 02:10 ID:???
あ、ベテやってたけど、他学部だから未修に通れたということかな? やっとわかった
664氏名黙秘:04/02/21 02:10 ID:???
そゆことです
665氏名黙秘:04/02/21 02:21 ID:???
ま、内部優遇というよりも、やはり京大生は優秀ということでしょう。
666悪魔くん:04/02/21 02:27 ID:???
666
667氏名黙秘:04/02/21 02:29 ID:???
>>660
レスサンクス
大きく離れるわけじゃないよね?
明日下宿を見に行こうと思うのだけれど。
668氏名黙秘:04/02/21 02:31 ID:???
>>667
大きくは離れないと思う。
先生も移動したくないだろうし。
移転した工学部のところというけど、何号館なんだろう?
669氏名黙秘:04/02/21 02:33 ID:???
>>668
ありがとう
地図で調べたら、
法学部と工学部はお隣さんみたいだね

ところで元田中駅周辺って京大内部生的にどう?
670氏名黙秘:04/02/21 03:52 ID:???
若手の答案のあまりのひどさに答案
の採点方法を急きょ変えたらしい(マジ)
671氏名黙秘:04/02/21 04:02 ID:???
824 :岡山出身京都大学法学部生 :04/02/21 02:52 ID:???
俺京大法学部に籍を置いたままで、実家で勉強してるもんなんだけど
今日、夕飯食いながら、ニュース見てたら、岡大ロースクールの合格発表やっとった
なんかみんな、司法試験に合格したかのような喜びよう
知的財産権専門の弁護士になりたいとか言ってんの
もう見てらんない
米粒吹きだした
あのねえ、君らが合格したのは、司法試験一次試験
現行試験だったら、大学出てたら誰でもうかるの
アナウンサーもあきれて、まあ、弁護士になるには司法試験に受かる必要がありますが、っていってたでしょ
一人、ベテらしき方が謙虚だったのが印象に残った
司法試験の厳しさを知っておられるのだろう
672氏名黙秘:04/02/21 04:03 ID:???
825 :岡山出身京都大学法学部生 :04/02/21 02:57 ID:???
それから、岡大からの内部進学者
夢見てんじゃねーよ
お前らはたぶん三振するだろうし
合格してもろくな就職先はねーぞ
岡山で、しゃぶ中の弁護をするのが落ち
あっ、東大、京大卒の方はおそらく合格するでしょう
実務家になってからお会いしましょう
673氏名黙秘:04/02/21 04:04 ID:???
840 :岡山出身京都大学法学部生 :04/02/21 03:26 ID:???
たくさんのレスをありがとう
ところで、俺去年岡大で択一論文受けたんだけど、勘違いした岡大生が多くいたよ
そいつらは、ほとんど択一で消えていったけど
何で岡山県庁に行かないのかな
お前らにはそれが幸せだよ
医事法やりたいって人がいるけど、医学部出身か?
なぜわざわざ弁護士になる
白い巨頭の影響か?
まったくもうからんぞ
法曹界は、京大法学部卒、東大法学部卒、それから早稲田、慶応、中央そつがおいしい思いをするようにできてるんだよ
適材適所ってもんがあるだろ
お前らは岡山県内でひっそりと暮らしてろ
674氏名黙秘:04/02/21 04:05 ID:???
842 :岡山出身京都大学法学部生 :04/02/21 03:31 ID:???
岡大で渉外にいけるわけねえだろw
渉外にいけるのは京大、東大、早稲田、慶応まで
お前らは、新見でシャブ中の相手
年収300万
あと、岡大出身者は研修所でも相手にされないってよ
岡山弁護士会も京都大学卒業生が主流なんだよ
岡山大学卒放送は、山陰、四国、山口などに多い
まあ、せいぜい夢を見てろ
675氏名黙秘:04/02/21 04:07 ID:???
845 :岡山出身京都大学法学部生 :04/02/21 03:36 ID:???
あのねえ、お前らが法曹になりたい動機のひとつに、異性にもてたいというのがあると思うけど、岡大はもてません
むしろ笑われます
岡大よりかんかん同率のほうが上です
まあ、岡山県内のDQN高卒にはもてるかな
弁護士になってもオナニーに励んでください
676氏名黙秘:04/02/21 04:07 ID:???
849 :岡山出身京都大学法学部生 :04/02/21 03:39 ID:???
日本では、大学名が重要なの
京大、トウ大卒は神あつかい
大学受験時に岡山大学にしかいけなかったようなやつが、司法試験に受かるわけないだろ
毎年5人受かるではないか、だって?
彼らは30過ぎということを知らないの?

677氏名黙秘:04/02/21 04:08 ID:???
845 :岡山出身京都大学法学部生 :04/02/21 03:36 ID:???
あのねえ、お前らが法曹になりたい動機のひとつに、異性にもてたいというのがあると思うけど、岡大はもてません
むしろ笑われます
岡大よりかんかん同率のほうが上です
まあ、岡山県内のDQN高卒にはもてるかな
弁護士になってもオナニーに励んでください
678氏名黙秘:04/02/21 04:09 ID:???
853 :岡山出身京都大学法学部生 :04/02/21 03:45 ID:???
日弁連のホームページ見た?
新司法試験の問題
それでも楽勝といえる?
現行のほうがおいしいと思わない?
君らが何歳かはしらないけど
21歳だとして、新司法試験受けるのは24歳
司法試験は受けてみて始めてその難度がわかる
もう取り返しがつかんよ
倉敷で、塾の先生で一生を終えることになるよ
679氏名黙秘:04/02/21 04:09 ID:???
856 :岡山出身京都大学法学部生 :04/02/21 03:50 ID:???
あの時、京大生のアドバイスを聞いてれば。。。

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
680氏名黙秘:04/02/21 04:10 ID:???
京大生の特徴を端的に現したカキコですねw
681氏名黙秘:04/02/21 04:12 ID:???
何荒らしてるの? 迷惑だからもうやめてね。
682氏名黙秘:04/02/21 04:13 ID:???
既修は法学の試験の出来はほとんど関係なかったようだ。
適正、年齢、京大在学or卒の3基準で選考した模様。
683氏名黙秘:04/02/21 04:14 ID:???
ソースがないと。
684氏名黙秘:04/02/21 04:15 ID:???
>>683
あるよ。でも証明はできない。
685氏名黙秘:04/02/21 04:16 ID:???
>>680 岡大相手に必死なのは鏡台騙りの広大生あたりだろ
686氏名黙秘:04/02/21 04:18 ID:???
その広大生もう一度ハンドルで出て来たら詐称喚問な
687氏名黙秘:04/02/21 04:18 ID:???
もうやめましょう。
688氏名黙秘:04/02/21 04:19 ID:???
>>685 686
ここらへんも京大生らしい特徴が現れているなw
689氏名黙秘:04/02/21 04:19 ID:???
まぁ漏れは前2者しか満たしてなくても受かったのでどちらでもいいけど。
でも確かに下駄博士はあっただろうね。
690氏名黙秘:04/02/21 04:20 ID:???
元田中らへんは住みやすいよ。
近くに生鮮館もあるし、学校も近いし。
691氏名黙秘:04/02/21 04:20 ID:???
>>684
教授ソース?
692氏名黙秘:04/02/21 04:21 ID:???
>>684
>>691
確かに、適性の点数は重視される、とは聞いててんな
ゼミの先生から。
693氏名黙秘:04/02/21 04:23 ID:???
法学ガチでなかったことだけは確かだな。
694氏名黙秘:04/02/21 04:23 ID:???
未修はどうだったんだろ、
やっぱり適性なのかね?
695氏名黙秘:04/02/21 04:26 ID:???
京都既習だと適性90超は50人ぐらいはいたはずでしょ。
それだけで通すかなぁ・・・?

若手かつ適性高得点で落ちた人、是非成績開示請求してくれ。
696氏名黙秘:04/02/21 04:29 ID:???
東大ばりに不公平で不透明な選考であったことは確か。
697氏名黙秘:04/02/21 04:34 ID:???
【合否】
【適性】
【出身大学学部】
【年齢・職業】
>>682の基準で用意してみますた。
698氏名黙秘:04/02/21 04:35 ID:???
この時間になって何やってるのよ。
落ちスレでも作れよ。
699氏名黙秘:04/02/21 04:35 ID:???
>>698
まぁまぁ
700氏名黙秘:04/02/21 04:37 ID:???
まぁやってもいいけど、>>696のような意見がはびこるようなことのないようにしてください。
一度荒れると引きずりますので。
701このスレある既習テンプレ:04/02/21 04:41 ID:???
【合否】 合
【適性】90over
【出身大学学部】京大以外法
【年齢・職業】 4・5回生


【合否】 合
【適性】80
【出身大学学部】私大
【年齢・職業】 20代後半
【一言】現行受験生(論文A)

【合否】 合
【適性】 90台
【GPA】 3.4
【出身大学】 総計
【年齢】 20代前半


【合否】 合
【適性】 89
【出身大学】 京大法
【年齢】 30過ぎ(けっこう留年した後、社会人やってた)
702氏名黙秘:04/02/21 04:47 ID:???
>>701
確かに、適性の点が高いな。
703氏名黙秘:04/02/21 04:51 ID:???
ここは、法律がちだったんじゃないのかなあ・・・
704氏名黙秘:04/02/21 04:52 ID:???
>>703
法律ガチだったら既修の合格者の平均年齢後二つ三つあがるよ。
705 :04/02/21 04:54 ID:???
【合否】 合
【適性】80
【出身大学学部】私大
【年齢・職業】 20代後半
【一言】現行受験生(論文A)

こういうサンプルが本当であれば、
法律で挽回する余地もあるといえるけど、
やはり、適正その他のスペック重視だろう。
採点の仕方も、内容に目をつぶって筋で
とるとかいってるのもごまかしくさい。
706氏名黙秘:04/02/21 04:55 ID:???
留年・無職は不利益考慮とあれほど(略)
707氏名黙秘:04/02/21 04:56 ID:???
>>704
そういう意見もあるとおもうけど。
友達の東大生とかは、4年くらいから
答練で優秀者だったし、論文もいい成績だったよ。
ちなみに、おれは私大。
708氏名黙秘:04/02/21 04:57 ID:???
若手に下駄を履かすのはさすがに公になったらまずいので、
無職・留年等のマイナス点を大きくして、べテの答案で
稼いだ得点を帳消しにしたって感じだろうな。
709氏名黙秘:04/02/21 04:58 ID:???
じゃあ、ベテで合格した人は超いい点だったの?
710氏名黙秘:04/02/21 05:00 ID:???
>>707
京大の四回生と東大の四回生を比べてはいかんよ。
実力差が結構あるのは本試験をみればわかる。
ちなみに京大は合格率こそいいけど、合格者の
平均年齢は例年高い。最年少合格者の数は東大や
総計に到底及ばない。
711氏名黙秘:04/02/21 05:02 ID:???
>>709
超いい点でなくても、
べテでも、適正の点がよかったり、京大卒なら受かるでしょ。
ようするに法学の答案で差がつかないようにしただけだから。
712氏名黙秘:04/02/21 05:03 ID:???
>>710
そうなんだ。京大生の友達いないから、しらなかったよ。

ここは、外部の人、半分くらいうかってるみたいだけど、
どういう構成になってるのかわかる?
713氏名黙秘:04/02/21 05:04 ID:???
確かに、漏れも、2次の出来が悪いとは聞いた。
714氏名黙秘:04/02/21 05:05 ID:???
>>711
適正でいい点って、どのくらいをさすの?
715氏名黙秘:04/02/21 05:05 ID:???
話を変えてすまんが、
京大の教授って学会とかでは有名なのかもしれないけど、
司法試験受験生の間ではマイナーな人ばかりだね。
東大などの関東系の学者に比べると相当見劣りする気がする。
716711:04/02/21 05:06 ID:???
>>714
80後半から90台まで。
90オーバーならG答案
三科目でも合格だと思う。
90オーバーはなかなかいない
からね。
717氏名黙秘:04/02/21 05:11 ID:???
>>716
ありがとう。
でも、90くらいとれる人はあたまいいよ。
うらやましいっす。


答案検討してた人たちはうかったのかなあ?


>>715
佐藤幸治ってここじゃないの?
718氏名黙秘:04/02/21 05:14 ID:???
>>717
90はね厳しい。

私は受かりました。

彼は近畿大学です。学者というより政治家ですからね彼は。
719氏名黙秘:04/02/21 05:15 ID:???
>>718
おめでとうございます。
すごいっすね。
720718:04/02/21 05:16 ID:???
>>719
君もすごいね。あちこちで釣りかいw
721氏名黙秘:04/02/21 05:30 ID:???
ありがとう。
でも、ここだけだよ。
722氏名黙秘:04/02/21 05:32 ID:???
sage進行にしませんか? 荒らしを呼ぶので。
723東京大学法学部生 ◆gmzvEMJxBI :04/02/21 05:35 ID:???
京都大学法学部の教授は刑事法は非常によいと思う。
高山、酒巻。
私も聴きにいきたい。
724東京大学法学部生 ◆gmzvEMJxBI :04/02/21 06:02 ID:???
私は京都大学に学生証ナンパをしに行ったことがある。
これは私の趣味である。
京都大学の感想としては駒場といった感じ。
東京大学文科一類の学生証を見せると、女学生は、軽い驚き、軽い困惑、対抗心を見せる。
しかし東大法学部性と知り合いになって損はないと思うのであろうか、メールアドレスは教えてくれる。
これだから学生証ナンパはやめられない
725氏名黙秘:04/02/21 06:03 ID:???
↑かなしいやつ。。。
726東京大学法学部生 ◆gmzvEMJxBI :04/02/21 06:09 ID:???
確かに、悲しいかもしれない。
私は東大ではただの人である。
しかし他大学では神扱いである。
外人が日本に着てやりたい放題なのと同じである。
727東京大学法学部生 ◆gmzvEMJxBI :04/02/21 06:12 ID:???
実生活で東大法学部生だとわめいていたら、基地外である。
実生活のストレスをここで解消する。
これはすべての東京大学法学部生の心の叫びだと思ってほしい。
728氏名黙秘:04/02/21 06:20 ID:???
↑許そう
729氏名黙秘:04/02/21 07:15 ID:???
まぁ京大受かったはいいが、
今後の経済的基盤作りをどうするかが難題だな。漏れは。
元社会人・既修だが、若年で退職してるから、
生活費考えたら、蓄え考えても、カナーリ苦しい。
京大蹴って現行一本も手な気がする。
だれか、アドヴァイス キボンヌ。
730氏名黙秘:04/02/21 07:27 ID:???
>>729
現行有利。
731729:04/02/21 07:49 ID:???
ただ、今後この制度がどうなっていくかを
内部から見ることができるのは、面白そう。
結構ロースクール制度って興味あるんでつ。
社会の観察をする場所としては非常に興味深い。
教育の実践にはあまり期待していないけど、
教授たちがどういう教育をしていく意思があるのかは、
見所。学部時代はあまりいいとはいえなかったもんで。。
今のところ従来のように放任で学生任せのようにも思える。
まぁ現行受けるならそれのほうがいいが。複雑。
732氏名黙秘:04/02/21 08:11 ID:???
入学する方はこちらへどうぞ。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077237708/l50
733729:04/02/21 08:24 ID:???
京大ならいってもいいか、と思うのは、
学生のレベルに期待してのことです。
知的刺激は、やはり学生間で醸造するものだと思います。
教授はあくまで触媒なんでしょう。いや、それでいいんです。
ただ、逆説的にいうと、それでは学部と変わらないような気もしますが。
この制度の今後を憂慮します。
734氏名黙秘:04/02/21 09:10 ID:???
誰か729のオナニーに付き合ってやれよ・・・
735氏名黙秘:04/02/21 09:23 ID:???
>教授はあくまで触媒なんでしょう。いや、それでいいんです。
まあ講義自体は期待してないけど、それでも払う金に
見合うだけのものは提供してもらいたいね
私学全免蹴って逝く人間も結構いるだろうし

機嫌が悪いから今日は休講、なんてやる奴いたら
(昔、学部で某教授がやりやがった)
2ch等々で晒し者にしてやるぜ
736氏名黙秘:04/02/21 09:26 ID:???
やるでしょ。
京大にとってローはロー卒助手を選抜する機関に過ぎない。
俗世に帰って行くものどもなどに興味は全く無い。
737氏名黙秘:04/02/21 09:34 ID:???
>>735
30分遅れ、30分切り上げの人もいた。たまにじゃなく常に。
実質週30分労働。
738氏名黙秘:04/02/21 09:37 ID:???
>>736
法律が学問だと思ってるところが、そもそもの間違い。
議員立法なんかが頻発する最近では特に。法曹の民主化(国民参加)
が広まれば、判例もそのうち分けがわからなくなることは必定。
739氏名黙秘:04/02/21 09:38 ID:???
教授からしたら、学生に見どころがないから、
この程度でいい、という甘えがあるんではないか。
ならば、学生の側からも、そこそこのところであることを
証明しつつ、教授がわに圧力をかけていくことが必要と思われ。
結局、教授の意識改革は、学生がかぎを握っているのかもしれない。
740氏名黙秘:04/02/21 09:52 ID:???
>私学全免蹴って逝く人間

ノシ
正直、後ろ髪引かれるんですが(評価してくれたということの裏返し)、
しょうがないよね。第一志望だもん。大学入試の時は全免とかなかったから、
割とその辺はドライに決断できたんだけどなぁ。
ロー入試は総合評価とか、奨学金とか、どうもいかん。判断が狂う。
741氏名黙秘:04/02/21 09:53 ID:???
>>739
例えば遅刻する教授に
先生ちゃんと授業してくださいだとか

今回みたいに面接の趣旨があいまいなままの入試に対して、
きちんと制度運用を明らかにしてくださいとか

学生の側がひっぱっていかんとね
742669:04/02/21 10:24 ID:???
>>690
亀レスだけど、レスありがと。元田中にいい物件があったので見てきます。

ここはやる気のある人が多そうで楽しみだ。
743氏名黙秘:04/02/21 10:25 ID:???
学部入試がまだまだ先だから、ゆっくり慎重にえらぶといいよ
744669:04/02/21 10:30 ID:???
俺はそんなに何度も京都に行けないからなあ。
まあ慎重に探してみるよ。dクス
745氏名黙秘:04/02/21 10:37 ID:???
あと基本的に 業者は生協がいいと思う。
零細な大家さんの物件を網羅的に扱っているのは、生協だけ。
746氏名黙秘:04/02/21 11:04 ID:???
速達きた。
747氏名黙秘:04/02/21 11:09 ID:???
お、速達だったんだ。
748氏名黙秘:04/02/21 11:15 ID:???
4月10日頃までに 
集中講座があるのか?
なんだか それつぽい記述が。
749氏名黙秘:04/02/21 11:17 ID:???
↑なにソレ?
は〜やくこいこい速達や〜い
750氏名黙秘:04/02/21 11:36 ID:???
>>695
成績開示請求ってできるの?
できるならしたいなあ。若手かつ適性高得点じゃないけど。
751氏名黙秘:04/02/21 11:40 ID:???
752氏名黙秘:04/02/21 11:44 ID:???
京都大 114名(52.8%)
東京大 17名 (7.9%)
大阪大 15名 (6.9%)
慶應義塾大 10名 (4.6%)
早稲田大 9名 (4.2%)
同志社大 7名 (3.2%)

同志社健闘してるね
753氏名黙秘:04/02/21 11:45 ID:???
>>752
きれいに日本のトップ6大学が並んでいて壮観だな。
754氏名黙秘:04/02/21 11:47 ID:???
>>753
ネタ?
それとも関西での認識はそんなもんなの?
755氏名黙秘:04/02/21 12:04 ID:???
>>754
関西ならなおさらそんな認識じゃないでしょ。
神戸はもちろん市大ですら早稲田や慶應より評価上だし。
756氏名黙秘:04/02/21 12:06 ID:???
>>755
とすると、>>753は同志社の工作員かネタってことでFA?
757氏名黙秘:04/02/21 12:08 ID:???
母校のローでも1割の占有率しかない神戸はヤバい。
758氏名黙秘:04/02/21 12:09 ID:???
>>755
うわ、絶対関西に住めないな。
そんなこと小耳に挟んだら暴れたくなるわい。
759氏名黙秘:04/02/21 12:10 ID:???
>>758
国公立至上主義の地域だからね。
私立ってだけで低評価される。
760氏名黙秘:04/02/21 12:11 ID:???
基本的に関西は国公立マンセーだからねえ
761氏名黙秘:04/02/21 12:12 ID:???
前前タンはけ(ry
762氏名黙秘:04/02/21 12:13 ID:???
>>761
何?け?
763氏名黙秘:04/02/21 12:16 ID:???
慶應ってコトかな?
でも彼はもともと関東出身のような・・・
早計受験のとき言ってなかったかな?
ちょっとよく覚えてないですが
764氏名黙秘:04/02/21 12:17 ID:???
この地味に写ってるのはもしや前(ry
765氏名黙秘:04/02/21 12:23 ID:???
上記大学以外の人でも40人以上いるんだね。
バラエティに富ませたというか東大ローのセミナーの彼みたいなのもいるかもね。
766氏名黙秘:04/02/21 12:26 ID:???
どのへんだと騒がれないの?

近大なら大丈夫?
桃山Gだったらちょっとニュース?
奈良産業なら神扱い?
767氏名黙秘:04/02/21 12:29 ID:???
>>762
前前タソはっけそと言いたかった
768氏名黙秘:04/02/21 12:30 ID:???
>>766は近大w
769氏名黙秘:04/02/21 12:31 ID:???
>>764
俺も思った。つーか地味な人しか写ってないし。
770氏名黙秘:04/02/21 12:31 ID:???
でも産近甲は1人くらいいるだろ。
771氏名黙秘:04/02/21 12:31 ID:???
>>766

高野山大学ですが何か?

「高野山から宇宙へ〜曼荼羅と現代宇宙論の対話」
772氏名黙秘:04/02/21 12:31 ID:???
>>767
むやみに略すと反って手間になるから気をつけようね。
773氏名黙秘:04/02/21 12:32 ID:???
マスクしてるオサーンが前々?
774氏名黙秘:04/02/21 12:32 ID:???
関西が国立至上で、関西ナイの国立>私立なら全く問題ないと思うが、
なんであえて早稲田慶應と比較するのかわからない。
偏差値とか見ればわかるだろーに。
775氏名黙秘:04/02/21 12:33 ID:???
ルネは皿もってたってるんと違ったけ
776氏名黙秘:04/02/21 12:34 ID:???
ルネってほんとに受かったのかw
777氏名黙秘:04/02/21 12:34 ID:???
右上の写真の携帯で撮影しようとしている(?)のが前前なんじゃねーの?
778氏名黙秘:04/02/21 12:36 ID:???
明らかに寝台・市大>>>総計
私立はやっぱりバカだよ、国公立にはかなわない、悲しいかな
779氏名黙秘:04/02/21 12:38 ID:???
>>778
お前関西人だな。
関東でそんなこと言ってたら、嫉みとしかおもわれないぞw
日本の中心は関西だね!とか言ってるのと変わらん。
780氏名黙秘:04/02/21 12:38 ID:???
神戸6大阪市立4立命館4関西4中央4一橋3名古屋3関西学院3
上智2ICU2九州2金沢1岡山1滋賀1北海道1甲南1奈良女子1京都女子1

こんなもんで十分「その他」は埋まるぞ。
神戸と同じようなものかもね。
781氏名黙秘:04/02/21 12:38 ID:???
神・市は京ローには6人未満しか受かってないわけだが
782氏名黙秘:04/02/21 12:39 ID:???
関西の人は、滑り止めに総計を使うから評価が低くなってるの。
想像力働かせて考えてね。
783氏名黙秘:04/02/21 12:39 ID:???
>>779
私大バカ必死だなw
784氏名黙秘:04/02/21 12:40 ID:???
早計じゃないと、就職苦しい。。。
関西では京都大以外は、渉外とか印ハウスとか目指すの大変なんじゃないの?

一流ローは東大京大早計一橋だけでしょ。
785氏名黙秘:04/02/21 12:40 ID:???
国公立→安い→親孝行→偉い
私立→高い→親不孝→アホ

という話を子供のときからマインドコントロールされてるからね。
786氏名黙秘:04/02/21 12:40 ID:???
ここは京大なんだから、関東における序列の話をしても意味がないっす。とりあえず。
ケンカはやめれ。
787氏名黙秘:04/02/21 12:42 ID:???
>>785
そうなんだよ。学費なんか生活費その他と比べればたかが知れてるのになあ。
788氏名黙秘:04/02/21 12:42 ID:???

      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  \   / | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  <イタズラすんなよ!
  / |           ノ\ \________
789氏名黙秘:04/02/21 12:43 ID:???
ていうか前々=ルネ?
790氏名黙秘:04/02/21 12:43 ID:???
|
|⌒\
|冫、)
|` /
| / 天才っているんだな・・・・
|/
791氏名黙秘:04/02/21 12:43 ID:???
滑り止めに早慶って・・・京大受験の人ならそういう感覚だろうが、
市大なんて早慶より偏差値10以上低いのに滑り止めなわけねーだろ。アホか。
792氏名黙秘:04/02/21 12:44 ID:???

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなぁわけない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У
793氏名黙秘:04/02/21 12:44 ID:???
全ての関西人は京大へ行く。
それ以外のモノには人権がない。
794氏名黙秘:04/02/21 12:45 ID:???
一流ローは東大・京大
総計、一橋、は1.5流または2流≒市大、寝台ロー
              
795氏名黙秘:04/02/21 12:45 ID:???

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < 早慶早慶早慶早慶早慶
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
796氏名黙秘:04/02/21 12:46 ID:???

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  / ⌒   ⌒ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      \_/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
797氏名黙秘:04/02/21 12:46 ID:???
 。______。
/ ._,,_,,_,,_|
| L´・o・|L / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Т  Θ )< そうでもないよ
(  ̄  )  \_______
| | |
(__)_)
798氏名黙秘:04/02/21 12:47 ID:???

       _
     /※\__
     |※_※| |※※ヽ
   二___ ̄\※|
  / -    ヽ\ 丶´   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / (・)  (・) | |  < やれやれ・・
 |   o  ヽ   |  |  \_____
  |  ム      |  .|
  \_____/_/
799氏名黙秘:04/02/21 12:48 ID:???

   ∧___∧,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ≦ ・ . ・,,ミ  <私立ヴァカ氏ね
  ι V ̄ Vν  |
  #. U⌒U"〜   \_________
800氏名黙秘:04/02/21 12:48 ID:???
ローでいうなら
一流ローは東大のみ
京大、総計、一橋、は1.5流
中央がかろうじて食いついてる。
あとは屑。
              
801氏名黙秘:04/02/21 12:48 ID:???
∩__∩
| ´σ` |  / ̄ ̄ ̄ ̄
|つ    つ< 糞関西ロー氏ね
|     |  \___
∪ ̄ ̄∪
802氏名黙秘:04/02/21 12:48 ID:???
そんなくだらんことより、
入ってからのことを考えるるべき。
たとえば、、、中央食堂の「きしめん」(¥170?)はうまいかな〜とかね。
803氏名黙秘:04/02/21 12:49 ID:???

       ______    〜
      (  人____)   〜 プゥーン
      |/  ー◎-◎-)   〜
      ((6    (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        <  不毛な会話してるね
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖      ll___l_El ̄´
   []__| |  バンダイヽ
   |] |_l _______)
    \_(__)===[□]=)
     //__ll \:::::::::::::::::ll:::::::l
    |PERFCET|::::::::::::l::::::::l
    (_____):::::::::::::l::::::::l
       (____)___)
804氏名黙秘
総計って中途半端だから必死で1流主張して痛々しいんだよね。
どうあがいても2流なのに。