2005現行試験絶対合格その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:04/03/16 19:44 ID:???
ITJ法律事務所
第一東京弁護士会所属 弁護士 戸田 泉
http://www.japanlaw.net/hasan.htm

質問
弁護士は費用が高いので、司法書士や行政書士に頼んだ方が安くていいのでは。


自己破産の申立は、弁護士でないとできません。
ですから、司法書士や行政書士は書類の作成することができません。
書類の作成があった場合は免責不許可になる可能性を否定できません。一度免責不許可になってしまえばもう取り返しがつかないことになります。
弁護士に頼むことをお勧めします。
953氏名黙秘:04/03/16 20:24 ID:???
改正民法は出るのか?
954112:04/03/16 23:49 ID:???
午前:2時間(講義)
午後:6時間(講義+民法過去問30問)
多数当事者間の債権関係・債権譲渡です。債権総論は
私にとっては、もっともコッテリした分野です。
早く、ここを抜け出し、債権各論に行きたいです。

>>1
BASIC答練の受講をお考えですか?講師の河村先生は
たいへんすばらしい先生です。私は長い間、辰巳に
いましたが、辰巳の中では、もっとも合格に直結する
指導をしてくれる先生だと思います。ただ、私は
去年、このBASIC答練と併行して何をなすべきかに
ついて判断を誤ったため、BASIC答練を最大限に活かす
ことはできませんでした。ただ、勉強のペースメーカー
としても、論文能力の養成講座としても、ハイレベルの
優良講座であることは間違いありません。
一度ガイダンスに参加して、その終了後に河村先生に
いろいろ聞きたいことなどを相談してみると良いと
思います。
9551 ◆6KV7VG2SZY :04/03/17 01:58 ID:???
>>950
残り14ヶ月、迷わずに行くしかないと考えています。
踏み出さないと何もかもが始まりません。
もし書けなければ書けるようにします。

>>954=112
大絶賛ですね。
河村先生はBASIC答練も10月からのローラー答練も
全科目担当されるところがいいと思いました。
他の答練だと毎回解説者が異なるようなので
一貫して指導して頂くには良さそうな先生です。
月末のガイダンスに参加します。
956カバ吉 ◆3AhEBF26VM :04/03/17 02:17 ID:???
今日もいつも通り。民法択一と論文の過去問。と下3法の復習。9時間位。
偶然にも民法は112さんと同じ位のペースで進んでます。多数当事者のトコ。
9571 ◆6KV7VG2SZY :04/03/17 02:18 ID:???
ただ答案スタイルを実践するのが答練だと思うので
数多くこなすためにもローラーと論文講座に
しようかとも思っています。
958カバ吉 ◆3AhEBF26VM :04/03/17 02:40 ID:???
>>1さん
答練は受けすぎない方が良いと思いますよ。
答案スタイルは普段の論文の勉強の中で(答案構成して答案を読み込む等)
徐々に定まってくると思います。時間の使い方に関しても勉強が進んでいくと、
最初の頃とは変わってきますし。あと消化不良を起こす危険がありますしね。
もちろん、答案表現力を第3者に確認してもらう有用性等もありますので、受けた方が
いいのでしょうけど、受けすぎるのはデメリットが多いと思います。
959112:04/03/18 00:07 ID:???
私は、今年の択一が「もし(笑)」落ちてしまったら、
塾の新・論文マスターかLECの論基礎(柴田クラス)
の受講を考えてます。どちらも論文を書くための
INPUT講座ですが、去年こういった論文用の基礎
講座をすっとばして、答練だけに走って失敗した教訓から、
足元からガッチリ固めようというのが狙いです。

>>1
BASIC答練を受講されるとしたら、ライブになるのですか?
それとも通信ですか?もし、ライブになって辰巳に通う
ようでしたら、よろしかったら是非、一度お会いできたら
・・・思っていたりします。

午前:4時間(講義)
午後:8時間半(講義+民法過去問40問)
相殺…頭が痛くなります。
これに債権譲渡や多数当事者が絡むともう
自分ひとりの力では手におえません。
960904:04/03/18 01:03 ID:???
債権総論は択一知識として定着させるのに、ある程度の時間はかけないとって思いますね。
これからの時期は、苦手な分野を意識しつつ、繰り返し繰り返し反復することですね。
961氏名黙秘:04/03/18 01:42 ID:???
2005現行試験絶対合格その3

その1
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1067843729/
その2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076422518/

1 氏名黙秘 04/01/04 20:12
今日から始めて2005年絶対合格します
962カバ吉 ◆3AhEBF26VM :04/03/18 02:39 ID:???
今日もいつもと同じ。10時間くらい。
明日も頑張ります。
9631 ◆6KV7VG2SZY :04/03/18 05:08 ID:???
おはようございます。

>>958
実際に答練受けていないので分からないのですが
やはり週8通というのは多いのでしょうか。
2005年1月以降は択一に専念することを考えると
憲民刑については前期答練でしか論文を書く機会が
ないのではないかと思っています。
ローラーや論文講座なら6月以降なので
今悩むことではないと思いますが
4月開講のBASIC答練も候補として考えているので
迷うところです。
9641 ◆6KV7VG2SZY :04/03/18 05:12 ID:???
>>959=112
BASIC答練を受講するのなら
通学にする予定です。
内容を考えると時間管理など
通信では難しそうですね。

その時は、お会いしたいですね。

>>961
スレ立てられませんでした…
965ウイイレ:04/03/18 09:23 ID:???
最近、安定して勉強できるようになってきました。
もちろん、ここのみなさんに比べるとクソみたいなもんですが・・・
1日4時間はやってますね。
ただ予想通り、いざやり始めると時間のなさが身に染みます。
966112:04/03/18 23:38 ID:???
辰巳でP&C過去問集の民法が出てました。
出るのがおっそいんですが、買ってしまいました。
解説が端的でわかりやすいんですよね、あれ・・・。
手厚い解説だけど、余計なところで悩む可能性が
高い過去門詳解とセットで使うと効果的かも。

今日は、答練だったので、予習として、刑法総論を
全部舐めまわしました。

午前:2時間半「刑法えんしゅう本(総論)読み込み」
午後:8時間「過去に受けた答練の復習+答練」

>>1
答練を複数受けるよりは、答練はBASIC答練だけに
しておいて、他校でやっている論文の基幹講座で
ガッチリと知識、応用力、書き方を養成させた方が
良いかと思います。1月からは択一に専念したいので
憲民刑の答案を書く時期は今しかないとのことですが、
それは、択一の勉強にとりかかる時期を早めればよい
だけのことなので、やはり、今は、基礎力をガッチリ
と固めて、10月以降の演習中心の勉強で進んでいける
ようにしておくべきだと思いますよ。それに、他校
の論文講座を受講すると、答練がセットになっていること
が多いので、演習量で不足することもないでしょう。
967余計なお世話だが:04/03/19 01:03 ID:???
>>112
HP見たが、あの「物言い」(だったか?)の文章消した方がいいんじゃね?
荒れる元になるぞ。塾生で辰巳に転向した香具師全員を敵に回すことになるぞ。
塾でもすげえ努力家とされてるのになかなか受からない人だってたくさんいるんだから
(今年やっと合格できたクラマネにもそんな人いた)、塾マンセーもほどほどにな。
塾=短期合格者輩出最多なんてのも、なんらソースの無い都市伝説だしな。
968氏名黙秘:04/03/19 01:59 ID:???
>>967
本当のことだろ
969カバ吉 ◆3AhEBF26VM :04/03/19 02:30 ID:???
>>1さん
8通は多いと思います。
多くとも週2の4通(自分なら週1の2通にします。)にとどめておいた方が良いと思います。
答練はインプットしたものを吐き出す練習の場だと思いますので、しっかり勉強した状態で
答練に臨めるような多さにとどめて、その分答案の形式面、内容面の復習に回す方がいいと思います。
でも1さんは計画を柔軟に修正できる人だと思いますので、2週間ほど様子見して、
無理そうだったら一番いい答練だけ続けるのもいいかもしれません。
970氏名黙秘:04/03/19 02:33 ID:???
俺は答練じゃないとインプットできない。
9711 ◆6KV7VG2SZY :04/03/19 12:17 ID:???
午前中は予備校に講座を申込に行ってきました。
午後からは通常通り勉強したいと思います。

>>966=112
前期答練は予備校も対応した
インプット用の講座を用意しているのですね。
論文に関しては良き指導者が欲しいので
論文の基幹講座を申し込んできました。
悩んでいても時間がもったいないので
すぱっと決めてきました。

>>969
やはり多いですか。
いろいろ悩んだ結果として論文講座は
すぐに書籍化されるようなので見送ることにしました。
972氏名黙秘:04/03/19 14:27 ID:???
自慢君のホムペより
ttp://theone.exblog.jp/

「<入門期 2003年4月〜8月>
お金がなかったので、一番安かったLECのC-BOOKを読んで過ごす。憲民刑のみ。
そして、これまた一番安い法学書院の択一過去問を8月までに三回まわす。
この時点での正答率は65-70%ぐらい。商法・訴訟法の予習として伊藤真試験対策講座を通読。

<論文答練開始 2003年9月〜>
田村智明著「論文合格答案の基礎」を読んで感銘を受ける。
早大法職答練申し込み。セミナー論文講座申し込み。選んだ理由は特になし。
元社会人なので商法は簡単だった。ゆるぎない得意科目に。民訴は高橋宏志「重点講義」を読んでから飛躍的に得意になる。
刑訴は判例百選を読み込むことで対応するがやや苦手か?

板橋喜彦「最強の合格答案作成ゼミ」を読んで合格答案のイメージを作る。
この頃から、伊藤真のリベラルすぎる思想が気に入らなくなり(特に刑訴)、
早大法職の影響も受け、基本書・判例百選中心の学習に切り替え。C-BOOKやシケタイをすべて売却。基本書・百選を買い揃える。
ひたすら論文過去問の検討を行う学習に。過去問集も、経済性を考えセミナーの「スタンダード100」。
答練の成績優秀者にもしばしば名前が載るようになってきた。

<択一答練開始 2004年1月〜>
あくまで最終合格が目標なので、3月末までは論文の勉強優先。
憲法・民法は「スタンダード100」ではなく辰巳のLIVEでじっくり検討。刑法は3月からの予定。

2ちゃんねるで情報収集し、択一は辰巳のオープンを受講。プレオープン・判例編は合推ぎりぎりだったが、
前期総合や総合編に入って大台超えできるようになってきた。
択一の勉強は朝一時間の過去問と、オープンの復習以外はしません。4月に入ってから追い込みかけます。」
973カバ吉 ◆3AhEBF26VM :04/03/19 18:56 ID:???
>>972
どこに自慢があるんだ?
974氏名黙秘:04/03/19 19:02 ID:???
>>972
ある意味、普通の受験生
975ウイイレ:04/03/19 19:55 ID:???
普通の受験生ではないような気もしますけどね。
4ヶ月で独学で予備校本だけを使って6法の基礎をインプット、
ってなかなかできないと思うんですけど・・・。
私的にはウソ臭いとすら思いました。嫉妬からですかね。
1年経たないうちに択一模試で50点取れるようになるなんて・・・。
ま、全く法律の知識がない状態からだったらすごくないですか?
976氏名黙秘:04/03/19 21:24 ID:???
世の中の大半のひとは、自分を基準に物事を考えている。
>>972が嘘か本当かは知らないけど、世の中のひとの中には
「優良種」もいるから、凡人の何倍もの速さでゴールにたどり着く
こともなくはないんじゃないの?
977氏名黙秘:04/03/19 22:46 ID:???
経験上、そんな優良種は極めて少ない。
嘘と信じても大抵問題ない。
978氏名黙秘:04/03/19 22:47 ID:???
というか、受験期間の1、2年くらいは普通にごまかすと思うけど。
どうせバレないんだし。
979氏名黙秘:04/03/19 23:30 ID:???
>>977
漏れもそう思う。
980904:04/03/19 23:40 ID:???
>>977
極めて少ないね。ただ、そんな「優良種」がいるのは否定できないよね。
きっと、みんなも「彼等」を最低一人は知ってるだろう
981氏名黙秘:04/03/20 00:01 ID:???
言いたくはなかったが、
事実、おまえらは劣等種だよ。
982氏名黙秘:04/03/20 00:02 ID:???
おまえらの勉強をみていると、
なにがしたいのか意味がわからない。
983氏名黙秘:04/03/20 00:02 ID:???
その理由も俺にはわかる。
984氏名黙秘:04/03/20 00:03 ID:???
それはおまえらの遺伝子が悪いからだ。
それだけのことだ。
985氏名黙秘:04/03/20 00:03 ID:???
俺には世界がよくみえる。
だが、
頭の悪い人間にはそれが見えないのだと思う。
986氏名黙秘:04/03/20 00:04 ID:???
何も知らない、気づかない。
自分が劣種であるということもおまえらは知らないのだろう。
987氏名黙秘:04/03/20 00:05 ID:???
遺伝子の差は一生越えられないものだ。
どんなに鍛えても、人間がサイヤ人には敵わないように。
988氏名黙秘:04/03/20 00:06 ID:???
俺は去年受かったけどな。
989氏名黙秘:04/03/20 00:06 ID:???
2005年の合格?
それは否定しないよ。
なぜなら、優良種はそんなにはいない。
990氏名黙秘:04/03/20 00:06 ID:???
そろそろ新スレ
991氏名黙秘:04/03/20 00:07 ID:???
そう、ほんの一部さ。
1200人も受かる司法試験には、
優良種でなくても問題は無い。
992氏名黙秘:04/03/20 00:08 ID:???
ほとんどが劣種間の争いだからだ。
993氏名黙秘:04/03/20 00:09 ID:???
おまえらが必死になって不毛な努力をしているのをみるととても痛い。
994氏名黙秘:04/03/20 00:09 ID:???
神様は本当に不公平だなって。
995氏名黙秘:04/03/20 00:10 ID:???
そういわれると気が楽になるわ
996氏名黙秘:04/03/20 00:10 ID:???
それでも心配はするな。
劣種でも受かるのが司法試験だ。
もっとも、優良種にとっては、何がそんなに大変なのかを理解することが一番難しいのだが。
997氏名黙秘:04/03/20 00:10 ID:???
1000
998氏名黙秘:04/03/20 00:10 ID:???
999氏名黙秘:04/03/20 00:10 ID:???
          |  とうっ    |
            ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
         ヒョイ ,  ∧∧
 |\∧/|     ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
<変身!>   ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
 |/∨\|  彡               ⊂  .ノ          /⌒ヽ
  ∧∧                   ("  )         /  =゚Д゚)
 ∩゚Д゚)    .               ∨∨ 彡       |  U /
  |   つ                               ( ヽノ
〜   |                                ノ>ノ  ヒタヒタ
  し`J                            三  しU
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000千取河童 ◆nGppLOUEt2 :04/03/20 00:10 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・1000トルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J
       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'

     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J



       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'

         1000 カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。