【白き雪と】北海道大学法科大学院4【赤き情熱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
北の大地で勉強頑張ろう!
過去スレは>>2以下
2氏名黙秘:04/01/25 19:51 ID:???
2getで合格!
3氏名黙秘:04/01/25 19:52 ID:???
>>1
乙。
4氏名黙秘:04/01/25 19:53 ID:???
>>1
乙。
みんなでジンパしてーな、マジで。
FROM 東京。 
52:04/01/25 19:54 ID:???
過去スレ

【東京会場】北海道大学法科大学院3【ガラガラ?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1073715452/

【北の】北海道大学 法科大学院 II 【大地へ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072838406/l50

北海道大学 法科大学院 どう??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1070814094/l50

北海道大学 法科大学院HP

http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/
6氏名黙秘:04/01/25 19:55 ID:???
過去スレ

【東京会場】北海道大学法科大学院3【ガラガラ?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1073715452/l50

【北の】北海道大学 法科大学院 II 【大地へ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072838406/l50

北海道大学 法科大学院 どう??
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1070814094/l50

北海道大学 法科大学院HP

http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/
7氏名黙秘:04/01/25 19:56 ID:???
>>5
かぶった・・・すまそ
8氏名黙秘:04/01/25 19:59 ID:frJYfray
みんなと、いっしょに学びたいよ。by特別枠オヤジ
9氏名黙秘:04/01/25 19:59 ID:???
結局女性率は全体で何パーセントくらいになりそう?
10氏名黙秘:04/01/25 20:00 ID:frJYfray
ああ、IDがなんかfry
11氏名黙秘:04/01/25 20:01 ID:???
>>8
特別枠オンリー?
12氏名黙秘:04/01/25 20:02 ID:???
>>8
オヤジも若いのも、みんなで辛く楽しく学びたいよな。
ちなみにオレは27のリーマンです。
北海道のおおらかな感じに惹かれてます。
北海道の景気が良くなるとなお良いんだが・・。
13氏名黙秘:04/01/25 20:06 ID:???
合格者は何人くらい出してくれるんだろう。
抜けるとしても、一橋、中央くらいしかないしな・・。
もう無理ぽ。
14氏名黙秘:04/01/25 20:47 ID:???
>>11
いや、併願
もうすぐ40なのだよ
15氏名黙秘:04/01/25 20:59 ID:???
>>14
40?まだまだ人生これからだYO!
しかし、なんでまた法曹なんぞを目指すことに?
よろしければ聞かせて下さいませんか?
16氏名黙秘:04/01/25 21:07 ID:???
結局、欠席カード
の意味はなんだったの?
ほんとに半数も欠席だったのか?
17氏名黙秘:04/01/25 21:13 ID:???
>>15
では、4月にキャンパスで……といきたいところだなあ。
ここでパーソナルな話をすると、特定できると思われるので、すまぬ。
18氏名黙秘:04/01/25 21:17 ID:???
>>17
4月にジンパで語りましょう。
漏れは27ですが、職場で35とか40の人たちと面白くやってますよ。
80年代話とかで盛り上がります。
っていうか、年齢なんて関係ないですね。
それぞれに良さがありますからね。

みんなで仲良くやっていきたいYO!


19氏名黙秘:04/01/25 21:23 ID:???
初日の民法と刑法どうだった?
20氏名黙秘:04/01/25 21:34 ID:???
札幌って予備校あるの?

2119:04/01/25 21:39 ID:???
>>20
北大の近くにセミナーありますよ(ありましたよ)。あとLEC
も。
22氏名黙秘:04/01/25 21:41 ID:???
>>18
ありがとう。本当にそうなるといいね。キミみたいな人が受かっていることを祈るよ。もちろんオレもw。
いままでの人生を変えるから、それなりの覚悟はあるが、札幌生活を楽しみにしているから、
寒くても平気だよ。
23氏名黙秘:04/01/25 21:41 ID:???
>>21
セミナーとLECか。
まこつは?

24氏名黙秘:04/01/25 21:43 ID:???
あのー、札幌ってどんなデパートがある?
西武とかある?
25氏名黙秘:04/01/25 21:43 ID:CeESPfId
受からないだろうなぁ…

憲法は二問目で、あてはめをチト強引にしたし。

民法の二問目死んだし。
どっかで出会ったことのある感じの問題だったんだけどなぁ。

商法の二問目も書くことあんまりなくてペラペラだし。

刑訴二問目うる覚えの論点かいたし。

結局納得のいく答案書けたのって刑法だけだし。

これから大阪にかえらなあかんし。



死。
26氏名黙秘:04/01/25 21:48 ID:???
>>24
西武、東急、三越、パルコ、ロビンソン、札幌駅に大丸直結。
あと、アルタ。んでもってローカルな丸井今井。
丸井とは関係ないので注意。
27氏名黙秘:04/01/25 21:51 ID:???
丸井今井って、味噌ラーメンで有名な店があった気が。
28氏名黙秘:04/01/25 21:52 ID:???
>>26
おっ!札幌ってけっこう都会なわけ?
オレ、一回も行ったことないから・・・。
丸井今井は函館行ったとき、見たYO!
ってか、ロビンソンって何だYO!
29氏名黙秘:04/01/25 21:56 ID:???
ロビンソン、まだ潰れないで残ってるんだ。
前はヨーク松坂屋だったのが、松坂屋撤退でロビンソンになったんだよね。
3026:04/01/25 21:56 ID:???
>>28
ロビンソンもローカルでつか?
大昔はヨーク松坂屋といいました。
31氏名黙秘:04/01/25 21:56 ID:???
結局、合格者は150人ぐらいとるのかなあ?
首都圏私大合格組が結構抜けそうだし・・・。

すると適性、学修、小論枠をそれぞれ50名ほどとったりして。
受験者総数は300人ぐらいだろうから、何かしらの成績が上位1/6に
はいればOK?適性なら80後半でも?

多分、誤った推論だろうな・・・。
32氏名黙秘:04/01/25 21:59 ID:???
>>23
http://www.yls.ac/
あるみたいでつ。
代ゼミと提携してんだね。
33氏名黙秘:04/01/25 22:02 ID:???
でもライブ講義やってる予備校ってあるの?
ビデオか運が良くて衛星じゃん?
34氏名黙秘:04/01/25 22:05 ID:???
ロビンソンはイトーヨーカドー系の百貨店だったと思います。そごうはつぶれたんでしたね。
札幌はとてもすみやすいところです。私は10年ほど前まで4年間住みました。
35氏名黙秘:04/01/25 22:07 ID:???
いつだったか、「牛肉食ったから金返せ〜!」DQNが
集まったの、札幌のスーパーだっけ?
札幌にもいるんですね・・・。
36氏名黙秘:04/01/25 22:25 ID:???
先輩方、みんなお疲れさん
来年北大で会おう
札幌は本当に住みやすくて良い街ですよ
37氏名黙秘:04/01/25 22:25 ID:???
>>33
地方へ行くからにはそれぐらいは覚悟してます。
38氏名黙秘:04/01/25 22:26 ID:???
上智と北大ってどっちの方が社会的評価高いのでしょうか…?
39氏名黙秘:04/01/25 22:28 ID:???
>>38
そんなこと気にしてどうすんのさ
愚問
40氏名黙秘:04/01/25 22:30 ID:???
>>38
学歴厨みたいな議論になるから、ここで聞くのはやめた方がいいと思う。
41氏名黙秘:04/01/25 22:30 ID:???
憲法→ばっちり
民法→2問目志望。
刑法→教唆不成立にして志望。
刑訴→準抗告の条文嫁。そして志望
商法→ばっちり
よって不合格
42氏名黙秘:04/01/25 22:31 ID:???
>>38
関東に就職するつもりで法学部なら上智じゃね?
ってここはローのスレじゃ、ボケ!!
43氏名黙秘:04/01/25 22:31 ID:???
>>38
学部は東京だと上智。北海道だと北大。
でも、まだ始まってないローの社会的評価を気にするのって何なんだろうな、という気がするが。
39氏が言うように愚問だな。他者の評価を気にして決める人生を送るのかい?
44氏名黙秘:04/01/25 22:37 ID:???
>>43
上智って言って欲しんだよ。押さえてるから。

>>38
そりゃあ、上智だよ。上智。こんなもんでどう?
45氏名黙秘:04/01/25 22:40 ID:???
教員のレベルを見ると、北大も上智もどっちもかなりよい。
どっちが教育熱心かは分からないけど。
46氏名黙秘:04/01/25 22:43 ID:???
>>44
漏れ北大って言ってほしいのかなと思ってた。
わざわざ今日北大受けたんだろ?
47氏名黙秘:04/01/25 22:45 ID:???
そうはいっても、ローは私学より国立のほうが
上の評価だろ。特に数年後は。
今はまだ学部のイメージ引きずってるだけ。
48氏名黙秘:04/01/25 22:46 ID:???
北大から上智に行った教官=古城誠
上智から北大にいった教員??知らん
49氏名黙秘:04/01/25 22:47 ID:???
腐っても帝国大学!
50氏名黙秘:04/01/25 22:48 ID:???
        低国大学まんせー!!!!!!!!
        ============彡川川川三三三ミ=============      
      \============ |川|川/  \ ==========  /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)д(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;; ━━┓   ┏━━ ━━┓ヽ=============
 ================|;;;;;;;;┏━┛   ┃     ┏━┛ |============
 ================|;;;;;;;;┃   ━━┛    ┗━━ |============
 ================|;;;;;;;;                   |============
 ================|;;;;;;;;                   |============
 ================|;;;;;;;;                   |============
 ================|;;;;;;;______________|============
 ================|;;;;;;;;          (×)        |============  
 ================|;;;;;;;                    |============
 ================|;;;;;;;          リ川川リ      |============
 ================|;;;;;;;          (∪)       |============  
51氏名黙秘:04/01/25 22:51 ID:???
東京の人間の一般的な感覚では、早稲田>慶應>北大>上智かな。
あくまでも法律関係でのイメージだけど。
52氏名黙秘:04/01/25 22:53 ID:???
>>51
法学部の格として考えると、北大と上智は同じくらいじゃないか?
53氏名黙秘:04/01/25 22:55 ID:kIeraZxm
普通に考えると北大ロー。
上智ローは関東の主要校に埋没してしまいニッチ分野でしか生き残れない。
反面、北大ローは北海道地方の基幹ローとして一目置かれる存在。
54氏名黙秘:04/01/25 22:55 ID:???
知財なら北大
環境・国際なら上智

でいいじゃん。
55氏名黙秘:04/01/25 22:58 ID:???
てか。どうでもいい。
どこがいいかなんか、入学せんと分からんもの。
主観で足りること。
56氏名黙秘:04/01/25 23:03 ID:YFeePnE1
;@;@
57氏名黙秘:04/01/25 23:03 ID:???
結局はどこ行っても本人次第でしょ
ってことで終了

前スレでちょっと話出てたけど、北大の近くにアパート借りて住むならチャリは必須だよ
58氏名黙秘:04/01/25 23:04 ID:???
でも、北大こんな簡単でいいんか!?
59氏名黙秘:04/01/25 23:05 ID:Ks3SXnLt
>>54
北大って知財で有名な先生でもいるの?
60氏名黙秘:04/01/25 23:09 ID:???
田村せんせー
61氏名黙秘:04/01/25 23:19 ID:???
あの先生言っちゃ悪いが気持ち悪い
62氏名黙秘:04/01/25 23:40 ID:???
たむたむらぶ
63氏名黙秘:04/01/25 23:51 ID:???
>>62
あんたも「ふじふじ」とか言ってるクチか?
6462:04/01/26 00:14 ID:???
>>63
ふじふじって?なんちゃって未収なのですいません、わかりません。
googleで調べてたら神妙な気持ちになりました・・・
65氏名黙秘 :04/01/26 01:25 ID:???
>>64
民法のF原先生のこと。

あと、T村先生はかなーりイイ男らしいぞ(友人談)
66氏名黙秘:04/01/26 01:35 ID:???
>>65
ありえない
自分で確かめてみ

ttp://www.juris.hokudai.ac.jp/~ytamura/
6762:04/01/26 01:40 ID:???
なにはともあれ
たむたむらぶ

北大ラブ
68氏名黙秘:04/01/26 01:47 ID:???
>>66
いや、女の子のファンが多いらしい。マジで。
69氏名黙秘:04/01/26 01:49 ID:???
T村先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
70氏名黙秘:04/01/26 05:45 ID:???
☆合格者数予想☆
2年コース 55人
3年コース 60人
合計 115人

札幌会場 38人
東京会場 77人

補欠合格者にはその旨を別途お伝え致します。
71氏名黙秘:04/01/26 05:55 ID:???
札幌の受験者はけっきょくどれくらいだったんだろう。
72氏名黙秘:04/01/26 09:00 ID:???
>>70
最初からはそんなに出さないんじゃない?
早稲田だって4%しか水増しさせてないし・・・。
そんなに出してくれればうれしいけどね。
73氏名黙秘:04/01/26 09:11 ID:???
>>71

札幌は10人ほど欠席者がいました(小論文の時)。
札幌の受験者は102人ですから、92人程度の出席です。
74氏名黙秘:04/01/26 09:38 ID:???
>>32
まこつもあるんだね。
あ、辰巳は?
75氏名黙秘:04/01/26 09:40 ID:???
>>38
社会的な評価としては、
北大ロー>千葉大ロー>上智ローだよ。
ローにおいては断然国立優位。
医学部見てみりゃわかるよな。
しかも、北大は宮廷。
76氏名黙秘:04/01/26 09:47 ID:???
>>75
北大いいYOって言ってくれるのはうれしいけど、
もうやめれ。っていうか千葉が出てきてる時点でネタなんだろうけど。
>>74
辰巳はないぽ。模試とかには札幌会場みたいなのあったみたいでつが。
77氏名黙秘:04/01/26 09:53 ID:???
>>76
俺も>>75はネタか煽りだと思う。
わざわざ、
>しかも、北大は宮廷
とか書いてるしね。こういうことしか書けないやつって何を考えてるんだろうか。
78氏名黙秘:04/01/26 09:56 ID:???
>>75は馬鹿です。

ところで、札幌会場から30人も合格者出るとは到底思えないんだけど。
北海道で勉学の志ある者は東京に流出しちゃってるじゃん?
79氏名黙秘:04/01/26 10:06 ID:???
おまいら!
いい加減にくだらない煽りはやめれ。
北大>上智ってことでいいだろ?もう。

だから、4月からのこと話そうぜ。
おまいら、予備校コソーリ通いまつか?
80氏名黙秘:04/01/26 10:09 ID:???
>>79
堂々と通うつもりの純粋未習でつ。
ただ、1年間は様子見した方がいいのかな?

合格してないのにこんなこと書くのもなんですが。
81氏名黙秘:04/01/26 10:10 ID:???
>>79
ま・さ・か・予備校いくつもりなのか?
82氏名黙秘:04/01/26 10:15 ID:???
>>79
セミナー札幌校は合格者に仕事くれるらしいね。
仕事しながらってのはどう?
織れの場合、
他にも講座取ってるからめちゃんこ忙しいけど、
未修だし通おうかと思ってまつ。
83氏名黙秘:04/01/26 12:15 ID:???
みんな、何かしら、予備校さんのお世話になりそうだなw
でも、教授にバレたらさすがにマズイよな?
教授の前では通ってないフリするのか?
法学部でゼミ入ってた香具師とか、その辺、どうしてたんだ?
ゼミの教授で予備校大嫌いな教授っていただろ?
84氏名黙秘:04/01/26 12:23 ID:???
>>68
あんな奴らに好かれても全然嬉しくないぞ、むしろまじ迷惑、っていう女ばかり

でも授業はすごくわかりやすいぞ
看板にするだけあって確かにすごい人なのかも
官庁の方にはあまり好かれてないみたいだけど
85氏名黙秘:04/01/26 12:31 ID:???
私も27歳会社員です。
もし受かったら、皆さんマジで勉強教えてね…
86氏名黙秘:04/01/26 12:38 ID:JxB+P114
みなさん
私大の滑り止め受けてます?
ちなみに僕は明治受けてますが。
87氏名黙秘:04/01/26 13:27 ID:???
☆新合格者数予想☆
2年コース 52名
3年コース 53名
合計 105名

札幌会場 30名
東京会場 75名

補欠合格者にはその旨を別途お伝え致します。
88氏名黙秘:04/01/26 13:32 ID:???
>>87
ソースは?
89氏名黙秘:04/01/26 13:34 ID:???
>>88
予想ってあるんだから自分で勝手に考えたんじゃないの?
併願を考慮してもう少し多く取ると思うけど。
90氏名黙秘:04/01/26 13:51 ID:NTSWejoE
>89
そうだね。

札幌会場:38〜40
東京会場:85

このくらいかな?
91氏名黙秘:04/01/26 14:00 ID:???
刑法1問目の質問。
誤想過剰防衛で処理した人います?
僕は「職務行為の適法性」の錯誤で処理しちゃったんですけど。
どっちが正解?
92氏名黙秘:04/01/26 14:04 ID:???
☆合格者数予想☆
2年コース 55人
3年コース 60人
合計 115人

札幌会場 38人
東京会場 77人

補欠合格者にはその旨を合否通知と共に通知します。
93氏名黙秘:04/01/26 14:09 ID:???
宮廷は補欠を前もって通知しないと思われ。
94氏名黙秘:04/01/26 15:00 ID:???
誰か一般と特別の合格人数予想もしてくれー。
95氏名黙秘:04/01/26 17:02 ID:???
皆は小論文、どんな内容を書いた?
漏れは、途中で問いに全然答えてないことに気づいて、
書き直そうと思ったが、時間が迫ってて無理やりつじつま合わせをしてしまった、。
ショボーン。
96氏名黙秘:04/01/26 17:03 ID:???
問い二?
おいらもそうよ
97氏名黙秘:04/01/26 17:19 ID:???
>>95
問1、同じミスした。
なぜ違いが生じるかって、文中にはないよねぇ。
98氏名黙秘:04/01/26 17:21 ID:Mm7uuZLa
刑法一問目、俺公務執行妨害検討してないや…傷害だけ…

公務執行妨害を考えたら、職務の適法性の錯誤も書かんといかんかもね…
しかもおれ、正当防衛じゃなく正当行為にしたよ…刑訴で私人の現行犯逮捕認められるんで…
で、違法性ソキャク事由の錯誤。

もうダメポ…
(;´Д`)
99氏名黙秘:04/01/26 17:24 ID:???
>>98
正直でよろしい。何とかなるさ( ´∀`)
100氏名黙秘:04/01/26 17:26 ID:???
なぜ違いが生じるかを読み取れ!ってことじゃん?
101氏名黙秘:04/01/26 17:30 ID:???
UMOUBUTONNKAWANA
102氏名黙秘:04/01/26 19:01 ID:LXSBtqH+
特別選抜のかた面接はどうでしたか?
私は20分くらいでおわりました。
103氏名黙秘:04/01/26 19:07 ID:???
何聞かれましたか?
104氏名黙秘:04/01/26 19:55 ID:???
刑法1.
公務の適法性の錯誤として処理するのは、間違いです。
本門は、公務の適法性の認識以前にそもそも公務であること自体を
何ら認識していない事案なので単純に公務執行妨害の故意がないで終わりです。
 問題は、傷害罪の方ですが、これは急迫不正の侵害がないのにあると誤想した
のであり誤想防衛と認定するのが無難でしょう。
また、単なる打撲、擦り傷しか負っていないので過剰性は通常は認定しないでしょう。
そんでもって、誤想防衛を責任面での責任故意阻却とする説からは、Xの罪責は
故意が阻却され過失傷害罪になるでしょうね。
 ちなみに、Yの罪責は共犯従属性につき制限従属性説を採る限り、傷害罪の教唆
と認定できます。
 なぜなら、正犯Xの行為は傷害罪の構成要件および違法性までは具備するが責任面
で故意が欠けるだけなので制限従属形態を十分みたすからです。
なお、前田なら間接正犯という認定も可能でしょうね。
105氏名黙秘:04/01/26 20:37 ID:???
既習者の発言が少なくて寂しかったがこれから盛り上がりをみせるか!?
多分ないね(笑)
106氏名黙秘:04/01/26 20:41 ID:???
>>104
そんな当然のことをよく頑張って書きコしたね。偉い偉い。
107氏名黙秘:04/01/26 20:43 ID:???
きっと復習をかねてだね。
108氏名黙秘:04/01/26 20:48 ID:???
>>100
強制か自主的か以外にあるかい?
正直意味不明だなと思った。
109氏名黙秘:04/01/26 21:00 ID:???
北大は上位合格者に授業料免除とかの特典はないのか?
110氏名黙秘:04/01/26 21:25 ID:???
国立はないっしょ。
111氏名黙秘:04/01/26 21:29 ID:???
でも初日にあんなマスコミくるとは思わなかった。
写んないように下向いてたよ。
112氏名黙秘:04/01/26 21:45 ID:Mm7uuZLa
>108
強制か自主的かだけなら600字も書けなかったんじゃない?


既習なんだけど、合格の自信ある人いるか?
俺、全くないっすよ…

逃げてぇ。




デニム
113氏名黙秘:04/01/26 21:53 ID:???
>>103
小論文の回答のコピーが面接官の手元にあって、
その内容について突っ込まれました。
114氏名黙秘:04/01/26 21:56 ID:???
>>113
俺はまったくつっこまれなかったよ。なんでだろ
115氏名黙秘:04/01/26 21:58 ID:???
>>112
既習だけど自信あるよ。
116氏名黙秘:04/01/26 22:00 ID:???
急いで書いた答案ばっかだから、めちゃくちゃ字きたないんだけど
読んでもらえるかが心配だ。
117氏名黙秘:04/01/26 22:04 ID:???
>>113

織れも同じ。
25分のうちの半分は小論の記載について。
興味深いとして聞いてもらえたので、
ここぞとばかり一生懸命答えた。
118氏名黙秘:04/01/26 22:07 ID:???
面接って特別枠の人だけでしょ?
結構いるんだね。
119氏名黙秘:04/01/26 22:12 ID:???
ってことはもし合格してたら特別枠の人には2チャンねらーの
推定を働かせて会話するとしようw
120氏名黙秘:04/01/26 22:13 ID:???
>>117
おれの小論はだめぽだったのか・・・
部屋はどこでしたか?
121氏名黙秘:04/01/26 22:20 ID:???
>>120

まあ、もちつけ。
「ここぞとばかり」
すなわち、他に話題になる実績がなかったとも...

今年の冬は雪が少ないね。
122氏名黙秘:04/01/26 22:57 ID:rM9z/KLj
自分も特別枠。面接の最後に「もし受かったら会社を辞めて勉強に専念できるか?」って聞かれたんだけど期待していいのかな〜? 小論の出来は散々だけど…
123氏名黙秘:04/01/26 22:59 ID:???
>>122
合格ケテーイ!!
124氏名黙秘:04/01/26 23:03 ID:???
特別選抜はどのようなかたが多かったのでしょうか?
私は工学修士なのですが、弁理士とか医者とかいたのかなー
125氏名黙秘:04/01/26 23:30 ID:???
札幌会場の面接試験受験者は14人だよ
126117:04/01/26 23:30 ID:???
>>122
それって、皆に聞いてんじゃねえの?
その点も相当念を押されたよ。
思わず、「歳も歳ですし、意欲だけは誰にも負けません」
なんて月並みで軽はずみなことをのたまわってしまった...
127氏名黙秘:04/01/26 23:31 ID:???
>>122
それ、みんな聞かれるみたい。
俺も聞かれたし、俺の前に出てきた人も聞かれてた。
できませんって答える受験者はいないだろー。
128氏名黙秘:04/01/26 23:32 ID:???
>>125
12人だろ?
元々13人で1人欠席。
129氏名黙秘:04/01/26 23:33 ID:???
>>112
500字くらいかな。違いと理由だから、違いを中心にかいた。
130氏名黙秘:04/01/26 23:39 ID:???
>>129
そのくらいしか、書けないよなぁ。
自分の考えを述べてほしいなら、そう書くはずだし。

ところで純粋理系の修士卒って、
ロースクールに入学するに当たって、何かメリットある?
英語のペーパーを普通の人より多く読んだ事とか?
131氏名黙秘:04/01/26 23:49 ID:???
>>128
実質倍率が4倍強で、何人かは受験をキャンセルしたと考えて4倍弱、
札幌会場の面接試験受験者のうち、3〜4人が受かるってことかな?
東京会場のレベルにもよるが、地元であることを考慮してそのくらいかなと。
132124:04/01/27 00:04 ID:???
>>130
うーむ特にないでつ
俺は知財で押しました
133氏名黙秘:04/01/27 00:17 ID:???
あのー、
北大で知財バリバリやれば、東京で就職できまつかね?
134氏名黙秘:04/01/27 00:22 ID:???
>>133
新司法の選択科目で知財を選択する人が多くなるのかな?
くらいのことしか思ってなかったけど、実際どうなんだろうね。
135氏名黙秘:04/01/27 00:25 ID:???
>>134
就職できなきゃ、飢え死にだぽ・・・。
136氏名黙秘:04/01/27 00:28 ID:???
私はクズ生きる価値無い。キタ。
137氏名黙秘:04/01/27 01:32 ID:???
みんな高く評価してるんだね。
おれは明示と北大なら明示に行くよ。悪いけど受験生のレベルが違う
138氏名黙秘:04/01/27 01:58 ID:???
小論文の第二問って皆、どんな風に構成した?
簡単そうに見えて、意外に難しかった気がするなぁ。
自分は、中間団体が生じることが望ましいと主張して、
その過程と効果を書いたけど。
139氏名黙秘:04/01/27 02:11 ID:???
>>138
全く簡単そうに見えなかったが・・。
誰か模範解答作ってくれ・・。
今後の参考にしまつ・・。
140氏名黙秘:04/01/27 02:21 ID:???
俺は棲み分けをするのが望ましいって書いた。
でも、よく考えたら現時点で十分棲み分けしているな。
141138:04/01/27 02:43 ID:???
>139
いや、簡単そうだなと思ったのは、
課題文に既にヒントがあったから。
そう思っている自分の勘違いなのかな?
国民国家の21世紀型の例として「役場青年団」ってのがあったじゃない?
で、こういう国家の末端部分が中間集団になりつつある・・・てのがある
最後に、住民が公園を作ったって例が書いてある。
自分は自由意志が成熟して、本来行政がするべき地域計画を
法に触れずに住民達が実現した、と解釈した。
で、最後の出典の題名が『中間集団が開く公共性』ってある。
だから、これからは国家・ボランティアは別々の独立した役割を果たすのではなく、
両者が融合された中間集団が、互いの意思疎通をスムーズにする役割をするべきなのでは、みたいなことを書いたらいいのかと思ったんだけど・・・。
憲法でいうと、国家からの自由・国家による自由ってあるけど、
もうそういう個人対国家の二極構造の時代ではない・・みたいなイメージww
142氏名黙秘:04/01/27 02:44 ID:???
出典に中間集団ってかいてありましたよね。
143氏名黙秘:04/01/27 02:54 ID:???
>>137
釣りとしては三流だな。

受験生の質も教授の質も明示レベルと比べるのは失礼だろw
144氏名黙秘:04/01/27 04:47 ID:???
>上智と北大ってどっちの方が社会的評価高いのでしょうか…?
いうまでも無く旧帝大の北大が高い。
上智を評価しているのは首都圏の住民のみ。それは、上智の学部入試合格者は
関東出身率が8割で、絶対数では関東以外の高校からは3人も出ることは無く
0人も多いことからも分る。

145氏名黙秘:04/01/27 07:49 ID:???
>>144
逆に北大を評価してるのも北海道の住民のみ、
しかも東京の大学行ったことないやつのみっていうことができるがな。
146氏名黙秘:04/01/27 07:53 ID:???
一般既習は小論は日本語になってりやいいんだろ
すべては法律試験の成績で決まるんだろ?
147氏名黙秘:04/01/27 09:00 ID:???
>>138
びくーりした。
漏れもほとんど同じでつ。
漏れの場合、その過程を取るべき手段として書いたでつ。
効果については、面接の最後に説明を求められまつた。
記載量は申し分ないと思うんでつが。
何とかしちくり。
148氏名黙秘:04/01/27 09:08 ID:???
>145
北大は関東からの受験生も多いのでそれは無い。
進学校だと、合格者でなく入学者なら首都圏でも北大>上智の高校があるだろう。
少なくとも同じ旧帝の東北大ならそんな高校は関東にもたくさんある。
旧帝大は全国ブランド。国立大学も全国ブランド。上智は首都圏ローカル私立女子高限定ブランド。
149氏名黙秘:04/01/27 09:13 ID:???
>>145>>148
北大と上智がどっちが上かの論争はもういいよ・・・。
150氏名黙秘:04/01/27 09:22 ID:???
うむ。
北大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>情痴

当然だろ!


151氏名黙秘:04/01/27 09:27 ID:???
>>150
お願いですから、学歴板に帰って下さい・・・・・。
152氏名黙秘:04/01/27 10:36 ID:???
やっぱり、北大と関大だったら北大の方がいいですよね・・・?
153氏名黙秘:04/01/27 10:37 ID:???
小論の話でもしようぜ!!
LSNで多くの人が裏側の1、2行で終わってた(於札幌会場)らしいけど、
お茶ではそんなことなさげだったよな。
回収の際ちらちら見てたけど、結構みんな書いてたのでびびったぞ。
内容はともかく。
少なくとも、900から1000字は書いてたんじゃん?
それでも減点の対称だと思うが…
ちなみに俺は1050字くらい。内容ペラペラにうすうす。
北海道大学男子法科大学院万歳!!
他の会場の女の子はどんな感じだったん?やっぱ率低い?
154氏名黙秘:04/01/27 10:40 ID:???
↑偏差値52
155氏名黙秘:04/01/27 10:48 ID:???
択一合格って、どのくらい評価されます?
なるべく評価して欲しいな〜。
156氏名黙秘:04/01/27 10:50 ID:???
上智が北大に勝てるわけないじゃん!
旧帝≧早慶≧上智
157氏名黙秘:04/01/27 10:53 ID:???
もうやめろよ。ばかども。
158氏名黙秘:04/01/27 11:44 ID:???
東北>北大>早計>上智
159氏名黙秘:04/01/27 11:47 ID:???
やめろって。ばかども。
160氏名黙秘:04/01/27 12:02 ID:???
>>153
特定可能にはなりますが、敢えて参考のため。

問題2について、
あるべき関係については「共有共存が必要」と書きました。
また、その効果として、
「町村に限られることであろうが、垣根が曖昧になることが期待され 」と書きました。
午後の面接で、この解釈について説明を求められました。

先生方、何卒宜しくお願い申し上げます。
161氏名黙秘:04/01/27 12:46 ID:???
↑おお!おれと同じです。
162氏名黙秘:04/01/27 13:40 ID:???
内部の人、合格者の受験番号を見てきてくれ!
163氏名黙秘:04/01/27 13:42 ID:???
既習はおいしかったね!
164138:04/01/27 14:08 ID:???
>>147
似たような人がいてホッとしました。
過程と効果は具体例を交えながら、
国民国家の必要性→でも場合によってはボランティアの方が適切→具体例
→でもボランティアで終わるべきでない→ボランティアの成熟の必要性→
その成熟を国民国家の公共性の実現に生かす→具体例→その結果、社会全体はこうなる
→だから、今までにない中間団体の必要性→まとめ

こんな感じです。147さんも差し支えない程度に構成を教えてください。
165氏名黙秘:04/01/27 17:19 ID:???
>>163
なぜ?
166氏名黙秘:04/01/27 17:37 ID:+aXmF9sd
東工大会場、ほんとガラガラだったな〜。

一日目「あれ、半分くらい、いないじゃん」
二日目「半分以下になっとるがな…」

うちの教室だけだったんかな〜?
167氏名黙秘:04/01/27 17:40 ID:???
>>166が事実なら既修の合格者が減るだけだと思うんだが、
>>163の発言は何故?
既修合格者を減らさないと確信できる何かがあったの?
168氏名黙秘:04/01/27 18:15 ID:AIPBR5ww
デュルケムを読めよ
169氏名黙秘:04/01/27 18:29 ID:???
社会学?
170氏名黙秘:04/01/27 19:17 ID:???
東京面接最終組は12人中3人欠席だった。
早稲田と違ってふつうの面接だった。
先生は3人。
「なぜ北海道大学を志望したのですか?」
「都立が転けたからです」とは答えられなかった。
171氏名黙秘:04/01/27 22:24 ID:???
最終組って既修だよね? とりあえず、東京未修特別組は、日曜の小論は13名欠席だったよ。
そのあとの面接はよくわからんが。ちなみに面接では小論どうだったって聞かれ「惨敗です」とl答えたら大笑い。
面接終わって、部屋を出たあとにまたまた大笑いの声が聞こえてショボーン。
ま、ダメっぽいのだが、マジで北大第一志望なので入りたいよ。たむたむ、お願いしますです。
172氏名黙秘:04/01/27 22:28 ID:???
>171
ワラタ
173氏名黙秘:04/01/27 22:46 ID:???
>>172
笑うなよ(ニガワら)
174氏名黙秘:04/01/27 22:48 ID:???
未収の人って、小論は予備校とかに通ったりしたの?
175氏名黙秘:04/01/27 22:50 ID:???
>173
何で惨敗だって思ったの?
とりあえず字数は埋めたんだろ?
結果はわかんないよ。
176氏名黙秘:04/01/27 22:56 ID:???
>173
愉快な経験をしましたねw
177173:04/01/27 23:00 ID:???
>>175 理想が高いから(笑) っていうのは冗談だけど、1問目はすぐに書けると思ったら、思った以上に苦戦して時間がかかり、
その影響で2問目が下書き推敲なしでいきなり書きなぐるはめに。
とりあえずは、500字と900字くらい埋めた程度。
たしかに2問目の裏面半分を埋めている答案は少なかったのは確認したけど、自分も同じようなものだしな。
ここで、構成書いている人のを読むと、自分の未熟さがわかって落ちこむのだった。
でも、春に札幌で勉強していたい。9月にはいちおう北大下見に行ってモチベーション高めてきたし
おそらく住むのじゃないかなっていう北18条近辺も下見したし。
北大ラブ。あれ雪印は変わったんだよな。
178175:04/01/27 23:02 ID:???
>177
あなたのような楽しい人には是非とも合格して欲しい!
一緒に学生生活を送りたいでつww
179氏名黙秘:04/01/27 23:32 ID:???
>177
受かってるといいね!
小論文は皆、微妙だったと思うよ。
結果はまだわからない。
180氏名黙秘:04/01/27 23:51 ID:???
ここの特別枠って企業の法務部とかじゃないと該当しないですよね。みなさんは
そういう方々なんですよね?私は社会人一般枠です。
181氏名黙秘:04/01/28 00:26 ID:???
ちなみに面接の先生って誰だったかわかる人いる?
182氏名黙秘:04/01/28 00:30 ID:???
写真集plz
183氏名黙秘:04/01/28 01:04 ID:???
あの小論は、分野でいうと政治学?あるいは
>>141みたいに憲法知ってるといいのかなあ。具体例が思いつかなかったYO。
184氏名黙秘:04/01/28 01:07 ID:???
一人静かに検定料返還手続を済ませました・・・
185氏名黙秘:04/01/28 03:59 ID:???
>184
・・・・・。乙
186氏名黙秘:04/01/28 09:23 ID:???
雪印はメグミルクにかわりました。
特別枠って、法務部とかに限らず、
志望理由書で社会経験をアピールできるか否かだけみたい。
187氏名黙秘:04/01/28 09:35 ID:???
>>186
え?あの願書の記述を見るとどうかんがえても法務部や司法書士などの
資格所有者だけに読めるけど、そうじゃなくて出した人いるんだ?
188氏名黙秘:04/01/28 09:45 ID:???
「例えば」でしょ?
しかもその次に、「法学以外の分野で顕著な成績を…」
って書いてあるし
189氏名黙秘:04/01/28 10:30 ID:???
特別選考は、一番大学側の求めているものと受験者側の質のギャップが大きいかもしれませんね。
190氏名黙秘:04/01/28 10:34 ID:???
あ、なるほど。法学以外の分野の修士・博士ね。どっちみち関係ないや。
191氏名黙秘:04/01/28 12:39 ID:???
併願したことによるデメリットはあるんだろうか。
192氏名黙秘:04/01/28 14:27 ID:???
あの学修評価枠で
既習50人もとれるの?
193氏名黙秘:04/01/28 14:31 ID:???
っていうか、おまえら全員ケツにかんぴょう入れろ!
騙されたと思って一回やってみろ!
194氏名黙秘:04/01/28 14:40 ID:???
フニフニしててうまく入りません
どうしたらいいですか?
195氏名黙秘:04/01/28 14:42 ID:???
>>194
かんぴょうのまえにかんちょうな、これ重要
196氏名黙秘:04/01/28 14:53 ID:???
しょうがねぇな、んじゃ教えてやる。まず、てめぇのケツ穴を
鏡にうつしてみろ!それを梅干しにみたてて飯を食うんだよ
わかったか!
197氏名黙秘:04/01/28 14:57 ID:???
平成16年度の北大法科大学院入学試験(第2次選抜試験)を1月24日(土)から26日(月)にかけて実施し、314名の方が受験されました。

 ここでは小論文試験及び法律科目試験の問題を公表いたします。


 なお、最終合格者及び2年課程入学者は2月10日(火)に発表する予定です。
198氏名黙秘:04/01/28 15:20 ID:???
314人
あしきりライン設定絶妙でしたね、先生方
199氏名黙秘:04/01/28 15:44 ID:???
>>198
確かに。。。
3倍きっかり押さえてたな。
北大法の戦略勝ちか。
200抜けた人:04/01/28 15:45 ID:???
やっぱり300人は確保してたか。
私が受けた所よりも倍率は低いけど、
大変なのは変わらないな。
201氏名黙秘:04/01/28 16:30 ID:???
・・・三杯かぁ
202氏名黙秘:04/01/28 18:36 ID:???
>>164
大変遅くなりますた。

1,200字しか許されない中、この展開はすんばらすぃです。
合格ケテーイじゃないでしょか?
漏れは似て非なりです。
以下、こんな感じです。

国民国家の必要性(同じく) → ボランタリーセクターの異なる役割と具体例
→ 共有且つ共存の関係の必要性 → その結果、社会全体はこうなる(同じく)
→ 当該関係構築のための国民国家の取るべき手段 → その期待し得る効果(願望も)
203氏名黙秘:04/01/28 19:00 ID:???
さすがですなぁ。
あの短時間では考えがまとまらず、
終盤は字数をかせぐだけで必死でしたよ。

それにしても北大314名、
人数設定絶妙っすね。
204氏名黙秘:04/01/28 21:14 ID:???
既習の書き込みがほとんどないですが、
北大の問題は、実力を測るうえで、良問揃いだったと思いますよ。
民法2は12通りの場合分けが大変でしたけど。
205氏名黙秘:04/01/28 22:16 ID:???
札幌会場だったけど初日マスコミあんなに来るとは思わなかった。
206氏名黙秘:04/01/28 23:35 ID:???
男子校はここですか?
207氏名黙秘:04/01/29 01:53 ID:???
10日の発表を見に札幌行くぞ!
ついでに雪祭りを堪能するぞ。
・・・滑りませんように。
ところで、2月の札幌ってどんぐらい寒いの?
受かっても入学したくなくなったら困るなあ。
208氏名黙秘:04/01/29 03:05 ID:???
氷点下20度くらいだ。気にするな。
209sage:04/01/29 03:18 ID:JjRExJqq
>207
せいぜい行っても朝の最低気温でマイナス10℃ぐらいだ。
受かってればいいな。
210氏名黙秘:04/01/29 03:28 ID:???
314名か・・・。
願わくば、297名とかで300を切ってて欲しかった。
意外に多かったな。
合格者は歩留まりも考慮して、120名くらいかな?
150はさすがにないよなぁ。
既習と未修の割合も、どうなるのかね。
211氏名黙秘:04/01/29 08:48 ID:???
特別選考選抜試験を札幌で受験された方にお伺いしたいのですが、
面接官をされた先生が三名いらっしゃいましたね。
真中の先生はパンフレットに載ってらっしゃるので分かるのですが、
残りのお二方(呼びに来られた先生ともうお一方)の先生のお名前を存じません。
イニシャルで結構ですのでご教授頂けませんでしょうか。
212氏名黙秘:04/01/29 11:54 ID:???
俺の勝手な予想

瀬川先生(民法、パンフに載ってる骸骨ばりのガリガリの人、レジュメの間違いが多い)
高見先生(民訴、去年の司法試験の口述を担当、強力な催眠術の使い手)
山口先生(行政学、受けたこと無いのでよくわからないが、テレビに良く出るらしい)
213氏名黙秘:04/01/29 12:24 ID:???
特別選考じゃないので面接官はよくわからんが、試験官の中には長井先生(刑法)がいた。
214氏名黙秘:04/01/29 14:27 ID:???
>>212
全員、大臣クラスじゃねーか。
若い先生もいたんじゃネーノ?
215211:04/01/29 14:32 ID:???
>>212 >>213
有難うございます。
お一方は瀬川先生です。仕切っておられました。
あとのお二方ですが、お一人は太縁の眼鏡をかけておられました。
もうお一方はダウンタウンのまっちゃんと仲のいい、
木村(確か放送作家)に面影が似ておられました(大変失礼恐縮ですが)。
いかがでしょうか。
216氏名黙秘:04/01/29 14:39 ID:???
>>215
年齢も教えてくれよ。

ちなみに瀬川先生がいたということは
残りの二人は民法以外ということかな?
217氏名黙秘:04/01/29 14:42 ID:???
>>215
あーそうですね、
太縁の眼鏡のほうはですね、
多分私だと思うんですけどね、
違ったらすいませんね、
いやどうもホントすいません
218氏名黙秘:04/01/29 14:47 ID:???
>>217
ふじふじのことかー!
219氏名黙秘:04/01/29 14:55 ID:???
相変わらず楽しそうなスレだなあ。
俺も駄目元でこっち受けとけば良かったかな。
220氏名黙秘:04/01/29 14:56 ID:???
既習なんだが、どう考えても落ちているような気がして夜よく眠れない。
刑訴・商法がぼろぼろすぎた。あれじゃだめだ。
でもどうしても北大行きたい。既習で合格したい。
STVのライブカメラで札幌の様子見てたら何が何でも合格したくなった。
けどあの答案じゃ無理だ……。

愚痴スマソ。
221氏名黙秘:04/01/29 15:28 ID:???
おれも、既習だが、
憲法、民法ぼろぼろだったよ。
書けないって言うより時間がないんだよね。
222211:04/01/29 15:35 ID:???
>>216
他のお二方はいずれも50代とお見受けしましたが。
いかがでしょうか。
223氏名黙秘:04/01/29 15:43 ID:???
>>222
そんな感じでした。
向かって右側の物静かな先生は、長髪でした。
224氏名黙秘:04/01/29 15:46 ID:???
終わってしまったものを振り返ってもしょうがないさ
次に向けて勉強するか、一段落ついて思いっきり遊べばいいっしょ
225氏名黙秘:04/01/29 15:48 ID:???
>>223
道幸先生(労働法、長髪メガネ、何が大事なのかよくわからない授業をする)
間違いない
226220:04/01/29 15:52 ID:???
>>221 224
ありがとう。
俺ここまで受けたとこ全滅で、ちょっと参ってた。
明日は久々にどこかにあそびに行ってくるよ……。
227氏名黙秘:04/01/29 16:20 ID:???
>>215
木村は放送作家じゃなくて芸人だと思うが。
228氏名黙秘:04/01/29 18:14 ID:???
僕も、民法時間足りなかったよ。
二問目は何かいていいのかわからなかった。
229氏名黙秘:04/01/29 19:14 ID:???
◇合格者数予想◇
2年コース 50名
3年コース 65名

合計115名

札幌会場 33名
東京会場 82名
「学修評価において顕著な成績を修めた者」は2年コースと3年コース
の受験者数に応じて分配することを大学側が公表したことから、2年コースの
合格者数が3年コースより少なくなりそうです。
230氏名黙秘:04/01/29 19:29 ID:AHUHEHue
みんな、俺も一緒だ。全くもって自信がない。
学部試験の真っ最中なんだが、卒業できるかも定かでは無いという有様だ!
けど、あきらめちゃだめだ!

この言葉を忘れるな!

ボーイズ・ビー・アンビシャス!
231氏名黙秘:04/01/29 19:33 ID:???
>>229
ありえねぇよ。その2年コースの少なさ。
と思ったが、

2年で確実に合格レベルに到達できる香具師以外は、未収に回すなら、
十分ありうるな。

他校の既習レベルを3年で鍛えるわけだから、合格率は跳ね上がるな。
上手いこと考えたもんだ。
232氏名黙秘:04/01/29 19:41 ID:???
>>231
でもね、3年課程希望者しか択一試験等の結果を学修評価として
考慮してくれないんだよね。
2年課程の学修評価は法律科目試験のみ・・・。

択一合格もちの2年課程希望者はたからの持ち腐れ・・・。
233氏名黙秘:04/01/29 19:42 ID:???
>>230

それ、そういうときに言う言葉じゃないし。
234氏名黙秘:04/01/29 20:17 ID:???
>>229

俺も試算してみたけど、多分229さんと同じ前提でやったとおもうので、
ほとんど値は変わらなかった。
問題になるのは、札幌で合格した人はほぼ間違いなく入学してくれる
と思われるのに対して、東京会場の合格者にどれだけ蹴られるのかが
分からないということだ。合計115人という229さんの試算では、
東京会場の合格者の辞退率が18%以下に収まらなければ100人の
学生が確保できない。足りなかったら補欠で補うと割り切るなら
それでも構わないが、実際にはもう少し多めに出すのではないかなぁ。
一方、万一辞退率が大学の予想より少なかった場合、設置基準との
関係上問題が生じうるので、北大の専任教官26人で賄える一学年
130人を超える入学者は出せない。だから、ぎりぎりをとって、

合計130人
既修57人、未修73人
札幌38人、東京92人

・・・・と予測する。
これだと、東京の辞退者30人、辞退率32.6%で
ぴったり100人取れる。どうでしょ?
235氏名黙秘:04/01/29 20:38 ID:???
取らぬ狸の皮算用
236氏名黙秘:04/01/29 20:57 ID:???
>>234
そんなもんだろうね。
はあ、受からないかな・・・。
237氏名黙秘:04/01/29 21:29 ID:???
100人ピッタリ合格者だして、辞退した分だけ後で追加合格させるのが
一番合理的でしょう。それでいいだろう。
238氏名黙秘:04/01/29 21:32 ID:???
>>232
別に択一合格を評価してもらおうなんてセコイこと考えてないけど。
法律科目5科目論文書かせてもらっただけで十分です。
これで落ちてたら、実力がないんですから諦めますよ。
239氏名黙秘:04/01/29 21:39 ID:???
>>238
ごめん、誤解させちゃったかな?
おいらも択一もちなんだよ。
なんだよー評価してくれよって気持ちで書いたのさ。
気分悪くさせてごめんね。
合格を祈ってます。
240氏名黙秘:04/01/29 21:41 ID:???
確かに1門45分は時間たりないよね。
途中答案はなかったけど、もっと丁寧に論証したり、反対説にも触れたい
ところもあったけど、結構はしょりました。
民2は自分も1時間掛かりましたよ。しんどい問題でしたね。
241氏名黙秘:04/01/29 21:47 ID:???
>>239
そうでしたか。
お互い受かってると良いですね。
もし受かってたら、たぶんクラスで4番目のハンサムボーイが俺ですw
242氏名黙秘:04/01/29 21:51 ID:???
>>241
ではおいらは5番目に・・・。
以後、誤解の無いように書き込みます。
すいませんでした。
243氏名黙秘:04/01/29 22:08 ID:???
選択科目は何を選んだ人が多いのかな?
僕は刑訴と商法を選択したけど。
244氏名黙秘:04/01/29 22:43 ID:???
ケイソは、一問目の論証があいまいだったので
急遽、商法に切り替えました。
商法まったくやってなかったので
つらかった・・・
245氏名黙秘:04/01/29 22:52 ID:???
>>244
じゃー民訴商法かい。
両訴の組み合わせが一番多いのかな。
その次が商法刑訴
その次が商法民訴ってところかな。
行政法選択者は5人もいないのでは
246氏名黙秘:04/01/29 22:59 ID:???
手形は当然説だと権利の分属にまで配慮しないといけないし。
べたな問題でも意外と書くこと多かったな。
247氏名黙秘:04/01/29 23:47 ID:???
今HPを見たら、学修枠の未修と既習の振り分けって比率なんだね!
ビクーリした!今まで学修枠の8割は既習者用と思ってたから。
で、今回の試験は結局、未修者の方が実際の受験者では多かったの?
出願では未修のほうが圧倒的に多かったけど、実際はどうなんだろ。
ちなみに、札幌会場では102名のうち56名が既習だから、
未修の方が少なかったんだよね。東京はどうなんだろ?
いずれにせよ、40名のうちの20名近くが未修者に振り分けられるんだね!
そしたら、結果的に未修者の全合格者の方が多くなりそうだよね。
適性枠の人って、何となく未修の人が多そうだし。
後は、小論文かぁー。これってやっぱり既習の方が有利なのかね。
248氏名黙秘:04/01/29 23:49 ID:???
>>241
それって「札幌で2番目に美味しい」の改変か?
249207:04/01/29 23:58 ID:???
>>209
亀でごめんなさい。見ていただけるかな。1日たってしまいました。
心して気をつけて札幌行ってきます。ありがとうございました。
発表より雪祭りが楽しみになってきた...
250氏名黙秘:04/01/30 00:11 ID:???
今年の雪祭りは厳戒態勢でつ
251氏名黙秘:04/01/30 00:14 ID:???
252氏名黙秘:04/01/30 00:15 ID:???
>>250
なんで?
空で、しかもageで送ってしまった。スマソ
253氏名黙秘:04/01/30 00:18 ID:???
テロの可能性があるから、監視カメラ増やして、
警備員も大幅増員、金属探知機を使って来場者の持ち物チェックすると。
254252:04/01/30 00:24 ID:???
>>253
dクス。予告かなんかあったのでしょうか、気をつけないと。
255氏名黙秘:04/01/30 00:35 ID:???
>>254
予告がなくてもこのご時世だからなあ。
256氏名黙秘:04/01/30 01:01 ID:???
>247
確か、2年コースで受けた人は136人だったと思うよ。
だから、3年コースで受けた人の方が全体では多いはず。
257氏名黙秘:04/01/30 01:33 ID:???
ね〜ね〜、顕著枠ってどの科目(?)の枠からとってくかによって
戦況って変わらない?

漏れは適性枠に期待してるんだけど、
適性枠を一番初めに埋められると絶対無理なんだよね。
一番最後にしてくれると上位陣がいなくなる可能性もあるから期待出来るんだけど・・・
258247:04/01/30 01:39 ID:???
>256
ありがとうございます。
136名とは、東京会場で脚きり通過した2年コースの人数ですよね?
自分で質問していながら、うっかりしていましたが、
北海道新聞に東京会場の2年コース受験(当日)は80人とありましたね。
おおよその計算をすると、当日受験者の比は
既習:未修=13:18   になりました。
そうすると、学修枠の40人は、既習:未修=16:24ですね。
既習、少ないですね・・・。歩留まりを考慮すると21人:31人くらいかな。
小論文・適性枠を考慮しても、既習は45人・未修54人で、一般の合格者は約100人。
259氏名黙秘:04/01/30 02:20 ID:???
>257
順番はないはずだよ。だから、顕著に重複して入る人もいるはず。
だから、全受験者の中で20番以内に入っている必要があると思う。

>258
既修も厳しいね。
特に学修評価で顕著に入るためには、法律科目試験でかなり上位に入らないと駄目ってことか...。
260氏名黙秘:04/01/30 02:30 ID:???
すると、それこそ前に話題になっていた、
全優の人なんか、かなりチャンスあるよね。
小論文がひどい出来でない限り、大丈夫じゃない?
ていうか、適性枠・小論文枠と比べても、
未修の学修枠が一番人数が多いことになるね!
261氏名黙秘:04/01/30 03:07 ID:???
>260
確かにそうだね。
全優とかTOEIC900点の人は受かるだろうね。
適性や小論文も未修でほとんど占められたら、既修は30人ぐらいしか受からないじゃん。
さすがに、その場合は調整するかな?
262氏名黙秘:04/01/30 03:10 ID:???
>261
しないんじゃないかなぁ〜?
下手に調整して、新司法試験の合格率を下げるのは、
全国区での大躍進を狙う北大は避けたいはずだ。
263氏名黙秘:04/01/30 03:15 ID:???
北大、やり方が上手いね!
どうも選考方法がわかりずらいって思ってたけど、
HPを見てわかった。
要は、新司法試験の合格率を上げるためにも、
既習者の人数をあらかじめ決定したくなかったんだよ。
本当にできる人しか既習枠には合格させたくないんだと思う。
色々な要素の顕著枠を設けたりして、かなりチャレンジャー的要素が見えるし、
確かに大躍進を狙っている。
既習がおいしいという見方は違ってたんだな・・・。
264氏名黙秘:04/01/30 03:15 ID:???
>262
そうかもね。実は俺、一つ合格してて、北大の合格状況を見極めてどっちに行こうか考えているんだ。
内部優遇や既修ゆるゆる、未修ゆるゆるがあったとわかったら、ここには行かないつもり。
ここはそんなことしないと思うけどね。
265氏名黙秘:04/01/30 03:21 ID:???
>264
北大の本気度を考えても、内部優遇はないと思うな。
既習ゆるゆるも未修ゆるゆるも、HPを見る限りなさそうだ。
学修枠を比で配分するっていうのがいいねぇ。

北大、本気だよ。
北大以下の5流大学だろうが、優秀な人ならとるよ。
バイアスはかけないと思う。
266氏名黙秘:04/01/30 03:37 ID:???
>265
やっぱそうだよね!?
俺は内部生だけど、内部優遇して欲しくない。
正々堂々と公平な試験で合格したいから。
こう言えるのも、一つ合格して余裕が出来たからかもしれませんが...。
267氏名黙秘:04/01/30 04:16 ID:???
※合格者数予想※
2年コース 45名
3年コース 65名
合計 110名

2年コースで入学するためには、受験者の上位1/3に入ることが必要です。
これで一定の質は確保できます。
なお、2年コースでの追加合格はありません。
268氏名黙秘:04/01/30 09:16 ID:???
はやく合格して、みんなと試験以外の話がしたいよ・・・。
北大生御用達の店ってどこよ?とかさあ。
このもやもやとした気持ち、大学入試以来だな。
269氏名黙秘:04/01/30 10:13 ID:???
>268
札幌にはスープカレーの店が多いよ。
その中でも、ピカンテという店は人気あるよ。
270氏名黙秘:04/01/30 10:27 ID:???
>269
スープカレーとはとろみが無いカレーでしょうか?
札幌では普通なのかな?
うまそうだな!
合格してくいたいよ〜。
271氏名黙秘:04/01/30 10:28 ID:???
大将
272氏名黙秘:04/01/30 11:44 ID:???
大将の肉チャーハンは旨いね。
273氏名黙秘:04/01/30 11:47 ID:???
札幌ってバイトの時給が800円くらいって聞きました。
北大生の人で、一人暮らし、仕送り無し、バイトのみで生活してる人っています?
おれ、学費含めて全部自分で稼がなきゃいけないんだけど、やっていけまつか?
もちろん、育英会は借りるつもりでつ。
274氏名黙秘:04/01/30 11:54 ID:???
札幌で時給800円はかなり好条件だぞ。
275氏名黙秘:04/01/30 11:59 ID:???
>>273
時給800円の仕事で学費・生活費稼ぎながら勉強についていけるとは思えないんだが…育英会の金額次第か?
有利子のも含めて借りればそれだけで十分かも…まず勉強だよ
そして、その前にまず合格すること…
276氏名黙秘:04/01/30 12:00 ID:???
コンビニとかは自給650円がデフォだしな。
その分家賃は安いから頑張れ。
277氏名黙秘:04/01/30 12:01 ID:???
北大の既修って実質倍率3倍切ってるの?
278氏名黙秘:04/01/30 12:04 ID:???
>273
木造で家賃3万以下のところとかに住むしかないね。
もちろん灯油ストーブで灯油は自分で買いに行くことになる。
一軒家借りてルームシェア(というより共同生活)してる人とかいるけど。
279氏名黙秘:04/01/30 12:05 ID:???
最終的には2倍もきりかねない
おいしかったよ
君はらいねんうけれ
280氏名黙秘:04/01/30 12:09 ID:???
未修も3倍をきりそうだ。
でも私が受かるかどうかわからないから
おいしいかしらない。
281氏名黙秘:04/01/30 12:09 ID:???
>>276
北大ロー生なんだから、家庭教師をすればいいんじゃないか?
282氏名黙秘:04/01/30 12:10 ID:???
>>274
>>276
時給650円でつか?ガクガクブルブルっすね。凍死しそう。
漏れ、今、東京で、時給1000円でつ。
2倍働くんでつか?
勉強時間ゼロになる悪寒・・・。

>>275
育英会で月20万借りるつもりなんでつが・・・。
283氏名黙秘:04/01/30 12:11 ID:???
>>278
雪かきは北大の必須科目でつか?

北大の学生寮って評判どうでつか?
ロー生も入れまつかね?
284氏名黙秘:04/01/30 12:13 ID:???
札幌って家賃やすいよね。
ワンルームなら3万ぐらいからいいのがありそう。
20万もあれば十分じゃない?
既出だけどここみて北大生の暮らしぶりをみてごらんよ。
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/nyu/tottemo/index.html
285氏名黙秘:04/01/30 12:13 ID:???
>>282
20マソ借りる気なら、勉強+倹約だろう
バイトの時間がもったいないよ
286氏名黙秘:04/01/30 12:14 ID:???
>>281
カテキョもジュクコーも検討します。

北大ローのみなさんの人柄はサイコーにあったかくて好きでつ。
ま、行ってみればなんとかなりまつかね。
287氏名黙秘:04/01/30 12:15 ID:???
>>282
だからその分家賃も安いって。

>>283
寮に入っている知り合いがいるが評判は悪い。
汚いし死ぬほどうるさく勉強する環境ではないらしい。
寮に入るなら勉強は自習室か図書館で。
288氏名黙秘:04/01/30 12:19 ID:???
>>284
ありがとでつ。
拝見しました。
家賃は安いみたいで安心でつ。
あと、北大ブランドでカテキョする人が多いみたいでつね。

>>285
そうでつね。
毎日勉強だけできるとしたら、サイコーに幸せでつ。
神様に感謝でつ。
必死に勉強して社会に恩返ししたいでつ。
みなさんと切磋琢磨したいでつ。
そんでもって、たまにはジンパでガン飲みでつ。
289氏名黙秘:04/01/30 12:20 ID:???
カテキョは自分で見つけるのがいい。
君の身なりが汚いとかじゃなきゃ、北大ローということで
2500〜3000は取れるよ。
金持ちは感覚おかしい人いるから、うまく見つけることだよ。
290氏名黙秘:04/01/30 12:20 ID:???
>>279
そうなんだ。うらやましいな。
でも、全入ではないから当然不合格者もでちゃうもんね。
合格してるといいね。
291氏名黙秘:04/01/30 12:23 ID:???
>>283
北大生がすむようなところは雪かきしないのが普通。
ロードヒーティングで解けるか、夜中に除雪車がやって来て
がりがり削って運んでいく。
292氏名黙秘:04/01/30 12:25 ID:???
>>287
寮は評判悪いんでつか。
寮費一月いくらぐらいかわかりまつ?HP見たけど載ってませんでちた。
寮がうるさいっていうのは、
天下国家についての議論がカンカンガクガク展開されるからでつか?
それとも、ただうるさいだけでつかw?

なんか、漏れの中で、北大って、田中秀征氏のイメージなんでつね。
山口二郎先生のイメージでもありまつ。
みんなで天下国家語ってそうなイメージがありまつ。
293氏名黙秘:04/01/30 12:29 ID:???
>>289
札幌のお金持ちはどの辺に住んでるんでつか?
漏れの嗅覚では、札幌聖心はお金の匂いがしまつw
294氏名黙秘:04/01/30 12:30 ID:???
>>292
ただ単に毎晩酒盛りしていてうるさいだけ(w
295氏名黙秘:04/01/30 12:39 ID:???
>>292
ケイテキ寮は北大の掃き溜めだよ
一度見に行ってみるとイイよ
そしたら絶対入りたくなくなるから
しかも法学部からはかなり遠いから冬は絶対大変
法学部から遠いってことは札幌駅からも遠いから不便だし
296氏名黙秘:04/01/30 12:42 ID:kLVxTo1q
>>293
札幌の金持ちは山の手にいるよ
でも車ないとつらい場所だね
札幌のカキョウは車ないと不便かも
297氏名黙秘:04/01/30 12:42 ID:???
ごめんなさい あげてしまった…
298氏名黙秘:04/01/30 12:42 ID:???
>>294
それは最悪のパターンでつねw
漏れ、大学時代、酒で人生狂いまちた。
ローではあの悲劇は繰り返したくないでつw
299氏名黙秘:04/01/30 12:42 ID:???
>>292
朝日北海道版で北大特集している。
そのなかでケイテキ寮の話が・・。
http://mytown.asahi.com/hokkaido/newslist.asp?k=28
300氏名黙秘:04/01/30 12:57 ID:???
>>275 >>281 >>282 >その他大勢

セミナーでバイト募集のチラシ配ってたぞ。
説明会行くだけで5,000円くれるんだと。

家庭教師で儲かるのは中学入試だな。
これに絞って共同で新聞公告載せるといいよ。
合格したらみんなでやろ?どお?

>>283
禿同。警笛入るんならロー入る意味なしとまで言える。
なんとかなる。札幌は家賃安いし、
なんせ礼金ないからね。敷金もまだ1ヶ月ってとこ多いぞ。
301氏名黙秘:04/01/30 13:02 ID:???
みんな親切な人だよね。
だけど合格が微妙な俺はあと10日ほどでさることでしょう。
ここのスレの方、ぜひ合格を・・・。
札幌で一人暮らしをする方、「健康が一番」を忘れずに。
302氏名黙秘:04/01/30 13:09 ID:???
>>301
おれ今回だめでも、また奇襲受けるけど。
そんなヤシいない?
303氏名黙秘:04/01/30 13:11 ID:???
>>295
>>299
>>300
ケイテキ寮は女の子もいるんでつね。ビビリまちた。
札幌の地図見て研究してるんでつが、
寮は北の方なんでつね。
っていうか、北大、広大すぎでつw

札幌では冬が9月から4月まで続く、と聞きまちた。
内地の人間はやっていけまつか?
っていうか、みなさん、どんなクツ履いてるんでつか?
304氏名黙秘:04/01/30 13:13 ID:???
>>296
札幌の山の手っていうのはどの辺でつか?
教えて頂けたら、地図でチェックしておきまつw
一応、車の免許はあるんでつけどね。
305氏名黙秘:04/01/30 13:16 ID:???
>>302
う〜ん、まだ落ちたとは確定していないから
よく考えてない・・
けど現実を直視しなくちゃね。
受けなおすなら、北大を狙うかな?
ま、お互い合格していればいいのさ!
306氏名黙秘:04/01/30 13:17 ID:???
>>300
セミナーさんとかのお世話になるのもアリでつね。
中学受験のカテキョ、いいでつね。やりたいでつ。
漏れ、一応、中高一貫卒でつ。

>>301
漏れもまだ受かってないのに、みなさんホント親切でつ。
受かりたいでつ、ホント。
307氏名黙秘:04/01/30 13:18 ID:???
>>303

俺は内地人だが札幌で試験を受けた。
スパイクつきのスノーシューズ履いて行ったけど
スパイクが氷に負けてとれてしまったよ。
歩道なんか本当にガチガチに凍っていたからなぁ。
見た感じ地元民は普通の靴はいている人が多かったなぁ。
スニーカーとか、女の子なんかヒールつき履いてたりして・・・・。
やっぱり慣れているんでしょうね。

受かっているといいなぁ。なんか10日まで落ち着かないよ。
308氏名黙秘:04/01/30 13:22 ID:???
>307
転んだヤシですか?www
309氏名黙秘:04/01/30 13:31 ID:???
>>304
山の手は西区だよ。
札幌でもともと金持ち多いのは円山・宮の森・真駒内かな。
昔は社長・教授・医者・弁護士は大体この辺に住んでたらしい。
310氏名黙秘:04/01/30 13:37 ID:???
311氏名黙秘:04/01/30 13:40 ID:???
>>307
だいたい8ヶ月くらい冬らしいんでつよ、札幌は。
しかも、3月、4月は、雪解けで地面がグジュグジュらしいんでつよ。
はあ、やっていけるのか・・・。
312氏名黙秘:04/01/30 13:43 ID:???
>>309
>>310
ありがとでつ。
参考になりまつ。
いろいろ探検してみたいでつね。
313氏名黙秘:04/01/30 13:52 ID:???
>>311
んなことないw
たしかに早い年は10月の末に初雪が降るが積もるのはもっと先。
今年は12月の中ごろまで積もらなかった。
大体3月の末か4月の頭には雪はなくなる。
ただ、春先の雪解けは地元民も鬱
でも、最近は除雪の技術が上がって、そうでもないところが多い。
冬が寒いおかげで、ゴキブリとかねずみもほとんどいない。
ホームレスも少ない。
東京なんかよりもずっときれいな街だよ。
314氏名黙秘:04/01/30 13:59 ID:???
>>313
おほ!
札幌出身の友人に騙されたでつ!
でも、春先の雪解けは深刻みたいでつねw
315氏名黙秘:04/01/30 14:10 ID:???
>>279
え?既習の方が倍率厳しいはずだよ・・・。
学修評価枠に入れる人数が少ないから。
316氏名黙秘:04/01/30 14:28 ID:???
>>307
最近札幌は、雪も少ないし、あんまり寒くないよ。
路面は凍っているけど、慣れれば転ばない。
317氏名黙秘:04/01/30 15:00 ID:???
>>309
暴力団組長宅なんかもあったりする・・・
318氏名黙秘:04/01/30 15:11 ID:???
市長の家もあったりする
319氏名黙秘:04/01/30 15:13 ID:???
ちなみに宮の森は、山側(大体9丁目〜)と、谷側(大体1〜8丁目)では
雲泥の差です

谷側は庶民の家多し、山側は金持ち多し
320氏名黙秘:04/01/30 15:52 ID:???
全然、関係ない話ですが、
誰か小論文1問目の模範解答を教えてください。
自分は単なる要約になってしまった気がして・・・おちおち眠れない。
321300:04/01/30 15:59 ID:???
中学入試やるんなら、小学校絞ってあたるのがお勧めでつ。
円山小、緑丘小、幌西小。
いずれも西区の大倉山周辺の学校ですが、
ここの半数以上は私立か国立の中学受けます。
塾と家庭教師掛け持ちなんて、ざら。

女性にお勧めなのは、幼稚園児教育でつ。
特に山の手インターナショナル幼稚園はすごいでつ。
幼稚園の月謝が5万+α(英語教育等)。諸経費入れたら月10万くらい。
英検3級持ってる幼稚園児が複数います。
んでもってみんな(母親が)教育大付属小を狙ってまつ。
合格した暁に、付属小の近くにセカンドハウスを買った母親を知ってます。
みんな苦悶に通ってるので、他の習い事を模索しているお母さんが多いでつ。
322氏名黙秘:04/01/30 16:05 ID:???
>>321
俺が通っていたのは20年以上前だが
そんな幼稚園になってしまったのか・・・
323氏名黙秘:04/01/30 16:07 ID:R/hheXSx
俺もバイトで何とかやるつもりの男です。

カテキョ探しめんどいなぁ。
札幌の目立つとこでビラ作って配っかな?

その前にまず受かってるかどうかだけど。
(;´Д`)
324氏名黙秘:04/01/30 16:10 ID:???
>>323
「北大学力増進会」の講師なんて、どうよ?
講師、プロパー以外は北大生ばっかりだし
(時給等は知らん。誰かフォローしてください)
325氏名黙秘:04/01/30 16:14 ID:???
漏れ、円山に住んでるんだけど、高級住宅街っていうより、雪が面倒くさいだけ。
一軒家ってやっぱり不便。
326氏名黙秘:04/01/30 16:17 ID:???
>>325
円山市場や裏参道があるので、宮の森よりいいでしょう
(当方、実家が宮の森)

雪は、最近はやりの家庭用ヒーター(ロードヒーティングの簡易版)をお勧めします
うちはお陰で雪かき労働から完全に開放されました
327氏名黙秘:04/01/30 16:42 ID:???
>>325
円山市場はしょぼくさいけどね(w
24時間スーパーは、かなり便利だ。
328氏名黙秘:04/01/30 16:47 ID:???
まるやまいちばの駄菓子屋に、昔はよく行ったもんだ
特に、遠足の前日(300円ルール遵守のため)
329氏名黙秘:04/01/30 18:18 ID:???
北大の小論の問題見てみたよ
いい問題だね
これを時間はどれくらいかけて書くんだい?
330氏名黙秘:04/01/30 18:21 ID:ea7zhCvx
2時間ナリ。
331氏名黙秘:04/01/30 18:27 ID:???
むずかしかたね
332氏名黙秘:04/01/30 18:31 ID:???
2年コースは50人も合格者出したら多いな〜。
40人ぐらいでいいんじゃない?
333氏名黙秘:04/01/30 19:05 ID:???
昔好きだった音楽グループの1974という曲がスマッシュヒット
した北海道に行きたいよ〜。
歳がばれるか・・・。
334氏名黙秘:04/01/30 21:08 ID:???
>333
そのグループ知ってるかも。
335氏名黙秘:04/01/30 21:27 ID:???
>>334
Tで始まるのですが・・・。
中学生の頃、良く聞いていました。
あの頃のK氏はよかったのに・・・。
336氏名黙秘:04/01/30 22:01 ID:???
>335
私は高校の時にそのK氏がプロデュースしてたグループ(tで始まる)にはまってました。
もちろん、Tで始まるグループも好きです。
337氏名黙秘:04/01/30 22:04 ID:???
>>307
慣れているというのもあるが実は靴が違う。
普通の靴に見えて底には溝がびっしり付いている。
普通の靴と道民の冬用の靴は普通のタイヤとスタッドレスタイヤくらいに違う。
338氏名黙秘:04/01/30 22:04 ID:???
>>333-336
そんな言い方するほど古いのか!?
339氏名黙秘:04/01/30 22:11 ID:???
>338
もうt○○が売れ始めてから10年たつからね。
T○○となると、もう20年!?
340氏名黙秘:04/01/30 22:30 ID:???
高校のころはデビューしたてのB'zを聞いてた。
B'zのギターはTのバッグバンドで活躍してたなあ。
とまあ、20後半のおいらですが、東京会場は若者が多かったような・・・。
それも男だらけ。
336さんあたり同世代?下かな?
受かったら友達100にんできるかな・・・。
341氏名黙秘:04/01/30 23:31 ID:???
鈴木あmがTをカバーしたとき、バイト先の高校生に「T知ってる、お父さんがファンだったから」と言われてショックだった。
当時漏れは25くらいだったかな。
342氏名黙秘:04/01/30 23:34 ID:???
ここはいつからオサーンの集うスレになったんですか?
ハゲしくスレ違いです。
もっと有益な情報交換しる!
343氏名黙秘:04/01/30 23:38 ID:???
確かにここ最近はね・・・。
少しならいいけど、あまりの馴れ合いはキモイ。
344氏名黙秘:04/01/30 23:54 ID:???
正直、すまんかった
345氏名黙秘:04/01/31 00:21 ID:???
札幌って、思ったより都会なんだなあ。
案外寒くない日も多いし、過ごしやすそう。
346氏名黙秘:04/01/31 00:28 ID:???
>>345
部屋の中、暖かいよ。
暖房も然りだけど、
断熱材の使用量の多さと二重窓(ガラス)が効いている。
学生時代は帰省(本州)する度に風邪を引いた。

ただ、寒い年は氷点下10度を下回ることもありまつ。
347氏名黙秘:04/01/31 00:34 ID:???
中途半端に寒いところよりも防寒設備が整っている分
屋内では快適に過ごせる、と聞いたことがある。
ボロアパートで毎冬ガクブルして過ごしてる俺からすると
羨ましい。
348氏名黙秘:04/01/31 01:07 ID:PFT6SnfL
わかります。私実家が北海道で(現在東京の大学)346さんの言うように
(パターンは逆ですが)東京に戻ってくると体調崩します。空気の乾燥も
よくないみたいです。北海道は時間がゆっくり流れててほんといい所です
よ★
349氏名黙秘:04/01/31 01:08 ID:???
その通り
青森に住む友人は、部屋が北海道より寒い、といつもぼやいている
350氏名黙秘:04/01/31 09:05 ID:???
東京に戻ると、目の周りが荒れ荒れで、のどもやられる。
キタナイ街だ。
ゴッキーもいるし。
351氏名黙秘:04/01/31 09:54 ID:???
そういえば、蚊が少ないね。
蝉も少ないけど。

あと、部屋借りるんだったら
灯油ヒーターかどうか確かめた方がいいよ。
ガスヒーターは金がかかるから(4分の1くらいじゃないかな)。
自分で給油しないでいいところだと、なおイイネ。
352氏名黙秘:04/01/31 10:47 ID:???
入学金の免除申請って、ローでもできるのかな?
353氏名黙秘:04/01/31 13:36 ID:???
>352
出来たような気がするよ。
HPに書いてあったような。

中村教授が特許訴訟で200億だってね。
弁護士の手数料何%か知らんけど5%でも10億?
北大って知財が有名なんだよね。
おいしい分野かも。
354氏名黙秘:04/01/31 13:40 ID:???
あの弁護士は司法試験を2位で受かった後に東大工学部に学士入学して
化学工学を基礎から勉強したからああいう仕事が出来るわけで
単なる法学部卒が座学で知財だけやっても商標弁理士みたいになってまうのでは
355氏名黙秘:04/01/31 13:47 ID:???
>>354
1位の香具師は今、何してんの?
356氏名黙秘:04/01/31 13:48 ID:???
>>354
同意。
最近の弁理士の求人は、ほとんど理系(○○専門)出身者限定って
感じで、制限ついてる。
ロー制度で理系院出身弁護士増えたら、文系出身のパテントアトーニーなんか
出る幕ないと思われ。
357氏名黙秘:04/01/31 13:54 ID:???
>>356
まあロー出た後工学系の修士でも取れば良いと思うけどね。
情報工学やら土木工学やらなら文系からでも進む人はいる。
医科学修士もいるしね。勉強次第ですな。
358氏名黙秘:04/01/31 13:55 ID:???
354の弁護士のように両方やってないとダメだと思うがなあ。
理系出身の弁理士じゃ技術は理解していてもイマイチ法学の基礎がわかっていなくてトンチンカンな感じがするよ。
ぶっちゃけ、北大の吉(ry
359氏名黙秘:04/01/31 14:12 ID:???
>>357
ロー出た後、更に修士って金が・・・
>>358
技術が争点になるんだから、争点が把握できなきゃどうしょうもないだろ?
これからはもっと高度化するわけだし・・・
知財実務で法学なんてそんなに重要か?
360氏名黙秘:04/01/31 14:21 ID:???
>>359
だから「両方できてないと」って言ってるじゃん。
法学だけでやっていけるなんて言ってないよ。
361359:04/01/31 14:27 ID:???
>>360
m(_ _)m
362氏名黙秘:04/01/31 14:28 ID:???
そこで逝きついたのが
「新世代知的財産法政策学の国際拠点形成」なんでしょ?
有体物にかかる法技術の単なる応用ではなく、
他法域との垣根を払い政策論として展開するって椰子。

技術理解出来る椰子は、政策論として参加すれば
北大LSは盛りあがるってことでしょう。期待しましょ。
363氏名黙秘:04/01/31 17:21 ID:???
俺、知財で結構高名な先生にゼミで2年ほどお世話になってたのよ。
で、感想だけど。

知財は甘くないよ、非常に危険な分野。素人にはお勧めできない。

例えば、相手企業が、うちの特許権を侵害している。何とかしてくれ、
という典型事例でも、
まず、どの特許権をいかなる形態で侵害しているのか云々のコスト(費用、時間、人材)がやたらかかる。
しかも下手に訴訟すると、相手から反撃食らってあぼーんする。w
どんな判決が出るかの予測も難しい。
何故なら裁判所も初めてという事件が多いから。
はっきりいって、医療事故訴訟より難しい。
大規模な訴訟ともなると、相当な規模の「専門家チーム」を取仕切らないといけない。

これからは弁護士も訴訟事故責任を負うようになるだろうから、
うんこな弁護すると、依頼人から訴えられるかもしれない。

はっきりと断言できるのは、
「知財が最近おいしい」ぐらいの気持ちからやってみようとすると火傷する。
別にライバルを蹴落とそうとしているわけではなく、親切心。w
もっと楽でおいしい分野は幾らでもある。

ただ、新規参入が簡単に出来ないからこそ、おいしい「果実」もあるわけで、
そういういみではやりがいはあると思うよ。
ガードが固い美女みたいなものだ。
364氏名黙秘:04/01/31 17:43 ID:???
知財といっても特許法商標法辺りの典型的なもの以外も、
相当広範囲にマスターしないといけない。

例えば
経済法や外国、特にアメリカの法律、判例、等は必須だし。

まぁあんまたくさん書いてぼろが出ると嫌だからこの辺で。w
365164:04/01/31 23:40 ID:???
>>202
こちらこそ遅くなってしまいました。
大変勉強になりました。
やはり、人の構成を見ると、自分の足りないところが見えてきますね・・・。
私は中間団体のことばかり、書きすぎた気がします。
国民国家の取るべき手段っていうのは、考え付かなかった。
参考にさせていただき、もう一度自分なりにベストの構成をしてみます。
お互い、合格していると良いですね。
366氏名黙秘:04/02/01 00:11 ID:???
札幌に住む上で、注意点とかありますか?
家探しをするときに、慌てないように今から準備したいんです。
367氏名黙秘:04/02/01 00:15 ID:???
東京の感覚で少しくらい駅から離れていてもいいやって思っていると冬に後悔する。
少しくらい高くても地下鉄の駅から歩いてすぐのところに住んだ方がいい。
368氏名黙秘:04/02/01 00:19 ID:???
暖房は灯油のところにしろ。
プロパンガスにすんじゃねえぞ。金がかかりすぎる。
369氏名黙秘:04/02/01 00:22 ID:???
灯油ストーブ設置している部屋に限定すると部屋の選択肢が狭くなる。
自分で灯油ヒーター買うのが基本。
370氏名黙秘:04/02/01 00:26 ID:???
皆さんありがとうございます。

>>367
やっぱり冬道歩くのは苦労しますか?
なんとなく、学生街からは離れたかったんですが・・・。

>>368、369
そうらしいですね、灯油ストーブにしろといわれました。
臭いってきつくないですか?
371氏名黙秘:04/02/01 00:29 ID:???
すすきのは終電12時15分ごろ
すすきのから歩いて帰れるとこに住め。
372氏名黙秘:04/02/01 00:34 ID:???
>>370
札幌は防寒設備が整っているから余計に冬に外を出歩きたくなくなるんだよ(w
学生街が嫌なら少し遠くてもいいから地下鉄の駅のすぐ近くに住んだ方がいいよ。
373氏名黙秘:04/02/01 00:37 ID:???
学生街=大学のすぐ近く=吹雪になっても歩いて帰れる
学生街から離れる=冬は地下鉄を使う=初乗り200円から。
貧乏学生には地下鉄代が馬鹿にならん。
374札幌人:04/02/01 01:44 ID:???
ゴキブリがいないメリット>>>雪かきのデメリット
375氏名黙秘:04/02/01 02:03 ID:???
ロードヒーティングだと雪かきしなくていいし、楽だよね。
376氏名黙秘:04/02/01 02:06 ID:???
都会と言うとすぐゴキブリって言うけど、そんなにゴキブリ出ないよ。
不潔なところなら毎日出るだろうけど、普通の家なら年に3回ぐらいしか遭遇しない。
377氏名黙秘:04/02/01 02:11 ID:???
ゲジを見て絶叫する俺はゴキブリを見たらどうなりますか?
378氏名黙秘:04/02/01 02:12 ID:???
>>376
年3回・・・十分でつ。
379氏名黙秘:04/02/01 02:12 ID:???
>>376
それはそうなんだけど、なんていうのかな、ゴキブリかいるかもしれない恐怖っていうのは、
結構なもんなんだよね。
北海道は、まず絶対に一般家庭じゃあ見ないからさ、それはいいよね。
380氏名黙秘:04/02/01 02:14 ID:ipAwyrWt
ゴキブリがいないってことは、本来人間が住めない環境ってことだよね。
381氏名黙秘:04/02/01 02:15 ID:???
札幌暮らしを快適にするコツって、寒さ対策に尽きると思う。
冬の寒さを想定して、地下鉄の駅の近くに住むか、大学のそばに住むのが一番だと思う。
そこさえクリアーできれば、札幌は、他の都市に比べても過ごしやすいし、落ち着いたきれいな街じゃないかな。
382氏名黙秘:04/02/01 02:16 ID:???
>>380
こういう煽りを夜中にわざわざするやつって、心から下らないやつだと思う。
383氏名黙秘:04/02/01 03:11 ID:u8fR77oK
>382
そうか?漏れは全然、煽りだとは思わんよ。
勘ぐりすぎ。
北海道のように心を広く持て!
384氏名黙秘:04/02/01 03:12 ID:u8fR77oK
>382
そうか?漏れは全然、煽りだとは思わんよ。
勘ぐりすぎ。
北海道のように心を広く持て!
385173:04/02/01 09:37 ID:???
あと10日かあ。なんか待ち遠しいというか怖いというか。
いま、必死にこれから受けられるところの願書集めしてます。
386氏名黙秘:04/02/01 11:41 ID:???
>>382
煽りじゃないとしたら、ただの馬鹿だろうよ
387氏名黙秘:04/02/01 18:41 ID:???
>>368
>>369

石油のヒーターって値段はいくら位しますか。
なんか灯油の配管に接続するということで、特殊なストーブという
イメージがあるのですが。
Webでざっとみたところ、FF式とかいうやつは
5万とか10万するようで・・・・。
内地では、石油ストーブといえばカートリッジ式タンクのやつで、
1万とか2万で売っているのですが、
そういうのでも配管に接続可能なんでしょうか。
388氏名黙秘:04/02/01 19:10 ID:5TSwAHq9
北大スレって、他のロースレと違って、
小論文とか法律試験の構成の話がほとんど出ないよね!?
出るのは、札幌に住む話ばっかり。
構成すると、自信を失くすから?
それとも合格を確信して、4月以降の生活の話をしているの?
現実逃避なのか微妙〜

389氏名黙秘:04/02/01 19:29 ID:???
>>387
普通のアパート、マンションにはFF式の灯油ヒーターが標準装備されています。
家賃1万円〜2万円代のボロアパートだと付いていないことがありますが
そういう所に住む人たちはもともと貧乏なので普通の灯油ストーブで我慢します。
390氏名黙秘:04/02/01 19:41 ID:???
>>388

実際は、他のローより、問題きつかったからな。特に時間制限が。

5科目を各90分という短い時間の中、
「綺麗な形」でまとめられるのは何人いたことか。

多分少ししかいないだろう。
「ある程度書けた」は結構いるだろうけど。
391氏名黙秘:04/02/01 20:14 ID:???
小論もきつかった?
あれはきちんと書けるやつが少ないと思ったよ。
392氏名黙秘:04/02/01 20:16 ID:???
>>391

俺は2問目半分書けないで終わった。

393氏名黙秘:04/02/01 20:18 ID:???
>>388
過去ログ読めよ。アフォ。
さんざんやってるだろが。
っていうかこいつ受験してないね。
394氏名黙秘:04/02/01 20:21 ID:???
>>393

さんざん、というほどはやってない。

民法、訴訟法、商法の構成何か誰も出してない。

ま、だからどうしたという話だが。
395氏名黙秘:04/02/01 20:23 ID:???
>>392
そうだよね。もう終わった瞬間は真っ白になって、これで北大とは縁がないと思ったほどだった。
なんとか10日に吉報を待ちたいものだ。
396氏名黙秘:04/02/01 20:59 ID:???
小論文スレッド見たら、東大の小論文キッツイね。
北大なんて目じゃないよ。
ただタイプは違うかもね。
北大は熟考させる問題だった気がする。
2問とも、終わった後、考えれば考えるほど「こう書けば良かった」
と後悔ばかり。だから皆、カキコしないのかなって思ってる。
スピードが求められる試験ではなかったからね。
一問目も簡単そうで、結構奥が深い気がする。
問いに答えるっていうのは、わかってても本番では難しいと実感。
397氏名黙秘:04/02/01 22:10 ID:???
を?
北大ローWebサイト、403。
なんかやるのか?
398397:04/02/01 23:01 ID:???
復活しますた。
特に変化無し。
399氏名黙秘:04/02/02 00:16 ID:???
小論文の採点はもう終わっているって!
400氏名黙秘:04/02/02 00:16 ID:???
400げっちゅなので、合格ですなぁ。
401氏名黙秘:04/02/02 00:17 ID:???
400(σ・∀・)σ ゲッツ!!
402氏名黙秘:04/02/02 00:21 ID:???
>401
403氏名黙秘:04/02/02 12:19 ID:???
>>389
私は387ですが、ご親切にありがとうございました。
私は貧乏な下宿になりそうなので、ちまちまと石油を給油
しながらストーブ使うことになりそうです。めんどくさっ。

>>388
確かに、法律科目の構成の話題とか乏しいですね。
私は未修で受けたので小論文だけなのですが、1問目は
どう答えていいのかよくわかりませんでした。なんとか
字数水増ししましたが。
2問目はまあ書けたのでは、と、試験終了後は勝手にそう
思っていましたが、このスレで構成を紹介してくれている
人と比べると稚拙に思うのでわかりません。
ちなみに時間は30分以上余りました。残りの時間で
草稿用紙に予備校に売る再現答案つくりました。
404氏名黙秘:04/02/02 13:14 ID:???
>>388>>390
たぶん、その少ししかいないと思われる、5科目全部きれいにまとめ上げた奴等
だけが合格できるということをみんな知っているから静かなんだと思う。
405氏名黙秘:04/02/02 13:19 ID:???
>>404

そか。

じゃぁぉれはぁぼーn決定だな。
406氏名黙秘:04/02/02 14:26 ID:???
404さん付け加えて言えば、小論・法律科目試験が
だめでも受かる制度だし、ま、いいか、と思ってる人が
多いからかも。
私も試験のことはすっかり忘れて心はもう北海道www
407氏名黙秘:04/02/02 14:28 ID:???
○404さんに付け加えて
×404さん付け加えて
408氏名黙秘:04/02/02 14:30 ID:???
北海道、10日の発表が待ち遠しい
横浜国大の面接と神戸の論文の後ってのが非常につらい・・・
409氏名黙秘:04/02/02 14:35 ID:???
>408
待ち遠しいなんて・・・。
受かってる自信があるようで・・・。
私なんて・・・。
うえ〜ん。

で、全てうかったらどこにいくのですか?
良かったら教えて下さいな。
410氏名黙秘:04/02/02 14:40 ID:???
>>409
私(未修社会人)の現在の状況

北海道:発表待ち
横浜国立:これから面接
神戸:これから論文
千葉:上のうち何れかに受かれば、受験せず
都立:北海道、神戸の何れかに受かれば、受験せず

実は、1個も受かってません
志望順位は、北海道=神戸>都立=横浜国立>千葉
411氏名黙秘:04/02/02 14:47 ID:???
>410
北海道=神戸、この辺が微妙ですよね。
関東在住でしょうか?引越しも考えるとねえ・・。

全て受かって苦悩することを祈ってますwww
とりあえず本日にの横国合格、おめでとうございます!
うん?タクシーで駆けつけたのか!
412氏名黙秘:04/02/02 14:48 ID:???
>>411
関東在住です
護国寺からタクりました
413氏名黙秘:04/02/02 14:57 ID:???
>412
そうですか。私も関東です。
北大は遠いですよね。でも行きたい・・・。

結構、横国との併願受験者がいるようですね。
北大で会えるといいですね!
414氏名黙秘:04/02/02 15:02 ID:???
>413
そうですね
北大は確かに遠いですね
私としては、東京限定のお菓子が食べられなくなるのが寂しいです

まあ、札幌にはジンギスカンがあるし、北大で会えると嬉しいです
みんなでジンギスカン目指して祈りましょう
415202:04/02/02 15:05 ID:???
>>365
ありがdございます。
お互い合格した暁には、色々とご教授下さい。
416氏名黙秘:04/02/02 15:25 ID:???
>>202>>365
あんたたち受かるよ。オレは問題文読み違えたかな。
「〜という関係であるべき」にやたらこだわった。
三権分立の三権の関係みたいなことを、場合分けしながら延々書いといた。
手段だとか、効果にはまったく触れてない。
既修者は大体そんな書き方してんじゃねーのかな。
417氏名黙秘:04/02/02 16:35 ID:???
>「〜という関係であるべき」にやたらこだわった。
俺も既修者だけど同じだな。
あるべき「関係」について抽象的に議論を展開しつつ、
具体例を適当に放り込んで終わり。場合分けもしてない。
中間集団については具体例として最後に触れただけ。
それでも字数ぎりぎり一杯だたよ。
だって「・・・関係はどうあるべきか。」と聞かれてるんだから、
それで十分。むしろ過不足なく応えられたぐらいに思ってた。
でも、それじゃダメみたいだね。

そもそも既修は小論文は真面目に受けてないでしょ。
次の3時間4問の法律試験に備えて体力温存を考えたというのが大勢では?
418氏名黙秘:04/02/02 16:49 ID:DP/oDzj3
羊肉が臭くて食えない。ジンパじゃなくて、海鮮鍋パーティーがいいYO!
419氏名黙秘:04/02/02 17:12 ID:???
>>418
わかった、わかった。
ジンパも海鮮鍋も両方やるから。
藻前はちゃんとウニ拾って来いYO!
420氏名黙秘:04/02/02 18:22 ID:???
>>417
そう、内容そこそこで日本語としておかしくなく、字数が埋まってればOKって
感じで、次の論文に体力は温存していましたw。っていうか本気だしても
似たような小論しか書けなかっただろうけど・・・
421氏名黙秘:04/02/02 18:27 ID:???
それで、いつぞやのケツにかんぴょう入れる話・・
皆さんの報告をきかせてもらいまひょか?
422氏名黙秘:04/02/02 19:31 ID:???
なぜ住む話が多くなるかというと、そりゃ札幌は外国のようなところだからな。

元北大生の漏れとしては、本州に戻って5年たっても、まだ冬は吹雪で前がみえなくなるもの
だと思ってしまう。
423氏名黙秘:04/02/02 19:52 ID:???
>>422
漏れ、東京から北大に行こうとしてる。
この選択、間違ってないよな?
424氏名黙秘:04/02/02 19:54 ID:???
東北人は朝のあの雪で一日のやる気をなくす
425氏名黙秘:04/02/02 19:57 ID:???
>>423
受かってから真剣に考えればいいさ
426氏名黙秘:04/02/02 19:57 ID:???
>>424
東京じゃあ雪なんてほとんど降らない。
漏れ、やっぱり、札幌を舐めてんのかな?
3年間も耐えられるだろうか?
427氏名黙秘:04/02/02 19:57 ID:???
>>425
サンクス。
そうするよ。
428氏名黙秘:04/02/02 20:04 ID:???
>>426
人間が何に耐えられないかは、人によって違うから、アドヴァイスのしようがないんじゃない?
人によっては、東京の夏の暑さには耐えられないだろうし、人によっては、梅雨のじめじめ感に
耐えられない。
雪が耐えられないというのも、それと同じような話であって、行ってみないと分からない。
429氏名黙秘:04/02/02 20:12 ID:???
>>417
確かに、既習は午後の3時間4問がメインだったからね。
まあ憲民2問目失敗した俺としては小論も頑張るしかなったぽ…
皆どれくらいかけているのか激しく気になる。
430氏名黙秘:04/02/02 20:30 ID:???
>>426
内地生活一年目の夏は休日は暑くて昼からビールがぶ飲みして寝るだけだった。
こんな熱いところでよく経済が機能していると心底思ったよ。
431氏名黙秘:04/02/02 20:42 ID:???
結局ここって既習に入るには法律試験で決まるんだよね。
法律試験で100番の奴が51番の奴を抜かすってこともある訳?
432氏名黙秘:04/02/02 21:29 ID:???
小論等の成績がよければ法律科目の点が全く悪くても受かるのが北大入試制度。
でも未修者としてだろう。
既修者になれるかは法律科目の点数等できまる。
せめて法律科目試験は平均以上はとってないとだめじゃん?
433氏名黙秘:04/02/02 21:35 ID:???
既習の50人は枠として決まってて法律試験受けてない奴が
既習にくることはありえないんだから、法律試験での上位50人はまず
合格とみてよいだろう。ボーダー付近は色々みるだろうけど・・・
434氏名黙秘:04/02/02 21:37 ID:???
>>433
既修の50人って確定だったっけ?
435氏名黙秘:04/02/02 21:40 ID:???
枠の最大値が50人じゃないの?
436氏名黙秘:04/02/02 21:40 ID:???
既習50、未修50
437氏名黙秘:04/02/02 21:44 ID:???
>>423
漏れは東京から札幌に行って、また東京にもどったんだがね、札幌は住みやすくウマーなところ
だったよ。
吹雪で前がみえないのは、車を運転しているときと、終電がすぎてタクシーも捕まえられず
アパートまで歩いて帰って遭難しそうになったときに危険を感じたけど、それ以外はまた
いとおかし。
北大構内でも遭難しそうなところがあるけどね。(菱沼さんの歩いた北24条からの畑とか)

マンションなら雪かきの苦労もないぞ。
438氏名黙秘:04/02/02 21:46 ID:???
>2年課程を希望する方は、小論文試験に引き続いて行われる法律科目試験
を受けなければなりません。選考については、まず第二次選考によって100名
の合格者を決定し、その中から2年課程を希望する方について法律科目試験の
結果によって同課程の合格者を決定します。2年課程合格者の数は概ね50名程度
を一応の目安と考えていますが、試験の結果によって、この数が変化する可能性
もあります。

とHPで言ってるよ。
枠としては50人あるけど、北大が考える基準に達しなければだめじゃん。
439氏名黙秘:04/02/02 21:47 ID:???
東京での大学時代は、
学校に行くべく、完璧な身支度を整えた後、
玄関を一歩出て、見えない熱気の壁に阻まれ、
行く気をなくしてそのまま学校をサボり、
自室内で一日を過ごす、ということが良くあった(笑)
440氏名黙秘:04/02/02 21:51 ID:???
逆に言えば既習50人以上もありえるってことか
441氏名黙秘:04/02/02 21:53 ID:???
>440
そうだね。80人もあるだろうね。

このへんの基準も示してほしいよね。
HPは丁寧に書いてあるけどよく読むとあれ?て感じが多いよ。
合格後に基準を詳しく発表するのかな?
442氏名黙秘:04/02/02 21:56 ID:???
おおむね50という表現から常識的に考えて40から60ってところ
だろうね。
443氏名黙秘:04/02/02 21:58 ID:???
>>437
>>菱沼さんの歩いた北24条からの畑とか

あのようにズボって埋まるのですか?
あと春は牛糞くさいのですか?
444氏名黙秘:04/02/02 21:59 ID:???
名古屋大の脚切りは概ね2倍で5倍だったけどな
445氏名黙秘:04/02/02 22:00 ID:???
ズボって埋まるところはあっても
札幌は一応都会なので牛糞くさくはないw
446氏名黙秘:04/02/02 22:02 ID:???
>442
80はちとおおげさだけど、まあ、北大は人数調整がうまいからなんだかんだいって50:50に
なるのでは?
うまく枠に入りたいものだね。
447氏名黙秘:04/02/02 22:02 ID:???
一晩で50センチから1メーター雪降るときもあるよ。
はじめてだと起きたらビックリするよ
448氏名黙秘:04/02/02 22:04 ID:???
北大は構内に馬糞が落ちていると聞きましたが、ホントでつか?
449氏名黙秘:04/02/02 22:05 ID:???
>>445
サンクス。
春には北大構内に牛糞をまいてるシーンがあったものだからwww
450氏名黙秘:04/02/02 22:06 ID:???
馬場があるからその付近には落ちてるかも。
451氏名黙秘:04/02/02 22:10 ID:???
北大は農学校が前身だから農学部が充実してて農園や植物園の広さが半端じゃない
から北大構内っていっても一面畑みたいなところもあるよ。でも法学部の学生が
行くことはまずないからテレビでみてほう−ってな感じだよ。
452氏名黙秘:04/02/02 22:12 ID:O8keFaYZ
皆、何か勘違いしているよ。
いつかも話が出たけど(HPにもある)、
学修枠は未修と既習の受験者数の比で振り分けるんだよ。
誰かが計算していたけど13:18(既習:未修)。
だから、法律試験の上位の13〜20人しか枠に入れない。
その枠に入れない既習者は、小論文で上位15〜20番にはいるか、
適性で上位20番くらいに入らないと合格できないんだよ。
で、100〜120人の合格者を裂きに決めてから、
法律試験の成績を見て、2年コースの人を決める。
たぶん、未修の方が合格者が多くなると思うよ。
適性枠ってたいてい未修者じゃない?根拠はないけど。
453氏名黙秘:04/02/02 22:19 ID:???
未修から既習に合格することはありえない以上、学習評価枠の配分がどうな
ろうと既習にはまるで関係なし。最終的にはおおむね50が既習に割り振られる
んだからそこに入ればいいだけだろう。既習から未修に合格することは普通に
あるからそっちが読めないってだけだろう。
454氏名黙秘:04/02/02 22:20 ID:???
どの大学も既習者が欲しいのが本音だから
未修より既習が少ないことはないだろうな。
455氏名黙秘:04/02/02 22:21 ID:???
それは皆さんご存知だと思うよ。
だけどどっちが多くなるなんてわからないじゃん。
俺は未修だけど、合格人数の問題は微妙だからオブラートにつつんだ
いい方をしてたんだよ。
456氏名黙秘:04/02/02 22:22 ID:???
455ですが452さんに対してのレスね。
457氏名黙秘:04/02/02 22:23 ID:???
法学部の学生も最初は18条の教養部で勉強していたのだが、昔は。
そこは菱沼さんや清原のいる獣医学部の向かいでね。

今はちがうのかな〜(・_・)

ロースクール生はまず中央ローンで遭難すると思われ。
458氏名黙秘:04/02/02 22:25 ID:O8keFaYZ
>453
えええ?違うんじゃない?
って漏れが勘違いしてんのか??
学修枠の配分が一番、既習者にとって重要だと思うんだが・・・。
まず、学修枠・小論文枠・適性枠の中に入っていることが前提条件で
(100〜120人合格)
その中から、2年コースを分けるんだよ。
だから、学修枠・小論文枠・適性枠に入っていなければ、合格はない。
学修枠が未修者に多く振り分けられるのは、もう決定していることだから、
あとは、小論文枠・適性枠にどれだけ、2年コース希望が入れるかだと思う。
極端な話、小論文枠・適性枠の入ったのが全員未修者だったら、
既習者の合格者はたった20人くらいになってしまう。
(この20人っていうのは、学修枠で入れた人)
459氏名黙秘:04/02/02 22:29 ID:???
>454
北大は違う気がする。
新司法試験の合格率を上げたいのが本音だと思う。
だから、あまり力のない人には3年コースに入ってもらって
確実に合格して欲しいと思っているはず。
460氏名黙秘:04/02/02 22:30 ID:???
>>458
その考えであってますよ。
でも
>>どの大学も既習者が欲しいのが本音だから
未修より既習が少ないことはないだろうな。
てこともやはり北大側が考えそうだから、わからんのよ。
この話がでると雰囲気が悪くなるね・・・。
未修の俺としてはう〜んだけどね。

461氏名黙秘:04/02/02 22:32 ID:???
>>452
勘違いしているのはおまいさんだと思われ。
小論と適正は既習未習関係なく取るんだからそれぞれ上位20〜24に入ればOK。
で、既習者の学習評価枠が17〜20、未習者の学習評価枠が23〜28。総合枠が20〜24。
小論・適正・学習評価の上位者が被る可能性を考えるともう少しボーダーは下がるかも。

法律試験が既習者の学習評価にどれだけ組み込まれるかわからんけど。
462氏名黙秘:04/02/02 22:33 ID:???
>461
総合枠20〜24はありえないんじゃない?
もともと5人しか枠がないのだから、
多めに見ても7〜8人でしょ?
463461:04/02/02 22:35 ID:???
>>462
スマソ、勘違いしていた。
総合枠ではなく特別選考枠と読み替えて。
んでもって各枠をちょっとずつ減らして総合枠に当てておいて。
464氏名黙秘:04/02/02 22:38 ID:???
結局さー、一番のブラックホールは
学修枠に入れる未修者なんだよね。
他のようにはっきり点数化できないから厄介だ・・・
465氏名黙秘:04/02/02 22:44 ID:???
特別枠20学修枠23で未収は約43確保。
学修17で既習は確保。

あとは小論・適性にそれぞれどれだけはいるか。
残りは総合枠。
結局未収と既習の割合はだいたい受験者の比率になるのでは?
466氏名黙秘:04/02/02 22:50 ID:???
学部成績優秀な既習受験者が未習者学習枠に入る可能性はないのかな。
でも、そしたら既習受験者に学習枠に入るチャンスが二回できることになっちゃうか。
467氏名黙秘:04/02/02 22:55 ID:???
>>466
残念だけどないんだなあ。
既習者の学修枠は法律科目試験が対象。
ひどい例をいえば、法律科目が悪ければ択一合格を持っていても
だめなんですね・・・。
反面、未修者は学修枠において択一合格等も評価される。

468氏名黙秘:04/02/02 23:01 ID:???
>466
全くないわけではないってHPに書いてあった気がする。
だた、現実的にはよっぽどすごい特記事項でないと見ない気がする。
(例えば東大を首席で卒業とか)
択一合格くらいだったら、見ないと思うよ。
469氏名黙秘:04/02/02 23:10 ID:???
で、適性の上位20人のボーダーって何点くらいなんだろうね。
470氏名黙秘:04/02/02 23:10 ID:???
>>468
そこがう〜んなんだよね。
既習者の学修枠は一回っきりの法律科目試験が対象。
けど、未修者は学業成績、択一合格(そもそもそんな奴が未収に出すかは知らんが)
やら東大主席やらMBA等が評価の対象。
このあたりが既習者に不利だよね。
471氏名黙秘:04/02/02 23:14 ID:???
>469
93〜94くらいじゃない??



472氏名黙秘:04/02/03 00:00 ID:???
総合枠は適性と小論で見るだろうね。客観的で公平。
473氏名黙秘:04/02/03 00:13 ID:???
>472
法律試験だって客観的だと思うけど。
適性はむしろ微妙。
たぶん、適性枠に入った人の小論文もしくは法律試験の点数を見て、
相関関係を見ると思う。
適性が良い人は文章もきちんと書けている傾向があったら、
適性重視。
でも、適性が良い人のほとんどが小論文や法律試験がまともでなかったら、
適性枠そのものが疑問視される。
もちろん、20人の枠はきっちりとるだろうけど、
多めに取ったり、総合枠で優位にしたりはしないと思う。
適性枠って北大の先生にとっては大きな賭けだからね。
20人も無条件に合格させるなんて、他ではありえない。
新司法試験でこけるより先に、危険因子は排除しようとすると思う。
結局、論理的に文章を書けないとダメだから。
474氏名黙秘:04/02/03 00:23 ID:???
そりゃ法律試験は客観的な指標だけどさ、
未収者とではやはり比べられないかと思ったわけで。
475氏名黙秘:04/02/03 00:56 ID:???
あ〜緊張してきた。
今週半ばには、最終結果が出ているだろうね・・・。
北大しか受けていないから、落ちてたら痛いよ。
合格してますように、ナムナム。
476氏名黙秘:04/02/03 00:58 ID:???
今回の小論文って、既習者有利ってわけではなかったのかな?
やっぱり憲法を知っている既習者の方が書けたのでは?と思っているんだけど。
477氏名黙秘:04/02/03 01:32 ID:???
みんな色々分析しているが既習が50人をきることはないと思うぞ。
478氏名黙秘:04/02/03 01:34 ID:???
>>476
あの小論って憲法関係あんの?
ガーン・・。
479氏名黙秘:04/02/03 01:39 ID:???
俺は、既修の合格者50人、入学者40人と思う。
既修の追加合格って、ここはあるのかな?
あれば、追加で50人に調整することもあるかも。
480氏名黙秘:04/02/03 01:46 ID:???
俺もせっかくの既習枠は50は確保すると思う。
未修を育てるのは大変なの知ってるから・・・
481氏名黙秘:04/02/03 01:59 ID:Q8o/3kMK
>478
既習の方?憲法が関係あるっていうか、
憲法の基本概念を知っていたら、楽だった気がする。
自分は仮面未修ですが。
憲法の知識をそのまま書くとヤバイけど、オブラートに包んだ表現で書くと
良かったような。
福祉国家とか自由権とかの知識があった方が、
これからの時代は国家と国民(ボランティア)の関係だけでなく、
NPOなどの中間組織との関係も考えていかなければいけない、と結論づけられる。

既習50人・未修70人合格っていうのが現実的かな〜?
482氏名黙秘:04/02/03 02:08 ID:???
既習未習に関係なく憲法は小論の基本だろ。
法学部生のような細かい知識は必要ないが憲法の基本的な理念を知っているのと知らないのとでは
小論を書くときの手がかりが格段に違う。憲法を知らないと独りよがりな小論になりがちだ。
ローに限らず就職試験や推薦入試の小論でも言えることだけど。
483478:04/02/03 02:11 ID:???
>>481
純粋未習。
自由権のいったい何が関係あるのかと(泣)

1名落ちますた・・。
484氏名黙秘:04/02/03 02:15 ID:Q8o/3kMK
>483
そんなにガッカリしないでくださいな。
知らなくても、結果的に憲法の概念と一致していることを書いてればいいわけで。
結論はどう書いたんですか?
485478:04/02/03 02:21 ID:???
>>483
国民国家とボランタリーは協力しあってやってこーYO
というDQNな結論・・。だからこのスレの書き込み
見てた時点であきらめてたんですけどね・・。
あまりに恥ずかしいのでsage
486484:04/02/03 02:26 ID:???
>485
別に悪くないと思いますが・・。
ただ、なぜ協力しあうのがベストなのかという過程を論述するのが大事だと思います。
国民国家の良い面(法律に基づいて、公共性の実現をする必要性)と、
ボランティアの良い面(自由意志のみで行動できる機動性)をどう生かすのか、など。
まあ、結局は問1と繋がっているんですよね。
487478:04/02/03 02:35 ID:???
>>486
温かいお言葉サンクス。
488氏名黙秘:04/02/03 10:41 ID:???
どうでもいいけど上智って半分ぐらい女なのね・・。
3年コースなんて女子のほうが多いほど。
北大はいかに?
全然期待できないのは分かってます、はい。
489氏名黙秘:04/02/03 11:05 ID:???
結論はよっぽど社会ズレしてなきゃそんなに重視されないと思うよ。
要はそこに辿り着くまでの過程にどれだけ説得力を持たせられるか・・・
まー俺はそこが無茶苦茶だったんでシボーンかなハハハ
490氏名黙秘:04/02/03 11:28 ID:???
>488
旧帝は上智のような女の子のお遊び学校ではありませんので、あまり期待しないでね。
491氏名黙秘:04/02/03 11:33 ID:???
でも、北大蹴って上智行く香具師とかいるんでねーの?
492氏名黙秘:04/02/03 11:35 ID:???
>>491
上智補欠ならあるかもね
正規合格なら受けてないだろうから
493氏名黙秘:04/02/03 13:19 ID:???
北海道大学ロースクールまとめ

Q&A3-3-2
@一般選考での「顕著な成績」はそれぞれの試験の成績が上位であること
を意味します。具体的には、適性試験20名程度、小論文試験15名程度、
学修評価(2年課程志望者については法律科目試験を中心に評価します)
40名程度を予定しております。したがって、たとえば適性試験について
は、合格水準は出願者の成績次第であり、最低何点となるかは今のところ
われわれにもわかりません。A総合評価による選抜は、「顕著な成績」に
よって合格者を決定した後、定員に足りない分について行われます。一般
選考の定員が80名程度、「顕著」枠の合計は前記の目安では75名程度、
そうすると残りは5名程度となります。しかし、各試験の上位者には重複が
ありうること、併願を考慮して合格者に余裕をもたせる可能性がありうるこ
とから、実際にはそれより多くなると思われます。
494氏名黙秘:04/02/03 13:20 ID:???
Q3-5-21 学修評価枠について質問いたします。2年課程の学修評価
では法律科目試験の成績が考慮されるようですが(Q 3-5)、3年課程
の志望者とどのように比べるのでしょうか。<最終合格者を決定して
から2年課程入学者を選抜するから、後者の人数を確保するために未修
者を不合格とする制度にはなってないし、最終合格者を決定する際に
この点を考慮することもない>という説明(Q 3-20)と矛盾するので
はないでしょうか。

A.学修評価顕著枠の合格者(40名)は次のような方法で選抜します。
@第2次選抜試験受験者(一般選考出願者)におけるそれぞれの比率
により、2年課程入学志望者の枠(X名)とそうでない者の枠(Y名)
を定めます(X+Y=40)。AX名については法律科目試験の成績により
、Y名については学修評価により、それぞれ最終合格者を決定します
。従って、いずれかのカテゴリーの志望者が不利益に取り扱われるこ
とはありません。
 


495氏名黙秘:04/02/03 13:28 ID:???
合格者予定人数 100名 
特別選考 20名
一般選考 80名 

一般選考内訳 適性試験顕著枠 20名
       小論文顕著枠 15名
       学修評価顕著枠 40名
       総合選考 5名

学修評価顕著枠内訳 2年法律科目試験枠 17名
          3年学修評価枠 23名
496氏名黙秘:04/02/03 13:45 ID:Pn8nVw5L
>>416
その三権分立の場合わけっていうのがイメージがわかないです。
完全未修なんで・・・。
どなたか教えてください・・・。
497氏名黙秘:04/02/03 13:52 ID:???
Q3-5-21によると学修評価枠の2年既修者枠と3年未修枠の配分は
受験者数の比率で決まる。

過去ログを読むと、この比率は2年受験者数:3年受験者数=13:18
らしいがうそっぽい。

総受験者 314名(ホームページより)
札幌会場受験者数 102名(247の発言より)
東京会場受験者数 212名(総受験者から102名を引いた数)

札幌会場2年コース受験者数 56名(247の発言より)
札幌会場3年コース受験者数 46名(札幌受験者数から56名を引いた数)
東京会場2年コース受験者数 80人(258の発言より)
東京会場3年コース受験者数 132名(東京受験者数から80名を引いた数)

でも、前の北海道大学法科大学院3で東京会場3年コース受験者数 99名だったって書いてあった。
計算が合わない。たぶん、特別選考受験者がどっちかに計上されていない。

ということで、各会場の受験者にお伺いします。受験者何人でしたか?

札幌会場特別選考2年コース受験者数:
札幌会場特別選考3年コース受験者数:
札幌会場一般選考2年コース受験者数:
札幌会場一般選考3年コース受験者数:
東京会場特別選考2年コース受験者数:
東京会場特別選考3年コース受験者数:
東京会場一般選考2年コース受験者数:
東京会場一般選考3年コース受験者数:
498氏名黙秘:04/02/03 13:54 ID:???
>465
間違っているよ。特別選考の中にも既修者コース希望の人が何人かいたよ。
499氏名黙秘:04/02/03 13:56 ID:???
>476
小論文は行政法に関係があったと思うよ。
500氏名黙秘:04/02/03 14:03 ID:???
500!
501氏名黙秘:04/02/03 14:08 ID:Pn8nVw5L
>497
2年コースの札幌会場は56名・東京会場の80名ってのは
北海道新聞に載っていました。
でもこれって、実際に受験した人の数なのか、志望者なのか・・・。
たぶん、実際に受けた人の人数ではないでしょうか。
札幌会場は1名休んだそうなので、本来は57名ということになりますね。
私は未修ですが、2日目は102名中92〜93名受験して多用に思います。
502氏名黙秘:04/02/03 14:10 ID:???
>486
>ただ、なぜ協力しあうのがベストなのかという過程を論述するのが大事だと思います。
>国民国家の良い面(法律に基づいて、公共性の実現をする必要性)と、
>ボランティアの良い面(自由意志のみで行動できる機動性)をどう生かすのか、など。

国民国家の悪い面を書くのが論理的に書きやすいかと思われます。従来、公共性は国民
国家が担ってきました。国民国家がよりよい公共性を担えるのであれば、国民国家に任
せておけばよいでしょう。問題文にもあったように国民国家は21世紀型公共性という
ものがわからなくなってきた。そこで、国民国家だけではなく、ボランティアが出てく
るのです。国民国家の悪い面を前提とした上で、ボランティアのよい面(国民国家のよ
い面も)を書くのが論理的に書きやすいです。

でも、あるべき関係性を書くに当たって、国民国家のよい面、ボランティアのよい面を
論理的に書いていれば合格だとおもいます。
503氏名黙秘:04/02/03 14:10 ID:???
>>498
そうですね。特別選考でも2年課程OKですね。
ぺこ。
504氏名黙秘:04/02/03 14:13 ID:???
>501
>2年コースの札幌会場は56名・東京会場の80名ってのは
>北海道新聞に載っていました。

これは一般選抜だけの人数ですか?特別選考も含めた人数ですか?
505氏名黙秘:04/02/03 14:15 ID:Pn8nVw5L
そこで予想してみると・・・・
当日受験した人の人数は
札幌93名   既習者:50名
        未修者:43名
(本来1日目の既習者が56名なら、未修者は37名になりますが、二日目は既習者の席が結構空いていたように思えるので、1日目に出て2日目に欠席した人もいたように思いますので、考慮しました)

東京221名  既習者:80名
        未修者:141名
506氏名黙秘:04/02/03 14:18 ID:???
札幌2年56
  3年34
東京2年80
  3年99(一般)+45(特別)
2年:3年=136:178=13:18
507氏名黙秘:04/02/03 14:20 ID:Pn8nVw5L
>504
特別選考も含めた人数です。
ネットで札幌会場の写真も載っていたのですが、
特別選考の方も初日に結構いましたよ。
なぜそう思ったかというと、写真では40数名が固まって座っていて、
真ん中を大きく空けて、端っこの方に数人(8名くらい?)写ってたのです。
私は未修ですが、その空いた空間に二日目に座りましたので、
端っこの数人は特別選考だったのでは?と思っています。
508氏名黙秘:04/02/03 14:22 ID:???
>505
私は東京会場一般選考未修コースを受けました。136名受験予定。実際受験したのは100名くらいでした。東京会場特別選考未収修コースが41人もいるかな?
509氏名黙秘:04/02/03 14:23 ID:???
506はうそつき。
私(506)が思うのだから間違いない。
勘違いですなwww
510氏名黙秘:04/02/03 14:24 ID:???
>508
そこが知りたい!
誰か東工大会場で未修の方いませんか?
511氏名黙秘:04/02/03 14:24 ID:???
>509
ポカーン
512氏名黙秘:04/02/03 14:27 ID:Pn8nVw5L
私の予想の人数で計算すると、130:184なので13:18は妥当かと。
513氏名黙秘:04/02/03 14:27 ID:???
いたんじゃない?確かに40〜50人ほどの教室が1つ既修の時は未使用だったから。>東工大
まー実際の受験者がいたら名乗り出ればそれが早いんだけど。
514氏名黙秘:04/02/03 14:30 ID:???
>507
ありがとうございます。
515氏名黙秘:04/02/03 14:34 ID:???
2年:3年=136:178=13:18が正しいですね。
やはり、
学修評価顕著枠内訳:2年法律科目試験枠 17名
・・・・・・・・・・3年学修評価枠 23名
ですね。みなさま、ありがとう。
516氏名黙秘:04/02/03 14:36 ID:???
どうやら13対18が妥当らしいね。
このまま当てはめると既習42人ぐらいで未修は58人ぐらい
じゃないの?
517氏名黙秘:04/02/03 14:37 ID:???
即席2年を大量にとるより、3年かけてじっくり鍛えてくれ!北大よ!
518氏名黙秘:04/02/03 14:38 ID:???
>516
歩留まりを考えて、2割増しくらいの人数になるだろうけど。
519氏名黙秘:04/02/03 14:40 ID:???
>518
すると 既習50人 未修70人 が妥当かな?
520氏名黙秘:04/02/03 14:40 ID:???
ところで、恵迪寮って一ヶ月いくら?敷金などいくら?ロースクール棟まで
歩いて何分?教えてください。たもたも。
521氏名黙秘:04/02/03 14:41 ID:???
>517
即席2年の能力はないけど、あと1年あれば大丈夫ってのは
3年にまわせるわけで。
北大の方式は上手いと思うよ。
最初に既習何名と明言しないほうが、質の高い北大の望む人しか、合格させないですむ。
北大としては既習者を多くとりたいというよりも、
新司法試験の合格率をあげる方が優先順位だと思う。
522氏名黙秘:04/02/03 14:43 ID:???
恵迪寮に入ったら、ロースクール修了と同時に退寮しないとだめなの?3月に退寮、引っ越して新司法試験5月は厳しい。
523氏名黙秘:04/02/03 14:43 ID:???
>519
妥当です!     byアホヤンズ
524氏名黙秘:04/02/03 14:43 ID:???
>520
3000円だとさ。
「とっても北大生」ってあまりみないサイトなのかな・・・。
525氏名黙秘:04/02/03 14:44 ID:???
>522
ていうか、勉強できない環境だから・・・)ry
526氏名黙秘:04/02/03 14:47 ID:???
>523
やった〜!  byバカナンデス
527氏名黙秘:04/02/03 14:48 ID:???
ところで、北大は国立で一番施設が充実していると思いますが、
一人一つ24時間使えるキャレル貰えるって嘘じゃないよね?
528氏名黙秘:04/02/03 14:51 ID:???
>527
なおかつLANまで完備。
529氏名黙秘:04/02/03 14:56 ID:bi/DiM1X
施設充実度

同志社>明治>京都産業>北海道>>>>>>その他
530氏名黙秘:04/02/03 15:17 ID:???
恵迪寮に入ったら
窓から飛び降りて雪に突っ込まなければならないって
本当ですか?
531氏名黙秘:04/02/03 15:35 ID:???
>>530
俺の後輩で大学院時代に恵迪はいっていたやつは、
雪が少なかったのでジャンプ大会なくなったという話していた。

ジャンプの代わりに窓から脱糞したアホもいたとかいないとか。
532氏名黙秘:04/02/03 15:37 ID:???
>>531
>窓から脱糞
SODのAVみたい
恵迪なら有り得る
放尿ぐらいで止めとけよ・・・・
533氏名黙秘:04/02/03 15:49 ID:???
北大のロースクール専用煉の建物名はなにですか?
534氏名黙秘:04/02/03 16:59 ID:???
北海道の学生アパートはいくらぐらいでつか?敷金などはいくらでつか?
535氏名黙秘:04/02/03 17:01 ID:???
ログよんでね。
536氏名黙秘:04/02/03 17:05 ID:???
>535
詠んだけど寮についてしか書いてないぽ。
537氏名黙秘:04/02/03 17:07 ID:???
なんか書くのやだけどwww
「とっても北大生」みてね!
すると確か女の子用の学生アパートの話があったような。
538氏名黙秘:04/02/03 17:14 ID:???
とっても北大生には「学生」アパートはなかったか・・・。
これでどうだ?
http://www.gesyuku.net/osusume.html
539氏名黙秘:04/02/03 17:35 ID:???
>>496
三権分立って国家の作用ごとに国会、内閣、裁判所と役割を分けているでしょ。
それと同じように国家とボランィア機関が、役割分担しようということ。
この分野は国家がふさわしい、あの分野はボランティアに任せるのがふさわしい云々と。
三権分立を持ち出すよりも、自由権・社会権の考えを応用した人のほうが多いんじゃないかな。
まあ既習は似たり寄ったりの事書いていると思うよ。
540氏名黙秘:04/02/03 19:26 ID:???
>>533
専用棟は今のところありましぇん
そのうちできるという噂は聞いたことあるけど
学部のガキどもとの共用は嫌だよね
541氏名黙秘:04/02/03 20:47 ID:???
HPが更新されるとLSNに北大から連絡が行くよね。
LSN見てるんだね。ここもみてるかな。

構内の雪かきしますから入れて下さい。
542氏名黙秘:04/02/03 21:54 ID:???
>>541
じゃー構内の雪かきするかわりに合格させてやるって言われたらどうするつもりだ、
メチャクチャ広いんだぞ、腰わるくして終わりだぞ。w
543氏名黙秘:04/02/03 21:58 ID:???
雪国なめんな
544氏名黙秘:04/02/03 22:04 ID:E6Q3R9t+
特別選考って実務経験ない資格ホルダーは駄目なんでつか?情報キボン!
545氏名黙秘:04/02/03 22:26 ID:???
今年はもう終わったんだから、来年の情報はまた来年集めたほうが良いのでは
546氏名黙秘:04/02/03 22:34 ID:???
>544
ダメです。HPにそう書いてあります。
547486:04/02/03 22:49 ID:r5wlDM6f
>>502
アドバイスありがとうございます。
ただ、私も実はそんな感じに書きました。
例として国民国家の良い面と書いただけです。
私は、公共の福祉の知識を応用して、
個人同士が相手を尊重するだけでは、社会秩序は保てないので、
国民国家による公共性の実現は必要である。
        ↓
しかし、国民国家では不十分な場合がある。
と書いて、ボランティアによる公共性の実現の方が適している具体例を書きました。
548氏名黙秘:04/02/03 22:55 ID:???
>>510
東工大特別未修は、受験者43名。欠席が13名だったはず。出るとき数えたから間違いないと思う。
549氏名黙秘:04/02/03 23:24 ID:???
>548
サンクス。

では、今までのを総合すると、大体はこんな感じ!?( )の中は本来の受験者数。
札幌会場: 既習=51(57)
      未修=43(45)

東工大会場:既習=80(158)
      未修=30(43)

お茶の水: 未修=110(140)

既習合計=131人
未修合計=183人   やっぱり13:18ですね・・・。
550548:04/02/03 23:32 ID:???
>>549
すまん、誤解させたようだ。43人が実受験者数。席が56人だったのだ。
551548:04/02/03 23:33 ID:???
あ、さらに付け加えると、この数字は特別選抜の未修です。
552氏名黙秘:04/02/03 23:44 ID:???
単に既習と未収の数が知りたいなら
既習は136(北海道新聞)
合計が314(HP)だから未収は314-136=178
でいいんでないの?
553549:04/02/03 23:44 ID:???
なるほど!それは新情報ですね。特別選考の未修が東工大だったのですね。

札幌会場: 既習=51(57)
      未修=43(45)

東工大会場:既習=80(145)
      未修=43(56)

お茶の水: 未修=97(140)

既習合計=131人
未修合計=183人   でよいですか?
そうすれば、お茶の水は140名の予定だけど100を少し切ってたという情報と一致しますね。
554549:04/02/03 23:45 ID:???
>552
前にもカキコんだんですが、札幌会場の既習者は二日目に一日目よりも減ってたんです。
なので・・。
555氏名黙秘:04/02/03 23:49 ID:???
3倍って楽勝な感じするけど
200人も落ちるんですよね…
556氏名黙秘:04/02/03 23:52 ID:???
札幌会場の人は地元なので選択肢が北大しかないっていうのはわかる。
だから、逆に一芸に自信がなくても、とりあえず出願してみるって感じなのかな?
逆に、東京会場であえて北大を受験する人は、
それなりに一芸に自信があるのだろうか?
それとも、単に選択肢を増やすっていうだけの理由なのでしょうか?
皆さん、どうですか?
557氏名黙秘:04/02/03 23:54 ID:???
>554
そうだった!
すまん。
けど減った奴はどうしちゃったんだろうねwww

お茶の水は99人だよ。欠席カードで確認。
すると東京の既習者も次の日あきらめた奴いるのかな?
558氏名黙秘:04/02/03 23:56 ID:???
>>557
北大の既修と25日の未修を出願しておいて、
初日の結果で判断したんじゃない?
559氏名黙秘:04/02/03 23:58 ID:???
>558
そうか!
何かさっきから指摘されまくりで
おいらばかちんだww
謙虚に生きます・・
560554:04/02/03 23:58 ID:???
>557
ありがとうございます。かなり情報が確定してきましたね。
札幌会場: 既習=51(57)
      未修=43(45)

東工大会場:既習=78(145)
      未修=43(56)

お茶の水: 未修=99(140)

既習合計=129人
未修合計=185人  13:18が、やや未修者よりに変化しそうですね。 
  


561氏名黙秘:04/02/03 23:58 ID:???
>>556
11日の戦いに敗れたから。
そんな理由だから北大でも敗れる悪寒・・。
562氏名黙秘:04/02/04 00:11 ID:???
既習だけど既習合格者少ないほうが後々いいなー。
563氏名黙秘:04/02/04 01:30 ID:???
関東からわざわざ北大に行く人って、変わった人多そう。
564氏名黙秘:04/02/04 01:36 ID:???
それは偏見というもの
565氏名黙秘:04/02/04 01:40 ID:???
>>556
適性だけで入れてくれる(俺は適性君)。
面倒見が良さそうだし環境抜群。
現行の合格実績もそこそこある。
教授陣もそれなりにそろってる。
一応旧帝でプライドも満足。

・・・という理由から第一志望はココで決まり♪
2年コースで受かってるといいなー。
566氏名黙秘:04/02/04 01:46 ID:???
>>565
俺は適性良くないけど、法律試験完璧の法律君。
同じクラスになれたらヨロシク。
567氏名黙秘:04/02/04 01:58 ID:???
あああああー発表まで1週間を切ったか・・・。
落ち着かん!
568氏名黙秘:04/02/04 01:59 ID:???
>>566
こちらこそヨロシク。
もし合格しても皆においてかれないように、
今から必死で勉強してマツ。
569氏名黙秘:04/02/04 02:07 ID:???
行きたいよー。
10日は札幌まで行っちゃうよー。
570氏名黙秘:04/02/04 02:23 ID:???
きれいごとなのは分かってますが、
みんな受かってたらいいなと思います。まじで。
571氏名黙秘:04/02/04 09:13 ID:???
知事の4選禁止の問題みんな何書いたんだろう
572202=415:04/02/04 10:14 ID:???
>>416

未修(オサーン)の漏れには絶対書けませんでつ。
もし合格した暁には(糞未修とかオサーンうつるとか言わないで)
色々とご教授下さい。

あと、>>553 とか >>560

札幌会場特別選考未修は9名受験(1名欠席除く)
同       既修は3名受験(欠席なし)

>>544

実務経験なくてもOKでつ。
直接確認済み。
ただし併願が無難でつ。

以上。冗長ですた。

573氏名黙秘:04/02/04 10:18 ID:???
今日の道新に北大ローの記事でてるよ
574氏名黙秘:04/02/04 10:19 ID:???
>>573
どんな内容ですか?
575氏名黙秘:04/02/04 10:23 ID:???
倍率3倍っていったって、適正と成績がいい奴は2次前にもう合格きまってる
し、実際はもっと厳しいのでは、、、
576氏名黙秘:04/02/04 10:41 ID:???
>>571
あれは立候補の自由の問題だそうだ。
書けなかったけど。
577氏名黙秘:04/02/04 11:50 ID:???
>>556
灯台と鏡台と一橋に足キリされたので北大受けまちた。
北の大地に憧れました。
北海道人の人柄に惹かれました。
知財に興味あります。
578氏名黙秘:04/02/04 11:54 ID:???
未習の小論文の問1後半
「何故そのような違いが生じると考えているのか」って何書けばよかったの?
受かった人教えてちょ。
579氏名黙秘:04/02/04 13:26 ID:???
>>574
北大ローが心配してる記事だよ
580氏名黙秘:04/02/04 13:30 ID:???
北大ローが何を心配してるの?
ジンパの場所確保?
寮の衛生状態?
雪かき予算の削減?
581氏名黙秘:04/02/04 13:32 ID:???
>>578
既習と問題違うの??

>>576
立候補の自由もだけど、
憲法に引き寄せると、
15条1項、
93条2項(住民の公務員選挙権の侵害)、
94条(法律の範囲内の条例か)、
が問題になると思ったよ。

できれば、連続4選が禁止で、
3回やっても一度休めば4回目ができる点にも言及すべきじゃね?
まぁおれはここまで書く時間がなかったが。
582氏名黙秘:04/02/04 13:36 ID:???
>>579
ローの予算が削られるとか?
583氏名黙秘:04/02/04 13:45 ID:wrsfmklp
>578
俺はたぶん受かってないけど、『止むに止まれぬ感があるかないか』と書いたなぁ。
文章の殆どがボランタリーセクターについて書かれていたから、国民国家の方はそれと対比して考えてみた。

ボラ→止むに止まれぬ→自発的
国民国家→止むに止まれないこともない→強制的にならざるを得ない

みたいな感じで書いた。

俺も実は文からは読みとれなかったんで、脳内で必死で考えてつなぎあわせたよ…
だから間違っていると思う…
他の人はどう書いたんだろなぁ…
(;´Д`)
584氏名黙秘:04/02/04 14:13 ID:???
>>583

きつい事いうぞ。悪気はないぞ。泣くなよ。

多分それ完全に間違い。

確かに「違う点」はそれでいいと思うが、
何故違うのかという理由が間違い。

継続的に行う必要性があるから、「強制的」であるんだろ。

著者は「止むに止まれぬ」をそういう文意では使ってない。
読み違いだと思われ。

で、「止むに止まれぬ」をそういう文意で読むと、
2問目も「正解」できる可能性は下がる。

文学には絶対的な解釈があるわけではないが、
あれは論文だから、文意は正確に受け取らないと。。。。
585氏名黙秘:04/02/04 14:20 ID:wrsfmklp
やっぱ間違ってんのか…
ま、しかたないや。

じゃあ、
ボラ→継続性要求されない→自発的
国民→継続性要求される→強制的

ってことでいいの?
586氏名黙秘:04/02/04 14:30 ID:xVujamOu
自分は、国民国家は法律に基づいたり、責任を伴うから強制的にならざるを得ないって書いた・・・。
継続性とはかかなかったよ。しょぼーん。
ボランティアは、自分の信念のみで行動できるから、本質はやむにやまれぬ気持ちだって書いた・・・。
この答案は何点くらい?
587氏名黙秘:04/02/04 14:31 ID:???
>>585

俺はそう理解した。

まぁおれのほうが間違いの可能性もありうるわけだし。。。。
588586:04/02/04 14:45 ID:xVujamOu
もう少し詳しく書きます。自分は北大しか受けていないし、小論文枠しかないので・・・・
国民国家は社会秩序を維持する役割がある。社会秩序を守るためには、
公共性の実現は法律に基づくものであり、責任を伴わなくてはいけないので、
その結果、強制的にならざるを得ないって書いた。

一方、ボランティアの本質は止むにやまれぬ気持ちである。
なぜなら、ここだ!という自分の信念だけで行動できるからである。
つまり、自分は法律に基づくのか基づかないのか、という観点で書きました。
継続性は気づかなかったYO・・・・。
589氏名黙秘:04/02/04 14:45 ID:???
>>584

継続性ってそんなに重要だろうか?
確かに最初の十数行から読み取れるが、
文章全体を通じて鑑みれば目的の性格的相違の方が、
漏れは重要かと思うが。

国民:(目的が)客観性に依拠
ボラ:主観性に依拠

目的論として直接感得し得る(止むに止まれぬ)ともっていくのであれば、
外しているとは言い難いと思われ。

>>585 やることはやったはず。天命を待とう。
590氏名黙秘:04/02/04 14:47 ID:???
588が正解なんでは?
591氏名黙秘:04/02/04 14:51 ID:???
>>586

分かるはずないだろ。w
今問題探してきた。
昔、それなりに小論文得意だったので、解説試みます。

こういう問題は、まず端的に答えてみる。

違い>>(上から6行目)「性格は根本的に異なるものである。すなわち、、、」
    これ以降に書いてあると「作者」が言ってる。
    まとめればいいだけ。

その理由>>我々に「不可欠」である。
      よって「恒常的実現」が求められる。
      それを満たすため、必然的に、命令、義務的側面がある。

これに骨付けしていけば、少なくとも「間違い」にはならない。

以上。

あと、「止むに止まれぬ」云々は複雑にするだけなので、無理に言及する必要はないと思う。
「相違」だったらともかく「違い」を聞かれているからね。
592氏名黙秘:04/02/04 14:55 ID:???
もしや俺が間違い??

まぁそっちのでもいいけど。

どうせ既習志望だし。
593氏名黙秘:04/02/04 14:55 ID:???
オレの答案。
国家→目的:必要不可欠
ボラ→目的:なし。やむにやまれぬ動機に基づく
違い:目的あるかないか
結論先だししといて、適当に600字
594583:04/02/04 14:59 ID:wrsfmklp
>587
『ボラ→継続性要求されない→自発的』

この点について言及している箇所ってありましたっけ?国民国家の継続性については、ライフラインなどの例が挙げられていたので、はっきりと書いていたと思うのですが…
595氏名黙秘:04/02/04 15:09 ID:???
自分は未修小僧なんでわからないんですが、結局、法律科目はどのくらい
難しかったんですか??司法試験の標準的問題を100とすると。。
596氏名黙秘:04/02/04 15:25 ID:???
80くらいかと。
難しいというよりも、90分2通というのが慣れていない。
597氏名黙秘:04/02/04 15:25 ID:TlKYkum9
オレ思うけど、ここに書いてる奴ってほとんど未修者だろう。新司法試験になっても
司法試験の本質は変わらないと思うよ。それは、結局は自分がどれだけ努力できるか
ってこと。学校がどれだけやってくれるとか言ってる段階で終わってる。自習室の
設備に関しては除くけど。

現行司法試験合格については、国立なんかは努力の関数で合格する入試システム
になってるから国立の合格率が総じて高いのがわかるだろう。
一方、ローの未修者入試なんてはっきり言って入試といえるのかあんなの。
そんな入試を突破したからって偉そうにすんなよ。既習者は違うけど。

未修者よ。おまえら1年で六法マスターせんと行かんのだぞ。
はっきり言って無理よ。特に完全未修の奴は。
どうすんの。
598氏名黙秘:04/02/04 15:25 ID:???
>>595

問題レベルは予備校の前期答案練習会くらい。

俺の主観によると、大体60〜80くらい。

でも時間が少ないから、相当きつかった。

むりぽ。
599氏名黙秘:04/02/04 15:28 ID:???
>>597

流れを無視するなYO。

今はみんなで小論について熱く語ってるんだよ。
600氏名黙秘:04/02/04 15:30 ID:???
答案構成どれくらいかけた?
オレ憲法の問題見た瞬間、これは書ききれないと思って
20分で切り上げた。
案の定あてはめめちゃくちゃ。
601氏名黙秘:04/02/04 15:31 ID:???
ヴェテもしくはヴェテ予備軍キタ
602氏名黙秘:04/02/04 15:31 ID:???
>>596
>>598
なるほど。。
結構難しかったんですな。
5科目で少ないせいかな??
クセある問題でした?・・・関係ないけど、北大学部入試はかなーり無味無臭
な標準的問題だけど。。
603氏名黙秘:04/02/04 15:33 ID:???
俺は>>584に禿同。
国民国家の行為とボラの行為の違いに触れてるのは3〜13行目。

ボラ=自由意思
(但、「表現が必ずしもあたらない」「そのことは後ほど話をしたい」
   →より本質的には「止むに止まれぬ」)
国家=命令的、義務的

その理由として
国家=命令的・義務的側面が伴わないと恒常的実現が不可能だから
(恒常的実現が不可欠な例として「水」「消防」「教育」が挙がってる)
ここで、ボラが自由意思である理由というのは問題文に直接書かれていない。
そこで国家の反対として「恒常的実現が不要だから」とすればOKだろう。

筆者は「止むに止まれぬ」を国民国家の行為の対概念としては使っていない。
あくまでボランティア行為の概念内部における目的論として使っている。
なので、これを国家とボラの違いの「理由」にしてはいけない。

それと「法律に基づくか基づかないか」というのは、確かに実際には
そうなんだろうとは思うけど、筆者はそんなこと何も書いてない。
なのでこれも「理由」にしてはいけない。

・・・と思うんだけどな(;´Д`)

それと遅レスだが
>>581
一般人は立候補できるが3選現職は立候補できないのは
「身分」に基づく差別ではないかということで、
14条違反も問題になるよ。
604氏名黙秘:04/02/04 15:36 ID:???
>>600

俺はいつものペースでやっちまった。

構成に30分以上使った。

一問目は27点レベルだが、
2問目は一枚目半分で終了。

見事に30分足りなかった。w
605氏名黙秘:04/02/04 15:41 ID:???
ローの既習は問題自体の難易度では
なかなか勝負できない。
なぜなら、現行レベルじゃ書けないでしょ。
そこで、現行よりやさしめ、つまり基本問題を
少ない時間で書かせるという形式を
用いていると思われる。
(たとえば北大の他に上智、関大など)
606氏名黙秘:04/02/04 15:44 ID:???
>>603

全く同じ思考回路。

ナカーマ。ちなみに俺、>>584>>581>>587>>591>>598>>592ね。

張付き具合がわかって恥ずかしいなw
607氏名黙秘:04/02/04 15:45 ID:???
そして、基本問題を短い時間で解かせることで
基本知識が正確かつ即座に表現できているのかを
みている。
基本知識がすぐに表現できるレベルにあれば、
事例演習の授業において対話形式の授業が
成立するからである。
608氏名黙秘:04/02/04 15:50 ID:???
HPには既修は法律科目試験で決めるみたいに書いてあったけど、
差つきそうだった??
差って難しい問題でこそ、つくんじゃないかと、素人は考えるんだが。。
609氏名黙秘:04/02/04 15:53 ID:???

   A_A
  ( ・w・ ) < なるほど出題意図の考察はすばらしい。。。
  (つ□φ)
  | | |メモメモ
  (__)_)

  ┌──────┐
  |4カス取材中 |
  └──────┘
   |_A   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・w・ )< で?、実際のところ解けたんですか?
  (つ□φ)  \_____________________
  | | |メモメモ
  (__)_)

610氏名黙秘:04/02/04 15:59 ID:???
>>608

そうでもない。

前にも似たようなこと書いたけど、
あれをあの短い時間できっちり書ける香具師は、
相当な実力者。

しかも、基本と言っても、予備校よりひねられた良問。

例えば、4選も「連続」禁止だとか。
全問そうだった。


差はつきまくりですよ。
611氏名黙秘:04/02/04 16:02 ID:???
つまり、
「知識」は基本だが、
「事例を拾う力」は相当求められた良問。

あれだけの問題を論文試験と似たような状況で
解くのはいい経験になったから、
落ちても悔いはない。

3万はやすいのだ。
612氏名黙秘:04/02/04 16:05 ID:???
確かに。現行一回受けて択一落ちしているオレにとって
擬似直前期を体験できたのは貴重。論文の力も付いたし。
613氏名黙秘:04/02/04 16:09 ID:???
じゃあ、論証丸暗記太郎には厳しい??
614氏名黙秘:04/02/04 16:29 ID:???
上手く論点を拾えて、ちゃんとあてはめができるんなら
論証丸暗記太郎でもいけたんじゃないの?
丸暗記つったって応用力があるかないかは別問題だし。
615氏名黙秘:04/02/04 16:37 ID:???
しかし611の最後の一言はさわやかだなぁ。。
(自作自演じゃないよw)
616氏名黙秘:04/02/04 17:05 ID:???
今日は名古屋の発表。
北大と似たような位置付けだから(名大のほうが上とかは言わんといて)
どれぐらい人数割増したか気になる・・・。
617氏名黙秘:04/02/04 17:12 ID:???
>>616
名古屋は18日じゃないのけ?
618氏名黙秘:04/02/04 17:14 ID:???
>>617
18日は内部振り分け試験の合格発表
名古屋は合格後に振り分け試験だから早稲田なんかと同じ方式っぽいね
619氏名黙秘:04/02/04 17:14 ID:???
でも名大スレがちと盛り上がってるけど・・・。
違うのかな?
620氏名黙秘:04/02/04 17:19 ID:???
>>618
そーなんだ、なんか特殊なのね。
621氏名黙秘:04/02/04 17:41 ID:???
>>597

お前が社会に受け入れられるよりは早いから
心 配 す ん な
622氏名黙秘:04/02/04 17:46 ID:???
小論の1問目の話に話に戻るけど、
性質の違いが起こる理由は国民国家とボランティアの存在理由の違いって書いた。
国民国家は必要不可欠な公共性を実現させるために我々が作り出しその存在を認めている
→公共性を実現するために存在しているんだから、義務的側面を持つのはあたりまえ

って感じで。
623622:04/02/04 17:52 ID:???
ボランティアの方を書き忘れた……。スマソ

国民国家の実現する公共性だけでは物足りない!
→じゃあ十分でない部分について我々で公共性を実現しちゃおう
→それがボランティア。動機において自発的。ゆえに義務性はない。

という感じだったような気がする。
試験から時間経ったし、自分は既習なのでどうも小論の記憶があやふやなので、
なんかおかしなこといってたらごめんよ。
624氏名黙秘:04/02/04 17:54 ID:???
>>591 が良い答案書いてると思われ。
問1で求められてるのは、「要約」だろ?
問2が「あなたの考え」。
要約問題は、>>591みたいに書くのがポイントだと思うよ。
 
625622:04/02/04 17:59 ID:???
>>624
いや、少なくとも国民国家による公共性の実現が義務性をともなう理由として
国民国家の存在理由は挙げられていたような気がしたんだけども……
自信がなくなってきたYO!
626624:04/02/04 18:13 ID:???
>>622
あんたの構成も悪くないんじゃないの。
>>622みたいな内容が問題文の最初の10行くらいに
バシっと書いてあったと思う。

あとは、国民国家とボラを「対照的に」比較できているか、
つまり、教授がざっと読んだときに「違い」が鮮明に読み取れる文章であるか、
だと思うよ。メリハリっていうか。
627622:04/02/04 18:26 ID:???
>>624
ありがd

とりあえず適性枠ねらいなので、日本語としてめちゃくちゃじゃなければ
小論のできはあまり関係ないかなぁと思いつつちょっと気になってたんだ。
628624:04/02/04 18:28 ID:???
>>627
あれだけの構成ができてて、適性が良いなら、
かなり期待できると思うな。
うらやましい。

629578:04/02/04 18:34 ID:???
答えてくれた人感謝です。合格発表マダだったのね。
HPに問題があったのでやってみただけでした。
630622:04/02/04 18:38 ID:???
しかし、法律科目のできが(´・ω・`)ショボーン

発表まであと一週間きりましたな。
どきがむねむねですわ。
631氏名黙秘:04/02/04 18:38 ID:3cdxfEze
セミナーの先生が小論はナンバリングして、法学の素養みせろとか言ってたけど、した椰子いる?
632氏名黙秘:04/02/04 18:45 ID:???
名大は定員80人で106名合格のようですね。
北大のほうが多いことを期待して130人ぐらいとるかな。
おおかた皆さんの予想通りになりそうだ・・
633氏名黙秘:04/02/04 18:54 ID:???
名古屋は大阪、神戸対策で水増ししたのかな?
でも北大って地理的にそんなに抜ける?
早稲田、慶應、上智の補欠が回ってくるか、
一橋併願組みが抜けるか、中央未修合格者(宝くじ)が抜けるか
くらいしか考えられないんだが。
634氏名黙秘:04/02/04 19:27 ID:???
>>630
むねがどきどきだろ?
635氏名黙秘:04/02/04 19:28 ID:???
>>633
>早稲田、慶應、上智の補欠が回ってくるか、
>一橋併願組みが抜けるか、中央未修合格者(宝くじ)が抜けるか
>くらいしか考えられないんだが。

これがけっこうな人数になるんじゃないか?w
636氏名黙秘:04/02/04 19:48 ID:???
☆合格者数予想☆
2年コース 50名
3年コース 70名
合計 120名
637氏名黙秘:04/02/04 20:26 ID:???
民法は、2門目から解いたので、なんとか時間内にまとめ上げること出来たけど、
一問目から解いた人は民2途中答案で提出した人多いのでは
638氏名黙秘:04/02/04 20:26 ID:???
2年コースは合格率を重視して人数を減らせ!
受験者の上位3分の1に入れないような椰子は合格させるべきではない。
639氏名黙秘:04/02/04 20:28 ID:???
おまいら今日の道新読め。
地方はやはりまずい。
640氏名黙秘:04/02/04 20:30 ID:???
既習の奴等をどんどん未修で入れりゃいいんだよ。
641氏名黙秘:04/02/04 20:30 ID:???
>>639
ネットでみたけど
なんものってないYO。
642氏名黙秘:04/02/04 20:35 ID:???
既修不合格未修合格なら蹴ります
643氏名黙秘:04/02/04 20:36 ID:???
たぶん最初はキッチリ50,50で100人合格させて。
追加合格については枠にとらわれずに新司法試験に受かりやすそうな奴から
とるんじゃないかな。
644氏名黙秘:04/02/04 20:39 ID:???
既習じゃなきゃ嫌って香具師いる?
明治既習と北大未修なら北大いかねえよ、て香具師
1年目と2年目の新司法試験の合格率全然違うもんな
学費も一年分かかるし
645氏名黙秘:04/02/04 20:47 ID:???
法律試験の答案には一通50点って配点書いてあったから計500点満点。
小論も配点書いてあったっけ。
646氏名黙秘:04/02/04 21:09 ID:???
14条はむしろ4選禁止条例のある県の住民と無い県の住民で問題とした上で
地方自治の本旨住民自治とからめて合理性ろんじるのがベターだろう。
何れにしろ立候補の自由がメインだろうけどな。
647氏名黙秘:04/02/04 22:06 ID:???
>>644
どのくらい違うの?
648氏名黙秘:04/02/04 22:12 ID:wrsfmklp
>646
14条が、4選禁止条例のある県と無い県で問題になるとしたら、条例すべてに14条の適用があるかを考える必要がでてくるんじゃない?

条例はその制度に、ほかの地域との不平等は内包されてると思う。
だから、条例で平等権侵害が問題になるのは、条例の適用がある者同士の不平等だけだと思うんだけど、間違ってるかなぁ?
649氏名黙秘:04/02/04 22:16 ID:???
>648
とってもユニーク
続けて
650氏名黙秘:04/02/04 22:23 ID:???
>>648 同意
646の意見もあってるけど一般論でしょ。
本試験のときも94条だけでなく14条15条22条についても
論ぜよって出てたくらいだからそこがメインではないと思う。
651648:04/02/04 22:26 ID:wrsfmklp
>649
ユニークなのか…
悪い意味なんだろうなぁ…
(;´Д`)

やっぱ書く必要あるの?
652氏名黙秘:04/02/04 22:27 ID:???
道新って結局なんだったんだ?
653氏名黙秘:04/02/04 22:38 ID:???
自治体内の「住民」間で14条適用なら僕にもわかる

自治体の内外で比較するという発想であれば、
自治体を団体と扱っている根拠がゆらぐという問題意識なんだね
そう思ったから、続きを聞きたいなと思ったの
654氏名黙秘:04/02/04 22:42 ID:???
>>647
まだ確定ではないが1年目の合格率は4割ぐらいらしい。
2年目以降は既習者+未修者+前年不合格者で争うから厳しくなる。
2割程度か?
さらに次の年は・・・(以後繰り返し)でさらに厳しくなる。
とのこと。
うろ覚えなので、間違いがあるかと思うけど1年目がおいしのは確かだよ。
655氏名黙秘:04/02/04 22:43 ID:???
淫行条例のある県とない県で14条違反を論じてるのもあるよ。
656氏名黙秘:04/02/04 22:47 ID:???
淫行条例がある県とない県で14条違反に言及している
判例確かあったね。結論は反しないだけど。
657氏名黙秘:04/02/04 22:49 ID:???
>>654
ということは、未習としてもはやいうちに入学した方が
いいってことですね。
658氏名黙秘:04/02/04 22:51 ID:???
もちろん前提としてだけど条例で人権制限できるかという
点はみんな簡単に論じてるよね。
659氏名黙秘:04/02/04 22:53 ID:pDDx6azw
>>603
そっかー。自分がなぜ法律を持ち出したかというと、
最後の方に住民が公園を作る話があった。
その時に、法律に触れないでやり遂げたってあったから、
法律に触れない触れるってのが行動の基準になるのかな?と思った。
ボランティアは自由意志で行動できるが、法律に触れてはいけない。
       ↓
では、国民国家は?
       ↓
強制力を伴って社会秩序を保つ必要があるので、
法律に基づいた公共性の実現でないと、国民から認められない・・・・

深読みしすぎか・・・・。
660氏名黙秘:04/02/04 22:54 ID:???
14条って人権だよね
661氏名黙秘:04/02/04 22:55 ID:???
>637
民2のあの問題は歴然と力の差が出る問題だったと思うよ。
本試験で出ても、実力ないと苦戦する問題だったとおもう
662氏名黙秘:04/02/04 22:58 ID:???
>>660
そうとも限らない。人権だという説もあるが平等原則だという説もある。
だから標準以上の扱いを受けていて人権侵害はなくても、取り扱いに
差があれば平等原則に反するともいえる。色々な見解があるみたいよ。
663氏名黙秘:04/02/04 23:02 ID:???
>662
とってもユニーク
憲法は最高法規
664氏名黙秘:04/02/04 23:05 ID:???
ここへきて試験内容について盛り上がってきました!!


ってオレ受かってなさそう。
665氏名黙秘:04/02/04 23:05 ID:???
>>662
平等原則は、14条の客観法の側面。
平等権、という、平等に取り扱うよう請求するならば、
それは主観法としての14条。
両者は全く別物。
666氏名黙秘:04/02/04 23:06 ID:???
上位の人達は
北方ジャーナルの判例の基準なんかはみんな正確に上げてるんだろうなー
667664:04/02/04 23:06 ID:???
×平等に取り扱うよう請求するならば
○平等に取り扱うよう請求する権利を導くならば、
668氏名黙秘:04/02/04 23:09 ID:???
>>654
一年目4割は眉唾らしいよ。
ロー教育の評価も定まってないのにいきなりロー卒に1000人も
割り当てるべきでないという実務家(検察官、裁判官も含む)の声が強いから。

妥協案として、2005年度の旧司法試験、2006年度の新司法試験ともに7〜800人合格という案もあるらしい。
これだと2007年に実務に出る司法修習生は合計1500人前後で収まるからね。

それでも新司法試験一年目の合格率は3割近くだけどさ。
合格率が高い分、実務家からの評価は低目ということで。
669氏名黙秘:04/02/04 23:11 ID:???
>>666
あれはあてはめ勝負だからね
670氏名黙秘:04/02/04 23:15 ID:???
>>665
とってもユニーク
憲法の条文そのものに
主観法および客観法的性質が内包されているということですね
僕は、びっくりしました
671氏名黙秘:04/02/04 23:16 ID:???
>>668
だったらロー合格しても今年も来年も現行受けて、2006一発勝負っていうのが一番お得かな。
672氏名黙秘:04/02/04 23:18 ID:???
>>670
23条が学問の自由と大学の自治を内包してることと同じじゃねーか。
673氏名黙秘:04/02/04 23:20 ID:???
>>671

だったら出題の読めない新司法より現行で行ったほうが・・・
674氏名黙秘:04/02/04 23:21 ID:???
>>672
学問の自由が主観法で、大学の自治が客観法でしゅか〜
675氏名黙秘:04/02/04 23:23 ID:???
2006年の合格者の配分はいつ確定するの?
あと新司法試験の選択科目っていつわかるの?
4月の履修選択の段階ではもちろんわかってるんだよね。
676氏名黙秘:04/02/04 23:25 ID:???
芦部学説はとってもユニークな学説なんですね。
677氏名黙秘:04/02/04 23:28 ID:???
今年の流行はユニーク
678氏名黙秘:04/02/04 23:35 ID:???
そもそも2006年の新司法試験合格者1000人って案は、
内部の法曹養成委員会とか言う一諮問機関が決めたものであって、なんの権限も拘束力もない。
いわば道路公団民営化推進委員会の答申と同じくらいどうでも良い案なわけで。
これは現行からロースクールに実力者を流したい、という大学当局の思惑から
でたある意味「希望」に等しいものであり、実際に合格者配分決定に関与する
法務省関係者や、国会議員の法曹出身者の間では現行試験の公正な存続を
強く主張する声が大勢を占めている。
そもそも法曹養成委員会の構成メンバーはほとんど大学院関係者なわけだから
ロー経由の新司法試験合格者を多くしたいという思惑が働くのは当然なわけで。
実際は現行と新司法試験の合格者配分はよくて半々くらいになるだろう、
というのが現在の大勢。
679氏名黙秘:04/02/04 23:41 ID:???
>>675
なぜ、ローの入試が終わるまで新・旧試験の合格者配分を公表しないのか?

それはもちろん・・・
680氏名黙秘:04/02/04 23:43 ID:???
新試験の目的の一つには法曹の数を増やすってのがあるんだから合格者の合計が増えなきゃ意味ないと思うな。
新試験1000人現行1000人とかにならないのかな。
681氏名黙秘:04/02/04 23:47 ID:???
もともとローは、一発勝負じゃなく教育過程を大事にするために出来たんだろう。
だったら新司法1500、現行500でいいだろう。なんのために時間と金を費やして
国のやりたい放題に付き合ってると思ってるんだ。
682氏名黙秘:04/02/04 23:50 ID:???
受験生は蚊帳の外なんですね
なんか悲しくなってきた・・・
683氏名黙秘:04/02/04 23:52 ID:???
なんか純粋未修の奴等が可愛そうになってきた
合格率20%切ったら、純粋未修は絶対に無理だって。
優秀な人間でも6科目でどこ出ても論文書けるようになるには
5年かかる、なのに新司法試験はさらに2科目増えるんだから
現行でやって来た奴に勝つのは無理だよ。
訳わからん大学にまでロー設置を許すからこんなことになったんだ。
684氏名黙秘:04/02/04 23:56 ID:???
受験生も国に主張することちゃんとして行かないとダメなのかもね。
685氏名黙秘:04/02/04 23:58 ID:???
カウサという雑誌で面白いローについて面白い論評があったね。
ロー設置に際して、ローに就任予定の教官全てに国が筆記試験とプレゼンを
やらせて教官としてロー教育ができるかどうか試験をすればよかったと。
そうすれば、どこもかしこもロースクール設置!なんてとてもじゃないけど
簡単には叫べなくなり、今のような素雑乱造状態にはならなかっただろうと。

法学部の教授だった人間がロースクールの教員になっただけで、いきなり
優れた授業ができるなんてわけなし。
結局教員の教育の質は大して変わらないくせに、
進級と成績評価だけをやたらと厳しくして、学生の負担だけがやたらと増える。
686氏名黙秘:04/02/05 00:02 ID:???
純粋未修の奴らを見てると、大学入りたてのころの自分を思い出す。
他人が何を言っても無駄だよ・・・・
687氏名黙秘:04/02/05 00:10 ID:???
俺も大学入りたてのころは司法試験現役合格できると思ってたw
でも択一合格するのに4年かかったwそれでもまわりでは早い方だった。
688氏名黙秘:04/02/05 00:15 ID:???
結局、なんなんだろう、ロースクールって?
・・・いかんいかん疑問をもっては。
とりあえず北大に合格しなくては。
はて?北大合格が目的?あれ?
現行でもよいのでは?
・・・いかんいかん疑問をもっては。
689氏名黙秘:04/02/05 00:20 ID:???
っていうかロー受かったばっかりに現行1500人合格の2年間を回避する
奴多くなるけど、実は択一さえ受かれれば、ローの2年目以降の倍率より
現行の方が断然受かり易いし、科目数だって少ないし過去門も沢山あるから
予想も立てやすいんだよね。ローを選んだことって実は・・・・いかんいかん
690氏名黙秘:04/02/05 00:22 ID:???
なんであんな聞いたこともない大学にまでローができるのかが
不思議でならない、裏でなんかあるのか
691氏名黙秘:04/02/05 00:26 ID:???
>>690
 学生定員60名以下のローでは法律基本科目の専任教員が揃っていなくてもいいという特例のおかげ。
692氏名黙秘:04/02/05 00:26 ID:???
なんか冷静に考えるとロー行ってもほんと一握りしか合格できない
んだよね、客観的にあきらかだもんね。なんか、役人のやりたい放題
腹立ってきた。
693氏名黙秘:04/02/05 00:27 ID:???
>>690
六法だけじゃなくて行政法も勉強すればわかるよ(w
694氏名黙秘:04/02/05 00:34 ID:???
ロー?
・・・って今ごろ気付いてもおそいよなあ。
前進あるのみだね。
受かったら北大のみなさん切磋琢磨して早く合格しましょう!
時々はジンパをして息抜きしましょう!
北大法科大学院の合格率があがればよいのです!

と思ったけど、おいらは落ちてるんだろうな・・・。
695氏名黙秘:04/02/05 00:36 ID:???
ジンパするならやっぱ構内でする?
それともビール園でやる?
696氏名黙秘:04/02/05 00:39 ID:???
>>694
でも北海道って北大にしかロースクールないんだよね。
だったら新司法試験の札幌会場って北大生で独占されるっていうか
仲良しがライバルみたいで複雑だよね、きっと。
697氏名黙秘:04/02/05 00:41 ID:???
>>695
草の上で食べる場合以外はジンパとは呼ばない。

>>696
北大ロー生同士で争ってどうするよ。
敵は日本全国のローだろ?
切磋琢磨すればよし。
698氏名黙秘:04/02/05 00:41 ID:???
とりあえずジンパはやろうよ。北大出身の人仕切りよろしく。
俺結構年くってるけど、腰低いんで、よろしくね。
699氏名黙秘:04/02/05 00:42 ID:???
>>696
まわりが受かっていく中で何年も札幌会場に現れる俺の悪寒・・・。
う〜ん・・・。
ひっそりと東京会場で受けよう・・・。
700氏名黙秘:04/02/05 00:43 ID:HUWaK1Zh
700!
701氏名黙秘:04/02/05 00:44 ID:???
>>699
心配すんな3回しか受けれないからw
702氏名黙秘:04/02/05 00:45 ID:???
春のうららかな日差しのなかで、広大な北大構内で
ジンパ・・・。
よし、やる気が出たぞ!
たぶん合格してるはず、うんうん。
やればできる必・・・(略)
703氏名黙秘:04/02/05 00:46 ID:???
なんか北大生みんな選択科目知財にするやつがほとんどだろうから
みんな似たような答案書きそうだね。
704氏名黙秘:04/02/05 00:47 ID:???
>>701
そうか!よかった・・・
て、おいww
705氏名黙秘:04/02/05 00:48 ID:???
>>691
定員65名のローっていうのは
微妙なところでプライドを保ってるわけか。
706氏名黙秘:04/02/05 00:49 ID:???
北大ローの入学者数は、2年コース35人、3年コース65人ぐらいがちょうどいいね。
初年度の合格率を上げるためには、2年コース合格者の人数は絞らないとならないから。
なお、大学別で見ると、北大生は40人ぐらいいると思われる。
707氏名黙秘:04/02/05 00:51 ID:???
>>704
心配するな現行論文A落ちのこの俺が先に受かって
みっちりお前を鍛えて合格させてやるよ。そのかわり、ベテとかバカにするなよw。
708氏名黙秘:04/02/05 00:52 ID:???
>706
北大生ってそんなにいるんだ。
でも卒年はばらばらかな?
709氏名黙秘:04/02/05 00:52 ID:???
>>705
定員65名って言うと…都立と学習院だけか
710氏名黙秘:04/02/05 00:53 ID:???
>>707
北大ローに入ってから「現行論文A落ち」とか言ったら一瞬で特定されるから気をつけな。
個人的には、現行論文A落ちがなんでローに行くかの方が不思議だが。
711氏名黙秘:04/02/05 00:57 ID:???
>707
ありがとうございます!
ベテとはいいません!
でも回りから「ベテがベテ育ててるよ」
といわれそうな悪寒www

受かるか分かりませんが、合格したらぜひご教授お願いします。
2年課程の人と仲良くなれたらいいなあ。
よろしくお願いします!
712氏名黙秘:04/02/05 00:57 ID:???
>>710
俺が知ってるだけでも現行A落ちで北大受けたやつ数人いるぞ。
っていうかみんな現行本命の隠れロー生だけどね。
713氏名黙秘:04/02/05 01:07 ID:???
道新に載ってたのは、中央とか早稲田が全面とか赤字覚悟でやって優秀層集めてる
けど北大は大丈夫か?みたいなコラム。それに北大側は免除は出来ないが、教授陣の
質や札幌という街の住みやすさなどで十分対抗できてるみたいな記事が載ってただけだよ
714氏名黙秘:04/02/05 01:21 ID:???
現行で択一合格で論文もそこそこの人
結構受けてるんじゃないの、ホームページでも
ここは現行での実績評価するから提出しろって
なってるし・・・
715氏名黙秘:04/02/05 01:26 ID:???
札幌が第二の故郷になるか否かは新司法試験に合格できるか
出来ないかにかかっている。もし合格できなかったら・・・
716氏名黙秘:04/02/05 01:28 ID:???
>>715
雪祭りの雪像の中の人になるぽ
717氏名黙秘:04/02/05 01:31 ID:???
>>716
雪祭りの雪像の中って人入ってるの?んな訳ねーだろw
718氏名黙秘:04/02/05 01:33 ID:???
>713
なるほど。
確かに、北大の研究者は優秀だけど、学費免除とかやられたら、そっちに行っちゃうよな。
優秀層が抜けない対策を北大は考える必要があるだろうね。
教授陣やカリキュラムの質だけでは対策として十分だとは思えないな。
719氏名黙秘:04/02/05 09:42 ID:???
んー、そわそわ。
720氏名黙秘:04/02/05 10:44 ID:o8bz58fT
北海道帰ったら、セイコーマートで売ってるみよしのの餃子弁当食う
それとサッポロクラシック
721氏名黙秘:04/02/05 10:59 ID:???
692 :氏名黙秘 :04/02/05 00:26 ID:???
なんか冷静に考えるとロー行ってもほんと一握りしか合格できない
んだよね、客観的にあきらかだもんね。なんか、役人のやりたい放題
腹立ってきた。




役人と言うより大学の教官が予備校への憎しみと
独行化、少子化対策で財界も望んでいないLSというシロモノを
作ったというとこなんじゃないの?
722氏名黙秘:04/02/05 11:12 ID:???
まあ厳密に言えば国立大学の教官も
役人ということになるのだろうけどね。
723氏名黙秘:04/02/05 11:27 ID:???
大学の教官も大部分はローなんてできたら自分の研究ができなくなるから
嫌だと言ってる。
ほんの一握りのお偉い予備校憎しの教授が言ってるだけだよ、ロースクール構想なんて。
724氏名黙秘:04/02/05 12:34 ID:???
>>720
みよしので餃子食い放題、ってのも乙ですな
ちなみに私は高校時代、30個止まりでしたが、
知り合いに66個という猛者がいました
725氏名黙秘:04/02/05 12:37 ID:???
>>721
>役人と言うより大学の教官が予備校への憎しみと
>独行化、少子化対策で財界も望んでいないLSというシロモノを
>作ったというとこなんじゃないの?

 うーん、妄想がひどいね。
 >>723も言ってるけど、大学の教員が、ローみたいなものを作りたくて作っているわけがない。
 自分の研究>>>教育なんだから。
 予備校憎しというのもありえないね。
 大多数の大学教員にとって、予備校というのは、どうでも良い存在。
 教育面を肩代わりしてくれるだけありがたいとすら思っているはず。
 
726氏名黙秘:04/02/05 12:47 ID:???
>725
うーん妄想ねえ・・・。
ピロシや工事を消極的にせよ支持している人々が
多数派なんじゃないの?そうでなかったらLSなんて
できないと思うのだけどね。研究者の大多数が反対して
たら無理だって。
727氏名黙秘:04/02/05 12:54 ID:???
:氏名黙秘 :04/02/05 12:28 ID:wUVO2G67
まあ、ローバブルで一番恩恵を享受したのは法学研究者だろうね。
実務しらんのに、やっぱり予想通り研究者主体の法学部の延長に
なっちゃって、アカポス特需がうまれておいしいおもいかっただ
ろうし。



728氏名黙秘:04/02/05 13:31 ID:???
>>726
大多数が反対しても、物事が決まるケースなんていくらでもあるじゃない(ww
いったん決まったら、反対してもしょうがないというだけ。
乗り遅れると、今度は大学の格にかかわるからね。
729氏名黙秘:04/02/05 14:37 ID:???
てか自分の周りで、研究者になりたくて就職せずに大学院に残っていく
友人たちを見ていれば、大学教授がどういう人間か、というのがよくわかると思うけど。
皆、実務や大学教育なんてどうでもよくて、自分のための研究活動と学問だけ
に興味があるから、大学に残って研究活動していく。
もし実務がやりたいなら法曹を目指すわけで。

そうして教授になった連中が、今までは学部で気ままに授業して自分の研究に没頭できたのに
なんでいきなり実務教育なんてやらされなきゃならんのだ、ということになる。
しかも給料も上がるわけでもないのに。
ロー構想に賛同している教授なんて、政府の各種委員会に呼ばれるような
本当に偉い先生方ばかりで、ほとんどは流れに取り残されたくないから
嫌々関わっている、というのが事実。
730氏名黙秘:04/02/05 15:08 ID:???
すまん おしえてくれ
札幌で町弁やりたいんだが知的財産
勉強して仕事に役立つの?
東京しかつかわない?
お願いします。
731sage:04/02/05 19:00 ID:???
檻も北大行って町弁キボン。けど、内地育ちで寒さに弱い。
732氏名黙秘:04/02/05 19:03 ID:???
>>730
役に立たないだろ。
733札幌人:04/02/05 19:06 ID:???
>>731
ちなみに、「内地」って言葉は、かなり歳とった人じゃないと使わないよ。
北海道シチューのCMで若夫婦が「しばれるねぇー」っていってるけど、
地元人からみると相当、違和感ある。
「内地」とか「しばれる」って年寄りの言葉だから。
734氏名黙秘:04/02/05 19:08 ID:???
>>733
じゃあ、なまらとかいうと
地元の人から反感買う?
735氏名黙秘:04/02/05 19:11 ID:???
>>734
いや、「なまら」は若者も使う。
736氏名黙秘:04/02/05 19:33 ID:???
若者でも「内地」とか「しばれる」を使ってるけど・・・
737733:04/02/05 20:06 ID:???
>>736
すまん。北海道でも地域によるのかもしれない。

おまえの地域では、友達と「今日はしばれるね〜」とか、「夏休み内地行ってきた」
って言うのか。
札幌ではあんまり言わないけど。。
738氏名黙秘:04/02/05 20:10 ID:???
松山千春の歌の中でしばれるって出てくるよね。いい響きの言葉だと思う
739氏名黙秘:04/02/05 20:14 ID:???
>>730
札幌で町弁やるんだったら知財は役にはたたないだろうね。
むしろ破産や税法とかやったほうが即役にたつと思うよ。
でも、北大は知財に偏りすぎてて、司法試験の他の選択科目が手薄の
ような気がする。俺は多分、知財では受けないと思うのでちょっと不安
740氏名黙秘:04/02/05 20:26 ID:???
ローの学生でも、COEみたいのに
関われるのかな?
そんな暇ないか・・。
741氏名黙秘:04/02/05 20:39 ID:UvCn4sjG
学部時代は税法やってたんで、ロー入ってもそれやりたいなぁ。
北大って税法のスタッフってどうなんだろ?
( ̄¬ ̄)y―~
742氏名黙秘:04/02/05 20:41 ID:???
租税法の先生って「法律学がわかる」で
環境法のところかいてる先生だね。
743氏名黙秘:04/02/05 20:44 ID:???
スレタイキモイ
744氏名黙秘:04/02/05 20:47 ID:???
>>743
空気読め
745氏名黙秘:04/02/05 20:57 ID:???
新司法試験では環境法と消費者法を合わせて一科目になるみたいよ
746氏名黙秘:04/02/05 21:02 ID:???
環境法と消費者法ってどんな関係にあんの?
747氏名黙秘:04/02/05 21:03 ID:???
よく解らんけど消費者保護みたいな感じで隣接科目らしいよ。
748氏名黙秘:04/02/05 21:09 ID:???
なんでもいいけど、早く選択科目発表してよね法務省。
749氏名黙秘:04/02/05 21:11 ID:???
俺は、法と経済学ってのが面白そうだと
思ってます。司法試験関係ないけど・・。
法科大学院がわかる、にもその科目の先生でてたし。
でも、小論無茶苦茶だった・・。
750氏名黙秘:04/02/05 21:12 ID:???
知財でも商標や著作権、不競は町弁でも使えると思うぞ。特に不競は地方の零細企業でも関係してくる。
751氏名黙秘:04/02/05 21:18 ID:???
>>742
「法律学がわかる」って何?雑誌?
752氏名黙秘:04/02/05 21:31 ID:???
知財って北大の場合、細かく分かれてるけど、新司法で選択する場合は全部
とらないといけないのかな?
753742:04/02/05 21:31 ID:???
754氏名黙秘:04/02/05 21:39 ID:???
10日は何時に発表かわかる?
755氏名黙秘:04/02/05 22:06 ID:???
>>749
学部で法と経済学取ったけど、なんかこじつけ・後付けくさい理屈が多かった。
教科書にすら明らかにそれおかしな理屈だろってのが堂々と書いてあったし。

ただ、難しくはないから単位のためだけなら楽。それ取って労力を他の教科に費やすのも一つの手。
756氏名黙秘:04/02/05 22:09 ID:???
>>755
北大の学部の話してるんだよね。
楽に単位とれるなら俺もとろうかな。
757氏名黙秘:04/02/05 22:29 ID:???
>>756
うん。んでもってローで担当する教官もその人。
758氏名黙秘:04/02/05 22:39 ID:???
>>754
また15時じゃね?根拠ないけど。
いずれにしても速達が届く方が早いんじゃん。
759氏名黙秘:04/02/05 22:40 ID:???
要項を素直によむと、Webも掲示板も10時って読める。
760氏名黙秘:04/02/05 22:41 ID:???
>>758
そっかー、じゃー10日は家で待機すっかー
761548:04/02/05 23:08 ID:???
1次と同じように速達が朝来るのかなあ。
だったら会社半休取るのだが。
762氏名黙秘:04/02/05 23:21 ID:???
>>761
来るべ。
763氏名黙秘:04/02/05 23:30 ID:???
北大いいよね〜。いきたい〜。
総計より全然魅力ある。
764氏名黙秘:04/02/05 23:35 ID:???
>>763
総計の席ゆずってくれ。
765氏名黙秘:04/02/05 23:35 ID:???
>>763
どちらの方?
766氏名黙秘:04/02/05 23:41 ID:???
>>759
確かに、読めば読むほど10時っぽいね。
767氏名黙秘:04/02/06 00:53 ID:hU4VcxpZ
ずっと10時だと思ってたが?
768氏名黙秘:04/02/06 05:34 ID:???
遅レスだけど、
けいてき寮では、院生の棟と学部生の棟は違うので、
院生棟は静かで快適だそうだ。

100%確実な情報じゃないので、確認すべし。
769氏名黙秘:04/02/06 08:59 ID:???
>>687

そんな時期が俺にもあったな。。。
入学から始めて、4年でようやく択一合格だよ。


「択一にも受かってないのは受験生じゃない」
とか、のたまった特例弁護士教授に、
「貴方が受けても30点取れないですよ。」
といったなぁ。。。
空気が凍りついたのだけは記憶している。
ただ実際今年の択一受かる教授なんて日本に5人もいないだろうなぁ。
ローってなんだろうな。
770氏名黙秘:04/02/06 09:33 ID:???
ケイテキ寮の院生棟は、昔F棟といった。

今はどうなっているか、知らないし、放火院生が院生棟にはいれるかどうかは若乱。
大学に確認汁
771氏名黙秘:04/02/06 10:14 ID:???
>>769
カッコイイ!
772氏名黙秘:04/02/06 10:18 ID:???
>>779
>「択一にも受かってないのは受験生じゃない」
>とか、のたまった特例弁護士教授に、
>「貴方が受けても30点取れないですよ。」
>といったなぁ。。。

弁護士は受験生ではない。
弁護士になってまで択一合格の実力をキープする必要性は全くないんだよ。
しかも一応、最低一度は択一に受かってる人たちだからねw
てゆうか、択一ってそんなに難しいかな?とか言ったら顰蹙買うんだろうな。

まあ実務家教官以外で択一受かるロー教官は皆無だろうね。
773氏名黙秘:04/02/06 10:21 ID:???
>>772
特例弁護士でしょ?だったら択一受けてないんじゃない?
774氏名黙秘:04/02/06 10:23 ID:???
択一なんて、どっちみち受験用のテクだってこと。
775氏名黙秘:04/02/06 10:23 ID:???
>>773
ああ、教授・助教授5年以上っていう奴ね。
そんな奴が択一のことを口にする時点で勘違い野郎。
>>769の言動は正しかったというわけか。
776氏名黙秘:04/02/06 10:40 ID:???
教授の特例弁護士制度は廃止になるらしいね。
だから最近駆け込みで登録する教授が増えているらしい。
777氏名黙秘:04/02/06 10:49 ID:???
777ゲット?
北大合格!
778氏名黙秘:04/02/06 11:19 ID:???
779氏名黙秘:04/02/06 11:20 ID:???
>>775
北大は、司法試験受かっている教官が多いから、くれぐれも相手を選んで>>769みたいな発言を
しないとね。
ただでさえ非常識だと思うが、その上大恥をかくことになりかねない。
780749:04/02/06 11:33 ID:???
>>755
レスサンクス。
うーん。経セミとかに特集でてたから面白そーかと
おもったんだけど・・。
ま、その前に新司法がんばんないとね。
781氏名黙秘:04/02/06 13:12 ID:???
>>768
マジでつか?
院生棟の住民は、窓から地面の雪に向かってダイブとかしなくていいんでつか?
勉強できる環境なら、入りたいでつ。
782氏名黙秘:04/02/06 13:31 ID:???
東大すら定員300人なのに325人合格か・・
私大の奨学金攻撃を恐れた結果か・・
北大も恐れてね(はーと)
783氏名黙秘:04/02/06 13:35 ID:???
北大、150人くらい通してくれないかなあ
784氏名黙秘:04/02/06 14:19 ID:???
>783
それは、いくらなんでもありえない。
多くて130名でしょ。
妥当な線が120名。
785氏名黙秘:04/02/06 14:47 ID:???
九州大は114名合格だそうです
786氏名黙秘:04/02/06 14:53 ID:???
>>785
九州大は蹴るようなトコと併願できないからな…むしろ14名はどこに抜けるんだ?
787氏名黙秘:04/02/06 14:58 ID:???
>>786
後は神戸、大阪ぐらいか・・・
788氏名黙秘:04/02/06 15:05 ID:HpfIthg8
ちざいについて質問したものです。
みなさんありがとう。
かせねてすまんが税法って札幌町弁でつかうの?
税理士のニーズはあっても訴訟までいくのですか?
789氏名黙秘:04/02/06 15:21 ID:???
>>782
713で紹介されていた道新の記事なんか見ると
北大も内心ではやはり恐れているはずだ、
と、都合良く解釈しておこう。
790氏名黙秘:04/02/06 15:35 ID:???
>789
確かに、北大入試は他と比べて異質だった。
当日受験者は314名で、
札幌会場:93名  東京会場:221名
東京会場の方が地元を2倍・・・。
だから最終合格者も当然、札幌:東京=1:2。
もしかしたら、もっと東京会場の合格者が多くなるかもしれない。
脚きりの時も、札幌会場は2.6倍だったけど東京は1.8倍くらいでしょ?
明らかに、東京会場のほうがレベルが高い。
合格者は札幌:東京=1:2.5くらいかも。すると、30名:70名くらい。
そしたら、東京会場の合格者の動きは読めないから、3割は辞退と予測。
すると、その3割分の21名を上乗せ・・・。
それでも120名しか合格できないのか。厳しいな。
791氏名黙秘:04/02/06 15:46 ID:???
すると、どんなに多くても125人が限度かぁー
792氏名黙秘:04/02/06 15:46 ID:???
一橋、横国の併願は結構いたはず
さらに、神戸、大阪、都立とも競合関係では

何名抜けるだろうか・・・
793氏名黙秘:04/02/06 15:52 ID:???
大阪・都立は考慮しないほうがいいのでは?
それらの合格発表は、北大の入学金振込みの締め切りを過ぎてからだから。
もし、都立志望者が北大合格しても、とりあえず入学金は振り込むと思う。
だって、都立や大阪なんて敗者復活戦になるから、倍率はすごいことになるだろう。
だから、保険として北大は入学金が無駄になっても確保しておくと思う。
794氏名黙秘:04/02/06 15:54 ID:???
>>793
そうですね

ちなみに名古屋は106人だそうです
795氏名黙秘:04/02/06 16:03 ID:???

割増率3割強
796氏名黙秘:04/02/06 16:06 ID:???
>>781
>窓から地面の雪に向かってダイブとかしなくていいんでつか?

「大ジャンプ大会」のことだね。
あれはやらされているわけじゃないから。
おれ、4年間恵迪寮にいたけど、興味が無いからやらなかった。
恵迪寮って無理やりやらせるような陰湿な風土じゃないから。
やりたい香具師がやっているだけ。
部屋は個室だし9人単位で一つのキッチンの設備があるし寮費も当然安いんで
良いと思うよ。
でも最近は北大全体での院生と留学生が増えているから
入寮するの難しいんじゃないかな。
797氏名黙秘:04/02/06 16:10 ID:???
留学生なぁ、どの国立でも増えてるね
授業料免除も寮も日本人と同じ枠内で争うから
レート的に収入が少ない彼らにどんどん食われていく(寮は学校によって違うだろうけど)
余談だった
798氏名黙秘:04/02/06 16:16 ID:???
学修評価は結局あらゆるものを含むってことになっちゃったけど、やっぱり
中心は学部成績?
799氏名黙秘:04/02/06 16:19 ID:???
>798
だと思う。
800氏名黙秘:04/02/06 16:20 ID:???
800ゲッター登場!
801氏名黙秘:04/02/06 16:22 ID:Sfai932Z
>798
何だかんだ言って、中心は学部成績だと思うよ。
学部成績は4年間の総結集だから、一発の試験結果よりも、
多くを語るのでは?
802氏名黙秘:04/02/06 16:23 ID:???
もう結果は出ているんだろうな・・・
あぁぁぁー。合格しててくれ!頼む〜
803氏名黙秘:04/02/06 16:58 ID:???
学部成績悪すぎるんだよなぁ。
北大来年うけたかったんだけど、ムリポ
804氏名黙秘:04/02/06 16:59 ID:???
>>803
適性満点を目指せ!
805氏名黙秘:04/02/06 17:02 ID:???
>>804
ム、ムリ!!
修士入りなおしたら、修士の成績見てくれるかな?
806氏名黙秘:04/02/06 17:04 ID:???
修士って大抵、全優もらえるからね・・。
どんなDQNでも。
そのへんは教授達が一番よくわかっている。
やっぱり学部成績重視だと思うよ。
807氏名黙秘:04/02/06 17:08 ID:???
>>805
文系院の成績評価はほとんどゼミの出席点かレポート。
ちゃんと学校に行っていれば全優が普通だから評価の挽回の対象にはならないと
思う。逆に院で授業やゼミ発表の準備をさぼって可や良をいくつか取ってしまう
とマイナスポイントがたまってしまうんじゃないか。
808氏名黙秘:04/02/06 17:12 ID:???
>>806
た、たのむ!
そんなこと言わずにもっと楽観的な見通し聞かせてくれ。プルプル
809807:04/02/06 17:14 ID:???
>>808
そんなあなたには学部の学士入学が1番!
これなら成績にカウントされると思う。
810氏名黙秘:04/02/06 17:20 ID:???
でも、1、2年の成績はそのままカウントされるんじゃなかったっけ?
811氏名黙秘:04/02/06 17:28 ID:???
>>809
が、学士入学っていっても、金が・・・
ただでさえ法科大学院の学費でひーひーなのに。涙
812氏名黙秘:04/02/06 17:37 ID:???
>811
小論文か法律試験で上位に入ればいいではないか?
なかなか厳しいが・・・。
結局、終わってみれば未修の学修枠が一番美味しかったな。
4年間頑張って奴が幸運を掴んだ。
当初の予想では、学修枠は法律試験受験者のためにあるって論調で、
未修者の枠は5人くらいとか言われていたけど。
他ローでは未修の方が倍率厳しかったようだけど、
学部成績優秀な椰子にとっては、北大は楽勝だったんだろうね。
813氏名黙秘:04/02/06 17:41 ID:???
>>812
まだ結論出すのは早いんでないの?
適性枠、学習枠に該当するヤシが小論もそこそこならそうなるだろうけど、
あまりに酷かったりしたら小論足切りとかするかもしれんよ
とにかく、分析は結果が出てからでしょ
814氏名黙秘:04/02/06 17:44 ID:???
適性枠の人が小論文ダメってのは何となくわかる。
でも、学部成績優秀者って小論文が酷いってあるのかな?
学部の成績ってレポートとか論文方式でしょ?
一般教養の成績も含めて優秀なわけだし、
知識もそこそこありそう。
まあ、これも10日の結果次第ですがね。
815氏名黙秘:04/02/06 17:46 ID:???
特別選考ってやっぱり弁理士・理系出身が優遇かな?
知財重点だし。
学生も先生もハイレベルで、ふたを開けたら、一般の学生はついていけない
授業だったりして。。
816氏名黙秘:04/02/06 17:55 ID:???
そうだねきっと・・・
817氏名黙秘:04/02/06 17:56 ID:???
>>815

その程度にひいひい言いながらついてかないと、

実務では使えない罠。

先憂後楽。
818氏名黙秘:04/02/06 18:43 ID:???
GPA3.8、TOEIC900で未臭学臭枠どーじゃろか。
819氏名黙秘:04/02/06 18:43 ID:???
もう大体の合格者はきまってるんだろうな・・・。
微妙なおいらは
「こいつどうしましょ?」
「いらね」
とかされてるんだろうな・・・。

とうとう来週発表だあ〜!
それにしても東京会場なかったら受験生何名よ?
全入なみだったんじゃねえの?
820氏名黙秘:04/02/06 18:45 ID:???
>818
おめでとう!合格です
なんかくさそうだな・・・

821氏名黙秘:04/02/06 18:53 ID:???
>>820
ウソじゃないってば〜。
822氏名黙秘:04/02/06 18:54 ID:???
>>821
くさそうって
>未臭学臭枠
コレのことだろ?
823氏名黙秘:04/02/06 18:56 ID:???
>>822
あ、そっか。
824790:04/02/06 19:32 ID:oVu+1bhw
はっ!重要なことを考慮するのを忘れてた!
20名多く合格させるとはいえ、
その割合も札幌:東京=1 : 2.5なのだから、
またもや東京会場に蹴られる恐れがある。
20名のうち、14名が東京会場で、3割が蹴るとして、
やっぱり130名くらいとるかもね。
名古屋でも3割増しだから。
825氏名黙秘:04/02/06 19:37 ID:???
やめれ。むなしいだけだぞ。
合格者はとっくに決まってるよ。

今日あたり印刷物もあがってきて、
セット終えたってとこだろよ。
826氏名黙秘:04/02/06 19:38 ID:???
>>824
その計算だと、36人:90人ってトコかな?
827氏名黙秘:04/02/06 19:38 ID:oVu+1bhw
>825
そうだね・・・。
糞大学法学部卒でGPA3.9だけど合格しているかな・・・。
828氏名黙秘:04/02/06 19:40 ID:???
>>827

GPA3.9なんて大学がどこだローが優秀だよ。
お互い合格してるといいな。
829氏名黙秘:04/02/06 19:55 ID:oVu+1bhw
>826
そんな感じです。すると入学者は99人になりますね。

>828
温かいお言葉ありがとうございます。
自分では五分五分だと思っています。
お互いに受かるといいですね。
830氏名黙秘:04/02/06 20:02 ID:???
>>796
>>797
ケイテキ寮の入寮者の選考ってどんな選考かわかりますか?
経済的事情のみでつか?
あと、授業料免除の選考も。
831氏名黙秘:04/02/06 21:04 ID:???
北大ってバイク乗り回せる?
今の時期は,どうよ??
832氏名黙秘:04/02/06 21:31 ID:???
北大以外の生徒が8割を占める予感。
833氏名黙秘:04/02/06 21:34 ID:???
九州は適性80点台後半や90点台でも結構落ちてるね
834氏名黙秘:04/02/06 21:47 ID:???
>>831
しぬぞ
835氏名黙秘:04/02/06 22:05 ID:???
今の時期バイク乗ってる奴なんかイね−よ。
昔郵便やサンは冬でもバイク乗ってたりしたけど細菌みねーな。
836氏名黙秘:04/02/06 22:48 ID:???
北大の先生はローに反対していた先生はいないんでしょうか?
みんな優しく教えてくれるのかなー
837氏名黙秘:04/02/06 23:54 ID:???
現行をやってきた俺にとって、はたして北大ローに行くことは
吉とでるのか凶とでるのか。
838氏名黙秘:04/02/07 00:17 ID:???
>>837
それはこれからの頑張り次第だろ。
839氏名黙秘:04/02/07 09:34 ID:???
現行には受かりそうもないのか?
840氏名黙秘:04/02/07 11:00 ID:???
>>835
最近どころかつい数日前に見たぞ>バイク郵便

北大は構内にバイクを乗り入れるのは不可。
841548:04/02/07 11:33 ID:???
なんにも手につかない土曜日。あー、他の学校の願書でも記入するしかないのかあ。
842氏名黙秘:04/02/07 11:40 ID:???
ほんと・・。
発表前には法律の復習をしておくはずだったけど(昔、司試を少しやっていたので)
全然やっていない。
843氏名黙秘:04/02/07 11:42 ID:???
現行の願書も出そうぜ。もう出願できるよ。
844氏名黙秘:04/02/07 11:56 ID:???
>>830
おまえ警笛寮入るつもりなの?いくら寮費安いとはいえ、三振の可能性秘めた
法科大学院生としては正気の沙汰とは思えねぇ。
喪前の中ではロー入学≒法曹なんだろうな。。
騒音ノイローゼになって隣人殺人とかでニュースに出るなYO!

845氏名黙秘:04/02/07 11:59 ID:???
>>844
大学院棟は静かで快適らしいって聞いたんでつが(>>768さんに)
846氏名黙秘:04/02/07 12:03 ID:???
tokuteisareruyo!
847氏名黙秘:04/02/07 12:36 ID:???
九大女の子けっこういるね。
北大はどうなんだろう。男子校みたいでもそれはそれで楽しいだろね。
848氏名黙秘:04/02/07 12:40 ID:???
授業終わったら堂々と風俗いけるしな。男子校マンセー。
849氏名黙秘:04/02/07 12:41 ID:???
ローってそんな明るく楽しい雰囲気なのかな??
850氏名黙秘:04/02/07 12:43 ID:???
校舎はどこなの?北12条の駅が一番近いのかな?
だったら、すすきのまで3駅だ。
851氏名黙秘:04/02/07 12:49 ID:???
>>849
俺が明るく楽しくしてやる。
札幌っていっても、北大製の住むところはいなかの学生街だから、
それなりにみんなで飲んだりすると思うよ。
ジンパやったり、なべやったり。
852氏名黙秘:04/02/07 13:05 ID:???
>>851
年齢層は、ばらけるのかな?
うまく融和できるだろうか?それとも棲み分けるのかな?
おれ結構年増だし。。
853氏名黙秘:04/02/07 13:05 ID:???
>>851
おれも楽しくする。
「北大ローを楽しくする会」をつくろう。
854氏名黙秘:04/02/07 13:05 ID:???
北大キャンバスの北側には、飲み屋を装った裏風俗の店が集まってるエリアがあるらしいよ。
それはそうと、北大に来たらコンサ応援してくれや。
855氏名黙秘:04/02/07 13:09 ID:???
>>854
それよりも日ハムだろ。
毎晩札幌ドームまで通おうぜ。
856851:04/02/07 13:24 ID:???
年齢層バラけるくらいどうってことねえべ。
つーかそれもローの魅力のひとつ。
特別枠で入ってきた人とかとも仲良くしたいし。
昔みたいに学生時代のノリで騒ぎたいしな。
もちろん、勉強第一な。
857854:04/02/07 13:37 ID:???
>>855
悪いが、俺にとっては日公はありえん。
札幌ドームと厚別へコンサの試合を観に行くよ。
858548:04/02/07 13:42 ID:???
んだんだ。オレも特別枠かなり年増だが、仲良く楽しくやるつもり。
よろしく!
859氏名黙秘:04/02/07 15:23 ID:???
年増が何歳からなのかが分からない。
860氏名黙秘:04/02/07 19:13 ID:???
ビールはサッポロビール うまい!
野球は日ハム 優勝!
サッカーはコンサ J1昇格だ〜!

後は北大で実際に学ぶだけか・・・。
これがなあ・・・。
861氏名黙秘
なれあいきもい