【中堅】大阪市立大学ロースクール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1市大

やっぱり、市大も法科大学院専用スレが欲しいよね。

公式 http://www.law.osaka-cu.ac.jp/lawschool/index.html
前スレ http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1039120430/
2氏名黙秘:04/01/22 20:34 ID:???
2げと
3氏名黙秘:04/01/22 20:35 ID:???
またロースレか…
4氏名黙秘:04/01/22 20:42 ID:???
次スレだからね。
5氏名黙秘:04/01/22 20:47 ID:???
>>1
乱立させるのやめろよ

関関同立+市大ローを目指す人
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074569455/
6氏名黙秘:04/01/22 20:50 ID:???
>>1
7氏名黙秘:04/01/22 20:53 ID:???
>>5
別に「目指す」だけに止まらないだろうし、いいんじゃないの?
どうせ開校後はそれぞれ別れるんでしょ?
8氏名黙秘:04/01/22 20:54 ID:???
未修292人のうち、神戸や中央に行くのが40人ぐらい出るか。
合格者は60人近く出るだろうから、実質倍率は4倍くらいかな?
9氏名黙秘:04/01/22 21:05 ID:+eu3wDkH
2年標準型 35 302 (8.6)

2年の方は、あまり抜けられないでしょうか?
どうでしょうか?
10氏名黙秘:04/01/22 21:06 ID:???
中堅www
11氏名黙秘:04/01/22 21:12 ID:???
>>9
既修は併願してるヤツだと抜けないだろうねぇ…
なんせ6マソ突っ込んでるんだから

ところで、1次突破の人数って総合計なのか、延べ人数なのかどっちだろ?
別々に出願させたんだから延べ人数かな
12氏名黙秘:04/01/22 21:15 ID:+eu3wDkH
併願の人は、6万円ですね。
抜けられないですね。
13氏名黙秘:04/01/22 21:17 ID:+eu3wDkH
別々の出願ですから、
やはり、延べ人数でしょうね。

併願の人も、多いのでしょうね。

14氏名黙秘:04/01/23 15:59 ID:rewgy0IS
市大と神戸、
両方、1次合格の方は、
どちらを受けられますか?
15氏名黙秘:04/01/23 16:00 ID:rewgy0IS
神戸を受けに行かれますか?
16氏名黙秘:04/01/23 18:45 ID:???
神戸、中央>>>>>市大だろ。市大蹴って神戸行く奴はほとんどいないだろう。
17氏名黙秘:04/01/23 18:47 ID:???
市大は大阪ローカルでは結構学閥が強力なんだよ。
地元民なら神戸蹴り市大はありうる。
18氏名黙秘:04/01/23 18:47 ID:???
>>16
??
19氏名黙秘:04/01/23 19:02 ID:???
わざわざ、こんなサヨロー行く奴いるのか?
20氏名黙秘:04/01/23 22:56 ID:???
未修で神戸・市大とも通過しました。
多分神戸受ける。
中央の検定料がうきました。
21氏名黙秘:04/01/24 09:47 ID:???
市大の上位は、神戸の他にも上位校受かる可能性が高いから、ほんとに歩留まりが
読みずらいな。
22氏名黙秘:04/01/24 09:55 ID:???
>>21
 神戸と市大の両方を受験するのは不可能なのだが。
23氏名黙秘:04/01/24 10:40 ID:???
神戸の脚きり受かって二次を受けに行く人と
他日の上位校に受かってる人がいて
実際に受けに来るのがどれくらいかわからないってことだろ
24氏名黙秘:04/01/24 10:47 ID:???
神戸はかっこいいけど無駄に難易度が高い、市大はいまいち
ダサい。迷うところだ。
25氏名黙秘:04/01/24 13:14 ID:???
市大って町弁指向だよね〜
ていうか渉外はとうていムリっぽい
26氏名黙秘:04/01/24 13:38 ID:???
かっこいいとかダサいとかそういう問題じゃないだろ
27氏名黙秘:04/01/24 15:42 ID:???
でも、イメージも大事だよ
28氏名黙秘:04/01/25 20:46 ID:???
赤本の法学部後期の小論文問題も一通りやっちゃたし、これから2週間なにやろうかな。
基礎法の担当教官の本など読むといいかも。

http://www.law.osaka-cu.ac.jp/prof/abe.htm
阿部昌樹『ローカルな法秩序』(勁草書房・2002年)

明らかに棚瀬門下ですから神戸スレでも勧めた
棚瀬編『現代法社会学入門』法律文化社も。
30氏名黙秘:04/01/25 20:55 ID:???
>>29
サンクス
探してみまつ
31氏名黙秘:04/01/26 23:52 ID:???
2次未修の小論文の字数はどれくらいかな?
名古屋は600〜800×2@2Hだったから
1000〜1200×2@3H程度と予想してますが
800×3はちょっとイヤかも
32氏名黙秘:04/01/27 16:58 ID:???
東北の小論の問題は、大問が2個、小問がそれぞれ各2個ずつ。
問題文が2問で計12ページあり、それをよんで、まず要約、ないし説明する。
小問2で、それぞれ自分の意見を述べる、みたいな感じ。
字数は1000字、1000字、800字、800字@3時間

京大は3時間で400字説明+800字で自論。

俺としては京大型を希望。
33氏名黙秘:04/01/27 22:38 ID:???
市大の学部の小論は、まさに東北型だな。
人によって得意分野、不得意分野があるだろうから、大問2問パターンがいいと思う。
34氏名黙秘:04/01/27 22:42 ID:???
>>33
そうなのか。書く量多くて時間ギリギリ?
35氏名黙秘:04/01/27 22:49 ID:???
大問2つはいいけど,東北みたいなムチャな量はやめてほすい
36氏名黙秘:04/01/27 22:52 ID:Fjwe2rYR
:「:「
37氏名黙秘:04/01/28 14:53 ID:???
関学落ちたから市立にかけます。皆さんよろしく
38氏名黙秘:04/01/28 15:03 ID:???
同志社落ちた・・・・
39氏名黙秘:04/01/28 15:05 ID:???
>>38
気を取り直して市立に向けてがんばれ。
同志社なんて学校は初めから受けてなかったんだ。
40氏名黙秘:04/01/28 15:06 ID:???
同志社キープで市大受けます。
41氏名黙秘:04/01/28 15:07 ID:???
>>40
同志社でいいだろ!市立来るな!いや,来ないで!
42氏名黙秘:04/01/28 15:09 ID:???
>>41
ほら、あんたも同志社「で」いいとバカにするだろ。
だから俺は市大に入る。
43氏名黙秘:04/01/28 15:12 ID:???
>>41
バカになんてしてまへんがな。京大合格でも京大でいいだろっていいまんがな。
同志社すごいよ!同志社>>>市立だよ,将来はきっと。
人数は大きいよ。率も同志社のほうが上じゃね?
44氏名黙秘:04/01/28 15:14 ID:???
それに漏れ貧民だから国立の学費で特待制度まである市大は
超サイコーなんだ。
45氏名黙秘:04/01/28 15:16 ID:???
>>44
公立公立!極貧の大阪市が経営!きっとすぐに学費値上げするって!
それに同志社で弁護士なったほうが将来稼げるよ!
ここ数年の数百万をけちったらあきまへんって!
俺,もう必死なんだから!
46氏名黙秘:04/01/28 15:17 ID:???
>>45
市長も市大でんがな。やっぱ大阪では市大が強い。京大を凌ぐ
派閥力がある。
47氏名黙秘:04/01/28 15:20 ID:???
>>46
あかんあかん!そんなん昔の話!
京大>神大=同志社≧阪大>>>市立=感官立やって!
同志社様に一生ついていきまっさかい,お戯れはご勘弁をー
48氏名黙秘:04/01/28 15:52 ID:???
同志社あかんかった・・・・鬱
大阪市大にかけまつ。
49氏名黙秘:04/01/28 16:19 ID:???
なんつーかわらえるw。わらったらあかんねんやろうけど。
50氏名黙秘:04/01/28 17:45 ID:???
正直俺も慶応既習は受かったが市大を受ける。
東京下宿は金がかかりすぎるし、実家から通える市大は魅力だ。
しかも奨学金あるし。市大は経済的要因の魅力が多い。
51氏名黙秘:04/01/28 17:48 ID:???
中央未修受かった香具師はまさか市大受けへんよな。
中央>>>>>>>市大だもんな
52氏名黙秘:04/01/28 18:25 ID:???
>>49
同意。
まあ半分ネタなんだろうけど、やっぱり半分本気だろうし・・・w
53氏名黙秘:04/01/28 18:30 ID:???
>>52
そだねw
54氏名黙秘:04/01/28 18:57 ID:???
2/8は杉本町に全国の赤貧秀才が集結!
市大の校風にも相応しい。
55氏名黙秘:04/01/28 19:19 ID:8+rJRqPW
中央紀州受かったが一大も受けよ
56氏名黙秘:04/01/28 19:26 ID:???
いらっしゃ〜い
57前スレの949:04/01/28 19:50 ID:???
余裕かましてたら中央未修足切られますた。
大阪市大がんばって受けます。
てか、中央で足切られてる時点でセンスないから
市大受けるだけ無駄じゃねじゃね?とかいう突込みは、
ホント落ち込んでるんで勘弁してください--;;
58氏名黙秘:04/01/28 19:57 ID:???
>>57
市大受けるだけ無駄だけどがんがれよ!
5957:04/01/28 20:00 ID:???
>>58
期待通りのレスありがとう!

ちょっと気分転換に酒かっくらってくる。
60氏名黙秘:04/01/28 20:12 ID:???
関学押さえたので前日の岡山は切って市大に専念。
ボルテージ上がってきたヒヒヒヒ
61氏名黙秘:04/01/29 16:14 ID:???
934 :氏名黙秘 :04/01/29 11:49 ID:???
ロースクールの入学者が全て自大学出身の場合に現行試験実績より求められる
2007年(未習者初年度)【新司法試験大学院別合格率】(初年度開設のみ)
※現行実績=2003年合格者×1+2002年×0.9・・・+1994年×0.1。(試験総合格者数が
90年代中盤の700人台より1200人に増加している為、実際にはさらに近年にウェイトがかかっている)
・自大学学部に法律学科を有しない大宮法科と横浜国立には新司法試験合格者10人を加える。
・朝日新聞7月28日掲載のA案を採用。2005年入学者のロースクール総定員は6000人と仮定する。
・合格率の全国平均は約22.8%と想定。

90%台;東京(92%)
80%台
70%台
60%台;早稲田(67%)、京都(66%)
50%台;一橋(52%)、慶應義塾(51%)
40%台;中央(40%)
30%台;大阪(36%)
20%台;上智(28%)、東北(24%)、神戸(21%)、名古屋(21%)、同志社(21%)
19~15%;九州(19%)、※横浜国立(18%)、北海道(16%)、明治(16%)
14~11%;立教(13%)、日本(13%)、青山学院(12%)、関西(11%)、大阪市立(11%)
約10%;立命館、東京都立、学習院、法政、※大宮法科
約9%;千葉、創価
約8%;関西学院、広島
約7%;岡山、熊本
約6%;金沢、専修
約5%
約4%;成蹊、南山、京都産業
約3%;琉球、近畿
約2%;鹿児島、香川、新潟、獨協、愛知、駒澤、西南学院
約1%;国学院、明治学院、東洋、神奈川、島根、甲南、福岡、大東文化、名城
約0%;東海、駿河台、大阪学院、桐蔭横浜、広島修道
0% ;東北学院、白鴎、関東学院、山梨学院、中京、神戸学院、姫路獨協、久留米
62氏名黙秘:04/01/29 17:14 ID:hUa79ppZ
立命受かったからここは受けないことにしました。
結果的に6万円捨てることになるけど気にしない。
63氏名黙秘:04/01/29 17:18 ID:???
>>62
オメ
64氏名黙秘:04/01/29 17:32 ID:???
65氏名黙秘:04/01/29 17:54 ID:???
市大の設備面に関してはHPに出てる分、後は説明会で出た程度
しか情報はないのでしょうか?
なんか「見込み」が多くて、どんなとこで講義や演習やるんか
なぁ、と思うのでした。
>>62さんはその辺も考えました?
66氏名黙秘:04/01/29 17:57 ID:???
>>62
立命や同志社なら明らかに市大のほうが格が上なのだが・・・
67氏名黙秘:04/01/29 18:00 ID:???
>>66
だよな? やっぱ同志社キープでも市大には全力投球しないとな。
68氏名黙秘:04/01/29 18:01 ID:???
格も気になるが,立命と市大なら大差ないだろう。
それより新司法対策面で決めるべきじゃないか?その点で立命>>>市大。
69氏名黙秘:04/01/29 18:01 ID:???
俺も関学キープで市大受けるよ。
キープがあると小論でも攻めの勝負かけられるしね。
70氏名黙秘:04/01/29 18:03 ID:???
>>66-69
関西人の感覚だと市大が上がって来るんだろうけど関東人からすると
大阪市大と宮崎公立大は同じようなもんなので名が知られているカンカンドウリツ
キープしたらもういいやと こういう感じなんだろう。
71氏名黙秘:04/01/29 18:03 ID:???
まあ親に倍以上の金はらわせるわけにはいかないよなあ、この不景気に。
親孝行なら市大でしょ。
72氏名黙秘:04/01/29 18:04 ID:???
いやらしい話だが、学歴的には市大>>立命だよ。
73氏名黙秘:04/01/29 18:07 ID:???
将来の法曹界では閑閑同率>>市大だろう。
人数は率に勝る。中央と上智を見たら分かるだろう。
市大と閑閑同率ローで,そんなに率が変わるとも思えんし。
74氏名黙秘:04/01/29 18:08 ID:???
>>71
奨学金借りろや
75氏名黙秘:04/01/29 18:08 ID:???
まあまあ 喧嘩しないで好きなほうに行け。
76 :04/01/29 18:13 ID:???
市大と立命館の差は立命と関大の差より大きい。
市大と立命両方受かって立命行く人は20人に1人も
いない。
7762:04/01/29 18:14 ID:???
あんまり格とかは気にしないほうなんで。
単に今立命の学部生だってだけで立命。
あと立命のほうがやりたい内容がある。
じゃあなんで市大出したんだ、って言われると困るけど。
78氏名黙秘:04/01/29 18:14 ID:???
中央、神戸の一次受かった奴、私立に受かった奴は受けるなよ
79氏名黙秘:04/01/29 18:15 ID:???
早稲田受かったんですが出願しちゃってたので受けます。
80氏名黙秘:04/01/29 18:16 ID:???
神戸は1次通っても厳しそうなのでこっちにします。
81氏名黙秘:04/01/29 21:58 ID:???
私立よりも市大の方がいいという理由はなんでしょう?
私も出願した身でこういうのもナニなんですが、全然大学側が盛り上がって
いないように見えるので不安で仕方ありません。
カリキュラムもこれといった特色ないし、設備は学部と大して変わらないし。
確かに格は市大のほうが上かもしれませんが…
82氏名黙秘:04/01/29 22:10 ID:???
>確かに格は市大のほうが上かもしれませんが…

関西じゃ、やはりそういう評価なんだね。
83氏名黙秘:04/01/29 22:14 ID:???
>>81
なんだかんだいっても、大阪だと強いからねぇ…
卒後実務についた際のことを考えてるんじゃね?
やる気が感じられないのは校風と公務員特有の気だるさじゃないかなw
国立・公立・私立といったことにとらわれるのではなく、
将来のことを考えてローを選ぶがよろしいと思われ
84氏名黙秘:04/01/29 22:38 ID:???
ぶっちゃけ検事志望なんだが任検に不利になったりしないよな
85氏名黙秘:04/01/29 22:38 ID:???
関西のやる気のある国公立は神大しかないかと。

私立はどこもそれなりにやる気っていうか危機感ありそうだよねw
86氏名黙秘:04/01/29 23:09 ID:???
市大の方が格上とか言ってるのは,北大の方が慶応より格上ってのと同じだよ。
昔は市大>>>私立だっただろうよそりゃ。そんで,その昔の歴史があるから,
未だに年配の人の中では市大>>>私立だろうよ。

しかし今はどうだ。市大≧私立くらいか?同志社>市大かもしれん。
昔のアドバンテージを生かせず,凋落の一途だ。
関西経済=市大,名古屋経済=有力私立。って感じでしょ。
市大は言ってみれば右肩下がり,有力私立は右肩上がりなわけだ。
格なんかにとらわれてたら将来性を見逃すよ。貧乏市大に期待しない方がいい。
87232:04/01/29 23:11 ID:???
>>81 >>83 >>85
 大阪市役所の「やる気」の問題だね。
8887:04/01/29 23:13 ID:???
 上の「名前」欄はまちがい。スマン。
89氏名黙秘:04/01/29 23:15 ID:???
みりゃわかりまんがな・・・
90氏名黙秘:04/01/29 23:18 ID:???
>>86
現実の偏差値は書きの通り。例示が不適切
慶応>>北大
市大>>同志社>立命
91氏名黙秘:04/01/29 23:28 ID:???
>>90
偏差値だけの話してんじゃないだろ。
ローの定員,合格率とか考えたら将来どうなるかって考えたら,やはり私大>市大だろう。
92氏名黙秘:04/01/29 23:33 ID:???
ローの定員,合格率とか考えたら将来どうなるかって考えても、やはり市大>同志社>立命だろう。

93氏名黙秘:04/01/29 23:34 ID:???
>>92
ほんとにそう思うの?市大ローのどこにそんな教育能力があると思うのか不思議だ。
94氏名黙秘:04/01/29 23:40 ID:???
ここに限らず、新司法のサポートを考えたら

私大>国公立

でしょう。灯台よりもWとかKOやCの方がいいんじゃない?
ただ、灯台は学生の質がいいから合格率ではどうなるか知らないけどw
95氏名黙秘:04/01/29 23:45 ID:???
>>94
俺もそう思うな。俺も国立狙ってるけどあくまでネームバリュー目当て。
市大はネームとしてもいまいちだから、関関同立を押さえてまで受ける
意味はないと思う。俺は神戸と両方出してるが2/8は神戸受ける。
96氏名黙秘:04/01/29 23:46 ID:???
>>94
うむ、国公立のメリットは安い+看板だけだろ
京大なんて自習席は1人1席もないみたいだし
その意味では私大>市大>京大

といいつつ一応受ける(受けた)けど
97氏名黙秘:04/01/29 23:52 ID:???
>>93
俺は>>92ではないけれど。

そもそもどこだろうがローの教育能力自体がかなり”いかがわしい”ものだと
思ってる。初年度だしな。
98氏名黙秘:04/01/29 23:55 ID:???
みんな、似たり寄ったりの悩みで安心。
当方関学立命キープの市大受験。
キープできるってわかってたら、神戸出すんだったよ…。

偏差値のジレンマと、大学のやる気のジレンマ。
スカイビルの説明会で、自習室や設備について聞かれた時、「事務は公務員ですから…(ニガワラ」
って言ったのを聞いた時、正直萎えた。

でも、受かれば安い
もっとも、私立の入学金は…

何より、モチベーションが下がってる自分
9994:04/01/29 23:56 ID:???
漏れは私学と国公立での学費の差額を
卒業後の予備校費用に充てるつもりで国公立を志望しますた
サポートの不足分は自助努力で補えば問題ない…と思う
そういうヤツは他にもいるんじゃない?
漏れの場合は単にここが出身校だからって言うのもあるがw
100氏名黙秘:04/01/30 00:01 ID:???
漏れは一応京大既習を実質キープしたから、
あとは遊びで市大でもうけときます。
ちょうど現行司法試験と重なるんで、
いい模試代わり。
ただし、値段が高いね。
101氏名黙秘:04/01/30 00:05 ID:???
>>100
京大は卒2(留年も含む)以上はー50点だけど大丈夫?
102氏名黙秘:04/01/30 00:07 ID:???
>>101
だいじょうぶ
103氏名黙秘:04/01/30 00:08 ID:???
>>102
さらに外部だと−50点だけど大丈夫?
104氏名黙秘:04/01/30 00:08 ID:???
>>102
さらに、だいじょうぶw
105氏名黙秘:04/01/30 00:09 ID:???
>>101
ネタ?マジ?
京大は7法要件で落ちたから知らんのだが、マジならちょっと救われるw
106氏名黙秘:04/01/30 00:09 ID:???
>>104
論文の配点4科目で80点しかないけど大丈夫?
107氏名黙秘:04/01/30 00:10 ID:???
>>106
それは意味がよくわからんw
108氏名黙秘:04/01/30 00:11 ID:???
−50点かはともかく卒2以上とと留年・休学2年以上が不利益扱いされるのは事実。
109氏名黙秘:04/01/30 00:12 ID:???
京大既修は
適性100点
論文80点
成績20点
の200点満点で外部−50点、ヴェテ−50点
110氏名黙秘:04/01/30 00:16 ID:???
>>108.109
成績20なんだ。GPAってやつは計算したことないけど、
平均して70点台半ばかな。
あんまりよくはないんだろうけど、ホンマ80なんてなかなか
つかないからね。まあ、政治系・経済系ではチラホラかな。
111氏名黙秘:04/01/30 00:17 ID:???
国公立は安い+看板かぁ、みんな考えることは同じやね。
漏れは最初安いを考えて市大も出したけど、近大で半免
もらったので「安い」の要素を考える必要が実質なくな
った。市大で学費免除もらえるとも思えんし、もらえた
としてもボランティアとかあるらしいし。

近大はあれこれ言われてるけど、やっぱりサポートに関
してはかなりのものがあるし。佐藤先生も説明会で、な
んぼでも予算つけるで的発言してはったし。あの助手?
のアルバイトも魅力的やしなぁ。少なくとも市大のボラ
ンティアよりかはいいかな、と。

格に関しては歴然としてるので書くまでもないが、大学
は宮廷なので気にしなくてもいいのかな、と思ったり。
でも、やっぱり最終学歴というのを考えたら市大の方が
聞こえはいいんやろなぁ。
112氏名黙秘:04/01/30 00:18 ID:???
>>110
メール欄読めよ
113氏名黙秘:04/01/30 00:22 ID:???
>>111
君,落ち京君だろ?
114氏名黙秘:04/01/30 00:28 ID:???
>>113
先輩落ち京です
落ち京君は学部試験で忙しいのでは?
115氏名黙秘:04/01/30 00:29 ID:???
やっぱり京大生多いな近畿は。京大なら半免は自動付与かな。
116氏名黙秘:04/01/30 00:32 ID:RXmDcURe
ローはともかく有力私立こそバブル期と比較して、凋落してるよ。医薬獣医除けば、国公立の方が上昇傾向。
117氏名黙秘:04/01/30 00:35 ID:???
>>116
国立は独法化で今後数年でかなりヤバいことになるよ。
その割に私立みたいにローを戦略拠点にして赤字覚悟で資金つぎ込む
わけでもないから、設備もスタッフもショボいまま。
118氏名黙秘:04/01/30 00:35 ID:???
>>116
特に感官同率の凋落ぶりと志願者減は激しいものがある。
このあいだも朝日の夕刊の三面記事で特集されていた。
119氏名黙秘:04/01/30 00:36 ID:7D69Z7Y+
関西の国公立は神戸が期待できる程度。
他はたいしてやる気なし。
新司法試験の結果は私大優位だろうな。
120氏名黙秘:04/01/30 00:39 ID:???
>>119
感官同率入学者は、国立ロー落ちの連中ばかり。
学生の質で差があり、私大優位なんてことは
可能性なし。大学がいくら張り切ろうが、大学教授の
授業が役にたたないのは今までと変わらない。これは
どこでも同じ。
121氏名黙秘:04/01/30 00:39 ID:???
兄弟生は何故に市大受験?
神戸でないのだ?
122氏名黙秘:04/01/30 00:41 ID:???
>>121
神戸は脚きりラインが異常に高かった。
123氏名黙秘:04/01/30 00:41 ID:???
現行の率の低さが気になるな。私大が京阪神生でうまれば、違うかw
124氏名黙秘:04/01/30 00:43 ID:???
ローは私大でも私大内部生よりは上位国立生がマジョリティだろ。
上位国立の地頭+私立のサービスが結実すれば私立が成果
上げることは目に見えてる。
125氏名黙秘:04/01/30 00:50 ID:7D69Z7Y+
>120
いや、そんなことないだろ。
市大レベルなら入学者の質で関関同立といい勝負。
市大にそうメリットはない。
ローを今までの大学と同様と考えているなら甘いぞ。
留年や退学が当たり前と考えた方がいい。
126氏名黙秘:04/01/30 00:51 ID:RXmDcURe
総計上中なら国公立にこだわることもないが。
127氏名黙秘:04/01/30 00:59 ID:???
阪神よりは早計だね。学部もローも
128氏名黙秘:04/01/30 01:02 ID:???
>>126
上は余計だろw
129氏名黙秘:04/01/30 01:08 ID:???
神戸出しときゃよかった…適性良かったし…
神戸10倍以下やん。市大の方が倍率たけーよ。
130氏名黙秘:04/01/30 01:34 ID:???
>>122
神戸のラインっていくつだったの?
131氏名黙秘:04/01/30 02:59 ID:???
学部でも阪と総計なら阪かな。文系だと科目や歩留まり考えれば学力が阪が上、理系だといい勝負だが。
132大阪人:04/01/30 09:24 ID:???
学費免除に目がくらんで、受験します。

大阪の人間は、金で動くのをよく知ってるね、

その点、阪大は推薦書や3000字在職証明なんて、
なに考えてんねん、ちゅうとこかな。
留保になった段階で、推薦書とか在職証明なんかやめなあかんわ。

133氏名黙秘:04/01/30 10:23 ID:11EqlJ+g
関西でも間間同率と阪市とじゃあ評価はさほど変わらん。
阪市なんて学費が安いというイメージしかない。
134氏名黙秘:04/01/30 11:41 ID:vA1Kshtl
まあ結論はどこ行っても本人次第ってことだなw
ただ市大は市役所に卒業生沢山いるし、結構関西経済を牛耳ってるよ。
その点、関西で仕事やりたいならいいかもよ
同志社卒で大企業のトップに行く奴なんていないし。
135氏名黙秘:04/01/30 11:44 ID:???
>まあ結論はどこ行っても本人次第ってことだなw

はいはい。
136氏名黙秘:04/01/30 11:59 ID:???
2月8日の欠席率はどのくらいかな?
137氏名黙秘:04/01/30 12:10 ID:???
おれは寝台行くし
最低1人
138氏名黙秘:04/01/30 12:43 ID:Twvh1JM8
>>133
そうだな。大阪市立は学費が安いことが最大の利点。
他に評価できる部分が思いつかん。

>>134
>>ただ市大は市役所に卒業生沢山いるし、結構関西経済を牛耳ってるよ。
これは結構当たってる。
まあ市大卒で大企業のトップに行く奴もいないけどな。

139氏名黙秘:04/01/30 12:50 ID:???
市大は公務、司法、教職などのお堅い世界では圧倒的に強い。
企業就職では関学にも劣るけどな。大阪で弁護士するなら
市大ブランドだよ。
140氏名黙秘:04/01/30 14:00 ID:RWKqPl7s
イチダイブランドが聞くのは経営母体の大阪市役所くらい。
その他の分野では同志社ブランドに負ける。
141氏名黙秘:04/01/30 14:01 ID:???
将来市長・助役を目指すなら市大。
142氏名黙秘:04/01/30 14:03 ID:???
なんだそのB級アイドル決定戦みたいな戦いは。
143氏名黙秘:04/01/30 17:53 ID:???
関大と市大ではどちらが良いでしょうか?
144氏名黙秘:04/01/30 19:57 ID:???
>>143
あなたはどちらがよいと思われますか?
145氏名黙秘:04/01/30 21:13 ID:???
>>129
既習者枠35人ってのがキツイ。やっぱり、枠の大小は重要。
神戸G(学院)ショック見てて思った。
寝台は70名(予定)の上に、一次で厳しく切ってる分、
実力者だが適性などで切られた模様だから、一次通った実力者はおいしい。
146氏名黙秘:04/01/30 21:15 ID:???
つまり…
神大を適性で切られた実力者が市大受けに来るわけだ…鬱
147氏名黙秘:04/01/30 21:17 ID:???
>>146
そういうこと。
148氏名黙秘:04/01/30 21:21 ID:???
>>146
たいした実力者はいない。
安心しろ。
関学立命みたいな問題ならちとあれだが、
関大、同志社の民法や京大系の問題なら
ベテは対応できん。
149氏名黙秘:04/01/30 21:23 ID:???
>>148
べテ以外のものは六法準備不可。
やはり、べテ有利。
150氏名黙秘:04/01/30 21:25 ID:???
>>149
そんな問題でないよ。
一大がベテ大募集なら出るかも、だけど。
151氏名黙秘:04/01/30 21:39 ID:???
>>150
え、一台はベテ優遇の牙城じゃないの?
そうでなきゃ、なんで現行とかぶる純粋六法のみで、
しかも半分のウェイトで、試験やるの?
べテ歴23年の漏れが言うんだから間違いない!w
152氏名黙秘:04/01/30 21:41 ID:???
関大同志社は現行とかぶる六法だけどベテ優遇ちゃうやん。
153氏名黙秘:04/01/30 21:52 ID:???
とにかく、中央・神戸の一次、私立に受かった奴は絶対受けるなよ!!!
154氏名黙秘:04/01/30 21:53 ID:???
>>153
ごめん。
寝台受かったけど、阪市うける。
155氏名黙秘:04/01/30 21:55 ID:???
>>154
市ね
156氏名黙秘:04/01/30 21:56 ID:???
ごめん。
東大受かっても暇つぶしに阪市受けに行く。
157氏名黙秘:04/01/30 21:57 ID:???
>>155
なんでよお
158氏名黙秘:04/01/31 00:32 ID:???
そう言えば金が返ってこないな。
府知事戦が終わった後か?
159氏名黙秘:04/01/31 01:30 ID:???
同志社・立命受かったけど市大行く。
私大は茶髪の香具師がいるからベテの漏れには馴染めない。
160氏名黙秘:04/01/31 09:33 ID:???
>>158
府知事選とどういう関係が?
 それはともかく、条例改正が必要だからそんなすぐには返って来ないよ。
161氏名黙秘:04/01/31 10:04 ID:???
市大も茶髪だらけだが(W
162氏名黙秘:04/01/31 14:02 ID:???
京大でも糞みたいな茶髪DQNが携帯かけながら自転車乗り回してたが
163氏名黙秘:04/01/31 17:28 ID:???
関大蹴られて、いよいよ市大しか無くなった。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
164氏名黙秘:04/01/31 17:56 ID:???
>>163
同じだよ ・゚・(ノД`)・゚・。ウワアァァン
学費の問題で既習しか出してなかったのが裏目に出て
今のところ全滅。
市大は3万追加して併願にしといてよかった。
受かるかどうかは別問題だが。
165氏名黙秘:04/01/31 19:46 ID:???
>学費の問題で既習しか出してなかったのが裏目に出て
今のところ全滅。
市大は3万追加して併願にしといてよかった。

俺と同じじゃねーかよ。
私立もケチらず併願しておけばよかった…。
市大については、Gショック見て「もしかしてローて厳しいんじゃ?」
と思って併願にした。神Gに感謝!
166氏名黙秘:04/01/31 19:49 ID:???
関学ならとにかく書けば受かったのに(w
167164:04/01/31 20:19 ID:???
>>165
>市大については、Gショック見て「もしかしてローて厳しいんじゃ?
>と思って併願にした。

これ漏れと全く同じだw
168氏名黙秘:04/01/31 20:22 ID:???
市大なんて関関同立の合格者が結集して争うのに、そんなとこを
滑り止めにしてるのかおまえら。
169氏名黙秘:04/01/31 20:51 ID:???
既修の難しさを痛感してここだけは未修のほうも出しておいて良かったっていってるんだから
滑り止めってのとは違うでしょ。
既修ではほとんど考慮されない適性その他がそれなりにある人は勝負になるだろうしね。
170氏名黙秘:04/01/31 21:14 ID:???
こうやって見ると、Gショックは関西の受験生に多大な影響を与えてんだな。
神戸学院創立以来初めてじゃないの?
こんなに注目されたのは。
日程で、勝ち組になれたな。
来年度は神戸学院の入試日程には、注目しとくよ。
甲南あたりは、参考にするべき。w
171氏名黙秘:04/01/31 21:21 ID:???
Gには20万貢ぐことになったが損したとは思わないよ。今月1ヶ月の
心理が全然違ったからね。Gを取ったか取らないかでその後の戦いは
大きく違ったと思う。
172氏名黙秘:04/01/31 21:23 ID:???
>>171
禿同
漏れみたいに会社辞めてるとなおさらだw
173氏名黙秘:04/01/31 21:27 ID:???
関大受かったので市大受けるのやめます。
174氏名黙秘:04/01/31 21:48 ID:???
>>173
おまいさんいいやつだな。
175氏名黙秘:04/01/31 21:55 ID:???
関学受かったけど関大落ちてムカツクので市大でリベンジします。
176氏名黙秘:04/01/31 22:34 ID:???
>>175
おまいさんわるいやつだな。
177氏名黙秘:04/02/01 07:38 ID:???
関大未修でおちるくらいだから、市大はとうていムリかな
(´・ω・`)ショボーン
178氏名黙秘:04/02/01 09:21 ID:???
>>177
 未修は当日の小論の出来しだいだから、ショボーンとせずにガンガレ。
179氏名黙秘:04/02/01 17:30 ID:???
まあ、関大は適性や小論文の出来不出来があまり関係ない、特殊な選考してるみたいだからね〜
市大は律儀に点数化して順番に取るだろ。
180氏名黙秘:04/02/01 17:32 ID:???
未修で面接しないのは、そういうことだろうね。
181氏名黙秘:04/02/01 17:38 ID:???
漏れも関大奇習切られます田。
もう市大しか残ってないよ。どうしよう。
市大は兄弟のひとなんかも多いんだろうな。
今年はロー、もうだめぽかな。
現行玉砕でいくしかなくなった漏れはどうなるんだろう。
182氏名黙秘:04/02/01 17:46 ID:???
まあ、3月5日の追加合格発表まで市大はわからんからんぞ
183氏名黙秘:04/02/01 17:48 ID:???
どばっと20日に150人くらい受からせろ。
ここは文科省直轄じゃないので定員オーバーをわざとやらかしても
なんとかなる。
184氏名黙秘:04/02/01 17:49 ID:???
飯台の発表まで待てばいいのに。
185氏名黙秘:04/02/01 17:49 ID:???
たとえ落ちても阪大発表後まで生暖かく待ってるよ
186氏名黙秘:04/02/01 17:54 ID:???
まあ、金困ってそうだから水増し合格させてくれ
187氏名黙秘:04/02/01 18:00 ID:???
>>186
それうかつにやったらますます困るわけだが…
188氏名黙秘:04/02/01 21:28 ID:???
>>182
>わからんからんぞ
???

>>185
 阪大の合格発表後に追加合格があるのを期待するってこと?
 しかし、阪大発表時にはすでに市大の入学手続が終わってるよね。
 阪大発表後に市大が合格者を集めて踏み絵でもやらせるなら別だが、
そうでない限り、阪大に何人抜けたか市大にはわからないのでは?
 よって、その時期の追加合格はないと思われ。
189氏名黙秘:04/02/01 21:32 ID:???
ということは、多めに合格出すんじゃない?

190氏名黙秘:04/02/01 22:10 ID:???
>>189
多めって言っても、元数が少ないから…
191氏名黙秘:04/02/01 22:21 ID:???
結局、法律試験一科目につき、何問出るんか?
時間的に、微妙
192氏名黙秘:04/02/01 22:42 ID:???
飯台もたまには役にたつのう。
193氏名黙秘:04/02/01 23:42 ID:???
択一受かってるのに、
神戸逃げて阪市受ける馬鹿いるか?
194氏名黙秘:04/02/02 00:01 ID:???
>>193
 えらそーな市大受験者減らし工作員だな(w
195氏名黙秘:04/02/02 00:04 ID:???
神戸なんて教育力もないのに無駄に厳しいだけのローでしょ。
新興のあやしい進学校と同じ。ろくなもんじゃないよ。
196氏名黙秘:04/02/02 00:04 ID:???
択一受かってらっしゃるのに、
神戸からお逃げなさって阪市受ける馬鹿はいらっしゃいますか?
197氏名黙秘:04/02/02 06:40 ID:???
市大に入学金払っても、阪大受かったら阪大行くぞ
198氏名黙秘:04/02/02 08:50 ID:???
そうだね。多く合格者だしとかないと、定員割れになりますよ。
しかし、それは神戸にも言える。ということは、神戸がねらい目か。
199氏名黙秘:04/02/02 09:31 ID:???
>>198
国公立は水増し少ないよ。新聞でも叩かれたし、そもそも国公立には熱烈な志望者がいる。学費安いからw
200氏名黙秘:04/02/02 09:35 ID:???
200
201氏名黙秘:04/02/02 11:20 ID:???
市大辞退者予測

京大:15
阪大:10
都立大:3
早稲田東大その他ホルダー(嫌がらせ):10

合計:38
202氏名黙秘:04/02/02 12:59 ID:???
辞退者はもう少し増えて45人ぐらいになるんじゃないかと予想。
理由は日程的に数少ない国公立であること
京大のほか25日校の結果が7日の時点では出ていないことから
結局のべ合格者数は二倍の150人くらいになると予想してみる
203氏名黙秘:04/02/02 13:24 ID:???
>>201
寝台や閑閑胴率へも流れまへんか。

免除狙いで、あてがはずれた鏡台合格者なんかももっと多いと思われ。
204氏名黙秘:04/02/02 13:28 ID:???
>>203
神は試験日重なってるし、全免なら関関同立行くって人は市大は受けない
のでは。市大の特待生は半期ごとに再審査だし。
205氏名黙秘:04/02/02 17:09 ID:???
半期ごとなんて、締め付けの道具に使われるだけか。
それにも引っかからないのは、司法試験可能性ゼロ
よくできた制度だ。
206氏名黙秘:04/02/02 19:58 ID:???
市大の免除は、後々ボランティア強制だからな。普通こんなひも付き奨学金は無いだろ。
下手したら、労働基準法の前借金相殺禁止規定違反だなんて言われかねないぞ。
207氏名黙秘:04/02/02 20:13 ID:???
しかし刑事系の配点の低さはもはや刑事法好きへのいやがらせに近いな。
なんで民素と配点が変わらねえんだよ・・・
208氏名黙秘:04/02/02 20:25 ID:???
民祖の判決手続きってどこをいうの?
209茶会:04/02/02 21:32 ID:gqV1cDes
>>208
私も疑問。
上訴は入らない? 複数当事者、複数請求は入る……のかな??
……いや、もちろん勉強は一通りしてるけど。
先生の講義(教科書の最後まで終わりきることは珍しい)を受けていた学部生に遠慮してるのか、どこのローも上訴はあまり出してないような気はしてるのだが。はて……?
210氏名黙秘:04/02/02 21:35 ID:???
>>208-209
民事執行・民事保全が入らないという趣旨だよ。
狭義の民訴なら当然全部。
211茶会:04/02/02 22:14 ID:gqV1cDes
>>210
わかりました。
ありがとうございます。
212氏名黙秘:04/02/02 22:36 ID:???
地味に商法総則も範囲やね。
営業譲渡くらいは見直しとくかな。
213氏名黙秘:04/02/03 00:29 ID:???
市大って、施設とか全然わかんないよねえ。
どうなんでしょう。自習室とかっていっても、
キャレルってわけでも、指定席ってわけでも
ないんなら、環境としてはかなりわるいんじゃない?
214氏名黙秘:04/02/03 00:34 ID:???
>>213
国立はどこでもそんなもん。京大だって設備は悲惨だろうよ。
図書館で勉強するしかないんじゃないの。
215氏名黙秘:04/02/03 00:42 ID:???
そうやんなあ。ってことは、俺みたいな純粋完全未修は、国公立はあまり
向かんと考えたほうがいいのかなあ。表見未修に完全未修が追いつくには
それこそ死ぬほど勉強せなあかん思うねん。なので、既習の人(含む表見
未修)より施設って大事かなあ、と思ってんねんけど。どう思う?
216氏名黙秘:04/02/03 00:46 ID:???
施設よりやる気と努力、あとは潜在能力じゃね?
あと、資金力はあったほうがいいね
卒後に予備校へいかなきゃダメだろうから
217氏名黙秘:04/02/03 00:47 ID:???
>>215
まあ私立ローに糞高い学費払うくらいなら住環境に金かけて
家で勉強するという選択もあるし、いろいろでしょうけどね。
私立みたいに建物新しくぶっ立ててると、初年度は上がいないから
使い放題の役得にあずかれる。
218氏名黙秘:04/02/03 00:50 ID:jq9thvsq
>213
市大は国公立の中では恵まれている方だよ。
たしか法学部棟は新しかったはず。
219氏名黙秘:04/02/03 00:53 ID:???
授業は1号館中心になるんじゃないの?
220氏名黙秘:04/02/03 00:54 ID:???
冷暖房完備ですよね?当然・・・
221氏名黙秘:04/02/03 00:56 ID:???
自分の潜在能力に優位性があると断定できない。
やる気と努力が抜きん出ているとも思えない(恐らく誰もが
かなり高いレベルでそれらを持っているだろうから)。
資金力は、無い。
だから、資金力のあるローと無いローの差(施設面と場合によっちゃ教授陣)が、特に純粋未修に
どのような作用を及ぼすかを慎重に考えたいわけなのよ。
多分既習者であれば216の言うとおりだと思うけどね。
未修は100メートル走なのに、50メートル後ろからヨーイドン!
なわけで。
222氏名黙秘:04/02/03 00:58 ID:???
ポイントが良く分からん。
223氏名黙秘:04/02/03 00:59 ID:???
ごめん。この件ではかなりナーバスになってるのかも。
俺は社会人なので、企業同士がマーケットにおいて本気で
殴りあいした場合、大抵の場合資金力のある企業が勝ち組に
なるのをこれまで目の当たりにしてきたもんで。。
ローもそういう面があるだろうとも思うのよね。
224氏名黙秘:04/02/03 01:03 ID:???
>>223
まあなんつーか結局誰も分からんことだな。結果が出てみんことには。
今年は様子を見て数年後に挑戦するという選択肢はないの?
225氏名黙秘:04/02/03 01:04 ID:???
>>223
その点では関西だと産近甲や同志社の方が優れてる。いずれも専用スペースを
新築し、十分な数のキャレルを設置している。明らかに赤字だろうけど、
大学が命運をかけて金をつぎ込んでいる。
226氏名黙秘:04/02/03 01:04 ID:???
純粋未修で心配をするならはよ法律の勉強始めぇよ。
227氏名黙秘:04/02/03 01:07 ID:???
>>223
そこまで突き詰めて考えることじゃないんじゃない?
あくまでローは利用するだけであって、最終的には個人の努力等が大事なわけで。
無茶苦茶偏った新司試委員選任とか、本試験をローの演習に準拠した問題まんま出すとか、
そんな破廉恥なことでもない限り。
そりゃ司試委員が多いローの方が多少は得だろうけどね。
228氏名黙秘:04/02/03 01:08 ID:???
だけどさ、どこのローでも初年度は通常の2分の1〜3分の1の学生しか
いないわけなんだよ。だから1年目は自習場所も結構あまりまくりだと
思うよ。
229氏名黙秘:04/02/03 01:11 ID:???
>224・225・226
法律の勉強はじめて、やっぱりやばいよねえ、と思ってるわけよ、今この瞬間。
参勤甲から一校、閑閑から一校通ってもうて、想定外のことに特待も一校あった
ので、どうすべきか、めちゃ悩み中やねん。第一志望市大やったけど、自分の
法律知識の無さを棚に上げて院を選ぶのは自殺行為かなあ、と思ってんねん。

230氏名黙秘:04/02/03 01:15 ID:???
>>229
神戸みたいにげろげろきつそうなところは避けた方が賢明かと、
自分も純粋未修だから考えている。商法刑訴を2年に回す
阪大のカリキュラムくらいが理想に近い。神Gの課外講座や
近大の導入授業のように、未修を積極的にサポートする気の
ないところは避けるべきかもしれない。
231氏名黙秘:04/02/03 01:16 ID:???
>>229
特待って奨学金か?
ほな問答無用でそこでええんちゃうの。
法律知識の無さは現時点ではしゃーないやろ。
232氏名黙秘:04/02/03 01:16 ID:???
問題ないやろ。
特待行けや。
233232:04/02/03 01:17 ID:???
>>231
かぶった。スマソ。
234氏名黙秘:04/02/03 01:17 ID:???
>>229
未修でそれだけ連続ゲットするのは優秀な人だなあ。
それでも完全な未修で3年間では中々厳しいから卒業した
後も設備が使えるところがいいのかなあ。

後は付きっ切りに近い形で教えてくれるかどうか。
市大は定員少ないから悪くはないと思うけど。
235氏名黙秘:04/02/03 01:18 ID:???
神戸は下手すると現行転向者が本気で講義に出ても退学が出そうだ・・・
236氏名黙秘:04/02/03 01:24 ID:???
>230
そう思うのよ。未修サポートの側面からみた施設、体制を選択の大きなポイント
にするべきなのかなあ、と。でも、確信が持てないので(多分みんなそうだろうけど)、
聞いてみたわけです。サンキュー。
>229
そうやな、なんかそんな気もしてきた。
心が弱ってるんかしらんけど、ぐるぐる考えてまうねん。すまん。
237氏名黙秘:04/02/03 08:39 ID:???
より優秀な人達が集まる、というのも重要なのかな、と
最近思いつつあります。
院を出た知人に聞いたけど、卒後の人的ネットワークも
重要だって。でも、初年度のローに関してはその辺どう
なるか分からないもんなぁ。難しいところ。
238氏名黙秘:04/02/03 09:40 ID:???
ケーススタディーなんかは特にそうだね。
239氏名黙秘:04/02/03 10:08 ID:???
俺もローは、設備と学生のレベルが命だと思う。
現行やってる人は分かるだろうが、一日の大半を自習室で過ごすことになる。
特に卒業後も使えるかは、大きなポイント。1回目で受かればまだいいが、
卒業後自習スペースを確保するのは大変だよ。
学生のレベルは言うまでもないだろう。
学部の偏差値ランクも一つの要素だが、それだけで選ぶとあとで後悔すると
思う。
240氏名黙秘:04/02/03 12:02 ID:???
国公立の教員はイマイチ経営感覚がないからな
どの程度サービスしてくれるかは疑問だな
241氏名黙秘:04/02/03 12:10 ID:???
国公立ローは、結果として合格者が少なくても問題ないからね。
私大ローは、金かけてる分大学側が必死だろう。あまり合格率が
悪いと、よそから優秀な教員を引き抜くこともあるだろうし、教員
もうかうかしていられんよね。
だから私立がいいとは思うんだが、学費の安さもあるしなぁ。
242氏名黙秘:04/02/03 13:55 ID:???
大平弁護士(助役)が教えにくると人気が出るんだが。
入学式に来賓で来ないかな。
243氏名黙秘 :04/02/03 14:11 ID:???
>>239
ローの学生レベルってどう判断する?
関関同立は、奨学生以外は国公立落ちが集まるわけだから、やっぱり
市大入学者よりレベル落ちると考えるべきなのかな。
同志社は市大蹴っていく人もいるようだが。
244氏名黙秘:04/02/03 14:51 ID:???
>>242
人気が出るのか?
敬遠する奴もいると思うけど
245氏名黙秘:04/02/03 18:06 ID:???
>>同志社は市大蹴っていく人もいるようだが。
マジで?釣りだろ?
246氏名黙秘:04/02/03 18:14 ID:???
>>245
なんでそれだけで釣りやねんw
その辺は人それぞれあるやろ。
247氏名黙秘:04/02/03 19:31 ID:???
普通にいるでしょ・・・市立下痢で同志社は。
248氏名黙秘:04/02/03 19:47 ID:???
どんどん同志社いって たのんます
249氏名黙秘:04/02/03 20:36 ID:???
            _
           ,, -':"::::::::゙:''ヽ、
          /:::::::::::::/!:Λ::::::ヽ
         i::::::://|/‐レ |/|,!::|
       |:::::::イi'(;;;) (;;)'i|:::|
        |::::::::i         i::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |::::::::ト、  (⌒) ノ:::| <  市大受けたらあかんで〜
       |:::::l^lレ|`'‐┬''":,::::|   \______
       i::;r|└、ヽ__」\/|::;j
       / ノ iノ ヽ |  |/
      / /`‐<^'' ‐V‐'"v |
       | /`‐-<   ||   | |
      .|/   /   | |   | |
      (   /   .|. |.  | |
      ヽr'"    | |   | |
250氏名黙秘:04/02/03 20:57 ID:???
どうでもいいけど、大阪の関西弁て神戸風関西弁よな。
あれは大阪弁じゃねえ。
251氏名黙秘:04/02/03 21:04 ID:???
>>250
どういうこと?
大阪弁といっても地域によって微妙に違うぞ。
252氏名黙秘:04/02/03 21:28 ID:???
しだいは きけん
うけたら しぬで
253氏名黙秘:04/02/03 21:31 ID:???
漏れとかまわりの香具師はみんな
いちだい
って呼んでるが おまいらはどうよ?
254氏名黙秘:04/02/03 21:37 ID:???
>>253
俺も「いちだい」って呼んでて、正式にも「おおさかいちりつだいがく」
と呼ぶのかと思ったけど、説明会行ったとき大学側は「おおさかしりつだいがく」
と言ってたので、そっちが正式なんだと初めて知った。
それでも呼ぶときは「いちだい」でええよね?その方が呼びやすい。
255氏名黙秘:04/02/03 22:18 ID:???
>>254
 「いちだい」でええよ。
 ただ、大昔のOBで「いちだい」と言うとお怒りになる人がおらはるらしいね。
戦後の混乱期には蔑称やったんかも。
256氏名黙秘:04/02/03 22:27 ID:NH8oSQcU
>254
大阪では皆「いちだい」って呼ぶよ。
完全な愛称。
257氏名黙秘:04/02/03 23:12 ID:???
関学卒のものです。
関学と関大の既習を確保してます。
九州出身なんで大阪市立大学は無名なんです。
関学もだが。
学費考えないとしても、大阪市立大学のほうがいいですか。
258氏名黙秘:04/02/03 23:17 ID:???
 自習室の改修工事は3月中旬に終わるそうだ。入学者が75人以内に収まれば
専用席になるとか。もしあぶれても学情で勉強はできるが。
259氏名黙秘:04/02/03 23:18 ID:???
>>256
客観的に見れば、閑々同率と市大に差はないと思う。
しかし我々大阪人は何故か市大の方に敬愛を持っている。
よく言う国公立志向が強いのですよ多分
260259:04/02/03 23:19 ID:???
スマソ>>257です
261氏名黙秘:04/02/03 23:22 ID:???
市大の教授陣どうみても関学以下だが。
関学は学部からの移行組でも東大京大神戸大出身の人ばかりじゃん
(少数関学生え抜きもいるけど)。
262氏名黙秘:04/02/04 00:04 ID:???
>>261
 市大出身関学LS専任教員が複数いるんだが……。
263氏名黙秘:04/02/04 00:12 ID:???
243の発言に戻るけど、学生の質って、そんなにかわるんかなあ、例えば参勤甲、閑々同立、市大で。学生の絶対数が少ないから、学部ほど差がでないと、個人的には思ってんねんけど。どうでしょうか。
264氏名黙秘:04/02/04 00:14 ID:/HEIZmVn
>263
下位ローでも合格者の学歴は相当なものだよ
ほとんど差がないと思う
265氏名黙秘:04/02/04 00:16 ID:???
小論文と適性試験では、法律できるかどうか測れない。
奇襲もどれだけ時間かけたかどうかの差だけ。
俺も学生の質に差はないと見ている。
266氏名黙秘:04/02/04 00:24 ID:???
264・265の推測通りとすると、市大の良さは学費だけ、ってことになるのか?
267氏名黙秘:04/02/04 00:26 ID:???
教員,施設,試験対策で市大は産近郊にも負けてぽ。
お金と名前だけぽ。
268氏名黙秘:04/02/04 00:27 ID:???
下位落ちて、上位合格という人も結構いるようだから差はないだろう。
小論文も採点者次第というところもあるし。
269氏名黙秘:04/02/04 00:29 ID:???
僕,関大受かったから市大受けないよ。人数も違うし,対策みっちりしてくれそうだしさ。
お金は安いけど,将来考えて関大を選びます。
270氏名黙秘:04/02/04 00:34 ID:???
施設もだめなの?
271氏名黙秘:04/02/04 00:37 ID:???
同志社,甲南には24時間つかえる自習室。
市大自習室は日曜休日。
272氏名黙秘:04/02/04 00:37 ID:???
市立大のトイレは臭いですか。
中学校の担任に、受験校の体質知るにはまずトイレを見ろといわれたもので。
273氏名黙秘:04/02/04 00:41 ID:???
六甲中学では,生徒自らがトイレの掃除を行います。
274氏名黙秘:04/02/04 00:43 ID:???
>>271
市大は日祝は午後8時まで利用可。
275氏名黙秘:04/02/04 00:44 ID:???
>>272
生理中の彼女のマンコは臭かった。
276氏名黙秘:04/02/04 00:46 ID:???
>>274
そうなんだ。俺が説明会で聞いた時は土曜5時,日曜休日って言われたような・・
「うーん,土日はねえ。公務員ですからねえ。ハッハッハ」って。
277氏名黙秘:04/02/04 00:46 ID:???
>>272
 特別臭いことはないと思うが。
278氏名黙秘:04/02/04 00:48 ID:???
24時間自習室使うことはないと思うけど。
279氏名黙秘:04/02/04 00:50 ID:???
夜型の俺は深夜も使いたい!
280氏名黙秘:04/02/04 00:51 ID:???
夜使うといつ寝るんだ?
予備校のように夕方から出ていけばいいわけではないと思うけど。
281氏名黙秘:04/02/04 00:52 ID:???
>>276
http://www.law.osaka-cu.ac.jp/lawschool/faq_3.html
の一番下から2番目のQ&Aに出てるよ。こちらのほうが公式回答だと思われ。
282氏名黙秘:04/02/04 00:54 ID:???
夏休みとかなら夜型でもかまへんでしょ。
それに遅くまで勉強してから帰るのってめんどくない?
次の朝も早いわけだし。そういうとき自習室で寝たい。
283氏名黙秘:04/02/04 00:55 ID:???
>>281
おお,ほんとだ。サンクス!
284氏名黙秘:04/02/04 00:57 ID:???
レック天王寺校で行われる大阪市立大学4回生山口さんの講演会に行く人いますか。
285氏名黙秘:04/02/04 01:00 ID:???
>>282
 自習室に仮眠設備まで作っているローってあるの?
 机につっぷして寝るっちゅうのはしんどいなー。
286氏名黙秘:04/02/04 01:05 ID:???
>>284
 その人だーれ。現行司法試験の合格者?
287氏名黙秘:04/02/04 01:05 ID:qJ30tf9j
「女は家畜にしても、よし。」
「女は家畜にしても、よし。」
「女は家畜にしても、よし。」  おわり 
288284:04/02/04 01:07 ID:???
ロースクール合格者
確か関学と関大か立命だったかなあ。
このひと市立はどうするのか知りたい。
289氏名黙秘:04/02/04 01:09 ID:???
>>285
仮眠施設はないだろうな。俺は机でも平気だな。何日も机ってのは無理だろうけど。
290氏名黙秘:04/02/04 01:14 ID:???
風呂はどうする気でつか。
291氏名黙秘:04/02/04 01:17 ID:???
銭湯万歳
292氏名黙秘:04/02/04 01:19 ID:???
>>290-291
 市大の近くには銭湯あるよ。
293氏名黙秘:04/02/04 01:22 ID:???
>>292
銭湯はあっても,ただで泊まれるとこがなきゃな。自習室24時間開けて欲しいな。
294氏名黙秘:04/02/04 01:26 ID:???
>>288
レックの講演会っていつあるんですか?あと,梅田校では講演ないんでしょうか?
295氏名黙秘:04/02/04 01:29 ID:???
山口ってあの山口か?
こっちは現行なのに悔しいよ。
296氏名黙秘:04/02/04 01:38 ID:???
仮眠施設つきロー希望。一人一カプセル確保してほしいな。
風呂はシャワールームでいいし。
297氏名黙秘:04/02/04 01:54 ID:???
近くに特殊浴場作って欲しい。無理だけど
298氏名黙秘:04/02/04 01:57 ID:???
それってソーp(ry
299氏名黙秘:04/02/04 02:24 ID:???
授業料のために女性ロー学生が男性ロー学生に体を売ってくれるよ。
300氏名黙秘:04/02/04 04:18 ID:???
銭湯は半径1km内に5軒くらいある。
http://www.ikutoko.com/cgi-bin/viewmap/put_map.asp?Action=1&Scale=8000&X=135.5093171&Y=34.59102541&CtgN=0&Ctg=&InfoCtg=&InfoNo=&Mode=&User=&sCtg=01&O=1&page=0&epage=0&obc=1

市大に米軍が駐屯してたときには杉本町駅付近に赤線地帯があったとかなかったとか...
301氏名黙秘:04/02/04 10:37 ID:???
>>300
>市大に米軍が駐屯してたときには杉本町駅付近に赤線地帯があったとかなかったとか...
 へぇへぇ
今は痕跡もないね。学生アパートにでも変わったか。 
302氏名黙秘:04/02/04 13:40 ID:???
2月8日に初めて行くんですが、
南海の我孫子前から歩いて何分かかりますか?
303氏名黙秘:04/02/04 14:34 ID:f88f/oRt
>302
北から来るならJRなんばから乗れ
南から来るなら三国が丘で乗り換えろ
因みに慣れてて15分くらい、遅くても30分あればつく
304氏名黙秘:04/02/04 15:16 ID:???
>>303
ありがとうございます。

南からですので、電車賃節約のため歩きます。

追加で申し訳ない。
日曜日に、近くに営業している飯屋はありますでしょうか。
305氏名黙秘:04/02/04 15:18 ID:???
阪和線沿線なら信太山があるだろ。
306氏名黙秘:04/02/04 15:36 ID:???
JRがお勧めということですね。

初めてのこともあるので、そのようにさせていただきます。
ありがとうございました。
307氏名黙秘:04/02/04 15:40 ID:???
そういやあびこ観音の前の道が対面通行可能になったから、
我孫子道の駅からのアクセス自体は随分楽になるんだよね。
308氏名黙秘:04/02/04 16:14 ID:???
>>305
それなら飛田まで出た方が早いじゃん…
309氏名黙秘:04/02/04 19:47 ID:???
 >>305 は、>>300-301 へのレスやったんか。
 >>304 の飯屋についての質問に対して遠い信太山が出てくるのはなぜ……
と小一時間考えてたけど、やっとわかった。

>>304
杉本町駅周辺で日曜でも開いてる飯屋さんあるよ。ただ、小さい店が多い
から混雑するかもしれん。
 地下鉄あびこ周辺まで歩いたら飲食店たくさんあるよ。
 
 
310氏名黙秘:04/02/04 20:09 ID:???
>>309
ありがとうございます。

ついでに、レスの解説もありがとうございます。
なかなか、意味深な内容になっていたんですね。
311氏名黙秘:04/02/04 23:48 ID:???
飛田?
どっかで聞いたことあるぞ。
312氏名黙秘:04/02/05 00:06 ID:???
313氏名黙秘:04/02/05 01:05 ID:???
たってきた
314氏名黙秘:04/02/05 01:07 ID:???
>>272
 トイレと言えば、自習室のできる1号館1階に2箇所あるトイレにはそれぞれ
ウォシュレットがあるよ。ただ、障害者用だからあまりふさいだらアカンけど。
315氏名黙秘:04/02/05 09:39 ID:???
>>311
http://www9.ocn.ne.jp/〜jitian/japan/osaka/taiyoshi/taiyoshi.htm

上方落語にも出てくる。
http://member.nifty.ne.jp/kanbayashi/kamigata/rakug131.htm

かつて住吉大社への参拝は、住吉新地に遊びに行く口実に使われたそうで...
http://member.nifty.ne.jp/kanbayashi/kamigata/rakugo70.htm
316氏名黙秘:04/02/05 11:56 ID:???
今は、他大学の小論文問題を解いているよ
317氏名黙秘:04/02/05 16:28 ID:ycQ0kFYV
既修者試験受験の方
おられますか?

対策は
どうされておられますか?
318氏名黙秘:04/02/05 16:48 ID:???
>>317
漏れは現行からの転向組だから、
基本的に現行の園長
319氏名黙秘:04/02/05 17:02 ID:???
飛田新地とは現在の住所でいえばどこですか。
320氏名黙秘:04/02/05 17:36 ID:???
>>319
スレ違いだバカ
ググれば自己解決することを人に聞くようじゃ(ry
321 ◆RcPVo4cYE6 :04/02/05 18:37 ID:???
tst
322氏名黙秘:04/02/05 19:38 ID:JYp69QRv
1時間30分
2問ですかね???

憲法
323氏名黙秘:04/02/05 19:39 ID:JYp69QRv
法律科目
すべて、
微妙な時間ですね。

1時間30分
1時間40分
324氏名黙秘:04/02/05 19:43 ID:???
>>319
西成区山王
325氏名黙秘:04/02/05 23:07 ID:???
>>322
 たぶん2問だと思う。
>>323
1時間30分は学部の定期試験の試験時間なので「微妙な時間」ということはない。
 1時間40分はたしかに微妙やね(w
326氏名黙秘:04/02/06 01:17 ID:e9BCOCEI
2問ですか。
やはりそうですね。

1時間40分は、
なぜでしょう。
10分延長に意味があるのでしょうか?
327氏名黙秘:04/02/06 09:44 ID:DhspeNnH
>>326
 民法はロー1回生時の単位数が多いから、刑事法は刑法、刑訴2科目を含むから、
少し時間をかけて実力が見たいということじゃないの?
328氏名黙秘:04/02/06 12:36 ID:???
「合格者受験番号一覧表」って送付希望しますか?
WEB発表で十分だと思うんだが・・・
まさか番号間違って記載されることなんてないだろうし。
みなさんどうされます?
329氏名黙秘:04/02/06 14:50 ID:???
>>328
漏れは(゚听)イラネ
330氏名黙秘:04/02/06 18:28 ID:???
>>309
お勧めの飯屋、2,3教えて!
331氏名黙秘:04/02/06 19:03 ID:???
週末は寒くなりそうだな
332氏名黙秘:04/02/06 19:53 ID:???
>>328
 番号の間違いの危険性はほとんど無視していいと思うけど、
サーバーの故障などでupできない事態も考えておいたほうがい
いと思うよ。コンピューターに故障はつきものだから。
333氏名黙秘:04/02/06 20:09 ID:???
>330
角のカレー屋はマズい
駅側にはロクな食いもん屋がない

地下鉄あびこまで戻ればそこそこのもんは食えるが…
334氏名黙秘:04/02/06 20:10 ID:???
>>333
近くにコンビニはありますか?
学内の購買や食堂は開いてないんだろうなあ。
335氏名黙秘:04/02/06 20:19 ID:???
>>330
 99年時点のものだが飲食店マップがあったよん。
http://www.media.osaka-cu.ac.jp/DSM/sugi_2.gif
 このうち、生協は土日は全部閉まってる。学外の店が土日にどれだけ
開いているかはよく覚えてないけど、土曜は開いているところが多いと
思う。日曜は閉まっているところも多いが、開いているところもそこそ
こある。
 店の名前が変わっているところもあるし、ここに載っていない店もあ
る。
 どこがお勧めかはお好みによるから書きにくいね。勧められないとこ
ろは「つり舟」。和食がうまいけど出てくるのがすごく遅いことがある。 
 ほか、コンビニ多数、弁当屋さんも複数あるよ。
 
336落ちこぼれ京大生 ◆wtfWgyq/LA :04/02/06 20:22 ID:???
ってか試験はじまるのはやひ・・
6時30分に家でないと・・・
337氏名黙秘:04/02/06 21:17 ID:???
>>334
 街中の大学やから当然コンビニもできまっせ。セブンイレブン、ファミリー
マート、ローソンが激戦展開中。そのほか、食料品店、パン屋さんでコンビニ風
にしているところもあり。
 生協さんは学外のコンビニに押され気味。
338氏名黙秘:04/02/06 23:31 ID:???
ってか試験前夜なのに(だから?)人少ない。
首都圏ローのスレと違ひすぎ。
339氏名黙秘:04/02/06 23:44 ID:???
>>337
ありがとう。コンビニはあるのか。
行ったことないからそんな街中とは思わなかった(失礼)。
じゃあ時間がないような場合でも昼飯は何とかなるね。
京大みたいに答案回収に20分もかけられちゃ昼飯時間がなくなるからなあ。。。
既修の皆さん明日は頑張りましょう。
340氏名黙秘:04/02/07 00:40 ID:???
おはよう(ノ゚Д゚)
明日6時起きなんで気合入れて10時に寝たら、今起きてしまいました。
あと三時間くらい寝れば万全を期せそうなので、今からもうちょっとお勉強します。
ていうか今更だけど明日は鉛筆しか使えません。
DNCんときは結局うちの会場はシャーペンもオッケーになってたけど、
今回市大には、シャーペン野郎はカエレ!くらいやってほしい。
生協が一本1000円で売るとか。
勿論鉛筆削りは別売りお試し価格4000円。
341氏名黙秘:04/02/07 08:05 ID:???
未修だけど、欠席率どれくらいあったか報告キボン
342氏名黙秘:04/02/07 08:13 ID:???
卒業生でもないし、何の関係もないものだが、大阪市立大学は中堅じゃなくて、上位だと思うけど。
中堅といえば、日東駒専や産近甲龍あたりだと思う。
343氏名黙秘:04/02/07 09:10 ID:???
>>342
あなたの言う中堅校、それは下位校だよ…
344氏名黙秘:04/02/07 10:17 ID:???
市大周辺にネットカフェありませんか?
345氏名黙秘:04/02/07 10:31 ID:???
長居までいかないとない
346氏名黙秘:04/02/07 11:10 ID:???
間違いない。
347344:04/02/07 11:57 ID:???
>>345
ありがとう
348氏名黙秘:04/02/07 12:59 ID:???
下位は、阪神Gや姫独などです。
349氏名黙秘:04/02/07 13:01 ID:???
上位 京阪神
中位 市関関同立
下位 産近甲
底辺 神G大G姫独
350氏名黙秘:04/02/07 16:46 ID:???
試験日程1日目終了上げておく。
351氏名黙秘:04/02/07 16:47 ID:???
既習のみなさん,欠席率どうでしたかねえ?
352氏名黙秘:04/02/07 17:23 ID:???
結構欠席してたよ。
1〜2割くらい?
みんな神戸いったのかな。
353氏名黙秘:04/02/07 17:31 ID:???
>>352
お疲れ様でした。やはりそうでしたか。何か受かりそうな気がしてきた。明日は気合いれていくぞ!
354氏名黙秘:04/02/07 17:39 ID:???
           ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (  ´Д`) / / < 待ってろよ市大!
                  /    _二ノ    \_______
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ

355氏名黙秘:04/02/07 17:41 ID:???
明日はココ受けに逝きまつ
漏れは市大だけ受かったらいいんだが…
みんな神戸と中央に逝ってくれないかなw
356氏名黙秘:04/02/07 17:57 ID:???
さて神戸とどっちを受けるか…明日起きてから決めます。
357氏名黙秘:04/02/07 18:06 ID:???
>>351-352
 3分の1くらい欠席してたんとちゃうかな?
358氏名黙秘:04/02/07 18:13 ID:???
>>357
ウソつけ。欠席1割ぐらいだったぞ。実質倍率は7倍強か。
問題簡単だったからかなりの激戦になるぞ。
やっぱ国公立は私大みたいに甘くない。
359氏名黙秘:04/02/07 18:18 ID:???
市大奇襲報告。
会場は3階4階の大教室。
4階では欠席率概ね2割強。
問題はちょっと現行司法試験と異なる。
いろんな要素を提示した長文の印象だが、
問題点は容易に把握できる。
ただ、書く分量が多く時間が相当押した。
現行のような奥いきの深さに欠ける。
結局時間勝負とみる(特に民刑)。
憲法だけ拍子抜けの問題。
具体的には、公衆浴場判決の理解および、
「取材の自由」「部分社会の法理」だけの一行。
試験官は小うるさい。少しの時間オーバーに
不正受験だ!と強調。
かなり文科省から厳格な試験運営の指導を
受けているとみた。
実直にそれを実践するのが、公務員らしいところか。
しかし、市大は大阪市内といいながらほとんど堺市。
下町風情を漂わせているところが、地味な印象を与えるんだろう。
京大とはずいぶん雰囲気違うことを、市大初体験のもれを
萎えさせた。できたらあんまり行きたくない。

360氏名黙秘:04/02/07 18:30 ID:???
乙。明日も頑張れ。
361氏名黙秘:04/02/07 18:35 ID:???

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ;´Д`)/< 先生!名前スタンプ使ってもいいでつか?
 _ / /   /   \   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ ________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
362氏名黙秘:04/02/07 18:39 ID:rnAMeWdT
関東から未修遠征組なのですが、
土地勘ない人間は何時頃に新大阪つくようにいけば、
ちょうどいい感じで会場いけるでしょうか?
363氏名黙秘:04/02/07 18:45 ID:???
>>362
なぜ市大受験?
ここは関西の中でも大阪色が非常に強いよ。
大阪圏内では知名度あるけど、
関東からの遠征は、はっきりいってよく分からん。
ちなみに、新大阪には試験開始時刻の1時間前には着いとくことを
お勧めする。
364氏名黙秘:04/02/07 18:51 ID:???
ただいま梅田到着。2時集合だが、前泊することにした。
奇襲は欠席者少なそうだね。未収どうなるか?
365氏名黙秘:04/02/07 18:53 ID:???
大阪で、東京弁しゃべったらどつかれるで。
特に、天王寺より南側では要注意や。
366氏名黙秘:04/02/07 18:54 ID:???
ところで、明日は鉛筆それともボールペン?
既習の人どうだったか教えて。
367氏名黙秘:04/02/07 18:56 ID:T5zvta69
明日の商法、
民事訴訟法、
だれか、
予想してくださいませ。
368氏名黙秘:04/02/07 18:57 ID:???
>>366
ボールペン不可シャーペンもダメ!
試験官こわいよ!!
369氏名黙秘:04/02/07 19:12 ID:???
こんな会話聞いた人いません?
授業かゼミで知ったんかしらんが、昼の休みに、
放火がでるらしいから放火しかやってない
みたいなこと言ってる女性がいた気がするんですけど。
放火なんて出ねえよ、俺の予想はズバリ横領と背任!とか思ってたんですが・・・
三階の教室です。
俺の聞き違いかもしれんから断定はできないんですが・・・
誰か聞いた奴おらん?
ていうか同調者いなかったら多分俺の聞き違いなんで流してくれ。
370362:04/02/07 19:20 ID:???
>>363さん
ありがとうございます。ちょうどいいチケットとれました。
受験理由ですが、パンフレットをみたり、ホームページを
見たりして気に入ったので受けようと思いました。
何かありきたりな理由でごめんなさい><;;

>>365さん
明日試験終わった後、帰りの電車ギリギリまで
友達と道頓堀?らへんで遊ぶので、あまり関東モン
なのがばれないように気をつけます--;;
371氏名黙秘:04/02/07 19:23 ID:???
>>370
女の子か!!
372氏名黙秘:04/02/07 19:40 ID:???
>>359
>試験官は小うるさい。少しの時間オーバーに不正受験だ!と強調。
 ↓こ−ゆーのに比べると公正でいいじゃん。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076059283/332
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076059283/345
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1076059283/353
373氏名黙秘:04/02/07 19:43 ID:???
>>370
@JRで新大阪から杉本町まで出るのは乗り換えが2回あって面倒くさい。
一番安いルートではあるが。
A地下鉄御堂筋線で,新大阪駅→あびこ駅(約30分)→市大(徒歩15分弱)というルートもある。
あびこから市大まではタクシーを使えば時間短縮。
B地下鉄御堂筋線で新大阪→天王寺(約25分弱),JRに乗り換えて天王寺→杉本町(約10分)→大学(徒歩約5分)というルートもある。
374氏名黙秘:04/02/07 19:43 ID:???
>>366>>368

なんで、シャーペンがあかんか知ってる?

シャープペンは電気メーカーのシャープが開発したんやけど、
そこのシャープの開発者が市大のちかくの大阪府立大学の出身やったんや。

当然、ライバル関係なわけでまあうたら、甲子園の1類側で巨人の応援
するみたいなもんや。

市大ではシャーペン持ってただけでどつかれるから、カバンの中にいれときや。
375氏名黙秘:04/02/07 19:44 ID:???
>>367
明日の予想。
商法>会社法から1問。総則から1問。
会社法はそれなりに複雑な事例問題。事案に即した解答をすること。
総則は一行ないしは基本的知識確認の事例。商行為はない。
民訴>事例1問。一行1問。
事例は、訴訟担当(代位訴訟)か弁論主義か既判力か参加。
一行は、基本的概念の確認。
今日の出題傾向からは、この辺に落ち着かざるを得ないだろう。
準備しとけ。
376375:04/02/07 19:49 ID:???
おっと、訴えの利益もあり。
377氏名黙秘:04/02/07 19:52 ID:???
>>373
 特急料金がかかっても良ければ、
新大阪から天王寺まで「はるか」か「くろしお」に乗るのがいちばん楽。
時間が合えばこれがいちばん早いと思う。
378氏名黙秘:04/02/07 19:52 ID:???
>>374
見て、試験中にクスクス笑ったらあかんで、
2CH常連やてバレルで。
379氏名黙秘:04/02/07 20:01 ID:T5zvta69
鉛筆だけですよ。
380氏名黙秘:04/02/07 20:01 ID:???
キモヲタ風の受験生多かったな。官々同率とはだいぶ雰囲気違った。
試験監督の院生の子がかわいかった。。。
381氏名黙秘:04/02/07 20:06 ID:T5zvta69
予想ありがとうございます。
382氏名黙秘:04/02/07 20:15 ID:???
試験官態度出化杉。マイクの使い方も知らんくせに。
383氏名黙秘:04/02/07 20:40 ID:???
>>380
何階?
384氏名黙秘:04/02/07 22:04 ID:???
筆圧強い漏れは鉛筆によりさらに字が汚くなるYO!
385氏名黙秘:04/02/07 22:14 ID:???
>>374 をよく読め、シャーペンだけは使うな。
386氏名黙秘:04/02/07 22:16 ID:???
鉛筆削りは電動でもええのんか?
387氏名黙秘:04/02/07 22:18 ID:???
やっぱダメでしょ?
音が出て他人に迷惑かけるという趣旨で、時計のタイマーと同じと思われ
388氏名黙秘:04/02/07 22:20 ID:???
しかし、鉛筆削りは電動しかつかったことない。
389氏名黙秘:04/02/07 22:21 ID:???
試験終わったら六法くれるの?
390氏名黙秘:04/02/07 22:36 ID:???
>>389
 今の大阪市はそんなに太っ腹とちゃいますやろなー。
391氏名黙秘:04/02/07 22:40 ID:???
>>369
その人、ちゃねらーで、「放火大学院」だから「放火」が出ると思ってたんだよ。
392氏名黙秘:04/02/07 23:13 ID:???
>>391
そんなダジャレだと思ってるのか?
これ見てみ。今月の新刊だ。
http://www.utp.or.jp/shelf/200402/031178.html
今ホットな話題だよ、刑法学会で。
393氏名黙秘:04/02/07 23:14 ID:???
>>359
へーかなりの実力者なんだな。
俺は問題のところどころに引っかけくさいのがいっぱいあって困ったよ。
一瞬「ん?あの論点か?」と思わせといて実は全然関係なし。
だったら何故こんな文言をわざわざ問題文に入れるんだよって感じで。
そんなパターンがいくつかあって出題意図の把握に結構手間取った。
394氏名黙秘:04/02/08 07:50 ID:???
一応、シャーペンも持っていこう。
特に未修の場合、シャーペンが問題あるとも
思えない。
395氏名黙秘:04/02/08 07:56 ID:???
>>374
を見なさい。
396氏名黙秘:04/02/08 10:39 ID:???
さて、夕べはぐっすり寝れたし
(・`ω´・)シャキーン!!
397氏名黙秘:04/02/08 10:41 ID:???
漏れもこれからシャワー浴びて
(・`ω´・)シャキーン!
398氏名黙秘:04/02/08 11:42 ID:???
マジ鉛筆ってのがだるいね
小論文の設定字数が多かったら
かなりの本数を用意しとかなきゃならないだろうし
昨日の岡山みたいなのはちょっとイヤだな
1200字×2問キボンヌ
399氏名黙秘:04/02/08 11:51 ID:???
鉛筆置けるだけの机の広さあんの。
400氏名黙秘:04/02/08 11:55 ID:???
入学辞退は3月中に 前納金弁護団が呼び掛け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040207-00000123-kyodo-soci
401氏名黙秘:04/02/08 13:17 ID:???
今日の試験のことすっかり忘れてたよ(ノ∀`)アチャー
まぁ、今から逝ったら2時10分には着くだろ
開始は20分だし一応中には入れてくれるかなw
402氏名黙秘:04/02/08 15:00 ID:???
↑遅刻しそうなのになんでこの人こんなに余裕なの?

1.市大生で試験場をよく知ってるから
2.既に確保校があるから
3.totoroだから
403氏名黙秘:04/02/08 15:18 ID:???
市大受験者のほとんどが官々同率ホルダーの京阪神志望者。
歩留りは相当悪そう。
404401:04/02/08 17:36 ID:???
そう、正解は3














ではなく、1(ただし卒)と2です
なんとか試験には間に合ったよ
出席率は8割程度で大問は2つ
字数は800×3、250×1、全部で2650字
内容が楽だから高得点での争いとなる模様
405氏名黙秘:04/02/08 17:50 ID:7Fo9VOtO
やっばり未収は欠席率低いねー。他大に抜けるのも少ないだろうし厳しそう
406氏名黙秘:04/02/08 17:59 ID:???
当方未修でスズメの教室でつw
85%位の出席率かと思われ
他教室も情報よろ
407氏名黙秘:04/02/08 18:52 ID:???
未収の問題、ほとんどリーガル問題だったね。
純粋未収は相当不利ではないかな。
あるいは、隠れ未収(市大は併願を認めているから隠れる必要ない)は
中途半端な法律記述で地雷を踏む可能性大。
いずれにしろ、誰でもそれなりに書ける問題だった。
採点基準次第で順位変動大。
408氏名黙秘:04/02/08 18:59 ID:???
内容が簡単だからこそ表現力に気をつけた。
しかし、適性82、成績悪の漏れはかなり厳しいだろう。
岡山の方が見込みありそうだ。
今日でロー入試が終わったので、飲み会だ。




ひとりで。
409ll:04/02/08 20:00 ID:asPS8F6J
もっともっと書いて
410氏名黙秘:04/02/08 20:02 ID:XtGnQaSi
2日間、
おつかれ様でした。
411氏名黙秘:04/02/08 20:15 ID:???
とりあえず、受けた椰子、おつかれ。

漏れの教室は始まる前、鳥がまぎれこんできてた。
小論、なんか差がつかなさそうですね。
412氏名黙秘:04/02/08 20:26 ID:???
>>411
つけようとすればつくと思うよ。
413氏名黙秘:04/02/08 20:46 ID:???
20日まで待つしかないが、皆ある程度キタイしてるね。

水増し希望
414氏名黙秘 :04/02/08 20:53 ID:???
未修、第2問の問い2ははちょっと時間足りなくて焦った。
量はあんなもんで妥当なのかな。
ま、適性ギリギリだったんで期待してないでつ。

ちなみにスズメの教室の人、俺で3人目ですね。
415氏名黙秘:04/02/08 20:57 ID:???
スズメの教室ってなに?
スズメがすんでんの?
416氏名黙秘 :04/02/08 21:04 ID:???
雀タンがまぎれこんできた教室です
試験中にバタバタ飛び回られたらかなわん、と心配させたが
廊下に出ていきますた
417氏名黙秘:04/02/08 21:06 ID:???
ダレもお弁当もってなかったからか
418氏名黙秘:04/02/08 21:14 ID:VoYdFXtL
ここの未収の脚きりって結局何点位やったん?
前のスレ見らへんから、わからんねん。
419氏名黙秘 :04/02/08 21:15 ID:???
76点
420氏名黙秘:04/02/08 21:25 ID:VoYdFXtL
>>419
ありがとう。どうせ95点以上なんてあんまおらへんやろし、
今日の問題も誰でも何かは書けるような問題やったから、
あんま差がつかへんのかもなぁ。
まぁ、ええわぁ。多分受かっても行かへんし。
適当に待っとこ。
421氏名黙秘 :04/02/08 21:39 ID:???
試験日なのに、ここマターリしてていいね。

おれもロー受験最終日なんで、肩の荷おりた気分。
落ちたら私立行くし、もう疲れた。ロー入試はストレスたまるな。
422氏名黙秘:04/02/08 21:39 ID:???
まあ、問1の2が分かれ目だろうな
しかし、麻薬禁止はアメリカと多数派の横暴だという論理にはかなり引いたが
世界から出すのも珍しい
さすがはサヨ大だな
423氏名黙秘:04/02/08 21:43 ID:???
明日は阪大のステメン書きだ…
424氏名黙秘:04/02/08 21:46 ID:???
しかしなんで雀が入ってきたんだろう?
誰か窓を開けてたの?
試験前にほのぼのとして、それはそれでよかったが。
425氏名黙秘:04/02/08 21:48 ID:???
問1の2
男が一度した約束は、命に替えても守りマツ。法律なんかの出る幕では無いデツ。

問2
麻薬と同じで児童ポルノを禁止するのは、アメリカ帝国主義と保守的な多数派の横暴デツ。
国家刑罰権の濫用デツ。児童ポルノも解禁するべきデツ。
426氏名黙秘:04/02/08 21:48 ID:FtmwMocJ
窓は閉まってまちた。廊下からすずめ君入る。
何故、廊下にいるのかも疑問だが。
427氏名黙秘 :04/02/08 21:49 ID:???
問2の2のこと?
麻薬使用を刑罰で取り締まっても効果ないってのはある程度説得力あるんじゃない。

それより問い1のおっさんの主張の方が強引だと思ったが。

この2問って規制により闇の業者の市場が拡大するから、規制はせず見えるとこで
商売させた方がいい、ていう主張は共通してるね
428氏名黙秘 :04/02/08 21:50 ID:???
427→422へのレスね
429氏名黙秘:04/02/08 21:53 ID:???
廊下からだったのか。
それはそれで不思議だけど。
ひょっとして、市大生が飼ってるのか?
430氏名黙秘:04/02/08 21:54 ID:???
>>429
偶然入ってきたんでしょw
しかしスズメの教室以外にはねらーいないのか?
431氏名黙秘:04/02/08 21:55 ID:???
ウチの教室は、50人のところ37人出席だった。まあ、4分の1欠席だろうな。
で、出席者は220人くらいで、未修はだいたい60人は合格させるだろうから、
実質倍率は4倍弱か。
432氏名黙秘:04/02/08 21:59 ID:???
しかし、純粋未修にはきつい問題だったな
433氏名黙秘:04/02/08 21:59 ID:???
漏れはスズメ教室だが、欠席そんなに多くなかったぞ
1〜2割ぐらいだった
ねらーをスズメ教室に集めるとは市大恐るべし。
434氏名黙秘:04/02/08 22:03 ID:???
今の日本の流れは、刑罰対象の拡大と厳罰化だからな〜
「被害者なき犯罪」の非刑罰化なんて議論にもなっていないね。
前田先生が最近出した本でも「被害者なき犯罪」の非犯罪化の論調には
かなり批判的だった。
435氏名黙秘:04/02/08 22:11 ID:???
漏れはふつーの人が持ってる価値観と反対の主張の立場で
書かせようっていう意図の問題なんだろうなーって思いながら
つらつらと書いたのだが、読んでる途中で著者の主張に対する
反論ばっか頭の中に浮かんじゃって中途半端な答案になった悪寒。

ちなみに漏れもスズメ教室だった。
436氏名黙秘:04/02/08 22:13 ID:???
>>435
 採点しやすいように立場を指定したのかな。
437氏名黙秘:04/02/08 22:15 ID:???
まあ、弁護士なんて自分の考えと違うことをやる職業だから、
適正試験みたいなもんかという感じで書いたよ。
438氏名黙秘:04/02/08 22:16 ID:???
問1の2は、違法無効な契約でも、守らなければならないという「道徳」は
認められるのかということが論点か?
439氏名黙秘:04/02/08 22:18 ID:???
>>438
あとは、筆者の言ってる内容が正しいかだろうな。
オレは、「債務者の権利は強く守られており」が、ひっかかったから、
そこの指摘した。
440氏名黙秘:04/02/08 22:22 ID:???
裁判官も、当事者の珍妙かつ独善的な主張を上手くまとめて判決書かないといけないからな(W
441氏名黙秘:04/02/08 22:28 ID:???
既修の民法の、ややこしい抵当権、392条あたりの話。
あれ、結局割り振りはどうなるん?
442氏名黙秘:04/02/08 23:13 ID:???
今日で終戦の人、多いのかな。
オレも阪大、一応出すけど、一応、今日で打ち止め。
今、家でマタ―リしてる。
443氏名黙秘:04/02/08 23:20 ID:???
>>442
オレ漏れも
阪大は明日推薦状もらって出すだけでつ
444氏名黙秘:04/02/08 23:34 ID:???
小論は二問とも正議論絡みで共通していると思った。
一問目が法の適用に関して 等しきは等しくつう正義定式で
二問目が価値相対主義、民主主義の手段性など
結構いろんな見方ができるとは思う。
だから書きやすいけど、どれだけ説得的に書けたかと言えば漏れはおそらく死亡しますた。


あと二問目の文は引用が多すぎ、筆者の考えが中々出てこない。

     
445444:04/02/08 23:44 ID:???
そしてレス番号によって合否のお告げが出たようだ。
さようなら、市大。
446氏名黙秘:04/02/08 23:50 ID:???
皆様お疲れさまでした。

帰りの電車で考えていたんだが、小論問題の根底に流れるものは社会的弱者救済では?

問1:法は道徳をもとに成り立つべき、というような主張が問題文として出題される。
上にもあったが、男の約束(道徳)の前では法の出る幕なしw が肯定的な評価。
しかし、社会的弱者は道徳(良心の呵責)によって自殺に追い込まれていく・・・

問2:道徳とは社会的多数派の考え方で必ずしも正義ではないという主張が出題される。
民主主義の弊害として、多数派の価値観(道徳)のまえでは、少数派の価値観が阻害される
事実を問題提起し、少数派の価値観が良い結果を生む場合もあるとの主張がされていた。
そして、ここでも社会的弱者は※国帝国主義に(略 という主張が・・・

・・・とすると、一貫して社会的弱者の視点での正義を、論理的に論述するのが正解か?

3時間でここまで考えて書いた人いる?深よみしすぎ?
論理的な文章力を問うといっても、受験生の価値観を重視するのかなぁ・・・
447氏名黙秘:04/02/08 23:59 ID:???
>>446
いくら市大でも価値観は見ないと思うよw
てか、見るような学校ならこっちから願い下げだ
448氏名黙秘:04/02/09 00:01 ID:???
目的、つまり救済という観点からはそうなんだけど、
その結果への折り合いのつけ方を見てるんじゃないかと思った。
救済という必要性に対して反対利益への配慮、許容性を絡めて考えるみたいな。
449393:04/02/09 00:20 ID:???
>>441
お、ようやく既修の話がw

その問題も俺が困ったやつの一つ。
一見392条の割り振りの問題に見えるが、共同抵当してるかどうかは
問題文からは不明と考えて困った。深読みしすぎかな?
450446:04/02/09 00:52 ID:???
>>447
そうであって欲しいw

神Gは価値観無視的な小論文だったんで、相反する主張を書けてうかったんだが、
関学は価値観(ケーキ屋Kちゃん外部告発せずw)で落ちた気がしてたので・・・
まぁ、思い過ごしと母集団のレベルの差と思うが。

結局、道徳(問1では社会通念・問2では多数派の価値観)をカギとして、相反する利益と
法&正義とは何ぞやを基軸にどれだけ説得的に書けたかが運命の分かれ道ですかね。
451450:04/02/09 01:37 ID:???
>関学は価値観(ケーキ屋Kちゃん外部告発せずw)で落ちた気がしてたので・・・
ぐは、外部告発ってなんだよ・・・内部告発です。
マスコミor消費者団体だったかな、へ手紙を出しませんでした。

今日の答案は誤字がありませんよ〜に・・・南無南無
452氏名黙秘:04/02/09 01:39 ID:???
きもっ
453氏名黙秘:04/02/09 04:44 ID:???
小論は法哲学っぽかったか 
純粋未修は即死だろうな。まあ、いろいろユニークな論理を展開してそうだから
ひょっとするといけるかもね。
454氏名黙秘:04/02/09 05:27 ID:???
雑誌や新聞のコピーをそのまま貼り付けるってのは初めてだな
普通は業者に頼んで書き写すのに
こんなところもケチっているのかな?それとも、認可出てから慌てて作ったので、
業者に頼む時間がなかったのか?
455氏名黙秘:04/02/09 05:29 ID:???
真相はね。

業者に頼んで書き写した

著作権に気付く

時間がないので雑誌や新聞のコピーをそのまま貼り付ける

でも、入試問題なら著作権関係なかったような。
456氏名黙秘:04/02/09 05:37 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたぁーない!!!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
457氏名黙秘:04/02/09 07:38 ID:???
>>455
 著作権法36条1項見れ。
 校正の手間を省くためだろ。
 
458441:04/02/09 08:30 ID:???
>>449
もう考える暇なくて、速攻392で処理してしまった。
しかも物上保証人の代位とかもかきたかったが、
時間がなくて省かざるをえなかった。
民法は書く量が多かった。。。
459氏名黙秘:04/02/09 09:19 ID:???
お役所だから、そのへんの著作権の意識、あんまりないのかも。
ちゃんと許可はとってあるよね?
関係ないが、心配になってきた。
460氏名黙秘:04/02/09 12:47 ID:???
未収の問題,文章は糞だけど,内容はかなーり難しいと思いましたが皆さんどう?
461氏名黙秘:04/02/09 12:55 ID:???
>>460
俺は私立数校、旧帝1校と受験してきたが、ここの問題が一番しっかり
作られていた気がする。難易度的にはよく分からないが、問題の質は
高かったような気がする。「筆者ならどう反論するか」という設問が特徴的だった。
462氏名黙秘:04/02/09 12:59 ID:6aIkCDvJ
俺は要約でかなりなやんだ。二百五十字もなに書こうってね。百文字程度で十分じゃないのって感じで…
463氏名黙秘:04/02/09 13:06 ID:???
>>460
大問2から解いたので、そっちは自信ある。

自信ないのは大問1の問2、あれでよかったのか悩む。。
464氏名黙秘:04/02/09 13:16 ID:???
>>462
だよねえ。要は道徳的に返さんとあかん!ってことでしょ。
ほいで大問1−2も,道徳的には確かに「借りたもんは返す」が筋やん。
違法な契約は確かに社会的に許されんにせよ,履行しないといけないってのは道徳的に正しい。(と思った)
あの問題は,道徳じゃなくて闇金撲滅の観点から「返さなくてもいい」かを論じるべきだったのかなあ。
おまけで取立ての実態とか。道徳で論じてあぼーんしました。。。

>>463
俺も大問2からとくべきだった・・・時間足りなくて・・・・(涙)

試験って難しいなーあんま余計なこと考えたらあかんなあ
465氏名黙秘:04/02/09 13:20 ID:???
確かに、自分の意見が直に求められたのは大問1の問2だけだった。
俺は狼狽してちょっと宗教くさい事を書いてしまったなあ……ハア
466氏名黙秘:04/02/09 13:25 ID:???
>>461
「筆者ならどう反論するか」は、形は異なるけど、
同志社で経験済みだったので、
書きやすかったです。

大問1の問2は、うーん。何が正解だったんだろう。
467氏名黙秘:04/02/09 13:33 ID:???
既習の問題簡単だった。あと、会場はべテが多かった。
若手が多かった京大とは対照的だった。
468氏名黙秘:04/02/09 13:51 ID:???
大問1の作者の主張は2つある。

1.制限金利を撤廃すればいい。
2.借りた金は返すような社会の方が望ましい。

469氏名黙秘:04/02/09 14:06 ID:???
>>467
簡単などという香具師に限って(ry
構成晒してみ。民法と刑法だけでいいから。
470氏名黙秘:04/02/09 14:29 ID:???
>>468
制限金利の話は,「借りた金は返さなくていい」についての筆者の意見じゃないと思う。
制限金利の話は,借りた金を返す事を前提にした場合の話しでしょ。
「借りた金は返さなくていいか」の話については,借りた金を返すのが道徳的ってことしか述べてない。

しかし大問2は大問1とのレベルが違いすぎると思う。
471氏名黙秘:04/02/09 14:41 ID:???
闇金融の追い込みで自殺が増えているのはなんとかしないといけない。
しかし、借りた金は返すべき。
むしろ上限金利を上げて、ルールに従う業者を増やせば
法外な金利がなくなって正常化する。
472氏名黙秘:04/02/09 14:48 ID:???
やはりそっち方面で攻めるのが正しかったのか・・・
漏れなんて法的に正しい(許される)事と道徳的に正しい(許される)事
は乖離する場合があるとかなんとか、わけわからん方向へ…… あーあ。
473氏名黙秘:04/02/09 14:50 ID:???
「借りた金を返さなくてもいい」とすれば自殺することはなくなる。
一方的に契約をほごにできるなら闇金業者は一掃される。

って書いてるから,「借りた金を返さなくていい」とすることに効果がある事は,筆者も認めてる。
しかし,道徳的に許されない。債務者も道徳的に許されないと知ってるからこそ,金策に奔走する。
474氏名黙秘:04/02/09 14:53 ID:???
そうなのか?
まず、借りた金を返さなくてもいいとするのは
それにより闇金から債務者を救うのが正義と考えるからでしょ。
でも作者は現実の対策として、闇金対策は制限金利により良心的金融業者を増やすこと、
債務者には自己破産という救済手段が考えられるとする。
自由な意思決定による約束を守るという正義と債務者救済という正義の比較衡量において
後者には十分な利益考慮がなされており前者を優先すべきという反論として使えないか?





475氏名黙秘:04/02/09 14:53 ID:???
>>472
配点10点だから気にスンナ
476氏名黙秘:04/02/09 14:54 ID:???
そもそも借りた金を返さないクズがいるからリスクが発生し金利が上がったり、
優良貸し手の貸し渋りが起こる。借りた金返さない奴は死刑にすれば
法外な金利もなくなるし、良心的な金融機関が誰にでも安心して安い利息で
金を貸せるようになる。
477氏名黙秘:04/02/09 15:04 ID:???
>>476
あんたはエライ
もしそのまま問2に書いたらね。
478氏名黙秘:04/02/09 15:06 ID:???
>>474
>自由な意思決定による約束を守るという正義と債務者救済という正義の比較衡量において
>後者には十分な利益考慮がなされており前者を優先すべきという反論として使えないか?
反論として何を使うの?
479氏名黙秘:04/02/09 15:20 ID:???
>>474
>自由な意思決定による約束を守るという正義と債務者救済という正義の比較衡量において
>後者には十分な利益考慮がなされており前者を優先すべきという反論として使えないか?
確かに金利の話は,「金利の上限が定められている」という点で,債務者保護の話と関係がある。
ひいては,「借りた金は返さなくていい」に対する反論にも関わる。

しかし,制限金利撤廃の話は使えないでしょ。
480氏名黙秘:04/02/09 15:27 ID:???
問2の話としては、
道徳の話は反論しにくいので、
金利の話で反論したほうが書きやすいという
回答テクニックの話のような気がする。
481氏名黙秘:04/02/09 15:31 ID:???
>>475
いや、2問目(配点30)が更にぶっ飛んでるンでつ。
前掲の法と道徳の問題を、贖罪論を交えながら雄弁に語りました。実に雄弁でした。あーあ。
482氏名黙秘:04/02/09 15:33 ID:???
いわゆる、生命か倫理かというやつですか?

しかし、それが正攻法だから、ダメということはない。
483氏名黙秘:04/02/09 16:56 ID:???
大問2の方は、社民党の土井前党首だったら満点でしょうね。
まあ、もと憲法の学者だから当然と言えばそうですが。

思想的には中道左派といったところで理論展開を求めているのでしょうね。
484氏名黙秘:04/02/09 16:57 ID:???
大問一の二,著者の意見に沿う形でまとめた人が多いの?
俺は著者の論理の飛躍を指摘しまくったのだが。
485氏名黙秘:04/02/09 17:00 ID:???
私も反論です。反論しないとかけないですよね。
486氏名黙秘:04/02/09 17:02 ID:???
だいたい,金銭貸借の問題をいきなり契約全体の問題へと
飛躍させている(最後ね)のがへん。
[約束を守れ]と[借りたものは返せ]は同一概念じゃないだろ
487氏名黙秘:04/02/09 17:05 ID:???
そらそうだね。しかしそれは、闇金の理論で筆者の議論じゃない。
488氏名黙秘:04/02/09 17:05 ID:???
>>486
さすが仮面未収は目のつけどころがちゃいますなあ
489氏名黙秘:04/02/09 17:11 ID:???
昨日の未収、結局、何人が受験したか、
まだわからんのん?
490486:04/02/09 17:11 ID:???
純粋未習だぞ。
いやさ,筆者はその二つを同一視して
[金は返さなくていい]状態=[約束を守らなくていい]状態
だから,望ましくない,と言ってるじゃん。


491氏名黙秘:04/02/09 17:15 ID:???
>>490
でも金を返すって約束してんだから,借金してる場合「約束を守れ」=「金を返せ」なんちゃうの?
492氏名黙秘:04/02/09 17:17 ID:???
筆者は微妙に1クッションおいています。
「一方的な違約を正当化する論理を私たちの社会は許容しない。」
493氏名黙秘:04/02/09 17:18 ID:???
「私達の社会」ってのが卑怯ですな
お前の考えだろ!!
494氏名黙秘:04/02/09 17:21 ID:???
ここで筆者が意識してるのはいわゆる、貸し手責任と言うやつですな。
住専のときにはやりましたが。
495氏名黙秘:04/02/09 17:24 ID:???
>>486のようにわざわざ概念を分ける必要はないと思われ
496氏名黙秘:04/02/09 17:24 ID:???
>492
ああ,そこもへんだよね,
契約は双方の合意によってなされるだろ。
実現不可能な契約に同意した貸主が,一方的に
履行を迫って社会的暴力をふるうのが妥当か否か,
問題じゃね?
497氏名黙秘:04/02/09 17:25 ID:???
>>496
一般的には実現不可能ではない。双方の同意もある。
498氏名黙秘:04/02/09 17:25 ID:???
だから筆者は部分否定を使っているんです。
499氏名黙秘:04/02/09 17:27 ID:???
前提として、「借りた金は返す。」というのは、道徳上も法律上も正しいことは
「私達の社会」では当然だよ。
金利が異常な場合と取立てが暴力的な場合に、例外として「返さない」という
ことが正当化されるか、でしょ。
俺は、モラルハザードこそが社会を崩壊させるという観点から、筆者に賛成した。
まぁ、どの立場でも悩みを出せて、結論が論理的に出せてればいいんだろうけど。
500氏名黙秘:04/02/09 17:29 ID:???
論理的に出てねー。業者も不道徳なことしてるんだからダメですぅみたいな感じ・・・
501まだいるよ486:04/02/09 17:31 ID:???
そうそう。例外として[返さない]ことを認めるのを
いきなり,[約束を守る]という社会のルールが崩れる
こと,へと結びつけるのが飛躍だと。私が概念分けたの
はそういうこと。
502氏名黙秘:04/02/09 17:47 ID:???
>>501
メル欄は釣りか?
503氏名黙秘:04/02/09 17:52 ID:???
しかし、法科大学院の試験だから、法との関係に触れていないのは大幅減点が避けられないな。
なぜ、利息の上限を法で規制しないといけないのか、倒産法制はなぜあるのか
法と道徳との関係はどのようなものか
こんなことをかいてまとめればいいんちゃう?
504氏名黙秘:04/02/09 17:58 ID:???
なぜ未収の人たちはこんなにレベルが低いんだ?
いや、煽りじゃなくて。
505氏名黙秘:04/02/09 17:58 ID:???
人生の逆転狙いだからでしょ。
506氏名黙秘:04/02/09 18:09 ID:???
一応、未収試験では法的なことは問わないことになっていますので、、、、

たしかに、リーガルなフレームワークが頭に入っていると
答えやすいのも事実です。ですから>>407の書き込みをしたわけです。

507氏名黙秘:04/02/09 18:17 ID:???
>一応、未収試験では法的なことは問わないことになっていますので、、、、
問題文には、法的なことを論じてはいかんとは書いていないが(W
法的思考とは懸け離れた独自説を書いてちゃうと、かなり評価は低いだろう
とはいえ、決まり切ったパターンもいかんしな
リーガルマインドを感じさせるような論じ方かいいんだけどね。
508氏名黙秘:04/02/09 18:52 ID:???
結論としては、市大は純粋未収はあまり来て欲しくないということを、
かなり強引に打ち出したととらえるべきでしょうね。

ついでに言ってしまうと、やや左がかった人が好きなんでしょうね。
509氏名黙秘:04/02/09 19:10 ID:???
>やや左がかった人が好きなんでしょうね。

あの問題だと、否定できないよね。
万一受かったとしても、ちょっとなぁ。
私立でいい気がしたよ。駅前とか、さびれ過ぎだし。


510氏名黙秘:04/02/09 19:14 ID:???
大阪にも第二弁護士会ができそうな予感。
511氏名黙秘:04/02/09 19:17 ID:???
市大ってどんなとこか知らずに受けに行った奴多そうだな。
都市部の公立ってことだけで。別に私学工作員じゃないけど、
正直言って同志社とかの方がよほどいいぞ。
512氏名黙秘:04/02/09 19:31 ID:???
試験終わってから知ってもあとのまつり。
513氏名黙秘:04/02/09 19:33 ID:???
やや、左どころ出はないぞ(W 
入試で麻薬解禁論にはかなり引いたぞ。
514氏名黙秘:04/02/09 19:36 ID:???
その段階でアウト。
515氏名黙秘:04/02/09 19:43 ID:???
もっと言うと、
1番も違法契約無効(借りた金は返さなくていい)を主張してないやつは、全てアウトの悪寒。
516氏名黙秘:04/02/09 19:49 ID:???
>>515
つーか、なぜ違法契約を法(国家権力)が介入して無効にしないといけないのかが問題なんだと思うが
それと、返さなくていいのは高すぎる利息だけで、元金は返さないといけないだろ。
517氏名黙秘:04/02/09 19:56 ID:???
>>511
意外と大阪から遠いんよな。通うのはつらそう。
518氏名黙秘:04/02/09 20:03 ID:???
あれで大阪市内は詐欺だとよく聞かされていたが、実感したw

っていうか、阪和線の通過待ちが多すぎるんだよー
519氏名黙秘:04/02/09 20:25 ID:???
そう。天王寺からかなり時間かかった。
しかも、駅前に何にもないじゃん。殺風景過ぎて、びびったよ。
520氏名黙秘:04/02/09 20:25 ID:???
>>516
やみ金で元本も回収してない業者は生き残れまへん。
算数ぐらいはできるようになろうね。
521氏名黙秘:04/02/09 21:05 ID:???
しかし、市大の監督官、このスレ見てるね。
シャーペン使えないこと説明するとき、顔が引きつってた
522氏名黙秘:04/02/09 21:12 ID:???
私大は受験しに行ってみると、「ここに通うのもありかな。」と思わせたが、
市大は逆だったね。いろんな意味で、「う〜ん…」と思った。
学費が安いのが、唯一の利点かな。
523氏名黙秘:04/02/09 21:18 ID:???
ただ、学費ってでかいよな。
オレなんか未収だから、余計、重要だ・・・
524氏名黙秘:04/02/09 21:19 ID:???
試験会場もチョットね。スズメもシャレにならんかった
525氏名黙秘:04/02/09 21:29 ID:???
だからスズメの教室以外にねらーはいないのかよw
526氏名黙秘:04/02/09 21:38 ID:zNRItYSo
教室や演習室を法学部棟と本館に確保って書いてあったけど、
もしかして未修の時のあの狭い教室でやるってことなの?

自習室ってどこに確保したんだろう? 暖房もあまり効いて
なかったし、試験受けてて段々心配になってきたよ。
527氏名黙秘:04/02/09 21:40 ID:???
受かってから心配してもいいのでは
528氏名黙秘:04/02/09 21:41 ID:???
法的には不法原因給付で元本も返さなくてもいいんだよね?
もちろん法的なことを聞いてるのではないんだからそんなこと書いてないけど。
529氏名黙秘:04/02/09 21:45 ID:???
>>515
契約が無効なら当然元本は返さないといけないんじゃないの?
おれも元本も返さなくていいとしたけど論拠がおかしいと思う。
530氏名黙秘:04/02/09 22:14 ID:???
返さないといけないけど、返さないあるいは返せないんでしょ。
そのとき、差し押さえなどの強制執行までいくかというと、いかない。
だって、闇金が裁判する分けないよね。だったら法的な解釈議論は実際的じゃない。

だから、この問題の本質は、法律の解釈論じゃなくて立法論なんだよね。
531515:04/02/09 22:17 ID:???
だから、1−2は立法論を書くべきと思います。そのとき「左がかってるか」どうかは見事に
チェックできるわけでしょ。そこを私は問題にしてるわけで、そのとき法律
の解釈でどうこうというのはあまり意味がない。
532氏名黙秘:04/02/09 22:23 ID:???
あなたの評価とその様に評価する理由の中で,立法論はどうなんでしょう・・・
533氏名黙秘:04/02/09 22:25 ID:???
ところでコテの落ち京はどこいったんだ?
確か市大受けるって宣言してたはずだが…
名無しで潜伏してるのかな
534氏名黙秘:04/02/09 22:41 ID:mQzW7EBV
落ち京さん
でてきてください。
535氏名黙秘:04/02/09 22:42 ID:mQzW7EBV
ぜひ、ご感想を
536氏名黙秘:04/02/09 23:08 ID:???
既習はどこだ?
537氏名黙秘:04/02/09 23:10 ID:???
>>533-535
 彼女としっぽりして入試の疲れを癒してるんやろ。
 そないにせかさんときいな。
538氏名黙秘:04/02/09 23:12 ID:???
既習、解説者いないの?
539氏名黙秘:04/02/09 23:15 ID:???
>>537
落ち京の彼女って高校生だっけ?
540氏名黙秘:04/02/09 23:16 ID:???
落ち京は近大のほかはどこ受かったの?
541氏名黙秘:04/02/09 23:28 ID:yJWq8VRe
>>526
>自習室ってどこに確保したんだろう?
 1号館1階教務部跡らしい。
>暖房もあまり効いてなかった
入試のときは暑すぎると嫌がる人がいるからあまり効かせなかったんじゃないの。
ふだんの講義のときはよく効いてたよ。
542氏名黙秘:04/02/09 23:31 ID:???
>>538
>>467に頼もうよ。
543氏名黙秘:04/02/09 23:33 ID:???
>>541
>1号館1階教務部跡らしい。
 情報ありがとう。20日は見に行く予定なので、どんなところ
 か見てきます。

>入試のときは暑すぎると嫌がる人がいるからあまり効かせなかったんじゃないの。
 そういえば暑いから落としますって試験監督の先生が言って
 たなぁ。その辺、配慮してもらってたんですね。
544氏名黙秘:04/02/10 00:05 ID:???
貸し手と借り手では、借り手側が不利な契約を結ばされやすい。双方合意して契約を結んだとしても
そもそも平等な関係ではない。ここに法が介入すべき根拠がある。
545氏名黙秘:04/02/10 05:50 ID:???
今更ながら・・・
ここって1次の適性あしきりラインって何点くらいだったんですか?
546氏名黙秘:04/02/10 06:30 ID:???
じゃ、ちょっと奇襲回顧やってみようかw
〔憲法〕
1公衆浴場判決の問題
  原被告双方の主張という点で、一般の人権パターンにのらない。
  内容はともかく答え方が難しい問題だった。
 問1 二重の基準・二分論を前提に→目的を消極目的として違憲を導く。
 問2 二重の基準・二分論をみとめつつも、目的を積極目的として合憲。
 ※ 二分論否定しつつ合憲を認めることも考えられるが、
  これは職業参入自体に対する規制であり、自己の努力と無関係な、強度の
  規制。厳格な審査に流れるので、むしろ原告向きの主張か?
  ただ、ここまで展開してると時間切れの危険あり、事実上書けない。
2一行問題
 問1 「取材の自由」 報道の自由(これも21Tで保障を前提に)の一環で
    21Tで保障。判例は「尊重に値する」。→ほぼ同趣旨。
    取材源秘匿問題として博多駅とか書きたかったが時間がない。
    内在的制約の一例として触れるのみ。審査基準等には触れられず。
 問2 「部分社会の法理」 定義・位置付け(司法権・「法律上の争訟」みたすが
    司法権の限界として、解釈から)・「法理」を認めるべきか(否定∵多種多様な団体の性質毎に)・
    判例(富山大学など〜一般市民法秩序との抵触)→判例は肯認。
(感想) 1は、人権パターン一本のヤシを振るいにかける?確かに書きにくい。
    2は、人により書く内容も違うかも。典型を通り越した純粋一行は、
    逆に書きにくかったりするのでは?
おあとは、民法以下だれか書き込んでくださいな。
547氏名黙秘:04/02/10 07:43 ID:Hxy+h6YR
>>518
>っていうか、阪和線の通過待ちが多すぎるんだよー
 地下鉄あびこから歩くという手もあるよ。15分くらい歩けば
着くから御堂筋線からだとそのほうが早い。
548氏名黙秘:04/02/10 07:58 ID:???
下町風情で結構良い感じだったが
549氏名黙秘:04/02/10 08:14 ID:???
ところで、1次不合格者ですが・・・
試験料の返還ってどうなったかご存じないですか??
550氏名黙秘:04/02/10 08:15 ID:???
関学、関大、京大と受けてきたが、市立大周辺が一番汚い。
551氏名黙秘:04/02/10 08:34 ID:???
未収受けたんだが、小論、大学が求める答えかどうかは
別として、書きやすい内容だなとは感じた。

他のも受けた方、どう思いました?
変にひねった問題のとこより、
書きやすかったよね?
552氏名黙秘:04/02/10 09:03 ID:???
まあ、地下鉄御堂筋線が延伸してからは阪和線沿線より
地下鉄沿線のほうが発展しちゃったからね。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/burari/burari030302.html
553氏名黙秘:04/02/10 10:17 ID:???
>>546
乙。だが、憲法はみんなあんまり変わりがないだろうから、
いろんな構成がありそうな民法と刑法について誰か勇者求む。
554氏名黙秘:04/02/10 10:22 ID:???

キミがやってくれw
555氏名黙秘:04/02/10 10:30 ID:???
>>550
俺もそう感じた
556氏名黙秘:04/02/10 10:45 ID:???
同じく、汚いと思った。
21世紀とは思えない風景だった…
557氏名黙秘:04/02/10 10:47 ID:???
既習試験で周りを見渡していたら、
なんか答案構成もくそもなく、
突然ダーと書き出してる人が結構いたな。
あれって、どうなんだろう。
妙にみんな自信ありげだったよ。
もしかしたら内部事前漏洩あったのかもね。
558氏名黙秘:04/02/10 13:06 ID:???
既習の問題もかなり偏向ぎみだね。
559氏名黙秘:04/02/10 13:45 ID:???
そのうち過去問集がでるだろうけどね。
560氏名黙秘:04/02/10 16:24 ID:???
>>557
吐き出すだけの問題(部分社会の法理 法人格否認の法理 取材の自由
民事訴訟の概念や制度の説明問題)が多かったからね。
一番、典型というか知識重視というか、べテむきの試験であったことは
間違いない。ひねりが皆無だった。
561氏名黙秘:04/02/10 18:06 ID:???
市大行ったとして、下宿するにはどこら辺がいいですか?
562氏名黙秘:04/02/10 18:11 ID:???
>>561
地下鉄我孫子駅の方
市内に出るのに便利だし
チャリ通で10分かからない程度の距離
563氏名黙秘:04/02/10 18:39 ID:???
>>561

予備校の近く
564氏名黙秘:04/02/10 19:28 ID:???
やっぱ、あびこの辺がいいのかな
下宿紹介は平日しかやってないみたい。20日に合格発表見に行ってその足で下宿探しに行ければいいが
落ちてると悲惨なんで、仕事休んでまで出かける勇気はない。
565氏名黙秘:04/02/10 19:31 ID:???
>>564
契約は学部の前期試験発表前にした方がいいよ
それなら家賃かなり値切れるからw
566氏名黙秘:04/02/10 19:38 ID:???
学部の前期日程合格発表は3月10日か。となると4日の手続日に下宿探ししても
間に合いそうだな。
567氏名黙秘:04/02/10 22:51 ID:???
>>564
長居の方がいい。
地下鉄もJRも両方止まる。
雨が降ったら市大までJR。大雨が降るとよく止まるがw
568氏名黙秘:04/02/11 00:53 ID:???
合格発表も入学手続も平日昼間かよ。
社会人はどうしろというのだ。
569氏名黙秘:04/02/11 05:21 ID:???
570氏名黙秘:04/02/11 08:23 ID:???
南海地震もくるしな、、
571氏名黙秘:04/02/11 16:31 ID:???
未修の論文、みんなできたみたいですね。
俺は、考えすぎて、見事に時間が無くなりました。

あれで、3時間は短すぎると思う。
反射神経を競うんじゃないんだから、(ry
572氏名黙秘:04/02/11 16:38 ID:???
まあ、3時間でちょうど良いぐらいだったが
573氏名黙秘:04/02/11 16:44 ID:???
>>571
 大問二つ3時間で「反射神経を競う」……?
574氏名黙秘:04/02/11 16:55 ID:???
とにかく、時間足りなかったんだよ!
あんまり、攻めるな・・・
575氏名黙秘:04/02/11 17:02 ID:???
>>571
論文対策したうえで時間足りなかったの?
576氏名黙秘:04/02/11 17:03 ID:???
相対評価だし結果出てみんとなんともいえんからな。
内心では悶々としつつ、まったりいこうw
577571:04/02/11 17:04 ID:???
他校の字数はほぼ埋めてきたけど、全敗だったから、
気合入れすぎて、玉砕した。
578氏名黙秘:04/02/11 17:48 ID:???
表現力・論理展開力・内容のうちどれに焦点をあてて採点するかで、
未収の順位はおそらく大変動する。

恐らく、内容となるのだろうが、そうするとサヨ系の解答が高評価と
なろう。

差y区
579氏名黙秘:04/02/11 17:56 ID:???
>>578
 消費者破産の問題について左右の対立ってあるの?
580氏名黙秘:04/02/11 17:57 ID:???
マス全部埋めたから良いというものでもないのが怖いところだな
581氏名黙秘:04/02/11 18:07 ID:???
>>578
はあ?
闇金のマンガ家って共産党員だよ。
582氏名黙秘:04/02/11 18:51 ID:???
刑法は
未必の故意
錯誤
教唆と共謀共同正犯の区別
を書きましたよ
583氏名黙秘:04/02/11 19:02 ID:???
>>582
未必の故意を認定したのでつか?
584氏名黙秘:04/02/11 19:29 ID:???
>>571
同意。特に大問1,実は深いと思う。そりゃ形式的に書くんなら,いくらでもかけそうだが・・
小問1からして,ちゃんと書くとしたら難しいと思う。
金返さなくていい説と関係ない主張がバラバラ書いてあってさ。金利がどうしたとか。
585氏名黙秘:04/02/11 20:01 ID:???
>>584
かといって総花的な官僚作文はいちばん嫌われるで。
586氏名黙秘:04/02/11 20:38 ID:QlfDLtO9
未必の故意も
問題になりますね。
587氏名黙秘:04/02/11 20:42 ID:QlfDLtO9
現住の方の故意の認定が
問題になりますよね。
588氏名黙秘:04/02/11 20:56 ID:QlfDLtO9
特に事例問題は、
いろいろと考えることができる
良い問題が、多かったような感じが
しましたが・・・。
589氏名黙秘:04/02/11 23:19 ID:???
民訴、大問2の問2はどう書いた?問1と絡めた?
590氏名黙秘:04/02/11 23:32 ID:???
刑法の現住は未必の故意を否定して錯誤論にしました。
管理人室は未必の故意を論じて肯定しました。
591氏名黙秘:04/02/11 23:37 ID:???
民訴大問2は小問1と2を絡めました。
1で争点効否定信義則の規範を立てて、2はあてはめただけです。
1は信義則に反しない。
2は反するにしました。
592氏名黙秘:04/02/11 23:47 ID:???
1は権利濫用 2は禁反言
593氏名黙秘:04/02/12 00:06 ID:???
1は権利濫用事例だったのか。
全然わからなかった。嗚呼。
594氏名黙秘:04/02/12 06:57 ID:???
1は、ふつうに時的限界だろ。
理由中の判断なのか否か判断材料もなく、
単に「口頭弁論終結前の事情」といってるのみなんだから。
もしかしたら取消権の問題と捉えることだって可能。
理由中の判断としても、権利濫用の是非を判断させる
ファクタがそもそも与えられていない。
(まあ間違いとまでは言わんが。それも考え得るという程度。)
595氏名黙秘:04/02/12 07:33 ID:???
>>594
「所有権」には既判力生じないのでは?
596氏名黙秘:04/02/12 07:47 ID:???
>>595
旧訴理論をとるなら、訴訟物は「所有権に基づく返還請求権」。
原則、訴訟物=主文中の判断と一般に解される以上、既判力は及ぶでしょう。
新訴理論をとるなら、言わずもがな。
問題は、「口頭弁論終結前の事情」の主張に対する判断が、
理由中の判断に該当するかに絞られると思うが。
597氏名黙秘:04/02/12 07:55 ID:???
596だが、訂正。
新訴訟物理論では、既判力は及ばない、ですね。
でも、多分旧訴訟物理論とるんでは?
598氏名黙秘:04/02/12 08:08 ID:???
市大受かっても、阪大受ける人いる?
つーか、よっぽどの市大ファンじゃなきゃたいてい受けるか(W
599氏名黙秘:04/02/12 10:43 ID:???
>>598
他県出身なんで、阪大は出願してません。
市大うかっても、辞退するかも。
あんまり汚かったんで...。(w
600氏名黙秘:04/02/12 12:03 ID:???
>>596そうなんですか?
本屋で調べた程度の知識ですが、及ばないと書いてあったとおもいますが。
ちなみに、見たのは松本、伊藤眞、です。
上田はよくわかりませんでした。
601氏名黙秘:04/02/12 12:04 ID:bmDQURzQ
民事訴訟法
2は、
禁反言にしました。
払った後の後訴だったので、、、
602600:04/02/12 12:05 ID:???
松本(市大?)、伊藤眞は新訴訟物説だったんでしょうか?
603600:04/02/12 12:07 ID:???
>>601
わたしもそうしました。
1はどうされましたか?
604氏名黙秘:04/02/12 12:22 ID:???
>>600
俺もあの事例では及ばないと考えた。
簡単そうに見えて非常に分かりにくい重要なところだ。
自適限界はどちらかというと2の方の問題だと思ってる。
605氏名黙秘:04/02/12 12:23 ID:???
>>604
とすると、1では何を書いたんですか?
606氏名黙秘:04/02/12 12:38 ID:???
>>605
既判力は絶対に及びません。
争点効を批判して、信義則による修正を論ずべき。
607氏名黙秘:04/02/12 13:02 ID:???
とすると、やはり2はあてはめだけになるん
でしょうか?
時的限界をかかせたそうな問題文なのでずい
ぶん悩みました。
争点効だと2とかぶり、2と比較してかかせ
る程の事実とは思えなかったもので。
608592:04/02/12 18:06 ID:???
おまいら感官同率とここだったらどっちを選ぶ?
最初当然ここだろとおもっていたけど、結構迷っている。
まず、駅前とキャンパスをみてかなりなえた。
そんで、金もかんかんどうりつの入学金が無駄になることを
かんがえたらたいして差もない。
最大のネックは既習30人って人数のすくなさ。
気が合うやつがいなければ、二年間つまんなさげ。
受かってもないうちからこんなこというのはなんだか・・・
ちなみにおれは関大にきもちが8割がたかたむいている。
609氏名黙秘:04/02/12 18:28 ID:???
あんまり、いい学生集まりそうにないね。
最近の私立は結構、施設に投資してるからね。
当然、教授陣にも投資してるのかな、と
思ってしまう今日この頃。

これは、ミーハーでしょうか。
610氏名黙秘:04/02/12 20:13 ID:???
ほんと、市大第一志望って、少なそうだな(W
611氏名黙秘:04/02/12 20:17 ID:???
>>608
そういう感想を試験後に述べてる奴が本当に多いな。
俺は適性試験の会場がここだったから、前もってわかってたけど。
612氏名黙秘:04/02/12 20:19 ID:???
俺は神戸と市大両出しして、関関同立1個確保した時点で神戸に突撃することに決めた。
613氏名黙秘:04/02/12 20:19 ID:???
誰か、市大のいいとこ、「学費が安い」以外で
あげてやれよw
614氏名黙秘:04/02/12 20:22 ID:???
>>613
学生数が私立みたいにバカ多くないから、環境面はそんなに悪くないよ。
研究大学院の方も私立と違っていちおう研究者養成所として機能してるから、
全般的な学術レベルもそんなに下ではない。私立の院はホームレス生産工場だからね。
教授はちょっと?だけど。
615氏名黙秘:04/02/12 20:24 ID:???
ここ見ているだろう市大教員向けに、歩留まり悪そうだという
イメージ操作するのが狙いの奴もいたりして
616氏名黙秘:04/02/12 20:44 ID:???
>>608
>最大のネックは既習30人って人数のすくなさ。
 35人だよ。たしかに少ないけどその分DQNも少ない(w
617氏名黙秘:04/02/12 20:54 ID:???
未修は60人は合格させないと定員割れそうだな
618氏名黙秘:04/02/12 21:00 ID:???
60人で足りるだろうか。
神戸の英語要件を嫌って滑り止めは市大に出してる鏡台狙いも多そうだし
ごっそり抜ける危険性もあると思うけど。
619氏名黙秘:04/02/12 21:02 ID:???
たしかに、一題手続きしても、飯台受かれば飯台行くだろうしね
620氏名黙秘:04/02/12 21:08 ID:???
>>613
ない

>>617-619
合格者数を増やさず補欠合格がごっそり出そうな悪寒…
621氏名黙秘:04/02/12 21:11 ID:???
でも市大受けにいってボロいから萎えとか言ってるけど、
俺的には京大の方がもっと萎えたけどな。
何あの放置自転車は。汚いトイレは。
622氏名黙秘:04/02/12 21:14 ID:???
JR杉本町駅周辺しかみてないなら、地下鉄あびこ駅周辺も一応みといたら?

ボロいといえば、市大には数年前までこんな建物があった。
個人的には廃墟が好きなので残しといてほしかった。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/katasama/unagi.html
ttp://halsaitsu.infoseek.livedoor.net/jazzhouse.htm
623氏名黙秘:04/02/12 21:14 ID:???
>合格者数を増やさず補欠合格がごっそり出そうな悪寒…
それだけは止めて欲しい
624氏名黙秘:04/02/12 21:16 ID:???
神戸大は補欠通知が阪大の試験日という凄さ
625氏名黙秘:04/02/12 21:18 ID:???
鏡台には校舎の汚さを補って余りある魅力が存在する。
一台にそれがあるかどうか、だ。
漏れは閑閑キープしているが正直迷うところ。
まあ、受かってから悩め、と言われればそれまでなんだけどね。
626氏名黙秘:04/02/12 21:33 ID:???
>>622
アレなくなったのか…
627氏名黙秘:04/02/12 21:51 ID:???
>>618
未修は京大でも定員60人しかないからね。
どこも定員少ないからそんなに抜けないんじゃない?
既修よりも試験は水物っぽいから複数大学合格する人自体少なそうだし。
628氏名黙秘:04/02/12 22:05 ID:???
阪大は既習ほとんど取らないし出願要件厳しいから意外と抜けないよ。
629氏名黙秘:04/02/12 22:25 ID:???
既修は確かにそうだけど、未修がね・・・
630604:04/02/12 22:35 ID:???
>>605
>>606みたいに絶対にと断言できるほど分かっちゃいないが
同じように、既判力及ばず→争点効→否定して信義則説を書いた。
631氏名黙秘:04/02/12 22:56 ID:???
私は関学と立命に受かったけど入学金払い込まなかったですよ。設備等では私立
にかなわなくても定員が少ないこともからんでこっちの入学者の方がかなり優秀
になると思ってます。ちなみに民訴の第二問は一つ目が争点効を否定して信義則
(権利失効)、二つ目は当然既判力が及ぶことを前提にしました。前訴で支払い
請求が認定されているのに払った後に不当利得返還請求してるんですよね?前訴
の主文の判断を後訴で争ってることになるんじゃないですかね。もちろん自身は
ないです。
632氏名黙秘:04/02/12 23:11 ID:4uBbx79v
>>606
>>630
>>631
激しく凹んでます。
やっぱ1問目は既判力及ばないんっすね。
先決関係と勘違いしてしまった・・・
こんな俺はもう望み薄・・・
おとなしく私学に行きまつ。
633氏名黙秘:04/02/12 23:19 ID:???
市大既習意外とレベル高い?
同立ゲットしたので市大も余裕!とか思ってた。
既判力とかノーマークだったんで全然わかんねー。
こりゃやばいかも!!
634氏名黙秘:04/02/13 00:01 ID:???
>>633
 同立の民訴はゆるゆるやったんやな。
635氏名黙秘:04/02/13 01:20 ID:???
>>633
既判力ノーマークって、お前・・・
636氏名黙秘:04/02/13 01:59 ID:???
市大には松本がいるだろ。
なめるなw
637氏名黙秘:04/02/13 02:38 ID:???
少し話題を変えまして、
既修唯一の選択問題、民訴の1問目はみんなどれを選択した?
俺は1間接事実のやつ。
俺の中では、選択した人の数1=3>2くらいのイメージだがどうだろう?
638氏名黙秘:04/02/13 08:02 ID:???
漏れは社会人だから、2月中には辞表を出したいんだよね
補欠大量とかはマジ止めて欲しい
639氏名黙秘:04/02/13 09:11 ID:???
>>637
俺は3。
2が一番書きづらそうだった。
それにしてもヴェテっぽい人の割合、
市大が一番多かった。
・・・そういう俺もヴェテなわけだがw
640氏名黙秘:04/02/13 10:02 ID:???
うん。市大は予備校の自習室と同じ雰囲気だった。w
ヴェテの俺は、普段通りの力を発揮できたよ。
でも、受かったとして行きたいかは別だ。私立でいい。
ヴェテ同士の少人数教育なんて、考えたくもない。
641氏名黙秘:04/02/13 11:08 ID:???
学費の差を考えたら、市大だろうけど。
しかし、それ以外に、
積極的に市大!というポイントがないんだよなー
多少は学生生活を楽しみたいしな。
642氏名黙秘:04/02/13 11:35 ID:???
ヴェテ同士の少人数教育…

地獄だな。人間関係難しそうだ。
643氏名黙秘:04/02/13 11:41 ID:???
そうとう、難しいだろうね。
644氏名黙秘:04/02/13 11:58 ID:???
広島は、60人定員で79人合格。1.3倍ぐらいだな。
となると、市大も未修52、既修45人くらいになるか
645氏名黙秘:04/02/13 13:30 ID:???
鏡台・飯台が併願校として選べる市大では
その人数だと普通に少なすぎてあっさり定員割ると思う。
646氏名黙秘:04/02/13 13:32 ID:???
>>645
広大岡大でも京阪と併願の奴はいるだろう。
647氏名黙秘:04/02/13 16:37 ID:???
そりゃいるだろうけど、数が違うと思わないの?
おれは圧倒的に違うと思ってる。
648氏名黙秘:04/02/13 16:41 ID:tgaw5W8v
未収問題ウプきぼん
649氏名黙秘:04/02/13 18:16 ID:RXBhDafa
スキャンしてうぷしたら怒られそうなので概要だけ。

1「闇金融との闘いが困難なワケ」という新聞記事の(1)要約と(2)評価。
2「麻薬使用は刑事犯罪か否か」という文章を読んで
 (1)「覚醒剤乱用防止センターHP」の引用文について筆者の立場からの反論。
 (2)民主主義国家で多数派が少数派にその価値観によって刑罰を押し付ける事ができる。
   これを否定することは民主主義の否定という批判があるが、筆者ならどのように反論するか?
650氏名黙秘:04/02/13 19:19 ID:???
出典書くぐらいは良いか
1「闇金融との闘いが困難なワケ」 日本経済新聞2003年10月26日
2「麻薬使用は刑事犯罪か否か」  世界 2003年11月号
651氏名黙秘:04/02/13 21:34 ID:???
既習民法は?
652氏名黙秘:04/02/14 00:26 ID:bO1Qx20h
既習
ほとんどが、
京大生、京大院生になるような。。。
653氏名黙秘:04/02/14 00:28 ID:???
>>652
 そんなこたーない。半分くらいに留まると思うよ。
654氏名黙秘:04/02/14 00:28 ID:bO1Qx20h
そうなると35名
全員合格も。
新司法1年目、
合格率100パーセントも、、、

ありうるかもしれません。
655氏名黙秘:04/02/14 00:30 ID:bO1Qx20h
35名の
少人数というのも

いいかもしれませんよ。
656氏名黙秘:04/02/14 00:33 ID:bO1Qx20h
半分ですか。
そうかもしれませんね。

657氏名黙秘:04/02/14 00:34 ID:bO1Qx20h
ただ、高い合格率を維持できるかもしれません。

そういう意味でも、
やはり、
市大は、
魅力があるのでは・・・。
658来週の今頃:04/02/14 00:43 ID:???
              ,............. _
          ,..:'":::::::::::::::::::::::`::.、
         ,.:':::::::::::/!:::::::::i::ハ:::;::::::゙:、
        /ィ::::::;4/ィ;i::::/ゞ、_';:ト;::::::::',
       ' l:イ;' ,-‐ 、 !/ ,-‐ 、! ';:::::::l
         'i´!  ̄     ̄ひ. ';i´i:|   なんかペラペラの封筒がきてね
          ゙,'            ノ:',    中にだめって
           人   r――-、  ,r:'゙::::::'、   書いてあったよ
          -‐z`;.、  ̄ ̄ ´ /:::'、  ̄ `
.       lヽ   ' "´,イ7''''"´i"ヾ、`` ,、
      」..ゝ、   / ヽ ,r'´ ゙v'´、  / |
      !,......ィ  /!   i       ゝ√二!
      i  Y′ ,'  ,'  __ ,' ,!  |
        ',   ヽ,'   ;    ̄ \ ′ l
        '、_ /|    !      .| ト、 /
659来週の今頃:04/02/14 01:02 ID:???
              ,、_ ,.r--/ ヽ/.゙、、,,
            / ,.' ,、, /ヾ `、:.:. .. .゙、ヽ
、.            ,r'   .;. /" "゙';:. .:.. .::.. .. .`、
゙\          ,ァフ.:.. .:イ/ _,,..‐' ゙;'l゙;;_ |、:.:.:. .゙、      _,.‐'i
  \      /゙,.'.:. :/rl゙'" ̄""'r‐l゙!゙ヾ|''゙、:|、l:|゙,     ,.r'\ノ
、    ゙''‐.,_    ,r゙.レ'゙l;|゙!、   _ノ '., ゙|  ゙|`,|:!  _,..‐'゙  ./
. '、     ゙'‐.、_/{ i, '( ! ,' ゙','','."___' ‐,' l : ソl_, ‐'゙ _,,... -:'ー‐-. ..,_
  \       ゙''‐゙'、-、 l ,','       l l l,.'゙  ,..‐'".:. .:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙':.、
   \        / ' 、 l.l      |. |r' /.:.:.:.. .. ..  : : :   ..   \
     ゙'‐,,_    ./  ',.゙' !____.!゙'、 ,/7'.:.:. .::.::.::.::.::./、:.:.:.:..:..:.. ..:.. .:.゙、
.     /.:.゙':.、_ /     ゙'‐、_   _,.r' ゙、 ゙、/'7__::.::.::.::.::.::/ ゙;:.:.:.:.:.:..:..:.. :. :. ',
     /.:.:.::.::.:,゙         ゙゙゙゙    ゙, ゙,.,゙ |..:.:.:.::.::.::'、_ ノ:/`、::.::.::.:.:.:.. ..|
     ,'.:/.:.::.::.l                     l  {  l..:.:.:.::.::.::.::.::.::.:'、_ノ::.:::::::.::.:.:.:.|
    i./| .:.::.::,゙               l.゙゙゙ ゙'、_|..:.:.:.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::::::::.:.:... |
    |゙ l .:.:.:.;゙                l   { /..:. .:..:.:.:.::.::.::.::.:::.:.::...::.::::::..:::..゙、
    ! | .:.:.;'                 /   /,.. ァ_,...:.:.:.::.:.:::..:::::..::::.:::::::.ヽ‐.,,_゙
      | .:/                /   ゙゙ /゙'‐ノ_-_'゙l.:;:r!l、.,_::ト、::|゙''‐、'_
     !./              /     /  '゙ r‐'゙'゙ー゙―‐゙'., ゙''、
660氏名黙秘:04/02/14 05:37 ID:???
市大本気で行きたいってやつは少ないな
661氏名黙秘:04/02/14 08:34 ID:???
夢の中で合格したよ。

でも夢の中で迷ってたよ。。本気で
662氏名黙秘:04/02/14 10:29 ID:???
既習合格者70人としても京大阪大に半分は抜けるし上位私立にも相当数抜けるから追加合格は必至。
阪大発表が遅いから歩留り読みづらいね。下手すりゃ定員割れかも。
663氏名黙秘:04/02/14 10:40 ID:???
>>662
 京大に関してはその通り。しかし、阪大は既修者認定を厳格にやるから
既修に関してはあまり抜けないんじゃないかな?
664氏名黙秘:04/02/14 11:06 ID:???
既習が抜けても追加合格枠は未習にその多くがまわるんじゃないか?
既習は一定レベルを維持しておかないと初年度試験の合格率に直接響くし。
それなら併願者で法律の比較的できるヤツを3年間教育させた方がいい気がする。
っていうか自分が大学側ならそうする。

まぁ、自分は既習専願だけど・・
665氏名黙秘:04/02/14 12:06 ID:???
>3年間教育
これはまだ無理じゃない?
ノウハウできるまで数年かかりそう。
それまでは既習頼み。
666氏名黙秘:04/02/14 13:02 ID:???
>>665
既修者を2年で新司法合格にまでもっていくノウハウもまだないと思うが。
新司法は現行とかなり違ったものになりそうだし。 
667青テント(市大=>K大院):04/02/14 14:29 ID:e+NYL2VD

市大にはアカデミック環境に乏しい。

知的刺激が少ない、とも言えるが。
668氏名黙秘:04/02/14 14:37 ID:???
法学部棟は意外と立派だったな。国公立では最上位クラス。
自習室はちゃんと人数分確保されてるんだろうか。
669氏名黙秘:04/02/14 14:43 ID:???
 >>667は日本語能力が乏しい。
 
670氏名黙秘:04/02/14 14:45 ID:???
>>668
See >>258
671氏名黙秘:04/02/14 15:06 ID:???
>>670
thanks。設備面は問題ないようだね。
関係ないが駅のボロさはなんとかならんか。
なんで改札が反対側にしかないんだよ。踏み切りうぜえ。
672青テント:04/02/14 15:21 ID:e+NYL2VD
法学部棟は、法学部の専用建物じゃないです。

1号館はぼろい。

生協と事務員に期待しないで下さい。
673氏名黙秘:04/02/14 15:59 ID:???
神戸みたいに阪大の入試中に追加合格の連絡しないと、阪大の結果待ちを拾っちゃって、
また定員割る可能性あるよな
674氏名黙秘:04/02/14 16:13 ID:???
>>673
神戸方式でも家族か友人が本人に化ければ同じことだろ。
675氏名黙秘:04/02/14 16:23 ID:???
>>674
電話の際に、既習には簡単な法律問題、未習には別の問題がだされるらしい。
それにその場で答えられなければ本人でないと見なされ、即アウト。
法学部の友人でないとまずいようだ。
676氏名黙秘:04/02/14 16:24 ID:???
>>674
なるほど。
677氏名黙秘:04/02/14 17:31 ID:???
>>672
教務課跡が自習室になるって以前書き込みがあったけど、3学年なら
200名ちょっと、それだけ入れる広さがあるのでしょうか?

法学部棟はなんか大きな教室しかないような感じだったし、1号館は
あの教室の内装やり直しだけで済ませるのか、と思うと、どうなのか
なぁ、という気がします。
678氏名黙秘:04/02/14 17:41 ID:???
入学手続は直接行かないといけないのかな
679氏名黙秘:04/02/14 17:50 ID:???
社会人だから平日昼はむりだYO!
680氏名黙秘:04/02/14 17:52 ID:???
>>677
 教務課跡は1学年75名分らしい。

>法学部棟はなんか大きな教室しかないような感じだった
 11階にゼミ室があるよ。 
681氏名黙秘:04/02/14 17:58 ID:???
なんで、合格発表から手続日まで2週間も空くのかな?
682氏名黙秘:04/02/14 18:10 ID:???
>>679
代理人に逝かしる!
683氏名黙秘:04/02/14 18:11 ID:???
>>680
サンクスです。
1学年75名分ということは、初年度の学生はともかく、それ
以降は3回生になるまで使えん、ということなのかなぁ。

>11階にゼミ室があるよ。
そんなに高いところまであったんですね。20日にちょっとのぞいてきます。
684氏名黙秘:04/02/14 19:58 ID:???
>>683
 2年目以降の人の自習室は他の場所に確保するとか。場所はまだ言えないらしい。
685氏名黙秘:04/02/14 20:25 ID:???
新設の楽しいところだね。
686氏名黙秘:04/02/14 21:43 ID:???
おい市大!もうちょっとまじめにやれよなあ。
全くローへの取り組みの熱意とか、意欲が感じられんぞ。
ここ受かったとして、ほんとに行っていいんだろうか。。。
近大○、関大△(補欠待ち)やけど、市大○でも迷うと思う。。。
687氏名黙秘:04/02/14 21:45 ID:???
>>686
近大の方がいいんじゃない。工作抜きで。
688氏名黙秘:04/02/14 21:47 ID:???
>>684
確保はするんですね。そこは一安心。
でも、市大ってなんか「見込み」とか「予定」とかが多いから
その辺が不安になる原因かもしれない。市の予算の関係がある
からそれは理解できるんだけど。
689氏名黙秘:04/02/14 21:48 ID:???
>>687
それはさすがにない
690氏名黙秘:04/02/14 21:52 ID:???
>689
ないかね、それは。
微妙に迷ってるんだが。
市大すきやねんけど、かなり酸っぱい匂いがするんだな、これが。
691氏名黙秘:04/02/14 22:08 ID:???
 近大は民法の専任一人というのがイタイ。
692氏名黙秘:04/02/14 22:10 ID:???
近大は学生街がDQN杉。
あの道を金髪の学部生と一緒に通学するのは苦痛だ。
693氏名黙秘:04/02/14 22:13 ID:???
純粋未修が市大いって、3年後大丈夫なのでしょうか。。
純粋未修のことあまりかまってくれなさそう。。
これって、こわくない?
694氏名黙秘:04/02/14 22:17 ID:???
>>693
それよりおまいは卒業できるのかと(ry
サポートが欲しかったら私学に逝けば?
てか、私学に逝ったつもりで浮いた金で予備校に逝けよ
695氏名黙秘 :04/02/14 22:18 ID:???
近大学部生のdqn度は覚悟したほうがよい。
広辞苑の存在すら知らない学部卒をひとり知っている。
あと甲南などに比べて近大は南大阪特有の濃さがあるから、
馴染めない人はいるだろう。
696氏名黙秘:04/02/14 22:20 ID:???
>>695
広辞苑みたいな腐れ辞書知らなくてもいいだろ。辞書は三省堂で十分。
岩波ありがたがるのは東大のジジイだけ。
697氏名黙秘 :04/02/14 22:20 ID:???
>>693
学費払ってくれる親が納得するなら近大にすれば?

とりあえず合格発表後に悩もうよ
698氏名黙秘:04/02/14 22:24 ID:???
ゆっても昔近所の工員のDQNガキが通ってたのが近大付属だったから
ちょっといやだけどな俺も。あんなんが行く高校から推薦枠のある大学の
ローなんてなんぼなんでも。
699氏名黙秘:04/02/14 22:31 ID:???
>>696
かなりやばいズレ方してますよあなた。
700氏名黙秘:04/02/14 22:33 ID:???
>694/697
親の金やなく、自分の金でいくから悩んどるわけよ。
社会人なのでね。でも、受かってからなやめ、はそのとおり。わかってんねんけどなあ。
新民法概説読んでてわからんから、現実逃避してたのでした。
701氏名黙秘:04/02/14 22:34 ID:???
近大の課題図書もわからん奴は死んでよし!!!
702氏名黙秘:04/02/14 22:36 ID:???
>701
やっぱそうかあ、あれって、すいすいわからなあかんレベルなんかあ、そりゃそうやなあ、入門書やもんなあ。
まあでも、もうちょっとやってみるわ、馴れるかもしれへんし。
703氏名黙秘:04/02/14 22:40 ID:???
 新民法概説いうたら骨組みだけのレジュメみたいな本やから初心者が読んで
わかりにくいのは当たり前。すでに民法を勉強した人が試験直前に短時間で全
体を復習するためには良い本だと思うが。
704氏名黙秘:04/02/14 22:40 ID:???
>>700
どこにローまで親の金で逝くバカがいるんだ?
つーかレスアンカーくらいまともにつけられるようになってからカキコしろよな
705氏名黙秘:04/02/14 22:41 ID:???
>>702
サポートが充実してる所に行っといた方がいいと思うけど。
入ったはいいが、ローからはほっとかれる、ってことになると
大元の学費は安くても結局無駄金になる
それなら、もういくらかはたいてでも指導をキチンとしてくれるとこに
行っとくべきだろう

数百人の諭吉を泣かさんようにな(←元ネタ古杉)
706氏名黙秘 :04/02/14 22:41 ID:???
>>703 ほう、702ではないが入門書どれが良いの?
707氏名黙秘:04/02/14 22:42 ID:???
>>700
> どこにローまで親の金で逝くバカがいるんだ?
横レスだが普通にいると思う。

708氏名黙秘:04/02/14 22:43 ID:???
>>703
そんな本を入学前自習用に指定する近大の教師はヤ(ry
709氏名黙秘:04/02/14 22:43 ID:???
>>700
まあそんなにとんがるなよ。
レスアンカーってあて先が青くなってるやつの事ね?
すまん、まともにつけられへん。。
710氏名黙秘 :04/02/14 22:44 ID:???
>>704
まあまあ。新卒は奨学金出るまで親のすねかじるしかないでしょ。
711氏名黙秘 :04/02/14 22:47 ID:???
>>709
レスアンカーぐらい付けられなくても気にせんでよし。
しかし君の口調は特徴あるな。
712氏名黙秘:04/02/14 22:49 ID:???
>>703
そうなんや、サンキュー、ちょっと安心した。
未修中の未修なので、かなり苦しんでた。
他の民法入門を読んでから、とか考えたけど、仕事してるから、時間がない。
仕事の行き帰りと、夜中しかない中で、11冊1回通し読み&精読するつもりなので。
とにかく近大の課題は最低やっとこうと。どこ行くにしても。
民法以外はまだ解りやすいんだけどなあ。。
713氏名黙秘:04/02/14 22:50 ID:???
>>706
民法の入門書なら道垣内弘人さんの↓がイイと思う。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3eefbe82ae8b20105712?aid=01nikkeinet0001&bibid=02383339&volno=0000
素人向けにかみくだいて説明しているという点では漏れの知る範囲で
はこれがいちばんスゴイ。ただ、財産法だけだけど。
714氏名黙秘:04/02/14 22:53 ID:???
>>711
マズイかな?書き込み超初心者なんで、あまり考えて書いてないところに問題があるのだろうな。。
715706:04/02/14 22:55 ID:???
>>713
サンクス!参考にします。
716氏名黙秘 :04/02/14 23:02 ID:???
>>714
いや、あまり同一人物と気付かれないような文体にした方が
2ちゃんでは便利かと。
よけいなお世話かな。
717氏名黙秘:04/02/14 23:03 ID:???
債権に関しては「スタートライン債権法」池田真朗もいいよ。
本当の入門書。
718氏名黙秘:04/02/14 23:06 ID:???
すみません、実際の受験者数ってマスコミか何かで発表されましたっけ?
ホームページには載ってないので、お聞きしたいのですが。
719氏名黙秘:04/02/14 23:06 ID:???
>>716
そうかもしれんね。サンキュー。気をつけるよ。
720氏名黙秘 :04/02/14 23:08 ID:???
713,717タン 参考になりまつ。
thanks!
721氏名黙秘 :04/02/14 23:12 ID:???
受験者数は発表されてない模様。
おれも知りたい。
出願者数はまめにupされてたのにな。
722氏名黙秘:04/02/14 23:15 ID:???
>>721
金にならないことは(ry
723氏名黙秘:04/02/14 23:20 ID:???
三修社のゼロから始めるシリーズは全体を見るにはよかったよ。
あれのおかげで、民訴はやったことなかったけど既修を一つ取る
ことができました。民訴以外は読んでないけど、たぶん同じよう
な感じだと思われます。
724氏名黙秘:04/02/14 23:20 ID:???
>>721
そうなんですか、ありがとうございます。
ホント、出願はまめにupしてたのに
725氏名黙秘:04/02/14 23:29 ID:???
いやー、やはり基本書といえばシケタうわなんだおまえやめr
726氏名黙秘:04/02/14 23:31 ID:???
>>725
 何が起こったんだ?
727氏名黙秘:04/02/15 09:16 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 市大に受かりますように・・。
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧_∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (    )ナムナム  |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ○ )wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (__)_)wjwjjrj从jwwjwjjrj
728氏名黙秘:04/02/15 09:25 ID:???
既習の検討盛り上がらないね。
みんな興味ないのかな?
民法AのミスとBはどう書き分けたの?
729氏名黙秘:04/02/15 10:00 ID:???
>>728
「民法AのミスとBはどう書き分けたの?」
とはどういう意味なのですか。
730氏名黙秘:04/02/15 15:57 ID:???
Aのミスの場合とBのミスの場合って問題じゃなかったっけ?
731氏名黙秘:04/02/15 17:40 ID:???
神戸大学の合格者数をみて、合格者をきめるかもね
732氏名黙秘:04/02/15 20:05 ID:???
http://aoisora.milkcafe.to/

司法試験って、厳しい世界なんで常。
今皿、気付きました・。

733氏名黙秘:04/02/15 20:26 ID:???
四国ロースクールは定員30人のところ57人合格。1.9倍か。
市大も140人くらい合格させればいいのに
734氏名黙秘:04/02/15 20:33 ID:???
>>731
 1日差だから神戸の発表を見てから決めていては間に合わないと思われ。
それに神戸の水増し率を見てもあまり参考にならないだろう。
735氏名黙秘:04/02/15 20:38 ID:???
http://www.jl.kagawa-u.ac.jp/ls/
四国も、追加合格は27、28日にしているな(W
736氏名黙秘:04/02/16 06:40 ID:???
手続日が遅くて27,8日に追加合格出せないのはやっぱり戦略ミスだな
737氏名黙秘:04/02/16 13:04 ID:???
民訴の大問2の1は争点効、信義則じゃない
だろ。
あれは時的限界→既判力の客観的範囲を論じ
させたかったんじゃないの?
受験生の感覚は客観的範囲→時的限界だから
既判力を論じられないから争点効に行かざる
をえなかったんだろうけど。
ちなみに既判力は生じない、が正しいと思う。
738氏名黙秘:04/02/16 15:05 ID:???
>>737
既判力は生じない、なら時的限界の話は出てこないと思うぞ。
おまい矛盾しすぎ。
739氏名黙秘:04/02/16 17:20 ID:???
普通はそう思うだろ。
でも基本書よんでみな。
どの民訴の本にも自敵限界→範囲の順番で
書いてあるわ。
民訴ではそういう順番で検討するんだろうな〜
740氏名黙秘:04/02/16 17:27 ID:???
>>739
スマソ。言ってる意味がよく分からん。
時的限界と範囲に順番がどうとかは関係ないのでは?
上田先生の基本書では、二つが相俟って「客観的範囲」の問題と呼んでる。
まあこれは呼び方の問題だとしても、要はこの二つに順番が特にどうということはないということ。
そもそも既判力について視点の違う話なんだから。
741氏名黙秘:04/02/16 19:04 ID:???
俺は間違えてしまったので言う資格
ないのかもしれないけど・・・。
既判力の有無は主観的範囲→客観的
範囲→時的限界、の順で検討するの
が普通だよ。
これは、刑法の構成要件、違法性、
責任、と同じくらい守らないといけ
ない順序らしいよ。
742氏名黙秘:04/02/16 19:44 ID:???
横からすまん。

>既判力の有無は主観的範囲→客観的
範囲→時的限界、の順で検討

これってどこに書いてあるの?
743氏名黙秘:04/02/17 00:52 ID:???
>>742
気を悪くしたらごめん、だけど・・・
自分でよく考えてみた方がいいと思う。
どこに書いてるか、と探すより。。
ある訴えが提起された、として、この訴
えに以前の確定判決の既判力が及ぶのか、
検討するとするよね。
この時に、まず時的限界を検討すると・
・・あれ?そもそもどの確定判決の時的限
界なの?ってことになるよね。
だから、その前にどの事件なのか、つまり
客観的範囲を検討しないといけない。
で、じゃあどの事件の確定判決かな?と検
討すると・・・あれ?そもそも誰と誰の間
の事件なの?ってことになるよね。
だって、たとえば甲土地の返還請求の事件
だ、ということになっても、全く違う人が
争うのなら既判力は当然及ばないんだし。
こんな風に、先に切りやすい要件から検討
するのが合理的だから、こういう順序で検
討するんですよ。
答案練習会とかで、指摘されませんか?
744氏名黙秘:04/02/17 00:56 ID:???
>>743
いや、ありがとう。俺もわかってるよ。でも、

>これは、刑法の構成要件、違法性、
責任、と同じくらい守らないといけ
ない順序らしいよ。

ここまで厳格なものとは考えてなかったからなにかあるのかと思って。




745氏名黙秘:04/02/17 01:05 ID:???
>>744
それくらい厳格に考えて下さい、と答練のときに
赤ペンで書かれてしまったもので。
誤解を与えたらスマソ
746氏名黙秘:04/02/17 01:10 ID:???
>>745
ああ、そうなの。わかった。
おれも民その大問2の1が気になってたから。
信義則書いたけど、松本先生の意図は信義則と違う気がして。
747氏名黙秘:04/02/17 01:15 ID:???
民訴第2問の問1は遮断効で十分だろ。
748氏名黙秘:04/02/17 01:17 ID:???
20日、仕事休んで、市大まで合格通知書取りに行くことにした(受かってたら)
仕事辞めないといけないから、HPだけでは心許ないからな。
749氏名黙秘:04/02/17 01:18 ID:???
>>747
既判力生じないのでは?
750氏名黙秘:04/02/17 01:26 ID:???
>>743
時的限界と客観的範囲の順序はそれでいいかもしれないけど、
客観的範囲と主観的範囲は、その説明だと順序はないよ。
反対にしても言えるもの。
そもそも誰と誰の間の事件だっけ?
で、じゃあどの事件の確定判決なの?
この順序でも合理性は変わらない。
751氏名黙秘:04/02/17 01:27 ID:???
>>749
前訴訴訟物と後訴訴訟物が矛盾関係にあれば、
既判力は及ぶんじゃないの。
752氏名黙秘:04/02/17 01:29 ID:???
>>750
うん、そうだね。でも彼も赤ペンに言われただけなんだから
気にすんなよ。
753氏名黙秘:04/02/17 01:31 ID:???
>>751
??
「所有権」は理由中の判断では?
754氏名黙秘:04/02/17 01:37 ID:???
>>752
そうなんだけど、赤ペンって添削者ってことでしょ?
それを何の裏付けもなしに鵜呑みしてしまうのはどうかと。
あくまで参考までにっていうならわかるんだけど、
どうもそうでないみたいだしちょっと気になった。
>>744に同旨ということです。
755氏名黙秘:04/02/17 01:38 ID:???
>>747-753
はい、そこ。ループしない。過去ログ読むように。
756氏名黙秘:04/02/17 01:44 ID:???
>>755
争点効で疑問ない?
757氏名黙秘:04/02/17 01:44 ID:???
>>753
「訴訟物」と「判決主文」を混同してませんか。
758氏名黙秘:04/02/17 01:46 ID:???
>>757
判決主文に既判力が生じるのでは?
759氏名黙秘:04/02/17 01:48 ID:???
>>756
疑問はある。何が正しいか俺もよく分からん。
ただ、同じ議論はするなと。テーマは同じでいいけど、例えば
こう書いてある基本書を見つけた、とか何か新しいことを議論しようということです。
747-753は600前後のレスの流れと同じだったもので。
760氏名黙秘:04/02/17 01:49 ID:???
>>757
訴訟物=所有権に基づく返還=既判力ということですか?
761氏名黙秘:04/02/17 01:50 ID:???
>>757
通りすがりだが、その辺のことを俺は詳しく分かっていないかもしれない。
よければ説明してください。
762氏名黙秘:04/02/17 01:53 ID:???
>>759
おれは>>737の検討がしたかった。
話すうちにそこに行くのかと思ったので。
763氏名黙秘:04/02/17 01:55 ID:???
>>762
スマソ。だったら余計なお世話でした。
議論を続けてください。
764氏名黙秘:04/02/17 01:55 ID:???
>>757
おれも聞きたいです。
765氏名黙秘:04/02/17 01:57 ID:???
ややこしいところだが、旧訴訟物理論をとるかぎり、
小問1も2も既判力は生じないよ。
766氏名黙秘:04/02/17 01:59 ID:???
>>765
詳しく教えてくれ。
767氏名黙秘:04/02/17 01:59 ID:???
>>765
とすると、1では何かいたのですか?
768氏名黙秘:04/02/17 02:01 ID:???
>>765>>757は違う人ですよね?
一応、確認として。
769761=766:04/02/17 02:07 ID:???
ウエテツでは、「所有権に基づく移転登記請求訴訟で敗訴した後の
所有権確認を求める後訴では、全訴判決理由中の所有権についての
判断には既判力を生じないとするのは判例・多数説である(最判昭和30.12.1)」
と書いてあり、俺はこれをもとに問1は既判力が生じないとしたのだが、正直自信はない。
この判例と本問は違うのか?違うとすれば何が違うのかを教えてほしい。
770761=766:04/02/17 02:09 ID:???
失礼。二行目
×全訴→○前訴
771氏名黙秘:04/02/17 02:09 ID:???
>>769
いや、同じだよ。本問でなにかいたの?
772761=766:04/02/17 02:11 ID:???
>>771
だから俺は、既判力生じないが原則→争点効うんぬん
にしたクチだが、既判力は生じるって言ってる人がいるようなので混乱中。
773氏名黙秘:04/02/17 02:13 ID:???
>>772
普通そう書くよな。でも争点効書く事案とおもった?
小問2と比べても?
774761=766:04/02/17 02:17 ID:???
>>773
そう。それで自信がないのよ。
問題文を素直に読むと、「既に存在した事情〜」で
明らかに時的限界を書かせたがってるように感じる。
だけど、既判力が生じない以上、時的限界を論じる必要性はなくなるわけで・・。
って感じで困った。
775氏名黙秘:04/02/17 02:19 ID:???
>>774
>明らかに時的限界を書かせたがってるように感じる。

そうだよな。おれもそう思う。だから>>737の説がなんか気になる。
776761=766:04/02/17 02:25 ID:???
>>775
どうやらあなたとは考えが同じのようですね。
誰か分かる人解説お願いします。>分かってるって感じで書き込んでる人
777氏名黙秘:04/02/17 03:35 ID:???
時的限界は遮断効、すなわち、効果だから問題提起に使う。
それで要件を検討する際に、114条の文言解釈として
客観的範囲、すわなち訴訟物の論点について書く。
結果、要件にあたらないから、遮断効は生じないってかくんだろ。
それで修正。
778氏名黙秘:04/02/17 07:23 ID:???
いや、みんな言ってることは正しいと思うよ。
つまり、構成は複数ある。

@ 既判力が及ぶことを前提とする構成
 確かに、所有権に基づく返還請求と所有権確認では、訴訟物が違う。
 しかし、両者は一物一軒主義から矛盾抵触関係にあり、既判力が及ぶ場合である。
 以上を前提に、前訴被告は口頭弁論終結前の事情に基づき主張している。
 そこで、かかる主張が自適限界として遮断されないか。
 〜 あとは典型。

A 既判力が及ばないことを前提とする構成
 前訴と後訴では訴訟物が異なり、既判力は及ばない。
 もっとも、理由中の判断である所有権の存否については蒸し返しであり、
 これにつき拘束力を生じさせるべきである。
 そこで、、、あとは、争点効なり信義即へつづく。

いずれも間違いじゃないでしょう。
779氏名黙秘:04/02/17 11:53 ID:???
阪大一般一次通過と。結構阪大も一次通しているな。
780氏名黙秘:04/02/17 12:15 ID:???
小問1についてはCbookに論点として書かれてますよ。理由中の判断なので既判力
は及ばない→争点効否定→信義則(権利失効)、そして「既に存在した事情」である
ことは権利失効を論じる時の材料にしたらよかったんじゃないですかね。理由中の
判断にも既判力が及ぶと考えるならそれなりに論じなければならないと思います。
それより、小問2が全然自信ないので誰か教えてください。
781氏名黙秘:04/02/17 12:19 ID:???
>>780
いや、みんなそうかいてるよ。
ただ意図がほんとに争点効かがみんな疑問なわけよ。
問題文、からね。
782氏名黙秘:04/02/17 12:21 ID:???
小問2こそ争点効の典型。
783氏名黙秘:04/02/17 12:30 ID:???
「既に存在した事情」は実は引っかけじゃないかと思ってる。
時的限界っぽいけど実は関係なく、時的限界書いた香具師は罠にはまった、とか。
市大の教授、そんなことしそうな人かな?誰か知ってる人教えて。
まあ既判力が及ぶとすることも間違いじゃないようだから引っかけとは言えないか。
784氏名黙秘:04/02/17 12:36 ID:???
ひっかけはないと思ってる。
大学にとっても大事な入試だしね。
785氏名黙秘:04/02/17 12:57 ID:???
>>780
俺は前にもちらっと書いたけど、問2こそ遮断効の問題だと思った。
前訴で売買契約の成立が認められ売買代金支払い請求が認容された後の
後訴において、Yは売買契約は不成立と主張している。
この主張は前訴既判力により遮断され主張できなくなり、その結果
後訴の不当利得返還請求は不可、だと。
実際の答案は混乱気味でうまく書けていないけどだいたいこんな筋で書いた。
但し、自信があるわけではない。
786氏名黙秘:04/02/17 13:20 ID:???
小問2は理由中の判断だから遮断されないよ。
1と違って恐らく争いはないと思う。
787785:04/02/17 13:27 ID:???
>>786
のようだね。
いろいろ調べてるうちに基本書の該当箇所を見つけた。鬱だ。
788785:04/02/17 13:31 ID:???
と思ったけど、事案が微妙に違った。
可能性は残っているということにしよう。
789赤ペン:04/02/17 15:04 ID:???
>>750
>>752
>>754
スレの流れと違っててごめん。
客観的範囲と主観的範囲の検討の順序なんだけど、
俺は赤ペンに言われて、よく考えてみたんだよ。
たとえば1000万円の返還請求、っていう事件は
裁判上いくつも争われてるからさ、客観的範囲から
検討したらきりがなくない?
だからまず当事者等、主観的範囲から検討しないと
いけないな〜、って自分で納得したんだけど。。
これって違うのかな?
そりゃ、基本書には載ってないけど、別に赤ペンを
鵜呑みにしたわけじゃないんだよ。
だれか詳しい人教えてくれないかな?
それにしてもここのスレ、結構奇襲のレベル高そう
・・・
790氏名黙秘:04/02/17 16:15 ID:???
確かにきりがないかもね。

ところでみんな民法の2問目付随義務以外何書いたの?
不法行為どうした?
ABで書き分けた?
791氏名黙秘:04/02/17 17:50 ID:???
ABかきわける時間的余裕なかった。
で、結局同じになります、みたいにした。
強引杉。おちたと思う。
792氏名黙秘:04/02/17 18:26 ID:???
他の人はどうなんだろ?おれは何が違うかわからなかったよ。
793氏名黙秘:04/02/17 18:43 ID:???
Aの場合だと加害者をすぐ知ったことになる
だろうから、時効にかかってる。
Bの場合だと、すぐに加害者を知れなかった
可能性あるから、まだ時効にかかってないこ
とがある。
って書き分けた。
めちゃくちゃ。
794氏名黙秘:04/02/17 21:05 ID:???
阪大一次も受かった人何人ぐらいいる?
795氏名黙秘:04/02/17 21:43 ID:???
>>794
ノシ
阪大を受けに逝かないで済む方が幸せだが…
796氏名黙秘:04/02/17 22:03 ID:???
運転手の個人的な過失の場合、
使用者は安全配慮義務を負いません。
これに対し、整備士の過失が
使用者の管理責任の懈怠と評価できるとき
使用者に安全配慮義務が認められます。
797氏名黙秘:04/02/17 22:25 ID:???
あと60時間
798氏名黙秘:04/02/17 23:04 ID:???
>>767
どうしてそういう違いになるの?
799氏名黙秘:04/02/17 23:05 ID:???
いまごろはすでに少数の合格確定者と多数の不合格確定者が決まって
あとはボーダーなヤシを合格と補欠どっちにするか検討してるんだろうな・・・

漏れはすでに多数説に・・・(泣
800氏名黙秘:04/02/17 23:09 ID:???
市大は大阪ローカルでしか知名度ないからほかに進学します。
801氏名黙秘:04/02/17 23:21 ID:???
>>800
 どこ行くの?
802800:04/02/17 23:29 ID:???
関学です。
まあ、これはこれで兵庫ローカルだけど。
弁護士になったら九州の実家帰るかもしれないんで。
知名度なら関学のほうが市大より多少あるんで。
803氏名黙秘:04/02/17 23:30 ID:???
>>798
判例
804氏名黙秘:04/02/18 00:28 ID:???
>>803
へーそんな判例あるんだ。
知らなかった。百選?
805氏名黙秘
>>799
採点はとうに終わっているはな。昨日か今日中には、合格者を決定するはず。
まあ、阪大がかなり一次で通しているから、これがどんな影響があるかだな。