司法浪人の就職事情 ver.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
826氏名黙秘:04/03/02 18:22 ID:???
>>825
そのまま浪人を続けてください。
827氏名黙秘:04/03/02 18:27 ID:???
>現在、30歳、早慶大卒
早稲田と慶応の両方を出ているのか。
828氏名黙秘:04/03/02 18:35 ID:???
>>825
気にするな。同志よ。
俺なんか34歳。(択一1回合格有)
実家の離れの倉庫(勉強部屋)
長期バイト先が倒産して現在無職
829氏名黙秘:04/03/02 19:34 ID:???
生涯賃金が高卒現業公務員以下なのが既に決定してるな
830氏名黙秘:04/03/03 00:11 ID:???
てゆうか、まじで働けなくなるぞ。就職活動必死でした方がいい。100落ちてめげるなら
・・・だぞ。まじで。
831氏名黙秘:04/03/03 01:17 ID:???
AVだけど、、、募集してたから貼っとく
http://www.av-life.net/avjob.html
832氏名黙秘:04/03/03 01:26 ID:???
>>828
いいなぁ・・・。合格歴会って。33歳。
僕も無職。
833氏名黙秘:04/03/03 01:42 ID:???
>>827
早慶大という大学があるのです。
834氏名黙秘:04/03/03 01:43 ID:???
マンガにはよくあるよね
835氏名黙秘:04/03/03 01:49 ID:???
帝都大学とかね。
836氏名黙秘:04/03/03 01:57 ID:???
だから択一合格歴は全然アピールポイントにならんて。
三十路過ぎて職歴なしは、仮に社会復帰してもどん底だから、とことん司法と心中するしかないの。
837氏名黙秘:04/03/03 01:59 ID:???
サマワの雇用より、司法浪人の雇用
838氏名黙秘:04/03/03 02:00 ID:???
俺はマジでソープランドの従業員になろうかと思ったよ。
839氏名黙秘:04/03/03 02:31 ID:???
まんだらけが緊急募集してる
http://www.mandarake.co.jp/office/job/manager.html
840氏名黙秘:04/03/03 10:42 ID:???
もうダメぽ。
841氏名黙秘:04/03/03 12:43 ID:xO2MjGE5
いまくん大丈夫かな・・・・。
842氏名黙秘:04/03/03 12:44 ID:???
うむ。心配だな。
日記では終始元気そうだったけど、
表に出さないところで色々プレッシャーがあったんだろう。
843氏名黙秘:04/03/03 12:49 ID:???
>>828
34歳だと、そろそろ大学で同期だった奴が渉外とかでパートナーになっているころだ…
844氏名黙秘:04/03/03 17:19 ID:???
そろそろ大学で同期だった奴が小学校のPTA会長になるころだ。
845氏名黙秘:04/03/03 17:23 ID:???
中学で同級生だったやつがお笑いやってる。
売れてないころは相手にしてなかったけど、
今テレビの深夜とかにもよく出てくる。
846氏名黙秘:04/03/03 17:29 ID:???
>>845
どういう気分しますか?
自分の知り合いには、タレントとかいないから・・。
847氏名黙秘:04/03/03 17:34 ID:???
緊急避難あげ。
848氏名黙秘:04/03/03 17:38 ID:???
>>846
今、ちょうど不安と焦りにおそわれつつ、
勉強にも身が入らないまま、なにげに2ch見ながらカキコしてたので、
レスしてくれただけでも本当にうれしいです。

ま、↑ こんな気分です。(845はネタじゃありません。実話です)。
じゃまた机に向かいます。
849氏名黙秘:04/03/03 18:10 ID:???
司法と心中する資金がつきたらどうしよう?
850氏名黙秘:04/03/03 18:18 ID:???
この時期、みんなナーバスになるよな。
851氏名黙秘:04/03/03 19:08 ID:???
>>849
一家心中して、自分だけ生き残った人ってそんな気分なんじゃない?
自殺関与に問われないだけマシだよ・・・
852氏名黙秘:04/03/03 21:37 ID:???
851の言ってることが、どうしてもわからない。。。
853氏名黙秘:04/03/04 00:44 ID:???
>>852
チンコー
854氏名黙秘:04/03/04 09:38 ID:???
上げても良し。
下げても良し。
855氏名黙秘:04/03/04 09:55 ID:???
>>844
モー娘の辻の母親が漏れと同い年だったような気がしてならない。
856氏名黙秘:04/03/04 12:34 ID:Jq9V/VNE
そう悲観するなって、選ばなければ一人で食っていけるだけの収入確保できる
就職先はあるから、今、家族いるわけじゃないんだろ?
857氏名黙秘:04/03/04 17:48 ID:???
LECとかTACとかっていつも求人してるんだがどうよ?
858氏名黙秘:04/03/04 21:23 ID:???
松浦あややの父親と同じ歳です。
859氏名黙秘:04/03/04 21:55 ID:???
>売れてないころは相手にしてなかったけど、

ワロタ
860氏名黙秘:04/03/04 23:13 ID:ouZeFNVj
まあ30超はタク運かトラ運しかないのは、間違いない事実。ここでリーマン
煽ってるのが、22,3の餓鬼であることを願うばかりだ。30超えてやっていたら、
もう救いようないな。
861氏名黙秘:04/03/04 23:29 ID:???
タク運かトラ運しかないのは、間違いない事実

はじめて聞いたぞ。
862氏名黙秘:04/03/05 00:14 ID:???
30超えて職歴なしだったら、就職活動してみれば分かる。転職サイト
に登録しても、碌な求人来ないから。やっぱ司法浪人って仙人だな、
世間を知らな過ぎる。
863氏名黙秘:04/03/05 13:11 ID:6962QnQC
なんかここ見てたら怖いな。おれ、大学4年のとき、1回だけ司法試験受けて、
まぁ当然だめで、そのまま就職して今年30になるけど、普通はだいたい何歳
であきらめるもんなの?ある程度の年齢になったらどんな仕事でも一回は就職
してみたほうがいいと思うよ。30すぎて司法浪人するぐらいの頭のある人が
全く社会参加しないのはもったいないと思うから。
864氏名黙秘:04/03/05 13:25 ID:???
合格者500人時代に、25歳まで受けて5回受けて択一4回合格。
25すぎると一般企業の年齢制限が厳しいので就職した。
今30代後半だけど今年現行受けることにした。
合格者が1500人もいたら、自分は学生時代に2回受かっていることになる
んだなあ、と思って(論文C→B→A→C)。
いっぺん試験やめてしばらく働いてから、またローに行くなんていうのも
いいと思うよ。社会人経験を経た今、学生時代退屈だった商法や民訴の勉
強がすごい楽しいす。
865氏名黙秘:04/03/05 15:32 ID:M6PO8CXi
すねかじり馬鹿
早く働け!
結果がでなけりゃ、高卒以下
法律馬鹿ども
所詮、法律家なんて脇役。
866氏名黙秘:04/03/05 17:02 ID:???
>>865
貴殿は何様のおつもりで。貴殿の文章を拝見させて頂く
限り、あまり知能が高くないご様子。
企業社会で主役にも脇役にも成れなかった、怨念のようなものを感じます。
何かお悩み事があるならお聞かせ下さい。司法浪人ですが、力になれるかもしれません。
とにかく貴殿の心の平穏が戻る遠い日を願い、祈っておきます。

最後に、貴殿が今まで生きてて一番楽しかった思い出を聞かせてください。
867氏名黙秘:04/03/05 17:11 ID:???
taihenn
868氏名黙秘:04/03/05 17:37 ID:???
税金納めろ
869氏名黙秘:04/03/05 17:41 ID:???
kiku kimoi
870氏名黙秘:04/03/05 17:54 ID:???
wakewakarann
871氏名黙秘:04/03/05 19:38 ID:???
                    平成16年2月25日
  法律事務職員応募者 各位

                    〒000-0000
                      ○○市○○区南○条西○丁目
                                 ○○ビル5階
                         弁護士  ○○  ○○
   
 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 この度は当法律事務所の法律事務職員採用にご応募いただき
深くお礼申し上げます。
 ところで、今回応募下さった方は120名以上の多数に及び
ました。しかし、採用予定者は1名であり、大変申し訳なく存じ
ますが、貴方についての採用は見合わせることに決定致しました。
 つきましては、送付していただいた履歴書等を返還致しますので、
宜しくご査収下さい。
 最後になりましたが、貴方のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
                                    敬 具
872氏名黙秘:04/03/05 21:22 ID:2gcQp0VM

私には、修行をしない人間(サラリーマン)はただ毎日を無意味に
生きているかのようにみえました。

そんな人間達を我々、司法受験生たちが導いてやらなければと思い
上がっていたのです。
873氏名黙秘:04/03/05 23:27 ID:???
>>872
がんばれよ。
874氏名黙秘:04/03/05 23:50 ID:???
>>871
「貴方」って表記は珍しいな。
875氏名黙秘
>>871
不採用通知のネタ?
それともmajiの結果?