1 :
明治ラブ:
入試が終わっても言い続けられるか!?
明治ラブ!
2 :
氏名黙秘:04/01/18 14:30 ID:???
2
3 :
氏名黙秘:04/01/18 14:30 ID:???
4 :
age:04/01/18 14:31 ID:jkyGhgq+
2getto
5 :
age:04/01/18 14:32 ID:jkyGhgq+
2getto
6 :
氏名黙秘:04/01/18 14:32 ID:???
>>1 乙カレー
中央と違ってみんな論述書けてたなぁ。
択一落ちのオレには厳しいです
7 :
氏名黙秘:04/01/18 14:33 ID:???
寒すぎ
8 :
氏名黙秘:04/01/18 14:34 ID:???
純粋未修の俺は、まるきり見当違いの答案を書いてしまったようです。
全く違う方向に2000字も文章書けるなんてある意味すごいぞ俺!
9 :
氏名黙秘:04/01/18 14:38 ID:???
未修の今日の試験は論文ではないわなあ〜
面接はなんだか雑談みたいだったし
どういうヤツがどういう基準で受かるんだ??
早稲田の試験のほうがよっぽど楽だった・・・
10 :
氏名黙秘:04/01/18 14:40 ID:???
面接は未成年の取消権についてだったよ。
時効何年って聞かれたがわからんかった。
11 :
氏名黙秘:04/01/18 14:40 ID:???
>>9 禿道。日弁連4部をやっているかのようだった。
俺も早稲田の方が楽だったな…。どっちもダメだろうが。
12 :
氏名黙秘:04/01/18 14:40 ID:???
面接の先生がいい人で良かった。
合否に関係ないが嫌な思いしなくてすんだ。
会社と手形、憲法統治をきかれたよ。
明治ラブ!
13 :
氏名黙秘:04/01/18 14:42 ID:???
みんな、漏れと面接内容違うのだが…。
なぜ??
14 :
氏名黙秘:04/01/18 14:42 ID:/RzNwdKx
未修の小論文、何故にあの問題?
あの形式は予想できなかったぞ。
ああゆうのやった事ある人には楽勝だろうけど、それ以外の人は似たり寄ったりのデキでは?
15 :
氏名黙秘:04/01/18 14:43 ID:???
>>13 内容違いすぎるねー。
こんなので判定出来るのだろうか。やっぱ質問は本分でなくて
別のとこを見ていたのかもな
16 :
氏名黙秘:04/01/18 14:44 ID:???
>>14 オレなんか直前に念のためにと思って原稿用紙の場合と横書き罫線の場合の
それぞれの書き方のルール確認しちゃったよw
17 :
氏名黙秘:04/01/18 14:46 ID:???
今朝、御茶ノ水で道に迷って、困って道行く人に声かけまくったが、
みんなに無視されますた・・・。なんかの勧誘だと思われたらしく
ちらっと見ては足早に通り過ぎてゆく皆さん。泣きそうになった。
東京が嫌になる瞬間。
18 :
氏名黙秘:04/01/18 14:49 ID:???
未修の問題は、純粋未修を切り落とそうとしてるようにしか
思えんのだが・・。事実そうなんだろうな、明治は。
19 :
氏名黙秘:04/01/18 14:51 ID:???
昨日金下ろすの忘れちゃって電車賃がなくて焦った。
交番で警官のおじさんに借りてしまった。
ありがとうおじさん。助かりました。
20 :
17:04/01/18 14:52 ID:???
21 :
氏名黙秘:04/01/18 14:54 ID:???
>>20 たまたま運が悪かっただけださ。
東京もいい人いるよ。
一緒に明治で勉強しましょう。
22 :
氏名黙秘:04/01/18 14:57 ID:???
>>17 漏れは立ち止まるよ。新宿で何度も捕まりかけたけどw
地方の漏れにとって東京はつらいです
23 :
既習:04/01/18 14:57 ID:N1byBSTc
法律問題以外に聞かれたことは、帰り際に
「君は、12月に仕事を辞めているけど、法科大学院に合格してから
のほうが、良かったんじゃない?」(・・・・いやな予感)
「法科大学院に入学しましたら、バリバリやりますけど、合格しなかった
ときには、あと2年に賭けたいと思いまして」と答えたところ、帰るときに
「がんばってください」といわれました。
あと2年がんばってくださいという意味だろうか?不安な疑問!
24 :
氏名黙秘:04/01/18 14:58 ID:???
漏れは択一ありでステメン・法律半分ぐらいでした。
25 :
氏名黙秘:04/01/18 14:59 ID:???
>>23 「入学させていただけると確信してますから!」
って答えればよかったのに。
26 :
氏名黙秘:04/01/18 15:00 ID:???
オレは択一なしだから民法のみだったのかな。
口述なんかはじめてだから面白かったよ。
27 :
氏名黙秘:04/01/18 15:00 ID:???
28 :
氏名黙秘:04/01/18 15:01 ID:???
>>23 多分勉強全般てことだよ。気にするな。
明治の先生いい人だと思った。
っていうか、面接官は全員教授陣なのか?
29 :
17:04/01/18 15:01 ID:???
>>21 ありがとう。一緒に勉強したい・・けど、明治確実に落ちたぽ。
>>22 俺も声かけられるとすぐ立ち止まっちゃうほうなんだよね。
今日はほんとに、あからさまに何人にも無視されたから、悲しかった。
東京はでら怖いわ。
30 :
氏名黙秘:04/01/18 15:02 ID:dk2PVMVY
オレも未成年者の取り消しだったが助け船でまくりで最後は「よろしいでしょう。」と笑顔で言われた。神にあたって本当によかった。
31 :
氏名黙秘:04/01/18 15:02 ID:???
俺は択一ありだけど民法のみだったよ。
32 :
氏名黙秘:04/01/18 15:03 ID:???
えっ?っていうか択一ない香具師なんているの?
33 :
氏名黙秘:04/01/18 15:03 ID:???
明治の先生はいいと思ったけど、方針としては
択一持ち、隠れ既習の未修マンセー、だよね?
人物を見たりはしてないような・・・。
34 :
氏名黙秘:04/01/18 15:05 ID:???
未習論文、死亡
さよなら明治・゚・(ノД`)・゚・
35 :
氏名黙秘:04/01/18 15:05 ID:???
俺待合室で笑いそうになったよ
36 :
氏名黙秘:04/01/18 15:06 ID:???
>>30 同じ人だったのかな。
オレも助け舟出されまくりだったよ。
37 :
氏名黙秘:04/01/18 15:07 ID:???
俺の未修小論、100点満点だとしたら5点くらい。
甘めにつけても、15点くらい。
38 :
氏名黙秘:04/01/18 15:08 ID:???
>>32 もちろんいます。
合格者には含まれないようですが…。
39 :
氏名黙秘:04/01/18 15:09 ID:???
合格発表掲示しないというのは、どういう意図だ?
定員どおり合格で、あと補欠合格は電話、という形なら人数発表しても
問題ないよね?
最初から既・未、それぞれ250人合格とかにするのかな?
40 :
氏名黙秘:04/01/18 15:10 ID:???
つーかそもそも論文じゃなよね。
41 :
氏名黙秘:04/01/18 15:13 ID:???
俺択一落ちなのに商法だよ!できなすぎてなんか最後励まれて終わった…
42 :
氏名黙秘:04/01/18 15:13 ID:???
択一落ちどころか択一受けたこともねー
43 :
氏名黙秘:04/01/18 15:15 ID:???
44 :
氏名黙秘:04/01/18 15:16 ID:???
小論、問題見た瞬間に新卒は相手にされてないのかと思ってやる気なくした。
一応7つ論点書いたけどどれも適当に終わらせて1時間くらい寝てました。
隣の受験生がよだれたらしてる夢まで見ちゃったw
明治(* ^ー゚)ノバイバイ
45 :
氏名黙秘:04/01/18 15:16 ID:???
択一落ちの人って現行受けてるか聞かれなかった?
46 :
氏名黙秘:04/01/18 15:17 ID:???
俺は
・競合製品の乙社での取り扱い中止
・甲は自由に乙者以外のルートも使って販売できる
・ブランドイメージ確保(品質管理や販売態様)
・X社の直接輸入品を乙直営店で扱わない
・契約期間
・販売予定品目・数の四半期ごとの事前調査報告と
それが間違っていた場合のペナルティー
・販売量が少ない場合のペナルティー
の7つで書きました(´Д`;)
商標の話と、乙社の他社買収の話は使い道がわからんかった…。
あれはどうやって乙社との契約にいれるんだろう。
47 :
氏名黙秘:04/01/18 15:20 ID:???
>>46 俺もあなたとほぼ同じだ。
同じく商標の話は使い方わからなくてパスしちゃった。
昔知財とったんだけどな・・・
他社買収は無理やり突っ込んだ。
48 :
氏名黙秘:04/01/18 15:20 ID:???
もう俺に、小論の話はよしてくれ・・・。
明治の先生、俺のことすごいバカだと思うだろうなー・・・
きゃあ、恥ずかしい!!
49 :
氏名黙秘:04/01/18 15:21 ID:???
50 :
氏名黙秘:04/01/18 15:22 ID:???
小論なのに小論じゃないとはこれいかに。
予備校かよったヤシ、あぼーん。
小論模試、まったく役に立たず!
51 :
氏名黙秘:04/01/18 15:23 ID:???
商法の問題って小会社って断定してよかったんかな。
負債200億はねーだろって勝手に思ってしまったんだが
52 :
氏名黙秘:04/01/18 15:24 ID:???
>>49 ウソ!俺やばかった?((((゚Д゚);))))
53 :
氏名黙秘:04/01/18 15:24 ID:???
俺も直前まで日本の論点なんて読んでたのがバカみたいだった
54 :
氏名黙秘:04/01/18 15:25 ID:???
>>52 いや、やばいのは、オ・レ!!
安心して!!
55 :
氏名黙秘:04/01/18 15:26 ID:???
>>54 俺は面接がヤバかったのであなたと同じ(;´д⊂)
56 :
氏名黙秘:04/01/18 15:27 ID:???
部外者だが、明治は既習の民法より小論のほうが実務的な問題を出したようだな
57 :
氏名黙秘:04/01/18 15:28 ID:???
あまりにも失敗したので、非常に自虐的な心境である。
58 :
氏名黙秘:04/01/18 15:30 ID:???
俺の場合「片思い?両思い!」ではなく
「両思い?片思い!」である。
59 :
氏名黙秘:04/01/18 15:30 ID:???
既習の商法はむずかった。できたの、条文問題のみ。
60 :
氏名黙秘:04/01/18 15:30 ID:???
俺も面接で大失敗したから今日満塁ホームラン打たなきゃいけなかったのに
よくてシングルヒットだった・・・
61 :
氏名黙秘:04/01/18 15:32 ID:???
俺は俺のような小論を書く人間が法律家になってはいけないと思う。
たとえ定員割れしても、明治に入ってはいけないと思う。
62 :
氏名黙秘:04/01/18 15:34 ID:???
63 :
氏名黙秘:04/01/18 15:34 ID:???
既習皆さんびっしり2枚目最後まで書いてましたね。
私はほぼ一枚で終わりでした。
知識が無いからあんまり突っ込んで書けないからでしょうね
64 :
氏名黙秘:04/01/18 15:36 ID:???
隣の人が開始1時間もたたないうちに寝てて気になった…。
65 :
氏名黙秘:04/01/18 15:37 ID:???
66 :
氏名黙秘:04/01/18 15:37 ID:???
>>61 同じことを昨日の面接で思いました。
うわべだけの志望動機といい、法律問題への関心のなさといい、、、
>>64 それ俺かも
67 :
氏名黙秘:04/01/18 15:38 ID:???
>>63 俺は県民刑はそれぞれ2ページぎっしり書いたが、商法は…。
最後のほうの問題はそれぞれ1行づつしか書けなかった。
商法は得意なはずだったのになぁー
68 :
氏名黙秘:04/01/18 15:38 ID:???
>>39 掲示はしないが、駿河台の守衛所で合格者の整理番号一覧は見れるよ
受験番号でない点がよく分からんが
69 :
氏名黙秘:04/01/18 15:39 ID:???
商法問4の「推定す」は反証可能。「みなす」は反証不可でいいんだよね?
70 :
氏名黙秘:04/01/18 15:39 ID:???
>>39 一次もそうだったじゃん。
電話で確認取れるから不便ないだろ。
71 :
氏名黙秘:04/01/18 15:40 ID:???
小論できなかった未修者も
面接だめだった既修者も
この試験は相対評価なんだから、
他の香具師よりも優れていればいいわけで、
他の香具師も出来てないと考えれば大丈夫だ!
俺は上智自信あるから、明治はどうでもいいや…
72 :
氏名黙秘:04/01/18 15:40 ID:???
100%落ちたので、電話サービスで合否は聞かないことにする。
郵送を待つ。
電話で「不合格です」って言われるのキツイ・・・。
73 :
氏名黙秘:04/01/18 15:40 ID:???
>>69 OKだと思いまつ。
でも、俺はそれ1行書いただけ。
理由は何だったの?
74 :
氏名黙秘:04/01/18 15:41 ID:???
違いを説明するだけだから、単純に書けばいいと思いまつ
75 :
氏名黙秘:04/01/18 15:42 ID:???
>>71 相対評価ではあるんだけど、俺的には
>>61の心境なのだ。
たとえ補欠合格の電話が来ても・・・・グッバイ明治。
76 :
氏名黙秘:04/01/18 15:43 ID:???
なんか、明治の入試要綱見る限り、面接の配点もすごく高そうで嫌,,
口頭試問とか言ってるし,,
77 :
氏名黙秘:04/01/18 15:44 ID:???
>>73 「みなす」は本来そうではないものを法律上はそうであるとする文言。
「推定す」は本当にそうかどうかわからないが、便宜的・一時的にそうであるとする文言。
という様に書いたけどね。
78 :
氏名黙秘:04/01/18 15:44 ID:???
>>77 おい、それが実質的にどういう違いがあるのか説明する問題だぞ。
79 :
氏名黙秘:04/01/18 15:46 ID:???
面接で何を確かめたかったかとゆうと
知らないことを聞かれても自分なりに何とか答えを出すかどうか、
だと聞いた。そうすりゃ面接官も助け舟も出してくれるもん、らしい。
(もちろん、論理的に(間違ってても)考えるのが前提、だと)
知りません、はマズイよ、とのこと。
80 :
氏名黙秘:04/01/18 15:46 ID:???
>>78 だからそれが理由で、反証不可、反証可能になるんでしょ。
81 :
氏名黙秘:04/01/18 15:46 ID:???
商法の問8と問3は特別利害関係,, 結局、条文探す問題だったな
82 :
氏名黙秘:04/01/18 15:47 ID:???
>>78 答案そのままではなくて理由の部分のみを書いたんだよ。
当然反証可能、不能は書いた。
混乱させてスマソ。
83 :
氏名黙秘:04/01/18 15:48 ID:???
商法の最後の問題は平成12年判例だな
84 :
氏名黙秘:04/01/18 15:49 ID:???
明治落ちたと思うやつ、次はどこよ?
俺東大・・・。涙出てくるね。
明治のこの小論で失敗するくせに、東大の小論ですってよ?!
85 :
氏名黙秘:04/01/18 15:50 ID:???
>>82 なるほど。ビクーリした。
さすがにそれだけ書くのはまずいだろうと思ってw
86 :
氏名黙秘:04/01/18 15:50 ID:???
次は東北だ。
関西のオレにとっては遠すぎる・・・
87 :
氏名黙秘:04/01/18 15:51 ID:???
88 :
氏名黙秘:04/01/18 15:51 ID:???
次は一橋!
どうせ駄目ぽ・・・
89 :
氏名黙秘:04/01/18 15:51 ID:???
なあ、商法の1って何書いた? 俺、利益相反と重要財産の譲り受け書いた
んだけど、何か後者は間違ってる気がする
90 :
氏名黙秘:04/01/18 15:51 ID:???
91 :
氏名黙秘:04/01/18 15:52 ID:???
>>81 単純化して書いているけど、
問8は247TBにちゃんとあてはめなきゃいけないんじゃないの?
持ち株数が書いてあるからね。
特に「議決権を行使したことに因りて」の部分。
92 :
氏名黙秘:04/01/18 15:53 ID:???
>>89 俺も両方書いて肯定したよ。
「なんか7月ごろどこぞやの国家試験でこんな問題あったなー」
とか思いながらね。
93 :
氏名黙秘:04/01/18 15:53 ID:???
次は北大。 妥当かな?
94 :
氏名黙秘:04/01/18 15:53 ID:???
95 :
氏名黙秘:04/01/18 15:53 ID:???
次は北大。
妥当かな?
96 :
氏名黙秘:04/01/18 15:55 ID:???
早稲田受かりさえすれば、すべて帳消しなんだが、
早稲田に落ちた瞬間、明治落ち(確定)が圧し掛かってくる・・。
97 :
氏名黙秘:04/01/18 15:56 ID:???
東北は脚きりとおれば堅そうだったからな。
まさか500以上も通すとは・・・
98 :
93:04/01/18 15:56 ID:???
重複スマソ
99 :
氏名黙秘:04/01/18 15:56 ID:???
>>91 聞かれてるのは議決権行使が適法か否かだよ。決議が不当で取消しの対象
になるか否かじゃないじゃん。
俺以外の東大未修受験生が試験日にひどい下痢になりますように・・
>>96 ただ、みんな早稲田行きたがってるのが問題。
ここではともかくとして、
現実に会って俺蹴るわって香具師見たことないし。
国立受かったらーってのはいたけど。
今日見つけた知り合いの適性が全員俺より高くて鬱になってる。
102 :
氏名黙秘:04/01/18 15:58 ID:Z1+xESKa
しかしこれだけ面接の内容が違うのに一律に
評価できんのかね?
かなり主観的要素に左右されると思うんだけど
東大未修、100人しか受けにきませんように・・・
面接やられたー、けど面接官いい人だった。
明示は確実に落ちたとして…むしろ次の灯台奇襲のほうが芽があるかな。
面接でいかに基本もあやふやかってわかったから、一週間血眼でがんがる。
厨王受かりさえすれば、すべて帳消しなんだが、
厨王に落ちた瞬間、明治落ち(確定)が圧し掛かってくる・・。
誰か、面接と書類の配点に関する極秘情報もってる勇者はいないのか!!
単位が残ってるのが不安だ。
卒業でできなきゃすべてが帳消しなんだが。
未修の小論文は、問題点の抽出、契約条項の作成、理由付けってことだったけど。
どれほどの精密さが要求されるのかな?
未修なんだから、正式な契約文言を前提としてないよね?
甘い条項でもいいんだろうと思って書いてみた。
問題点の指摘さえ的確なら、あとは有る程度の甘さがあってもOKだと思ったんだけど、どんなんだろ?
だれかこういうときの採点どうやるか知ってる??
>>99 目をよく洗って問題を見ましょう。
「問8(略)…この決議は適法ですか。…(略)」
>>101 俺も適性だけは高いんだけどなあ・・
でも早稲田は今更そんなの関係ない気がしない?
俺も早稲田行きたい・・けど、東大受かったら東大・・。
しかし、明治落ちは確定。
>>106 だから、既修は面接の中に書類入るから相対的に書類小。
逆に未修は書類でほぼ決まっててボーダーを左右する程度しか二次の意味ない。
細かい採点基準まではしらない。
取り消しが可能であるが、適法が正解?
>>99 決議が違法になるのは、1号2号の場合だよ。手続きの法令・定款違反
と内容の定款違反。3号は決議不当の場合。不当で取り消しえるのであって、
違法とは違う
>>99 そもそも議決権行使自体は、特別利害関係人でも適法。
247TBに触れる限りで違法とする趣旨。
>>108 やっぱ投げて遠くまで飛んだのが合格じゃない?
・・だよな・・そうだと言ってくれ・・・。
>>110 未修は関係あるよ。適性と成績と資格のどれが重いかは別として、
書類が重いのは確実。
適性高いって90以上?
俺が90でそれ以上の知り合いにしか会わなかったから鬱なんだが。
全員早稲田にも通ってたし…。厳しいな。
俺も次は東大だ。でも早稲田受かったら受けに行く気力がない。既修で出したし。
いやー既習者の会話って何言ってるかわからんわー!
118 :
未修:04/01/18 16:07 ID:m6oJiLn5
>>79 おれんときは、何も助け舟なかたよw
必死に考えてる間、室内シーンとしてこりゃヤバイと・・・。
なんとか脳みそ振り絞って自分なりに答えたが。
偏差値重視の試験はしないとパンフに書いてあったから
面接重視するってことだろうけど
志望動機と進路と、問題2題。以上、おしまい。
もう終わりかよっ!?って突っ込み入れそうになったほど短い面接。
これだけで何か判断できるのかよ・・激しくそうおもた。
>>117 ほんとに?…仮面未修としては既修者試験に怯えて
未修で出したのを後悔してるんだが…。
>>117 純粋未修者はのんきだな。
純の方々ってまったく法律勉強したことないの?
>>116 どうだろねー?適性95でも早稲田アシキリされてたから
あー、適性重視じゃないな、と思ったんだけど。(一応俺もそれくらい)
どちらかといえば、早稲田は専門性と熱意が評価されてそうじゃない?
明治は、専門性より適性点より、法律の勉強度で評価しそうw
明治すれはえーよ。
今日中にパート9いくな、こりゃ。
>>121 適法だけど、決議不当で取り消しえるんだよ。違法・適法と当・不当は
次元が違う問題
>>118 俺は最初に志望動機となりたい法曹の理想を聞かれたんだが
緊張のあまり30秒くらいで終わってしまった。
面接官の先生もまだあるんだろうと思ってずっと待ってたんだが
あれ?もう終わりみたいな感じで拍子抜けしてた。
それで時間余ったせいかそのあと時事問題5題もだされたよ。
>>124 そんな説初めて聞いたよ。誰の説?
行政法と間違えてない?
漏れは今後このスレを見る必要がなくなったようだ
今夜は飲もう。
未成年者が酒を買ってそれを法定代理人が取り消せるのか
からはじまって、相手方の保護制度までいってそこで終わり
>>122 だったらいいけどね。だとしたら成績も京都みたいな見方するんだろうか?
今日の小論は確かに純粋の消滅、法務の勝利を確定させそうだったけど、
現実には論点を見つける能力、条文の構成、論理構成力を見るんだろうしね…。
時間ないからおそらく加点式でやって、最高点行ったらそこで終わり、
てな点のつけ方をするんではなかろうか。
…95なら北大出せばいいのに。
>>127 飲もう!
今夜は酒飲みスレの住人になります。
>>126 横レスだけど、適法違法と当不当が違うってのは基本でしょ。
刑事とかでもあたりまえのように…。
…やっぱ既修で受ければよかった(;Д⊂
未修の小論の情報が欲しいのに,誰もカキコせんわww
変わった問題で見た瞬間固まったぞ。
でも点差が付く良い問題だったと思うんだが、法律を知らない純粋未修の
人はすごい困ったんじゃないかなとは思うな。
どうせ法的なことは聞いてない。問題抽出とその解決策としても契約条項,そして理由付けが
関連性ももってきちんと書いて有れば,法律的な書き方とかは問題じゃないと思うんだよな。
他の人のカキコがないと全く判断がつかぬ・・・。
既修の皆さんも面接お疲れ様でした。
未修と既修でカキコが違うけど多めに見てねw
俺、ちゃっかり下位ロ−傭兵枠確保しといてヨカタ
>>46 他社買収は
「買収されても(販売主体が変わっても)この契約を継続する」
ってことかも?
見直して気がついたんだが、
「代金は四半期ごとに払う」ってのはどうだろ?
甲はXから四半期ごとに請求されるのに対応して。
本番だと気がつかないもんだね。
>>129 名古屋出身なんで、名大に出してみた。それと東大。
早稲田落ちたら名大、早稲田受かったら東大受験するつもり・・。
>>131 商法247条1項3号の話をしてるんですが…
>>132 >>46にあるよ。
論点の抽出見るならいちいち解約できるとか書かなくてよかったのかな?
>>134 俺苦し紛れに
「買収されること禁止」みたに書いちゃったよ・・・
欝だ・・・日本語としてもおかしいし。
明治の先生いい人だったけど、俺はこのローには
合わないのかもなあ・・・ということにしておくw
みんな小論の(1)はどういう風に書いた?
俺は「契約期間」とか単語で書いたんだけど、周りでは(1)から文で書いてる人も結構いたから違ってたらやばいな、と思って。
>>134 そこらへんは俺,書きました。
安定した契約関係の確保ってことで。
組織改編などの事情があっても乙社と実質的に同一である限り契約は有効であるてってことと
競合他社に買収されて契約が守られないときの損害賠償条項を入れました。
以下の3つのキーワードを使って、現代社会のありようについて
1000〜1500字で論じなさい。題もつけること。
「都市」「家族」「インターネット」
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
大ちゃん、神奈川大の小論文どう書いた?
>>140 問題点の抽出は,採点者に一目瞭然になるように,また問題点をぼけさせないで
はっきり適示するために箇条書き(単語的)書き方しました。
俺も文章で書いてる人みて,すごい不安になった。
うえーん、みんな俺と違うこと書いてるようーーー!
俺だけ違う小論書いてるようーーーー!!
>>142 「都市」→都市国家とキリスト教
「家族」→国「家」。明治帝政
「インターネット」→高度情報化とボーダレス社会
という感じかな
ここは既習は結局現行並みのガチンコ、未修も法律学の土台あること前提の
完全に実績重視、将来性人間性無視の新司法試験の結果しか目指してない
ってことがわかったよ。
俺は既習の面接で、ステメンゼロで座ってからいきなり民法の問題3問。
ちなみに択一なしだけど既習者試験は50超え。
何聞くかは面接官によるのかなあ?
てか口述なんて論文受かった猛者ですら一月対策してもひいひい言ってるのに、
何の予告もなしに当日口述試験なんてきつすぎるぞ!
しかもみんな一緒の条件ならまだしも、ステメンしか聞かれなかった奴いるとか
聞いて少し腹立たしい。
こんなことなら昨日必死に志望理由とか練らないで、普通に口述過去門
読んでたっつーの!
俺は択一あり、既習者50超えで、座った瞬間にひたすら下3法聞かれた。
既習者試験の点数と関係あるのかな。
>>124 ねえ、本当にそんな区別してる説あるの?
ないでしょ。
あるなら、誰の本か教えてくれよ。
昨日の未修面接のときは、「人間性を見ている!」ていう意見も
あったんだけどね。個々の教授はいい人もいるんだろうけど、
ローの目指してる方向は
>>146みたいだね。
「取り消しうるのみで適法」
「取り消しうるので適法でない」
結局どっち?
>>149 俺も横レスだが、区別するのは基本だよ。弥永本には、3号は有効だが
不当となってるね。不当と違法は違う
ああ・・・このスレが涙で見えない・・・。
グッバイ明治、フォーエバー!
>>152 有効と適法が違うでしょ。
強迫により結ばれた契約も有効だけど、
違法だから取り消し得るんでしょ。
>>155 それは違法、適法とはまた次元が違う話では…?
なら詐欺なら適法ということなわけ?
たかが商法の一問くらいで必死になってどうする w
仮面未修がターゲットだったのかよ・・・・
もう俺は駄目だ。 純粋未修じゃどうしようもなかった。
一応書いたけど、書いただけって感じ。
二重線で消しまくったり「V」を使って文字入れまくったんだけど、
あんまり多いと減点対象になる?
後30分あったら、全部の論点に辿り着けたのに、最初に戸惑いすぎたよ・・
>>157 未修で受けたのに、既修者があまりに馬鹿なこというから悲しくなってつい。
>>156 何言ってんの?
詐欺も強迫と同じでしょ。
そもそも適法なら取り消す必要などないでしょ。
適法なのに取り消せる法律行為なんて他にあるの?
なんか決議不当というネーミングに引っ張られて、
的外れなことを言っているとしか思えないけど。
>>159 傍目から見て、バカはおまいだと思うがw
俺今日の面接で
行政法聞かれまくって、半分くらい応えられなかったら
「行政法も実務で使うんだからちゃんとやっとかないと」
とか言われた。
しかも、帰り際に
「君が中央受かったら中央行くんでしょ?」っていきなり言われて
ハイって言ってやった。
もうグッパイラバーだよ。
あさっての発表マジ中央頼む。
>>162 ああ、俺自身そう思うよ。既修で受けときゃよかったよ。
…ある意味、未修の小論の方が不気味ではあるしね。
166 :
158:04/01/18 16:45 ID:???
>>160 あ、俺が考えてた論点の全てってことねw
一応8個くらい?用意したのに、6個にしか言及できなかった。
しかも修正しまくりで真っ黒w
だめだろなw
>>165 違うって。
既修で受けなくてよかったよ。
どうせ落ちるから。
自分の書いていることおかしいと思わないの?
未修は小論じゃないよね。
どういう試験だろ。
法律チックな記述式適性試験みたいな感じを受けた。
まったく読めないなあ。
どんな回答を望んでるのかイマイチ分かりづらい。
なんで、明治は面接で喧嘩売るようなことを言うんだ?
みんなに滑り止め扱いされるのに、憤慨してるのか?
おこぼれゲットを狙ったのはそっちだと思うんだが。うーん、わからん。
170 :
158:04/01/18 16:47 ID:???
関西に帰る新幹線の中、小論の問題読みながら、全力を出し切れなかった
自分に泣いた・・・
カバンとスーツがやけに重く感じたよ・・・
どこの板でもそうだが、一匹粘着質なベテが混じってると本当にうざいな
スレが泊まっちまうよ w
>>166 真っ黒は同じ。ぐちゃぐちゃで自分でも読む気しないw
俺は8つ書いたけど、契約期間について書かなかった。忘れてた。
Xとの契約が何らかの理由でなくなったら乙との契約も終わりというのは書いたけれど。
どうせ落ちるから、予備校に再現答案だそう・・・。
175 :
158:04/01/18 16:50 ID:???
>>172 俺は契約期間については言及したけど、X社との契約が切れたら乙社と
の契約も打ち切るとまでは書いていない・・・・
X社の初回5年とそれから三年づつの契約更新に併せて乙社とも契約更改
を行うとは書いたけど・・・
>>167 いや…?こんなに基本が出ると思わなかったから。
東大の既修がこうであると嬉しいが…ないな、多分。
難しいならみんなできないほど難しくして欲しいけど。
面接なのにジーパンの香具師いたな。
>>176 明治の憲法は難しかったよ。公選法の条文すら参照ダメ
>>175 打ち切りというか、その余地を残せるように構成したけどね。
実際には契約を維持することも可能なように。
ただ、その条項を使う事態は限られるけれど。
180 :
158:04/01/18 16:52 ID:???
入学どころか合格もしてないので、なんなんだけど、
帰りの新幹線で俺の頭を流れていたのは、尾崎の「卒業」。
明治入学の夢から卒業ってことだろなぁ・・・・
みんな下位ロ−は受けてないの?俺、既習で一個確保してまつ
>>178 そうだったらしいね。問題は条文を正確に挙げる必要があるかだけど。
向こうが添付してないんだから、何か思惑があるんでしょ、きっと。
183 :
158:04/01/18 16:55 ID:???
俺は純粋未修なんだけど、神戸Gを確保してます。
しかし、仕事は関東でしたいので、どうしても明治に行きたかったよ ママン。
184 :
氏名黙秘:04/01/18 16:55 ID:/RzNwdKx
しかし、予備校の小論文講座、全く役に立たなかったなぁ。悲しいよ。
”リードで勝負だ!”とか、全く意味無し。
まあでもここで泣き言言ってる奴でも3人に1人は確実にうかるわけだろ。
どうなるんだろうね。
>>179 X社と甲社との契約が、甲と乙間の契約の大前提だから、契約条項を
Xと甲、甲と乙で期間等をそろえて、Xと甲間で契約がなくなったら
甲が乙との契約を無効(←法律的におかしいことは後で気が付いた。解除とすべきだった)
にできると書いた。
>>180 在学生としては卒業しないことには全て取り消しなわけですが(;Д⊂
俺論点ちょうど5個しか書かなかったけど
いくつかまとめて書いちゃったからな。
細かくわければキリがないような気がして。
どこでまとめるかが難しかった。
>>176 バカを相手するのは疲れるから、最後にするが、言っておこう。
違法適法と当不当を分けて考えるのは、憲法や行政法だけ。
商法でそんな学説はない。
商法247TBは不当な内容の決議が取り消し原因になるとする規定。
この規定に触れる決議が適法だが不当とする説はこの世に存在しない。
わかった?
190 :
氏名黙秘:04/01/18 16:57 ID:/RzNwdKx
俺は面接も小論もダメだったから合格はあり得ない。
どっちか片方でもまずまず良かった香具師は可能性あるだろうが。
>>187 ローに受かることに比べたら卒業のほうが断然楽だろうが
乙について、他社商品の取り扱い禁止って、あり? 独占禁止の問題がでてきそうなので、パスした。
むしろ商標権を上手く利用する方が危険性がないと思われ。ただ、商標権者が甲でないので、
その手当て必要。
あと、甲乙の力関係がどうだかにもよるし。乙がかつての城南電気の社長みたいなひとだったら、
何を注意しても爆死するだろうな。
契約期間は、乙の状況にもよるだろうから、あまりXとの契約にこだわらず、短く更新をかけて
逝くほうがいいような気もしないではないなぁ。
まぁ、理由つけ(3)がちゃんと書けていれば、どう書いても大丈夫だとおもうけど。
しかし、これ確かに知的財産が絡むけど、むしろブランドマネージメントの問題。コーポレート
アイデンティティ(これは死語だな・・・)なんかやってた人の一人勝ちなのでは・・・。それと、多分、
商標系の弁理士でも結構キツイとおもうよ。2時間の問題ではないなぁ。
>>186 俺は問題文に従ってわざと解約としたけどね。
で、迷ってるうちに不履行に陥らないように
一定期間内の通告がない時はXとの契約なくなった時点に
遡って解除されることにしておいた。
>>190 ただ小論は面接と違って
いけたと思っても評価悪ってこともあるしな。
もちろんその逆も。
俺まだ刑法の単位が残ってるんだよなぁ
結局、面接と書類の配点はどのくらいなのよ? 誰か情報持ってない?
197 :
158:04/01/18 17:01 ID:???
俺は卸す小売店の選別として、
・コピー商品を扱っていない。
・不良品を選別して売らないことを徹底する店。
・Y社の商品を販売していないこと。
をまとめて書いたよ。
忘れた論点は、定価のみの販売とする って点。
忘れたっていうか、時間があと10分あったら書けてたんだが。
論点完全に間違えたぽ。
0点だぽ。
書類とかがどれだけ良くても、この小論じゃ駄目ぽー・・・エグエグ
>>192 確かに、甲が乙の取り扱う商品を禁止できるかということは問題だな〜とは思ったけど。
未修の試験でそこまで厳密さは求めてないと読んで、禁止条項を入れた。
Xと甲との間で競合製品の販売を間接的にも禁止したということは、乙にも禁止させろという
意味だと読みました。
ここらへん難しいね。非常に微妙だ
未修小論の勝者は
司法書士(楽勝)
行政書士(楽勝)
企業法務部(楽勝)
総務で契約書扱ってる人←意外に勘違いOLでできた人いるかも
ヴェテ、仮面未修
敗者
理系、医系、英語バカ、帰国子女、予備校でがんばった人
現役学生
おばさん
>>198 完全に間違えたってどういう風に書いたの?
202 :
158:04/01/18 17:04 ID:???
>>192 俺は独占禁止が怖かったので、消極的にY社の商品を販売していない
とこのみに卸す ってしたよ。
>>191 ローの既修やりながら特別法をやるのは思いのほか重いので。
…もっとも残り単位数が20も30もある香具師に比べれば楽だけど。
>>192 独禁にかかるとしたらXの方では?
商標の手当てにしても、Xとの契約いじるならともかく、
甲乙間だけでどう解決するよ?
俺,敗者の医系・・・。
この敗者グループに入れられるのは悲しい・・・。
俺仮面み優だけど問題文見たとき相当面食らった。
もうコリャだめだとオモタよ。
しかもはじめ問題文読み違えてて
1〜5までが別々の事例で
それぞれ5つ以上の論点書くのかと思って絶望した。
>>200 敗者のうち4つに当てはまってるw
最初から取るきないなら一次通すなよ>明治
>>205 俺もそう思った。しかもそれで書き出して
相当書いてから、全部書き直したw
明治は、選別し易いようにわざと難易度を高くしたんだろうな。小論
や面接。すごいバラけそうだよ
でもあの小論って法的な知識よりも常識と判断力なんかをみてるんじゃないかな?
>>207 俺の隣の人が30分くらいたってから
豪快に2重線引きまくってたけどあなたですか?w
211 :
158:04/01/18 17:10 ID:???
後10分。 まじ欲しかった。
最初に面食らって、おどおどしてた10分を返して欲しいw
なんつーか、ちょっとでも法律かじった人には、未修小論は
簡単だったと思う。予備校で小論の勉強したくらいの完全未修は
あれはかなり根本的に勘違いしたり、とまどったりしそう。
だから、完全未修を落とすための試験かなー・・って。
そんなら、アシキリしてくれたほうが良かったよ。
213 :
192:04/01/18 17:11 ID:???
>>203 だから、乙に対する商標権の許諾ができるように、甲がXとの間で契約をしておく
必要があるのさ。ただ、それが採点されるのかは知らないよ。仮想取引だっていう
題意から外れるかもしれないし。
>>210 てか、書き直しなら二重線でなくていいのに。訂正じゃないんだから。
…二重線引いてその分更に書こうってなら話は別だけど。
>>205 同じく。最初そのように答案構成はじめて絶望的になってたんだけど、問題訂正はいって
コケた。
>>210 俺の斜め前の人も同じようなことしてたぽいし、
結構そういう人いるのかもしれない。
>>209 常識を見てるかもってことは思った。
甲にあまりにも有利で、乙にとって酷な内容にならないように気をつかったよ。
あまりに酷い契約条項にすると常識を疑われると思って。
だから、理由付けのところで乙に酷にならないようにこういう条項にしたってわざわざ
いれといた。
>>214 あ、いやちらっと見ただけだから実際二重線だったかは知らないよ。
ただザーザーと線を引きまくってる音はした。
そのあまりの音に俺も引いた。
>>213 俺はXとの契約は原則固定と考えたから、独禁まがいのでいった。
商標のところはライセンス商品扱わせない為につかったし。
>>215 やっぱ問題訂正されてやっと気づいた人いるよな!良かったぽ。
・・・まあ30分くらいしてから訂正されたわけだが。
221 :
S:04/01/18 17:15 ID:wGGaWKOe
>>170 「泣きたいなら、好きなだけ泣け。この貴重な経験を生かすも殺すも
これからのおまえ次第なんだよ。」
と草葉の下の俺のおやじならいう気がする。
常識では信じられないような圧迫条項を入れてくるのが大企業です。(;´Д`)
>>207 >>215 俺だけじゃなかったんだw
1をみて「ここから論点5つ・・・?」とか思ってパニクッたよ。
>>217 でも、Xとの取り引き関係に関わるところで甘い条項にすると
それはそれで常識疑われかねないし難しい。
それにこの事例はどう見ても甲>乙だし。
そもそも俺はそれどころじゃないところで、勘違いしていた
完全未修だ!!完敗である!!ははは!!!
商標からはどういう論点を抽出したの?
X社が日本で商標登録してるからどういう意味が?
コピー製品に関してってことかな?
ここらへんは、専門的知識に関わるし触れなくても問題ないと思って無視した。
やばかったかな?
228 :
215:04/01/18 17:18 ID:???
>>223 大丈夫。ただ、あの解答用紙なら、答案構成を1時間10分と踏んだから
まだ書いていなかったけどね。
でも、下書きがグチャグチャになって、収集がつかなくなっていたのは確か。
それに、特に2.のところでは、乙が出てこないから、ぶったまげたよ。あれで時間を
使って損した。
>>226 俺も全く使い方がわからなくて完全に無視してしまった・・・
>>228 >それに、特に2.のところでは、乙が出てこないから、ぶったまげたよ。あれで時間を
>使って損した。
その気持ちよくわかる!!ありえねー!!と叫びそうになったもんw
>>227 特定されてしまうのでナイショ!
先生、あんなくだらないこと書いてごめんなさい!!
>>228 そんなにしっかり構成するんだ。
俺30分くらいでいい加減にやっといて考えながら書いちゃった。
論文答練でもそういう傾向にあるんだよな。
いかんな。
>>226 知財の試験じゃないし時間もないから並行輸入に付いて突っ込む時間はなかったが、
日本国内で流通してる他のライセンス商品の取り扱い、
及び他のライセンス保有者ルートでの取り扱いの禁止を盛り込んだけど。
俺なんか、裏を上下逆さまに書いたよ。
235 :
氏名黙秘:04/01/18 17:23 ID:/RzNwdKx
俺は構成1時間だな。
もう少し構成すべきかとも思ったが、形式が特殊だし、安全策をとって早めに書き始めた。
やっぱり小論難しかったんだね。
前スレの↓の人とかは今ごろどんな気持ちなんだろう
918 氏名黙秘 04/01/18 12:35 ID:qnslhQDE
俺は新卒 純粋だが あれは楽じゃないか 細かい形式とかは知らんが 説得的に書ければいいと思う だってあら探しすれば10個は軽くあったし 印象としてはこの論文じゃ大した差は付かないと思う
>>234 散々注意してたのに…。でも遅刻者や受験票忘れてもOKなくらいだから
それが理由で落とされることはないでしょ。
…慶応の大学受験時には世界史と日本史の解答用紙間違えて受かった香具師いるくらいだし。
>>226 そうコピー商品を扱わせたくないだろうし、アクセサリについては、X社のものと、甲のライセンス生産者
との2つが考えられるから、そのアクセサリを外しておくかどうかなんてのも検討しなければならない。
で、そこんところ、甲が商標をこんとろーるできるんであれば、その許諾範囲を旨く調整すれば、X社
以外の商品を商標権侵害に追い込んでやめさせることなんかもできないではない。。。。だから予め
商標権についての処理をして甲が乙への許諾をできる地位になってからどうしたこうしたとか。。。
・・・もう充分特定されちゃうか・・・。
実務的には特許権とか不正競争防止法とかバンバン出して処理することになるんだろうけど、
とにかく、この問題みて、既習の問題と間違って配布されたんじゃないかと思った。
未修の問題なのだから、こんな感じの検討までしてしまうのは減点なのかもしれない。
・・・なんか鬱・・・。
そんなに構成するものなのか・・・・。
すぐに書き出したから、全部訂正なんてアホなことする羽目に
なったんだな、おれ・・・。まじ反省。
みなさん論点は頭から書きましたか?
俺はどれをはじめに書くべきかよくわからなかったので
ブランド価値の保持みたいなところから書いたんだけど。
どういう流れでもって行けばいいのかがイマイチわからん。
>>233 それは非常にむずい。
その論点に触れたら高得点?
正直いって想像だに出来ない問題点だ・・・・・
企業法務の実務経験ありの方ですか??
242 :
氏名黙秘:04/01/18 17:27 ID:C2RJMszo
>>46 >・甲は自由に乙者以外のルートも使って販売できる
みんなこういう事まで書いたの?
自分が海外から仕入れた物を、他のルートを使って売っても良いのは、
契約以前に当たり前ではないかと思って書かなかったんだけど。
>>236 というか、あら探しっていう時点で既に駄目だね。
Xとの契約のあらを探す意味はないし、
乙との契約は自分が作るわけだから。
>>239 っていうか、短い時間でよく状況把握できるね・・・。
やっぱ、漏れ適性が超悪いからなぁ・・・。激鬱。。。
>>243 というか彼はあら探しの意味がわかってないと思われ
>>240 ブランドの構築を第一に書いたよ。順番に気を遣う余裕なし。
247 :
158:04/01/18 17:32 ID:???
>>242 俺は乙が専売できるのはジーンズだけとした。
それ以外の製品は他社で販売する可能性もありうる としたよ。
未修の小論の形式なんだけど。
小論みたいに文章を書き連ねるというより、端的に問題抽出して
契約条項を契約っぽく記載して。
理由付けを端的に書いた。
かなり人と違う感じで答案集めるときすごい不安になった。
小論文としての体裁はいっさい取ってない。
まずかったかなと、けっこう青ざめた。
漏れも、中心はブランドマネージメントの観点。これだけで答案の7割方を消費してしまった。
他にも触れるべき点はいぱーいあるのに・・・。
>>241 いいえ、法学部新卒ですよ。
…但し、知財に関しては訳ありでいろいろやってますから
通常の法学部生よりはできる…のではないかと思いますが。
特許とかはあまり自信ないですけどね。
>>238 俺はXとの契約はいじれないものと考えて、
アクセサリーとかの件は包括的な販売委託でなしに、
一定の範囲を定めて個別に許可できるようにして処理した。
この方法なら事後に乙にその能力があると判断すれば
改めてその部分について許可を出せば、新規契約しなくても運用できるし。
教授が沢山の小論を読みまくって、頭朦朧、眠くて仕方ないときに
俺の小論を読みますように・・・。
252 :
氏名黙秘:04/01/18 17:33 ID:C2RJMszo
>>247 恐れながら、ジーンズを乙専売にしたのでは、
「甲自身がネット直販も考えている」という問題文と矛盾するのでは?
>>248 それでいいんじゃないの? だって、問題にはそう書けって指定がしてあるんだから。
もれは248氏と同じ形式でつよ。
>>248 俺も問題点指摘して、契約条項を条文式に書いて、理由を1〜5行くらい書いていった。
全く小論文には見えないね。
>>248 いや俺もそういう感じだよ?
というか殆どの人がそういう形式で書いたんじゃないかなあ?
256 :
158:04/01/18 17:34 ID:???
あ そうそう。 矛盾だねw ぎゃふん
257 :
既習者:04/01/18 17:35 ID:kTjrJrSG
今日俺を面接部屋まで連れっててくれた院生、めちゃくちゃかわいかった。
モー娘の藤本美貴似で、かなり癒された〜。
ますます明治に入りたくなったよ。
明治ラブ!
258 :
238:04/01/18 17:36 ID:???
>>250 そういう手も考えられますね。このあたりは、商品に関する情報が欲しいところです。
まぁ、試験だから、その問題に軽くでも触れておけばいいんじゃないかと。
>>257 あーあれは院生だったのか。
俺はてっきりシミズスポーツにでも委託してるかと思ったよw
>>257 それは俺の彼女だと思う・・w
よく彼女目当ての男の話を聞く。
>>258 そうですね。コピー対策についてはスペースがなくなったのでかけませんでした。
既に流入してるライセンス商品については数が少ないと指摘されていたので、
むしろ新規参入を防ぐ方が重要かと思いました。
おそらく乙はXの商品を扱う会社としては最大のものになるでしょうし。
昨日の面接はいたのに今日はいない人がいたな
>>261 そだね。
並行輸入品については、甲がXに文句を逝っているということと乙の市場調査力がある
ということから、報告義務をつけておいて、あとは勝手に処理せい!みたいなノリもある
だろうね。
264 :
氏名黙秘:04/01/18 17:47 ID:/RzNwdKx
>>262 とりあえず面接受けてみて、感触悪かったから別のところの受験に変更したのだと思われ。
長文スマソ
始め雑談
君は現役生か和田大行くの?>いや、脚きりです
LFLいいのに?>DNCダメポだったので
そうか、和田に未練はないの?>全然まったく明治いきたい
和田生は愛校心あるってかんじだけど?>んなもんまったくない
んなかんじ
択一受験経験と点数、併願状況も聞かれた
法律は民法で他人物売買
基本しかきかれないけど漏れは当然のごとく詰まった
まあ、最後に君はこれからだねっていわれたので既習落ちは確定w
でも面接官楽しくて、いい人だった
未修で行きたい明治LOVE!
全入って話はどうなった?
>>263 一応報告義務は書いたけどね。…ただ、並行輸入のためとか書いてる余裕なくて、
主に乙の監視的な意味あいで理由付けしたけれど。
在庫のこととか色々あったから全部指摘してたら時間ないし、スペースもなくなる。
>>266 面接と小論の厳しさを前に吹き飛びました
俺は面接かなりいい感じで終わりました。
ステメンと法律で3対7くらいかな。答えるために主査は「そうそう!」副査は大きくうなづく。
昨日の試験もまあまあできてるし、明治はいただきます!
明治ラブラブ!!
面接官楽しくていい人だったのかあ、いいな。
俺はずっとガチンコだったよ。
若いのと中年の組み合わせで、中年の方はずっと何もしゃべらずに、だら〜っと
した姿勢で足組みながらこっちを蔑むような目でずっと見ていて、
凄いプレッシャーだった。
何人受験したのかな〜。
400人は最低受けてるんだろうな。
そこそこ出来てても落ちる可能性があるわけだしなあ。
鬱だ。
明治行きたい!!
俺は未修だけど、実際明治既習は全入に近いんじゃないの?
かなり抜けそうじゃん。
未修はそう甘くはないと思うけどさ。
>>266 早稲田受けてた人で知ってる人間がこぞって明治も受けてたし、
東大か一橋も受けてるから、
全入りは全入りなんじゃない?
但し、既修は知らないけどね。
国立既修のくせに明治未修は俺だけじゃなかったなぁ。
274 :
氏名黙秘:04/01/18 17:53 ID:89RtwSBS
択一なし。既修者試験よろしくない。
当然、口述試験はなんも答えられなかった・・・
それでもいろいろ聞いてくれる教授は偉いと思った。
面接まで受けられたのが奇跡だったよ。
>>270 俺の面接官は一挙手一とうそくを注視しているようで非常にやりずらかった。
書いたこと↓
1.X社に解約された場合の後者の解約権
2.乙社はX社の競合製品を取り扱わないこと
3.乙社が買収された場合、契約を見直せる
4.乙社はX社から直接仕入れてはならない
5.乙社の販売方法に指示が出来る
6.乙社は仕入れ数量を半年前に知らせなければならない
7.以上の条項に違反した場合の解除権、損害賠償
あまりにも甲社に有利かなと思ったんだけど、問題文に、「甲社にとって」とあったのと、
まだ交渉段階であるということで、以上のことを書いた。
知財っぽいこと一切書いてないのはどうなんだろう。
(アクセス規制で書き込めなかったので●買ってしまった……)
277 :
273:04/01/18 17:55 ID:???
あ、でもステートメントに併願先関東Gとかしか書いてない
社会人(相当高齢)もいたからわかんないけどね。
俺みたいなやり方してんのは新卒が多い。
>>274 同志だ。
20分間、ステートなんて一切触れず、座った途端から民法をガリガリと聞かれた。
論点を15〜20くらい聞かれたけど、3つくらいしかまともに返せてないw
全入ってのは補欠合格でだから、あとで電話が来るまでは
ブルブル震えて待機しないといけないわけだよね。
入学後、誰に聞いても「え、俺も補欠合格だよ?」て感じだろう。
既習者50オーバーで、民法の口述オンリー。むずかった。
正直面食らった。
そんなに最初から既習がとりたいなら何で定員を1対1にしたんだか・・・
282 :
273:04/01/18 17:59 ID:???
>>276 俺は条文チックに各条項に7.のを書いた。事例ごとに分けて適切な範囲でだけど。
ちなみに4.はありうるの?3.も2.があったらあまりいらない気がするし、
4.については甲X間で債務不履行になるけど?
俺も民法オンリーの口述。
でも親族相続ばっか…
養子がどうこうとかわからんちゅーの。
補欠なんて待ってたら,気が狂ってまうわwww
毎日電話に張り付いて目がギラギラしてくるんだろうな。
家族ははれ物にさわるようにして。
あ〜あ。鬱だ。
択一ホルダー・既習者高得点→現行口述
なんちゃって既習→未修でつかえるかの品定め
ってかんじか>俺は後者
>283
既習者良かったとか択一持ち?
>>281 未修のほうは一年ある分、
法律ガチよりも、実務能力のあるのが欲しかったんだろう。
ただ、完全未修は困るから、今日の小論。
未修・既習それぞれ500人が二次受験したとしても、
東大や一橋、早稲田、慶應、中央、上智に抜けられたら・・・
やはり400人以上抜けるんでないの?怖いなあ!
補欠って携帯に連絡してくれるのかな。
俺普段外で勉強してるから家に張り付いてなんていられないよ。
>>281 受験料は大学の重要な収入源みたいだね。
292 :
276:04/01/18 18:02 ID:???
>>282 >俺は条文チックに各条項に7.のを書いた。
自分も書いたんだけど、強い拘束力を持つところだけにした。
で、書いてない条項についても、解除・損害賠償できるよ、みたいに。
>4.については甲X間で債務不履行になるけど?
「強く要請していた」だけじゃない?
293 :
281:04/01/18 18:02 ID:???
>>292 国内での独占契約だから。
他国でライセンスとって並行輸入すれば別だけど、
国内での販売を乙に認めればXは債務不履行では?
…と思って甲を通すようにと構成しました。
295 :
276:04/01/18 18:04 ID:???
読み返してみると、1に「独占契約」ってあるね。
>>287 既習は40台半ばで択一はギリギリ落ちという中途半端なスペック。
>>292 書いてないところについても…てのはどういうこと?
結局全部できるってこと?
俺は必要なところには猶予期間入れたり、
間にいくつか処理入れて柔軟に対応できるようにした。
逆に不良品回収とかは迅速な対応できるような条文にして、
対応が遅かったことに対するペナルティーも重くした。
298 :
276:04/01/18 18:15 ID:???
>>297 重大な契約違反については、その条項にペナルティを書いた。
それ以外についても、契約の条項があるということは、それに違反
すれば当然なんかしらのペナルティがある。
解除なり、損害賠償なり。
それを確認したのが
>>276の7条。
というかんじだけど、まずいかしら……
俺は具体的なペナルティーはあんまり書かなかった。
実務知ってるわけでもないし、法律知識もあやしいし
妄想はいっちゃいそうで。
とりあえず(1)で一行要約(2)で具体的にしっかり(3)で理由付けみたいな
感じで肩の力抜いて書きますた。
考えることはほとんどなくて、ただ書くだけだから
裏も7割は埋めたけど30分以上余っちゃった。
俺今日昼からの面接だったんだが、待合室でマコトのテキスト読んでる奴と
ひたすら六法の条文ながめてた奴がいたんだよね。
この2人は今日の試験の形式を知ってたってことか?
301 :
氏名黙秘:04/01/18 18:18 ID:/RzNwdKx
未修は全入りには程遠いって話を聞いたんだけど。
実際どのくらいなんでしょうかね?
まぁ当たり前だが、面接の評点は組によって補正するそうだ。
>>300 後ろの方の席だったとしたら、本当に俺かもw
知ってたってか、このスレの午前の部のレスをチェックして、かなり焦って
現場で読んだりしてただけだけどね。
>>301 いまは、そっとしておいて欲しい。(;д;)
>>301 がーん、やっぱりそうか・・・
もうあきらめて次にいくか。
>>298 俺は重大な違反は一方的解約権、と損賠妨げない旨の記述。
軽いのは違約金。但し、販売実績のところは解約の他に違約金の規定もおいた。
問題は、その7条の書き方だよね。
下手すれば、解除権しか条文にないところつくったのに、
7条で損害賠償も可ということになったら論理構成がおかしくなってくるし。
いいたいこと自体はわかるんだけどね…。
それに前のところに新たに条文足すことも不可だしね、書いてしまうとさ。
309 :
氏名黙秘:04/01/18 18:22 ID:xWKhjGMS
みなさん、殆どの人を入学させてあげますから
入学後、マジで必死に頑張ってください。
学費も安くしますから、200人中かなりの割合で新試験を
突破してください。
お願いします。
>>301 だから、結構早稲田の時とかぶってたって。
国立既修が受けてても私立未修(既修者試験爆死など)の人結構いるから、
上位既修枠に抜ける人全てが明治未修で受けてるわけではない。
もちろん逆もいるから何とも言えないけれど。
311 :
310:04/01/18 18:24 ID:???
明治未修→既修
2月2日電話で合否聞くの嫌だな。
でも通知って合格者の場合入学書類と一緒に送られてくるって言ってたよね。
ってことは、通知が薄い封筒だったら確実に落ちてるってことだし。
そんなのでも知りたくないぜ。
普通に掲示して欲しかった。
>>309 どなたですか?
合格させてくれたら女を断ってもいいです。
酒も煙草もやめます。
明治さま、入れてください。
でも、女はちょっと無理かも・・・
314 :
276:04/01/18 18:26 ID:???
>>307 >俺は重大な違反は一方的解約権、と損賠妨げない旨の記述。
一方的解約については同様。
損害賠償は…なんてかいたっけかなぁ。
損賠妨げない旨←これいいね…
>軽いのは違約金。但し、販売実績のところは解約の他に違約金の規定もおいた。
違約金規定なんて、どう書けばいいかわからなくて、思考の外に。
>問題は、その7条の書き方だよね。
書いてないからって、解除・損害賠償がないわけじゃないよ、云々を(条項・理由
で)書きました。
うーん、みんなが
>>307さんの様に書けてるわけじゃないよね(・_・、)
完全未修、法律知識0でも
>>46ぐらいには書けたよ。
まあ(2)を損害賠償とか細かく書けたわけじゃないけど、
理由付けはしっかり構成したから自分的には満足。
でも面接がなぁ…。
早稲田のときも失敗したし会話能力低いんかな、俺。
人並みだと思ってたよ(;´д⊂)
漏れなんか新卒で択一無なのに口述オンリーで
商法と民法、主に会社法だよ…
なんかリースがどうのこうのっていうムズイ問題とか、
全然わからんかった…
今日のはローに入ってからやる問題だから、今出来なくても落ち込まないで、
とか面接官が励ましてくれたよ…
もうだめぽ
でもでも、明治ラヴ
未修DNC76 特記で一次通過。
自分の印象 面接 そこそこ
小論 そこそこ
これで合格できますか?
バカみたいだけどすごい心配だ。ダメなんだろうなああああ
択一ありは、口述オンリー
俺も志望理由とか聞かれなかった
>>314 損賠は早い話が民法の解除規定の真似しただけなんですけど…f^^;
7条がちゃんと注意規定になってればいいんじゃないですか?
なんか親切な契約書って感じがするし。
例えば…
解除、損害賠償に付、各条に特別の定めなき時は、
民法その他の法律に従うこととする。
みたいな?
>うーん、みんなが
>>307さんの様に書けてるわけじゃないよね(・_・、)
まぁ、俺より上手く書けた実務家の人もいるだろうし、
あまり手ごたえがなかった法新卒未修の同級生もいるし。
ふたを開けてみたいとわからないですよ。
お互い受かってるといいですねぇ。
>>318 俺は択一なしで既習者悪いけど、普通に口述のみの会社法を延々20分だったよ。
単に面接官のスタンスの違いだけだと思う。要するに運。
刑王受かりさえすれば、すべて帳消しなんだが、
刑王に落ちた瞬間、明治落ち(確定)が圧し掛かってくる・・。
322 :
276:04/01/18 18:41 ID:???
>>319 今思い返してみると、一方的解除←→損害賠償の択一関係っぽく
読まれてしまう事を書いたような(ペナルティ付き条文)
ホント、受かりたいですねぇ。
>321
慶應と比べると既習者はムずいと感じた。
>>317 特記によるんじゃないですか?
小論、面接も自分の感触ってあまり当てにならないですし、
実はよかったりするかもしれませんから。
慶応よりも既習は受験層が現行ベテラン密度高いから、難易度は高いだろうね。
ただ倍率は二次になれば明治の方が低いからなんともいえないね。
>320
きっと漏れと同じ面接官だな…
優しい人だったけど、問題はマジきつかったよ…
既習の面接は、単純に面接官の好みで口述オンリーかステメンも聞くか、
という感じだったらしいですね。
ステメン等の書類は入る直前に教授側に渡されていたみたいなので
択一だの既習者だのをいちいち判断して内容を変えているという感じは
見受けられませんでしたし。
単純にステメンをその場で読んでくれて、それを聞いてくれる教授だったか、
ステメン読むのがだるいから、手持ちの問題でひたすらガチンコ勝負
挑んでくる教授だったかで。
私は後者でしたが…
伊藤進先生に当たった方はいるのでしょうか?
既習、ベテルックスとかってバカにしてたら、
いざ面接でダーク・スーツ着たら、みんな若手弁護士然しちゃって、
待合室はにわか修習所かって、感じで。
頭良さそうなのばっか。
明治は受験者の感じがDQN率低いって思ったな。
一次で切ってるから、勘違い系が少ないし、他の足きりないとこなんて
いやんなるくらいDQN臭ただよってるとこあったよ。
明治はそういうとこでも印象が良かった。
ところで、タワーのお茶水駅よりの隣のでっかいビルって明治の建物?
すげえなあって見上げならが帰ってきた。
330 :
氏名黙秘:04/01/18 18:54 ID:layCFNGO
そこがローの新校舎。
わーお!!
あこがれの明治よ・・・
行きたい!!
明治ラブ
>>329 でも年寄り大杉。
なんかやたら高齢。
早稲田はそうでもなかったんだが…。
面接、憲法だった。
民事系だと思ってたから、対応できんかった。
334 :
氏名黙秘:04/01/18 19:01 ID:zZeQellt
会社法中心に基本的なことから改正事項の細かなことまで
質問されました。
面接官はとても優しく、一生懸命助け舟を出してくれたのに、
何度もおもりをつけて沈めてしまいました。
とても寒い日なのに、冷や汗が出て手で拭いながら答えました。
優しかった面接官には感謝しています。
>>332 合格者の平均年齢は確実に30前後だな。
新卒の俺はかなり微妙な気分だ。
建物は最高なんだが、ソフトが…
>>333 憲法の方が論理よりも価値判断で応えれそうだから楽なような気もするが。
民法はごまかしがきかないから、間違ったことをいうと後がつらい。
>332
早稲田は現行試験と無関係な採用方針だったからだろ。
明治は、現行重視、未修でも法的素養重視の方針だからな。
現行受験生を少しでも多く取り込みたいのだろう。
ちなみに、現行の択一受験者の平均年齢は約31歳、
択一合格者の平均年齢は約29歳。だから、年齢層は当然高い。
>>335 てことは、明治経由の人の新司法合格平均年齢は33前後か・・・・
恐ろしい
>>335 未修はまだマシっぽいけどね。
早稲田にしたって、女&新卒いっぱいと思ってたら、
他の組ではリーマン&男いっぱいだったみたいし。
…平均はわからないね、隔離されてたし。
339 :
337:04/01/18 19:06 ID:???
このペースでいけば、30代前半でも平気で就職できる時代が
まだまだ続くことは間違いないな
現行の合格者平均年齢も上がってきてるし
>>339 新卒にしても3打席目で受かって修習行けば、
22+2+3+1=28だし。
とにかくまず受からないとな。
既習面接、アットホームだったけど内容がいいかげん
ロースクール毎にアドミッション・ポリシーに違いがあるから一概には言えないが、
入試が始まる前に、一部の人が盛んに主張していた、「ロースクールは法律漬けになってない
発展性のある若手を求めてる」という発言は、どうも的外れだったようだな。
少なくとも、明治に関しては、完全に「法律漬けになった人」を採用しようとしてる。
まあ今日の既習の面接の感じでは、確実に勉強暦長いヴェテランの方が
口述も滞りなく済ませているだろうから、明治既習はヴェテの楽園
決定だな。
慶応はいりたい・・・
>>342 未修については「漬け」ではなさそうだけれど。
ただ、真っ白はいらないって雰囲気ではあるなー。
おぃおぃ、慶應もベテの巣窟だぞ。既修があの試験問題じゃ、新卒者の合格は無理ぽ
>>342 マーチ以下の私立に関しては新司法試験の実績しか見てないからそういうことになる。
中央明治はステメンもあっさりだし。
中央明治法政あたりは提出書類をみれば、法律漬けいらっしゃい、的なムードがムンムン。
私学の雄の早稲田慶応はもっと総合的に見るらしいけど。
>>343 俺はナカーマが多い中央か明治逝きたい。
しかし、ローって、何か良い気がしてきたな。
強制的に勉強させて貰えるし、分からないところは人に聞けるし。
>>345 慶応は二次の配点がそれほど高くないから、一概にベテ有利でもないみたい。
どこも既修枠は法律ガチだな。どこも「ヴェテ傭兵部隊」を組織したくてウズウズしてる感じだ。
慶應はあのステートメント量で面接なしなのに、
総合はアリエネー
>>349 問題は東大にヴェテ傭兵がどれだけ出してるか、だが。
成績重視に英語、しかも東大ってことで敬遠してるかもしれないし。
…実態はザルだったわけだが。
傭兵いないのに最高難度の二次だったらみんなGだろう。
そうなったら…w
既習はヴェテ用兵ばっか。
未修は出戻り社会人ばっか。
ローって結局中年の再就職あっせん機関に成り下がりそうだな。
嵐な雰囲気注意報!
明治ラブ!
現役学生はそんなにバカばっかりだったの?
言い訳に聞こえるな
ロースレ初期の論調 …… 「ヴェテなんてローには不要なんだよ」
↓
ロースレ現在の論調 …… 「純粋未修なんてローには不要なんだよ」
変われば変わるもんだな。
「嵐を呼ぶ男」がいるようだ、気をつけなければ。「またーり」といこうぜ。
口述がかなりあり得なかった。
司法試験の予行演習にはなったような気がするが、
新試験は口述ないんだよね。むぅ…。
今日既修の面接、最後の時間だったけど、
待ち時間、行政法の勉強してる人がたくさんいた。
みんな、2ch見てから来てるのかな・・・・。
>>354 卒業してから定職にもつかず、一年中勉強ばっかという生活を
何年間もやってる司法浪人の方々
の方が現役学生より法律できるのは当たり前でしょ。
>>355 確かになw
でもヴェテが何を指すかにもよる。
待合室のピンクの服きたお姉さん
>359 そう、当たり前。そして、明治は法律ができる人が欲しい。若いだけの香具師はいらない
>>362 法律しか能のない人間を排除するためにロースクール構想が
できたという話のはずだったのにね。
これなら、単純に現行試験をローにスライドしただけじゃん。
まあみんなここに受かれば司法浪人から
天下の難関、明治ローの院生に大きく社会的地位が上がる
煽りじゃなく頑張ってください
>>363 そんなのどうせ後付の理論だよ。
単純に大学側が利権を欲しかっただけなんだから。
>>363 未修は排除されたでしょ。
既修は一回目の試験のため傭兵みたいだけど。
しかし、あの遅延は何とかならなかったのか。
随時面接やってるっぽい感じだったからなぁ。
もうちょっと計画的に進行すべきだったかと。
まぁ、早稲田みたいに時間が来たというので追い出される面接も、
受験者にとっては後味悪いものではあるのだけれど…。
部屋番号とか、適当みてーだったな。
>>365 確かにね。そもそも大学教授が実務教育とかいってる時点で
既にずれてるし。
法学部の看板をロースクールに架け替えただけ。
今まで「ロー・マンセー」してた香具師が、次々と「ロー批判派」に変わりつつあるな。
そのほとんどは、「理念」やら「構想」を鵜呑みにして踊らされた純粋未修者なわけだが。
まあ俺は最初からロー批判してる既習者なわけだが
>370
逆にヴェテにはロー支持派が増えてきてるのが面白い
実務経験があっても、ローで実務教育をするからすばらしいと
舌を抜かれること平気でいいまくってますが。
教授に実務は無理だよなあ。
早稲田か中央受かるから、明治の失敗なんて気にならないぜ。
全滅の悪寒
既習は、法律の話しながら、
実はコミュニケーション能力とか測ってたのかな?
愛想良さとか。
>370 >372 どちらも見えてきた現実に対応中なんだろ
真っ白な年賀状の方が自由度あっていいよな?
はじめから変な絵が書いてる年賀状なんて、楽なだけで完成度が低い。
まさか、育てるのが楽だからヴェテ狙いなのか? はぅぅぅぅ
未収論文。
ブランド・イメージ維持のために、
「X社製品の販売価格の設定については、甲社と乙社の協議によるものとする。」
っていう条項いれたんだけど、
これって、公正取引法かなんかにひっかかるの?
実際、並行輸入を除けば、ブランド品の価格って一律だよね?
いや、一律なのは自前で日本法人持ってるブランドだけか?
誰か、優秀な人、教えてちょ。
後学のため。
てかそもそもロースクールの前提は、未修者が一年で4年間学部で法律を
学んだ既習者においつくってことになってるけど、
これ自体相当無理がある。
しかも既習は現行ガチンコを戦ってきた人間ばかりで埋まる。
大学の教育が相当頑張らないと、既習と未修の差は開く一方。
明治はそれを危惧して、純粋未修をはじこうとしたんだろうね。
明治は、元の予定だと未習メインだったのが、
いつのまにか既習メインになっちゃった経緯がある。
そもそもさ。有る大学では未修のアンケート用紙に
司法試験受験歴がありますか?
なんて質問が堂々とあったからなあw
純粋未修は怒る罠
まあひとつだけ言えることは
俺なんかが受かったら明治ローなど大したことないということだ
まあひとつ言えることは
この制度は受験生の負担を確実に増やすだけのものということだ。
このままでは明治が新司法試験合格率で1,2を争う学校になる可能性が
少ないのだが・・・・・
未修者まで強力な布陣だし
どこのロースクールも、大競争を生き残らなければならないから、現行受験生の確保に必死。
出身大学がどこだろうと、年齢がどうだろうと、新司法試験に合格してくれさえすれば、
そのロースクールの実績としてカウントされるからな。
387 :
氏名黙秘:04/01/18 19:39 ID:LyAPT2eu
合格したら、新試験で結果を出して明治ローの名をあげよう
>385 ?少ないの??
>>386 Fランク大出身者なんかが受かったらむしろいい宣伝になるな
>>388 少なくないw
むしろ高いというべきか?
明治、こんなことなら既習枠200にしときゃ東大にも勝てたかもな。
明治は既習150未収100くらいでもよかったのに
393 :
391:04/01/18 19:42 ID:???
合格者数でね
でもさあ。
受験生の負担でかいよなあ。
司法制度改革にとってマイナスだよ。
無駄なことやらせてんだから。
根本の新司法をなんとかしないで,ロー制度を強行してるんだから。
現行と変わりない新司法の競争率があるかぎり,純粋未修の苦難は続くだろうね
みんなおめでとう
3年後にはここは慶應医学部並みの天下の名門だぞ
・・・・合格者の年齢がちょい高めだが
397 :
sage:04/01/18 19:46 ID:LyAPT2eu
既習論文は現行みたいに
こいつはやばいという答案があると落とされるのかが心配だけど
その前にそんな答案が一科目でもあれば合格できないか・・・
名前をsageても…
きのうは汚い格好のヴェテばかりだなって思ったけど、
今日はみんな結構小ぎれいで優秀そうに見えた。
見た目って大事だなあ。
これまでも純粋未修から合格までにはそれなりに年数かかってたわけで、
結局あんまり変わらないよなぁ…。
はっ
明治、教授らしきセンセイ達ウハウハ顔だったよな。
俺達は勝ち組だぜ〜って。
>>399 10年前に買ったスーツがパンパンで、ボタンが飛ぶかと思って
問題に集中できなかったYO!w
Gパンの方がお二方いらっしゃったが合格するのだろうか気になる
406 :
既習者:04/01/18 19:50 ID:dzyveYMO
》327
俺は川端先生だったよ。間違っても助け舟出してくれたので助かりました。
しかし、俺が聞かれたのは刑法、しかも昨日でた正当防衛と緊急避難がまた聞かれた。
もちろん、まったく同じではなく、「対物防衛の可否」や「防衛行為が第三者に及んだ場合の処理」
などが聞かれたわけだが。
人によって聞かれてること全然違うね。
明治生で明治ロー入れるのか?
しかし優秀な既習者が多いとはいうが、一つだけ疑問があるんだ。
totoroって夏から既習の勉強して5科目だけしか受けてないとはいえ、
日弁連の既習者試験で上位20-30%に入ってるらしい。
天才ならともかく、あのtotoroだよ?
どうも、既習に追いつくのは不可能ってのは既習者のペースに
乗せられてる気がするんだが・・・・
今日上智の面接きったやつ?
チャパツのヤンキー・スーツが一人いた
新卒純粋無修はいらないみたいだな。ま、来年はLecがそんな事実を封印して
新卒学生をカモにするわけだが。
>>408 totoroはすごい努力家なんだろう
あのタイプはやる気出すと怖いよ
新卒択一合格だが、受かる気がしない。
こんなことなら、論文試験の後せめて発表まで口述の勉強しとくんだった。
ごく基本的な用語があれほど出てこないものだとは…。
新卒純粋未修だけど、早稲田逝くからいいもんヽ(`Д´)ノ
でも明治もそんな手ごたえ悪くないんだけどな。
面接はトチらなかったし、小論も普通に書けたし。
ま、25日の国立に向けて頭切り替えよっと。
…そのまえにWの発表があるか。
「無修」か。
既修=択一合格レベル
未修=入門終了レベル
無習=六法が何かが分からない
という感じ?
明治の受験層が優秀というのはわかった。
だから新司法試験の合格率も高くなる、と言いたいのもわかる。
しかし、皆忘れてないか?
上位合格者の大半は、併願してる早稲田中央慶応上位国立に抜けるということを。
結局、皆抜けて去った結果、中途半端な実力の、中年ヴェテばっか残って、明治大学の
ランクも中途半端なまま…
>>408 まあ かくいう俺も、去年の春から勉強して、明治の既習合格を
確信してるわけだが。
まあ、俺は純粋未修に厳しいことは言ってないよ。
長年勉強して、やっとここまで来た人も自分の経験から嘘は言って
いないとも思うしね。
まあ 人によるってことだ。
>>416 つーか、明治の自習室、そのまま万年ヴェテの巣窟予備校自習室みたいになりそうだw
>408
1.totoroの発言の信憑性 そのまま信じていいのかは疑問
2.JFL法学既修者試験は法学検定2級より若干難しい程度の難易度で、現行択一よりも簡単な試験
3.択一試験の受験者平均年齢は31歳、合格者平均年齢は29歳
4.既修出願者には「なんちゃって既修者」から「択一連勝・論文A落ち」まで幅がある
5.各ローの既修者試験は、択一合格者を想定した法律ガチな問題ばかりだった
6.既修者枠合格者は、現行択一合格・法律論文試験になれた者が多数を占めると予想される
421 :
氏名黙秘:04/01/18 19:58 ID:/RzNwdKx
>>406 川端先生って、人柄いいでしょ?
ちなみに漏れは川端ゼミ出身w
>>416 「受験層が優秀である」
「皆抜けて去った結果、中途半端な実力の、中年ヴェテばっか残って」
この2つは矛盾するっぽい。
あと、他に抜けるのは確かだけれど、
抜けた先には純粋未収がいて、それが足を引っ張る。
足を引っ張るのが少ないところが相対的に浮上する。
あ、JLFだった。間違い
明治は、誰が入っても大丈夫なようにアシ切りしたんじゃない?
てか、俺も国立か早慶受かったら明治こないしなー(w
>>416 まあ谷間の入試日程にした時点で明治の運命は決まっていたわけだが。
上位のおこぼれをもらうという。
その点では上智よりは利口だけどね。
>>424 まあさすがに「これは入ってもらっては困る」っていうのは
すでに切られてるだろうな。
>>408 君、僕になにか用事かい?
そんなこと言ったら泣いちゃうよ・・・
429 :
408:04/01/18 20:03 ID:???
なるほどー 難易度の差か。
しかし、簡単とは言え形式の違う試験(既習者試験)で点を取れない
既習者ってのも疑問だね。 20%というと、2000番弱になるから、
既習者枠3000人のうち1000人程度は実力が疑問な人だね。
明治の既習くらい受けてる人はレベルが違うだろうけど、下位ローの
既習者ってどんなんが入るんだろうな って思ってねw
隣のトトロ55。
心の汚い人にだけにみえるロースクールの妖精。
>>379 それ、漏れも気になった。ブランドイメージの維持のことは忘れるようにした。
ただ、それと絡んで乙が甲に支払う対価はどう契約に入れたらいいのかもわからんかった。
下手なこと書くと、やっぱり公取からなにかいわれるのではと思ったり。
それから、競合他社製品の販売を禁止条項としていいのかどうかもわからなかった。
これも下手するとなにかの国内法にひっかかったりするのではと思った。
気にしすぎか、、、
未収だからもっと気楽に書いてよかったのかな。
ていうか、もうこれ以上小論文のことは、だれも考えたくないかもしれないけど。
脚きり通過1000人の内訳
1是非来て欲しい
2できれば来て欲しい
3来てもいいよ
1番上は上位校に抜けるから
2と3の戦いだな。
俺は3だと思われる・・・
あのABCDはなんだったのか。
俺は座ってすぐに口述ガチだったからABCDなんて見れなかったよ。
気になる・・・
>>392 最初は既習を多くする予定だったんだよね、との噂
>429
もう一つ付け加えると、現行受験者の択一合格者でJLF既修者試験を受けている人は少ない。
伊藤塾のリサーチだと、リサーチ参加者669人に対して、択一合格者経験者は98人。
このリサーチでいうと、受験者のうち択一水準より上の人は、15%しかいない。
最初は未修150の既習50の予定だったのにね。
ここは一体何を目指しているのかわからん。
JLF既修者試験・伊藤塾リサーチ結果
第一部(5法)
択一合格者 平均点 37.1/50点満点
その他の者 平均点 28.0/50点満点
ちなみに、第一部37点だと、JLFの発表した正式分布表によると、上位8.8%になる
>>431 ただ、某事件で定価指定して問題になったからね。
未修でもそのくらい気にしててあたりまえというのはあるかもしれない。
もっとも、今回がその事例に当てはまるかは大いに疑問なわけだが。
仮に引っかかるとしたらともに独禁法。
ただし、ライセンス問題やブランド物ってことがあるし、
販売元が国外のXであるからあの事件通りに行くことはありえない。
だから書いていいはず。
未修だから間違えたとしても論理的に筋とおってれば
ちゃんと法律問題に興味持ってるなということになるかもしれないけどね。
併願だけど、面接の法律問題に全然答えられなかったので、
未修合格していることを祈るばかりだ。
けど、併願で法律できないけど未修合格させるのって、
どんな人材だろう。
未修には小論文を書かせて、面接でも時事問題を聞いたりしているから、
人となりを見ているけど、
併願は、法律論文試験と、純粋法律の口頭試問だからな。
>>440 基本的に書類でずば抜けてる香具師だろう。
面接小論なんか無視しても受からせていいような。
だから、基本的に併願は未修には受からない。
これは前から言われていたこと。
無修に3年で新司法なんて土台無理な話なんだよ!
> 併願未修合格
適性9割とか学部成績とか客観的な数値に頼らざるを得ないね。
既習も、表向き法律の話しながら、
パーソナリティをチェックしてると見た
既修の面接は、本当に色々で面接官氏の個性によるということみたいだね。
折れの当たった先生は、超親切な人に見えた。
落ちてたら悲しい。
明治ラブ!
だからさ、日弁連の既修者試験を受けた人=既修者じゃないのよ。
そこを根本的に誤解している人がいるだけでしょ。
>>443 9割と学部成績で併願から未修に降りて来れるなら、
未修でそれだけの書類持ってる香具師は受かるわけだが。
現実にはどうなんだろうな?
未修適性足切り説は嘘だったわけだし…。
>>447 >未修適性足切り説は嘘だったわけだし…。
どこが嘘だったの?
449 :
既習者:04/01/18 20:27 ID:dzyveYMO
》421
川端先生は、ほんと人柄良かったよ。
面接始まる前に雑談でなごませてくれたり、
それにも関わらず、俺が事案を勘違いしてとんちんかんなことを言うと
「よく考えてごらん、これは〜という事案だよ。」と助け舟を出してくれたり。
中央受かったら、中央に行こうかと思ってたが(スマソ)、
明治に心を奪われたよ。
川端先生ラブ!
俺も、教官の人柄の良さにふれちゃったよー
慶應のセンセイ愛想悪すぎだった
うちの先生も良い人だった。
ずっと助け舟出してくれてた。
その分、ちゃんと質問に答えられない自分が情けなかったけど・・・。
明治ラブ!
>>447 未修で適性9割や学部成績抜群の香具師は当然いるだろうが、
そいつらは総計中や上位国立に引っ掛かるでしょ。
そうすると、適性9割や学部成績抜群というだけで、
ありがたく未修合格させる気もするけど・・・
>>448 70台で未修がいたわけだが。
漏れも今日までしらなんだ。82-3だと思っていたのに。
後半とはいえボーダーより5点くらいしたなのにな…。
未習は、
適性84以上は直に通過
適性83−75あたりは書類で総合評価
じゃなかったっけ
>>452 …引っかかればそれにこしたことはないが。
周りにそんなのばかりいれば不安にもなる。
他校なら、医者や会計士といった資格も重宝されるだろうけど、
明治はとことん2(3)年後に新司法に受かるか否かで選抜しているっぽいから、
資格や英語よりも、適性や学部成績見るのでは。
>>454 普通に入ってたので怖いのだが。
そんな特別な特記はなかったはずだぞ。
…ところで鯖重いの漏れだけ?
>456
資格で司法書士、行政書士、会計士補、国Tとか持ってる香具師は、法律をやってる
どこのローにも言えることだけど、
法律の習熟度を除くと既修の方が
志願者のスペックが相当低いから、
併願から未修へ降りてこられる人は数える程度だろうね。
運が良かったんじゃね
東大でも、適性一緒で理系博士がおちてtoeic600が受かってる
ま、脚切りだから適当で
とにかく追加合格を含めない最初の合格者100人に
自分が入ることはありえない。
実際、この上位100人って、東大の上位100人と同じと言ってもいい。
だから、電話サービスでは必ず「不合格です」と言われるわけよ。
つらいねー。
中央未修も明治未修と同じような感じかなあ?
そしたら、受かる気しないんだけど。
勿論アシキリは大丈夫だろうが最終的に。
>459
単純に同じ基準で選抜するならそうだろうが、
純粋未修よりは法律をかじってる既修枠落ちの方を「政策的に」優先する可能性はあるわな
川端センセー人柄の良さは、慶応の井田センセーと似てるものがあるね。
山口厚もなかなか面白い人らしいし。
刑法で著名な教授は皆人柄が良いのはなぜだろうね。
学説が殺伐としていて、
人柄がよくないと学会の雰囲気が最悪になるから…なわきゃないか。
既修択一ありベテでつ。
ちらっと見えたステートメントはAで、気が楽になったけど、あれはなんなんだろう。
面接官のうち一人は弁護士。
口述は憲法でした。政教分離。
・条文・法的性質・制度的保障とは?・分離の程度・津地鎮祭事件と愛媛玉串で
結論が違うのはどうしてか?・場所が違うからか、行為の性質が違うからか?
・起工式ってどんなもの?
・住民はどういう裁判を起こせるのか?・何を請求するのか?・宗教を建学の精神として
いる大学に補助金を出すのは違憲か?・厳格に分離を要求すると違憲になるんじゃないの?
で最後に司法試験受験歴と成績を聞かれたのがイヤ〜ンな感じですた。
ただ面接官はどっちも優しく淡々と聞く感じで、フォローもあり。
前田は良くなさそうだが
>>465 純粋未修は既に小論で爆死してると思われ。
仮面未修(実務経験者含む)>併願>純粋未修。
なので併願者にとっては、仮面未修がどれだけいるかが問題。
…まずは既修というのは当然だけど。
>>461 >>463 そっか。初めてはじかれたのでビビった。
今日そんなにいるの?
慶応の井田センセーは、歌ったりするからね。
>>465 俺は自分が法律をかじってる既修だから思うけど、
純粋未修でスペックを高いのを鍛えた方が見込みあるよ。
明治がどう考えるかは知らんが。
未修の小論文、受けたときは何じゃこりゃー って思ったし
特定の特性の人を未修でとりたいのかとも思ったけど
晩飯食いながら冷静になってみると
単に点数化しやすい試験にしたかったんじゃないのかね
今日の出題形式だと点数化楽だよね。採点自体も楽だし
ターゲットが適切かどうかとそれに対する理由付けの文章に矛盾や不足がないか見るだけだから
普通の小論に比べて採点者によるブレも少ないし
まっ希望的観測ですw
俺もチラッと見えたステートメントはAとその他のアルファベットが
記入されていたけど、Aがあるから受かるというわけではないんだよね・・・。
論文のミスを挽回してくれるだろうか。
>>473 それでも論点沢山だけど説明が少ない香具師と、
論点は5つだが、理由付けがしっかりしてる香具師のどちらがいいのか。
論点ごとに点数差があるのか、などなど問題は山積み。
論点指摘できないレベルの香具師は意欲ナシとして切られるのは確実だけど。
>>439 THX!!
いちおう、考えたけどわからなかったという意味で、「理由」のところにあれこれこじつけてくだくだ書いてしまった。
これが印象悪かったら最悪かもしれないね。
でも、今日の試験は「もう、合格してもしなくても文句言いません」ていう気にさせるにはうってつけの試験だったね。
>>473 それは当たってると思われ。
法的知識や法的処理を求めていると言うより、問題点の抽出などきちんとできるか。
理由付けがしっかりしているかを見る試験だと思う。
あわてて法律問題だと思った人は失敗だと思う。
500通採点ということも考えて採点しやすいものにしたというのは当たってる。
知識がなくても落ち着いて考えれば誰でもわかるし、ちゃんと問題の意図をくみ取れた
人は純粋未修でも高得点可能だと思う。
ただし、かなりの実力者じゃないと難しいと思うけど。
結局、実務的処理能力のある人、前提知識の無い状況でも対応できる柔軟性のある人が
通る問題のように思う。実際、法律用語の使い方が違っても趣旨があってれば減点にならないと思う。
>>477 みんな論点とか問題点っていうけど、これ重要事項だよねぇ。
>>476 学部だと、それすると不可になる。
わからないから類似のこと書きまくってるとみなされるから。
ただ、試験の性質からして同じ切り口で見るかは謎。
…確かに文句言えないね。というかAOは全て闇の中。
なので、もう慣れました。
初めて見たよ、あんな形式の小論文。
なんか違う事やらされてるみたいだった・・・(;´д⊂)
未修の論文の怖いところは、あくまで未修の試験だから、法律知識を
真正面からひけらかすような答案に×がつく可能性があること。
知識でなく、問題提起、解決策、理由付けの論理の流れを見ていると思う。
法律知識ありの香具師は、そこらへんが甘くなると、いくら専門的なこと書いても
低得点だと思う。結論の法的整合性、妥当性よりも、論理の流れを見ると思うんだよな。
漏れはけっこう良い問題だったと明治の出題者を評価してる。
あの小論文は、隠れ既修を見つけ出すものだよ。
あえて隠れ既修を選んで、未修の新司法の合格率を上げるためじゃない?
>>481 そう、だから、「法律知識を使わないで」とかいう注意書きを探したんだが。。
ここは単に条文を理由付けに出さなければ良いような気もしないではない。
だって、そもそも法律ってのは、社会での手引きみたいなものだから。
それに、「契約」とか「商標登録」とかいっているところで、法律知識を要求している
といえないではない。
481
だってさ、これに法律知識がくわわれば、司法の論文そのものでしょ?
法律じゃない論文試験形式のテストだったと思う。
というか確信。
>>475 でもさ、配点にせよ採点法にせよ基準は作っとけばいいだけで
5個以上書けるから加点法か減点法かで有利不利はでるだろうけど
普通の小論文を採点者が読んでABCとかつけるよりは楽だし客観的だと考えたってこともあるんじゃない
なんか、極めてシンプルな配点と採点方法になってそうな気がする
論理性云々を見てみたいなんかよりもとりあえず、
採点が楽で誰が採点しても同じ点がつく試験にしたかっただけのような
>知識でなく、問題提起、解決策、理由付けの論理の流れを見ていると思う
これは現行論文試験にも言えることだがな。
>>481 法的妥当性はともかく、整合性は見るでしょ。
各条項ごとに論理的でも
全体でバラバラだったら意味がない。
それに真正面からひけらかす余裕なんかなかった。
>>486 481、484
それがこの風変わりな小論の意図だと思うんだけどどうだろ?
違う意見の人も居るけどww
漏れは既修だが、話を聞くとなるほどすばらしい試験だ。
未修で勉強やり直そうという香具師は救済できるし、
純粋未修でも応用力で対応出来てしまう香具師もあっさり判別可能。
明治、本気だな。
>>485 それはそうだね。
だけど、予想しない論点をついてきた人もいるかもしれないし、
多分何人かで回して平均取るんだろうね。
おそらく加点法だとは思う。
論理は適性や面接で見れたはずだから、
問題点を見つけ出す力を見るほうが重要な気がする。
単純適性で3倍に切った東大の方がザルに見えてきた
今まで馬鹿にしてゴメンよぉ
補欠でいいから、入れておくれ
493 :
氏名黙秘:04/01/18 21:12 ID:6m3I1XJD
前スレ見てないけど、学生さんには厳しすぎるな、と思いながら、問題見た瞬間合格したと思った。
>>482 隠れ既習が欲しいだけなら
併願が有利ですよ〜 ってアナウンスするとか
最初から既習者認定試験同時実施の振り分け方式にするとか
既習者志願者は自動で全員併願扱いにするとか
すればいいだけのような
そのほうが楽だし確実でしょ
隠れ既習ってことは3年でもいいって思ってるわけだから内部振り分けでどっちになってもいいんだしね
でもさ、皆どういう理由付けしたんだろう?
例えば販売態様等の指示→ブランドイメージ確保って感じ?
なんか振り返ると理由は殆ど元の文章にあった言葉のとおりになってそうなんだが。
何か未修の方が難しそうだね。
問題点の抽出は以外と誰でもみつけられるし、差がつきにくいと思うんだよな。
論点抽出は最低ラインで、その解決策、理由付けで差がつく問題かな。
純粋未修は不利、かくれ未修有利、しかし、純粋未修で飛び抜けた奴も取れる。
そういう問題。
>>497 でも理由付けったって、課題文からの抽出でしょ?
あんまり飛びまくるとまずいし。
実現するのにどういう条文がいいか、がポイントかなやっぱ。
>>495 うん、だから、条件拾えましたか?っていう問題で、それを契約の中に含める程重要ですか?
っていうところなんじゃないかなぁ。
論文にするときに時間をかけたのは、いろいろなところで出てきた複数要求をどう
一の重要事項としてまとめるかという点。 意外に、これはこれで頭を使うことになる。
たとえば、商品を特定して契約するのであっても、それは、X社商品という面、ブラントの面、
Y社商品の関係という面とか、多面的に捉えることになるし。
>>496 もし、法律論文としてみたときには、総合問題といえます。だから、〜法の問題とかいえない
ので、既習の人でも練習になるんじゃないのかなぁ。
ちなみに漏れは特別法専門の限りなく純粋に近い未修です。
>>499 今考えると、○○だから必要と書くよりも、
この条項がないと○○という事態になるという書き方のほうが、
課題文の写しにならなくてよかった気がする。
考えるほど鬱になってゆく…。
でも、問題形式にびっくりして思考停止があったからなあ。
2時間で、厚い答案書くのは厳しいね。
どういう点が付くか本当に未知数。
>>500 効果から見るか、目的から見るかの違いだね。表裏一体って気がするけど。
どうだろうねぇ・・・。逆は真ならずとかいう適性厨な議論はさておき、この場合の理由つけは
「必要性」と逝っている以上、許容性十分性について触れる必要もないだろうし・・・難しいねぇ。
>>502 実際、課題文の「ブランドイメージの構築」とか
「違約金払わされる」とかいうところから
発展させたところまで理由付けに書いた香具師いるの?
…それが主流だったら俺はもう駄目ポ。
>>503 漏れはほぼ課題文のまま。かえると、却って危険でしょ。
>>504 だよね。なら条文をどういう構成にするかしか差がつかない。
論点わかんない人はアボーン確定だし。
別に法律の条文としては若干おかしくても
上手いこと構成出来てればいいし、
論点や理由は文にあるから純粋未修でも可。
俺は純粋じゃないからどの程度論点探すの苦労するかは
よくわからないけれど、できる人はできそうだね。
法律知識(常識レベル?)が無いと、契約自由の原則とか知らないわけだし、
だれがどのように、どういったことを規定できるのかとか、効果はどうなるのかとか、条項による拘束力はとか
さっぱりわからんかもね。
それだったら即あぼーんだね。
既習ないし併願で志望動機等後述以外のこと聞かれた人ホントにいるの?
明治と明学って同じ大学だと思ってた。
併願でずーっと民法のことを聞かれた。もうどうしようもないですよ。
そりゃぁ、行政法について聞かれるよりはマシだけど、でもねぇ…。
行政法について聞かれた人ってほんとにいるの?
2ちゃんの死語をつかわせてもらうよ。
508は逝ってヨシ!
たのむよ・・・。
でも合格発表をしなくしたのは
ブランドイメージの低下につながると思うw
>>512 ブランド確保のために、外装をしっかりしておかなければならなかったからじゃないか?w
ちなみに理由に完全に…だと独禁法にかかる恐れがあるからとか書いた香具師はいるのだろうか?
法律書かなくても問題ないけど、下手に書いて間違ったら間違いなく減点だよなぁ。
>>512 すごい恣意的なことするって宣言してるようなもんだ。
合格者を公表したくないからこそ隠すわけだしなあw
ブランドイメージは低下しますw
募集定員の何倍もの合格者を出すことを秘密にして、
ブランドイメージを保とうとしているんじゃないの。
だったら最初からそうすればいいのに、
試験終わった後で「やっぱ発表やめるわ」って言われるとねぇ・・・。
あれこれと邪推されても仕方ないかと。
無難に試験を終えていれば合格ですとかだったらいいなあ。
既修者はいいね。全入だもんね。
未修の漏れはどうなるかわからず不安で2ちゃんにはりつきまくってるわけですw
邪推してくれって言ってるようなもんだけどw
ステータスメントAかうらやましいな
俺はDの文字が見えた・・・
>>514 条文見ることができず、そのあたりの記憶も定かではなかったので、「恐れ」という理由付けも
怖くてできなかったです。だから、もっと婉曲的な表現をしました。
>>518 私は東大既修ですが、未修で受けました。
友人も一橋既修の一次通過しましたが、未修で受けてました。
既修は東大に抜けて全入り…というのは妄想ですので。
どっちも変わんないです。
<<509
俺はキシュウ嘆願だが、志望理由とかも簡単にだけど聞かれたよ。
一応「あなたの志望は了解できました」と言っていただき、憲法へ突入。
ちなみに択一あり、論文A、キシュウ者試験50点弱です。
あ、経歴についても若干コメントされました。
>>516 ブランドイメージを保つには
・バーゲンをしない
・不良品は即回収
が必要なのにねw
店舗の立地と内装は良かったけどww
>>521 というか、独占の可能性を示唆した時点でまずい気もしますが。
でも、知らない人はみんなそう感じるってことなら問題はないか。
…採点者は知らない人の思考なんかわからないだろうけれど。
ブランドイメージを保つには、
みすぼらしい客を入れない、に限るよ。
528 :
521:04/01/18 22:10 ID:???
>>525 では、商標の登録って一般的なのかと。 同じ程度の知識だろうってことと、
寧ろ点数落としの方が怖かったってのがある。
529 :
468:04/01/18 22:11 ID:???
>>523 憲法って政教分離でした?
俺と同じ部屋かな?一人が弁護士の…
志望理由は全く聞かれなかったなあ。
>>528 まぁ、一般的だろうね。
でも一般的かどうかは今回関係ないような…。
前スレで大口たたいてたら、面接で爆死しました。
さおうようなら、明ロー。
ちなみに、どなたかが前スレで聞いてくれてた併願先ですが、
早稲田中央受けてます。
こっちはそこそこ手ごたえをもってるので希望をもって生きていきます。
明治は100%死にました。
さようなら。
>>531 私は明治未修で受けましたが、
明治駄目だと思うと早稲田の不安増大しません?
いや、明治の面接は既修の場合口述試験だから、
早稲田とは全く質が異なるんだよね。
特定の条文を思い出せるか、その要件と効果は何か…だから。
たしかに押さえがないという点の不安はあるけれど、
それ以外の面についてはダメそうとかいう不安には繋がらないよ。
…と、横レス。
>>531 おつかれさまでした。
栄冠を掴むことをお祈りしています。
テコギに行政法って…
いぢめカッコ悪い
>>534 未修はいずれも雲をつかんでるようでだんだん不安に…。
>>533 間違いなくアウトだと思われる。
聞かないで下され。
>>536 行政法出されたのですか?
うちは憲民刑商満遍なくちょこちょことって感じでした。
ごめんでつ・・不用意でした
>>538 昨日の試験の出来が良さそうだから、大丈夫なのでは?
複数の科目に渡って出す面接官は実務家かな?
そんなに高いの面接の比率
低いでしょ。未修は。
既修は半分くらいの比率。但し、書類含んで。
今日爆死しても面接が0点になることはない。
545 :
氏名黙秘:04/01/18 22:39 ID:gKjsh7rc
未習なんだが、俺の教室でレックの小論で人気のY本先生が受験してたきがしたが、
あれは俺の見間違いだろうか??
ほんと面接は人によって全然違うねえ。。。
複数科目ちょっとずつパターンもあるのか。
>>545 山本スレによると今日の山本の足どりは
明治→上智→LEC
らしい。
掲示板の合格発表がないということは、山本の合否はわからないのか・・・。残念だ。
未収小論、
X社と乙の直接取引きと並行輸入品の販売禁止を入れない奴は基本的に点数は低い。
経営商学経済系なら常識だろう
経営、商学、経済系の入試だったらね。
ロー入試でしょ?
>>549 甲以外からのX社製品を販売しないという点。
確かに重要だし、知財や経済なら知ってて当然でもあるが、
抜けてて大幅減点はやるかなぁ?
あと直接取引きについては上で言われていたが、
外国でライセンスとって自分で輸入するケースなどに限られる。
その点を考えると、具体的にその二つを挙げて条文書くのは得策ではない
という気がするがどうだろう?
あのさ。
独占契約じゃないの?
X社と甲社の独占契約と書いてあるぞ。
重要論点ではないと思うが・・・・。
しかもロー入試でどうして、経済、商学系の知識を重要論点にする?
それをしってることが、明治ローにとってどういう意図を持ってる?
独占契約だとしても、もし違反があった場合に、X社のみに責任追及できるのと、
X社乙社双方に責任追及が出来る事の違いがあるんだから、いいんじゃない?
下三法+行政法、全部聞かれたよ,, 大変だったけど充実感ありました
>>554 だから包括的に書けばいいんじゃないの?
直接取引きと明示すると常識を疑われかねない。
557 :
氏名黙秘:04/01/18 23:03 ID:layCFNGO
>>539 私もそのパターン。爆死です。
民法だけはそこそこ出来た。
もちろん法律オンリー。
併願です。
>>554 なるほどねー。
でもその論点が何番目の比重を持つかだね。
それを落として大幅減点なんだろうか?
560 :
554:04/01/18 23:07 ID:???
>>558 大幅減点なんて無いだろうし、1点でも2点でもプラスになればいいやと思ってる。
ちなみに私は
>>551ではないです。
今日の面接、0点の自信あるんだけど・・・w
イスにかけた瞬間に
教授「えーっと、まず準占有者の(以下略」
→えっ、、、法律口述試験かよ、、、頭真っ白→あやふやに答えまくり
しまいには「それ、違いますよ。もうちょっと勉強しようね♪」とか言われたし・・・
>>559 だから、直接取引き及び並行輸入の禁止ではなくて、
甲を通さずにライセンス商品を扱うこと全般を禁止すればいいのでは?
並行輸入の禁止と書くと、下手すれば現在扱ってない製品と競合しない
のを扱った場合に引っかからない可能性もあるし、
国内の小売が海外でライセンスとったりすることは考えにくい。
でも、面接の配点高そうだよね。法律論文1科目分は絶対にありそうな予感
Xと甲との契約条項はあくまでも,甲対乙との関係を考える上での条件
であって,その条件が崩れることまで想定して,甲乙間の契約を規定することが果たして出題者の意図するところなのかな?
ちょっと蛇足気味じゃないか?
>>561 漏れは一人は下三法のどれかだったが、
「ほとんどあってますから、安心して」って言われた。
>>564 それは誰のどの意見に対していってるの?
>561
俺もそんな感じ。
無権代理についてもまともにまとめられんかった…
基本概念を押さえようねvとありがたいお言葉を頂きますた。
568 :
561:04/01/18 23:13 ID:???
>>563 俺は本当に諦めたよw
一応併願だから、適性はかなり上位だから、その要素で未習で拾ってくれるのを
ほんの僅かな期待として残してるくらい。
あの面接で既習枠で入れてくれるわけがない。
569 :
554:04/01/18 23:13 ID:???
>>562 なるほど。
よくわかりました。
たしかにそっちの方が有効かつすっきりしますね。
↓私は分けて書いちゃいました。
・直接取引の禁止
・競合商品の取り扱い禁止
>>564 えっと,乙社に甲社以外からX社の製品の仕入れを禁止すること。
571 :
554:04/01/18 23:16 ID:???
>>564 たしかに、そうなんですよね。
上の方でも書いたんだけど、問題文の4にある「強く要請」という言葉から、
必要な条項なのかなと思ったわけです。
572 :
561:04/01/18 23:17 ID:???
>>565 努力の結果だよ、きっと受かってるよ、おめでとう。
俺は下三法だったらさらに死んだ自信があるし。
>>567 不意打ちは困るよねw 俺は本当にただの面接だと思ってた・・・
でも、あんなひどい面接でも最後までやってくれた教授には感謝してる、俺は。
ねーねー、乙社に甲社以外からX社の製品の仕入れを禁止すると、乙社は
甲との契約をしないで、他から(たとえば並行輸入ルートから)仕入れて販売するんじゃね?
あ、だからXの商標権か・・・。
>>570 別に前提条件は崩れないよ?
海外でライセンスを取った会社から輸入した場合、
別に甲X間の契約から考えて問題はない。
だから、甲は要請しか出来ないわけだし。
その旨課題文に書いてあったよね?
だから当然乙が海外のライセンス持つ代理店から輸入、
もしくは海外でXから独自にライセンスとって輸入しても、
信義則上はともかく、前提となる契約に抵触しない。
まちがえた。
570は566に対するもの。
甲社とX社で独占契約を締結している以上、直接取引はありえないと取るのが自然だと思ったわけ。
契約がやぶられてX社が乙社に直接商品を卸すことは条件から無いと見てもいいと思ったのよ。
専門知識はないからおかしいのかもしれないけど、ロー入試と考えるとそこまでは深読みしすぎでは?
それが重要な問題点になりうるのかなと疑問に思ったもんで。
>>561 面接は、こりゃダメだと思っても案外いけてるものですよ。私も
富士方面の某下位ロ−、面接で爆死しましたが傭兵枠入ってました。
>>574 なるほどねー。確かにそうだね。
そこまでつっこんで書く必要あるのかな?
>577
面接官に泣かされたのに、実は受かってたって話は結構あるよね。
これで気落ちせずに他もベストを尽くすのがいいよ。
前スレで、法律口述なかった奇襲者がいたけど、ネタだよね?
これだけ厳格に採点されてて、あり得ない
KMACH(くまっく)
>>578 どうだろうね?
向こうがどのレベルを要求してるのかわからないし。
ただ、これやらないと4.の論点は何?とならないかな。
ごめん、Aってなんだっけ?
亜細亜?
んなわけないねw
588 :
561:04/01/18 23:30 ID:???
>>577 いや、本当に478条とかが出てこなかったくらいだから・・・w
自分でも信じられないくらいにあがった。(←言い訳です)
まだ10ヶ月の初学者の割に、昨日は憲刑ほとんど論点落とさなかったのになぁ。
民法は後段ほぼ自説だけどw 悔しいけど実力不足。精進。
あーでも悔しいw
>>561 お前、爽やかすぎ,, このベテ臭いスレに、ミントの香りがする
青学だろ!!
ってボケを期待してたわけですが、期待通りレスさんきゅーw
面接で半分にして、そこから論文見るというのもアリだな、こうしてみると。
まだ論文の情報は入ってないだろうからね。
口述って基本的には駄目な奴を落とす試験だからよっぽど酷く
ない限りは影響ないと思われ。現行の口述と一緒。
大体普通に勉強しても判らん問題わざわざ持ってくるんだから・・・
593 :
561:04/01/18 23:36 ID:???
>>589 あははw
でも、みなさんに追いつかなきゃならないので笑ってられないです。
慶応も民法ダメだったし、早稲田落ちてたら行くローがない気がする。
他全部既習枠で出しちゃってるし・・・
>>593 もうすぐ阪大があなたを救いに現れますから待ってなさい
>>593 とすると、ダメ元で現行やる覚悟がもともとあったんだろ?
ならガンガルしかない。まぁでも気持ちわかる。
漏れも全部落ちた時に、さっと択一モードに切り替えられるかどうかはかなり疑問。
>>594 そこは未修もこぞって出すけれどねー。
…出さないで済むにこした事はないのだけれど(;Д⊂
>>596 阪大未修は適性と学部成績があれば6割方合格できるよ
阪大って推薦状必須じゃなかった?
だから、基礎講座レベルで既修枠に出願するのは無謀だって、あれほど言ったのに
>>597 だから、大丈夫だとは思うけど、
出す=二次全滅。そんな不吉なのは嫌だ。
601 :
561:04/01/18 23:43 ID:???
>>594 学生結婚で子供もいるんで、関西はむりぽなんです・・・
>>595 勿論現行やる気ありまくりです。
一応、養わねばならないので、20代後半までに結果を出さねばシャレにならない
らしいので、どのルートでも短期合格狙ってガツンと精進します。
既習面接で教授ぶち切れ続出だなw
さて、今日は中田の試合ボローニャが放送されるから、2ちゃん見ながらまったり待つとするか。
そんなにアパークだったの?
605 :
氏名黙秘:04/01/18 23:48 ID:BZKgPZM5
みんなちゃんと東大既修は出願したか?
「俺明治は落ちたけど東大受かったよ」
ていう香具師が何人出るか楽しみなのだが
>>606 漏れも楽しみ。
早稲田足切り。中央明治とも落ち。でも東大受かりました、みたいな。
608 :
594:04/01/18 23:51 ID:???
>>561 忘れてました。都立があるじゃあないですか
多分、合格発表しないのは既修併願から未修に合格してる人が
凄い多いからじゃないかな? 未修者志望からの非難の声を
聞きたくないために・・・・ 合格発表したら受験番号でばれちゃう
からね。
既修者で未修枠を固めてしまうと、受験生以外にも文句多そう
だからね。 何せ併願者の選考方法は未修専願と全然違うから
公平性も不透明だからね。
まあ、穿った見方だが、結構真実じゃないかと見てる。
面接の部屋に入る直前まで法曹を志望する動機とか真剣に考えてて、
部屋に入った途端に法律の話が始まると・・・、
普段ならすぐにわかりそうな基本的な問題もわからなくなくなるんだよね・・・。
>>606 明治未修だけど参戦するよ。
結構多いよ、こういう香具師。
ガチできる人は通るんじゃないかな?
法学一般に行政法、ピロシ民訴で引導渡しに来ない限り。
もしこの布陣だったら、
出来る香具師→最強なので文句なし。
出来ない香具師→書類(ここで成績を使う/傾斜で内部の一部を救済)
612 :
561:04/01/18 23:53 ID:???
>>599 頭に入ったかは別として、10ヶ月でDVD基礎マス〜論マス+論文答練+後期ペースメーカー6科目
と公開答練の下三法は受けたんです。週休0日で。 まぁ答練は24点とかばっかだったけどw
まだまだ甘甘すぎるんだろうな。
>>606 出願してます。仕方ないので昨日ずっと法学の本読んでました。
既修全入りは有り得るよ。 未修に50人枠があるとしたら、
既修枠から未修合格者を100人。さらに既修枠合格者を
250人。 補欠合格を150人取ったら、場合によっては全入り。
未修洗願者枠はたった50人で未修洗願からの合格者は
100人程度じゃないかね・・・ 未修枠狭すぎ ひどすぎ
>>609 そんなことしてもばれるものはばれる。
逆の可能性もあるし。そしたら何が併願だって叩かれる。
選考方法が違う、だから併願からはほとんどこない。
これが裏づけ取った通説。
>>611 ピロシ呼ばわりするとは東大?
それで明治未修受けるとは・・・・
616 :
561:04/01/18 23:56 ID:???
>>608 都立は、決まってなかったら100%受けるでしょうw
>>613 全入りだったらいいなぁ、真剣に思う。
>>615 漏れはザルになるの予測してた。
明治既修は選考法から行って何が起こるかわからん。
浪人よりはまし。
最終学歴がどうとか言うなら後でいくらでも上書きできるし。
気分によって、
明治でもいいや⇔明治まで下げたくない
ってころころ変わる自分がいるんだけど、そういう香具師いない?
619 :
615:04/01/18 23:59 ID:???
>>617 へ?明治未修はザルじゃないでしょう?
東大法択一持ちならザルかもしれないが・・・
>>616 全入りはないだろうけどね。
併願枠はせいぜい30。
おそらく10強だと思われる。
書類から取るから適性強く経歴のよい社会人。
それで未修の社会人枠も埋めると思われ。
>612
司法試験受験生では週休0日は別に珍しくない。ただ、当初からその体制を組める人は少ない。
最初の2〜3年は、試験の難しさ、受験生の水準の高さ、自分の能力のなさについて認識できずに
ゆる〜く時間を使ってしまい、その後に覚悟を決めてペースを上げるというパターンが多い。
最初から飛ばせる人は、現行の短期合格者になりうる。君の勉強ペースも可能性ある。
そのペースであと2年勉強できれば、君の能力次第では短期合格者の仲間入りできたかも。
そしたら、予備校パンフレットに載れた。
俺は、明治、東大、中央しか受けてない。
明治しかうからなかったらどうしよう と思ってたのに、
今になって全部落ちてたらどうしよう と悩んでる。
まあ、国立とか上位私立の発表が終わってないから
みんな不安になってるだけだよ。 お前らならどっか
いいとこ受かってるさ。
>>619 書類さえいいもの揃えれば逆転は少ない。
既修は一次の比重が低いから逆転されかねない上、
現実面接爆死の香具師がいるようだし。
624 :
氏名黙秘:04/01/19 00:01 ID:+cbTPZne
憲&商が半々でした。
そういう方、いらっしゃいませんか?
全部落ちたら、適性からやり直してもいいかな…
と、悲観になってみる。
>>625 学士で他コースに入りなおしてる香具師は見たが。
627 :
615:04/01/19 00:03 ID:???
>>623 なるほどね。明治未修になったら今年現行受ける?
それとも2005年に上位ローの既修に鞍替えする?
628 :
561:04/01/19 00:04 ID:???
>>621 今年はさすがになんとも言えないけど、来年の現行は間に合わせたいです。
ロー既習に入ったら新司法1年目を目指すでしょうけど、そうならなかったら
来年の現行一本狙いです。厳しいのは承知ですが、背水で。
パンフには載りたくないですけどw
>>627 それなら現行も受けるよ。履歴に他ローがあったらステメンあるところはまずアウトだろうし。
学歴欲しければ、留学でも、博士でも適当に入っとけばいい話。
630 :
594:04/01/19 00:06 ID:???
>>628 現行の場合も頑張って下さいね
多分2005年はロー組と2004年の合格者が抜けスカスカです
ロー未修しか受からなかったら、今後二年は現行に挑戦するよ。
新規参加者が少ないから、挑戦する価値あるしね。
>>624 憲(統治)と商(商行為)と刑でした。商と刑は軽め。
もうちょっと統一感あってもいいとおもうんだが…
高熱にうなされながらの受験だった。
正直、死ぬかと思った。てか、今も普通にしんどい。
論文は、何書いたのか覚えてない。
面接は、オール民法。基本的な定義・判例知識だったので助かった。
ステメン志望動機については一言も聞かれず。
あとは全てを天に任せるだけだ…。
俺灯法卒のリーマンだけどここ入ったらガンがるよ。
そんときゃよろしくね。
>631 俺もそう考えてる。たぶん、誰しもそう考えてるから、意外と水準は下がらないかも
636 :
594:04/01/19 00:09 ID:???
ここは熱いですなあ
どうも慶應とは雰囲気が違いすぎる
2004年の既修は
中央>明治>>>慶應
ってことは間違いないな
合格発表すよなあ?
俺の紙に守衛室で受験番号一覧が見れると書いてあるぞ。
なんで,上の方に発表ないって書いてあるんだ?
638 :
561:04/01/19 00:10 ID:???
>>630 ありがとうございます、お互い良い法曹になれるように頑張りましょう。
今日はそろそろ寝ようかな。面接で突っ込まれたとこの復習も終わったしw
明治のが熱い と思いつつ慶應に受かってしまったら慶應に
行ってしまうだろう自分がいるw
学部偏差値の価値に自分が縛られてると思いつつも・・・w
>>637 試験終了後、合格発表はありません って試験官の人が言ってたよ。
それはいつもらった紙?
面接会場で、掲示はしないって言ってた
643 :
氏名黙秘:04/01/19 00:14 ID:WWQE5Hdf
憲法 情報公開法と個人情報保護法案で民法が嫡出推定期間について
商法が一人外車についてでした。民法は黒板に図まで書かれて
マイッタ・・・
募集要項によると、最終合格者の整理番号一覧を守衛所で閲覧できると
なってるな。時間は10時から
(P.10)
>639
他人(世間)にどう思われるかという他者評価を、自己の行動準則として内面化するのは
消費社会における一般的な行動。
自分がどう思うか、よりも、人からどう思われるかが重要になってるわけで
>>644 変更されたんだろね。 合格発表の掲示はないよ。
>>643 受けなくて良かった。
下手したら面接で未修に回されるところだった・・・・
>>646 掲示では無いよ。守衛所に用紙があって、それを個別に閲覧できる
と読める。
649 :
561:04/01/19 00:19 ID:???
>>636 周りの雰囲気もレベルも全然違ってた気がします。逆に狙い目だったんだろうな、慶応。
慶応はあの民法で完全に頭が止まった。ここだけの話、民法だけ契約各論以降あまりに
塾長の話が冗長に聴こえて、DVDサボってシケタイで独学してしまった・・・後悔先に立たず。
もっとちゃんと民法ガンガンやっとけばよかった。 そろそろ本当に寝ようっと。
>>648 そうそう。1次のときには、番号表ももらえちゃったらしい。
たしかこのスレでも、うぷした人がいたはず。
合格発表は、掲示はないが守衛所で閲覧可(紙もらえるかも?)
ということでファイナルアンサー?
俺、東大と明治受かったらむしろ明治に行きたいとか思ってるけど変かな?
新司法試験のこと考えると…
>>652 新試験のためなら、明治のがいいかも
東大はやる気のなさが漂いまくってる
周りだけ受かって自分だけ落ちるのも悲惨だしな。
自分にとってどこが一番勉強しやすいかを考える必要があるかも。
学費はあまり変わらないしなあ。
>>652 じゃあ、明治行けよ。完全にアホ扱いされるけど我慢しろ。
656 :
652:04/01/19 00:33 ID:???
>>653 だよね?
試験受けただけでも、あー、明治は新司法の合格者数を取りに行ってるなー、と思った。
あとあのアカデミーコモン見ちゃうとな。。。赤門より魅力的。
新司法試験までは明治の方が良いが
その後は,お話にならないと思いマツ
>>656 いや、試験だけなら慶應のほうがはるかに新試験の合格者を取りに行ってる
東大は、学者サンたちが現行学部教育に輪をかけて好き勝手やる可能性が高い。
その、めちゃなカリキュラムをこなしつつ、なおかつ、自力で新試験に受かる能力があるんなら、
東大に行った方がいい。
けど、そんだけ実力あるなら、現行でも受かる。
から、事情を知ってる東大生が東大LS受けてない。
>658
禿同。慶應はベテ選抜試験だった。
>658 しかし、如何せん慶應既修は出願者が集まらなくてアボーンしてる
明治既習は学校側もさることながら、
周りの奴らもモチベーション上がりまくりだから、
その中で切磋琢磨するとグンとのびるだろう。
ローは年中ゼミみたいなものだから。
>661
ベテラブという光線が見えなかったからな。
如何にも内部マンセーって感じで。
ただ試験内容見ると傭兵カモン!!!という感じがありした。
あれはベテ採用枠が相当あるな。
まあしかし就職のこと考えると東大ローに行っておきたいのだが・・・
>>659 >事情を知ってる東大生が東大LS受けてない。
おいおい。妄想を語るなよ。
>>657 司法試験で負ける東大に用はありません。
それは間違いないだろ。
試験対策 就職
現行 劇ムズ+ 劇楽
東大 劇ムズ だいぶ楽
明治 ムズ ムズ
>>665 なんだしっかり受けてるのかw
当方卒業生なので知らなかった
まあ灘や開成はスピード速いが受験対策とかはなくてみんな受かるから、
東大でも地頭あれば何とかなるだろ
東大生が本気で受けたら、既習74で脚切りはないだろ
>>667 それも東大が合格者一位を維持していければの話。
はてさて、ここで喜屋武喜屋武わめいてるのは、
東大に受かる実力があるが、新司法のために明治がんがってる香具師なのか、
それとも現状では東大なぞ夢のまた夢で、東大が勝手に落ちてきて欲しいと思ってるだけの香具師なのか。
まぁどっちにしろ、自分たちが明治に入ったら、東大を蹴落とすべく自分たちでがんがればいいんだよ。
就職考えたら、現行。これ鉄則。
>>669 そして、ローにすがりたい落ちこぼれ東大生は
適性&成績足りなくて出願待たずにアボーン。
>>674 渉外は東大ローなら取るって言ってるんだろ、確か
渉外&企業はベテに冷たいぞー
ローに行って、新卒資格ゲッツ!
>>676 実質的ベテぐらい、向こうもアホじゃないから判別できるだろ。
>>675 別に東大に限らないが。
それに合格率次第じゃ東大でも相手にされなくなる(ローは)。
>>676 履歴でばれるのでは?
今日面接官に、明治でも就職大丈夫といわれたんだが
就職不安ですよとは言わないだろう。
確かにあと30年は苦労するかもね>ロー出身
でも、30年経過後、現行連中は若い連中から、「あいつら、ローで基礎教育受けてねぇんだぜ。
相手してらんないよな〜。w」とか言われるんだよ・・・多分。でもって、ロー出身は、「あぁ、
ロー出身世代を築いた一期生の先輩でつか!」って崇められるかもよ?
世代間のギャップはいつになっても収まらない。
ここの住人も「近頃の新入生は・・・」って、言うようになってるだろ?
択一ありの中から1/5選ぶ明治と
単純適性で74以上の中から1/3選ぶ東大じゃ、
初年度結果は答えが(ry
そういや昔、就職も決まっていた学生を大量に留年させて問題になったのって明治だったっけ?
>>682 モマエは30年後まで考えてるのか・・・
頭いいんだね
686 :
682:04/01/19 00:54 ID:???
30年後は、弁護士過当競争で(ry
折れは田舎に帰ってマターリ町弁でもするから、就職はまあ気にしていない。
689 :
682:04/01/19 00:55 ID:???
併願のところに都立大ってかいてたんだが、
なくなっちゃうね〜あははは〜だって
かなり場が和んだので都立大に感謝
30年後って現行あるんか?
なくなってても、現行出身者が生存してるでしょ。
既習の商法の最後の問題、
善管注意義務の通説判例に照らすとどうなるか?
とかいう問題が、帰宅後資料・基本書みても
いまだによくわからん。
これってなんだったんでしょうかね?
30年後は、現行出身者が蔑視されるのを避けるため、
法務博士号を取りに下位ローに入学するようになるんだよ
>>655 ん 取締役の責任を、法が特別に認めたものと考えると
善管注意義務違反による損害賠償責任は別に残るっていうことかと。
あ・・いまの655じゃなくて695へのレスだった。
>>698 漏れは逆に、全館注意義務の延長だから残らないって書いたんだけど、通説じゃないよね、これ?
>>695 最判平成12年10月20日 全館注意義務違反の責任は残る
701が正解。ただ重版をネタにするのはどうかと思うよ。
みんなは地底と明治だったらどっちいく?
明治。というか地底受け取らん。
705 :
703:04/01/19 02:27 ID:???
それは何故でつか?
一般的には地底の方が上のイメージがあるんだけど
間違い?
706 :
氏名黙秘:04/01/19 02:27 ID:zQP4h60e
去年かなんかの校内向けのローの説明会で
「明治は今の司法試験では早稲田や中央に
負けてしまったけどロースクールでは君達に勝ってもらいたい」
的なことを言いながら涙を流しながら話している
納谷先生が印象的だったなぁ。
「24時間、法律のことを考えてないと、卒業することも
できないようなローをつくります」とも言ってた。
25日は別のところ受けてるから。
>706
そのくせ内部生切捨てか・・・
709 :
703:04/01/19 02:34 ID:???
>707
なるほど。
今更だが、未修の小論はひどい問題だったな。純粋未修はどうしようもない気がした。
学校辞めてから食い物屋でアルバイトしてただけの俺には難しすぎたよ。
実務をやってた奴が欲しいなら、いっそ1次で切ってくれれば良かったのに。
面接終わった時は印象良かったから明治に行きたいと思ったけど
小論終わってものすごく明治が嫌いになった。
でも、ここしか受からなかったら当然行くけどね。
はっははhっは。
煽るつもりないんだけど食い物やバイト&法律知識ゼロでローは
入れねーだろ。
下位ローでも無理でしょ。
でも、なんで一次通ったの???
適性95とか?
>698さん
>701さん
ダンケ!
動物的勘で
「善管義務違反の余地はある」と書いたが
理由は貧弱。
点数多少はつきますかねえ?
つくだろ
よかったね
つかない。
気にすんな。小問の一つくらい。
715 :
710:04/01/19 03:20 ID:???
>>711 食い物屋のバイトは確かにマイナスかもしれないけど、
法律知識ゼロはマイナスにはならないはずだよね。ローの設立理念からすれば。
だから今日の問題には憤慨した。
適性は85しかないよ。でも早稲田も1次通ったし、どこかには入れると思ってたのに。
やっぱり純粋未修には厳しいんだね。
>>715 711です。
凄いなー。フリーターで法曹志すってのもレアーだし、ましてや上位ローに
入ろうなんて。
早稲田一次まで通るなんてびっくり。
俺なんて択一持ってて論文B&適性88おまけに母校なのに足きりされたぞ(苦笑)。
資格ホルダー(医師免許や会計士補)とかじゃなくて本当にたんなるフリーターなの?
失礼でしたらごめんなさい。興味もったもんで。
でも、純粋未修でも適性そんだけあればどっか取れますよ。
明治はローの中ではむしろ変わった方だと思うしね。
717 :
氏名黙秘:04/01/19 03:46 ID:3GxRK5Uj
未習の最終合格判定には、択一加点があるのだろうか?
これによってずいぶん違う。
ところで、明治は「択一受験歴」を評価してるという噂もあったが、
択一受験歴なんて書く欄なかったよな?
718 :
710:04/01/19 03:48 ID:???
>>716 励ましてくれてありがとう。
やっぱり早稲田は特殊な選抜方法だったんだね。
普通に考えたら俺より全然法曹に近い場所にいるのに。
でも、それだけ揃ってれば普通の選抜する所ならどこでもいけそうだね。
2次も論文Bなら、よほどの事がなきゃ大丈夫そうだしね。
俺は資格は何も持ってないよ。英語のスコアすらない。
強いて言えば、宮廷理系出身って所かな?
もっとも修士中退だから理系を名乗るのはおこがましいけど。
(あんまり書くと特定されちゃいそうだな。)
719 :
氏名黙秘:04/01/19 04:17 ID:LQ/W6NWW
720 :
氏名黙秘:04/01/19 05:04 ID:3GxRK5Uj
>>719 ありがとう。それは知ってるんだけど、この形式だと悪い点の人は
出さないでしょ?
>>710 俺も純粋未修で実務の知識もなんもないけど、普通に書けたよ。
企業買収と商標以外の論点は落としてないと思う。
そりゃ知識ないんだから、契約文を正しく書くなんてことはできないさ。
でも論点抽出と理由付けは普通にできるはずだし、
未修小論なんだから、そこをみたいんじゃないの?
てか、俺とあなたすごく似てるw
俺は宮廷じゃないがW理系で適性84、職歴特記法律能力は皆無。
俺は小論は普通だったけど明治面接はダメでした。
お互いW二次通るといいな。
722 :
氏名黙秘:04/01/19 07:21 ID:p8o6Gm1f
戦略理論上、傭兵で戦争するのと自前の軍隊で戦うと
では勝敗率は極めて後者が高くなるんだけど・・・
明治は最初数年の合格者排出を狙って行ってるけど
ベテ向けのロー作ると自前の法曹教育を確立するのに
ライムラグが生じる。
てか、平成15年だけで考えても、
択一合格者 6989人
論文合格者 1201人
――――――――――
択一所持者 5785人
択一ホルダーの全員がロー受験してるわけじゃなかろうが、たとえロー受験している択一ホルダーが
半数だったとしても、2892人。既修者枠は択一ホルダーでほぼ埋まっちゃう。「学部新卒択一なし」で
既修に潜り込めるのは極少数だろうて。
さらに、平成15年の択一合格点は47点だが、
ランクA 46点 1266人 累積1266人
ランクA 45点 1248人 累積2514人
ランクB 44点 1173人 累積3687人
ランクB 43点 1204人 累積4891人
ランクB 42点 1230人 累積6121人
択一落ちでも、42点以上だけで6121人もいる。42点以上の香具師の半数がロー受験するとしても、
それだけで3060人。彼らが「仮面未修」として受験すれば、ローの未修枠は全部埋まってしまう。
「ロースクール制度の理念」など忠実に守っていては、将来の新司法試験で実績を残せず、厳しい
競争に生き残れない以上、どこのロースクールも択一持ちや、僅差択一落ちを欲している。
建前に過ぎない「理念」なんぞに踊らされた適性のみの純粋未修者が、現実を知って慌て
ふためいているのが現状だろう。
>>723 現行受験歴や特記無しの純粋未修だけど、
問題なく出した一次全て通過してるよw
国立が第一志望だけど、上位私大の手ごたえも悪くない。
純粋未修だろうと、現行受験者だろうと
「モノを考える力」がちゃんとある人間なら
どこかの上位ローに入れると思うよ。
まあ適性は80以上ないと勝負前に、土俵にあがれないけどサ(´Д`;)
725 :
氏名黙秘:04/01/19 07:37 ID:p8o6Gm1f
もれも何故か全て生き残ってる。
2次はどうだかわからんが
純粋未収ちゅうけど、みんな最初そうだったんだろ???と
>725
もちろん、誰もが最初は純粋未修。しかし、たとえ択一落ちでも、42点はたやすくは取れない。
凄く要領のいい人は、1年で択一合格できる人もいるが、
普通の要領の良さでは、1年勉強して択一42点取れれば、いい線いってるって感じ。
多くの人は、42点程度に持っていくのにも、2年程度はかかってる。
法律の実力としては、それだけ差があるってことだ。
択一合格レベルなら、一夏マコツ本でも読んで
冬の間に2,3回過去問回せば余裕で逝けると思うけど(ボソッ
まあいいや・・・(w
司法試験には無数の撤退者がいる。撤退者はヒッソリといなくなる。
だから、表に出てくるのは択一合格者や最終合格者の言葉ばかり。
彼らの言葉を標準と考えると、見誤る。
漏れもシケタイ+過去問で1年で短答合格
漏れって凄く要領がいいんだな
いやね、現行受験者の中には
追いつけないだけの位置(知識)と資質をもった人も
確かにいるのよ。
でもそういう人は現行受かっちゃうし、そもそもローにはまずこない。
正直、択一に受かる程度の知識ならすぐつくから、
未修の人も心配いらないよ。
まあ、大学に頼っちゃだめだけど・・・。
予備校の教材をうまく活用しようね。
明治未修の問題のような試験だと、法律知識ある方が有利だよな
法律やったことない人でも対応できなくはないけど
明治は論理的思考力ができる人を欲してるんだろうけど
あの試験形式をみると、結果として法律をやったことある人を欲してるように見える
>予備校の教材をうまく活用
これは同意なんだが、予備校の講座ってなると問題がおおいからな…。
未修者はその辺を騙されそうなんだよなぁ。
実は予備校やその教材を「うまく活用」するのは難しい。
2月にセミナでフェアがあって、論文過去問が1冊500円で出るはずだから、
手始めにそれを買ってみるといいかもしれない。全部揃えても数千円だし、
本棚にずらっと司法試験本が並ぶと勉強しなきゃって気分にはなれる。
新試験では問題の傾向はかなり違うだろうけどね・・・。
レス読んでったけど既習面接が刑法って人いない?
オレは座ってそうそう「時間が無いね」とか言われ
罪刑法定主義と不振製不作為犯で終了だった・・・
となりの教授はなにも喋らず、熱いまなざし
ツライ問題ではないはずなのに
罪刑法定主義の慣習刑法禁止の例外は?(水利なんとか罪らしい)
不振政府作為犯を放火罪で具体的な例を!(家政婦が天ぷら作ってたとか)
なんかあんま知らないこと聞かれて困った
書類にAって書いてあったから通るといいな
行政法だった方に幸あれ!
>>733 私は逆です。まず、下3法をかなり聞かれ、全部終了したら
「まだ時間あるね」って言われて行政法に移行しました。
>>733 漏れも刑法。ウェーバーの概括的故意と事実の錯誤の違いはなんですか?って聞かれた。
沈黙し続けた。死体遺棄と殺人ので故意の重なり合いが認められるって言った俺は牧野
説?教授もあきれてますた。
サヨナラ明治。
>ウェーバーの概括的故意と事実の錯誤の違いはなんですか?
冷静に考えれば楽勝な問題だが、あのばでいきなり問われたら、俺も
ピヨリそう・・・。
てか、本物の口述ですら、論文合格の猛者でも一月用意してそれでも
ピヨピヨして帰ってくるのに、明治は予告もなし、六法もなし、科目も
何があたるかわからない、で口述って、一体何を考えているのだろうか?
面接の配点はどれくらいでしょうね。未収よりも比重は低いとは思うのですが、
あれだけ厳格な面接,, 気になります
折れは緊急避難と原自。
しょっぱなでいきなり転けたけど、優しく誘導してくれた。
罪刑法定主義って書いてあるのが見えて、これが来たら辛いなあ
と思ったけど、運が良かった。
ステメンのことばっか聞かれた奴ってのはホント羨ましいぞ。
俺はそっち方面なら全然自信あったから。
でも、俺は座ってからずっと、口述ガチンコだったから、多分バカな奴という
印象しか面接官に残せてないと思う。
既習でステメン面接ってネタだろ。後に面接受ける奴が2ちゃん見て有利に
ならないように
ステメンの評価が悪いと、補足として面接でステメン重視。ステメン評価が
いいと、更に法律問答というパタ−ンかもね。
742 :
738:04/01/19 09:51 ID:???
俺はステメンもあった。
ステメン半分、法律半分、雑談少々と言う感じ。
オレは行為無能力者と代理権の話だった。
普段なら択一期じゃなくたって楽勝で答えられるのに
面接で聞かれるとかなりきついね。
終わった後は不合格を確信したよ・・
昨日の論文はまーまーできたのになあ・・
なんか、ステメン内容によって聞く法律が違うのは分かった。俺の面接官、結構
いろいろ喋ってたから。「これは択一受かって論文を受験したことを前提に聞き
ますが〜」「〜の資格があればこの法律はよくご存知だと思うので聞きますが〜」
等。
入ったら毎日人と話をすることになるから、口述も苦手ではなくなるかもね。
>>744 そうか?捨てめんに書いた知財についての質問が半分、
残り半分が刑法口述だったぞ?知財=刑法か?
というか、口述だと論文と違って全くごまかしがきかないから辛い。
あれはディベート等の訓練をしてないと、辛い。
未修から見れば、多分ね、既習は択一持ってる人は
全員合格だよ。面接がどうであろうと。
最初からできれーすだよ。
書類はアルファベットで順位付けしてあるのは確実だから(少し見えた)、
面接もA〜Eくらいでランク付けしてるだろうな。駒沢の入試方式が参考になる。
Eは肢切り。あとは書類と合わせてランクごとに加点と予想するのが妥当な線だな。
ここのローの入試選抜が明らかになって、純粋未修は排除、既習は
現行ガチンコヴェテ有利、という方針がわかってちょっとガッカリ。
結局自前で育て上げる自信がないから、将来性とかよりも今の実績のみ
を持って判定しようとしてる。
ある意味教育放棄だね。初年度からこういう方針だと将来伸びないと
思う。中央も然り。
別に来月に新司法試験があるわけではないのに、そこまでして傭兵が
欲しいのかって感じ。
自前で教育しようとしている早稲田や慶応とは全然違うんだね。
751 :
710:04/01/19 10:07 ID:???
>>721 俺も、いきなりあんな問題出された割には、そこそこ書けたとは思うんだけどね。
ただ、問題見て5分くらい固まっちゃったし
契約条項ってどう書けばいいのかも分からなかったし
無理に法律用語を使おうとして無駄な時間を使っちゃったし。
やっぱり仕事とかでああいうのに触れた事がある人とは雲泥の差だろうなーと思ってさ。
論点を見出せるかどうかだけを見てくれれば、及第点はつくかもしれないけど。
確かに、ああいった問題の方がどこまで論点を抽出できてるかで普通の小論とは違って
客観的な点数をつけやすいとは思うんだけどさ。
でも、やっぱりもっと違うテーマの方が公平だった気がするんだよね。
いわゆる下位ローならあの問題でも許される気もするけど、
仮にも法律の分野では名の通った明治が
仮面未修びいきとも取れるような問題を出すなんてって思って、ちょっと幻滅した。
面接は厳しかったの?俺はすごく和やかだったけど。
ほとんどステートメントについて話してるだけだったよ。
理系出身が欲しいんだろうなーって感じだった。
お互い二次通って、春に早稲田で会おう!
択一持ってたら全入なわけないじゃん。
択一持ってて、かつ択一合格レベルの実力を論文と面接で出せて
初めて合格。
>>752 明治に択一なしってどれくらい受験してるんだ? ほとんどいないと
思うぞ
>>753 漏れの知り合いで既に10人くらい知ってるけど。択一なし。
>>752 そんなこと言ってたら、明治入学者いなくなると思う。
あの中の優秀層は確実に上へ抜けていくんだから、
明治の選ぶべき人間はもっとどこかが欠けている人だと思う。
はーい。択一受験暦ナシで既習者50点の漏れがいます。口述は
死にました。論文も逝きました。1次スレ見ると、半々って感じ
だった。
>>755 そりゃそうかもしれないけど
それは結果的にそうなるのであって
最初からこいつは優秀すぎるから落とすなんてことができるわけないじゃん
明治は何かの理念で、面接をかなり重視するという噂は聞いたことがある
8月の河合説明会だったかな 重い打線
明治を受ける人は11日と25日に確実に上位私立と上位国立を併願しているだろう。
そして両方受かった場合は確実に明治には来ない。
第一志望が明治って昨日の試験受けた人の中でも1割もいないでしょう。
だから、結局明治に最終的に入学する人間って、そこそこ実力はあれども
上位校には受かるほどでもない、っていう中途半端な連中しかいないんだろうね。
まさに明治。
択一なしでこの論文・口述はかなりきつかっただろう。それで合格したら、
本当に優秀な人材だ。新司法は間違いない
763 :
既修:04/01/19 10:23 ID:o+PAl1aF
おれは法律の口述が九割以上、それ以外は論文の成績聞かれたのみだった。
>>762 論文はそうでもないと思う。
慶応みたいなひねりもなかったみたいだし。
でも口述は…
最初から「純粋未修はいりません!」みたいな態度取ってくれれば
そもそも受験しなかったのに・・・。
パンフにはジェンダーとか人権派とか医療訴訟とか書いてあるからさー
未修100人だし、未修歓迎かと思ってたのに・・・ショボーン・・・。
基本的に中下位レベルになればなるほど、未修の定員の方が多いのに
純粋未修はお断りという罠。
多分中央も同じような感じになると思われ。
てか、卒業して3年経ってる司法浪人でも社会人扱いするって
いってる時点で既に怪しいと思わないと…
未修どんなもんだいやったの?
行政書士持ってたら、純粋未修ではなく仮面未修を認めてもらえまつか?
適性90点以上、かつステメン完璧、面接好印象、論文ばっちり。
こういう人は純粋未修でもかならず受かります。
771 :
既修:04/01/19 10:41 ID:o+PAl1aF
ちなみにおれの口述の問題は簡単だったなぁ
できすぎくん
純粋未修の人は最低でも適性スコア85以上なわけだよね。
90前後の適性スコアの人も沢山いるだろうから、無難に試験終えてれば心配いらないじゃん。
それより特記で一次通った漏れのような香具師の方がずっと危ない。
>>773 無難に試験終えていれば愚痴は言わない。
小論が無難に終えれなかった・・。
>>773 いや、85ギリギリで通って、特記事項のない俺が一番危ないw
>>775 85以下で通って特記事項のない俺が一番危ないわけだがw
777 :
776:04/01/19 11:05 ID:???
85未満の間違い
85あって、国家資格もあるけど、
小論がありえないミスしたので、挽回不可能だと思われる。
今日になってだれも明治ラブと言わなくなった。みんなの愛は偽物だったの?
そういえば、小論文の会場は飲食禁止なのに、「明治のおいしい牛乳」を持ち込んでいて試験官に取り上げられてた人がいたなあ。
>>779 愛を奪われたのね・・・・取り上げられたってw
現場見たかった・・w
781 :
氏名黙秘:04/01/19 11:23 ID:+cbTPZne
既修の面接で失敗したとおっしゃっている方は
どのようなやり取りをもって「失敗」と評価されているのですか?
後学のために教えて頂ければ幸いです。
因みに自分は
・すぐに答えられない問いがあり、助け船を出してもらったり
・先方が当初予定していた答えと多少ずれがあったり(同意してくれましたが)
・答えが不十分、不適切で多少のご指導を受けたり
というマイナス面もあったのですが、
・先方が予定していた以上の答えを提示できる問いがありとても喜んでもらえたり
・先方としては難問として位置づけていた問いに即答できたり
・雰囲気は終始和やかで、全般的に好意的に接してもらえた
というプラス面もそれなりにあったと感じたので、
「失敗」したという感触は受けていなかったのですが、
本当は「失敗」と捉えるべき内容であり自分の感覚は甘いのだろうか、
と思い始めたので質問をさせて頂きました。
やっぱ片想いだけじゃ後々疲れるんだよ。
それいい。ネタとしても素晴らしいな。
明治ラブを取り上げられてたらさらによかった。
>>781 俺は答えられて当然と思える事項を答えられなかった
から失敗。
785 :
氏名黙秘:04/01/19 11:31 ID:IzoUw2w2
>>781 あほか
目的をたっせられなければ失敗。
受かる可能性低いなぁと自覚したのが先見的に
自分が目的を達せられないだろうと予測してるだけだろ?
ひとそれぞれという考えができなきゃ司法試験の
長い道のり耐えられんと違う???
漏れも>784と同じ。
確かに雰囲気は和やかではあったかな。
最後落ち込んでたのを励まされたしw
失敗したと思ってる香具師でも受かってたりするのが面接の常だろ。
人の意見ではなく、落ちてた時に、自分がどこを失敗したかとかそういう分析すれば十分だと思うよ。
まあ面接官の質問全てに対して適切な答えをできた、という人は多分いないでしょう。
どこかしらで自己矛盾に陥ったり、ミスをしたり、答えに詰まったりは
あったと思います。
全く応えられないのは論外として、面接の評価は全体におけるそのミスの重大性によるのではないかと思いますが。
面接官A「条文ではどうですか?」
面接官B「条文なんてあるの?」
面接官A「ありますよ」
↑のこのやり取りには一体どういう意味があったんだろうか。
何かの罠だったのだろうか。
緊張をほぐすためのサービスだったのだろうか
790 :
779:04/01/19 11:43 ID:???
そういう俺も忘れてた。明治ラブ!!
しかし、未収はどのくらい合格者出すだろう。
それが気になってぜんぜん仕事が手につかん。今日は朝から2ちゃんしかやってない・・・・・・
>>789 以下から選べ。
1.面接者をおちょくりたかった。
2.面接官Bがバカだった。
3.同じ面接に飽きたから面接官がボケをかました。
未修の俺。
面接官「つまり、君は○○を扱う弁護士になりたいというわけだね?」
俺 「はい!そうです!」
面接官「○○に関しては今後需要は減っていくと思うけど・・プ。」
俺 「(ガーン・・・)」
>792
そういうのは面接ではよくあるよ。気にするな。
公務員の面接でだけど、
うちはそういう仕事がメインじゃないんだよな〜とお説教されたのに
上位合格できたし、それで落ちることはないよ。
>>792 そこで、その分野の必要性と意欲を熱く語れば良かったと思うよ。
その後の返答によりけりだね。
それと、「プ」はいってないだろwいくらなんでも。それじゃ悲しすぎだぜw
ボクの合格可能性を教えてください。
17%
可能性ったって、もう試験全部終わっちゃってるからねぇ。
現時点で考えると、可能性は0か100のどちらかしかない。
ただ、それが受験生からは見えていないだけで。
明治滑り止めのつもりが、明治に滑ってしまったって人多そう。
俺なんかすごい勢いで全部滑ってきます。
明治法律学校は強かった・・・
でも、明治ラブ
恋が成就しますように・・・
明治と中央って合格者がかなりかぶってるんじゃないか。
だからタナボタ的に救われる奴も多いかなと
問題はアレだな。合格者がかぶらず、全然だるま落しにならなかった時。
その時2chは阿鼻叫喚…
告白するまではあの女(男)は俺をふるわけないという強気な男(女)も
いざ告ってみると・・・。
でも、返事がくるまでは好きだ!といっておかなければつきあっては
くれないだろう。
だから明治ラブ!!!
>>803 俺はリアルでその状態なんだよな。
明治ローでも彼女でも。
805 :
氏名黙秘:04/01/19 12:53 ID:zQP4h60e
>>750 新司法試験ではなんの実績も無いのに、
早慶は学歴厨のおかげでそこそこの人気でしょ。
だからいろいろな人材を集める余裕があるのよ。
一方の明治は学歴厨のおかげで、散々な言われ様。
それを覆すには、スタートダッシュで実績出すしか無いじゃない。
未修はゼロではない。少数派ではあるが
ベテを使って実績を上げて、自前でも法曹を育てるためには
今のような作戦しか無いのだと思う。
ある意味では、適切な自己分析に基づく戦略なのだから
数年後もある程度の地位を確立してるんじゃないかな?
学歴厨のほとんどは、良く法律分かってない人なんだろうね。
学歴で法曹になれれば誰も苦労はないわけだ。
>>805 こういう亀レスする人ってどういう人なの?
( ´,_ゝ`)ぷっ
>>806 法曹になれるかはどこのロー行っても自分次第だと思う。
それより世間体がどれほど大事かということを
社会人はよく知っている。
久しぶりにカキコです。先日上京前の空港で短時間に
書き込みまくった者です。
17日の夜、デリ呼んだ。東京はやっぱりレベル高い。
明治受かりゃときどき呼べるのだが、、、
爆死でした。みなさんさようなら。
812 :
803:04/01/19 13:00 ID:???
>>804 それは大変だね(汗
でも、リアルもローもお互い良い結果が出るといいね!
スタイル(施設?)も性格(教員?)もいい女(男)だし
だって、たとえば本書いたり、雑誌にコメント載せたりしても
大抵、今の地位と最終学歴は掲載されるわけじゃん。
町で通りすがるだけで学歴がわかったりはしないけど、
それなりのお店で人づてに紹介されたりしても言われることあるし、
最終学歴ってかなり大きい。気にしない人もいるだろうけど、
自分がコンプ持つような名前の大学には絶対行きたくない。
814 :
氏名黙秘:04/01/19 13:01 ID:zQP4h60e
>>807 すみません。
お昼休みに覗いてみたらレスが増えていたもので。。。
遅くなってしまい、申し訳ございません。
お願いだから学部の偏差値で判断しないでくださいね。
>>811 東京土産を貰わないように注意w
友達が貰って大夫婦喧嘩になったらしい。
優秀層が受けても、優秀層が上位校に抜けたら意味がない。
学歴はいいにこした事はないが
1年無駄にするほど価値があるわけでもない。
下位ローで無いなら入れるとこに入ったほうがいいに決まってる
大学の名前が上がる香具師はそうかもしれんが、
東大出て明治ローとかだと、世間の目は痛すぎるぞ。
試験前にデリヘル呼べるとはかなり強者だなw
そんな気分じゃないから、ひたすら部屋でテレビみてたがw
有る意味大物だ。
ナウシカ魅入ってた
>>811 ほんと場をわきまえないやつだな。
おまえのせいで明治のイメージが大幅ダウンした。
>>815 大丈夫。うち冷えきってて夜の生活ないから。
それにしても明治悔しかった。(未習)
面接失敗して小論で取り返そうと本屋行って
朝日キーワード2004(1/17発売)買って
熟読したのに何の役にも立たず。
その夜チン○立てたが、、、。
ブランドイメージの構築が大事ww
>>824 漏れは822じゃないが、おまいが一番ウザイ。
いや、あんまこのスレで下の話はどうかと思うよ・・。
それなりに真剣な人もいるんだし。
下の話なら、他の板で専用のとこ沢山あるんだし。
明治ローいってからオックスフォードのローにでも留学すればいいじゃん。
内容で明治を選びました。そしてオックスフォードに行きました。みたいな。
どうしても東大ブランド守りたいなら現行だね。
修習生で去年に東大文一現役の修習生いたなあ。
親が弁護士だったけど。裁判官とかの息子もチラホラ。
教官もやりづらいだろうね。修習生の親が高裁判事じゃあね。
>>827 スレ違いは、学歴の話だってそうなんだし、別にいいのでは?
下手に自分の書き込みルールを押し付けるよりは。
でもデリヘルは行き過ぎかなとも思う。
基本的にスレ違いはスルーで
ねえ、みんな予備校の再現答案書く?
あれ、面接のこととか事細かに書いてそれをもしどこかに
掲載されたら、無茶苦茶特定される気がするんだけど。。
そうだね。
明治を愛するが故に、ちょっときつすぎちゃったのね。
仲良く行きましょうよ。あまり過激な下は確かにちょっとここではすれ違い気味ではあるから。
再現答案書いても大して金もらえるわけじゃないし、特定の危険もあるし
やる意味ないと思うけど・・・・
特定されるとやっぱマズイのかな?
合格取り消し?
まあ特定されたからといって特に不利益はないんだろうけど…
そんなんいったら、現行の合格体験記を写真つきで書いてる人とか
思いっきり特定されてる。
ただバイト料と労力考えると、俺はマンドクセーからやらない。
837 :
779:04/01/19 13:26 ID:???
>829
まあ、理屈ではそうわかっていても、そう簡単に納得できないのが学歴の難しいところ。
オックスフォードへの留学という風に踏み切れる人なんてそうはいないでしょう。
ローへの進学が「最終学歴の劣化」だと考えている人は多いんじゃない。
でも、俺は明治ラブ!
教授の中には予備校を蛇蝎の如く嫌ってる人もいるだろうから、ウケが悪くなるかもね。
司法合格後だったら知ったことじゃないけど。これから院の授業受けるのにさ。
あまり変な目立ち方はしないほうがいいと思うけどww
何もまずくないと思うよ。そういう規定は何もないし。
心理的なものだけで。
もし取消しされたら、さっそく主位的に学生としての地位確認、
予備的に損害賠償を請求する訴えを提起しる!w
辰巳明治未修8000円だったけど・・・。
他にも来てる人いる?
教授も誰か何を書いたとか覚えてないかw
名前と顔と答案をリンクさせないと特定とは言えないわけだから。
特別に何か意図をもって特定を行うってことはあり得ないから全然OKだね。
変なこといって脅すような感じになってごめんにゃw
>>839 裁判に20年かかったらどうすんだYO!
明治が第二志望以下の人が
第一志望に受かることを祈っています!
国公立組ガンバレ!
そして国公立行ってね。
LECでローの講義内容をレポートするっていうバイトがあるらしいんだけど、
あれはさすがに教授に嫌われるか?
俺の親東大法だが、他の弁護士の履歴見るとき
大学より合格時の年齢見てるぞ。
東大法新卒→明治既習と、卒2→東大既習だったら前者の方がいいかと。
>>845 うちの親もそう。
卒業して1、2年で司法受かる人とそれ以外の人って頭の回転が
全く違うってさ。若さもかなり重要。
あまり表だって言えない話だろうから、聞かないだろうけど。
まあ明治試験が終わると、そんなに盛り上がってた気分がクールダウン
したよ。 今は今週末の国立に向けて、気分を盛り上げているところ。
なんだかんだで国立が本命だしね。
>>843 上位私立は落ちろ…ということでつか?
まさか、上位私立第一志望組!?
なんか俺の大学の女の子が、明治ロー受験の帰り道レイプされた
らしい・・。本人は勿論茫然自失で、ボロボロ。
ずっとベットで泣いてるみたい。
「妊娠したら・・どうしよう・・」って震えながらつぶやいてるって聞いた。
誰だよ、犯人は?!
851 :
843:04/01/19 13:57 ID:???
>>849 いやいや
そういう意味はないよw
国立はもうすぐだし、上位私立はほぼ試験終わった(?)から。
これからの国立組ガンバレ!っていみ。
ネタ?リアルだったらマジでヤバイが、ネタならネタでセンスなさ過ぎだし…。
もし本当なら、近々問題になりそうだが。
>>851 期待どおりのレスありがd。
でもここを未修で逃げた漏れが、
東大で傭兵と戦えるだろうか?不安だ…。
とにかく、2ちゃんに書く話じゃないな。
>>852 マジだって。
事件になるかは知らないけどさ。
まじだったら、とりあえず産婦人科に行きなさい。72時間以内だったら
薬で妊娠は防げます。あと、警察に行くのが言いと思うけどそれは本人の
判断もあるだろうから。
>>855 千代田区内でそういう事件が起きたというなら分かるけど
明治のローには、殆ど関係無い話だな。
>>856 どうもその事後避妊薬ってのは個人差あるだろうけど、
ものすごい吐き気とだるさに襲われるので、飲めない人も多いらしいよ。
吐いちゃうから、薬飲んでも意味ないんだってさ。
マジ?
でも明治ロー受けた人にはそんなバカなことするやついないだろ。
と信じたいが。
犯人が明治ロー受験者(しかも試験失敗した腹いせ)だったら
サイアクだな・・。
>>858 そうなんだ。知らなかった。すまん。
でも、いずれにしても産婦人科にいって相談しないとだめじゃない?何か他の
手立てがあるかもしれないし。彼氏とやって避妊に失敗したとでもいっときゃ
いいんだし。
>>859 >>860 いや、明治大学は全く関係無いでしょ。
受験失敗した人が書き込んで嫌がらせをしただけだね。
プロパガンダにしか見えない書込みだよ。
酷すぎます。
つーか、司法板にはやたらレイプレイプ書きたがるキチガイが以前から住んでるんだよ(w
正直存在自体終わってる人だと思うので生暖かく見守ってあげろ(w
>>862 別に明治ロー受験者が犯人とは書いてないだろーが。
どこにも。
こういうのはプロパガンダとはいわんだろ。
ただの便所の落書き
うそでしょう。
そんなことアリエルのか。
もし本当なら重大な犯罪だし、もし犯人がロー受験者ならわれわれを含めた
ロー関係者にとって大打撃になるな。
法科大学院受験者がレイプ。
スー○リにつづき、エリート予備軍の狂った精神みたいなことでだいぶ騒がれると思われ。
まあ、そんなことより被害に遭った人のケアが第一だね。
被害に遭った人が救われるような形に収まることを祈ってます。
>>864 引用先をよく読め。
嫌がらせのように書いてあるだろ。
やり方が汚い。
嘘か本当かは別として、こういう話題はスルー
もしくは誘導するのが良識ってもんでしょう。
さすがに受験帰りにレイプするような吉外はいないと思うが・・。
そもそもレイプを実行する人間の発想がわからないから俺には
なんとも言えん。
でもやはり被害者ケアが優先だろ。体のケアと心のケア。
傷がなかったことにはならなくても、傷をえぐるような真似は
してはいかん。
しかし、その子は受かってても明治ローには行きたくないだろうね・・。
お前ら、田んぼのザリガニじゃないんだから
見境なく食いつくなよ・・・
何吊るしても釣れそうだな、この釣堀は( ´_ゝ`)
釣られてる奴らも半分悪意でやってると思うがね。
明治の合格者=和田大の面接スルー者
明治の合格者=慶応の筆記合格者
明治の合格者=東大の単純脚切りスルー者
っていう等式は成り立つのかな?
上位が抜けるって書いてあるけど、相関関係はそこまであるの?
しかし、嘘ホントはともかく
明治ロー受験者が被害者であるというカキコから
明治ロー受験者が犯人である、という流れになるのが不思議である。
骨を前にした犬ですけど、何か?
>>873 「推定す」わけさ(笑)
面接をやると筆記だけの合格者とは違った様相になると
思うんだけど、どうかしら。
小泉さんが色々言ってるね。
管さんは、着物だなあ。総理への野心がありありだ。
テレビのトーク番組にでてさぶーい雰囲気醸し出してるけど。
877 :
氏名黙秘:04/01/19 14:39 ID:OEV7QIhN
>>781 試験官に「こいつは、基本は分かっているな」と思わせることができれば、面接が理由でおちることはまずないと、思います。
やりとりの過程で、間違った答えをしようが、相手と答えがずれようが、助け舟をだしてもらおうが、
とにかく「基本は分かっているな」と思わせることができれば、おちることはないと思います。
この点が押さえられた上で応用にうまく答えられれば、面接で稼げると思います。
まあ最終的には受験生のレベルにもよると思いますが、思っている以上に皆できていない
と思うので、たぶんこんなもんでしょう。
(現行の論文試験ですら、6科目平均して23.5とればうかる。でも実はこれがすごく難しい)
基本も何も、「分かりません」を連発した俺なのだが w
沈黙時間のほうが長かったんじゃないかな。面接官と感情的な対立があった
どんなに低くみても面接は法律科目1科目分くらいは配点ありそうだし。
法律できただけに、2日まで気が気でない,, ダメならダメでいいんだけどね
面接は行政法で完全沈没。
JLF(運良く5点)前も含め、無勉強の行政法に基本もへったくれもなかった。
質問内容自体が、どこがポイントかも分からず、意味不明だった。
漏れなんか基本概念を押さえましょう、て言われたからなw
せめて上六法聞いてくれれば…
882 :
881:04/01/19 15:02 ID:???
上六法?
上三法だな…鬱
>>881 お前も行政法? 都知事問題? 俺なんて「分かりません」
「知りません」「聞いたことありません」連発してたら、試験管が大きく
紙にばってんつけるのが見えたぞ w 手の動きからして明らか w
884 :
881:04/01/19 15:07 ID:???
いや、会社法。苦手なんだよ…
漏れとしては行政法の方がまだよかったかもしれん。
知りませんていうのは何とか避けようといろいろ足掻いたよ。
あ、漏れも思いっきりチェックされてたみたいw
885 :
881:04/01/19 15:10 ID:???
地方自治体の受けた訴訟の話。あとは意味不明だった。
886 :
885:04/01/19 15:11 ID:???
漏れは880だった。勘違い、スマソ。
手形法を聞かれました。
(1)約束手形・為替手形の意義と特色
わかりません
(2)手形の経済的機能
わかりません
(3)小切手の意義と経済的機能
わかりません
もう自分がわかりません。わうーーん。
>>887 それ未修者でもわかるのでは…。
簿記でも3級レベル(こんなこと聞く試験はないが)
>>885 ああ、俺と一緒だ。客観訴訟のやつな。後で調べて分かった w
もう、どうでもいいがな,, 一つだけ言えるのは、新試験で口述がなくって
本当によかった w
890 :
881:04/01/19 15:17 ID:???
>887
泣くな、漏れも同じようなもんだ…
取締役の説明義務、なんかとんでもない説明をしちまったし
調子崩れて簡単な代理の説明さえコケたYO!
>>887 マジ,それでどうやって20分もたせたんだ
ある意味スゴイゾ
未修の答案の書き方の訂正云々とか
合格発表取りやめとかあったせいか
誰も言わなくなったな 明治ラブってw
893 :
885:04/01/19 15:23 ID:???
>>889 禿しく禿しく同意。口述たまらんね。
面接の比重低いかもしれないし、次に向かってともにがんがろう。
俺は今でも明治ラブ!アカデミーコモン行きたい!
明治と両想いになりたい
両思いになれるのは200人だけでつ。
800人はお呼びでないか振りまつ。
あいつ俺のこと好きだよ!だからふるわけない。
と、おびえながら妄想してるよ!
>>897 振られる典型パターンだね。
しかも即答で。
じゃあ、お前が付き合ってくれたら他には何もいらない
ごめんなさいm(__)m
:「:「:「
早稲田のときは「おっ、あいつカコイイじゃん!」て男数人見たけど
明治未修ではマジで一人も見なかった。
既習はきっともっと酷いんだろうなあ。
早稲田のほうがいいな。
お願い(>_<)!一生懸命勉強するから!!
ハゲドウ
明治のほうがカッコイイ
高倉健>>>>>石田純一
>>902 既修はどこもヴェテ&ヴェテ子ばっかりだよ
昨日の面接、俺らの組20人には2人そこそこキレイな子いたよ。
>>907 それは周りがベテだからで、
普通に新宿歩いていてカワイイと思うか?
中央と違って早稲田も明治も学部の隣なんだから
ロー生がベテだろうがそんなに気にする必要ないのでは?
明治は学部もあんまかわいい子いなさそうな気が・・・。
早稲田は、確かに綺麗だが年齢ちょっといってる(20代後半〜30代)人が多い印象を受けたが。
女のルックスの話やめない?
ブサイクが集まって、女の見た目どうこうの話してるのって
むなしくないですか?
>>911 いるって…。別に可愛い可愛くないに大学関係ないし。
早稲田は、そんなに年くった人いる?
そんなの全く感じないけれど。
たまに見ても自分とは全く関係ない人だし、
自分の周りは普通だけどなー。
>>912 >ブサイクが集まって、
↑
男のルックスの話
>>914 ローは組ごとだろ。
女(3、4年)ばかりのところもあった。
>>912 なんでむなしいの?
ぶ男とブスは全然違うよ。
>>917 どういう価値観??
ブサイクには人権はないだろ。男女問わず。
>>912 ハゲドウ
そもそも大学内部に求める必要がない。
>>918 それが顔見知りで、かつ強敵だという事実を知っていても?
逆に、こんなやつまで受かってんのかよ…と自信なくなったぞ。
>そもそも大学内部に求める必要がない
確かにw
むしろ若くて可愛い子がたくさんいたら気がそがれる
ヴェテばっかのローの方がいいや
ここで偉そうにどこにかわいい子がいるとか話してるやつに
限って、実際かわいい子には声かけれもしない。
声かけても「は?何?」とかクールに返されると、すぐ傷ついて
向こうを悪者扱いしたりする。心のチンコの小さい男どもである。
仮に美人がいて自分がその美人と友人になったり、恋人になるなら
中身が重要。美人を見るだけでいいなら茶水の学部や短大
周辺大学、OLの中に美人がいるから茶水で美人を見ることを
心配する必要ないし、大前提として自分と美人が合格している必要が
あるから・・・(笑
>>921 >こんなやつまで受かってんのかよ
それはいいことじゃん
ま、早稲田も女性枠を設けてるのかもしれないな
チンコの小さい男とブスに人権なし。
>>925 自分の枠が一つ減るわけだが。
両方受かるなら知り合いだし、それにこしたことはないのだけど。
929 :
氏名黙秘:04/01/19 16:55 ID:kied3bYz
みんな全然ラブがなくなってるから荒れるんだ。
明治ラブ!
>929
そうか愛が足りなかったんだ
明治ラブ
185かよ!少ねー
チンコの小さい男と、
早漏の男と
背が170ない男と、
でぶと
髪が薄いやつと、
ブサイクと、
女を特別視しているキモオタには人権はない。
おまいらいい加減にしる!
昔の良スレに戻そう。明治ラブ!
関西から明治の方に向かって、毎朝、毎晩祈ってます。
「私のこと拾ってください」
まあ、あれだ、ブスは努力してもどうにもならんからな。
化粧厚塗りするぐらいしか対策ない。
最初からハンディキャップだから可哀想だな。
チンコの方は金槌で叩けばでかくなるかもしれん。
小さい奴は試してみろ。
938 :
氏名黙秘:04/01/19 17:02 ID:kied3bYz
俺も試験はうまくいかなかったけど、スネないで行こうぜ。
まだ捨てられると決まったわけじゃないしさ。
明治ラブ!
論文、面接とも大きな失敗はないと思うけど、
といって抜け出る自信も全くない。
昔、女友達からチンコの小さな男がいかに嫌か聞かされた。
「よく、女は好きな男ならサイズなんか気にしないって言われてるけど、
それは嘘!!普通サイズならいいけど、ほんとに小さい人っているから!
まじで引くよ。言ったら傷つくだろうし、他の理由つけて分かれるけど、
小さな男と付き合うのはボランティア以外の何でもないよ。
絶対に気持ちよくなれないから、女もつらいもん!」だそうです。
>>939 平均は一次合格できないしね。
…多分合格者一覧出さないのは
繰り上げ合格対策だと思われ。
まあ相対評価だし、他と比べると合格者の比率高いんだから、大丈夫だよ。
まあ相対評価だし、他と比べるとチンコの比率高いんだから、大丈夫だよ。
試験を失敗した香具師が必死で荒らしてるね。
結果は変わらないんだから、他へいきなよ。
ところで明治では、採点してどれだけ合格者出すか,補欠はどうするかとか協議してるんだろうね。
多数併願者だらけの異常事態で選ぶ方も大変だね。
大学側もこれほど読めない入試はついぞやった事が無いのではなかろうか。
おいおい、愛が足りないよ!
明治ラブ!!
明治は人をみてんだか
傭兵としての戦歴をみてるんだか
わかんなくなったよ。
明治sage
既修は傭兵としての戦歴しか見てないだろ。
ステートメントについては一切聞かれなかったぞ。
法律試問以外では、司法試験受験歴と論文成績聞かれただけ。
>>949 よく言われる平均−数センチということで何卒勘弁を(´・ω・`)
今は人を見てくれと思っている人が多いと思う(W
親指くらいあれば大丈夫だってどこかで見たけどな。
真偽のほどはわからないが。
とにかく明治ラブ!
明日が中央の発表だから、なおさら不安だ
おまいら何の話しとんじゃ。
年齢が若いが2年後立派な戦士になるなとおもった傭兵志望者と
そいつより経験が豊富な分多少戦闘能力が高い老兵ではどちらを
雇うんだ?
入学できたら来年の年賀状はコモンローをバックの写真にする。
俺は13cmだがとりあえず困ったことはない。
ちょっと小さいかなーと思うこともあるけど(´Д`;)
>>957 勉強歴が短い人は、それを考慮してるような印象を受けた。
>>957 明治でも割れてるんじゃないのかな。
折衷されてわけわかんなくなってるじゃないの?
>>958 ずいぶんと抽象的なものを写真に撮られるんですね、と突っ込んでみる。
13cmなら全然大丈夫だよ!
親指とかはかなりやばい・・・。
処女と付き合ってそのまま結婚するしかない。
そうでないと絶対「ナニコレ・・・マジ??ウッソ、コレアリエンデショ・・!」
などと内心思われてしまう。
>>962 写真の真ん中には、満面の笑みをたたえた漏れの姿が・・・
迷惑極まりないかな??
ウゼー!
970
試験日まではいい雰囲気のスレだったのに。。。
明治ラブ!
>>966 全然迷惑じゃないと思うYO!
というか、「コモンロー」に突っ込んだのですw
ワラタ
論文AやBの老兵(年齢幾つ以上?)と新兵(新卒、卒一?択一ありくらい?)を較べろ
といわれても悩むよね。
1000いくか?
新しい建物の名前は「アカデミーコモン」だYO!
っていうかそろそろ次スレの季節。
1000!
1000取り合戦の前に立てて〜
よ〜し、パパたてちゃうぞ〜
次スレでは元の雰囲気に戻るのだろうか…?
もっとも二週間後にはまた荒れるわけだが。
アカデミー顧問だった。。。。。
コモン=ローはぜんぜんちゃうやんか・・・・
マジボケかましちゃったぜ。エヘ
昔のいい雰囲気思い出して次ぎスレ迎えようぜ。
さあみなさん、ご唱和を!
明治ラブ!
次のスレタイ 明治ラブにもどるのねw
あら、前にもあったっけ。。。
いいよ、ただでさえ最近ラブが足りなかったし
埋めよう
やっぱ明治は愛抜きでは語れんわな。
そうそう、明治ラブ!
992(σ・∀・)σ ゲッツ!!
1000 Meiji love!!
明治ラブ!
1000(σ・∀・)σ ゲッツ!!
1000ゲトで明治合格!明治ラブ!
1000そして明治ゲッツ
ラブラブラブ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。