【克上?】下位ローPart11【合格者多数?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
882氏名黙秘:04/01/16 22:51 ID:???
×法政(未)
×明治学院(未)足きり
×関東学院(未)

現在
獨協(未)一次通過
大東文化(未)一次通過
國學院(未)一次通過
桐蔭横浜結果待ち
駒澤(未)受験予定
神奈川(未)受験予定
日大(未)受験予定

Gショックで全滅の予感・・・。
DNC60後半だけど中途半端な点数なんだよな。
足きりは幾つか通過したけど最低順位だろうし。
なんかノコギリで首切られてるみたいだ。
どうせならバッサリと介錯してくれよ。
883氏名黙秘:04/01/16 23:18 ID:???
強気に傲慢に出たローは、軒並み志願者最低記録
884:04/01/16 23:46 ID:emmX5LyF
関東G
1日目合格者 紀州 7名  未収 22名
2日目合格者 紀州 30名 未収 13名
合計     紀州 37名 未収 35名

後、併願の合格者が2,3名いたようだった。

ちなみに、俺は落ちてた。
DNC78、七帝・法以外出身。
小論・面接ともにバッチリの手応えだったのに・・・。
特記事項なしの純粋未収なのが悪かったのか。
上を見てると、未収でも、仮面っぽいのをとってるような気がするな。

誰か、なぐさめてくれ。
っていうか、学校によって評価の仕方はまちまちだから気にしない!
885氏名黙秘:04/01/16 23:50 ID:???
>>884
78なら他の所なんとかうかるさ。
886氏名黙秘:04/01/16 23:52 ID:???
うわぁ 薄っぺらいのが来てた・・・
DNC換算(関東G方式)72、クマー法卒1
小論は普通だったけど、面接はかなりいい感じだと
オモタのに・・・
九大一次とか通ってもマジ嬉しくねぇ・・・

>>884
がんがれ!漏れもがんがる!中大奇襲の結果に祈る!
887氏名黙秘:04/01/16 23:54 ID:???
>>884
原因GPAじゃない?
ちなみにもしや甲南スレの神さま?
888氏名黙秘:04/01/17 00:00 ID:???
山梨の今日の課題文を佐藤先生に読ましたい。
でもあの文をプロセス重視のロー入試で出すなんて、W
889氏名黙秘:04/01/17 00:03 ID:???
来年から志願者増やしたかったら、
英語なし、健康診断なし、志望理由書の長文なし、
純粋適性脚切りなし、適性率を低くするといいかも。

でも、何で選んだらいいのか困るかな。
カップ数で。
891氏名黙秘:04/01/17 00:06 ID:???
>890 前前氏、壊れてきたな・・・
892氏名黙秘:04/01/17 00:08 ID:???
関トウ学院、メスは全入との噂。ソースは友人。
893神改め884:04/01/17 00:15 ID:K8ZKhliu
>>887 甲南のことは知りません。GPAは確かに自信ないけど、
    関東Gはそんな重視したかな?

>>892 俺、勿論、合格者の番号も見てきたんだけど、確かに、俺の受験番号
    いくつか後ろの女性が受かっていた(女性全入の根拠になるはずもないが)。
    面接官の一人も女性だったな。
    君のソースをもうちと詳しく求む。
894氏名黙秘:04/01/17 00:16 ID:???
全部が全部受かったの?
895892:04/01/17 00:21 ID:???
ちょっと特定気配があるので詳しくは書けないが、
地底法卒、適性60後半、小論イマイチの女性が合格したらしい。
女性、仮面優先の根拠になるかな?
896884:04/01/17 00:23 ID:K8ZKhliu
女性全入のわけはないのだが、そういうバイアスがあった可能性はありうる。
>>892の友人のたまたま記憶していた女性の何人かが合格者だった可能性もありうる。
その、友人は、女性ばっか見ていた可能性もありうる。
897738:04/01/17 00:23 ID:???
>>884
人数ありがと!神認定だよ。
お互いに次がんばろ〜!
未習はやっぱ激戦だったね。

1日目合格者 紀州  7名/58名+1名(小論免除)
1日目合格者 未収 22名/270名+4名(小論免除)

2日目合格者 紀州 30名/??名+0名(小論免除)
2日目合格者 未収 13名/???名+3名(小論免除)

合計     紀州 37名/???名(実質倍率??倍)
        未収 35名/???名(実質倍率??倍)


2日目受験した人、???の部分を埋めてくれ。

男女平等数、合格させたのかも。
女の受験者は少なかったから、女の合格率は高くなる。
みんな、面接官の片方は女じゃなかった?
898氏名黙秘:04/01/17 00:24 ID:???
>>895
それちょっとどころかかなり特定できる可能性あるぞ(w
合格者の人数からしてもそんなスペック珍しいだろ
899884:04/01/17 00:26 ID:K8ZKhliu
仮面優先の根拠になりそうだなー。
俺は、面接で法律の勉強したことある?って聞かれて、
殆どありませんって、正直に答えちゃったよ。
900892:04/01/17 00:26 ID:???
そうかも。。。。
見なかった事にしてくれ。
901738:04/01/17 00:27 ID:???
2日目合格者の紀州が多いのは
慶応・早稲田・中央あたりのヤツが滑り止めで受けに来たはずだから
かなり抜ける可能性高し。
902氏名黙秘:04/01/17 00:28 ID:???
>>899
それはそれで正直に言って良かったと思うよ
俺法律関係の簡単な質問されたから
これで答えられないほうがヤバイと思う
903884:04/01/17 00:30 ID:K8ZKhliu
後期があるから、前期の追加合格は出さないか・・・
904738:04/01/17 00:32 ID:???
もうひとつ思い出した。
女性の面接官(副査)が、俺の大学の成績証明書のところを
最初から最後まで開いていて
主査と俺がやりとりしている間、ず〜と見てたな。
GPAも原因だな。
GPAは専門だけなら、2.3しかねえもんな。
語学・教養はそれなりによいのだが。

>>903
そのようだな。
かなり強気だな、ここ。
2日目合格者の紀州が抜けるのを期待して
後期出願するわ。


905884:04/01/17 00:37 ID:K8ZKhliu
少し話はずれるが、
俺は、女性の面接官に質問されたのに、男面接官の方見て答えたのが、
相当心象悪くしたかもしれない。
2問目は、女面接官をしっかり見て話したが、時既に遅しだったのかも。
906738:04/01/17 00:44 ID:???
>>905
あ〜、俺も同じ感じだった。
もしかして、面接同じ組か、同じ面接官だったのかもな。

受験番号も明日とか、見てこれる?>884
俺の前の前とか、5人前とかが女だったので、
真偽のほどを確かめたいな。
全合格者の番号うpしたら、
「ネ申」に認定
907884:04/01/17 00:52 ID:K8ZKhliu
いや、俺は既に関西に遠征中なので、無理。
今日は、仕事抜け出して見に行ったんだが、駐禁が怖くて、番号控えるまではしなかった。
「合格していても、皆を見下してはいけないな」とおごり高ぶって会社を出発したが、
帰ってきた会社は、いつもよりあたたかく感じたのであった。
もう、関東Gのことは忘れる。後期は合格発表3月で、会社に迷惑なので、受けません。
908氏名黙秘:04/01/17 00:54 ID:???
>>907
なんか応援したくなるよ
漏れも社会人だからな、がんがれ
909氏名黙秘:04/01/17 00:56 ID:???
はいよ!関東Gね。

1日目合格者 紀州  7名/58名+1名(小論免除)
1日目合格者 未収 22名/270名+4名(小論免除)

2日目合格者 紀州 30名/118名+0名(小論免除)
2日目合格者 未収 13名/217名+3名(小論免除)

合計     紀州 37名/176名(実質倍率約4.8倍)
        未収 35名/487名(実質倍率約13.9倍)
910氏名黙秘:04/01/17 01:31 ID:???
910
911氏名黙秘:04/01/17 01:58 ID:???
オンナは勉強する。
ブサイクはコンプを糧に勉強するが、オトコが出きると撤退することもある。
可愛い女がいると、男は負けじと勉強する。
だから可愛い子入れてくれ。
912氏名黙秘:04/01/17 02:04 ID:???
今日の明治にそなえて、もう寝るよ。
おやすみ。
913氏名黙秘:04/01/17 03:04 ID:???
関東Gは一日目と二日目でかなり詳論の課題がちがったし、
俺の受けた初日はとても書きにくいテーマだったうえ2000字
も書くとは知らなくて面食らった。採点基準は両日統一。
よって、初日の合格率は低い(既修のみ見てますが)


すみません、いい訳でし。もう小論書ける気がしなくなったよ(ρωT)ウェェ...
914石川まんせ〜(^-^)ノ ◆RNRikaOOKA :04/01/17 03:16 ID:t5UUsmW8
国学院から封筒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

専用スレってないの?
915氏名黙秘:04/01/17 03:20 ID:???
916氏名黙秘:04/01/17 03:22 ID:???
いまから福岡いかないといけない



おわってる


始発の新幹線

はーーーー
917石川まんせ〜(^-^)ノ ◆RNRikaOOKA :04/01/17 03:22 ID:t5UUsmW8
>>915
てんきゅー
918氏名黙秘:04/01/17 03:26 ID:6ekunSTc
神奈川うけるやついねーの?なんか灯台も慶応もうかりそうな気になっててやる気せんけど。小論初体験だから楽しみ。日本の論点具に読み込んで大学入試の読むだけ小論文読んだくらいだけどなんとかなったらよい。
919氏名黙秘:04/01/17 03:28 ID:???
なんとかなるよ。
俺もなんにもしてなくて常置一次うかったし
920石川まんせ〜(^-^)ノ ◆RNRikaOOKA :04/01/17 03:55 ID:t5UUsmW8
あー、上智発表されたんだぁ。

確認してこよっと。
921氏名黙秘:04/01/17 04:22 ID:???
>>909
うわ〜、2日目未収は13人しか受かってないの。。。
絶対に落ちてるな、俺。ハア・・・・
922氏名黙秘:04/01/17 05:26 ID:???
あれっ?
漏れが11月16日に受けた試験って何だったんだ?
↓(日付に注目!)
http://www.jlf.or.jp/hogaku/kouhyou_kisyu_h15.shtml
923氏名黙秘:04/01/17 07:37 ID:nACnhcrz
関東学院の小論文って女性には有利だったよね。
テーマはアボーション?
924氏名黙秘:04/01/17 07:41 ID:???
男はあまり考えてみた事も無かったかも。
女なら10枚でも20枚でも。あるいは
10年でも書き連ねる事が出来るだろう。
925氏名黙秘:04/01/17 08:35 ID:???
関東Gの初日はどんな問題だったの?(外出ならスマソ)
926将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/17 09:31 ID:???
近大へ移動中---
結局昨夜、救急で
てんてき打ってもらいますた。
寝不足でやたらハイテンション。
ふはははは---(ウツ
927 ◆ZvYnFMi74w :04/01/17 09:32 ID:YY7yPtk9
>>926
行ってらー
頑張れー。
928氏名黙秘:04/01/17 09:33 ID:???
>>926
試験中に寝るなよ
929将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/17 09:45 ID:???
(*^^*)ありがと!


しかし、圧迫面接されようものなら
確実にプチッと切れるな---今日は---

もし、しゃべりかたトロいのに、
切れたとたん鬼のように捲し立てだす奴がいたら
---そりゃ私だ(笑
930氏名黙秘:04/01/17 09:50 ID:???
>>923
1日目は、「科学者は研究の成果だけを考えればよいかどうか?(社会への
影響も考慮すべきかどうか)」について。
2日目って、既出だったとは思うが、なんだったけ?
931氏名黙秘
>>930 アボーション(堕胎、人工流産)に付いてだったと思うんだけど。
2日目は受けてないので不確か。