【克上?】下位ローPart11【合格者多数?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
予想通りか?それとも下克上なるか?
先の展開がまったく見えない下位ローについて語れ!

<過去スレ>
Part1 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1067107155/
Part2 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1064744195/
Part3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1070368882/
Part4 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071130424/
Part5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071657758/
Part6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071836649/
Part7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072181214/
Part8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1072676091/
Part9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1073382668/
Part10 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1073621670/

報告テンプレ
【志望校名(未or既)】
【合否】
【DNC得点/JLF得点】
【学歴】
【年齢】
【択一有無】
【既習者試験得点】
【所有資格】
【特記事項】
【小論感想】
【面接感想】
【何か一言】
2氏名黙秘:04/01/14 11:30 ID:???
>>1
3氏名黙秘:04/01/14 11:44 ID:TXwTGtkH
>1

age
4氏名黙秘:04/01/14 11:59 ID:???
姫路獨協と獨協を勘違いしてる奴多すぎ。
5氏名黙秘:04/01/14 12:01 ID:???
>>4
そんな椰子はいないと思われ。
6氏名黙秘:04/01/14 12:02 ID:???
>>4
へ?違うの?
7氏名黙秘:04/01/14 12:02 ID:???
>>4
関東学院と関西学院をkん違いしてる椰子のほうが多い
8 ◆ZvYnFMi74w :04/01/14 12:04 ID:zedXAfhB
>>1
おつかれー
9氏名黙秘:04/01/14 12:10 ID:???
>>4
前スレで駿河台受けるから減らそうとしていると言ってたヤシは明らかに勘違いしてるな。
10氏名黙秘:04/01/14 12:11 ID:???
>>4
場所が違うだけで他に違いあるの?
同じようなもんだと思ってんだけど。
11氏名黙秘:04/01/14 12:13 ID:???
姫毒って80年代にできた学校じゃなかったっけ?
12氏名黙秘:04/01/14 12:15 ID:???
姫独志願者31人!!
http://www.himeji-du.ac.jp/lawschool/oubosu.html
史上最大の大穴。マジおすすめ。みんな近所の病院へGO!
13氏名黙秘:04/01/14 12:16 ID:???
みんな姫路って何県か知ってるか?
14氏名黙秘:04/01/14 12:17 ID:???
鳥取県
15氏名黙秘:04/01/14 12:17 ID:???
>>13
もちろん兵庫県。神戸と同じ県だよ。超都会。マジおすすめ。
16氏名黙秘:04/01/14 12:18 ID:???
>>12
だからみんな最終日に殺到しますよ
安心してください入試関係者さん
17氏名黙秘:04/01/14 12:19 ID:???
神G受かってる人も姫独なら奨学金が取れるかも!!
18氏名黙秘:04/01/14 12:19 ID:???
最終日にどんだけ殺到するってんだよ 受験者君。
後二日しかないのにまだ31人。 どう殺到してもグルメ並平
19氏名黙秘:04/01/14 12:19 ID:???
>>13
お城だけ有名だよね
20氏名黙秘:04/01/14 12:20 ID:???
天守閣しかないのになw
21氏名黙秘:04/01/14 12:20 ID:???
入学金10万円ポッキリ。
授業料120万。阪大チャレンジャーの人も安価な滑り止めとして最適!
姫独最高!!
22氏名黙秘:04/01/14 12:21 ID:???
>>21
もしかして本当に必死な大学関係者か?
23氏名黙秘:04/01/14 12:23 ID:???
10万円の滑り止め料は間違いなく最安だろ。京大第一志望でも
受けておく価値はあるよ。
24氏名黙秘:04/01/14 12:23 ID:xrSju2k6
必死だろうなあ

慶應や芋でさえ禁じ手を使ったんだし
25氏名黙秘:04/01/14 12:23 ID:PXGfAAsw
法政受かってるけどタダにしてくれまつか?
26氏名黙秘:04/01/14 12:24 ID:???
姫路で発話来
27氏名黙秘:04/01/14 12:24 ID:???
岡山県かと思ってた・・・
28氏名黙秘:04/01/14 12:26 ID:???
つうか既習者の受験料45000円ってボってねえ?
29氏名黙秘:04/01/14 12:26 ID:???
要項持ってないと出せないし、殺到まではどうかな。
30氏名黙秘:04/01/14 12:26 ID:XaYHyi88

Gショックと和田ショック、ホルダー必携要件とかで
今まで甘く考えていた適性上位層も
あわてて、中位・下位に併願しまくりだもんな。
出願数が軒並み1000いってるのもその証左だ。
31氏名黙秘:04/01/14 12:27 ID:???
神風特攻の31人の戦死に一同敬礼
32氏名黙秘:04/01/14 12:27 ID:???
>>28
既修は追加料金なしで未修併願扱いになるからぜんぜんボってないよ。
併願すると6万円になる極悪大阪市立大学より100倍まし。
33氏名黙秘:04/01/14 12:37 ID:???
>32
未収に分類されるというのはあくまでオプションのほうがよいのでは?
34氏名黙秘:04/01/14 12:44 ID:???
16日は、ここも祭りか?
35氏名黙秘:04/01/14 12:46 ID:???
まぁ、姫路独協のできあがり数値としては、
112人〜176人程度だろうな。
36氏名黙秘:04/01/14 12:50 ID:???
まあ直接取りに行けば、間に合うことは間に合うんだけどな。
37氏名黙秘:04/01/14 12:57 ID:???
>>34
出願締め切り程度では祭りにもならんだろ
38氏名黙秘:04/01/14 12:57 ID:???
age
39氏名黙秘:04/01/14 13:30 ID:???
広島修道
穴でつ。
40氏名黙秘:04/01/14 13:37 ID:???
結局底辺ローは適性70近辺にまで、裾野が広がりそうだね。
ってゆうかそれぐらいの人間でも受からせる自信があるから、ロー作ったわけだよな?
傭兵の存在なんて3年くらいなもんだし。
じゃなきゃ経営陣は本気で池沼。
41氏名黙秘:04/01/14 13:38 ID:???
>>36 診断書がネックだったよ。いまさら病院には行きたくない。
42氏名黙秘:04/01/14 13:39 ID:???
診断書偽造する勇気くらいもて。
人生かかってんだから。
43氏名黙秘:04/01/14 13:42 ID:???
>>42
その勇気があったら、まず適性偽造します。
44氏名黙秘:04/01/14 13:44 ID:PXGfAAsw
>>41 
診断書はどこも追完できるよ。安心汁
45氏名黙秘:04/01/14 13:49 ID:???
診断書を病院に出したら怪訝そうな顔をされた>姫毒
誰も知らなかったみたい
46氏名黙秘:04/01/14 14:02 ID:???
媛獨の要綱見たけど、前期後期の合格者数が書いていないじゃん。
前期後期合計40人だよね。DQNばかりだと10人ほど取って、
後期に期待なのかもね。ということである程度の香具師でないと
うから無いよ。漏れは最悪の場合は後期に受ける。
47氏名黙秘:04/01/14 14:04 ID:???
3教科で勝負だから安易に出願するヤシ多いだろうけど、
多分司法試験の論文合格レベルは要求されるよ。
おれも3科目なら論文でAAA取れるしな。
48氏名黙秘:04/01/14 14:05 ID:???
100人出せば10倍だよね。
やっぱ定員はちゃんと分けるべきだ。
49氏名黙秘:04/01/14 14:35 ID:???
公表しなければ全入もありえたのに(w>46
50氏名黙秘:04/01/14 14:37 ID:???
大学としてもあまりにも適性の悪い人がくれば
きっと後期にかけるだろうな。
51氏名黙秘:04/01/14 14:37 ID:???
しかし後期にもし誰もこなかったらロースクール潰れるぜ!
52氏名黙秘:04/01/14 14:39 ID:???
やっぱ前期に30人は取ると思うよ。
併願はあまり無い時期??だから、
60人くらいは取ってくれるのでは。
超穴だなやっぱり。
53氏名黙秘:04/01/14 14:39 ID:???
おまいら、隣スレの桐蔭横浜大学ですらこんな合格メンツらしいぞ。
姫毒だか広島だかしらんが舐めてないか????

____
医者10人歯医者5人公認会計士10人
税理士10人司法書士10人弁理士5人行政書士7人
不動産鑑定士3人、一級建築士5人
学生・浪人5人
54氏名黙秘:04/01/14 14:42 ID:???
>>53 大学とローのレベルは全く違うということさ。
ローはローでこれからランクができる。名前でラン
クじゃなくて難易度でランクなんだから。
55氏名黙秘:04/01/14 14:44 ID:???
>>53
ネタをコピペして煽るのがそんなに楽しいのか?
56氏名黙秘:04/01/14 14:50 ID:???
>>54
ネタニマジレス、カコワルイ
57氏名黙秘:04/01/14 14:52 ID:???
>>56 ねたと言うより予想みたいだけどね。こういうハイブリッド社会人を
桐蔭受験者は恐れているみたい。桐蔭受けずに甲南にして良かったよ。でも、
会計士とか、医者とか、意外とDQNだと思うけどねえ。
58氏名黙秘:04/01/14 14:56 ID:???
>会計士とか、医者とか、意外とDQNだと思うけどねえ

昼間からこんなとこに書き込んでる椰子よりよほどマシだと思いまつ
59氏名黙秘:04/01/14 14:56 ID:???
60氏名黙秘:04/01/14 14:57 ID:???
>>59
グッジョブ
61氏名黙秘:04/01/14 14:57 ID:???
>>58 昼休みの会計士です。もう仕事します。
62氏名黙秘:04/01/14 14:59 ID:???
毎年50人づつ医者が弁護士になったら、十年で500人。
医療弁護士はそんなにいらんだろ・・。
医者過多の受け皿か?
63氏名黙秘:04/01/14 15:02 ID:???
>>58 医者とか会計士は、普通昼食は3、4時PM頃。
私の場合は起床4時、AM4〜6時基礎勉強。6〜8時朝食と雑務。
8〜8:30分、通勤 、、、略
2chは情報収集。今日は良い情報が2つも有ったよ。
64氏名黙秘:04/01/14 15:04 ID:???
>>62
いいんだよ。単にパンフレット要員兼大学受験の時偏差値が高かった奴がほしい
だけなんだから。
65氏名黙秘:04/01/14 15:05 ID:???
医者と会計士を一緒にしてるのがバカ丸出し
66氏名黙秘:04/01/14 15:06 ID:???
>>63
一つは林原めぐみのおめでただろうけどもう一つは何よ?
67氏名黙秘:04/01/14 15:09 ID:???
>>66 1.75点の会計士でも姫獨ならなんとかなるかも
   2.適性もコツを勉強すれば20点?は伸びる。
68氏名黙秘:04/01/14 15:11 ID:???
もれ20点伸びたら113点だyo
69氏名黙秘:04/01/14 15:14 ID:???
マジレスすると、コツで伸びるのは80点台までだろうね
それ以上は以下にミスをなくすかの勝負
70氏名黙秘:04/01/14 15:16 ID:???
とりあえず妻に姫路まで行かせます。
姫路の山奥らしいね。
71氏名黙秘:04/01/14 15:21 ID:???
>>70
ホントだ・・・
付近は山陽道のトンネルばかりだ
姫路からバスで20分て書いてあるからもう少しマシかと思ったけど
72氏名黙秘:04/01/14 15:24 ID:xrSju2k6
馬鹿が普通の人にはなれると思うけど

頭いいねっていわれる点数はIQによるんじゃね?努力じゃないだろ
73氏名黙秘:04/01/14 15:29 ID:???
間違っても適性試験はIQ試験ではないだろ
74昼休み医師:04/01/14 15:30 ID:???
>>72 が良い事を言った。「馬鹿」と言うのはとても良い。
馬も鹿も傷つかないからね。でも未来の法曹たるもの「池沼」と言う良い方は
やめよう。たぶんあまり現実感がなくていているのだろうが、世間には実際
知的障害の人はたくさんいるし、その家族も多い。みんな(とは言えないが)
良い人達で、みんな(とは言えないが)それなりに知能も高い。

これ以上は書かないけど、その単語を使う人がいたらやめるように諭して
ください。お願いします。
75氏名黙秘:04/01/14 15:32 ID:???
>>74
>馬も鹿も傷つかないからね。
池と沼は傷つくのかと小一時間…(ry







いや、言いたいことはわかるんだけどね
76氏名黙秘:04/01/14 15:41 ID:???
だいたい、医者が法曹目指そうとしている時点で間違ってるんだよ

なにがハイブリッドだ

俺様は、仕事しながら現行の勉強をしているノンハイブリッドだ。
法学部出身が優遇されないのなら、
なんのために法学部にいったかわからん。
去年、司法試験を最終合格した、現役灯台法6年の友人は
必死こいて留年してまで現行の勉強するくらいだったら、
理3行って医師免許とってからロー行けばよかった
ってぼやいてたよ。
77氏名黙秘:04/01/14 15:43 ID:???
医者がでかい面できない板、それが司法試験板。
医者は東大京大以外医者にあらず
78氏名黙秘:04/01/14 15:45 ID:???
>>77
それは違う。司法試験板での序列は唯一法律の出来不出来。
法律が出来る医者は尊敬される。出来なきゃ医者だろうが博士だろうが
大臣だろうが択一落ちとして最下層に置かれる。
79氏名黙秘:04/01/14 15:46 ID:???
同感。
地方国公立の医者って、医者の世界でも邪魔だよな。
80氏名黙秘:04/01/14 15:49 ID:???
>>78
同意。
択一オチは、司法試験受験生を名乗る資格なし。
ローの適性バカは、択一をただの脚切り程度にしか思っていないヤツが多いようだが
そう簡単に、「誰もが」択一を合格することはできないってことを知らんのよ。
81昼休み医師:04/01/14 15:50 ID:???
まあ医者も意外と適性低いってばれちゃったしね。
良かったと思うよ。理V出身のドクターはさすが凄いんだろうねえ。
偏差値30台で私立医大っている人もいるし。医者も幅広いよ。

でもロースクール板で医者が嫌われるのは分かる。ちゃんとした
資格持ってて高みの見物的だから。司法試験ってみんな崖っぷち
で戦っているんだからね。東・・先生なんて、それが分かってい
るのかしら?
82氏名黙秘:04/01/14 15:51 ID:???
どうでもいいが、昼休みが長げーな
83氏名黙秘:04/01/14 15:53 ID:???
>>82 そう思う。じゃあ病棟に上がります。
84氏名黙秘:04/01/14 15:55 ID:???
俺様は、血がダメなんだよ。
だから、医者はおろか、生理中の女とセックスするのもダメ。
適材適所があるんだから、医者は来るな!
85氏名黙秘:04/01/14 15:59 ID:???
>>84 血液恐怖症ですね。尖端恐怖は無いの? (先端×、尖端)。
それはDNAに染みこんでいるから。
DNAというのは言葉の彩(嘘)で、実際はDNA以前のあなたの存在
自体に染みこんでいる。
86氏名黙秘:04/01/14 16:06 ID:???
>>85
尖端は大丈夫。高所も閉所とかも大丈夫。
血液だけが、ダメ。
ドラマでそういうシーンがあると、チャンネルかえちゃう。
あと、目の前で、人がクルマにひかれて死ぬとこを目撃したので
なお、ダメっくす。(俺がひいたわけではない)
クルマを運転してると、事故を目撃することが多い。
瞬間もあるし、直後も多い。
87氏名黙秘:04/01/14 16:16 ID:???
>>86 それって「気持ちの持ちよう」じゃないからね。
いくら気を強く持ってもだめだから、注意深く避けるようにしましょう。
医療関係者でもそう言うことを理解しない人もいるから。そういう人
に励まされても(こいつ何も知らないんだな)と思うこと。

私自身は、たぶん過去の恐ろしい記憶(先祖とか前世の記憶)が原因だと
思っているんだけど、これは病院内では禁句。
「心理的な問題」あるいは「DNAかな」なんてぼかすしかないんですよ。

ものみの塔(エホバの証人)の輸血拒否のおかげで人工血液の研究も有る
から、血を見なくても済む時代が来るかも。でも子供を持つと出血の場面は
けっこう有るから、それは配偶者と結婚前に良く話し合う事が大事だと思う。
まず配偶者の出産問題から良く話し合ってシミュレートしておかないとね。
(スレ違い御免)
88氏名黙秘:04/01/14 16:21 ID:???
>>87
さすが、お医者様。
出産には絶対に立ち会わないっていうか、立ち会えないね。
自分の奥さんの出産シーンをビデオカメラで撮影する人って多いらしいけど
俺様はムリ。考えられない。

89東大寺問題児:04/01/14 16:55 ID:???
>>76 >>81
 制度はうつろうもの。かつては、医学部にいくのがよい時代、いまは
ローに乗り込むによき時代。
 ぎりぎりの状態になるも、そのものの責任。
 こっちも、転職かけた闘いです。
90氏名黙秘:04/01/14 16:58 ID:???
>>88
その前に結婚できるのかよ(ボソ
91氏名黙秘:04/01/14 17:05 ID:???
私は手術用のゴム手袋がダメ。すぐに手が痒くなる。
外科とか歯科医にはなれない。医学部入ってから、
こんなことで方向転換する人もいるのかな。
92氏名黙秘:04/01/14 17:08 ID:???
>>91
アレな話で恐縮ですが、避妊はどうしてるんですか?
93氏名黙秘:04/01/14 17:25 ID:???
相模
94東大寺問題児:04/01/14 17:48 ID:???
>>91
 手術用ということはアレルゲンは滑り止めのパウダー?
 それともラテックスそのもの?
 パッチテストはされたのかな。
 
95氏名黙秘:04/01/14 17:50 ID:???
おれは病院の匂いが駄目だな。
あの匂いのなかで一日中働ける人はすごい。
96氏名黙秘:04/01/14 17:52 ID:???
姫独の志望者数ひっそり更新!!
http://www.himeji-du.ac.jp/lawschool/oubosu.html
まだ49名!! 今日1日で18名しか増えてない!!
これはマジで激穴! マジおすすめ!!!
97東大寺問題児:04/01/14 17:55 ID:???
>>95
 仕事をしていると、匂いどころではなくなり、一般的なにおいには
すぐ慣れました。(一部例外あり)
 でも、救急研修医当直室の枕の臭いだけはw。
98氏名黙秘:04/01/14 17:57 ID:???
姫毒最終的には100人ちょっとかな?
3倍か・・・・青学より、西南よりも大きな穴がこんなところに・・・
99氏名黙秘:04/01/14 18:09 ID:???
>>96
まぁこいつら大学関係者ががんばってるから明日以降増えるだろ
お仕事大変ですね。ごくろうさん
でも未修で姫毒いくくらいなら浪人して交通の便利なところの既習目指したほうがいいわな
100氏名黙秘:04/01/14 18:12 ID:???
独協と駿河台が大穴です。
みなさん一応チェックしましょう。
俺は今なやんでます
101氏名黙秘:04/01/14 18:14 ID:???
>100
穴もくそも1次は締め切ってるから、
おまえが画策してもほとんど変わらないぞ。
102氏名黙秘:04/01/14 18:14 ID:???
>>99
関係者じゃねえっつーの。

姫毒なら既習者認定も憲民刑のみ。神G合格でも既習者認定は
落ちた人にもマジおすすめ。
103氏名黙秘:04/01/14 18:16 ID:???
>>102
関係者以外そこまで必死に薦めるメリットないだろ
あんな糞ロー
104氏名黙秘:04/01/14 18:18 ID:???
>>102
なんだただの暇人か
105氏名黙秘:04/01/14 18:22 ID:???
>>104
漏れはこの板で罵り合った仲間に無事どこかのローへ入って欲しいだけだYO
106氏名黙秘:04/01/14 18:25 ID:???
このスレ見て、受けてみようかな〜って気になった。
107氏名黙秘:04/01/14 18:26 ID:???
>>105
阪GとかならまだWスクールとかしやすいし個人の努力しだいでは
2,3人合格者でるかもしれんが
姫毒はたぶん無理だろう
来年の受験を薦めてやるほうが親切だと思うが
108氏名黙秘:04/01/14 18:27 ID:???
いや残念。漏れも姫毒受けてみようかと思ったけど、願書が手元にありませぬ。
109氏名黙秘:04/01/14 18:28 ID:???
まぁとりあえず倍率が低いからって理由で受けたい椰子は受ければいいんじゃないの
ほんとにDNC80代前半でもなんとかなるでしょ
110氏名黙秘:04/01/14 18:29 ID:???
三宮の予備校なら姫毒と十分に両立するだろ。
111氏名黙秘:04/01/14 18:31 ID:???
>>110
そのあと大阪の自宅に帰るの?
そりゃまあ神戸に住んでる椰子にはいいかもしんないけど
梅田以東には無理だね
112氏名黙秘:04/01/14 18:38 ID:???
よし80台前半の香具師らついに我々の受け皿が見つかったぞ
診断書持って姫路にGOだ!
113氏名黙秘:04/01/14 18:38 ID:???
>>109
ま、今出してる30人は適性60台以下でしょうけどね。これから2日の間にも60台が大挙して出願しますよ。
予想的には70台前半の椰子にはボーナスステージになると思いまつ。
114氏名黙秘:04/01/14 18:42 ID:???
>>113
すみません60台はおろか70台の方もご遠慮願います
まぁお布施ってことな受験料いただいときますけど
115氏名黙秘:04/01/14 18:44 ID:???
というか60台〜70台前半でまだ受験生やってる椰子いないだろ(w
70台後半ならまだ夢見てる椰子がいてもおかしくないが「
116氏名黙秘:04/01/14 18:46 ID:???
>>114
関係者?
でも現実的に近所に住んでる椰子以外は80台は出さんと思うよ。だって、もっと便利なところに阪学あるし。
場所が不便すぎる。集まる人間は50〜70台。合格者平均は60後半。夢見たって現実的に締め切り2日前で30人しか出願ないわけでしょ?
はっきり言って無視されてますよ。
117氏名黙秘:04/01/14 18:46 ID:???
さすがに関西のローは神Gの脚きり食らったような椰子は
一次は通しても入学はさせないだろ(w
118氏名黙秘:04/01/14 18:49 ID:???
>はっきり言って無視されてますよ。

ワラタ 
姫毒って誰か有名な人いる?
119氏名黙秘:04/01/14 18:50 ID:???
>>116
いやさすがにそれはないよ
受かるのはどれだけ低いレベルでも70代後半以上
やはり5500人の壁はあるよ
医者とか相当の特記事項ある椰子が上に上がったりする関係で
普通の人じゃあもうDNC60台は不可能でしょ
Gショックで目が覚めたはず
120氏名黙秘:04/01/14 18:52 ID:???
結局上のほうの椰子らが重複合格するだけだからね
きれいに上から5800人くらいだけ合格通知を貰うことになるだけだろうね
それに60台はさすがにどこも内部脚きりしてるよ
121氏名黙秘:04/01/14 18:53 ID:???
神戸Gは日程が早かったから試しに受けた人間が多いだけで、一般化できないと思うがな。
122氏名黙秘:04/01/14 18:53 ID:???
>>115
適性の分布見ても分かるけど、70台前半は多い。諦めてる椰子もいれば戦意高揚してる椰子もいると見て正常。
一般の認識では神学>>>姫毒。姫毒脚きり食らった椰子は産均衡には二の足踏んでも、姫毒と阪学には堂々と出してますよ、多分。

漏れは先週末同志社受けてきました。ぜんぜん自信ない。だから落ちた場合には滑り止めとしてどっか出しときたいと思う。それでも出すのは阪学。
姫毒でもいいけど、まず願書がない。あと場所が悪い。
関西で一番デメッリットの多くて知名度も低い姫毒出そうってのは相当切羽詰ってる椰子。つまり70台前半以下の椰子。
123氏名黙秘:04/01/14 19:00 ID:???
まぁ夢見るのは勝手だけど
神Gも一緒だと思うけど
結局初年度は定員埋めるよりももっと重要な事項があるんだよ。学生さん
なぜ日程をずらしてるのかもその辺の問題
歩留まり読みたいだけなら逆に日程かぶせちゃうでしょ?
もう何十億かけてるんだ別に10人やそこらの授業料なんてどうでもいいんだよ
124氏名黙秘:04/01/14 19:03 ID:???
まーとりあえず漏れは受けるよ70台前半だけどね
125氏名黙秘:04/01/14 19:06 ID:???
そもそも医者ってそんなに受けてるの?
126氏名黙秘:04/01/14 19:08 ID:???
もう回廊は存在しない。
127氏名黙秘:04/01/14 19:08 ID:???
>>123
利子だけでやばいでしょうw
学生一人で年間何百万かの助成金が入るんですよ。また、ローが成功すれば学部入試での受験者も増える。
つまり十分に弾を込め(入学者を確保し)、2年後・3年後に打ちまくる。数人しか受からんければ率を重視して広報。二桁受かれば数で広報。それでまた受験者は集まる。
私大ったって一般企業。今後は更に少子高齢化。ロー元年で失敗すれば法人の存亡に関わります。社会人ならそれくらい分かるでしょ?
128氏名黙秘:04/01/14 19:10 ID:???
>>125
みたいだね
漏れも説明会でみたよ
公認会計士も多いみたいだし
なんかステータスヲタみたいのいるからなぁ
129氏名黙秘:04/01/14 19:15 ID:???
>>127
社会人?
プゲラ(w まーいいけど
糞学生ばっかりで初年度実績出せなけりゃ誰が受けてくれるんだい?
もちろん利子のことを前提に10人そこらの授業料では足しにもならんと言ったのだが
助成金は儲けのタネではありませんよ。あしからす
130氏名黙秘:04/01/14 19:21 ID:???
>>127
要はね40人中5人受かるより20人中4人受かるほうがまだマシなんだよ
率という意味だけじゃなく
新司法どうせ受かりそうにない椰子入れろのはかわいそうなことなんだよ
だから下位ローは定員少ないの
それでも入試でろくなのが集まらなければ定員割れしたほうがまだマシなの
60台はいりません
131氏名黙秘:04/01/14 19:24 ID:???
さて、16日は関東Gで祭りか・・
132氏名黙秘:04/01/14 19:27 ID:???
>>129

プゲラって・・・まだ油豚に粘着してる椰子がいるとはねw
「学生さん」と問いかけるもんだからてっきり社会人のおっさんかと思ってたよ。失礼。
で、回廊に入学した椰子のうち何人が合格するの?しかも定員割ってる状態で。
それでなくても粗悪なのに、数打たんで一発でも当たるんですかね?
助成金が儲けのタネじゃない??現実をぜんぜん知らんようですね。私大の門下担当は助成金欲しさに接待に追われてるわけですよ。名前の通ってるような大学でもね。


しっかしアホだな。さすが回廊スレは脚の引っ張り合いだなw
>>129は姫毒の競争率を少しでも下げたいんだろが、姫毒受ける椰子はこんなヴァカに惑わされるずにがんがれ。漏れは受けんけど。
133氏名黙秘:04/01/14 19:27 ID:???
>>120
そうあってほしいんだろうが、そうはならないw
適性比率は未修で30〜50%。既修で約20%。
10点差くらい、ないに等しいよ。既修なら全く関係ない。
確かに、適性の点数と2次の点数の相関関係はある程度あるだろうが。

現実を見ろw
134氏名黙秘:04/01/14 19:27 ID:???
関東学院は合格者何人出すかな?
135氏名黙秘:04/01/14 19:30 ID:???
>>133
>確かに、適性の点数と2次の点数の相関関係はある程度あるだろうが。
そこがすべてだと思うよ

下位ローの神学で最低合格者83くらいなんだよ補欠最低でも78
藻前が現実見ろw
136氏名黙秘:04/01/14 19:31 ID:???
なんだかんだいっても、最終日には増えるんじゃない?>姫毒
137氏名黙秘:04/01/14 19:31 ID:???
>>132
回廊受かったのかい?関西はまあ糞私大がだぶついているから楽だろうが、
関東の回廊なんて35倍をマークしているところもあるんだぜ。

自分が受かるまで馬鹿にするな。
138氏名黙秘:04/01/14 19:32 ID:???
>>132
逆です姫毒に80台でまだ合格通知を貰ってない受験者を増やしたいだけです
神G補欠の人まだまだ間に合いますよ
健康診断面倒くさがらずに受けろよ
139氏名黙秘:04/01/14 19:34 ID:???
まぁ、下位でもなんでも、受かった者勝ちさ。
序列でガタガタ言うのは、実は2ちゃんの住人ぐらいだぞ
普通、大学院どこ、なんて社会じゃ、関係ありません
140氏名黙秘:04/01/14 19:35 ID:???
>>137
失礼しました。馬鹿にする気はありません。4万弱が受けて5万強しか受からんわけですから。
しかし、志願者の中にはとんでもな椰子が多いようですね。
141氏名黙秘:04/01/14 19:35 ID:???
>>135
(例えば姫路の既修なら250点満点で法律が90点、適性が50点。
つまり適性の10点差は法律の5点差でカバーできる)
142氏名黙秘:04/01/14 19:36 ID:???
>>140
4万に5万?5千の間違えでは(w
143氏名黙秘:04/01/14 19:38 ID:???
>>139
ローに関してはどうでしょかね。今後は法曹へ必要な学歴となるわけで。
少なくとも法曹社会の中では見られますよ・・・って、そんなことどうでもいいけど。
144氏名黙秘:04/01/14 19:38 ID:???
>>142
スマソ。間違いでした。5000強です。
145氏名黙秘:04/01/14 19:41 ID:???
まあ適性80オーバーのヤシも、謙虚にベストをつくそうや。
アドバンテージは変わらんわけやし、4月からの回廊学生スレで
会いたいもんや>ALL
上位国立ローで調子こいているヤシらを、成績でガツンといわそうや。
146氏名黙秘:04/01/14 19:41 ID:???
>143
そんなこと言い出したら、就職・いい仕事へありつくなんて、
みんな最後はコネだからね
一流企業とよばれるものへ就職活動すれば、誰でも日本の世の中の仕組みが
わかる。あなたもそうでしょう?
わかってないのは、受験オンリーベテだけ。
147氏名黙秘:04/01/14 19:42 ID:???
>>141
いやだから相関関係あるってわかってんでしょ?
適性悪い椰子が適性いい椰子より他の配点分では上回るほうが確率のほうが
フツー低いでしょ
しかも適性で差つけられてる分もあるから追いつくだけで一苦労
なんでそんなに夢見たがるかなぁ
そりゃ可能性ないわけじゃないけど相当低いのは間違いないぞ
148氏名黙秘:04/01/14 19:43 ID:???
:「:「
149氏名黙秘:04/01/14 19:47 ID:???
>>118
民事訴訟法の超ウルトラスーパー大家上田徹一郎先生。
民訴だけなら京大に匹敵。
150氏名黙秘:04/01/14 19:47 ID:???
>>146
同意見だと思います。
漏れが言いたかったのは、どこの院出たか、法曹界に出ればローに関してはまったく関係なくはないと思うってこと。
ただ、新司試に受かった椰子に当てはまる問題だから、たとえ東大ロー出てても合格してなけりゃ下位と呼ばれる院出身者よりも評価はされないだろうと。
受かった椰子の中では差別化あると思うけど、そんなことは今から云々することじゃないと思われ・・・ってことが言いたかった。
151氏名黙秘:04/01/14 19:48 ID:???
>>147
適性10点差なんて、能力的な差はないよ。事前の準備や当日の問題傾向なんかで
かわる。一回の適性の点数を絶対視するのはもう辞めたらどうだ。
東大生がセンター試験で何点取ったといつまでも何年も言い続けるのに似ている。

それにそもそも現時点での法律の力が適性で図れるわけないだろ。
152氏名黙秘:04/01/14 19:48 ID:???
>>149
あの分厚い教科書を読まされるのだろうか・・・
153氏名黙秘:04/01/14 19:49 ID:???
>>149
だね、上田徹が関学から姫毒逝ったなんてねー
気の毒に・・・。
154氏名黙秘:04/01/14 19:50 ID:???
>>134
70くらい?補欠を30〜40くらいで。
どうだろう。適当だけど。
155氏名黙秘:04/01/14 19:50 ID:???
民訴は間違いなく姫毒が関西最強。マジおすすめ。
156氏名黙秘:04/01/14 19:52 ID:???
そ、そうかなぁ・・・。確かに上田が新民訴の基本書を先陣切って書いたのは書いたんだけど・・・。それだけじゃ・・・??
157氏名黙秘:04/01/14 19:52 ID:???
>>151
でもしっかり出身大学の平均って東大一位を筆頭に序列どおりなんだよね
充分当てになると思うよ
それにはじめから法律できん椰子は既習で受けんだろ
自分だけできると思ってるのは大間違い
158氏名黙秘:04/01/14 19:52 ID:???

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    4月から姫独でロー生活
  |    ( _●_)  ミ   昨日までは全滅浪人にうち震えてた
 彡、   |∪|  、`\   マジおすすめ
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
159age:04/01/14 19:53 ID:???
関東学院の中絶の小論むずかしくなかった?
なにかいていいかわかんなかった・・・
160氏名黙秘:04/01/14 19:53 ID:???
>>154
補欠が妙に多いな(w
でも現実的かも。
161氏名黙秘:04/01/14 19:54 ID:???
関東Gと駿河台どっちがいいの?
162氏名黙秘:04/01/14 19:54 ID:???
>>161
関東Gかな
163氏名黙秘:04/01/14 19:55 ID:???
神奈川とは?
164氏名黙秘:04/01/14 19:56 ID:???
>>160
補欠は後期もあるからもっと抑えるかもしれないけど
補欠がすべて合格するわけではない事を考えると
予備としてもっと多く補欠を取る可能性もあると思う。
165164:04/01/14 19:56 ID:???
なんか補欠補欠クドイ文になっちゃった。
補欠の悪寒・・・。
166氏名黙秘:04/01/14 19:57 ID:???
>>157
だから、適性試験の順位に従って法律試験の順位がきれいに並ぶわけないって
いってんの。わかる?もういいでしょ?ちなみに漏れは一応80近くあるから、
楽観視はしてないけど焦ってもないよ。
167氏名黙秘:04/01/14 19:57 ID:???
あげ
168氏名黙秘:04/01/14 19:58 ID:???
関東Gは既習から未修へどの程度流すのかな?
169氏名黙秘:04/01/14 20:02 ID:???
>>166
80ないのかよ(w
そりゃ楽観視できるわけない
必死にがんがれ!

>適性試験の順位に従って法律試験の順位がきれいに並ぶわけないって
いってんの。

上からという意味でも下からという意味でも適性順に並ばなかったとしても
すでに適性分で差がついてるわけだが。
170氏名黙秘:04/01/14 20:04 ID:???
関東学院の面接では
未収は仮面未収で固めたいって意志が見え見えだったぞ
171氏名黙秘:04/01/14 20:05 ID:???
>>166
同情するよw 漏れもさっきまで多分同じ糞ヴェテに集られてたし。どうせただの基地外だからほっとけよw
172氏名黙秘:04/01/14 20:07 ID:???
>170
俺も関東G既習で出したら、既習じゃなきゃ駄目?って聞かれた
173氏名黙秘:04/01/14 20:08 ID:???
171
もうスルーしれ
もう話題はかわってるぞ
174氏名黙秘:04/01/14 20:09 ID:???
>>170
どの辺でそれをかんじた?
マナーについてとかの質問に法律的観点で答えさせようとする意図が感じられたとか?
175氏名黙秘:04/01/14 20:10 ID:???
>>172
それは単に経済的に平気かどうか探ってたのでは?
176氏名黙秘:04/01/14 20:11 ID:???
>174
なるほど
177氏名黙秘:04/01/14 20:12 ID:???
>>172 漏れは未修なのに既習ではどう?と聞かれた。
誰にでも聞いているんじゃないの?
178氏名黙秘:04/01/14 20:12 ID:???
国学院ってスレないけど、ここでいい?
179氏名黙秘:04/01/14 20:13 ID:???
國學院って関東の中位ローじゃないの?
180氏名黙秘:04/01/14 20:14 ID:???
>>177
早稲田みたいに質問決まってるのか
181氏名黙秘:04/01/14 20:14 ID:???
>174
未収なのに法律問題を匂わせたり
どんくらいの期間どの科目を勉強してたのかとか
予備校には行ってるのとかさ
要はどれくらいの下地があるのかを知りたくてたまらんみたい
182氏名黙秘:04/01/14 20:14 ID:???
國學院はどっかで話題になっていたよ。右翼チックなんだって?
183氏名黙秘:04/01/14 20:14 ID:???
國學院スレ立ててよ?
184氏名黙秘:04/01/14 20:15 ID:???
>>179
Gグループかと
185氏名黙秘:04/01/14 20:16 ID:???
そっか右翼かぁ
186氏名黙秘:04/01/14 20:17 ID:???
なんでもいいからスレ立ててよ。たてらんねーの。
187氏名黙秘:04/01/14 20:17 ID:???
>>181 漏れは隠れ既習(択一落ち)をあぶりだしているのかと思った。
188氏名黙秘:04/01/14 20:17 ID:???
>>178
http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/kantou/prv/2400/bline2.htm
これ見るとこのスレに該当しそうですな。
この辺は関東に住んでても実際どれくらいの偏差値なのか知らん。
189氏名黙秘:04/01/14 20:20 ID:???
>>181
予備校のことと現行受けたか(受けててどうだったか)は俺も聞かれた。
190氏名黙秘:04/01/14 20:21 ID:???
>>189
漏れも
191氏名黙秘:04/01/14 20:21 ID:???
>>189
そんなことも聞かれたのか〜。
適性との相関関係なども調べてるかも?
192氏名黙秘:04/01/14 20:23 ID:???
適性の勉強法も聞かれたよ。
193氏名黙秘:04/01/14 20:25 ID:???
>>192
パズルとかはいえないが
194氏名黙秘:04/01/14 20:26 ID:???
とにかく初年度だけに情報収集に余念がないね
ただ未収は仮面未収で固めるって方向は間違いない
195氏名黙秘:04/01/14 20:27 ID:???
情報を総合すると現行の勉強をしていた事が必ずしも不利になることはなさそうか。
やはりこのレベルの大学院に入ってくる純粋未収が3年で合格レベルになるのは
難しいとの認識があるのかもしれん。
196氏名黙秘:04/01/14 20:27 ID:???
>>195
どのレベルが受けてるのかな?
197氏名黙秘:04/01/14 20:28 ID:???
>>194 それって、希望と推論を混同してない?
198氏名黙秘:04/01/14 20:30 ID:???
>>196
滑り止めとして受ける中位ロー本命組と下位ロー本命組(一応上も受けてみる)がほとんどじゃない?
あとは地元に住んでる上位ロー本命組が滑り止めとして受けるのが少々。
199氏名黙秘:04/01/14 20:31 ID:???
>>198
じゃあ、漏れは補欠しか望みなしか
200氏名黙秘:04/01/14 20:32 ID:???
上記情報からは必ずしも仮面未修を欲してるとは限らないよな、逆かもしれんし。
まー俺も現行受験歴とか聞かれて正直に答えたんで
そうあって欲しいと思うのは分かるけどさ。
201氏名黙秘:04/01/14 20:34 ID:???
>>161
漏れは駿河台。
立地条件いいし、予備校も通いやすいだろうし。
202氏名黙秘:04/01/14 20:35 ID:???
>>199
喪前のスペック知らないし、どうにも云いようが無い。
こればっかりは終わってみないとわかんないよね。
特に下位ローは上位中位の受け皿となるから
上位中位の結果によって大きく変わってくるだろうからね。
203氏名黙秘:04/01/14 20:35 ID:???
>>201
漏れ神奈川県民だけど、神奈川と関東Gどっちがいいんだ?
204氏名黙秘:04/01/14 20:37 ID:???
>>203
近いほう。
205氏名黙秘:04/01/14 20:38 ID:???
>>202
試験場に法政補欠って椰子がいた。
総計が何十人も受けてると
206氏名黙秘:04/01/14 20:38 ID:???
関東Gでスペック書いた香具師っていないよね。
神戸Gは書きまくりだったんだけど。神戸Gショック以来
下位ではスペックを書かなくなったね。漏れも書いてないけど。
207氏名黙秘:04/01/14 20:38 ID:???
実験的に混ぜこぜでいろいろな人間が揃うだろうね
ロー側も未修、仮面未修、既修(若手)、既修(ベテラン)、社会人
それぞれのデータをとりたいだろうし、あといわばポートフォリオ的意味合い
まぁ俺らはモルモットとしてただ走ればいい
208氏名黙秘:04/01/14 20:39 ID:???
>>205
総計ってそんな少ないの?
俺もその一人だけど。。
209氏名黙秘:04/01/14 20:42 ID:???
灯台とか芋はいるかな?
210氏名黙秘:04/01/14 20:43 ID:???
>>209
漏れは芋、知り合いの灯台いる
211氏名黙秘:04/01/14 20:44 ID:???
ごめんイモって何?
212氏名黙秘:04/01/14 20:45 ID:Pjzy4Nny
>>211
芋ツ橋(一橋)
213氏名黙秘:04/01/14 20:45 ID:???
>>211
一橋
214氏名黙秘:04/01/14 20:45 ID:???
>>211 一つ橋の事らしいんだけど。どうして芋なのか。。神大の事じゃないよね?
215氏名黙秘:04/01/14 20:45 ID:???
まったく俺らはモルモットだ。ここまで併願可能な日程はいいのか悪いのか。
受験料、交通費、宿泊費。費用も膨大だ。
216氏名黙秘:04/01/14 20:46 ID:???
九州では芋は九大でつ
217氏名黙秘:04/01/14 20:46 ID:???
>>212
>>213
>>214
ケコーンレス、サンクス。
218氏名黙秘:04/01/14 20:47 ID:???
>>215
俺、受験料30万個得た
219氏名黙秘:04/01/14 20:47 ID:???
>>215
わかる!
なんか一発勝負的なほうが良かったかななんて思う。。
これで全部駄目だった時には・・・ねえ、どうするよ?
220氏名黙秘:04/01/14 20:48 ID:???
ちなみに埼玉の浦和女子高は昔から、イモジョ
221氏名黙秘:04/01/14 20:49 ID:???
>>219 いずれは日程調整があるのでは。せめて3〜4期にしてもらわないと。
受験生も大学も大変。受験料ただ取り膨大で社会信義にもとるよ。
222氏名黙秘:04/01/14 20:50 ID:???
≫219
来年か樹海か
223氏名黙秘:04/01/14 20:51 ID:???
このスレの全滅組で樹海オフでもするか。
224氏名黙秘:04/01/14 20:51 ID:???
適性試験が良くてどこにも引っかからないと、もう来年以降も望みなし。
つーことは言えるな。
225氏名黙秘:04/01/14 20:52 ID:???
>>224 その点は漏れは気楽
226氏名黙秘:04/01/14 20:52 ID:???
>>221
10月に第一期、11月に第2期とかにしてほしいよ
227氏名黙秘:04/01/14 20:52 ID:???
>>224
法律の勉強して出直しだね
228氏名黙秘:04/01/14 20:52 ID:???
>>225
ダメモトでいけるってか
229氏名黙秘:04/01/14 20:54 ID:???
てか、適性良くてどこにも入れんつーことは人間に問題があるってことじゃん。
230氏名黙秘:04/01/14 20:56 ID:???
腹くくって既修に乗り換えだネ どうせ法律で食っていくんでしょ?
231氏名黙秘:04/01/14 20:56 ID:???
90点越えで早稲田1次落ちた香具師って、志望理由書がだめだったの?
232氏名黙秘:04/01/14 20:56 ID:???
小論文が超苦手、志望動機が陳腐すぎ、面接で超挙動不審・・・とかなら適性90でもダメだろ。
233氏名黙秘:04/01/14 20:57 ID:???
三十万?漏れは既習未習あわせて15項に出願、なんと60万近いぞ!
内訳は法政、明学、中央(既)東洋、明治(既)広島修道、駒沢、成蹊(既)千葉(既)
学習院(既)千葉、青山、琉球だ!

あれ?14だったか。
とりあえず今1次は全勝だ!適性は結構高いぞ!既習者試験はすごく高いぞ!
234氏名黙秘:04/01/14 20:58 ID:???
>>233
何でそんなに出すの?何か弱点でもお持ちで?
235氏名黙秘:04/01/14 20:58 ID:???
>>233
中央が本命?
236氏名黙秘:04/01/14 20:58 ID:???
1次はだいたい通る。1次落ちる香具師はここには来ていない。
すでに来年の勉強はじめているよ。
237氏名黙秘:04/01/14 20:59 ID:???
>>233
修道が光輝いているな
238氏名黙秘:04/01/14 20:59 ID:???
>>233 「結構」にヒント有りと見た。
239氏名黙秘:04/01/14 21:00 ID:???
>>233
何勝何敗になるのかねェ・・・?
240氏名黙秘:04/01/14 21:02 ID:???
>>235
本命は明治かな?
中央は記念受験だとおもっておきます。両訴が苦手だし、行政法は
準備できてないし。
>>233
弱点はGPA2.5で、出身大学の偏差値が50を切っているのです。
そんな大学を殆ど可という成績で卒業しました。
まさに丸腰、ってかマイナスです。
241氏名黙秘:04/01/14 21:02 ID:???
>>233
早稲田は何で出さないの?
242氏名黙秘:04/01/14 21:03 ID:???
ネタかよ
243氏名黙秘:04/01/14 21:03 ID:???
>>240 まあ漏れもそんなもの。適性では負けていると思うけど。
244240:04/01/14 21:04 ID:???
って、>>233>>234

>>238
結構=青学のアシキリをギリギリ通る程度。見れば分かると思うが、
Jの方が高い。
245氏名黙秘:04/01/14 21:04 ID:???
>>240
そっか。でもなんか割り切って全力でやってる感じで清々しいね。
漏れは適性失敗したーーっていう後悔が後引いてなんか中途半端な感じになっちゃってるかも。。
246240:04/01/14 21:06 ID:???
>>241
早稲田はステメンでつまづいたのもあるけど、J使えないってのが
一番大きい。
247氏名黙秘:04/01/14 21:06 ID:???
まあ、修道はいけるでしょ。
てか、本当に行く気ある?
248240:04/01/14 21:09 ID:???
>>247
広島出身なんで、修道おおいにOKです。行く気満々でつ。
ただ、できれば関東で1個きめたいでつ。
249氏名黙秘:04/01/14 21:14 ID:???
修道は大穴ってマジ?
250氏名黙秘:04/01/14 21:17 ID:???
マジっぽい
251氏名黙秘:04/01/14 21:17 ID:???
姫路修道に適性80以上が出すとは思えんw
合格してもどっか他に行くんじゃww
252氏名黙秘:04/01/14 21:20 ID:???
修道2時募集受けよかな
253氏名黙秘:04/01/14 21:21 ID:???
http://www.ob.shudo-u.ac.jp/jimuhp/info/html/rinen.html
修道ってキリスト教系の大学だと思ってた・・・。
結構歴史あるとこだったのね。
254氏名黙秘:04/01/14 21:27 ID:???
建学理念が「地域社会」
教育理念が「地球的視野」

言ったもん勝ちですな
255氏名黙秘:04/01/14 21:32 ID:???
>>251
少なくとも未修は80程度じゃ、普通のとこ受かるのは難しい。
80以上あっても安心出来ない以上、姫毒程度を抑えておくのは
良いでしょ。 受験料だけの負担で安心を買える。
買えるとは言っても80以上でも全然油断は出来ないよ。
未修は厳しいね。
256氏名黙秘:04/01/14 22:06 ID:???
>>255
よく見ろ251は姫毒と広島修道をゴッチャにしてるだけ(w
ご指摘のとおり姫毒はもちろん80台も受けに来るでしょ
257氏名黙秘:04/01/15 07:36 ID:oLuK+qHX
 
258氏名黙秘:04/01/15 07:46 ID:???
山梨スカラ、入学受付期間終了だと思うが、辞退したヤシいる?
259氏名黙秘:04/01/15 10:03 ID:???
法政の辞退はまだかな?
260氏名黙秘:04/01/15 10:48 ID:???
法政のAで入学手続きをした奴が40人以上いたらしい。
どうする?法政?
261氏名黙秘:04/01/15 10:58 ID:???
くぅ〜
262氏名黙秘:04/01/15 11:43 ID:???
>>260
上位に受かれば入学金が無駄になるね。
でも上位に落ちれば払っておいてよかった、ということだし。

ギャンブルだな。
263氏名黙秘:04/01/15 11:48 ID:???
姫路独協は願書みたけど、未収は3割しかとらないんだな。
志望書はワープロ不可で手書きみたいだね。
社会人で出願の場合は卒後3年以上とか、なにげにハードル高いね。
あとは厳封多いし。

あと願書に既習でダメな場合は未収を希望する欄もあるし
ここは既習で固めたいみたいだね。

択一ホルダーいけば受かりそうよ。
俺は無理ぽいわ

264263:04/01/15 11:50 ID:???
あ、大事なこと書き忘れたけど、
これらが障害となって志願者数伸びてないんじゃないかな。
ただでさえ立地条件よくないみたいだし。
久留米も、2000字と1500字とかハードルあったし。
265氏名黙秘:04/01/15 11:53 ID:???
>>260
たった40人と言う感じ。たくさん抜けると思うけど。
補欠の漏れには厳しい。まあ前回の法政は諦める。
266氏名黙秘:04/01/15 11:54 ID:???
姫路獨協は勝ち組、
未修も15人ならみっちり鍛えられるだろう
でも卒業後姫路近辺に残ることが要求されているよ。
267氏名黙秘:04/01/15 11:56 ID:???
>>266 定員、前期と後期で30人だよ。未修3割として9人。
しかも前期後期の割り振りは不明。漏れは受けません。なぜなら、(ry
268氏名黙秘:04/01/15 12:32 ID:???
>>267
なぜならなんなんだーー?

ところで広島修道って、適性の配点5割だけど、DNC60台じゃ無理かな?
269氏名黙秘:04/01/15 12:55 ID:???
修道、一気に91人。20倍近く逝きそうだな。
270氏名黙秘:04/01/15 13:00 ID:???
姫路獨協今の時点で倍率1.2倍。マジおすすめ

2004年1月14日 49 (未修者 28, 既修者 21)
271氏名黙秘:04/01/15 13:03 ID:???
>>270
もういいから荒らすな。姫毒は今から考えても間に合わん。
272氏名黙秘:04/01/15 13:08 ID:???
>>270 前期何人なの?
273氏名黙秘:04/01/15 13:12 ID:???
>>271
間に合うよ
これから電話で翌朝10時で願書を送ってもらって
(首都圏まではOK)
同時に、今日、健康診断を受けておく

ステメン800字も今日準備しておく

そして、金曜日の夜に出願
274氏名黙秘:04/01/15 13:14 ID:???
 #;       |            ;:,.
      ;:.'   |
         |    ;:.,;  ┏━┯━┯━┓─────────────
;.         |         ┠─┼─┼─┨ ,,;゙;;;゙゙メ;;゙゙ゞ.
   ピッピコピコピコ♪.     ┠─┼─┼─┨ ;,,,,;;::ソ;;;゙;;::゙::;   (,,;゙;;;゙゙メ);;;゙゙メ)
   ピコピコピ♪ __     ┠─┼─┼─┨
       ,.-./ /| ';:., ┠─┼─┼─┨
       /./ /  |     ┣━┷━┷━┫三三三三三三三三三三三三三
     |`-| ̄|    |-、  ┃//////////┃三三三三三三三三三三三三三
  ;:.,   |  |  |  //| ̄ ̄ ̄∧_∧〜♪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / --|_|//  |__   (∀` ,,)        ∧∧  …チュン…チュン…
    i ――――i´  /|iii|〜〜Oニと )  ∧∧   (∀・ )イケイケー
    |       .i. 〜〜|iii|   と∧,,∧  (ー゚*,)   C  )
  /゙――――'     ̄`〜〜ミД゚#ミ  uu_,,)〜  ととノ
/                 (ニ0c,,ミ@
  /  だーいらんとー  \  ガチャガチャ
//モナーッシュブラザーズ!\\
                   ∧∧
                     (*   )アヒャーンアヒャーン
                    C_〜




275氏名黙秘:04/01/15 13:15 ID:???

                    負けた

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

         |
         |    ;:.,;  ┏━┯━┯━┓─────────────
;.         |         ┠─┼─┼─┨ ,,;゙;;;゙゙メ;;゙゙ゞ.
  チャッチャララチャチャチャー  .┠─┼─┼─┨ ;,,,,;;::ソ;;;゙;;::゙::;   (,,;゙;;;゙゙メ);;;゙゙メ)
  チャチャチャチャー♪_..   . ..┠─┼─┼─┨
       ,.-./ /| ';:., ┠─┼─┼─┨
       /./ /  |     ┣━┷━┷━┫三三三三三三三三三三三三三
     |`-| ̄|    |-、  ┃//////////┃三三三三三三三三三三三三三
  ;:.,   |  |  |  //| ̄ ̄ ̄∧_∧←勝った  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / --|_|//  |__   (∀`*,)
    i ――――i´  /|iii|〜〜Oニと )  ∧∧    ∧∧  …チュン…チュン…
    |       .i .〜〜|iii|  .∧,,∧. (ー^*)   (∀・ )
  /゙――――'     ̄`〜〜ミД゚;ミ  uu_,,)〜 と と) アーアー
/                 (ニ0c,,ミ@〜       ∪∪
  //ドゴーン!!\\       ↑負けた
                      ∧∧
                    (*   )アヒャー
                      C__〜
276氏名黙秘:04/01/15 13:15 ID:???
>>273 ねえ、姫獨の先生か事務員さんか知らないけど、前期何人取るの?
277氏名黙秘:04/01/15 13:16 ID:???
まあそろそろアメもあやしい情勢だね。だんだん戦争反対運動は盛り上がってきてるし。だって開戦前からこんなだもん。いまだかつて無いよ。
278氏名黙秘:04/01/15 13:16 ID:???
>>276
受けるの?
279氏名黙秘:04/01/15 13:17 ID:???
姫毒マジおすすめ
280氏名黙秘:04/01/15 13:17 ID:???
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
281氏名黙秘:04/01/15 13:19 ID:???
神戸G補欠組が、正規合格者を姫毒に回そうと必死でし
282273:04/01/15 13:20 ID:???
俺はただの姫独受験生

北大、必着3日前に2ちゃんで存在知ったのに出願できたので、コメントしただけ
283氏名黙秘:04/01/15 13:21 ID:???
既修?
284氏名黙秘:04/01/15 13:28 ID:???
>>282 別に隠さなくても良いじゃん。どの大学も2ちゃん見ているよ。
前期後期が不明朗だし、未修を育てる気などさらさら無いみたいだし。
未修は出すだけ金の無駄。
285氏名黙秘:04/01/15 13:29 ID:???
学部の評価が低くても、ロースクールとしての理想が高ければ
受験生もついてくると思うけどね。やっつけ、いいかげんで学
生が集まるわけが無い。
286氏名黙秘:04/01/15 13:31 ID:???
教授じゃないし、ロー受験生でもないと見た。頭悪すぎ。
そんな話が通るわけが無い。偏差値30程度の香具師でしょう?
287氏名黙秘:04/01/15 13:32 ID:???
学部は関係ないよ。学部の実績うんぬんでローを評価するなんて
まるでうちの親父みたいだ。頭固いYO
288氏名黙秘:04/01/15 13:32 ID:???
近畿大学授業風景

                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈 
.  | i          |/ .フ.          / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |      
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              |
289氏名黙秘:04/01/15 13:35 ID:???
>>287 昨日から書き込みしているけど、あなたの発言には
ロースクールの理想なんて全く感じられないじゃない。
良いことを言ったね。「学部なんて関係無い」よ。でもね、
そんなことじゃあ貴学ローも学部と同じ評価になりそうだよ。
290氏名黙秘:04/01/15 13:37 ID:???
姫毒もどっしり構えとけや
択一2戦2勝の俺がぎゃふんと言わしたるけえのお
291氏名黙秘:04/01/15 13:37 ID:???
>>159 関東Gの中絶の小論、俺は筆者の主張を2つ(基本的に中絶は許される、
中絶の際には痛みを与えないようにする)に要約して、それを一つずつ検討して
いった。最初の主張は反対、2番目の主張は賛成。
292氏名黙秘:04/01/15 13:38 ID:???
ミドル級チャンピオン来たーーー
293氏名黙秘:04/01/15 13:42 ID:???
>>290 あなたの文章は特定されているんだよ。
294氏名黙秘:04/01/15 13:44 ID:???
>>290 姫路の人間でありながら岡山弁?
姫獨って兵庫と岡山の間なの?

>>292 そう言う発言は司法板の人間はしない。
295氏名黙秘:04/01/15 13:44 ID:???
>>293
だと思って少し変えてる。ほんとは2戦1勝。
296氏名黙秘:04/01/15 13:46 ID:???
>>295 姫獨職員。出身大学は3流。偏差値40程度。
297287:04/01/15 13:47 ID:???
>>289
おいらは285とは違うよ〜
いきなり挑発的な発言びくりしたよ。
298295:04/01/15 13:48 ID:???
>>296
おいらも姫毒職員じゃないよ?
おいらは姫毒特待生だよ?
299氏名黙秘:04/01/15 13:48 ID:???
>>287 は違うかもしれない。でもYOは頭悪そうだぞ。
300氏名黙秘:04/01/15 13:49 ID:???
>>298 学生がこんなところに来るわけ無いだろう。2chで宣伝したいのなら
教授クラスでないと無理。替わってもらった方が良いよ。
301氏名黙秘:04/01/15 13:50 ID:???
>>299
2ch用語(?)を使っただけなのだが(涙
お邪魔みたいなので、去ります〜
302氏名黙秘:04/01/15 13:53 ID:???
おいらとかYOとかミドル級チャンプとか、
一体普段はどの板にいるんだ?
303氏名黙秘:04/01/15 13:54 ID:???
「追完」なんて語彙使ったら、職員みえみえだろうが。
304氏名黙秘:04/01/15 14:03 ID:???
>>303 なんで職員いじめたん?別にええやん。
305氏名黙秘:04/01/15 14:07 ID:???
もういいよ。受けなくても。おまえらなんて全滅して3月に仕事探せば
いいのさ。
306氏名黙秘:04/01/15 14:09 ID:???
>>302 正直に宣伝に来ていますと言えば良かったと思うよ。
それにちらほら相談だってあったんだから誠実に答えると
かね。あまりにも嘘が多く態度が不誠実だった。
307氏名黙秘:04/01/15 14:09 ID:???
明日はGショック第2段だな
308氏名黙秘:04/01/15 14:10 ID:???
明日はどっかの発表あるの?
309氏名黙秘:04/01/15 14:10 ID:???
>>307
明日何があったっけ?
310氏名黙秘:04/01/15 14:10 ID:???
不誠実の上に攻撃的だよね。
受験生の心理も分かってないし。
そんな所には行きたくも無いよね。
311氏名黙秘:04/01/15 14:11 ID:???
>>308
>>309
関東Gの合格発表
312氏名黙秘:04/01/15 14:11 ID:???
>>307
関東Gの発表日
313氏名黙秘:04/01/15 14:11 ID:???
明日も明々後日も有るさ。
314氏名黙秘:04/01/15 14:11 ID:???
よし、じゃぁ試しにこれから出してみよう
ねらーってことが丸分かりだが
315氏名黙秘:04/01/15 14:12 ID:???
>>314 誰かに代わってもらいなさい。邪魔。
316氏名黙秘:04/01/15 14:13 ID:???
ローといい、現行の論文といい、
Gショックに悩まされる、ホルダーであった・・・
317氏名黙秘:04/01/15 14:14 ID:???
職員(?)いじめてた椰子の意図もようわからんw
318氏名黙秘:04/01/15 14:14 ID:???
>>315
別人だっての
つか、そんなに倍率上がるのが嫌なのかねぇ
見ていて愉快だ
319氏名黙秘:04/01/15 14:15 ID:???
姫毒の倍率を上げたくない受験生の仕業かもしれないぞ
320氏名黙秘:04/01/15 14:15 ID:???
ここでは知能の低い人はすぐに特定されるの。
321氏名黙秘:04/01/15 14:15 ID:???
>>317
ハゲドウ。
もう少しまったり楽しもうや。
322氏名黙秘:04/01/15 14:16 ID:???
関係者様の降臨なんてネタ的に最高じゃん
追い出してどうする
323氏名黙秘:04/01/15 14:17 ID:???
当然だけどみんなシッシだな。焦りまくり。余裕が無い。
324氏名黙秘:04/01/15 14:18 ID:???
まあ明日になれば消えるだろうから我慢しようか。
325氏名黙秘:04/01/15 14:19 ID:???
>>322 ちょっとは教養もあれば楽しめるけどね。教授に言われてきたことを
繰り返すばかりなんだから。
326氏名黙秘:04/01/15 14:21 ID:???
おれが関係者だったら、2チャンじゃなくて、予備校の前で願書配るがw
327氏名黙秘:04/01/15 14:22 ID:???
どうせ今要項持ってないと間に合わないからもうどうでもいいよ。
328氏名黙秘:04/01/15 14:23 ID:???
>>326
まったくだな
こんなところで宣伝しくさるわけない
時期も最悪だし
329氏名黙秘:04/01/15 14:23 ID:???
漏れ健康診断済みの願書1部持ってるから譲ってやるぜ。
神Gキープで不要になった。
330氏名黙秘:04/01/15 14:23 ID:???
授業料2万だけ下げて願書締め切り延期とかやったりして
331氏名黙秘:04/01/15 14:24 ID:???
宣伝したかったら締め切り延期が一番だよなぁw
どこぞの某ローのように。
332氏名黙秘:04/01/15 14:24 ID:???
心配しなくても3月入試でいくらでも人は集まる。1月は優秀な人間を
採るためにやってるだけだろ。
333氏名黙秘:04/01/15 14:26 ID:???
>>332
優秀って、10日に試験やったとこはもう発表でてる時期じゃ・・・
334氏名黙秘:04/01/15 14:28 ID:???
>>333
10日校のおこぼれ拾うのは17・18日の関大近大立命だろ。
姫毒大Gはさらにそのおこぼれ。
335氏名黙秘:04/01/15 14:32 ID:???
そう考えると、最初に合格者を出して気を緩めた神戸gは
作戦勝ちかな〜にくいね〜
336氏名黙秘:04/01/15 14:34 ID:???
漏れ逆Gショックでやる気ナッシングだし。近大関大も無気力で受験して
しまうだろう。
337氏名黙秘:04/01/15 15:02 ID:???
姫毒、おれ10万かかる、受けるだけで。
338氏名黙秘:04/01/15 15:04 ID:???
姫ちゃんいいな。名前が。
339337:04/01/15 15:06 ID:???
4万5千円振り込むときにいらいらして、行員に舌打ちしちゃったよ。
なんか疲れてんな〜。
340氏名黙秘:04/01/15 15:18 ID:???
よっしゃー、みんなで姫独受けよーぜ

既習者41しか取れなかった、法律の勉強をしたことない純粋未修で、
DNC75のDGNが、姫独特攻するぜ


関学未修はいちおう論文で大逆転のつもりだが
341氏名黙秘:04/01/15 15:20 ID:???
既修者41ってそこらの法学部4年生より優秀じゃんよ。w
342340:04/01/15 15:22 ID:???
つうか、姫独、30名しかない枠のうち、純粋未修は何人入れるの?
2,3人のような気がしてきた

どうしようかな?
343氏名黙秘:04/01/15 15:23 ID:???
>>342
前期30人って決まってるの?
344340:04/01/15 15:25 ID:???
>>343
すまん、俺は完全なDGNだから、後期10名と思い込んでいた
345氏名黙秘:04/01/15 15:25 ID:???
おいおい、ただでさえ少ないパイを取り合ってどうすんだよ
もう参入してくれるな
346氏名黙秘:04/01/15 15:26 ID:???
姫毒マジおすすめ。
347氏名黙秘:04/01/15 15:26 ID:???
いらねーよ。受けんなよ。バカは来んな。
348氏名黙秘:04/01/15 15:28 ID:???
DGNってのもスゴイなw
349氏名黙秘:04/01/15 15:31 ID:???
今日の昼、このスレをみてほんとに良かった
大学に問い合わせて、明日の朝には願書が届く

急いで健康診断受けに行って、金振り込んで、出願する

ただ、800字の志望理由が書けません
志望理由書がないとどうなるのですか?
350氏名黙秘:04/01/15 15:32 ID:???
姫路に縁がない人間は見込みがないそうだ
地元法曹を作りたいから
351氏名黙秘:04/01/15 15:32 ID:???
800字なんて今まで書いたのにちょっと手を加えて推敲の時間含めても2時間で書けるだろ。
352氏名黙秘:04/01/15 15:34 ID:???
明日の消印の願書は足切りだから出してもムダだよ。
353氏名黙秘:04/01/15 15:35 ID:???
>>349
未?既?
354340:04/01/15 15:40 ID:???
DGN=どじん=ロー事情に何も知らない香具師

俺は、日弁連の適性なんか知らなかったし、
予備校の存在を、DNCのときの配布パンフで知ったし、
ロー行く香具師は法律できないといけないとかで、
あわててDNC終わってから法律の勉強を始めたし。

2ちゃんを知らなかった俺がDQNだったんだよ。
355349:04/01/15 15:42 ID:???
>>353
未です
志望理由書を書くのははじめてなもんで
356氏名黙秘:04/01/15 15:46 ID:???
>>354
それで既習者41点??
357氏名黙秘:04/01/15 15:47 ID:???
>>340
土人の割にはやるじゃん
358氏名黙秘:04/01/15 15:50 ID:???
>>354
どうでもいいが酷い発想だw
偏見艦長だな。
359氏名黙秘:04/01/15 15:50 ID:???
憲法改正について書いてみたら?
当然改憲反対の立場でね。
360340:04/01/15 15:52 ID:???
>>356
法律の勉強は、伊藤真先生の本で勉強した
あとは、ただで放送大学のテレビラジオ授業をぼけーと聞いていた

商法の平均点が2点だったのは、法学部では商法は全然勉強しないからだと思っていた。

DNC75なら、どこも通らないと思うから(関学未修は可能性あり)
姫独も記念受験
361氏名黙秘:04/01/15 15:53 ID:???
340は現行を受けたら2年くらいで受かっちゃうタイプじゃないかと思うw
362氏名黙秘:04/01/15 15:54 ID:???
75ならやめとけ
受験料で焼き肉屋に何回いける?
363氏名黙秘:04/01/15 15:55 ID:???
>>361
法的なセンスってあるからね
364氏名黙秘:04/01/15 15:57 ID:???
また煽りか
365氏名黙秘:04/01/15 16:00 ID:gwZkFG5H
365日勉強はがんばりましょう。
366340:04/01/15 16:01 ID:???
>>361
5年ぐらい勉強したら択一は通るかも。(DGNの考えだから気にしない)
しかし、そのときは、現行試験がなくなっているわけで、
ローに入らないと。

>>362
姫独は超穴だから、DNC75で運がよければ、勝負できるのでは?
35000円をケチるか、姫独特攻するか
後者のほうが未来あり
367氏名黙秘:04/01/15 16:03 ID:???
取りあえず適当なこと書いて出したらOK
倍率低いから、そこではまって出さないよりは、全然マシ。
恐らく面接のネタ程度でしか考えてないんじゃないかな。
368氏名黙秘:04/01/15 16:06 ID:???
67人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.himeji-du.ac.jp/lawschool/oubosu.html
昨日の49からわずか18人増加。
このままなら100人未満か。マジおすすめ。
369氏名黙秘:04/01/15 16:06 ID:???
つーかここで姫毒煽ってるお前ら(俺も含め)
全然姫毒関係ないだろw 
370氏名黙秘:04/01/15 16:07 ID:???

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    締め切り前日で67人の姫毒。
  |    ( _●_)  ミ   昨日までは全滅浪人にうち震えてた
 彡、   |∪|  、`\   マジおすすめ
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

371氏名黙秘:04/01/15 16:09 ID:???
あの大穴福岡大でも4倍はあったんだぜ。3倍未満ならまちがいなく
最大の穴。
372340:04/01/15 16:09 ID:???
>>367
出願書類審査20点
でも、たった800字しか書けないのに、どーやって点数化するんだか
学部成績? 社会人の経歴?
DGNには分からん
373氏名黙秘:04/01/15 16:10 ID:???
俺、択一ホルダーなのに、DNC以降法律の勉強始めた香具師と既修者試験の点数同じなのかOTL
374氏名黙秘:04/01/15 16:11 ID:???
成績証明・卒業証明・健康診断書の厳封攻撃が効いてるな。
俺も市大の証明書厳封で取り直してあやうくまにあわないところ
だったからな。
375氏名黙秘:04/01/15 16:11 ID:???
必死で姫毒の志望者増やさせないように頑張ってる奴がいるな。

俺は法務博士の地位を上げるためにも馬鹿にローの枠を空けたくない。
お前ら頼むから受けてくれ。 67人中、姫毒出身が殆どだったらどうする?
三振法務博士=救いようのない馬鹿 って図式が成り立ってしまって
救われないぞ?

とにかく姫毒に馬鹿が受からないようにバリケードを張ってくれ。
それが俺たち全員のためでもある。
376氏名黙秘:04/01/15 16:12 ID:???
既修は30人。ほとんど全入状態(w
377氏名黙秘:04/01/15 16:13 ID:???
双方、必死にしか見えない
まぁ微笑ましくていいじゃないか
378氏名黙秘:04/01/15 16:13 ID:???
こんなに倍率低いのに民訴は神レベルの教授。
マジおすすめ。
379氏名黙秘:04/01/15 16:13 ID:???
ここ日弁連使って受験する予定だったのに、DNCのみに知らん間に
変わってたから回避したんだよな。

門下の圧力に負けたから、この体たらくだ。
380氏名黙秘:04/01/15 16:15 ID:???
この時期に800字の志望理由書けない奴はいないだろ。
問題は証明書類。
381氏名黙秘:04/01/15 16:15 ID:???
久留米と並んで、最下層のローになりそうですな
382氏名黙秘:04/01/15 16:16 ID:???
漏れも出そうかな。神Gは受かったが奨学金取れなかったし。
383氏名黙秘:04/01/15 16:16 ID:???
>>379
形式上、日弁連は見ないとなってるが、成績良かったらそれに見合う
十分な加点があると俺は聞いたよ。 DNCが死ぬほど悪いわけでも
なかったら両方出したらいいんじゃない?
俺は神戸学院すでにキープしてるので受けないが。
384氏名黙秘:04/01/15 16:18 ID:???
久留米と姫毒は、他のロー色々な意味で隔離したいね。
別物っしょ。
385氏名黙秘:04/01/15 16:18 ID:???
今日姫毒の金振り込んできたが、行員が「専用の紙なしですか?」って呆れてたぞ。
結局、要綱のコピーまで取られた。
386340:04/01/15 16:19 ID:???
>>375
すまん、俺みたいな馬鹿も特攻してしまって
阪大工学部ごときでおちこぼれた香具師なんかには、ローは無理なんだよな

来年、法律勉強して、受けなおします。
387340:04/01/15 16:22 ID:???
>>385
サンキュー
要項もって行きます

386で、関係者には特定されてしまった
面接のネタになる?
大逆転するためには、これぐらいのリスクは背負わなければ
388氏名黙秘:04/01/15 16:23 ID:???
>>385
「5億円の振り込み遅延を避けるのに協力してます」って言えば
感謝状くれる
389氏名黙秘:04/01/15 16:26 ID:???
まあ、みんな15点じゃないか?
お気に入りだけ20点。女はいいな>>372
390氏名黙秘:04/01/15 16:36 ID:???
女でも美人じゃないと得しない。
面接官が男だとすると

美人♀>>>普通♀≧普通♂>>ブサイク♂>イケメソ♂>>>>>>>>>>ブス♀
391氏名黙秘:04/01/15 16:40 ID:???
山梨学院のスカラーは出題された問題とかどうでした?
面接とかは?
情報下さい!
392氏名黙秘 :04/01/15 16:43 ID:???
俺イケメンなんだが、普通♂とブサイク♂に面接で負けるのか。
イケメンも辛いな。
393氏名黙秘:04/01/15 16:45 ID:???
>>392
生きていく上でのハンディだな
394氏名黙秘:04/01/15 16:45 ID:???
男から見ても
イケメン>ブサイク男だろ。

395氏名黙秘:04/01/15 16:45 ID:???
オサーン世代は顔よりも態度や言葉使いや服装のしっかりしてる方が好印象を持つよ。
396氏名黙秘:04/01/15 16:49 ID:???
>>392
ブサのくせして俺ってイケメンと思ってる奴が一番いらつくよね
397氏名黙秘:04/01/15 17:00 ID:???
>>395
受験生が男ならね。
女だと、やはり美人には好印象を持ってしまう罠。
あまりにひどいのはダメだが。
398東大寺問題児:04/01/15 17:02 ID:???
 極端な肥満などだと、自己管理ができてないとみられる悪寒。
399氏名黙秘:04/01/15 17:02 ID:???
デブはマイナス評価でしょ。
400氏名黙秘:04/01/15 17:04 ID:???
来週の発表でGショックに散った甲南・強酸合格者が少しは抜けるので
姫毒はマジで穴だろうな、いくら奨学金目当てでもあんな場所まで通えるか(w
漏れも甲南落ちてたら受験します
401東大寺問題児:04/01/15 17:06 ID:???
 あとは、身だしなみか。
 あまりにも不潔な感じ、不快感をもたせる感じ(不潔な長髪、伸び放題の
ひげ等)もマイナスと。
402氏名黙秘:04/01/15 17:07 ID:???
ねぇ、姫毒と広島修道だったら、どっちがいいとおもう?
両方入れたらの話。
403氏名黙秘:04/01/15 17:08 ID:???
大Gは内容的にあまりよくない感じがするし、姫毒とは年60万円の
価格差がある。60万あれば大阪〜姫路の新幹線定期代は出る。
404氏名黙秘:04/01/15 17:09 ID:???
>>402
もっぱら地理的な問題と思われ
405氏名黙秘 :04/01/15 17:11 ID:???
某大学の面接で、部屋の外で順番待ちしていた俺に
面接済んだばかりの見ず知らずの人が「がんばってくださいね」
と言ってくれた。ライバルなのに。
俺が面接官ならこの人を通す!と思った位の感じよさ。
406東大寺問題児:04/01/15 17:14 ID:???
 >>405
 自分に自身・誇りがあり、他者を思いやれるだけの余裕をもった方でしょう。
 いい話ですね。
407氏名黙秘:04/01/15 17:15 ID:???
>>405
もちろん横にいた大学関係者を意識して言ったんだろうが。
俺もそのようなこと言ったし。
408氏名黙秘:04/01/15 17:15 ID:???
>>402
やはり民訴で姫路かな
現行基本書の花形じゃん
409氏名黙秘:04/01/15 17:17 ID:???
上田先生もう80近いぞ。
410氏名黙秘:04/01/15 17:20 ID:???
たしかにその辺を門下に指摘されてたわけだが
411氏名黙秘:04/01/15 17:21 ID:???
合格決まった!と思ったら昇天とか
412氏名黙秘:04/01/15 17:23 ID:???
姫毒通いながら母校ロー既習目指して仮面浪人ってどうだ?
母校なら入学金いらんとこ多いし
413氏名黙秘:04/01/15 17:41 ID:???
>>409
うちのじいちゃんと同じくらいか・・。
414氏名黙秘:04/01/15 17:52 ID:???
京産ってむずかったの?発表っていつ?
415氏名黙秘:04/01/15 17:55 ID:???
関東学院ショックで、関東での受験熱も一気に下がるだろう
416氏名黙秘:04/01/15 17:59 ID:???
関西のようにGショックは60〜70台の勘違い受験生を減らしてくれるから
プラス効果もあるぞ
417氏名黙秘:04/01/15 18:00 ID:???
神戸Gショック→関西地方でおきた、ローのあまりのハイレベルなことへのショック
関東Gショック→関東地方で・・・
東北Gショック→東北地方でおきた、受験生があまりにも少なかったことへのショック
愛知Gショック→・・・
418氏名黙秘:04/01/15 18:09 ID:???
京都Gショック→全国で起きた。あまりにレベルの低い大学がローを申請したことへのショック
419氏名黙秘:04/01/15 18:15 ID:???
Gはあくまで「学院」の略だから。「学園」はさすがにちょっと
420氏名黙秘:04/01/15 18:19 ID:???
姫毒Gショック→このスレで・・・上田先生があまりにジジイだったことへのショック
421氏名黙秘:04/01/15 18:20 ID:???
漏れ、関東だからよく知らんけど、京都学園って大阪Gより馬鹿なの?
大阪Gって偏差値40くらいでしょ?それより低い大学なんてあるの?
422氏名黙秘:04/01/15 18:20 ID:???
姫毒はGじゃねえし!!w

上田先生現任校(大阪警報)では全くやる気が無いそうだが
423氏名黙秘:04/01/15 18:21 ID:???
>>422
たぶんじじいのGでしょ
424氏名黙秘:04/01/15 18:22 ID:???
>>421
姫毒も京都学園も立地的に阪Gに負けちゃうんだよね
425氏名黙秘:04/01/15 18:22 ID:???
だとしたら姫毒GGショックってことで。
426氏名黙秘:04/01/15 18:24 ID:???
>>422
へ、関学から包茎にいったの?
しかも次は姫毒かぁ
427氏名黙秘:04/01/15 18:26 ID:???
京都学園って、関東じゃ明星大学みたいなもんかなぁ
428氏名黙秘:04/01/15 18:27 ID:???
>>426
関学定年になったからね
http://www.keiho-u.ac.jp/syllabus/syl354.html
429氏名黙秘:04/01/15 18:30 ID:???
もったいねー包茎の学生があの本持ってるのかぁ
卒業生くれないかなー。どーせ試験終わったら用無しだろーし
430氏名黙秘:04/01/15 18:31 ID:???
てかね、もう日本全国どこでもGショックは起きてんのよ
みんな気づいてないだけ
なぜなら、みんなが目指すのは、









法科大Gなのだから・・・
431氏名黙秘:04/01/15 18:48 ID:???
>>429
・・・買えっていわれたって買ってるわけないだろw
432氏名黙秘:04/01/15 19:35 ID:???
山梨学院のスカラーは出題された問題とかどうでした?
面接とかは?
情報下さい!
433氏名黙秘:04/01/15 19:39 ID:???
>>432
前スレにあったような気がしたが、dat落ちしてるみたいだな…

見ることが可能なら、探してみたら?
434氏名黙秘:04/01/15 20:31 ID:???
できないよー!
435氏名黙秘:04/01/15 21:19 ID:???
京産ってむずかった?
436氏名黙秘:04/01/15 21:19 ID:???
誰だ修道と姫毒が穴になるって言ってんのは?
そちらも10数倍になるのは決まってんだろ
20倍にまで押し上げたいのかYo
437氏名黙秘:04/01/15 21:20 ID:???
姫毒マジおすすめ。
438氏名黙秘:04/01/15 21:22 ID:???
個人面接の評価がどうなるのかよくわからん
みんな結果に自信ありって
かんじじゃないかな
439氏名黙秘:04/01/15 21:23 ID:???
回廊って予備校で勉強せよってことだよね
440氏名黙秘:04/01/15 21:24 ID:???
関東学院明日なのに、話題は姫路一色
2ちゃんは関西人主流か?
441氏名黙秘:04/01/15 21:27 ID:???
俺関東だし姫毒全然興味ないけど面白いから煽ってる
442氏名黙秘:04/01/15 21:28 ID:???
>>440
じゃなくて大学関係者と思われる一人が一昨日からずっと
粘着勧誘してるの。関西ロースレはおかげで誰もいない
443氏名黙秘:04/01/15 21:30 ID:???
>442
明日は荒れそうだな。
444氏名黙秘:04/01/15 21:30 ID:???
445氏名黙秘:04/01/15 21:34 ID:???
:「:「
446氏名黙秘:04/01/15 21:38 ID:???
>>442
だから関係者じゃねーっつーの。
447氏名黙秘:04/01/15 21:39 ID:???
姫毒は明日まで。
よっていくら盛り上げてもよし。
448氏名黙秘:04/01/15 21:40 ID:???
そうそう。「姫毒に逝って・・・・阪学には出さないでっ・・・」っていうただの阪学洗顔馬鹿。
449氏名黙秘:04/01/15 21:43 ID:???
思うんだけどさ、合格率重視のためにはやっぱり既修者が欲しいと思うのさ。
宣伝のための経営重視でいったら、間違い無くそうじゃない?
だから既修未修併願可で既修にも小論文なんて言ってる大学は、ちょっとでも法律やってたなら
とりあえず既修で申し込んだほうがいい気がするんだよね。
ほんとに純粋未修どんとこい!ってスタンスなのは、
東大未修・一橋未修・早稲田・横国・桐蔭横浜くらいなもんだと思うんだけど、
どうだろう?
もちろん他にもありそうだけど。
450氏名黙秘:04/01/15 21:43 ID:???
ほんとに関係者じゃなけりゃ
いちいち出てきて否定したりせんだろ(w
どうせ明日には消えるんだろーし
451氏名黙秘:04/01/15 21:45 ID:???
関係者がこんなところで宣伝する意味がない
せいぜい勧誘に釣られるのは数人だろう
非効率だな
452氏名黙秘:04/01/15 21:47 ID:???
おい喪前ら、別に良いやんか。
姫毒も回廊。スレ違いではないわけやし。
453氏名黙秘:04/01/15 21:49 ID:???
出願期日前だからそこのローの話題で盛り上がるのはあたりまえじゃん。
姫毒の話題を押さえ込もうとしてる奴らこそ他の底辺ローの工作員だろ(w
454氏名黙秘:04/01/15 21:50 ID:qhLRQHKe
まぁ見せ掛けの合格率は最初の数年の効力しかないわけで・・・

学校側からしたら中央位じゃないか?どうしても既習者確保して

見せかけ上でも浮き上がることに意味をもちうるのは
455氏名黙秘:04/01/15 21:51 ID:???
やっと姫毒の願書書き終わったわ。
しかし、手書きで800字2枚はふざけすぎ。
ワープロ可にしろけよ
456氏名黙秘:04/01/15 21:52 ID:???
いや相当釣れたと思うよ
やはり前日で2倍ちょいという情報は衝撃的だからな
2chはかなり黙撃者が多いしね
457 ◆ZvYnFMi74w :04/01/15 21:53 ID:diCYzJHM
明日2回戦目です。
風呂入って寝ます。
458氏名黙秘:04/01/15 21:55 ID:???
>>457
歯磨きとオナニーも忘れんなよ
459氏名黙秘:04/01/15 21:55 ID:???
>>453
わはは、言えてる
まぁ何でもかんでも疑いだしたらきりがないわな
460氏名黙秘:04/01/15 21:57 ID:???
>>459
自作自演はいくないぞーっ?
461氏名黙秘:04/01/15 21:58 ID:???
そうそう、下位ローに多く見られる
傭兵雇って合格率アップ!→人気アップ!→学校の格もアップ!

っていう図式だけど、5年後には傭兵が存在しなくなってるから、自前で育てないといけない。
しかも5年後に合格率80%でも、それは傭兵の戦果だから、そのローの教育実績では無いと誰もが知っているわけで、人気も上がらない。
しかも傭兵といえども、現在の上位入学者には及ばない可能性もあり。
10年後に生き残っている合理的根拠がない。
462氏名黙秘:04/01/15 21:58 ID:???
ここは疑心暗鬼なインターネットですね
463氏名黙秘:04/01/15 21:59 ID:???
>>460
言ってるそばから・・
464 ◆ZvYnFMi74w :04/01/15 22:01 ID:diCYzJHM
>>458
そーだそーだ
忘れてましたw
465氏名黙秘:04/01/15 22:03 ID:???
>>460
なんで自作自演って分かるの?
466氏名黙秘:04/01/15 22:04 ID:???
>>461

まさにそれが悩みなんだって。もれの親戚某ローつくる
大学の職員だけど、最初から定員で傾斜つけられて
上位優遇くつがえせるわけねーじゃんて感じらしいぜ。

学校的には中長期的に法学部なくすかロー作るかって
中で法学部教授達が絶対つくっちゃうもんねってダダこねたらしい。
少子化の中での大規模投資は中堅大学には相当きつく経営を
左右しかねない厳しい選択なのでし
467氏名黙秘:04/01/15 22:06 ID:???
>>465
もーほっといてよっ!!!
僕がいけないんでしょっ???!
分かったよ!もうしないからっ!!
許してよっっ!!!
468氏名黙秘:04/01/15 22:08 ID:???
>>467
それも自作The End
469氏名黙秘:04/01/15 22:08 ID:???
ワロタ
470氏名黙秘:04/01/15 22:11 ID:???
山梨学院のスカラーは出題された問題とかどうでした?
面接とかは?
情報下さい!
471氏名黙秘:04/01/15 22:14 ID:???
>>470
なんか藻前マルチ寸前だな
色んなスレで同じこと聞いてるだろ

883 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/01/15 20:39 ID:???
山梨学院のスカラーは出題された問題とかどうでした?
面接とかは?
情報下さい!

884 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/01/15 20:40 ID:???
>>883
漏れのうんこでも食ってろ。


かわいそうに(w
472氏名黙秘:04/01/15 22:15 ID:???
山梨学院のスカラーは出題された問題とかどうでした?
面接とかは?
情報下さい!
473氏名黙秘:04/01/15 22:15 ID:???
>>470
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´

マルチするな ボケ
474氏名黙秘:04/01/15 22:15 ID:???
>>470
ガンの告知の問題、患者の立場に即して論ぜよ

面接は、既修は口述並み、未修はホントに来るの?と法律関連の質問
ステメンは読んだり読まなかったり。
475氏名黙秘:04/01/15 22:20 ID:???
>>466
おれの知り合いのとこの下位ローは、むしろ経営陣が作る気マンマンだって。
教育は予備校頼みで、老人教授呼んでなんとか形にしたらしい。
他から呼んだ老人教授自体は定年延びてヨカタって感じで、
実際、合格率が固まる頃にはいないからシラネって感じらしい。
476氏名黙秘:04/01/15 22:22 ID:???
>>475
そ、それって・・・姫毒のことだろ???えっ!?そうなんだろっ????!!!!
477氏名黙秘:04/01/15 22:24 ID:???
>>475

だから法学部教授が絶対つくっちゃうもんねってのは同じ意味だよ
大学全体の経営陣はまた考えてること別だって
478氏名黙秘:04/01/15 22:27 ID:???
>>475
>経営陣が作る気マンマン
大宮?
479氏名黙秘:04/01/15 22:28 ID:???
>>477
あ、呼んだ老人教授達は別の大学の教授ね。
自前の法学部教授連中はローにやる気なかったって。
480氏名黙秘:04/01/15 22:29 ID:???
大宮は中位ローだろ
481氏名黙秘:04/01/15 22:32 ID:???
>>480
予備校か専門学校が母体なんて、下位も下位、底辺に決まってんだろーがよー
482氏名黙秘:04/01/15 22:32 ID:???
>>480
また豪快な釣りですね(w
483氏名黙秘:04/01/15 22:35 ID:???
梅宮辰三もびっくり、松方弘樹も唖然とする程の豪快さでつね。
484氏名黙秘:04/01/15 22:38 ID:???
神戸Gより
東大既習者の合格者の方が適性低いな


485氏名黙秘:04/01/15 22:38 ID:???
梅宮辰三って誰だよ(w
中途半端に一人だけ間違うなよ
486氏名黙秘:04/01/15 22:40 ID:???
>>484
まぁ特攻野郎Gチームのリーダーだからな
東大ごときに負けてられんだろ
487氏名黙秘:04/01/15 22:41 ID:???
>>485
もい、もい。笑いたいときはもっと笑っていいんだじょー?
喪舞、モニタの前では大爆笑だったろ???そういう時は<wwwww>←って感じ。そう、4〜5個くらいはwを打ってよー?漏れ、しょんぼりじゃん。。。
488氏名黙秘:04/01/15 22:46 ID:dkuMXj9Q
そうそう昨日プリンタがぶっ壊れた。
みんなくれぐれも気を付けてね。
489氏名黙秘:04/01/15 22:51 ID:???
>>488
何に気つけりゃいいんだ?
プリンタ1日中見張っとくわけにもいかんし
490氏名黙秘:04/01/15 23:02 ID:???
まあ3年後神Gから40人受かってほえ面かくなよテメエら。
491氏名黙秘:04/01/15 23:02 ID:dkuMXj9Q
>>488
いやギリギリで印刷するようなステメンの書き方してちゃダメよってこと。
PCだってクラッシュする可能性あるし。
492氏名黙秘:04/01/15 23:04 ID:???
大学院なんだからランクつけんなよ
神戸Gなんかより定員がだぶついている私大の方が問題だよ
493氏名黙秘:04/01/15 23:07 ID:???
>>490
>>492
こいつら何にキレてんだ(w
対象がよくわからん
494心の友よ:04/01/15 23:25 ID:???
474!
ありがとう!
495474:04/01/15 23:28 ID:???
必死だなw まぁがんばって。
適性ほとんど見ないらしいから、がんばって。
面接では特にやる気が重要だってさ。
496氏名黙秘:04/01/15 23:34 ID:oj8HSkSI
・専任教員の年齢構成に著しい偏りがあるため,出来るだけ早期の対応に努めること。(専任教員19名中,6名が70歳以上)
497474:04/01/15 23:36 ID:???
>>494
おれ甲府出身、受かったら山梨のためにがんばって働いてくれw
頼んだよ。
498氏名黙秘:04/01/16 01:22 ID:???
明日は、関東Gの合格発表!
眠れない・・・。

どんくらい合格者、出すだろう?
まだ、入試担当者が迷っていて、このスレを見ているならお願いです。
後期で調整しようなどと思わずに、前期の素直な連中を多く通してあげてください。
おねがいします、おねがいします、おねがいします。
499氏名黙秘:04/01/16 02:53 ID:???
Gショック再来か(w
500氏名黙秘:04/01/16 02:56 ID:???
関東Gが強気で合格者52名、補欠なしとかきたら、俺、泣くわ
501 ◆ZvYnFMi74w :04/01/16 08:54 ID:+zk/zoPD
そろそろ入試に出陣します。
502氏名黙秘:04/01/16 09:34 ID:???
Gショックまだー?
503将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/16 09:36 ID:???
>>501
がんがれ〜(*^^*)激しく頑張れ!
504氏名黙秘:04/01/16 09:41 ID:???
Gショックか・・・
505氏名黙秘:04/01/16 10:02 ID:???
今日は山梨だよ。
506氏名黙秘:04/01/16 10:05 ID:???
Gショック発生してないの?
それとも、書きこむ気もおきないか・・
まだかな?
507氏名黙秘:04/01/16 10:08 ID:???
きたーーーーーー。
508氏名黙秘:04/01/16 10:10 ID:???
山梨受けにきているので関東Gの発表は郵送待ち。
現在地:高田馬場周辺:遅刻かも。
509氏名黙秘:04/01/16 10:11 ID:???
うちのネコって異常にプリンターが好きなんだけど。
みなさんの愛猫ちゃんはいかがですか?
510関西人:04/01/16 10:13 ID:???
山梨とか甲府とかどのあたりなのか検討も付かない。
山梨=甲府というのもはじめて知ったし。
まあ受験は早稲田予備校だから。

山梨に関する唯一の知識、「山があっても山梨県」。
511氏名黙秘:04/01/16 10:20 ID:???
>>510
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
512氏名黙秘:04/01/16 10:23 ID:???
>>510 藻前ぜったい遅刻!
513氏名黙秘:04/01/16 10:55 ID:???
関東G来たって報告ないから、今日発送だな。
514氏名黙秘:04/01/16 10:58 ID:???
k関G 速達来ました 

面接全然ダメだったから、半分諦めてましたが、貸与合格でした
515氏名黙秘:04/01/16 10:58 ID:???
もう送られてきたのかどうかはわからんが
関東のやつってプライド高いから、
関西みたいに明るく「Gショックで脂肪」とかいえないのかも・・
そういう意味では、関西人はやはり、たくましい
516氏名黙秘:04/01/16 10:59 ID:???
>>514 おめでとう。スペック良いんだろうね。
517氏名黙秘:04/01/16 11:02 ID:???
>>514 スペック書いて!!
518514:04/01/16 11:05 ID:???
>>517 

適性70代(DNC) 
小論は筆者の主張を2つに分けて裏面下6行目まで 
特記は択一 
面接はかなり失敗 

519氏名黙秘:04/01/16 11:05 ID:???
>>514
いいな、、、うらやましい。
俺、面接、小論もすごいできて、経歴も書類も自信あるけど、
DNCが60以下だからね。
入試から3日で1000人も処理してるわけだから、もし内部でDNCで脚きりしてから
採点していたらダメだね、俺は。
520氏名黙秘:04/01/16 11:08 ID:???
少し痛いぞ
521氏名黙秘:04/01/16 11:10 ID:???
関東学院未修合格
522氏名黙秘:04/01/16 11:11 ID:???
>>518 漏れも70台なので嬉しい。でも純粋未修。
小論も不慣れで、もう一歩書ききれてない。
523氏名黙秘:04/01/16 11:12 ID:???
>>521 すごいね!スペック希望。
524氏名黙秘:04/01/16 11:12 ID:???
もう関東Gの通知きてる人って関東の人?
関西はまだかな?
できたら関東Gの結果みて姫毒出しにいきたいんだけど、今日が締め切りだし。
525氏名黙秘:04/01/16 11:13 ID:???
>>524 今日の24時だよね。でもちょっと早めに行かないと怖いよね。
526氏名黙秘:04/01/16 11:15 ID:???
DNC70台で二次通ったのって、この板ではじめてでは?
527氏名黙秘:04/01/16 11:16 ID:???
理系博士卒
適性78
面接good
528氏名黙秘:04/01/16 11:17 ID:???
國學院の一次選考結果が速達で既にきてるし、
一般郵便もさっき届いたし。
ということは関東Gあぼーん決定ぽいですね。
ちなみに23区内在住。
529氏名黙秘:04/01/16 11:18 ID:???
択一ホルダーじゃん
いわゆる仮面でしょ
もちろn受かったもの勝ち!おめでとう
530氏名黙秘:04/01/16 11:18 ID:???
>>527 おめ。理系博士なんですね。
78だとかなり微妙な点なのに。よかったね。
私も78。
531氏名黙秘:04/01/16 11:19 ID:???
527
國學院と一緒の速達で来た
532氏名黙秘:04/01/16 11:20 ID:???
>>528 合否通知だから、不合格でも来るのでは?
533氏名黙秘:04/01/16 11:21 ID:???
だいたい、不合格は遅くくるもの
534514:04/01/16 11:22 ID:???
みなさん、ありがとう。ちなみに、貸与奨学金も保証人が必要みたいで、少し
思案中です,,。みなさんも頑張って下さい。ちなみに、私は適性は理系博士さ
んより低いです。
535氏名黙秘:04/01/16 11:22 ID:???
>>525
そうそう郵便は24時でいいんだけど、
銀行の払い込みが3時までだから悩んでます。
536氏名黙秘:04/01/16 11:23 ID:???
やっぱDNC80はないと安心できないもんやね・・・
537氏名黙秘:04/01/16 11:23 ID:???
>>534 70点台は全滅かと絶望してたんだけど。
70点台の星だね。みんなのためにぜひ点数を!
538氏名黙秘:04/01/16 11:24 ID:???
姫毒、400いった。
539氏名黙秘:04/01/16 11:24 ID:???
>>538 まぢ?
540氏名黙秘:04/01/16 11:25 ID:???
>>538
こうやって受験生をふやそうとする
実際は、600人超え
541514:04/01/16 11:25 ID:???
>>537 多分、特定可能なので、70点代でそんなに高くない点数ということで
勘弁を,, 
542氏名黙秘:04/01/16 11:28 ID:mOxGPqkb
関東G既修合格しました!適性76既修者試験42 司法浪人です
543氏名黙秘:04/01/16 11:28 ID:???
今日の飛び込み併せれば600超える
544氏名黙秘:04/01/16 11:28 ID:???
貸与奨学金ってあったんだ
545氏名黙秘:04/01/16 11:29 ID:???
>>542 おめ! 今のとこ、関東学院の既修は2人とも、司法浪人だね
546氏名黙秘:04/01/16 11:32 ID:???
>>541 了解
547氏名黙秘:04/01/16 11:35 ID:???
関東は何人合格したのかな? 割増と補欠情報きぼん
548氏名黙秘:04/01/16 11:36 ID:???
國學院の合格通知はさっき速達で来たけど、関東Gは来なかった・・・
これって、不合格ってことだよね、たぶん・・・・・・
549氏名黙秘:04/01/16 11:37 ID:???
>>547
13時に発表だから、まだわかんないのじゃあ?
550氏名黙秘:04/01/16 11:39 ID:???
>>527 さんは当然未修ですよね?
551氏名黙秘:04/01/16 11:41 ID:???
>>550
未修です
3月の認定試験は受けに行きます
552氏名黙秘:04/01/16 11:41 ID:???
貸与合格って特待生のこと?
553氏名黙秘:04/01/16 11:44 ID:???
合格キターーーーー
適性70!!!

みんな希望をもつのじゃ〜〜
これで一つは行き先ができた。うるうる。
554氏名黙秘:04/01/16 11:46 ID:???
関東学院不合格通知きたやついない?
合格者だけ早くに通知してるのかな?
555氏名黙秘:04/01/16 11:47 ID:???
>>553 既習と未収どちら? スペックを書いて!

(コ−ス)
(適性)
(特記)
(奨学金の有無)
(現職)
556氏名黙秘:04/01/16 11:48 ID:???
関東は、本当に適性を3分の1で計算してるみたいだな。当然のことだが。
557氏名黙秘:04/01/16 11:50 ID:???
関東学院行ってどうするの?
558氏名黙秘:04/01/16 11:52 ID:???
俺、まだ来てない,, もう、どこもダメポ
現行戻ります
559553:04/01/16 11:52 ID:???
>>555
(コ−ス)未習
(適性) 70
(特記) TOEIC 800台中盤 その他少々
(奨学金の有無) あり
(現職) 無名会社
560氏名黙秘:04/01/16 11:53 ID:???
557>>初回新試験の受験資格ゲット
561氏名黙秘:04/01/16 11:54 ID:???
>557
高学歴でも行けないやつの数が圧倒的だから、ぜいたく言ってられません
大学受験とは、根本的に発想を変えなきゃ、とわれながら
感じております
勝ちは勝ちでしょう
562氏名黙秘:04/01/16 11:55 ID:???
今のところ3人か。 2人既修、1人未収

2ch比率からして、100人くらい合格してるんじゃないかな。俺ももうちょい
粘って待ってみる
563氏名黙秘:04/01/16 11:56 ID:???
>>562 全員、適性70台なのが凄いところ
564氏名黙秘:04/01/16 11:59 ID:???
あげ
565氏名黙秘:04/01/16 12:00 ID:???
まだ来ない,, もうダメか
566氏名黙秘:04/01/16 12:00 ID:???
國學院って面接辞退するとお金かえしてくれるんだね。
こんな親切なところ他に無いよ。
2万だが、とてもたすかりまつ。
567氏名黙秘:04/01/16 12:01 ID:???
既習コースや未収の受験番号早いヤツから先に送ったと思い込もう・・・

ホルダーで未収に出した俺・・・・・・・
568氏名黙秘:04/01/16 12:03 ID:???
「説明界には参加されましたか?」
「全く行っておりません。」


これが悪かったか?????
説明会なんか、どこのところも行ってないよ。
行ったとウソついても、つっこまれたら、しどろもどろになるじゃん?
569氏名黙秘:04/01/16 12:03 ID:???
なぜに567
570氏名黙秘:04/01/16 12:04 ID:???
>>565 まあ焦るな。地域で違うと思うよ。ポストマンお茶しているとか。
571氏名黙秘:04/01/16 12:05 ID:???
不合格通知来た人いる?
572氏名黙秘:04/01/16 12:05 ID:vNnzPHsS
横浜市内なのにまだ来ないのはね・・・・
573氏名黙秘:04/01/16 12:05 ID:???
さっき電話で確認したら
「受験者に対する通知は昨日の夜に投函しました」とのこと。
落ち着いて待つべし。
574氏名黙秘:04/01/16 12:06 ID:???
勝負あったな
575氏名黙秘:04/01/16 12:06 ID:???
>>568
俺もそれ聞かれて泣いた。
それまで面接すごい雰囲気よかったのに。。。
すこし凍ったもん
576氏名黙秘:04/01/16 12:06 ID:???
併願は? 早稲田です。

これが悪かったかも。試験官、とても嫌そうだったから。
577氏名黙秘:04/01/16 12:06 ID:???
あとは辞退者次第でしょ
578氏名黙秘:04/01/16 12:07 ID:???
>>575 説明会なんて関係無いよ。それって今後の資料にするだけだろう。
579氏名黙秘:04/01/16 12:07 ID:???
速達ってポストマンが持ってきてくれるんだよね?入り口まで。
ポスト見に行かなくていいよね?
580氏名黙秘:04/01/16 12:07 ID:???
>>569
前期の既習は、JLF既習認定が必修だったので
未収に出さざるをえなかった。
面接で、本学独自の既習認定受けますか?って聞かれて
お願いします、って答えたが。

國學院の通知はもう午前の配達で来たのよ。
未習合格の人は一緒に来たらしいじゃん。
23区内。
やっぱ、もうダメポ。
581氏名黙秘:04/01/16 12:08 ID:???
ヘイ、ミスタポ〜ストマン♪
582氏名黙秘:04/01/16 12:08 ID:???
合格者の報告ばかりだけど、
補欠も出してくれるのかな?

合格者100、補欠50 ぐらいだとうれしいな
583氏名黙秘:04/01/16 12:09 ID:???
あえて厳しいこといえば
説明会ぐらい、覗くだけでも、行けよ。横着だな
584氏名黙秘:04/01/16 12:10 ID:???
70点以上は何人くらい受験しているの?
585氏名黙秘:04/01/16 12:10 ID:???
>>580
俺は択一合格してないけど、40点代って答えたら、
既習すすめられたけど、ぜひ基礎固めしてから一回目で受かりたいから
このまま未収でお願いしますって面接でいったけど、これは悪かったかな?
586氏名黙秘:04/01/16 12:10 ID:???
あーあ明日立命なのにここ落ちてたら絶対立命なんてうからないだろうなあ
戦意消滅
587氏名黙秘:04/01/16 12:11 ID:???
合否に関わらず、このテンプレでかいてくり。

(合否)
(コ−ス)
(適性)
(特記)
(奨学金の有無)
(現職)
(併願数だけか、学校名まで聞かれたか)
(説明会に行ったと答えたか)
588氏名黙秘:04/01/16 12:12 ID:???
>>583
だって、最近まで現行一本だったんだもん。
589氏名黙秘:04/01/16 12:12 ID:vNnzPHsS
説明会のことは聞かれてないですね。まだ来ませんが・・・・
590氏名黙秘:04/01/16 12:14 ID:???
下位といえるかどうかわからんが、
スケジュールの類似から、神奈川大学も
ここと同じで、「受ける前からほぼ確定の絞込み」だろう
いよいよ厳しくなってきたなぁ・・・
591氏名黙秘:04/01/16 12:15 ID:???
>>589
ま、まじすか!!!!!!
俺は関東Gだけでなく他のとこでも聞かれたよ。
な、なんで?????
聞かれる、聞かれないの差は何????????
592氏名黙秘:04/01/16 12:15 ID:???
>>585 既習が足りなかったのかなあ?
593氏名黙秘:04/01/16 12:16 ID:???
>>590 ほぼ確定の絞込みってどういう事。内部脚きり?
594氏名黙秘:04/01/16 12:17 ID:???
>>591 それは説明会の意義を問うデータ−収集だよ。気にしない気にしない。
595氏名黙秘:04/01/16 12:18 ID:???
頼む、合格通知きてくれ!関西に俺の喜びの雄たけびを響きわたらさせくれ!
姫毒はできれば行きたくないし、出したくない。
銀行振り込みは2時30分まで待ってる。
596氏名黙秘:04/01/16 12:18 ID:???
>591
こいつ、本当にくる気あんのか?
どうせ、他にいきてぇんだろ、てめぇ、と思われてるから
ほとんどのやつは聞かれる
実際、そうでしょ、他行きたいでしょ?
まぁ、たまたまだと思いますが
597氏名黙秘:04/01/16 12:18 ID:???
上で合格された方も、テンプレ協力よろ!
598氏名黙秘:04/01/16 12:18 ID:???
俺を傭兵として、やとってくれよん〜〜〜〜〜〜
いい働きしまっせ!
金はいらねえからさ!
599氏名黙秘:04/01/16 12:19 ID:???
>>598
むしろ学費払えよ
600sage:04/01/16 12:19 ID:vNnzPHsS
説明会のことは聞かれなかったですね。むしろ通えるかどうかの心配ばかりされましたよ。
601氏名黙秘:04/01/16 12:19 ID:???
>>596
いえいえ、めっそうもない。
他じゃなくて、関東G様に行きたいのでございます。
シーパラの近くなんて、最高のロケーションじゃないですか!
602氏名黙秘:04/01/16 12:19 ID:???
>>598
俺も傭兵として雇ってほしい。
下三法も準備できてる
603氏名黙秘:04/01/16 12:20 ID:???
>>579
漏れの局ではポストマンによって違う。
手渡しの人もいれば郵便受けに入れる人もいる。
604氏名黙秘:04/01/16 12:20 ID:???
>593
だって、小論文読むじかん、学院より
さらに少ないんだよ。
成蹊はもっとすごいけど。
まぁ、このへんだと、中位も下位もないと思うけど
605514:04/01/16 12:21 ID:???
>>597

(合否) 合格
(コ−ス) 既修
(適性) DNC70台
(特記) 択一、JFL50代
(奨学金の有無) 有り
(現職) 司法浪人
(併願数だけか、学校名まで聞かれたか)中央とか、その辺
(説明会に行ったと答えたか) 志望動機で、自分から行ったと答えた
606氏名黙秘:04/01/16 12:21 ID:???
>>603
なるほど、、怖いけどポスト見にいってくるよ。
3分で帰ってくるから
607氏名黙秘:04/01/16 12:22 ID:???
>601
でも、明日になったら違うでしょ(笑い)
まぁ、みんなそうだけど
608氏名黙秘:04/01/16 12:24 ID:???
そろそろ、掲示板で発表だな。見に行く勇者はいるか? 
609氏名黙秘:04/01/16 12:25 ID:???
携帯からだからてんぷれにできん。スマソ
610氏名黙秘:04/01/16 12:26 ID:???
>>605
サンクスコ

都内発送の國學院よりも
他県の関東Gは、遅れて配達されるという希望的観測をしよう。
午前に来た合格者は、神奈川県在住もしくは近県だと言ってくれ〜

昼飯食いに行ってくる。
611606:04/01/16 12:27 ID:???
まだ来てなかった。

今のとこ合格報告ばかりだけど、
もしかしたら、合格者には昨日通知を出して、
不合格者には今日の朝に発送したとかかな?

まだ不合格報告がないね
612氏名黙秘:04/01/16 12:27 ID:???
勝たなきゃシャレにならん
いよいよロー浪人か・・・
613氏名黙秘:04/01/16 12:27 ID:???
>611
どうやら、それが正解
614氏名黙秘:04/01/16 12:28 ID:???
>612
どうやら、それが正解
615氏名黙秘:04/01/16 12:28 ID:???
ロー浪人だけはしたくない。
高校、大学、司法試験、もう通算すると7年も浪人生活してるからね。
27才で7年も浪人人生あるのは、ヤバイと思う
616氏名黙秘:04/01/16 12:30 ID:???
>614
大丈夫か?
617氏名黙秘:04/01/16 12:34 ID:???
いよいよGショック関東版始まる・・・
618氏名黙秘:04/01/16 12:39 ID:???
このへんに降臨してた関係者は
合格者を割り増しするか否かで悩んでいたっけなぁ
教授陣は強気で割り増しも補欠も少なくていいといってるとかなんとか
彼らを説得できたのなら合格者数は多いのだろうけど、逆なら・・
619氏名黙秘:04/01/16 12:41 ID:???
完全にGショックだな
関西人は「明るくネクスト」だけど、
関東はひっきー系が多いから、立ち直れないだろう
こわいよ、ロー受験
620氏名黙秘:04/01/16 12:41 ID:???
>>615
大卒で27歳で7年浪人?
どっかで飛び級でもしたの?
621氏名黙秘:04/01/16 12:45 ID:???
はぁ。上智の一次おちますた。
姫毒だしにいってきまつ。
622氏名黙秘:04/01/16 12:45 ID:???
あげ
623氏名黙秘:04/01/16 12:55 ID:???
>>618 70点の人が入っているし、かなり割増したんじゃないの?
でも80点台はどこへ行ったのか。どこか受験中?
624氏名黙秘:04/01/16 12:57 ID:???
今日はYGUしかないと思うけど。
625氏名黙秘:04/01/16 12:59 ID:???
今山梨学院の小論終わって面接時間待ち。

東京の試験会場は何人ぐらいいた?山梨は30人ちょいだったよ
626氏名黙秘:04/01/16 13:00 ID:+zk/zoPD
あげわすれ
627氏名黙秘:04/01/16 13:01 ID:???
(合否) 合格
(コ−ス) 未習
(適性) 70台超前半
(特記) TOECI 840
(奨学金の有無) 有り
(現職) 会社員
(併願数だけか、学校名まで聞かれたか) 併願数(無理に答えなくてもいいと言われた)
                           選択の基準を比較的明確に答えた
(説明会に行ったと答えたか) 行けなかった

行く気まんまんです。
628氏名黙秘:04/01/16 13:05 ID:???
;@;@
629氏名黙秘:04/01/16 13:05 ID:???
不合格報告ないな。
やっぱり合格者だけ早く通知くるでファイナルアンサー?
630氏名黙秘:04/01/16 13:06 ID:???
:[:[
631氏名黙秘:04/01/16 13:07 ID:???
>>627 おめ。超前半なのか。
でもTOEIC良いよね。私は受けた事ないんだけど。
632氏名黙秘:04/01/16 13:08 ID:???
横浜だけど来てナ(ry
もうだめp(ry
633氏名黙秘:04/01/16 13:08 ID:???
山梨東京会場の彼も面接待ち。
なんかちょこっと筆記してから面接なんだって。
634氏名黙秘:04/01/16 13:09 ID:???
祭りにすらならないほど、地味か関東学院・・・
635氏名黙秘:04/01/16 13:11 ID:???
>>624 YGUはレベル高い?
636氏名黙秘:04/01/16 13:11 ID:???
YUGは東京会場もあるからかなりの人数くるからって思って避けたけど
いったほうがよかったのかな。
637氏名黙秘:04/01/16 13:12 ID:BdsaXJhX
山梨学院は施設綺麗だったけど、遊ぶところがなさそう
638氏名黙秘:04/01/16 13:12 ID:???
地元の子ナンパして食え
639氏名黙秘:04/01/16 13:14 ID:???
>>631
ありがとう! 素直にうれしいです。
640氏名黙秘:04/01/16 13:17 ID:???
>>637 寮に入って三年。生活費は安そうだよね。でも精神的にもつかどうか、、
641氏名黙秘:04/01/16 13:20 ID:???
関東学院地道に70点台を確保した模様。Wゼミの予想などと
一致してきたね。
するとむちゃくちゃ高得点を確保した神戸Gはどうなるんだろ
う?けっきょく全部逃げられて???
642氏名黙秘:04/01/16 13:20 ID:???
結局不合格通知きてるって人はいないみたいだね。
643氏名黙秘:04/01/16 13:21 ID:???
>>642 近くなら見に行けば。わたしは今山梨だから。
644氏名黙秘:04/01/16 13:21 ID:???
>>641
そういうことになるね
Gショックは、発信元へ還る
645氏名黙秘:04/01/16 13:23 ID:???
>>643
近いけど明日もあるし無理。

>>641
となると補欠はあまり取らないということかな。

ところで補欠通知来た人はまだいないよね?
646氏名黙秘:04/01/16 13:23 ID:???
焦って神戸G入学金払った香具師は、お金捨てたようなもんだね。
あの点ならもっと上位にいくらでも入れるんだ。
647氏名黙秘:04/01/16 13:25 ID:???
神戸Gは補欠でさえ78点で切って
いるんだから身のほど知らずだよ。
648氏名黙秘:04/01/16 13:29 ID:???
場合によってはGショックの定義が変わってしまうな
Gショック=神戸Gが合格者全員に逃げられて大ショック
みたいなかんじで

まぁまだ、分からんが
649氏名黙秘:04/01/16 13:40 ID:???
合格者の番号貼り付けしてくれる神はいないのか?
650将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/16 13:41 ID:???
神G、補欠待ち---
全額即金入れられるので
繰り上げ合格させてくださいませ---ナムナム
651氏名黙秘:04/01/16 13:43 ID:???
>>650
神Gって補欠発表されてたっけ?
652氏名黙秘:04/01/16 13:45 ID:???
>>650
補欠順位とかは教えてもらえるの?
653氏名黙秘:04/01/16 13:50 ID:???
関東G不合格通知来ちゃった。
654将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/16 13:51 ID:???
神Gの補欠

・「張り出し」による発表は無し
・対象者は不合格通知と共に
 補欠についての紙が郵送されています
・補欠の中で自分がどの位置にいるかは不明
655氏名黙秘:04/01/16 13:52 ID:???
>>654
ありがと〜。
補欠合格、くるといいね。
656氏名黙秘:04/01/16 13:52 ID:???
>>653
マジで?
どんな感じですか。どこ在住?
657氏名黙秘:04/01/16 13:55 ID:???
横浜在住です。残念ながら・・・とね。
658氏名黙秘:04/01/16 13:57 ID:???
>>657 つらいかもしれないが、テンプレ協力よろ
659氏名黙秘:04/01/16 13:57 ID:???
>>657
むぅ・・・。漏れも横浜なんでそろそろくるかも。
どうも。
660将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/16 13:59 ID:???
>>653
落ちてもすぐに気持ちを切り替えるように---
次だ!とっとと次!

私は神G落ちた後
気持ちの切り替えが上手にできなかったので
余計にその大切さを痛感してます。
661氏名黙秘:04/01/16 14:00 ID:???
(合否) 不合格
(コ−ス) 未習
(適性) 68
(特記) 海外生活6年
(奨学金の有無) 有り
(現職) 国大4年
 
まあこの点数ですから・・・やっぱり内定先におとなしく就職すかね。
662氏名黙秘:04/01/16 14:02 ID:???
>>661
頑張れ・・!
663661:04/01/16 14:04 ID:???
そういえば桐蔭横浜受けた人いますか?あそこはどうなんでしょうか?
664氏名黙秘:04/01/16 14:08 ID:???
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おいストーカー 
  /⌒  (6     つ  |   | 携帯触りながら廊下をついてくるな
 (  |  / ___  |  <   てめーは精神障害でもあんのか!? 何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←スカイ&駅前ストーカー
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
665氏名黙秘:04/01/16 14:15 ID:???
おい、落ちた椰子等!喪前ら、詳論はちゃんと書けたんですか?!
関大板にこんなんあったぞ?


908 名前:氏名黙秘 本日のレス 投稿日:04/01/16 13:45 ???
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1071668624/l50
↑の417と418のやりとりなんだけど、これは正確なのか?ってか、横書き原稿用紙の小論文ってのはこう書かないとダメなんじゃ・・・??


909 名前:氏名黙秘 本日のレス 投稿日:04/01/16 13:58 ???
>>908
う、うそん??
漏れはばっちり最後のマスに句読点いれちゃってたぜ、京産で・・・もしかして、非常にやばひ・・・漏れ??(鬱


910 名前:氏名黙秘 本日のレス 投稿日:04/01/16 14:02 ???
>>909
なんか疑心暗鬼になるよねw
どっちが正解だろ??横書き原稿用紙って多分近大・立命・関大も同じかもしれんしね。
ってか、こんなんで減点くらったら悔しすぎるな。あと1点で合格だった・・・あと1点で学費免除だった・・・きっとそんな椰子いるだろうしな。





喪前ら、つまらんミス犯してませんか?あと1点あれば受かったかもですよ??
666氏名黙秘:04/01/16 14:32 ID:???
>>663 桐蔭は専用スレッド有るよ。なんか社会人ですごい事に
なっているみたいだけど。
667氏名黙秘:04/01/16 14:35 ID:???
>>654 補欠の脚きりが78点と言う噂だよ。
友達は77点で追加合格通知無しだった。
668氏名黙秘:04/01/16 14:36 ID:???
>>661 海外6年だったらちょっと日本語は苦手なのでは。
どんどん本を読めばもっと適性上がるとか。
669氏名黙秘:04/01/16 14:39 ID:???
>>625 YGU東京、不確かですが180人くらいでは。
小論は「約束について」。なにも書けなかった。鬱。
670氏名黙秘:04/01/16 14:47 ID:???
課題文読ませて書く形式じゃなくて、一行問題だったの?
671氏名黙秘:04/01/16 14:49 ID:7wYEgO1y
名城大学
法科大学院「A日程」入試、17日・18日
未修者・・・281名
既修者・・・148名
http://www.meijo-u.ac.jp/topics/law_index.html
672氏名黙秘:04/01/16 14:53 ID:???
>>670 友達から聞いた話ですが。

課題文は
「みなさん幼稚園児みたく駄々をこねるな。裁判官は証拠という約束事で
判断するしかないんだよ。弁護士さんはちゃんと証拠取り揃えて裁判に臨んでね」
という文章を読んで。
「約束事について感じた事を書け」。
673氏名黙秘:04/01/16 14:57 ID:???
なんじゃそりゃw
674氏名黙秘:04/01/16 14:59 ID:???
>>672
ありがと、でも意味よく分かんないw
適正手続について簡易に書いてあるのかな?
675氏名黙秘:04/01/16 15:02 ID:???
関東Gの掲示板のうpしてくれる神はおられませぬか?
676氏名黙秘:04/01/16 15:04 ID:???
合格は、未修・・金持ちか
既修・・・エリートリーマンor新司法受かりそうな学歴・頭の証明
しか、取らないよ・・
適性は、プラスαの参考程度 もはや適性神話は崩壊した
もちろん悪いのは、話にならないが
ある程度高得点なら、ステメン圧倒的重視(わかりやすい実績)は
もはや明確
677氏名黙秘:04/01/16 15:09 ID:???
速達、まだ来ないぽ。

もう法政・日大といった、法律ガチンコのところに賭けるしかないか。
ファミレスで、総仕上げにダットサンを読んでいたが
ダットサン、やっぱいいね。
1時間半で、総則の250ページをさらっと読めて
基本的なことの復習になった。
現行の択一やってると、ついつい細かいところに目がいくんだよな。
物権250ページも4時過ぎまでに読み倒そう。
もう、関東Gいいや。
678氏名黙秘:04/01/16 15:11 ID:???
>>677
スレ違いだがダットサン新版間違い多いよね。
俺もこねえよ、速達。
679氏名黙秘:04/01/16 15:14 ID:???
>>678
まあ、それは大目にみている。
夕めしまでに民法の総復習できるな。
もちろん、書いてないことも頭の中で想起しながらやっている。
論直期の頭の中を復元するように。
680氏名黙秘:04/01/16 15:18 ID:???
俺も関東Gの合格掲示板up希望します
お近くの方がいたらどうかお願い!
681氏名黙秘:04/01/16 15:19 ID:mOxGPqkb
日大は法律ガチンコだけど法政は違うぞ 法律と適性の両方の順番のいい奴から合格出すから適性悪いと法律できても受からないよ 俺は母校だがDNC悪いから、教授からその話聞いて受けるのやめた
682氏名黙秘:04/01/16 15:25 ID:???
全員合格のウワサ
683将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/16 15:26 ID:???
>>667
そうなんかなあ?
一応小論もGDも加味されて補欠が決められてるのでは?
と思ってたりしますが。。わからん
明日の近大やる気がしない---熱で38度越してまつ---
くしゃみで寝られなかったし---
684氏名黙秘:04/01/16 15:27 ID:???
全員合格のウワサ
685氏名黙秘:04/01/16 15:27 ID:???
>>683
薬飲んで寝れ
686氏名黙秘:04/01/16 15:28 ID:???
ふふふふふうふっふふふふ
687氏名黙秘:04/01/16 15:32 ID:???
lplplplp
688氏名黙秘:04/01/16 15:36 ID:???
コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
689将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/16 15:40 ID:???
寝よう---。
近大早くも玉砕の悪寒。
690氏名黙秘:04/01/16 15:42 ID:???
>>689
試験場でウィルス撒き散らさんようにマスクしてきてよ?




ってか、死なばもろともでつか?w
691 ◆ZvYnFMi74w :04/01/16 15:42 ID:+zk/zoPD
YGU入試終了。
小論はかなりの出来です。言いたいことをほぼ全部書くことが出来ました。
面接は突然、人の多さゆえ、15分から10分に短縮。代わりに質問票を渡され、
それに法曹になってやりたいこと、自分についての評価を書かされました。
で、それを面接官に渡し面接。学部のときの成績(中程度)と、適性試験の点数について突っ込まれました。
小論は結構いけたと思うが面接が・・・。ちょっと鬱です・・・。
692氏名黙秘:04/01/16 15:44 ID:???
>>691
小論の内容はどうでしたか?誰かが伝聞で書いてくれているけど
もう一つ分からないのですが。
693氏名黙秘:04/01/16 15:44 ID:???
       _/ ̄ ̄ ̄ ̄\  モキュ
     煤Q    ∪ ´∀`)    モキュ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
694氏名黙秘:04/01/16 15:56 ID:???
>>691
乙かれ

落ち着いたら、さらに詳細な報告よろ。
695氏名黙秘:04/01/16 15:58 ID:P+t9/0Yo
関東学院未修合格しました。
72点です。
696氏名黙秘:04/01/16 16:00 ID:???
>>695
おめ
スペックきぼん

また、小論の出来や面接の感じも
697氏名黙秘:04/01/16 16:01 ID:???
>>695
おめでとう〜
70台受かってるね。入学する?
698氏名黙秘:04/01/16 16:03 ID:???
関東学院受ければよかった・・
699氏名黙秘:04/01/16 16:03 ID:???
>>695
おめでとうございまつ。死ぬほど裏山です。漏れもがんがって合格したいでつ。
700氏名黙秘:04/01/16 16:06 ID:???
補欠ってまだ居ないね。
701氏名黙秘:04/01/16 16:07 ID:???
だれか、関東Gの発表掲示板を見に行ったヤシはいないの?
行ったひと、合格者・補欠人数や番号をアップしてください。
お願いします。
神と認定させていただきます。
702 ◆ZvYnFMi74w :04/01/16 16:13 ID:+zk/zoPD
>>692
課題文の要点をまとめると、
・子どもが幼稚園入試で、試験官に常識的問題を聞かれ黙っていた。
・後で子どもに聞いてみると、「試験官はおとなのくせにそんなことも知らないのかと思った」
から答えなかったという。
・これが他の試験だったらどうなのか。著者は試験は実力によって判定するという約束であると考える。

・裁判を例にとっても証拠主義等約束は存在する。
・しかし、裁判は一般の人にとってなじみのない問題であるから一般人が約束を守らなかったとしても
責められない。
・しかし、弁護士となると話は別だ。裁判で弁護士が約束を守らないで意見を主張するのは、
幼稚園児の例で挙げたようないわゆる駄々に過ぎなくなる。

こんな文章の「約束」について考えを書け。という問題でした。
出典は近藤完爾 『乱帙録』からです。
703氏名黙秘:04/01/16 16:18 ID:???
上智大学一次とおってました。

面接がんばります
704氏名黙秘:04/01/16 16:19 ID:???
関東学院の合否もらった人
受験者数や合格者数は発表されてないのか?
705氏名黙秘:04/01/16 16:19 ID:???
>>703
がんがってください。遠い関西の空の下から健闘をいのっちちやります。
706氏名黙秘:04/01/16 16:31 ID:???
関東学院落ちました。。
(コ−ス) 未習
(適性) 62
(特記) 医師、学部成績良好、英語等の資格はなし
(奨学金の有無) 無し
(現職) 勤務医(親が開業している)

桐蔭横浜には行きたくないけど、他も脚きられまくってるからなー。
来年がんばります。。

707氏名黙秘:04/01/16 16:32 ID:???
住んでるんですか?
教えてください!
708氏名黙秘:04/01/16 16:33 ID:???
医者で脚きりされまくりか、なぞっすね
適性70程度の新卒だけど大宮以外は全部通ってる
分からないものだ
709氏名黙秘:04/01/16 16:33 ID:P+t9/0Yo
>696
小論は8割ぐらい埋めました。
面接は併願校を正直に答えましたがなごやかな感じでした。
>697
入学すると思います。
>699
ありがとうございます。頑張って下さい。
710氏名黙秘:04/01/16 16:38 ID:gsn5YDWs
失礼、707です
都内在住なんだけど
まだ来ない。
通知来た人
どこ在住ですか?
711氏名黙秘:04/01/16 16:51 ID:???
>>708はどこ受かってんだ?
712氏名黙秘:04/01/16 16:51 ID:???
>>706
医師でDNC62で落ちるなんて厳しいね。
やっぱDNC70ないと無理なのかな・・・
関東GはDNCの配点が3分の1だから逆転可能って思っていたのに
713氏名黙秘:04/01/16 16:52 ID:???
山梨学院から帰還しました。
まあまあですか。
でも競争率高そうです!
714氏名黙秘:04/01/16 16:56 ID:???
あぁ関東G今日はもう速達来なそうだな。。
715氏名黙秘:04/01/16 17:07 ID:???
関東学院と姫毒だったら、どっちがいい?
どっちも下宿しなきゃならないんだけど。
716氏名黙秘:04/01/16 17:08 ID:???
特待で姫毒。
717氏名黙秘:04/01/16 17:11 ID:???
4月になっても、適性マンセーとか、上位マンセーは
「あんな下位いかない俺ラの方がえらいよ!」
と、2005入学対策をうけていることであろう・・
勝てば官軍という言葉の意味を知らないやつに、みんな負けるな頑張れ
718氏名黙秘:04/01/16 17:12 ID:???
姫毒は学費がかなり安め
719氏名黙秘:04/01/16 17:18 ID:???
>>718
関東学院は入学金は高いけど、授業料は姫毒の方が安いよ
720氏名黙秘:04/01/16 17:19 ID:???
姫毒マジおすすめ。
721氏名黙秘:04/01/16 17:20 ID:???
;@;@
722氏名黙秘:04/01/16 17:21 ID:???
723氏名黙秘:04/01/16 17:25 ID:???
すいません、マジレス希望なんですが。

姫独の志望理由書って手書きのみ?
ワープロ貼り付けちゃダメかな。

願書が自宅に届いたのが今日の14:45
ぎりぎりだったよw
724氏名黙秘:04/01/16 17:25 ID:???
>>719
関東学院は入学金は高いけど、授業料は姫毒の方が「高い」よ。
725氏名黙秘:04/01/16 17:28 ID:???
姫毒、今日までに届いてるので116件らしいなw
いきなり倍増しても200程度だ。 日本最低は決定したな。

まあ全入りだし、合格した奴が勝ちだ。
726氏名黙秘:04/01/16 17:29 ID:???
>>723
まだ間に合うなら電話してみることをオススメする
確認せずにワープロ打ちは危険
727 ◆ZvYnFMi74w :04/01/16 17:30 ID:+zk/zoPD
>>691
落ち着いたんで詳細報告。
小論:702を参照。
俺はまず、文中「約束」の定義を決め、それについて自分の考えを書いた。
あまり書くと特定されるのでここら辺で・・・

面接質問票:内容はどんな法曹になりたいか。自己評価。司法試験受験歴と結果。
宿舎が出来るがそれに対する要望。併願校(全部 校名含む)。

面接:適性が低いので適性について突っ込まれました・・・。それと学部成績について
後は、入ったとしてやっていけそうか?とか、学費の工面、生活費はどうするの?
とか質問されました。

願わくば、来週合格証書が届くことを・・・。YGUしか出してないんで・・・。
728氏名黙秘:04/01/16 17:31 ID:???
>>725
どこか、100後半のとこなかったっけ?
まぁ最低レベルには間違いないね。
729723:04/01/16 17:37 ID:???
そうだね。電話すればよかったんだw

手書きが望ましいそうです。
730氏名黙秘:04/01/16 17:45 ID:???
関東Gまだ通知こないな。
つーか、あまり盛り上がってないけど通知来てる人すくないのかな?
731氏名黙秘:04/01/16 17:47 ID:???
合格報告は多数寄せられてるよね・・・もしかして、速達と普通郵便とで送られてたりして。
732氏名黙秘:04/01/16 17:49 ID:???
不合格の報告もあったよ
733氏名黙秘:04/01/16 18:00 ID:???
普通郵便でも市内だと早いからかも 不合格の人横浜市内みたいだし
734氏名黙秘:04/01/16 18:09 ID:???
>>727 おつかれ。情報サンクス。有る意味難しい問題だよね。
735氏名黙秘:04/01/16 18:10 ID:???
がーーーん。
関東Gの不合格通知、たった今速達できたよ。
合格人数や補欠の情報はなく、紙切れ一枚。
東京23区神奈川寄りでつ。
ちなみにDNC67。もうだめぽ。
736氏名黙秘:04/01/16 18:17 ID:???
>>735
がんがれ!
737 ◆ZvYnFMi74w :04/01/16 18:19 ID:+zk/zoPD
>>734
そう。ある意味難しい・・・。自分で定義づけをすることになるから後には引けないし・・・
けど、スカラよりは楽だったな。スカラは読解間違って、すごく変な論点で書いてたから・・・
今考えるとかなり恥ずかしい。
738氏名黙秘:04/01/16 18:31 ID:???
>>735
Gショック!
漏れも関東G未習の不合格通知、たった今速達できた。
紙切れ一枚。東京23区。
DNC72のホルダー。
俺ももうだめぽ。


739氏名黙秘:04/01/16 18:36 ID:???
姫路はなんだかんだ言って田舎だから、都会暮らしになれた人間はつらいよ。
締め切り終わったし、減らそうというわけじゃないんだが。
740738:04/01/16 18:37 ID:???
もう、不合格通知書なんて、シュレッダーにかけてやる!
741氏名黙秘:04/01/16 18:39 ID:???
姫毒B日程はまだ間に合う
マジおすすめ。

第二次募集 2004年2月16日(月)〜2月27日(金)
【締切日消印有効】

742氏名黙秘:04/01/16 18:41 ID:???
まだ間に合うって始まってすらいないじゃないかw
743氏名黙秘:04/01/16 18:42 ID:???
>>740
いいね、逆即シュレ
744氏名黙秘:04/01/16 18:44 ID:???
俺も関東学院落ちました。
っていうか、関東学院落ちたということは、
関東地方では俺の受かるとこないってことじゃん?!
悲しい・・・。
745氏名黙秘:04/01/16 18:44 ID:???
;@;@;@;@
746738:04/01/16 18:47 ID:???
傭兵枠は、やっぱ既習者の中から選んだっぽいな。
未習コースではホルダーはあんまり功を奏しなかったと思う。
747氏名黙秘:04/01/16 18:48 ID:???
:「:「:
748氏名黙秘:04/01/16 18:51 ID:???
:「:「:「:
749氏名黙秘:04/01/16 18:52 ID:???
>>746
じゃ俺もまだ通知きてないけど期待薄だね
未収でDNC平均以下、既習に誘われた口だけど。
750氏名黙秘:04/01/16 18:54 ID:???
DNC72の択一ホルダーが落ちるなんて厳しすぎ
751氏名黙秘:04/01/16 18:54 ID:ko7/TbgX
dnc
752氏名黙秘:04/01/16 18:55 ID:???
姫毒が人気ない理由
@無名だから
A立地条件悪いから
B関東の三流私大の支店丸出しの名前

って感じじゃないですか?
753氏名黙秘:04/01/16 18:56 ID:CfyfCHdH
俺、姫毒にとてもいい印象もってる

まず、身の程を知っている
大学の認可でるまで(今もだけど)、勘違い発言もせず、謙虚に地味なホーム・ページ
で、静かに潜んでいたのがよい

認可後は、数少ない受験者数を、わざわざ公開してくれる

電話かけたらとても低姿勢だし(受験者少ないにしても)
願書が垢抜けないのもよい
手書きを強制しなかったところもよい

未だに、色盲検査を要求するところも古風でよい

神戸Gより印象は全然良いぞ

姫毒を褒めれるだけ褒めてみました
でも、本当に印象はいいぞ

名前を赤穂ローシ・スクールに変更すべきである
きっと、国士たちが集まるであろう
754氏名黙秘:04/01/16 18:56 ID:???
姫毒ってワープロ可だったの、俺がんばって手書きで書いたよ
755738:04/01/16 18:58 ID:???
>>749
>>750
俺、ホルダー以外に特記ないからな。
学部の成績悪すぎだし。
関東Gすら受からないのであれば、他もダメぽ。
どこでもいいから、傭兵として拾ってくれ。
756氏名黙秘:04/01/16 19:02 ID:???
>>755
それは特待でってことでつか?
757氏名黙秘:04/01/16 19:05 ID:???
YGU面接で予備校には通ったほうがいいよといわれました。 こんなローこそ文部に取り締まってほしいです。
758氏名黙秘:04/01/16 19:06 ID:???
俺も姫毒の印象いいな。しっかり地域法曹を作ろうという気概が見える。
それにひきかえ大阪学院は。。。。。
企業法務ということは新試験を諦めているのだろうか?
既修試験する能力すらないし。
759738:04/01/16 19:07 ID:???
>>756
もう傭兵でなくてもいい。
学費払うから。
760氏名黙秘:04/01/16 19:09 ID:???
>>759
じゃあ、姫毒お受けなさい。きっと大歓迎してくれまつよ。
761氏名黙秘:04/01/16 19:12 ID:mOAVsnVk
受験料高いから 俺、駿河台B日程のみなんだが、他にも駿河台の人いるかなぁ?
ちなみに健康診断って、みんなそこらへんの医院でやってるの?
それからロー入試のために予備校とか通ってる?
762氏名黙秘:04/01/16 19:20 ID:???
>>761
> 受験料高いから 俺、駿河台B日程のみなんだが、他にも駿河台の人いるかなぁ?
だけの人は君だけかも知れんよ。でも、受けるって人はそりゃ数百人はいるものと思われ。

> ちなみに健康診断って、みんなそこらへんの医院でやってるの?
その話題はもう出尽くしたって感じになってるよ。医院によって料金に違いがあるから、余裕あるなら下調べするのが吉。
保健所は3000円って書き込みがあったが、1週間くらいは発行までにかかるらしい。高いところだと1万オーバーだから、気をちけてっ!

> それからロー入試のために予備校とか通ってる?
殆どの香具師はんなことしてないと思われ。適性に関しても。
適性自体は高校生でも解けるわけで、今更そのために何十万も払うのは馬鹿げてるじゃない?
小論文にしたって高校生でも書ける。強いてみんなやってるっつったら新聞読んだり、時事問題まとめた参考書読んだりしてる香具師がいるくらいじゃないか?
763氏名黙秘:04/01/16 19:29 ID:CfyfCHdH
>>754
書式からして、本来手書きの予定だったろうね
しかし、要件に手書きと書いてなかったことを謙虚に受け止め
729のような措置をとったのだろう
形式主義じゃなく実に身の程を知った対応だ

ただ・・・場所の悪さだけはどうにもならん・・
764氏名黙秘:04/01/16 19:29 ID:???
「未だに、色盲検査を要求するところも古風でよい」

これって無知蒙昧だぞ。いまどき先進国で(先進国でなくても)こんな事している
ところはない。理事会か事務局か知らんが古色蒼然なんだろうね。

姫獨事務員も最後の頑張りご苦労様。でも他校を中傷するのはやめようね。
765氏名黙秘:04/01/16 19:29 ID:mOAVsnVk
>>762
レスサンクス! 俺は不動産鑑定士試験と掛け持ちだから、ローだけに専念できんのよ。
二兎を追うもの・・・にならないよう気をつけるよ。
鑑定士も受かってから稼げるようになるまで最低3年、
ローも受かってから最低3年かかるんだよな。先は長い。
766723:04/01/16 19:31 ID:???
>>753
ワープロはまずいんじゃないか……?

>>761
健康診断は病院の言い値だからねぇ。
人気のないトコを回って料金を聞くしかないか。
767氏名黙秘:04/01/16 19:32 ID:???
姫毒が人気ない理由
@定員が少ないから
Aしかも前期後期の人数が明確でない
Bもろ司法予備校的発想で理念が無い

768氏名黙秘:04/01/16 19:33 ID:???
理念はあれくらいでいいんだよ
769氏名黙秘:04/01/16 19:33 ID:???
漏れは近くの個人病院で3150円で書いてもらいますた。
しかも、2回目からは問診のみ。
770氏名黙秘:04/01/16 19:34 ID:???
だいたい「色盲」というのが使用禁止用語だよ。
771氏名黙秘:04/01/16 19:35 ID:???
個人病院で視力検査できた???
772氏名黙秘:04/01/16 19:35 ID:???
>>769 うちの近所は1000円だった。
「小さい頃から来ているからね。もうこんなに大きくなっちゃって」
なんて言われたよ。安くしてくれたみたい。
773氏名黙秘:04/01/16 19:36 ID:???
>>771 自己深刻。
774氏名黙秘:04/01/16 19:36 ID:???
>>770
じゃあ、どういうの?
775氏名黙秘:04/01/16 19:37 ID:???
色覚異常
776氏名黙秘:04/01/16 19:37 ID:???
色弱は?
777氏名黙秘:04/01/16 19:39 ID:???
>>774 もう医学部入試でも色覚異常は検査していない。
職業差別、結婚差別につながるからね。現在やっている所は
なにも考えずにただ単に昔からの引継ぎでやっているだけ。
人口の6%近くが苦しんでいるんだから。まあ問診だけだから
みんな「異常無し」と自己申告するはず。
778769:04/01/16 19:43 ID:???
>>773
代返サンクス
まぁ、その辺は適当だ
779氏名黙秘:04/01/16 19:48 ID:???
差別はいけないけど、「色盲」に一定の制限はあってもいいと思うけどね。
780氏名黙秘:04/01/16 19:48 ID:???
Q8. 学校健診の色覚検査がなくなったと聞きました。
学校で色覚検査を行うことが禁じられたのですか。

A8. 禁じられたわけではありません。児童・生徒と保護者
の同意を得たうえで色覚検査を行うことは可能です。
一律強制的に行われることはなくなりました

来年は外そうね。
781氏名黙秘:04/01/16 19:48 ID:???
でも下位で70通ったり72で落ちたりってというのは
Gショックというほどのものではないような・・・。
同じく下位と位置づけられる神Gの場合
1次でいきなり無差別で69未満脚きり(東大ローでも60台一次通過存在)
補欠じゃない合格は最低82くらいからで85でも落ちてる人がいる
補欠も最低78くらいで80位でも単なる不合格の人もいた
だからGショックといわれたはず
関東Gの場合、そりゃあ落ちた人にはGショックなのかもしれないけど
ロー受験界を揺るがすほどのものじゃないと思うが
782氏名黙秘:04/01/16 19:50 ID:???
>>781
はげどう
783氏名黙秘:04/01/16 19:52 ID:???
>>779 かなりの偏見。どこかのロースクールの英語問題にあったらしいね。
1)プレジュディス;無知から来る偏見。
2)バイアス;アティチュードから来る偏見。

あなたの場合は、1)だと思う。色覚障害問題について学んでください。
頭の良い方だと思うから、すぐに理解されると思いますよ。
784氏名黙秘:04/01/16 19:55 ID:???
関東学院、見てきましたがかなり少なかったです。
他の用事で言っただけなのですが。
785氏名黙秘:04/01/16 19:56 ID:???
>>784
合格者、補欠者の数が?それとも発表を見にきた人が?
786氏名黙秘:04/01/16 19:56 ID:???
>>785 掲示されている人数です。すみませんちゃんと見てなくて。
787氏名黙秘:04/01/16 19:57 ID:???
>>781
まーたしかにもうちょっと限定しないとな
ただ単に〜学院ローに落ちた椰子の言葉になっちまう(w
788氏名黙秘:04/01/16 20:07 ID:???
修道170超えた
あと4日もあるから案の定500は行く。で、10数倍。どこが穴やねんw
789氏名黙秘:04/01/16 20:08 ID:???
>>788 姫路Dは?
790氏名黙秘:04/01/16 20:09 ID:???
関東、聞いた話だと、既習は定員よりかなり少なかったらしいじゃん
791氏名黙秘:04/01/16 20:12 ID:???
114+明日あさって到着分。200切るかな。
それでも7倍くらいかな。
792氏名黙秘:04/01/16 20:12 ID:???
>>783
そんな言い方したら、会話にならないっすよ・・
793氏名黙秘:04/01/16 20:13 ID:???
関西私大に決まったヤシは姫路に受けにくんなよ!
794氏名黙秘:04/01/16 20:15 ID:???
>>790 既習に厳しいローもあるんだね。司法浪人嫌い???
795氏名黙秘:04/01/16 20:16 ID:???
2年で受からせるところまで行ってなかっただけでしょう
796氏名黙秘:04/01/16 20:18 ID:???
>>792 悪かった。でも就職差別や結婚差別で苦しんでいる人も
いる事も分かってくれ。実際なんの職業にも差し支えない事は
分かっているんだから。特に美術分野なんかにも良いんだよ。
あなたの友人のなかにも20人や10人に一人は居るんだから。
797氏名黙秘:04/01/16 20:18 ID:???
姫路獨協まだ114。月曜到着分入れてもせいぜい150だな。
マジおすすめ。
798氏名黙秘:04/01/16 20:18 ID:???
強気にでたんだろ?
799氏名黙秘:04/01/16 20:19 ID:???
>>797
おまえ、がっぺむかつく!!
800氏名黙秘:04/01/16 20:21 ID:???
>>797 定員は前期後期未修既習学生社会人まぜこぜで30人。
何人とってくれる事やら。
まあDNC82以上の択一ホルダー数人だけでしょう。
801氏名黙秘:04/01/16 20:23 ID:???
>>799 それって備前あたりの言葉?
802氏名黙秘:04/01/16 20:26 ID:EADuh7r/
山梨学院おつかれ。
倍率高そうだね。またきっとだめだな・・・ショボーン

姫独が人気(?)のようだけど、倍率でいったら新潟もイイヨ。もう締め切っちゃったけどね・・。
6倍ちょっとで1次選考なしになった。マジオススメ。

最後の期待をかけて・・・ます。
803氏名黙秘:04/01/16 20:26 ID:???
>>799
まあ関東学院でDNC70台も出たから、80台はもう姫毒には
出さないと思うよ。70以下の香具師が慌てて郵便局へ向かった
と思う。漏れも今から行って来るよ。まだ間に合うよね?
804氏名黙秘:04/01/16 20:27 ID:???
今日の24時まで消印有効。
マジおすすめ。
805氏名黙秘:04/01/16 20:28 ID:???
秘め得、今日24時までの消印だから。
月曜日までに200は到着するだろう。
806氏名黙秘:04/01/16 20:28 ID:???
みんな悲壮感が出てきてるね
がんばろう
807氏名黙秘:04/01/16 20:29 ID:???
>>804
いま志望理由書書いているんですが、もし明日の消印になっちゃった場合は?
808氏名黙秘:04/01/16 20:30 ID:???
関東G(一般・既習)、合格しました。

>>738
択一ホルダー・傭兵とおっしゃっていますが
直近3年間の択一(または論文)の結果はいかがなのでしょうか?
私は、適性も学部成績も738さんとほとんど変わりませんよ。
809氏名黙秘:04/01/16 20:30 ID:???
けっきょくあれだな。
関西で最低レベルの神Gの合格ラインが85以上、
関東の合格ラインは70以上ってことは、
やっぱ関西のほうが関東より上ってことだ。
おれ関西人でよかった!!
810氏名黙秘:04/01/16 20:32 ID:???
>>808
おめでとう。

>>809
そうだね、でも損してるね。
811氏名黙秘:04/01/16 20:32 ID:???
>>809 東大の1次が84らしいから、神戸Gは東大を越えた!
812氏名黙秘:04/01/16 20:33 ID:???
>>809
入学考えたら、関東人のほうが良いような…?
ま、どーでもいいけど。
813氏名黙秘:04/01/16 20:33 ID:???
つーか、姫毒はみんなもう35000円は振り込みしてるの?
814氏名黙秘:04/01/16 20:33 ID:???
神Gが新司法で日大くらいに勝ったらそれも喜べるが
815氏名黙秘:04/01/16 20:34 ID:???
漏れは今回のロー入試で関西人をやめた。
関東も良いわ。
関西関東たって新幹線でビューンなんだぁ。
今まで関東は行ったこと無かったから。
816氏名黙秘:04/01/16 20:34 ID:???
>>811
どうせのこらん
817氏名黙秘:04/01/16 20:34 ID:???
>>813 え?!振込って????
818氏名黙秘:04/01/16 20:35 ID:???
>>807
大学の裁量に委ねられるが、多分OUT。
そしてダメでも金は返って来ないと思え。
819氏名黙秘:04/01/16 20:36 ID:CfyfCHdH
>>808
多分、無効だろうけど
姫毒ならひょっとして・・・

なお、俺は職員じゃないぜ。
Gより印象がよかったので、正直に言ったまで。

でも、色盲云々はいけなかったね。
一応法曹を志す者として、配慮が足りなかった。
真意は、姫毒のドンくささが、なんかいとおしく思っただけなんだけどね。
820氏名黙秘:04/01/16 20:36 ID:???
>>817
だって入試検定料振込みしてないと、
今日中に出せないんじゃない?
821氏名黙秘:04/01/16 20:36 ID:???
>>790
漏れ未修合格だけど、面接で既習者試験受けにきたらって言われた
822氏名黙秘:04/01/16 20:36 ID:???
>>817
釣りだと思うが、為替入れても無駄だぞ。
823氏名黙秘:04/01/16 20:37 ID:???
まだ関東G速達来てない人いるの?
824819:04/01/16 20:37 ID:CfyfCHdH
>>808じゃなくて>>818だったね
スマソ
825氏名黙秘:04/01/16 20:38 ID:???
逆に言えば神G合格者がそのまま入学したら、
DNCでそれだけ高得点とっていながら他のローに
通らなかったDQN君ということになるな…・
826氏名黙秘:04/01/16 20:39 ID:???
>819 振り込み月曜ではだめですか?
827819:04/01/16 20:39 ID:CfyfCHdH
あら、なんか番号がズレてくる・・・。
投稿停止いたします・・
828氏名黙秘:04/01/16 20:39 ID:???
俺都内在住だが、まだ通知こない。吊ってきます。
829氏名黙秘:04/01/16 20:40 ID:???
;@;@;
830氏名黙秘:04/01/16 20:40 ID:???
>>828
不合格
831氏名黙秘:04/01/16 20:41 ID:???
俺、関西だけどまだこないな。
関西は明日だろうから、もう少し希望もっていいかな
832氏名黙秘:04/01/16 20:41 ID:???
為替入れて受験票きたぞ
833氏名黙秘:04/01/16 20:43 ID:???
>>828
いや別に吊る必要は無かろう?
今日来るのは横浜の人だけなのかも。

俺も横浜で不合格通知来た。・゚・(ノД`)・゚・。
834氏名黙秘:04/01/16 20:44 ID:???
>>833 漏れもたぶんだめ。もし良かったらスペックを。
835818=822:04/01/16 20:45 ID:???
>>826
振込は所定の用紙ではなくて銀行の用紙になって、それを貼らないと駄目。
つまり月曜投函になる。
これではいくら何でも厳しい。

…って言うかホントに受験者か?
要綱読めよ。
836808:04/01/16 20:45 ID:???
>>810
ありがとう。
これで中位ロー&阪大に挑戦できるよ。
837氏名黙秘:04/01/16 20:46 ID:???
関東G受かりテエけどまだ通知こない。不合格通知って薄っぺらイのかなあ。
838818=822:04/01/16 20:49 ID:???
>>835を一部訂正

>>826
振込は所定の用紙ではなく銀行の用紙によって行い、
銀行の人にもらう振込証明書(多分連記になってる一番下の紙)を、
受験票とかがあるシート(様式6と書いてあるやつ)に貼らないと駄目。
つまり月曜投函になる。
これではいくら何でも厳しい。
しかも振込期間過ぎてるし。
839氏名黙秘:04/01/16 20:52 ID:???
ということで、姫獨祭りは終わり。
840氏名黙秘:04/01/16 20:52 ID:???
月曜消印はいくらなんでもむりぽ
最終受験者数発表済み
841氏名黙秘:04/01/16 20:54 ID:???
ということで、姫獨祭りは終わり。

842氏名黙秘:04/01/16 20:54 ID:???
35000円って
純粋未修はここ(姫)でもきついんじゃ・・・。
DNCとかにも寄るだろうけどがんがってな

漏れはDNC70台中半既習出願の未修狙い英語あり社会人、そして神G落ち
これぐらいが一番多い層だろうな
だからこそ特定されんと思ってるのだが(w


843氏名黙秘:04/01/16 20:56 ID:???
まあ後期もあるし。
844氏名黙秘:04/01/16 21:02 ID:???
>>843
何に対するレスかわかんねー
また姫毒ネタか・・・。
845氏名黙秘:04/01/16 21:09 ID:???
懲りずに姫毒だけど、今日の消印ってことは中央局に持っていかない限り、もうアウツじゃん。
どうやらここが記念すべき第一回目ロー入試の最低競争率を記録しそう・・・ここ落ちた香具師、もう本気で諦めろな。
846氏名黙秘:04/01/16 21:14 ID:???
姫獨事務員うざい
847氏名黙秘:04/01/16 21:15 ID:???
>>846
きみ、ちょっと精神分裂気味だな
848738:04/01/16 21:16 ID:???
>>808
なんか、気に障る文面だな。

A落ちだよ。
面接官にももう少しだったね、って言われたのが
今思うと、ヤな感じだった。
説明会にも行ってないっていっちゃたし。

しかも、俺はJの既習認定受けてないんだよ。
だから、未習枠しか出願できなかったわけ。
大学独自の既習認定受けてねっとは言われたけどな。
既習枠なら、俺くらいのスペックでも通ったんだと思われ。
ステメンも小論も失敗してはいないはずだから。
849738:04/01/16 21:17 ID:???
論文A落ちな。択一常勝。
社会人経験あり。
850氏名黙秘:04/01/16 21:19 ID:???
>>849
藻前もひまだな登場から100レス以上経過してるぞ(w
851氏名黙秘:04/01/16 21:21 ID:???
738さんのようなスペックの方でも駄目なら、俺が受かっているはずが
ないことを確信しました。まだ通知きてませんが。多摩地域在住。
852738:04/01/16 21:24 ID:???
>>851
俺、未習枠で、特記はホルダーだけ。
面接の最後の最後は、何か資格はありませんか?
って、あったらいいのにってな感じで念を押されるように聞かれたから
未収は、資格や修士・博士、英語などの特記があれば、
DNC70くらいでも合格するんじゃないかな?
よほど、小論とか大失敗していない限り。
853808:04/01/16 21:31 ID:???
>>738
煽ったつもりはない。
気を悪くしたんなら、悪かった。謝るわ。

ただ、738のスペックが本当なら
受からないのは意味わからんなー。
854氏名黙秘:04/01/16 21:32 ID:???
>808
最低!
855氏名黙秘:04/01/16 21:39 ID:???
DNC 72 で関東Gゲト
中部県内在住合格しました
択一2連続オチで併願しましたが未習でした
そういえば面接で、未収でうかったら入学手続き後の既習認定試験うけますか?
ってきかれたよーな。やっぱ法権だけの認定はきつかったのでしょか
856氏名黙秘:04/01/16 21:41 ID:???
なんで俺は都内在住なのに通知がこないんだろう。やはり不合格だからかなあ。
857氏名黙秘:04/01/16 21:41 ID:???
関東G、いったい既習は何人受かったんだ?
少ないのか?
858氏名黙秘:04/01/16 21:45 ID:???
854=738
859氏名黙秘:04/01/16 21:48 ID:???
神戸Gは78で受かってる方がいましたよ
860氏名黙秘:04/01/16 21:50 ID:???
age
861738:04/01/16 21:50 ID:???
>>853
>>855
おめ。
択一2オチに負けるとは・・・とほほ

>>858
俺じゃねえっつうの
862氏名黙秘:04/01/16 21:51 ID:???
神Gを80でも落ちたというのは小論・面接が標準以下で特記事項もゼロという
ケースだと思う。近大でも適性だけでは決まらないよ。
863氏名黙秘:04/01/16 21:59 ID:???
>>862
誰に対するレスだよ
亀レス過ぎて分からん
それとも独り言か(w
864氏名黙秘:04/01/16 22:01 ID:???
確かに近大は唐突だなw
865氏名黙秘:04/01/16 22:02 ID:???
たぶん明日の近大のことで頭がいっぱいなんだろうな
866855:04/01/16 22:08 ID:???
>>861
ありがと!
択一2オチでも未収うかるんだねー
私は何でうかったかよくわかんない
867氏名黙秘:04/01/16 22:09 ID:???
>>866
かわいそうだからもう刺激するなよ(w
868氏名黙秘:04/01/16 22:12 ID:???
もちろん頭は佐藤幸治先生のことでいっぱいさ。
おかしいか?
869氏名黙秘:04/01/16 22:14 ID:???
すてき
870氏名黙秘:04/01/16 22:14 ID:9lHhoaBN
http://www.ob.shudo-u.ac.jp/scripts/nyushi/infoshiganl.asp
修道大学法科大学院案の定大穴だよ。まだまだ間に合う。
871氏名黙秘:04/01/16 22:14 ID:???
姫毒Bマジおすすめ。
872氏名黙秘:04/01/16 22:17 ID:???
もう飽きた。
873 ◆ZvYnFMi74w :04/01/16 22:28 ID:+zk/zoPD
>>503
超亀レスすまん。
わざわざありがとう。
受かってるといいな。っていうか受かってるはずだ!
まぁ、体には気をつけて。サンクス。
874氏名黙秘:04/01/16 22:29 ID:???
修道もマジおすすめ。
875将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/16 22:33 ID:???
熱---さがらへん
近大は死にますた
876氏名黙秘:04/01/16 22:35 ID:???
>>875
なぁなぁ、関東は受けないの?
877氏名黙秘:04/01/16 22:35 ID:???
>>875
熱だけでも下がると楽なんだけどな
お大事に
878 ◆ZvYnFMi74w :04/01/16 22:41 ID:+zk/zoPD
>>875
ポカリがぶ飲み。これ最強。
俺の場合これ+布団2重で汗かく・汗かいたら下着すぐ変える。
ですぐ下がる。おすすめ。

うーん・・・面接のダメージがまだ払拭できん。
頼むから受からせてくれ。
879氏名黙秘:04/01/16 22:41 ID:???
我々はロースクールを建設している。新しい法曹界を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる択一も論文もいらない。口述もいらない。
たとえ先輩であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのはロースクールを嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは司法試験を懐かしんでいるからだ。

当時法務省が受験生たちに掲げていたスローガンです
〜法務省の通達文書より〜
880氏名黙秘:04/01/16 22:47 ID:???
>>875
医者行って座薬貰うのが一番。
881氏名黙秘:04/01/16 22:48 ID:???
>>878
確かに寝てるときに大量に汗かくと治りが早いね
体力消耗するけど
882氏名黙秘:04/01/16 22:51 ID:???
×法政(未)
×明治学院(未)足きり
×関東学院(未)

現在
獨協(未)一次通過
大東文化(未)一次通過
國學院(未)一次通過
桐蔭横浜結果待ち
駒澤(未)受験予定
神奈川(未)受験予定
日大(未)受験予定

Gショックで全滅の予感・・・。
DNC60後半だけど中途半端な点数なんだよな。
足きりは幾つか通過したけど最低順位だろうし。
なんかノコギリで首切られてるみたいだ。
どうせならバッサリと介錯してくれよ。
883氏名黙秘:04/01/16 23:18 ID:???
強気に傲慢に出たローは、軒並み志願者最低記録
884:04/01/16 23:46 ID:emmX5LyF
関東G
1日目合格者 紀州 7名  未収 22名
2日目合格者 紀州 30名 未収 13名
合計     紀州 37名 未収 35名

後、併願の合格者が2,3名いたようだった。

ちなみに、俺は落ちてた。
DNC78、七帝・法以外出身。
小論・面接ともにバッチリの手応えだったのに・・・。
特記事項なしの純粋未収なのが悪かったのか。
上を見てると、未収でも、仮面っぽいのをとってるような気がするな。

誰か、なぐさめてくれ。
っていうか、学校によって評価の仕方はまちまちだから気にしない!
885氏名黙秘:04/01/16 23:50 ID:???
>>884
78なら他の所なんとかうかるさ。
886氏名黙秘:04/01/16 23:52 ID:???
うわぁ 薄っぺらいのが来てた・・・
DNC換算(関東G方式)72、クマー法卒1
小論は普通だったけど、面接はかなりいい感じだと
オモタのに・・・
九大一次とか通ってもマジ嬉しくねぇ・・・

>>884
がんがれ!漏れもがんがる!中大奇襲の結果に祈る!
887氏名黙秘:04/01/16 23:54 ID:???
>>884
原因GPAじゃない?
ちなみにもしや甲南スレの神さま?
888氏名黙秘:04/01/17 00:00 ID:???
山梨の今日の課題文を佐藤先生に読ましたい。
でもあの文をプロセス重視のロー入試で出すなんて、W
889氏名黙秘:04/01/17 00:03 ID:???
来年から志願者増やしたかったら、
英語なし、健康診断なし、志望理由書の長文なし、
純粋適性脚切りなし、適性率を低くするといいかも。

でも、何で選んだらいいのか困るかな。
カップ数で。
891氏名黙秘:04/01/17 00:06 ID:???
>890 前前氏、壊れてきたな・・・
892氏名黙秘:04/01/17 00:08 ID:???
関トウ学院、メスは全入との噂。ソースは友人。
893神改め884:04/01/17 00:15 ID:K8ZKhliu
>>887 甲南のことは知りません。GPAは確かに自信ないけど、
    関東Gはそんな重視したかな?

>>892 俺、勿論、合格者の番号も見てきたんだけど、確かに、俺の受験番号
    いくつか後ろの女性が受かっていた(女性全入の根拠になるはずもないが)。
    面接官の一人も女性だったな。
    君のソースをもうちと詳しく求む。
894氏名黙秘:04/01/17 00:16 ID:???
全部が全部受かったの?
895892:04/01/17 00:21 ID:???
ちょっと特定気配があるので詳しくは書けないが、
地底法卒、適性60後半、小論イマイチの女性が合格したらしい。
女性、仮面優先の根拠になるかな?
896884:04/01/17 00:23 ID:K8ZKhliu
女性全入のわけはないのだが、そういうバイアスがあった可能性はありうる。
>>892の友人のたまたま記憶していた女性の何人かが合格者だった可能性もありうる。
その、友人は、女性ばっか見ていた可能性もありうる。
897738:04/01/17 00:23 ID:???
>>884
人数ありがと!神認定だよ。
お互いに次がんばろ〜!
未習はやっぱ激戦だったね。

1日目合格者 紀州  7名/58名+1名(小論免除)
1日目合格者 未収 22名/270名+4名(小論免除)

2日目合格者 紀州 30名/??名+0名(小論免除)
2日目合格者 未収 13名/???名+3名(小論免除)

合計     紀州 37名/???名(実質倍率??倍)
        未収 35名/???名(実質倍率??倍)


2日目受験した人、???の部分を埋めてくれ。

男女平等数、合格させたのかも。
女の受験者は少なかったから、女の合格率は高くなる。
みんな、面接官の片方は女じゃなかった?
898氏名黙秘:04/01/17 00:24 ID:???
>>895
それちょっとどころかかなり特定できる可能性あるぞ(w
合格者の人数からしてもそんなスペック珍しいだろ
899884:04/01/17 00:26 ID:K8ZKhliu
仮面優先の根拠になりそうだなー。
俺は、面接で法律の勉強したことある?って聞かれて、
殆どありませんって、正直に答えちゃったよ。
900892:04/01/17 00:26 ID:???
そうかも。。。。
見なかった事にしてくれ。
901738:04/01/17 00:27 ID:???
2日目合格者の紀州が多いのは
慶応・早稲田・中央あたりのヤツが滑り止めで受けに来たはずだから
かなり抜ける可能性高し。
902氏名黙秘:04/01/17 00:28 ID:???
>>899
それはそれで正直に言って良かったと思うよ
俺法律関係の簡単な質問されたから
これで答えられないほうがヤバイと思う
903884:04/01/17 00:30 ID:K8ZKhliu
後期があるから、前期の追加合格は出さないか・・・
904738:04/01/17 00:32 ID:???
もうひとつ思い出した。
女性の面接官(副査)が、俺の大学の成績証明書のところを
最初から最後まで開いていて
主査と俺がやりとりしている間、ず〜と見てたな。
GPAも原因だな。
GPAは専門だけなら、2.3しかねえもんな。
語学・教養はそれなりによいのだが。

>>903
そのようだな。
かなり強気だな、ここ。
2日目合格者の紀州が抜けるのを期待して
後期出願するわ。


905884:04/01/17 00:37 ID:K8ZKhliu
少し話はずれるが、
俺は、女性の面接官に質問されたのに、男面接官の方見て答えたのが、
相当心象悪くしたかもしれない。
2問目は、女面接官をしっかり見て話したが、時既に遅しだったのかも。
906738:04/01/17 00:44 ID:???
>>905
あ〜、俺も同じ感じだった。
もしかして、面接同じ組か、同じ面接官だったのかもな。

受験番号も明日とか、見てこれる?>884
俺の前の前とか、5人前とかが女だったので、
真偽のほどを確かめたいな。
全合格者の番号うpしたら、
「ネ申」に認定
907884:04/01/17 00:52 ID:K8ZKhliu
いや、俺は既に関西に遠征中なので、無理。
今日は、仕事抜け出して見に行ったんだが、駐禁が怖くて、番号控えるまではしなかった。
「合格していても、皆を見下してはいけないな」とおごり高ぶって会社を出発したが、
帰ってきた会社は、いつもよりあたたかく感じたのであった。
もう、関東Gのことは忘れる。後期は合格発表3月で、会社に迷惑なので、受けません。
908氏名黙秘:04/01/17 00:54 ID:???
>>907
なんか応援したくなるよ
漏れも社会人だからな、がんがれ
909氏名黙秘:04/01/17 00:56 ID:???
はいよ!関東Gね。

1日目合格者 紀州  7名/58名+1名(小論免除)
1日目合格者 未収 22名/270名+4名(小論免除)

2日目合格者 紀州 30名/118名+0名(小論免除)
2日目合格者 未収 13名/217名+3名(小論免除)

合計     紀州 37名/176名(実質倍率約4.8倍)
        未収 35名/487名(実質倍率約13.9倍)
910氏名黙秘:04/01/17 01:31 ID:???
910
911氏名黙秘:04/01/17 01:58 ID:???
オンナは勉強する。
ブサイクはコンプを糧に勉強するが、オトコが出きると撤退することもある。
可愛い女がいると、男は負けじと勉強する。
だから可愛い子入れてくれ。
912氏名黙秘:04/01/17 02:04 ID:???
今日の明治にそなえて、もう寝るよ。
おやすみ。
913氏名黙秘:04/01/17 03:04 ID:???
関東Gは一日目と二日目でかなり詳論の課題がちがったし、
俺の受けた初日はとても書きにくいテーマだったうえ2000字
も書くとは知らなくて面食らった。採点基準は両日統一。
よって、初日の合格率は低い(既修のみ見てますが)


すみません、いい訳でし。もう小論書ける気がしなくなったよ(ρωT)ウェェ...
914石川まんせ〜(^-^)ノ ◆RNRikaOOKA :04/01/17 03:16 ID:t5UUsmW8
国学院から封筒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

専用スレってないの?
915氏名黙秘:04/01/17 03:20 ID:???
916氏名黙秘:04/01/17 03:22 ID:???
いまから福岡いかないといけない



おわってる


始発の新幹線

はーーーー
917石川まんせ〜(^-^)ノ ◆RNRikaOOKA :04/01/17 03:22 ID:t5UUsmW8
>>915
てんきゅー
918氏名黙秘:04/01/17 03:26 ID:6ekunSTc
神奈川うけるやついねーの?なんか灯台も慶応もうかりそうな気になっててやる気せんけど。小論初体験だから楽しみ。日本の論点具に読み込んで大学入試の読むだけ小論文読んだくらいだけどなんとかなったらよい。
919氏名黙秘:04/01/17 03:28 ID:???
なんとかなるよ。
俺もなんにもしてなくて常置一次うかったし
920石川まんせ〜(^-^)ノ ◆RNRikaOOKA :04/01/17 03:55 ID:t5UUsmW8
あー、上智発表されたんだぁ。

確認してこよっと。
921氏名黙秘:04/01/17 04:22 ID:???
>>909
うわ〜、2日目未収は13人しか受かってないの。。。
絶対に落ちてるな、俺。ハア・・・・
922氏名黙秘:04/01/17 05:26 ID:???
あれっ?
漏れが11月16日に受けた試験って何だったんだ?
↓(日付に注目!)
http://www.jlf.or.jp/hogaku/kouhyou_kisyu_h15.shtml
923氏名黙秘:04/01/17 07:37 ID:nACnhcrz
関東学院の小論文って女性には有利だったよね。
テーマはアボーション?
924氏名黙秘:04/01/17 07:41 ID:???
男はあまり考えてみた事も無かったかも。
女なら10枚でも20枚でも。あるいは
10年でも書き連ねる事が出来るだろう。
925氏名黙秘:04/01/17 08:35 ID:???
関東Gの初日はどんな問題だったの?(外出ならスマソ)
926将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/17 09:31 ID:???
近大へ移動中---
結局昨夜、救急で
てんてき打ってもらいますた。
寝不足でやたらハイテンション。
ふはははは---(ウツ
927 ◆ZvYnFMi74w :04/01/17 09:32 ID:YY7yPtk9
>>926
行ってらー
頑張れー。
928氏名黙秘:04/01/17 09:33 ID:???
>>926
試験中に寝るなよ
929将鼓 ◆SXXuKKxnKQ :04/01/17 09:45 ID:???
(*^^*)ありがと!


しかし、圧迫面接されようものなら
確実にプチッと切れるな---今日は---

もし、しゃべりかたトロいのに、
切れたとたん鬼のように捲し立てだす奴がいたら
---そりゃ私だ(笑
930氏名黙秘:04/01/17 09:50 ID:???
>>923
1日目は、「科学者は研究の成果だけを考えればよいかどうか?(社会への
影響も考慮すべきかどうか)」について。
2日目って、既出だったとは思うが、なんだったけ?
931氏名黙秘
>>930 アボーション(堕胎、人工流産)に付いてだったと思うんだけど。
2日目は受けてないので不確か。