【中央に】Lowした慶応カウント10【KO負け?】
2 :
氏名黙秘:04/01/09 15:44 ID:???
2ゲトで和田合格
3 :
氏名黙秘:04/01/09 16:22 ID:???
omedetou
4 :
氏名黙秘:04/01/09 16:28 ID:???
くそすれたてんな
引き合いに出された中央としても迷惑だ
5 :
氏名黙秘:04/01/09 16:30 ID:???
禿同。中央も迷惑する。
6 :
氏名黙秘:04/01/09 16:33 ID:???
禿同。中央は迷惑。
7 :
氏名黙秘:04/01/09 16:50 ID:???
まぁな、いまさらクマーと併記されちゃ、中央としても迷惑だわなw
8 :
氏名黙秘:04/01/09 16:51 ID:???
慶応ごときが中央の名前を持ち出すなや ボケ
9 :
氏名黙秘:04/01/09 18:04 ID:???
††† ク ソ ス レ 禿 げ し く 終 了 †††
10 :
氏名黙秘:04/01/09 18:33 ID:???
学部では東大の滑り止めになって喜びローでは中央の滑り止めになって喜ぶ。慶応は卑しい大学だよ。
11 :
氏名黙秘:04/01/09 20:55 ID:???
age
12 :
氏名黙秘:04/01/09 21:05 ID:???
MBAでは評価高いが、ローはダメぽ・・・
13 :
氏名黙秘:04/01/09 22:39 ID:???
よんだ?
14 :
氏名黙秘:04/01/10 01:17 ID:???
もう10か。
すごいな。
2ちゃんでは一番人気なのに、なぜ志願者は少ないのだ?
15 :
氏名黙秘:04/01/10 01:23 ID:???
>>14 それだけ畏れ多いってことよ。
ブランド力では全国一位だから
2ちゃんやってるようなオタはびびって出願できないんだよ。
16 :
氏名黙秘:04/01/10 01:47 ID:???
とゆうか中央スレどこいった?
17 :
氏名黙秘:04/01/10 01:55 ID:???
>>15 単に英語にびびってるわけだが W
来年
英語要件撤廃・・・理念無しのクソロー
受験日変更・・・ナイスアイデア
そのまま・・・MBAの香具師呼んで来い
18 :
氏名黙秘:04/01/10 02:07 ID:???
ベテ けいおうだいがくへげんきですか。いまめーるしてます
慶應 うるさい死ね メールすんな殺すぞ
ベテ ごめんね。ぼくはじめてといっくうけたから、ごめんね
慶應 うるさいくたばれ、といっくうけんな
ベテ お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね
受験日はちゅうおうと一緒ですか?
慶應 死ねくそベテ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ゚
ベ |
て|
の |
墓 | ∴ ('A`)ベテ..........
──┐ ∀ << )
19 :
18:04/01/10 02:09 ID:???
いや悪気は無いです・・・すみません、ただ書き込んでみたかっただけです。
俺もベテだから。
20 :
氏名黙秘:04/01/10 05:31 ID:???
2年後の新司法試験合格者数で中央に勝てずに叩かれる悪寒。
21 :
氏名黙秘:04/01/10 13:53 ID:???
既習の人はいいよな。
未習は厳しいよ。
22 :
氏名黙秘:04/01/10 14:12 ID:???
>1の紹介w
174 名前:東大寺問題児 :04/01/09 16:32 ID:???
>>172
東大寺学園卒、地方国立医学部です。
華厳宗では、お祈りの仕方も含め、特にきまりはありません。
大仏さんに、それぞれの思う方法(手をあわせる、十字をきる、伏礼する
片足をあげるなど)で、拝めばよいと。
23 :
氏名黙秘:04/01/10 16:16 ID:???
24 :
氏名黙秘:04/01/10 16:18 ID:???
>>23 うわ用賀もいいな。いやもう体中かゆくなってきたよどうしよう
25 :
氏名黙秘:04/01/10 16:19 ID:???
このスレタイ異常にセンスなくないか?
もっと上手く皮肉って欲しいんだが・・・。
26 :
氏名黙秘:04/01/10 16:21 ID:???
>>24 勉強しすぎでアレルギーみたいな発疹が出て皮膚科に通ってるけど、
かなり親切でいいよ。
27 :
氏名黙秘:04/01/10 16:22 ID:???
立てた奴が駅弁だからな。
28 :
氏名黙秘:04/01/10 16:23 ID:???
>>26 用賀の先生本出してるじゃん!
早速アマゾンに発注するYO
29 :
氏名黙秘:04/01/10 16:48 ID:???
三軒茶屋、用賀で開業医
女医さん金持ちなんだね
ところで慶応三田に自転車置き場ありますか?
30 :
氏名黙秘:04/01/10 17:29 ID:???
∩___∩
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ヽ
C.| Y / |||||,,.ノ ヽ、,, | もうダメポ
| y | | ● ● ミ
_| |,,,,,,,,,,,,,,,, | 彡 ( _●_) /`
§___丿 .|_))) ゝ,、、|∪|,,,ノ
31 :
氏名黙秘:04/01/10 17:38 ID:???
構内には教職員用駐車場しかないけど
駅から大学までの歩道や正門前の歩道に
バイクやら自転車が大量に駐まっているのは見かける。
32 :
氏名黙秘:04/01/10 17:45 ID:???
33 :
氏名黙秘:04/01/10 17:57 ID:???
あげ
34 :
氏名黙秘:04/01/10 18:04 ID:???
人少ないね...
早稲田スレは合格祭りなのに・・・
みんな勉強中?
35 :
氏名黙秘:04/01/10 18:06 ID:???
皮膚科の話題がないと進まない罠。
36 :
氏名黙秘:04/01/10 18:06 ID:ZtxLfk5u
おれ六科目中半分しか手がついてない
もうだぬぱ…
37 :
氏名黙秘:04/01/10 18:08 ID:???
38 :
氏名黙秘:04/01/10 18:16 ID:???
白紙答案に慶応の校歌を一字一句正確に書き上げたら
合格させてくれまつか?
もちろんNGワードの「都の西北」なんて絶対書きません... > 慶応の先生〜
39 :
氏名黙秘:04/01/10 18:22 ID:???
40 :
氏名黙秘:04/01/10 18:28 ID:???
慶應の既習って穴なんでしょ?六法参照できるだろうから、ノー便なんだけど、それでも余裕?
41 :
氏名黙秘:04/01/10 18:32 ID:???
大丈夫だろ、俺今からサークルの飲み会。
オールで行くつもりだけど、全入だから大丈夫だと思ってる。
対策ゼロ。
42 :
氏名黙秘:04/01/10 18:35 ID:???
>>41 飲み会でオールか、まあテスト前に勉強したってそんな変わらんもんな。遅刻だけはするなよ。
43 :
氏名黙秘:04/01/10 18:48 ID:???
ところで慶應は面接ないわけだが
スーツ着用にするべき?
当然か…
44 :
氏名黙秘:04/01/10 18:52 ID:QQA55adN
みんな何を根拠に全入だと思ってるの?
830(受験者)−180(合格者)=650人は馬鹿ということ?
東大既習出願者869人中、500人くらいは慶應にも出してるでしょ?
要件がかぶるから。
この500人のウチ、100人くらい東大にも受かるよね?
なので、慶應の補欠が100人合格することになる?
それでも830÷(180+100)=約3倍だよ。
830人のウチ、半分がどうしようもない馬鹿だとすると、倍率は1倍台。
慶應って、そんな馬鹿ばっかり出してるの?
830人のうちの択一ホルダーってどのくらいいるの?
45 :
氏名黙秘:04/01/10 18:53 ID:???
現行試験実績から慶應の既習上位層だけ考えただけでも
合否に乗るラインは極めてハイレベルなのは確実。
少しは母集団像を考えろよ。藁
倍率が早稲田中央よりも低いのは、
ビビリが早稲田中央に逃げている、
出願要件の厳しさ、
慶應内部生のレベルの高さ、
その優遇説、
予備校DNCラインの高さ、
あたりが原因だろ。
学外からの受験生が早稲田中央より少ないからな。
東大2次が3倍、早稲田が10倍で早稲田の方が難関とは言えないのと同じ。
ましてや、慶應法の定員1200人ロー既習180人からいっても
このレベルは恐ろしく高い。
46 :
氏名黙秘:04/01/10 18:53 ID:???
>830人のうちの択一ホルダーってどのくらいいるの?
27人
47 :
氏名黙秘:04/01/10 18:57 ID:???
まあ、明日の日程では一番易しいのが慶応だろうね。
48 :
氏名黙秘:04/01/10 18:57 ID:QQA55adN
>45
意味が分からない。
>46
27人ってどこから・・?
49 :
45:04/01/10 18:59 ID:???
意味が分らないって・・・○ホ?
50 :
45:04/01/10 19:01 ID:???
慶應内部と東大生の一部だけでも既習180人は埋まるだろ。
早稲田の1次ですら東大生は半分以上落ちているんだよ。
(予備校のDNCリサーチをみて出願を断念した者がさらにいる)
ましてや慶應既習は東大生でも滑り止めには全くならないだろ。
51 :
氏名黙秘:04/01/10 19:05 ID:???
母集団が優秀だから倍率が低いという詭弁は通じない。
なぜならば、中央や早稲田などとの同日試験だからだ。
受験の段階で中央、早稲田に取られ、合格の段階でさらに
他大学にとられるだろう。
52 :
氏名黙秘:04/01/10 19:05 ID:QQA55adN
>>45 1.既習上位層がハイレベル・・当然のことの繰り返し。
2.母集団像を考えろと言ってるけど、45はどんな像を考えてる?
3.倍率が低い原因・・誰でも分かる。前後と繋がりなし。
4.慶應法の定員1200人ロー既習180人からいっても
このレベルは恐ろしく高い。・・・意味がわかんない。
漏れが○ホなのか?
45は分かって言ってんだろうと思うけど、独りよがりで伝わんないよ。
53 :
氏名黙秘:04/01/10 19:13 ID:???
今年の慶応は失敗したんだよ。
54 :
氏名黙秘:04/01/10 19:13 ID:QQA55adN
>>45、50
粘着でごめん。
>ましてや慶應既習は東大生でも滑り止めには全くならないだろ。
これの根拠は?というか、前の文章と「ましてや」で繋がるか?
それに滑り止めにならないんだったら、東大生は慶應じゃないところを
受けるんじゃない?とすると、明日慶應受けるデキル東大生はその分減る、
ということになるんじゃないかな?
そして、できない東大生は慶応受けても落ちるんだから、関係ないじゃん。
55 :
氏名黙秘:04/01/10 19:17 ID:???
45が言いたいのは、
俺は凄い。
俺は慶応。
よって慶応は凄い。
全部、彼の脳内の話だよ。分かってやろうぜ。
56 :
氏名黙秘:04/01/10 19:17 ID:???
うぁーん・゚・(⊃д⊂)・゚・。
>>45の登場でやっぱり
もう駄目ぽ…
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄
57 :
氏名黙秘:04/01/10 19:18 ID:???
実務家のうちでは、私大ローのうち中央が一番評価が高いみたい。
腐っても、もともとの法曹の母集団が多いし。
58 :
氏名黙秘:04/01/10 19:21 ID:QQA55adN
>>55 笑えるけど、45も明日試験でしょ?
気分悪くさせるのはかわいそうじゃん。
きっと慶應内部のできる君なんだろうけど、
言ってる意味を教えて欲しいと純粋に思うわけ。罵倒するつもりはない。
59 :
氏名黙秘:04/01/10 19:25 ID:???
俺はC型答練の感覚で受けに行くよ。
こういう奴、結構いると思うけどな。
60 :
氏名黙秘:04/01/10 19:26 ID:y/zh0ag2
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄
パリッシュ・・・眠くなってきたよ
61 :
氏名黙秘:04/01/10 19:28 ID:???
62 :
45:04/01/10 19:28 ID:???
>>52 >1 その当然を分っていないやつがいる。
>2 内部生が大半、外部の大半は東大生。残りは合否に関係無し。
>3 その誰でも分ることを分っていないやつがいる
>4 学部入試とは訳が違うということを言いたかった。慶應は
学部定員と比べてロー定員が少ないので学部入試みたいに
簡単ではない。
63 :
氏名黙秘:04/01/10 19:44 ID:???
いや!?
やっぱり慶応が大甘なんてありえない。
超ハイレベルの争いだな・・・
明日は、中央を受けた方がいいぞ!!!
64 :
氏名黙秘:04/01/10 19:46 ID:QQA55adN
>>45,62
サンキュ。明日はガンバリましょ。
それにしてもなんでオレはIDが出るんだ?
誰か出ないやり方を教えてくれ。
fijusanなんとかを入れろ、とか言うのはなしで頼むw
65 :
45:04/01/10 19:46 ID:???
>>54 >>ましてや慶應既習は東大生でも滑り止めには全くならないだろ。
>これの根拠は?というか、前の文章と「ましてや」で繋がるか?
予備校で東大生からそのように聞いた。
全体を考えても、東大生のDNC平均は80未満なので
DNCだけをとっても早稲田一次は落ちる人の方が多いのは妥当だと思う。
慶應既習は既習者試験で法律があるので早稲田一次とは評価方式
が同じでないことはもちろんとしても、
早稲田一次よりも慶應既習最終合格の方が断然難しいことは
明らかだろ。その枠も、早稲田一次合格は700人で
慶應既習最終合格は180人+α。
66 :
氏名黙秘:04/01/10 19:49 ID:???
メール欄になんか入れろ。
67 :
氏名黙秘:04/01/10 19:51 ID:???
別に内部優遇なんてないでしょ。
何処からの情報?
まぁ蓋開けてみないとわかんないか。
68 :
氏名黙秘:04/01/10 19:54 ID:???
45の書き込み意図
俺は優秀
だが、慶応ローは最難関
よって、俺が落ちもて不思議じゃない
つまり、落ちたときの心理的な予防線を、今から張ってるんだよ。
可哀想な奴の心をイタワッてあげようよ。
69 :
氏名黙秘:04/01/10 19:59 ID:???
>>45 でも、東大生のDNC平均は80未満ってホントかい?
なにか明るい気分になってきたw
70 :
氏名黙秘:04/01/10 20:03 ID:???
内部優遇しなくっても外部じゃレベル的、
想定される受験生の内部率的にいっても
(上位層が厚い慶應生、出身者で明日の日程重複者
は間違いなく慶應を受けるだろ)
慶應合格は極めて困難だろ。
その状況で、内部優遇を匂わせているわけだが。
71 :
氏名黙秘:04/01/10 20:07 ID:lD2LaFVQ
今日コトーみるやつは負け組。
72 :
氏名黙秘:04/01/10 20:11 ID:???
73 :
氏名黙秘:04/01/10 20:13 ID:???
>>69 大学入試センター公式発表よりも5点以上高い
母集団が多いLECの8/31適性リサーチでも
東大のDNC平均は70点台後半。
これは大学別では日本一高い。
DNC追試は本試験よりも全国平均が3点くらい低く上位層も薄い。
東大でDNC60未満だと、そのプライドやローを受ける意味的に
リサーチなど出さないだろうから、
そういう未提出者も含めれば、東大全体のDNC平均は70前半だろう。
よって内部のDNC平均が65以下の明治など二流以下の私大で
DNC70台後半以上で脚きりなどと言っているのは、
ハッタリか、そうでなければ定員割れ。
74 :
氏名黙秘:04/01/10 20:13 ID:???
論文受けたことあるやつ(つまり択一ホルダー)
が、どれくらい明日の慶応受けるか知りたい。
俺は地方なので周りに択一持ちもロー受けるやつもいない。
75 :
氏名黙秘:04/01/10 20:18 ID:???
まあフタを開けてみれば8割は慶応製になると思われ。
早稲田のアシキリで慶応製がことごとく落とされていたところをみると
慶応も早稲田生はお断り、中央の実力者ベテは英語なしばっかだし、中央の
若手は慶応の内部性には到底及ばない。
別に内部優遇なんてしなくても、自然と内部が集まるわけで。
外部で入りこむ余地があるのは東大で成績のいい奴くらいだと思う。
23日が楽しみだね。
76 :
氏名黙秘:04/01/10 20:18 ID:???
慶應とすれば、法学部が1200人でロー既習が180人と
東大などの競合国立大よりも割合が低いのだから、
内部生を慶應ローに入れないと学部の評価が下がる。
また、慶應が掲げる一貫教育の理念にも合わない。
本音では、内部生が全員東大生に既習試験で勝った上で
全員内部の進学者にするのが理想だが、実際はそうも
いかないので東大生だけは容認する、といった感じじゃないのか?
77 :
氏名黙秘:04/01/10 20:20 ID:???
はあ?政治学科はポリシースクールいけばいいだろ。
78 :
氏名黙秘:04/01/10 20:22 ID:???
【危険】 妄 想 垂 れ 流 し 中 !【危険】
79 :
氏名黙秘:04/01/10 20:25 ID:???
なにか 慶応工作員 vs 中央工作員 みたいに見えてきたぞw
80 :
氏名黙秘:04/01/10 20:28 ID:???
俺は成績激悪なので、ゼミの教授に慶応辞めて中央受けますって言ったら
「いや〜、外部生だとどこもきついよ。」って凄い渋い顔されながら言われたよ。
慶応に限らず上位校は自前で優秀な人間集められるから
わざわざ内部性と同等かそれ以下の外様を取る必要がないみたいで。
早稲田中央慶応上智、どこもそうだろう。
81 :
氏名黙秘:04/01/10 20:35 ID:???
最後の煽り合戦か。
前日にここ見て受験校変えるバカはどこにも受からないだろうぜ(w
82 :
氏名黙秘:04/01/10 20:35 ID:hrJgHJSZ
↑むろん、煽ってるやつもね。
83 :
氏名黙秘:04/01/10 20:37 ID:???
思うに、ローが大学に設置されているからといって
大学受験をした人でその感覚を引きずっている人が多すぎる。
だいたい、慶應の法学部で成績がいいのは附属出身
だということを知らないのかな。現行試験の合格者も
若手の大半は附属出身だよ。
附属の偏差値と定員を考えてみなよ。高校入試だと
志木より偏差値高いのは筑駒開成灘くらいしかないだろ。
この3つの定員全部足しても志木より少ない。
その附属でトップ層は法学部と医学部を目指していて
その成績基準も高い。
二流私学出身の東大生、ましてや公立高校出身などとは
根本的なスペックが違うよ。このスペックというのも
慶應の場合は勉強だけじゃなくて、コネとか容姿とかの学力以外の
要素も最強なわけで。小中高と一点でも多く取れば合格という
受験社会に染まったガツガツした大学受験生とは余裕も違うよ。
もっともコネや親の年収は法学部では外入生も面接でチェックされて
いるので外入も粒は揃っているけど学力、ポテンシャル、人物要素
は内部と比べると低い。
その1200人のなかの下位層の外入を基準に考えるなってこと。
84 :
氏名黙秘:04/01/10 20:40 ID:???
煽ってるというより予言してるんじゃないの?
85 :
氏名黙秘:04/01/10 20:48 ID:???
>>83 やたら慶応内部を高く評価しているなw。
そんなポテンシャル云々より、明日の法律の試験で半分決まるんだろうが。
法律6科目できるやつが内部にしかいない訳ないだろーよ。
出願者の出身大学の割合とほぼ均等だろう。
86 :
氏名黙秘:04/01/10 20:50 ID:???
俺は法律には自信あるで〜
特待生狙ってる
87 :
氏名黙秘:04/01/10 20:52 ID:???
いや、だからさ。要するに。
ぼ く ち ゃ ん は 凄 い ん だ !
って言いたいだけなんだよ。
88 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/10 20:55 ID:cuuGG78p
>>83 慶應の法の外部って推薦が多くね?
なんか、法学部っていうと真面目って言うイメージがある。
89 :
氏名黙秘:04/01/10 20:56 ID:???
こんなところで自慢しても仕方ないのに。
明日どんなやつなのか探してやる。
分かるわけないか。
90 :
氏名黙秘:04/01/10 20:57 ID:???
>>89 まこつの基礎講座のバインダー広げてる奴だろう。w
91 :
氏名黙秘:04/01/10 20:58 ID:???
内部優遇は少なからずあるでしょ?
私大の営業戦略として学部入試にも影響するし。
ただでさえ、慶應は現役生もOBも慶應大好きな人間の集まりなわけだし。
法学部生1200人っていうのは法律と政治あわせての数なので、
法律学科は600人ってことに注意しましょう。
92 :
氏名黙秘:04/01/10 20:59 ID:???
さあ、明日の試験にむけて、もう寝る準備をするべ。
93 :
氏名黙秘:04/01/10 20:59 ID:???
>>88 推薦もいるけど一般入試のほうが圧倒的に多い。
いずれにしても法律学科はまじめだ。
94 :
氏名黙秘:04/01/10 20:59 ID:???
>88
推薦も多いが、そうでない奴も真面目なのが多いと思う。法律は。
政治はかなり酷いもんがあるけど。
95 :
氏名黙秘:04/01/10 21:00 ID:???
かぶった
96 :
氏名黙秘:04/01/10 21:04 ID:???
外部は身の程知らずも受けていそうだからな。
東大、京大、一橋の人間はみな大学受験経由で、
大学受験の慶應法学部は簡単で、この辺の大学は大学受験では
慶應より高評価なのでこいつらは慶應を合格しても
たぶん蹴っているやつが多いのだろう。
東大なら、上位は限りなく優秀で、勉強以外の付加価値持ってる
やつもいる。しかし東大の下位、一橋、京大は
受験勉強が中途ハンパにできる小秀才しかいない。
こいつらにハンパな受験学力以外に評価に値する要素は無い。
特に京大、一橋の学生は、社会における圧倒的な慶應の力を
知らないうえに、現行の合格者数が示す通り学力上位層も
慶應より薄いにも関わらず身の程をわきまえていないと思われる。
最もロー入試でロー>>>>>学部の罠にはまりそうな連中だな。
97 :
氏名黙秘:04/01/10 21:05 ID:???
一般の大学院入試では当然に内部生優遇で、
大学側も本音では、ローでも同じことしたいんだろうなあ。
だけど、文科省や法務省や司試委員会や公取(?)の目もあるし・・・
どうするんでしょうね。
認可取り消しになったらおもしろいのにw
98 :
氏名黙秘:04/01/10 21:10 ID:???
1の東大寺問題児さんは、医師なのに受験されるのですか
99 :
氏名黙秘:04/01/10 21:14 ID:???
一連の長文書き込みは、内容は糞だが、その必死さは笑える
まぁ、下駄履きはないべ。
私服で大丈夫だよな
大学受験なんかを必死こいてやっていた
パンピーには一連のレスは糞な内容かもな。
おまえら大学デビューなんだろ。藁
あまりに内部の割合が少なくなったら、180人中の下位の外部を捨てて、
次点の内部者を入れる可能性はある。
トップ100人くらいは内部だろうが外部だろうが関係ないんじゃない?
あるとしたら、ゼミの教授がコソーリと内部生にそれとなく・・・(ry
>あまりに内部の割合が少なくなったら、
こんなこと自体がありえネ。
おまえらがザコが内部に勝てるかっての。藁
>103
ふつうに考えればそうだろ。別に内部の割合の多寡は気にしないだろうが。
一定数までは純粋に優秀な順に取る。
下のほうの人間で、僅差になったら内部を優先して採る。
どこの大学でもそうするだろうが。
>>105は何にそんなに苛立っているのか?
またその自信がどこから来るのか知りたい。
オレは内部だが、内部の上位層も東大京大のやつも怖いよ。
ここは釣堀
オレも内部だが、たまにいるんだよ、こういう奴。
過剰なプライドを持ってるがゆえに、困難な現実に阻まれると、精神を病む。
>>1-109 ,- 、ヽ
lヽ ヽ ◎::::::::丶
l \│ 、: ::::::: `ヽ、.
ヽ: ´ ):::::::::::::::: `ヽ/lヽ
ヽ:: ( |:: ::::`:::::: ヽ_/lヽ、
\:ヽ_/ Y `ヽ、:::::::::: `‐_/l`、.
\_ | 、___ヽ、::::: :::ヽl_/ヽ、
'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::: :`ヽ|、|
/\ ' ̄: `ヽ::::: :`ヽ|.、 ./|
ヾlll|ヽ : : : : `ヽ、::::::`ヽ___/.==/
` `ヽ : : : ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
`ー、-_ _ ~ソ=ヽ
丶'-〜~ ̄ ̄ ̄~~~ ̄´\=ヽ
\/
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様が釣られると(ry
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
熱が出たよ・・・。
明日は上智→慶応のはしご受験の日なのに・・・。
ショボーン
彼は自分は到底入れない慶應ローに下だと思ってる多大がはいるのが悔しいんだろう。負け犬ですな。
112の熱が上がるようにみんなで祈りましょう。
面白いなあ。
ついでに、択一落ちの
>>105には、「ベテはアウシュビッツに
直行」とか行って欲しい。愉快だなあ。
そうだな。合格者の内訳は、
既習は、
慶應出身180人でうち外入の東大への抜け20人を見込む。
東大出身100人でうち80人が東大に合格し進学、他に一橋、京大への進学が10人。
他大出身の合格者も若干出るが、そいつらは自分の大学に余裕で受かるので
殆ど影響しない。但し、京大生の慶應第一志望者は数人の入学を許可する。
未修は、
慶應出身70人で辞退は10人以下。社会人の方が学部生よりも慶應の力を実感している
ため東大への抜けが少ない。
東大出身50人でうち35人は東大に進学。5人が東大を辞退し慶應に入学。これも
東大出身者がその子息を慶應附属に入れるのと同じ感覚。
非慶應、東大出身のキャリアなどをバラエティ採用で数人入れる。
こんな感じだろ。
おまいら、いよいよという時に何をやっとるんデスか。
受験生じゃないのも混じってると思うんだけども。
ガ━━(゚д゚;)━━━ン!!!!!
やっぱりもうだめぽ・・・
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄
テストの前日ってオナニーしまくるのなんでだろー?
受けてもないのに受かったつもりになるのなんでだろー?
>>112 気合でがんばるのだ!
漏れも、一昨日から熱あるが、明日は行くぞ!
明日は
簡易記述:民、商、珪素
論文:憲、刑、民祖
だって。
内容は分からん。
誰もまだ、受験者自身の心理をありのままに書いたものはいない。
君は2chの司法試験板などに慶應ブランドとか英語要件による受験者減とか或いはまた
滑り止めとかいろいろの受験の動機を発見するであろう。
しかし僕の経験によれば、それは動機の全部ではない。
のみならず大抵は動機に至る道程を示しているだけである。
少なくとも僕の場合はただぼんやりした希望である。
何か僕の将来に対するただぼんやりした希望である。
――芥川の遺書のひとつ 或旧友へ送る手記より
受ける前から遺書書いちゃうんでつか?
>>121 ソースきぼんぬ
と釣られてみるテs(以下略
あきらめちゃいけないよ。
あきらめたらそこで、人生おしまいだよ。
「目に入るものといえば見渡す限りのベテ公、ベテ公。
あんなにたくさんのベテ公を見るのは初めてだったわ。
だけど私もそのベテ公の一人だったのよね。
どんどん気分が高まってくるの。
まともな人間が減って、自分と同じような人間が増えてくるんだもの」
「俺は頭のてっぺんから足のつま先までリラックスしてた。
あそこは本当にベテ公向けの空間だった。
俺たちは、司法試験やってるとか 引きこもりであるというだけで、
人から嫌われたり軽蔑されたりしていた。
だから、社会に引き出されたりすることのない
どこまでも自由な環境にいられるということは、本当に気分が良かった」
―――― 中央受験者の回想より
127 :
121:04/01/10 22:18 ID:???
>ソースきぼんぬ
友人。その親が教授。さっき流れてきた。
ここで煽られず、あおりもせずに家政婦は見たを見ている私は真の勝ち組。
うおおおおおおっ!
お前ら、明日は気合入れてガンバルぞ!!!
中央をな。
中つ国へ行くか、そのままシャイアに残るか。
学部成績の悪いフロドは最後まで迷うのであった。
131 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/10 22:31 ID:cuuGG78p
とりあえず、明日早いし寝てみます。
明日は(`・ω・´)ガンガレッ
>>127 ガセでつね
民訴の教授がごねたから民訴は論文科目にけてーいだよ
>>121 法学部教授のご子息で、この年代でいるのって宮島の息子くらいだぞ。
しかももう卒業して就職してるし。
と釣りにマジレスしてみた。
>>133 オサーン受験生かもしれないじゃないか。w
>>121の再度降臨マダ━━(´_ゝ`)━━!?
136 :
121:04/01/10 22:51 ID:???
スマソ
うそでした
全然面白くないねっ
みんな明日に備えてもう寝たのかな?
それじゃ、そろそろ俺も寝るとするか。
おやすみ。
明日の持ち物・集合時間を教えてください・・・
139 :
氏名黙秘:04/01/11 00:02 ID:GsbGLP01
おまいら寝るの早すぎ。よく寝れるなこんな時間に。毎日四時まで勉強してたつけが回ってきた。まあ、一日くらい寝なくても氏にはせんからいいが。朝まで六法回してまつ。
>>138 集合時間は9:30前。
持ち物は、受験票、DNCの受験票、HB鉛筆、消しゴム、ペン
弁当、緊張による便秘解消のためコーラック又はイチジク浣腸。
恋のから騒ぎ見てました。
これから寝酒代わりにカクテル飲んできます。
>>139 午前4時にカップラーメンを食うスレにも顔出してあげてね。
明日ドキドキ…
リラックスしてがんがろう!
試験場に痛いヤシいたら報告よろ♪
明日のおやつは何を持って行けばいいの?
明日ドキドキ…
リラックスしてがんがろう!
試験場にかわいいおねぇーちゃんがいたら報告よろ♪
147 :
氏名黙秘:04/01/11 00:20 ID:GsbGLP01
>>144ビックリマンチョコ(復刻版不可)またはドキドキ学園チョコあるいはらーめんばあ。
148 :
氏名黙秘:04/01/11 00:21 ID:7LT30cmq
二郎やってるの?
昼飯どうしよう。
>>148 腹こわすと大変だから今日は控えたほうがよいと思われ。
>>143 魔骨がいたりしてw
中央に現れるのかな
151 :
氏名黙秘:04/01/11 00:26 ID:7LT30cmq
受けに来ない奴いるだろうから、択一での脚きりは無しってことでいいよな。
論文と簡易式だけ明朝対策すれば。マークまで手が回らん。
未収落ちるのわかってながら行くのは鬱だが
金払ったからいくべか。。。
はあ。
しかし二時間半も何するんだか。課題文長いのは勘弁してほすぃ
153 :
氏名黙秘:04/01/11 00:27 ID:7LT30cmq
六法は持ち込む?
まさか、持ち込んだ人だけ参照可ってことないよな?
154 :
氏名黙秘:04/01/11 00:28 ID:7LT30cmq
反町は来るらしいぞ。
監督「持ち込んだ人だけ六法参照可です。」
受験者「!!!!!!!!!」
俺「あのーこれ(判例六法)しか持って来てないんですけど・・・」
監督「それでも構いません。」
俺「勝った!慶應貰った。」
後ろのやつ「あのーこれ(択一六法)しか持ってきてないんですけど・・・ニヤリ」
156 :
氏名黙秘:04/01/11 00:32 ID:GsbGLP01
論文は憲法、商法、民訴。 ソースは恐山でイタコやってる俺の婆ちゃんの口寄せ。諭吉が口すべらした。
157 :
氏名黙秘:04/01/11 00:35 ID:7LT30cmq
wセミナに出てるえりりんって頭良かったのか?
論文は民法、刑法、刑訴だっつーの。諭吉が遺書に残していた。
今更どの科目が論文か分かっても一緒だよって、下に住んでる大家(諭吉の曾孫)が言ってた。
はぁ、落ちるとわかっていて受験しにいくのか・・・
しかし、一通り六法復習しましたが、結構覚えているものですね。
実際どんな問題がでて、答案が書けるかどうかは微妙ですが。
それでは皆様、試験がんばりませう。
_____
/ ̄.....//.... θ ̄>
∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
 ̄∠/ ̄ ̄
横綱稽古だと思って胸借りに行きます。あ、もう寝なきゃ。
163 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/11 02:02 ID:VnEPl6E3
寝れねー(;´д⊂)
俺も寝れねーよ(´Д⊂グスン
寝れねーおまいら。
明日の昼メシはどうするよ?
やっぱり持っていった方が良いんだろうか?
コンビニで買っていくつもりだよ
167 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/11 02:19 ID:VnEPl6E3
>>164 既習は午前から?
漏れは未習だけど、上智があるから午前から、、。
寝ないとまずいってのは分かってるんだけど、、
既習は午前からだよ。なんで既習って分かったの?
9:30だよ早すぎだよ。
169 :
氏名黙秘:04/01/11 02:24 ID:8r23AkO4
緊張してきた!慶応だ!慶応義塾!
いいからさっさと寝ろよ。
俺も択一,論文,口述の前は全然寝れなかったが,
2ちゃんなんてやらずに布団に入って横になってたぞ。
なんで,俺が寝れないって?
それは,明日俺はコースデビューなんでね。ゴルフの。
義塾まで書くなら慶「應」と書けよw
172 :
氏名黙秘:04/01/11 02:29 ID:8r23AkO4
携帯ではでないス。義塾!入りたい!えーい、胸騒ぎ。このままてつやだ!
173 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/11 02:33 ID:VnEPl6E3
>>165 多分、大戸屋あたりで食いまつ。
漏れ、慶應まで徒歩1分なんで、自宅で食ってもカワラソ。
>>168 んー、ここは既習のが多い気がしただけれす。
>>170 どこでデビューでつか?この時期だとめっちゃ寒いだろうに、、。
最近、ゴルフもやってねーな。。。
174 :
氏名黙秘:04/01/11 02:35 ID:8r23AkO4
川奈買わな
早稲田は捨てます。圧迫ディベートはむりぽ・・。
ジーンズで行っていいよね?
シャキーン(`・ω・´)ノ
みなさんおはようございます。
全力を尽くして頑張りましょう。
178 :
氏名黙秘:04/01/11 05:28 ID:q10A5DqW
>>175 そんな気が弱い性格じゃいかんよ。
俺もほとんど眠れんで、今目が覚めたけどね・・・
今日は今まででも一番易しそうなので気が楽。
では出発します。
寝れなかった。
今日は眠気と戦う長い1日になりそうだ。
試験中寝てるのがいたら俺だ。
オッッハー
昨日は勉強よりコンディション優先したから、
超熟睡だ。
みんなおはよう。
民訴0点かもしれないけどがんがるよ、僕w
今、快便を待ってる。
出たら出発する。
つまんないとこばっかり読んで、大事なとこを後回しにしたら
持って行く本が重くなった。
六法は念のために持ってく?
寝ぐせが取れないよ〜
論文の科目が確定できないから、論森全科目持って行きますが、何か?
いや、マジでw
私服でいいよな?
みんな3ヶ月間ありがとう。
時はキタ。今まで積み重ねた瞬間を信じて、坂の上の雲を掴みにゆこう。
まあ、とりあえず寝坊できなくて良かった・・・って一睡もできてねーよ(´Д⊂グスン
お昼ご飯持ってけば、試験会場で食べられるよね?
やばい寝坊した。三田まで一時間4十分かかるのに・・・
193 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/11 08:37 ID:VnEPl6E3
ぉぁょぅ
今日はがんがるぞ(`・ω・´)
194 :
氏名黙秘:04/01/11 08:57 ID:GsbGLP01
ことのほかベテが多い三田であった
195 :
氏名黙秘:04/01/11 09:30 ID:oYOkEW2E
私服でいくよ。普通に
未収まではあと3時間くらいだな。
197 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/11 12:12 ID:VnEPl6E3
上智から帰宅age。ナモイ。試験まで寝る。
198 :
前の前 ◆Bt1jNcZW3k :04/01/11 12:40 ID:NqETPueb
慶應ついたがまだ受験室には入れず
既修午前はいつまで?
199 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/11 12:41 ID:VnEPl6E3
200 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/11 12:41 ID:VnEPl6E3
未収は13時以降、入室可能って書いてありまつ。
201 :
前の前 ◆Bt1jNcZW3k :04/01/11 12:43 ID:NqETPueb
ありがとん
みんな手持ちぶさたの様子
202 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/11 12:45 ID:VnEPl6E3
>>201 なんかピリピリしてそうで(((;゜Д゜))ガクガクブルブル
あー、でも未収はそうでもないかな
203 :
前の前 ◆Bt1jNcZW3k :04/01/11 12:49 ID:NqETPueb
そうでもないな
カジュアルだし
おさんおばちゃんも結構いる
>203
兄弟すれの人?
簡単だね。このちょうしだと最後の論述も楽そう。
206 :
氏名黙秘:04/01/11 13:11 ID:GsbGLP01
思ったよりむずかったな。一問五分で十五問の小問なんて。一問時間なくて一行ですましちまった。他はもりもり書いたけど。欝だ。
みんなよく書けてるな、あの問題で。おれ民訴終わってるんだけど…
金髪女性の試験官がいる(´Д`)いつも笑顔でいいカンジ。 ナンパしてかえろ。
210 :
氏名黙秘:04/01/11 17:00 ID:7XcoQYPp
未修でガチンコファイトクラブの網野がいた!藁
211 :
氏名黙秘:04/01/11 17:01 ID:GsbGLP01
司法試験より難しかった。できたけど。
未収で今帰宅。
正直ありゃ、無理だ。
なんとか補欠で引っかかってくれることを祈ります。
できそうでできなかった、特に私法系。実力者にはきっと余裕だったんだろう。俺はだめぽ、明日早稲田頑張る。
215 :
氏名黙秘:04/01/11 17:13 ID:C794Jx9/
早稲田→慶應のダブルヘッダー終了。
連戦の疲れとか関係無く勉強不足を痛感した。
本番まで論文みっちりやろうっと
ネットの発表って和田大学みたいに10時きっかりなのかなぁ
とりあえず今日から現行モード
帰って択一過去問ガリガリ行くぞー
終わったことは放置プレイ&神次第
217 :
氏名黙秘:04/01/11 17:28 ID:hnvJ0jGF
>>210 マジ?
網野は現役のとき「サラリーマンにはいつでもなれるから」って電通蹴ったんだぞ
218 :
氏名黙秘:04/01/11 17:30 ID:GsbGLP01
つーかよー結構量書いてる奴いるけどよーどうでもいい設問とかトレースしてるだけじゃねえの?俺が必死にフルタイム試行錯誤してみにくい大きい字で書いてやっとこさ3P半ばだぞ。
219 :
氏名黙秘:04/01/11 17:30 ID:mrrVBj/3
未修の論文読んだ事あるやつだったからメチャ書けてHappyだったけど書類適性共にまるでダメだから無理…まぁ記念受験だし…帰って択一の勉強頑張ります!
未収は8割以上書いてない答案は自動的にぼつです。
221 :
氏名黙秘:04/01/11 18:02 ID:GsbGLP01
>>217網野は電通内定もらったが留年してきえたらしい。帝拳ジムで今だにプロ目指してるらしい。普段は腰の低いいいやつだってよ。
どうしたんだ?
全然盛り上がってないな。
223 :
氏名黙秘:04/01/11 18:07 ID:hnvJ0jGF
>>221 留年したのか。
腰は低いけど入学当時はバタフライナイフを持ち歩いてたらしい。
網野とよくマージャン打ってた香具師と仲良かったから聞いた。
電通内定ってのもコネだったんだよな。
問題文掲載きぼん。
以下の文章をよみ、著者の示す「世間観」と、引用されている江戸時代の農民に関する文章から理解される「世間」観とを踏まえた上で、あなたの考える、「世間」と「法」とのあるべきかかわり方について論じなさい。
226 :
未修受験者:04/01/11 18:15 ID:C8xHekkT
クマーはやってくれたね。
未修の論文は阿部謹也の文章。
これは98年のクマー法学部Bの小論文の文章と同じ出典の別の箇所。
99年、00年入学のやつらなら確実に知ってる文章だ。
こんな形で内部優遇をやるとは。
さらに驚かされたのは、奨学金申請についての訂正。
申請期限が1月16日まで、つまり、東大の足きりの翌日まで(w
クマー第一志望のやつをここで青田買いしておこうってわけだ。
恐らく申請したやつは第一志望ということで若干の加点があるのだろう。
また見境なくクマーはやったよ。
227 :
氏名黙秘:04/01/11 18:16 ID:aeUYsj9f
もうだめぽ
択一の金を塾の再現で穴埋めするか
228 :
未修受験者:04/01/11 18:17 ID:C8xHekkT
ちなみに俺は98年のクマー法学部Bの問題は直前に熟読して
モデル小論文まで書いてたからバッチリだぜ(w
適性も英語もステもまあまあだからこれはいけるんじゃないか(w
229 :
未修受験者:04/01/11 18:18 ID:C8xHekkT
しかし、未修の欠席者は少なかったな。
1300人以上受けたのでは?
>>226 これは98年のクマー法学部Bの小論文の文章と同じ出典の別の箇所。
それは、はっきり言って手抜きだよな。
既修はどんな問題だった?
>>225 簡単そうな問題だな。
法社会学の生きる法を問題文に即して書けばいいだけじゃあ?
これは誰でもできるから、高得点の争いになるだろう。
でも、基礎法学を勉強しているか否かだけの差で、ほんとの
実力を反映できないな。
法哲学とか法学とか基礎法を勉強したやつが未修受かるだけなんだ。
234 :
未修受験者:04/01/11 18:22 ID:C8xHekkT
ただ学部入試は4000字の文章、1000字の記述、90分であるのに対して
ロー入試は約12000字の文章、記述は指定はないが3000字程度は書ける、150分。
学部入試よりボリュームはあるね。
法学を学んだ人間を有利にする未修枠っていったい、、、
あんなレベルの文章を使い回しているようでは、
慶応の教授の頭のレベルもたかが知れているな。
やっぱり行きたくなくなったよ。
というより、行けなくなったみたいなんだけど。
237 :
未修受験者:04/01/11 18:24 ID:C8xHekkT
>>233 簡単そうに見えて実はひっかけがある。
阿部の「世間」観は江戸以前と明治以降で食い違いがあってややこしい。
初見だったら矛盾を感じてとまどう可能性あり。
おいおい誰だよ慶應既習のレベルが低いなんていった奴は。
半径250mで俺が一番アホの雰囲気だったぞ!
20代後半と思われる香具師多数。
なんで六法無しの論文試験であんなにゴリゴリ書けるんだよ。
俺なんて商法と民法白紙だぞゴルァ
頭の良い慶應受験者の皆様、択一の正解を教えてください。。
そろそろ回廊が現実となってきてませんか?
宮廷芋総計中以外の廊に逝っても将来はない。
たとえ新司法試験に受かっても、その後の人脈がw
しかし、未修の小論文の配点はどれくらいなんだろう。5割くらい?
落ちてるからどうでもいいけどさ、もう。
242 :
未修受験者:04/01/11 18:34 ID:C8xHekkT
未修の小論文は内部性優遇のそしりは免れんだろ。
俺は内部生じゃないけどね(w
未修。裏面まではとても行かなかった。
周りも、裏まで書いてる人は10人に1人
いるかいないかくらいだったよ・・・
244 :
人生石ありゃ川もある ◆RNRikaOOKA :04/01/11 18:35 ID:VnEPl6E3
なんだよあれ。
解答用紙、でかすぎだよ。
課題文の意味わかんねーよ(;´д⊂)
245 :
未修受験者:04/01/11 18:36 ID:C8xHekkT
内部だけじゃないか。
4、5年前必死こいてクマー目指して落ちたやつもか。
まあでもみんな忘れてるかな。
法学部卒が未修を受けても意味がない。
何か慶應もたいしたことないね
既習の報告少ないなあー。
みんな樹海か?それとも内部のお友達と検討会か(´Д⊂グスン
ではまた慶応で大掛かりな入試漏洩疑獄が発生したという理解でいいのかな。
出願期間の土壇場延長といい、最初から最後まで不公正な大学だな。
マスコミが喜んで飛びつきそうなねただ。
落ちた受験生これで納得できるのかな。
250 :
氏名黙秘:04/01/11 18:38 ID:ODJTvz0A
おっぱいが大きい白い服のお姉さんが試験担当者だった部屋だったやついない?
既習も
「学部試験に似てた」って話してるぼうやたちがいた
252 :
未修受験者:04/01/11 18:40 ID:C8xHekkT
>249
ありがと。納得したよ。
俺は慶應だから顔分からんが慶應のHPで顔を確認したら、おそらく刑法の先生二人だった。
畏れ多くも井田御大のご尊顔を始めて拝見いたしました。写真よりちょっと太め?
既習で凹んで帰ってきました。甘くなかった。
簡易論文一行ですませたのが大杉て・・・
向いてなかったと思って足洗います。
受かった人、勝手でスマソが自分の分もがんがって
良い弁護士になって下さい。
既習は、事実上法律ガチでした。
20代後半の択一ホルダーらしきばっかですた。
論述1問でも白紙あれば、即死ぽ。
>>256 神発見。
井上和香のセクシーくちびると胸が、疲れた俺の心を癒してくれる。。。
ただ、これで
>未修受験者
が落ちてたら、内部優遇が確実に存在することの証明になるかなw
簡易記述式なんだけどさあ。
あれって○つけたトコにも理由書くんだよね。
×だけに理由書いたって友達がいたから、スゲービビルんだけど。
○に無理やりこじつけで理由書いた俺としては。
葬式マニア阿部謹也ウゼー
しかも阿部も農民も法に触れてないのに
いきなり法かよ
>>261 ○でも理由書かなかったら点つかないでしょw
264 :
未修受験者:04/01/11 18:49 ID:C8xHekkT
265 :
未修受験者:04/01/11 18:51 ID:C8xHekkT
>>262 阿部さんって慶應出身の有名人か何かですか?
解答用紙配られるまで科目がわからない試験なんて
初めてだ
267 :
氏名黙秘:04/01/11 18:52 ID:AilmEqnw
517の教室で仕切ってた人って教授なの?
517にデブで、でくのぼうって感じの係員いたよな。
あんなに寒いのに汗かきまくってるし。
269 :
氏名黙秘:04/01/11 18:55 ID:AilmEqnw
いたいた。あいつさ真ん中の席に問題用紙くばるとき投げるんだよ。
すげーむかついた。でも、試験はできたけど。
いけめんもいた>517
ちゃんと脚きりしてないと
オサーンとか爺とかどうみても受からないのが多くて泣ける
>>265 一橋の社会学者。「世間とは何か」って啓蒙書だよ。それを出題するってのは。。
いい人だっただろ!
人のこと馬鹿にするな。
ああいう人を外見で馬鹿にするやつは、慶應にはいらねーよ。
あの人はたぶん院生だと思う。
彼の世間論てカナリ適当な気がするんだが
空論じゃん
いけめんいたいた。
ちょっとまずいと思ったね。
オレよりかっこいいから。
276 :
氏名黙秘:04/01/11 19:00 ID:SNulVb0u
誰か既修の試験問題載せようや
278 :
未修受験者:04/01/11 19:00 ID:C8xHekkT
未修の小論文では鉛筆が使えるのかどうかでモメてたな。
な・・・なぜみんなあの試験をできるんだ・・・_| ̄|○
既習問題大杉
予備校を待て
シュッセキ率どうだった?中央9割越え
想像:六法貸与で基本問題ばかり1問づつでウマー。
現実:六法なしなのに結構難しい。
簡易記述は1問5分で6〜7行書かせるし時間足りない。
白紙は一箇所もないけど、論証がズタズタだよ。
帰る途中確認したら、せっかく勇気出して書いた条文間違えまくってるし・・。
みんな結構裏まで書いてたね、尊敬する。
ほとんど空席は無かったよ
簡易記述は、ほとんど脊髄反射で書けないとキツイ
>283
完全に住み分けてたんだね。早計中
既習空席3%
287 :
未修受験者:04/01/11 19:04 ID:C8xHekkT
>>272 スマン。
。。。の続きを書いてくれ。
確かに「法」と関連づけて語るのは骨がいった。
ほとんど空席は無かったよ
290 :
氏名黙秘:04/01/11 19:06 ID:SNulVb0u
>>289 井上和香がマジ話・・・?
??????????
>>285 そのようだね
でも、法律ばっちしの香具師はみな中央だろうと思ったら甘かった。
論文試験ののりだったよ、みな。
こりゃ、灯台の滑りどめってーのは本当だとおもたよ
>>287 ほんとは、阿部ってドイツ中世が本業だから、日本の「世間論」論じるてるのは結構、論理
の飛躍あると思うよ。
一見きわめて明白な東大生が約1割
一見きわめて迷惑なベテが約五割
久々に小論書いたら時間配分間違えた。
20分で1ページ書いた。
補欠に入ったらうれしいな。
299 :
未修受験者:04/01/11 19:11 ID:C8xHekkT
>>295 俺のことか?
ああそうだよ。
東大未修に受かりたいよ。
慶応なんてレベルひく
ほとんど空席は無かったよ
構内の喫煙場で休憩時間にぶつぶつひとりごとを言ってたぶすがいた
303 :
氏名黙秘:04/01/11 19:12 ID:PbEjuVJD
俺は目の前にいた試験官(おそらく教授)が鉛筆使用の件で試験中あれこれと
本部に文句言ってたのが気になってしょうがなかった。
慶應の教授はすげー居丈高だな。昨日の早稲田の運営の印象がよかっただけに
すげー嫌な感じをうけたよ。俺の斜め前の奴は配る奴が落としてぐちゃぐちゃに
皺がついた解答用紙もらってずっとむーっとしてた。可愛そうに。
304 :
未修受験者:04/01/11 19:13 ID:C8xHekkT
問題がかなり基本的なのばかりだから、
1問1論点落とせば即死
>>303 学部入試の時もそんな調子だったので別に驚きもしないが、
307 :
氏名黙秘:04/01/11 19:15 ID:SNulVb0u
>>289 乳がでかいことを話したかっただけかよ。
なんか起きたのかと思ったじゃねえか。
氏ね。
308 :
未修受験者:04/01/11 19:25 ID:C8xHekkT
あ、そうだ。
どうしてもクマーに入りたいやつは奨学金申し込めよ。
絶対加点ありだ。
では、サラバ。
309 :
氏名黙秘:04/01/11 19:26 ID:PbEjuVJD
310 :
氏名黙秘:04/01/11 19:35 ID:GsbGLP01
簡易一門白紙でも勘弁しておくれよ。そんかわし憲法なんて至高レベルの論証かいたったからさー圭訴一門わかってたけど一門五分のプレッシャーに負けた。
>>310 思うんだけど、簡易論文で「簡潔書け」って書いてある以上は
3行とかでもマルつくのかもよ?至高レベルの論証より全問埋めるほうが重要な気がする。
所詮1問あたりの配点なんてたかが知れてるわけだし。
まぁでも、きっと受かってるよ。大問3つともそれなりに書けてる人は
余裕で受かってると思う。
できるやしってのは
至高レベルで全問埋められるわけで
江戸時代を否定的に捉えたやつは即落ち
316 :
氏名黙秘:04/01/11 19:46 ID:AilmEqnw
俺は択一を簡単に感じたんだが、みんなはどうなんだろう。
簡易記述も論文も結構かけたのだが、チャンス到来か?
簡易、論述とも、論証自体はあまり求めてない気がするけどな
みんな一通りのことは書いたから、高いレベルの争いだね。
>>314 とはいえ至高レベルで全問、六法ナシで埋められるくらいできる香具師は
3〜4人に1人もいないと思うよ。
択一は簡単だったね。
そもそも、50問もあるのに簡単じゃなかったら解けるわけがないw
既習者試験は、一度でも論文前に2ヶ月弱必死こいて勉強した奴が有利だったと思う。
逆に今日の試験までダラダラ勉強してたやつは全然できてなくて泣いてるっぽい。
>>315 そう思う。
しかし、そんなやつは適性50以下。
あの程度の択一でも、15問くらいは間違ってる予感のする俺は逝って良しですか?
325 :
氏名黙秘:04/01/11 19:54 ID:AilmEqnw
択一は平均30合格45以上って感じだろうな。
いや、当たってるつもりが、ハズしてるもんだよ
そういえば日吉の人っていたの?
全員三田でしょ。
択一は簡単だったという奴はは正解晒してくれ。
お昼は、久々に麻ラーにしようと思いながらも、混んでたから大戸屋。
というか、田町駅が変わりまくってて最初どこがどこだかわからんかった。
0111010131100011001100010011301100011111010111010
択一は本来適性と足して脚切り用だったから、
今年の倍率じゃ合否に影響ない予感
論述量が多いから、択一の10点くらいひっくり返る
333 :
氏名黙秘:04/01/11 20:08 ID:RRC6QckW
択一は平均35。上位2割は45点程度。二択だからそんなに間違えない。
簡易式はつまらん。権利抗弁とかはちょっとびっくりしたが所詮択一
レベルの問題。
論述は結構ひねってたが、現行論文で言えば一科目2問のうちの簡単な
方の問題。ただ、商法だと有利発行の総会決議や公正な価格との差額払
込責任は結構すぐには出てこない。条文なしは結構きつかった。
まあ全体を通せばそれなりに差が付く問題だな。
未修の課題文、あれってどっか省略しているの?
普通に読んだら、ほとんど矛盾してない?
結局、現代人にとっての「世間」と<生活世界>はどういう関係なの?
教えて! エロイ人
今日の問題を予備校で見てもらったら、論文基礎力完成講座や
択一基礎力完成講座の知識も入ってるから、入門だけだと解け
ない問題もあるって言われた。そんな問題出すなよ!
今日の答え、誰か書いてよ。
>>337 予備校に見てもらったんだったら、答えぐらい聞いてるんだろ。
既習の午後の論文で、下書きの答案構成にまでボールペンを使えと途中で
アナウンスが入ったのには驚いたよ。なんでだよw
340 :
氏名黙秘:04/01/11 20:40 ID:7LT30cmq
ざっと目を通してもらっただけだったので、個別の答えはきいてません。
コピーを渡してきました。
>>339 前のほうに描いてあるが、どこかで揉め事が合ったらしい。
342 :
氏名黙秘:04/01/11 20:42 ID:7LT30cmq
もう、石川まんせ〜もショックで寝込んでるんだろうなぁ
あれだけの大人数をたった二つの校舎に詰め込んで、
帰りも出口は一箇所の狭い所だけに限定して大渋滞。
他の出口も解放すればよいのに、馬鹿か慶應。
おまけに阿部の低レベルの世間云々のダラダラした駄文の長文を
出しやがって。
本当に低脳な大学だね。
>>339 意外と近くに書いてありましたね。一応答案構成で検索してから書いたんですが。
早稲田と違う意味で変わった試験だな。ある意味。
>>343 本来は試験問題は受験生の選別のためにあるが、
確かに出題内容のレベルが低いと
出題した教授の頭の悪さも伝わる。
慶應は馬鹿。
言うまでもない
347 :
氏名黙秘:04/01/11 20:48 ID:PbEjuVJD
変わった試験というか、慶應法現役生は問題文のほかの部分を
見たことあったそうだが・・・
未習か既習か明示してカキコな
というか、最初に鉛筆OK机上に置くのOKといってなかったか?
早稲田スレ
496 名前:氏名黙秘 投稿日:2004/01/11(日) 20:47 ID:???
早慶中のスレの中で、ここだけ異様に伸びが早いな。
関係者のカキコか?
>>349 510教室では鉛筆も置くなって言ってたyp<既習
そういえばさ、問題がリークされるといけないからパソコンに入ったままで、
前日の夕方に印刷するとか言ってなかったっけ?
今日の問題と解答用紙は、どうみても印刷屋に頼んだものに見えたが。
2日連続で受けた感想。
早稲田の面接形式:現行口述
慶應の論文形式:現行論文
あれ、現行がんばったほうがいいんじゃね?w
50761番から50833番の部屋では論文でボールペン、鉛筆、シャーペン、消しゴム
って全部置いててもなんとも言われなかった
ひげの教官がなんか愛想が良くてまたーりしてたよ
最後なんか
「今日は一日お疲れさまでした。四月にまた会えることを祈ってます。
では私は一足先にこの教室を後にします。」
とかいって答案抱えて出てったぞ(w
ひげって、池田先生かな?
大森の可能性もあるけど、そういうこと言うのはマチャオだなw
民法の論述に関しては、去年の池田の民法の学部試験とかなり似てた。
彼は問題文をやたら複雑に長くするんだが、実は論点は単純という
パターンが大好きなんでね。
民法は去年の池田の民法Wをとってた人なら、楽勝だったんじゃない?
会社法はあの問題で条文参照なしはちょっとひどいんじゃないかと思う。
条文が染み付いている司法浪人のベテランの人なら楽勝だったんだろうけど
現役の付け焼刃ではかなりきつい。
問題の難易度はともあれ、論文3科目3題を2時間半でとかせる、という
形式の試験はどうかと思う。
とりあえず、全体を見ると、結構現行ベテっぽい人も多数いたので
法律試験は差がつくんだろうね。
358 :
354:04/01/11 21:00 ID:???
>>355 多分違うかも
黒い髭で眼鏡かけてた
だれだろ??
和田卒未集。
はっきりいってがっかりした。
我々のライバルはこの程度の大学なのか、と。
煽ってるつもりはないけど、なんのポリシーも感じられないし、
こんな選抜だったら、予備校の方がまともにできそうだ。
柔らかい声でダンディ(wに振る舞っていたのなら、
まちがいないな。
未修さあ,あれカントだろ?普通の理系の人なんて白紙じゃないの?
>>361 フッサールって書いてあったのとは別にってこと?
どういう点でそう思うんですか?
論述はスタミナ的にも?だな。
かといって二日かけてやると現行と同じになっちゃうし。
今日点とった奴は、現行もやりたくなったんじゃないのかな。
>>363 え だって法と倫理の峻別かなと。
流石にカントとか前期古典学派とかは書けなかったけど。
未習は阿部某のほかなんか出たのか?
大森さんって人によく似た人は酒井若菜と同じ教室だったと思いますよ。
(俺は外部なので大森さんかわかりませんが)
まちゃおはそう、一番左上の人のことだけど。
眼鏡で黒ヒゲなら、大森教授でFA
ここ受けてないけど阿部の文章って
江戸時代とか世間どかキーワードが出できて
世間の意味が途中で変わる
阿部謹也の「教養とは何か」っていう文章かな??
それなら伊藤塾の適性対策講座で出た文章だよ
阿部謹也はどこでもよく出るね。
未修の課題文は阿部謹也『学問と「世間」』岩波新書。
試験監督は安冨先生
372 :
氏名黙秘:04/01/11 21:08 ID:+MRkA3iE
まちゃおage
dncのときも、シャープペンダメってところと、機械で読み取り出来ないことも
あるリスクを了承できるなら自分の判断で使えってところもあったしね。
>>前前氏
余計な世話かもしれんが、慶應小論より、
明日の早稲田を考えたほうが建設的だぞーい!
>>361 前々氏、こんばんは。
もう、京都に帰ったの?
>>374 もー腹括りました。(||´Д`)
スピーチ以外はその場だし。予習も無理ぽ
伊藤塾の適性対策講座で出た文章の
阿部謹也の「教養とは何か」も
世間の意味が江戸時代と現代とで変わって
講師の田村秀行が衝撃の文章って説明していたから
伊藤塾適性対策とった人は有利だったのでは?
>>前前氏
よい覚悟ですな。
ちなみに前前氏ってそこそこのルックスでつか?
そしたら、ローの女独り占めの勢いでつね。
朝は、門のところの掲示板、途中までしか番号かかれてなかったんだよね。
書いてない、ひょっとして俺は日吉かってムッとして振り返ったらマスコミに
3枚も写真連写された。
その後、係員が修正液で上塗りして、不足分の番号を書き足してた。
自分らは修正液使うんかよ。二重線で消せっつうーの。
>>365 あ〜、そんな構成思いつきもしませんでした。たしかに論点の一つかも……
でも、それにピンポントというわけではないと信じたい。
正直、著者の「世間」観が今一つ理解できなかったでつ
未修。問題文読んで題意把握するのに、1時間15分。答案構成15分。
1時間はマシンガンのように書きなぐったが、あと30分は欲しい問題だった。
もっとも、30分あっても、結果は同じかもしれんが。(と、自分で煽っておく。
とにかくつかれたヨ。
周りがみんな東大ベテだったら、納得が行く。
既習の書き込み少ないなwヴェテマンセーって内容だったから、みんな死亡したんだろなw
>>378 そんな大層なもんじゃないですよ(;´Д`)
普通です
六法なくてあの問題はどう考えてもおかしい。どう考えてもおかしい。
>>379 慶応はいろんな意味で笑わせてくれたけど、本番はこれからだから
いい免疫になったよね。
ところで、門のとこで配ってたLECの小論文の直前チェックの講師が
マコツ塾の山本だったことに気づきました?
>>369 >>377 たぶん、それ。伊藤塾では、その文章は「名文」扱いだったんでつか?
漏れにはどうしても「悪文」にしか……
既習はホントにベテマンセーだな。
そのくせ英語課したり、成績重視したり
慶応は一体何がしたいのかよくわからん。
>>387 アレ山本だったんですか・・・
両手塞がってるのに(右手バッグ左手受験票)渡そうとしてきて
予備校うぜえなあとだけ思ってました(w
>>384 既習ってさ、OLみたいのもいたけど、現役系はけっこう可愛い子いたよ。
昨日、皮膚科の話で盛り上がってたみたいな感じの子。
俺は、慶応に縁がなさそうだからもういいけど。
392 :
Aたん:04/01/11 21:18 ID:???
慶応と早稲田が違いすぎて、なんなんだと思ふ。
同じローの入試かよ。
>>388 悪文と伊藤塾では言っていたな
でも世間の意味が途中で変わるのが衝撃的で
受講生は強烈な印象を持ったはずだよ
>>前の前のスレのナニ さん
コミュニティ論と法律で攻めたのですが・・・失敗でしょうか。
376 :氏名黙秘 :04/01/11 18:58 ID:???
外国語特別枠の部屋にて
山本清(元伊藤塾・現LEC小論講師)ハケーン!!!
>>390 直前チェックって言葉に負けて、荷物を降ろして受け取ったら山本だったよ。
10か条とか書いてあって、リードでは主張をしっかり提示!ってあってわらた
必ず早稲田は滅ぶ、安心しる
380 :氏名黙秘 :04/01/11 19:00 ID:???
>>376 受験生として??
383 :補足 :04/01/11 19:02 ID:???
>>380 そうです。彼は帰国なので特別枠なのでしょう。
試験直後には6,7人の受験生が彼の元に集まってました。
>>394 ちゃんと読み取れる人(前半の見解抽出部分)だってそんなに
多くないんじゃないですかね・・・ 何か法卒未修を抽出したそう
な出題でしたな あ,慶應の政治学科の子の救済問題?
でも、まあ、あの問題なら新卒の俺が落ちても良い訳が聞くから良かった良かった。
あ、既習の話ね。
予備校の小論の先生で、受ける人多いよ。
代ゼミの先生で医学部の中途の小論文入試を受けてる人もいました。
落ちても今も小論文の講師してますが
試験終了後、英語でくっちゃべっているガール&ボーイがいた。
>399
まぁ、そうなんだろうな。
純粋な未修は本当にポテンシャルのあるヤシ以外はお断りってことだろう。
採点14日からだから、俺は13日に抗議の電話かける予定。メールも送る。
説明会の話と食い違ってるとこ多すぎだしな。
未習のヤシも変な文章読まされたんなら、抗議したら?
必死?必死だよwでも、何もしないで落ちるより、抗議して筆記試験の配点
を落としたほうがよくないか?
405 :
氏名黙秘:04/01/11 21:24 ID:PbEjuVJD
世間の意味が変わるというより、正確にいうと
日常生活と世間(=変えられない)が一元的に語られていたものが
欧米文化の流入による社会(=変質可能)が日常に加わって
日常生活にダブルスタンダードが発生したと。
そんでもって昔の世間ではあるべき人間関係が存在していたと。
現代はどうなんだと。
ダブルスタンダード解消、世間も越えてあるべき姿を探るために
みんなが平等に共有しうる死をかたろ。そういう話だろ。
会社にいる慶応卒の女、怒るとヒステリックに英語でわめき出す。
>>403 まああれなら少なくとも法学部でちゃんと勉強した社会人は
抽出できますな。手を換え品を換え戦力になりそうな人を選ぶ
んだなあと感心しましたよ。自分もどう審判されるか分かりまへんが。
>>405 理系の連中が首吊りたくなるような内容だったよね、文系めちゃ有利じゃん
著者の「世間」に関する見解ってのがよくわからんかった。
著者の「世間」の見解は最後の「死」についてうだうだ言っている所でしょ。
あれは見解と言うよりもただの意見ではないのだろうか。
現代日本の「世間」にしてくれると語りやすかったのだが。
既習の人少ないね・・。
私は死んだ。商法無理。刑法各論無理。
さすが慶應様。受験者少なくてもプライド高くていらっしゃる。
これだったら英語特別枠あった上智受けりゃよかった。
やっぱり大人しく上智を受ければよかった。
最後に時間に、答案用紙配られてるときに「くそ、リークマンの野郎!」って
思わず口に出ちゃって、周囲の数人がちらっと俺のほうを見て恥ずかしかった。
みんな同じ境遇だったかも。
>>406 自分はここにいるべき人間じゃないってことのアピールだな。
ヤメりゃ済むことなのにな。
確実に落ちたと思った。
逆にさっぱりしてよかった。
最後に負け惜しみ言わせてください…
ま、もともと行きたくもなかったし。
慶応なんて滑り止めなんだよ!
滑り止まらなかったけどね。
小論文の山本清(帰国子女)は
今日早稲田のDと上智の外国語特別枠を受けていたそうだ
>>408 日本史や世界史の近現代部分を理解してないとさっぱりでしょうな。
>>409 何かもう「世間」の定義やら特徴やら書いてるところ要約したみたいに
書いちまったんですが。不味いかな。
既習は司法浪人に圧倒的に有利な問題だったね。
択一はまあソコソコという感じだけど、
簡易記述はとにかく時間がなく、知識が頭に染み付いて瞬間的な判断が
利かないと辛い。
論述は現行論文を若干簡単にした感じだけど、それでも一問50分しかない
からやはり厳しい。
しかも会社法はどう考えても六法ないと、正確な立論は不可能な感じだった。
結局法律は司法浪人が有利としかいいようがない問題だった。
でも、皆そこそこ書いてはいたから、結局あんまり大きな差がつかないのかなー
とは思う。
俺既修
論文刑法は一枚目で終わった(w
他の二科目はちゃんと三枚目まで
択一、簡易は全部埋めたが7割ぐらいか・・・
うーん、微妙
419 :
氏名黙秘:04/01/11 21:32 ID:7LT30cmq
>>414 おいおい、俺はベテじゃないよ。
>>413 慶応なんて、滑り台さ。
ちゃんと、よく滑ったよ。
未修の問題って、法学かなんかで触れるんじゃないの?
漏れ理系なんでサッパリだが・・・。
421 :
413:04/01/11 21:34 ID:???
>>420 法社会学や法哲学を読んでおくと種は出来たかもしれません。
具体例はもう法律そのもの書いちゃいましたが。
民法、受験者の大半は事例分析の段階で失敗してると思う。
論点以前の問題でしょ、きっと。
どの人がリークマンだったんだろうね?
女の可能性も排除せずに、リークマン探しに、休憩時間に他の教室にも
行ったんだけど、わからなかった。
>>423 民法は読むだけで疲れた
複雑な事例をいかに単純な形で把握するかが問われているのでは?
>>419 俺も出来なくてふざけんなよ、と思ったけど、周りがほとんど完璧にできていた(回収する時にチラッと見ただけですが)ので、
怒る気も失せた。みんな優秀スギだよー。普通に尊敬する。
あの民法は池田の試験を受けた奴なら結構楽にできたはず。
というか俺のトモダチがそういってた。
池田の民法の期末試験と似た傾向らしく。
俺はサパーリだが…
429 :
409:04/01/11 21:38 ID:???
>>前の前のスレのアレさま
たぶんそれで良いのでしょうが、私は本文中の「世間」は3つあったと思いました。
江戸以前の「世間」→物心二元論以前のコミュニティ
明治から現代までの「世間」→物心二元論導入なるも心は江戸以前
現代の「世間」→二重の基準の過激化・・・っていうかよくわからん。
で、著者の「世間」の見解ってどこにあったのでしょうか?
馬鹿ですみません。だれかお願いします。
昨日から今朝にかけて、狂ったように(本当に狂ってたのかも)
慶応内部生の優秀さを書き連ねてた香具師の結果が知りたい。
既修なのか未修なのかしらないが、コメントしてくれよ、該当者。
みんな回収の時に白紙だと恥ずかしいから、強引に新説を自分で作って埋めてるだけじゃない?
と楽観視してみるテスト
>>429 何かもう全部書いて共通の特徴みたいなの抽出して終わりました
阿部謹也は嫌いだ・・・大学受験の現代文の頃から。
>>431 いや、俺の右の人、普通に刑商白紙だった。
そして、俺は結構新設作ったよ?
受験おつかれさまでした。
今日、既修者試験を受験された方に、少しお伺い致します。
来年(今年の秋かな?)慶応受けようと思うんですけど、
今日の問題は、市販の既修者対応問題集で対応できる程度でしたか?
例えば、辰巳やWなどです。
もし対応できないとしたら、どんな勉強をしておけば対応できたと
思いましたか?
教えて君ですいません・・・
既修いないなぁ・・・
みんな疲れてねてんのかなぁ?
それとも行列のできる法律相談所見て、答案構成してるのかなぁ?
試験終わりのチャイム
「えー・・・みなさんに配布する紙がありますのでもう少しお待ちください。」
俺
(キタ━━━(゜∀゜)━━━!!ここにいる全員合格キター)
あの時点で俺は地球上で一番楽天家だった。
>>423 民法って、何書けばよかったの?
俺は、入門講座受講中の身だから、銀行Bと知人DとEのそれぞれを
オーソドックスに、どんな請求できるかなって感じで書いたけど。
期日が書いてあったから、債権者取消権の取り消しうる期間の制限に
引っかかりそうだけど、対抗要件満たしたのが5年以内だから、それで
行けるのかなってってところの苦悩をそのまま書いた。
論文や択一の知識無いから、この程度が精一杯。
>>437 ここで答え合わせすると鬱病になってしまうので勘弁してポ
>>434 結論から言うと無理。さらに言うと、来年も同じ難易度の問題が出るとするなら
今から勉強しても間にあわないと思う。
法律を1年以上予備校で勉強しないと歯が立たない。
ブサイクな司法浪人が満面の笑みで答案を提出してたよ。
今日はしばらくここにいるか何でも聞いてくれ。
441 :
436:04/01/11 21:45 ID:???
>>438 二時間半も白紙の答案を見てると、気持ちも前を向いてきますから。
>>439 ごめんね。
俺、なんちゃって既習者なの。
強制の契機がないと勉強に身が入らないから、こういう悔しい思いしたときに
勉強できればと思ったわけ。
やっぱり一度法学部に入ったほうがいいかな。
>>437 それでいいと思うよ。というか、それができるかどうかだと思う。
それをきっちりやってるだけで上位答案でしょう。
現行だって案外そんなもんだもん。
結局、既修はどこも法律ガチで、司法浪人生が圧倒的に有利ということでFA
>>440 俺のアドバイス
シケタイやらCブックやらで6科目すべて回した上、論森を全科目回す
それと平行して択一の過去問を解く
これで十分
って、現行とあんまりかわんねぇ・・・
446 :
氏名黙秘:04/01/11 21:48 ID:AilmEqnw
刑法の論文でYに対する横領罪は成立させた?
書きながら気づいたんで全然構成せずに書いたんだけど
大丈夫かな?
すんません436の楽天家(真性馬鹿)ですが、横領罪の他に何を成立させました?
今度は未修者がいなくなったぞ・・・・・
449 :
氏名黙秘:04/01/11 21:50 ID:AilmEqnw
盗品保管財、詐欺罪
詐欺罪キタ━━━(゜∀゜)━━━!!買いてねー
>>444 あそこまで法律ガチなら、学部生はますます予備校に行くようになるだろうなw
マコツうまーw
民法はまさに慶応のトップ教授二人の好みの分野から出たね。
池田の債権譲渡と片山の詐害取消。
俺は詐害行為をかくの忘れたけど(泣
答案埋めてある人は、ほとんどが学部試験のノリだと思う。
とりあえずどんどん書いとけ、という。
構成もせずにいきなり書ける気がしれない。
大丈夫、レベルは低い。(言い聞かせ中。)
盗品保管罪の条文間違えちゃったよ。。。
最初から書かなきゃ良かったw
>>446 横領罪について触れたけど、成立しなさそうな気がしたから、適当な論証書いて不成立にしておいたw
456 :
氏名黙秘:04/01/11 21:52 ID:PbEjuVJD
結論からいうと内部生優遇は巧みに行なわれたということでいいでつか?
>>443 ありがとうございます。
論文の勉強してないので、思ったこと書きなぐりなので形式面が
なってないために慶応は受かりませんが、今後の勉強に役立てます。
いい答案練習会になりました。
六法とも試験受けたのが初めてでしたので、それだけで満足でした。
458 :
氏名黙秘:04/01/11 21:53 ID:AilmEqnw
債権者取消権はEのところでまとめて書いちゃったけど
書く債権者のところで述べたほうがよかったかな?
>>409 俺は現代日本の「世間」が著者の見解だと思った・・・。やっちまったか。
まあ論点一つ二つ落とすよりも、全体として筋を通しているか否かが
重要だと思うよ。
学部の試験ではそういう感じで評価しているらしいから。
てゆーかABCDEQRって人多すぎ
>456
まだ本領発揮はこれからだろ。
今日のは、その本番をカムフラージュするためのものにすぎない。
てか、一問50分の論文じゃ、現行みたいに10分から15分もかけてゆっくり
構成なんかできなくね?
反射的に論点と知識と論証が同時に浮かんでこないとあの試験じゃきつい。
>>461 ビジネスローっすからwwwww
って、現実はヴェテロー・・・orz
>>458 俺もEのとこでまとめて書いた。
その方がすっきりするとおもたから。
466 :
氏名黙秘:04/01/11 21:57 ID:AilmEqnw
盗品でも委託信任関はあるんだし、盗品でもYにも占有があるんだから
横領は成立するでしょ。
友達が結婚し、子供を生み、社会的な名誉を手に入れつつあるのを横目に今まで地獄の辛酸を舐めてきたベテ(ユダヤ人)は、
ついに慶應ロースクールという約束の地を手に入れた。しかしそこにはアラブ人(内部生)との深い対立が待っていたのだった。
>>459 著者の示す「世間」観と、〜の「世界」観を 踏 ま え た 上で・・・っていう
問題なんだから、幅広めに把握しても大丈夫なんじゃない?
聞いているのは、「あなたの考える」世間と法との「あるべきかかわり方」
なんだから。
いい具合に未修と既習が混じってきた。
未修の試験も大変そうだ。
>>463 構成かなりあせった。
ってーか一問50分のくせに民法問題長すぎ。
民・商やったら残り40分切ってて刑法ほとんど構成
しないで書いた。。
>>458 同じく。
バランス的にその方が書きやすかった気がする。
ちんこちんこちんこちんこーーーーー!!
はぁ鬱だ
472 :
氏名黙秘:04/01/11 22:01 ID:7LT30cmq
初心者に教えてください。
兄Qの土地についてですが、印鑑と権利書をA法人代表者に
預けた帰責性が認められる場合には表権法理から〜って、
書いちゃったんですが、これは×ですか?
未修の論文、あれって何を言わせたかったのだろう。
民法は賃料債権に対する物上代位、差し押さえの優劣、将来債権譲渡担保、表見代理、詐害行為取り消しでしょ。って現行並みじゃん!!
俺既習だけど、未修も相当むずかったんだな
網野はどんな答案かいたんだろ?
どいーつもーこいーつもーばかーばーかりー♪
って書いてたら最強
民法論述
抵当権物上代位VS債権譲渡担保
で第三債務者保護説とかって
大展開したら撃沈ッスかね?
今日は朝から頭フル回転さしたから知恵熱でちったよ。んで試験後に満喫で二時間2ちゃんしたら吐きそうになった。普段携帯専門だからひさびさのPCは目にきつい。人事は尽くした。後は天命を待つのみ。
478 :
氏名黙秘:04/01/11 22:04 ID:AilmEqnw
表見代理は成立させなかったぞ。
一応兄弟だし確認が必要だから過失ありって。
でも、そうするとDの回収方法が全然なくなっちゃうから
有効にさせようかなと思ったけど、まあいいやって感じで不成立。
>>473 あえて「悪文」を利用したのだと思いたい。その悪文をどうさばくかを見たかったのでは?
あれをまともな論文か何かとして出題したのなら、出題者がDQNか、漏れがお呼びじゃないか。
未修の論文は悪文で良いんだよなぁ。なんとかやったけどさ。
前の方で書かれてたけど、著者のつまらない意見しか見えなかったよ。
>>477 俺も頭イタイ
試験終わった自分へのご褒美でずーっと2ちゃんしてる
てゆーか自分へのご褒美が2ちゃんとは・・・(泣
風邪引いたよー。
今日は、試験中はよかったけど、校舎でたら、寒くて
震えがとまらんかった。家に帰ったら38度あるし。
周りにいた人うつったらごめんね。
@要約まではいかなくても、著者の「世間」観がどういうものなのか?と江戸時
代の農民の著作から分かる「世間」というのがどういうものなのか?っていう
のをまず、自分の言葉で書く。抜書きばっかりでごまかしたら、理解してるっ
っていうふうにとられないのでダメ。
Aその上で、その「世間」観とうまくリンクさせながら、「法」と「世間」のか
かわりについて語る。
@の書き方(自分の言葉でずばっと理解を示せてるか)と、Aが@とうまくリン
クできて流れができてるか、そして「法」だの「世間」だのを個別にだらだら論
じてないでしっかり両者の「関わり」をかけているか。
採点事項は以上です。
結構、いまいちはっきりと文章が理解できないなと思って、著者の考えてる
「世間」観を、抜書きでごまかして書いた人が多いだろうね。こういうタイプ
の問題を添削すると必ずそう。自分ではごまかせたかなと思っても、全くそこ
は採点されません。
484 :
氏名黙秘:04/01/11 22:09 ID:7LT30cmq
で、笑わずに指摘してほしいんだけど、商法って、取締役会の決議無効と
株主総会の結語取り消し、株価下落の損害賠償を求めること、それによって
会社に生じた損害を取締役に求償することを柱にしたけどどうなんだろう?
485 :
434:04/01/11 22:10 ID:???
>>440さん、回答ありがとうございました。
そうですか・・・やっぱりあの程度ではムリですか・・・
もし440さんが来年もう一度受けるとしたら、何をしますか?
やっぱり現行レベルの勉強ですかね?
487 :
氏名黙秘:04/01/11 22:11 ID:AilmEqnw
それは論点のひとつとしてばっちりだと思うよ
もちろんほかにもあるけど
漏れ商法完全に忘れてたよ。7月以来やってなくて。
とりあえず266条ノ3だけはきっちり書いたw
>>484 俺も大筋で一緒
最後に付け足しで三行くらい監査役の任務懈怠違反も書いて見た
>>483 全く同じ答案構成をしたものの・・・ @は 「踏まえた上」という題意に合うんだろうかと
悩むのです。
てか商法条文参照させろやゴルァ!
@「世間」というのは、個人が尊重されないものだから否定的に評価して「法」
の方がいいって書くタイプ
A「世間」は肯定的にとらえた上で、それが、個人の主観を基調とする「近代的
システム」の浸透によって希薄化しているから、社会の紛争浄化機能が低下す
る。したがって、それを補完するものとして「法」が必要となるって書くタイ
プ。
この両者に分かれるでしょう。実はこの問題は、ある学校で昔出たのです。
未収論文
・ 『日本の歴史・伝統的なシステムの上に成り立つ主観的な"世間"』と
『欧米から入ってきた客観的な論理』との整合性を取るものが「法」である。
・よって、法を作る人は以下の二つのものを学ぶ必要がある
1.日本の歴史・伝統的システム
2.物事を客観的に見るための論理的思考
・しかし、日本での法曹要請システムはこれまで、2.に重きをおいたシステムであった
(予備校での知識詰め込み・過剰な論点主義)
・法科大学院構想はこれに1.の視点も何とか盛り込みたいということで始まったシステムであるのではないか。
幅広い経験のある”世間”を知る人をどれだけ入れることが出来るか、それがあるべき世間と法のかかわりを実現するために法科大学院が果たすべき役割なのである。
以上
>>490 「世間」観がしっかり理解できてることが示せていればOKだよ。
ただ、文章の読解がうまくいかなくて、「世間」観の理解が間違ってたらアウ
ト。
既修は、「なんちゃって既修者」というか、ほとんど問題外の香具師も多数いたから、
実質倍率は相当低いことになる。
もちろん、本当の既修者、というか司法浪人たちでの争いは水準が高いだろうが、
それでも東大に結構な数が抜けるだろうことを考えれば、司法浪人でまともな答案を書けた
香具師については、ほぼ全入に近いというのが実態だろう。
ということで、既修受験の司法浪人の諸君、合格おめでとう。
総会決議の取消しとか役会決議の無効ってどう絡ませればよかった?
決議だけなくなっても、あんまり意味ないだろうから、
新株発行を無効にしたいわけだよね?
でもできないでしょ。取引法上の行為で、って書くとw
なんかうまくかけなかった。
498 :
氏名黙秘:04/01/11 22:18 ID:AilmEqnw
>>496 俺もそこすごく迷った。結局新株発行は有効にしちゃったよ。
>493 小論文で一番評価が低くなるタイプだよ。そして、自分ではいい文章かけ
た!!と思うタイプ。たしかに文章としてはいいんだろうけど、問題から離れて
る。あくまでも聞かれているのは「かかわり」。あなたの文章は、「かかわり」
は一応かけているものの、それ以外の話に重点がいきすぎ。小論文で「自由に
考えを述べなさい」って言われたときに多くの人が陥るパターン。そういうのに
陥る人が多そうだなと思ってたけどやっぱりそうか…あなたの文章から逆算して
問題文を考えてみてください。きっと出題とは全然違う問題になるはず。
493の補足
・もっとも、今の日本の法は”主観的な世間”と”客観”との整合性を取れているかというと
取れていない。
・日本では「法的には問題ないけど、それをやるのはまずいでしょ」という会話がよくなされる。
・これは、”主観的な世間”と”客観”との整合性とが取れていないことを端的に示している。
>>485 試験対策程度で挑んでも、漏れの二の舞になるだけだからやめとけ。
やることは現行の勉強だね。上に誰か書いてあったが、Cブック(漏れはマコツ派だが)
を何回も読んで、論森とかひたすらやるのがほんとよさげ。
そうすればいい点とれると思う。法律の知識がゼロからだと一年以上かかると思うが。
「法」と「世間」のかかわりがほとんど論じられてないじゃん。筆が走りすぎ。
美文とかいい論文を見たがってるんじゃないの。あくまでも「かかわり」を中心
テーマにしないと受験小論文では完璧アウト。模試とか受けましたか?
俺いいこと言えたぜ!!!って酔いしれてる場合じゃないぜー 題意と全然違う
じゃんw
だいたい、予備校基礎講座を受講中なんて香具師が、既修者コースを受験するのが、
そもそもどうかしてる。勘違いも甚だしい。
やはり現行がメインでローは滑り止めとして認識して勉強するのが1番いいと思いますた
>>501 あ〜、それは漏れの読みとは、全然違うな。
課題文の前半で対置されているのは、「主客分離の欧米流思考」と
「主客未分離の伝統的世間」だと思う。終盤は分らないが。
課題文への批判を入れたのならともかく、課題文と繋っていないように読める。
>504 そっとしておいてあげなよ。確かに「論文」としてはいいこといってる
のかもしれないけどね…書いてる途中でどんどんアイデアが浮かんで、題意を
突破して場外に走り去った感じの答案だね。どの小論文講座でも、危険な答案
として必ず何度か紹介されるタイプなのに。独学の人なんじゃないの?
>>505 実際の会場では、圧倒的に司法浪人が多かったけどな。
株主総会の決議が必要なのは本件が有利発行だから。それを指摘しないと当然減点。
511 :
氏名黙秘:04/01/11 22:25 ID:MBs4DXdm
大阪から日帰りで受けて帰って来ました。
未修だけど正直難しかったよ。
解答用紙は4ページで合計120行。
開始後30分は皆ペンが止まっていた。
回答用紙回収の際に周囲を見渡したところ、多くの人は2ページを埋めた程度だったね
俺も3ページの半ばで時間切れ。
これほどまでに書きにくい小論文は初めてだった。
ちなみに酒井若菜のいた3階の教室でした。
欠席者も本当に少なかったね。
流石に五常についてウダウダ書いた香具師はいないらしい。(w
>505 問題外の香具師がどんなに増えても、まったく影響なし
>507 あなたの読解が正しいよ。「世間」観ってのは、要するに欧米流の価値観
(個人の主観が中心)と正反対の価値観だからね。492のような考えが大体的を
得てるんじゃない?自分はちょっと違う書き方だったけど。
司法浪人と現役っぽい人が半々だったような。
493でし
みなさんのおっしゃるとおりです。
こういう批判がくるのはわかっていて書きました。
制限時間で論文を書くという訓練をまったくしていなかったからこうなったのです。
どうもありがとう
五常もちゃちゃっとは纏めましたよ。自分なりに砕いちゃいましたが。
>>514 あからさまに「価値観」って言葉を使いましたか?
漏れ、使いました。はいはい。で、法との違いを明確化させようとしたけど、
うまくいったかどうか、分からん・・・。
ベテ圧勝の悪寒
520 :
氏名黙秘:04/01/11 22:32 ID:PbEjuVJD
>>507 俺も読み取ったのは同じこと。
でも法ってさ。どう関わるのと???
個人のもつ権利を法源にはするんだろうけど実現の過程
では全体を意識するもんだよねー。って俺はかきました。
>>512 仁義礼智信のこと?当然全部は列挙しないけど、データが豊富な
課題文の場合は、かならずいくつか抜粋して使用しないとダメだっっていうの
が小論の鉄則だから、めっちゃくちゃはしょってはいたけど、使用したよ。
「江戸時代の農民が記した百姓伝記からも分かるように、社会に対する義務を
果たすとか、他人を欺かないとか、他人を救済するといったように、自分『個
人』ではなく、あくまでも社会や他人といった、『全体』が行動規範となって
いた。つまり、著者のいう『世間』の中で生きていたことが分かる。」なんて
感じに書いて、著者の『世間』と江戸時代の農民の文献から分かる『世間』は
同じなんだということをコンパクトにまとめた。
>>517 あ、一行だけ書きました。「五条という形で見られるように・・・」ってな感じで。
あした、がんばりましょうね。漏れもF。
ベテローのヤカン
でも基礎講座受講生は、けっこういい線を突いてるんじゃないのか。
論述の文章は形式面で成ってないかも知れんが、着眼点は漫然と基礎講座を受けてる奴より
いいとこ行ってる気がする。
そう思うのは俺だけかもしれんがな。
未収でここで自分の意見書いてるようなヤシは受かる可能性高いよ。
大抵は課題文の読解で精一杯なんだから。
>>522 がんばりませう。疲れ果てました。
人多すぎ。でも英語入れただけでDNCと大分母集団が変わってくるんだなと思いました(w
まぁすべては諭吉様がご存知ですよ
未収です。
もっとも困ったのは、試験官の先生が、試験開始後もインストラクションを継続していて、はじめのうち非常集中しにくかったです。
さて、論文の趣旨は次のようになりました、、、なんかなさけないっす。
・いろいろ、かくかくしかじかだけど、現代日本では「法」は明治以降のダブルスタンダードにおいて、「建前」の典型と考えられているのではないか
・いろいろ、かくかくしかじかだけど、江戸時代から連綿と存在している「世間」は、悪いことも××とか○○とかあるけれど、基はといえば生きるための自然の知恵だったので、人がビビッときやすいのではないか
・けっきよく、「法」は社会の構成要素のうちの「世間」に対して無関心でいてはいけないのではないか
こんなことをくだくだ書いているうちにけっこうハマリ気味になりました。
自説に対する論評というか、反論をはさむということができなかったのが悔やまれます。
とりあえず最後のシメまでは書けたけど、末尾に「以上」というのを入れ忘れました。
やばー。ほんとに終わったのか途中で時間が切れたのか、これじゃわかってらえませんですね。
529 :
507:04/01/11 22:37 ID:???
>>520 正直上手くつながらなかった。
自分の意見として、とにかく今日の日本人はこのダブルスタンダートに苦しんでいて、
その中で法は「世間」と個人が良い関係を持てるようにする必要がある、って書いた。
でも、どうしてダブルスタンダートに苦しんでいるのか? どっちか一方を選んじゃだめなのか?
っていう、なんつうか「そもそも」論をいっぱい書いて、法とのかかわりは少しだけになっちゃいました。
530 :
氏名黙秘:04/01/11 22:38 ID:MBs4DXdm
あの文章が難解なのは、最初「世間」は変えられないものと言っておきながら、
最後には「世間」が変わるって含みを持っているところだと思ったな。
また、江戸時代の例示がどうしてあの段落の位置にあるのか戸惑った。
531 :
522:04/01/11 22:38 ID:???
>>526 疲れましたね〜。熱まで出てくるし。w
確かに英語がどう効いてくるかですね〜。それぞれのローで入学者の特色出そうですね。
まあ、それほど深刻になる必要もないっしょ。
社会人は、駄目だったら、もう1年働いて、来年受けるだけ。
>>520 『世間』っていうのが厳然と存在している間は、それ自体が紛争の予防
機能とか紛争解決機能をもってるわけだよね。みんな、『世間』から外れたら
村八分にされるなんて強迫観念をもってるわけだから(最初の方にたくさん事例
が書いてあったみたいに)。だけど、明治に『近代的システム』が入ってきた。
それは、『世間』とは全く正反対で『個人の主観』を中心とする価値観。それが
だんだんと人々に浸透するうちに、人々は初めて『個人』ってものを自覚する。
そんでもって著者が書いてたように、その思想に酔いしれて『世間』ってうざい
なあって思い始める。その結果みんな、全体へ尽くすとかじゃなくて個人の権利
を主張し始める。それが進んだ結果、現代では『世間』がほとんどなくなった。
そうすると、『世間』がもっていた紛争の予防や解決機能がなくなってくるから
紛争が頻発し始めるし、自然に解決されるってこともなくなる。だから、その機
能力を補完するものとして『法』がかかわる必要がでてきた。っていう感じ。
歴史の流れの中で把握すると結構おさまった。
昔は変える必要なかったんだけどって感じで。で、どこかで乖離がはじまったんだって。
所与という単語が出てくるともう頭の中がgiven A,と
数理モデルになっちゃうので困るんですよ兄さん。
533を読んで初めて課題文の意味がわかった気がする。そこまで流れよくかける
とすごいね… 明治の頃、近代的システムが入ってきたけど、それは建前として
のポジションしかなくて、人権っていうのも建前として主張はされたが意味をな
さなかったって個所があったけど、それも533を読むとよく分かる。要するに、
近代的システムが入ってきた頃は、まだ現代ほど「世間」っていうのが淘汰され
てない時代で、「世間」による紛争解決のルールが大勢を占めていたから、人権
は相手にされてなかったってことだよね。でも、現代は「世間」が淘汰されて、
近代的システムが大勢を占めるようになったから人権っていうか「法」がかかわ
る必要が出てきたってことか。
ここの既修は結局出席率はどれくらいだったの?上智はかなり穴あったよ。
ところで533は完全未修?それとも法学をちょいとはかじってたのかな?
完全未修でそこまで見抜けたらすごい。
『日本人の法意識』の流れで書くとラムザイヤー批判が頭を
かすめるのでそちらにはいけず。俺の答案は詰まるところ
enforcementと遵法意識の乖離,でしょうか。
>>538 教室にもよるだろうけど、出席率90%は超えてたと思う。
なんか今日の小論みてたら、結局センターだけで決まりそうなよかーん。
欝だw
まあ既習は750以上はいるだろうね。
>>541 んじゃ、中央・慶応(特に慶応)のおかげで、上智が穴になったのかもしれないね。
545 :
氏名黙秘:04/01/11 22:49 ID:MBs4DXdm
たしかに、ある程度「法」の背景(慣習と法、道徳と法等)を知らないと書きづらい問題だったね。
未修者向けの試験としては失敗作だと思う。
既習が穴なんてとんでも話だったってことね。
あの司法浪人の数はなんだよ!
英語なんて絶対やらなさそうな年季の入ったベテも多数。
ベテというより、おじいさんもいたぞ
平均年齢30だけは間違いない。あ、既習の話ね。
>>545 法学部政治学科(の内部生)と法学部卒社会人を採りたいんでしょう。
うまくやるわホント。
結局533はあってるの?てか正解ってもの自体1つじゃないんだろうけど。
>>546 いや、漏れも直前までかなり悩んだのだ。
慶応が穴穴言われてるせいで慶応に流れる香具師
慶応は事実上英語不要だろうと考えて慶応に流れる香具師
が多くなって、上智が穴になるか。
慶応に流れる香具師が多いと踏んだ香具師が多いと期待して上智に流れる香具師
慶応はなんだかんだで結局英語が必要で、英語がプラスで無い以上受けるメリットは乏しいと考えた香具師
が多くなって、けっきょくまた上智が穴になるか。
けっきょく中立に落ち着く可能性もあるしね。
時間が少しずれるから、慶応の人数見てから上智行こうかと思ったぐらい。
悩んだのがムダではなかったかな。
英語使える香具師、東大で会おう。
552 :
551:04/01/11 22:57 ID:???
ちなみに推論の2個目は慶応が穴になる、の間違いです。
いや、司法浪人ヴェテにとっては、間違いなく穴。
問題の水準の話ではなく、ライバルの水準が低いから。
>>553 上智もだよ。なんか、牧歌的な香具師ばっかりだった。
結局、慶応に振り回されちゃった重要ゾーンだったね。
これから自分の解答晒します
一応論文Aなんですけど
今日のは現行より厳しかったです
てか、ヴェテであればどこも受かりそう。
558 :
氏名黙秘:04/01/11 23:01 ID:MBs4DXdm
俺は世間=道徳に置き換えて書いてしまった。
強引だったとは思うが、「五常」なんて道徳的価値観そのものだから。
道徳と法が一致しない例として姦通罪や尊属殺重罰規定などを絡めて。
560 :
556:04/01/11 23:02 ID:???
択一
01111 10121
10000 10011
10001 01030
11110 01111
10001 11010
そんなに難しかったの?問題って上にある?ざっと流してみたんだけど、見落としたかな。
結局、独自ポリシーの早稲田以外は、司法浪人マンセーな試験だったな。定員も未修より多いし。
英語、成績もみるんでしょ。英語できないベテランとの法律科目での差が
縮まるかな?
>>331 :氏名黙秘 :04/01/11 20:05 ID:???
0111010131100011001100010011301100011111010111010
現在の時点でWとKOはどちらがロースクールとして成功すると思う?
>>558 不倫は文化だっていった香具師もいるけど・・・。ごめん、煽ってしまった。
568 :
556:04/01/11 23:07 ID:???
簡易(だいたいすべて5〜7行)
憲法
1× 代替手段を採っても目的効果基準により違法でないから
2× 人権侵害の高度の蓋然性がないから
3× 国会の裁量の範囲内だから
4× 憲法の一義的文言〜容易に想定し難い例外的な場合でないから
5○ 責任本質は解散権を議員内閣制の本質としてないから
上智は比較的学部生にも優しい問題だったよ。
自分でどれだけしっかり考えてきたかが勝負になった感ある。
確かに論点問題もあるけど、ほんとに学部試験レベルだし、
そうでないのも論点主義に陥らず自分で主体的に考えれば分かる問題だったのではと。
まぁ、それが難しいわけだがw
ヴェテの皆さんおめでとう。
これで君らはヴェテからフレッシュマンに戻れるぞ。
>>564 英語は形式要件まで格下げになったらしい・・・orz
572 :
氏名黙秘:04/01/11 23:08 ID:MBs4DXdm
>567
そいつは早稲田卒だろ。
でも、慶應にも似たようなキャスターがいたか。
ヴェテが慶応に入ったら、いままでのウプーンが爆発しスーフリみたいなことしたりして・・・
>570 ありがとう。これで俺も晴れて 慶大生 か。感動したよ。。。
575 :
567:04/01/11 23:10 ID:???
>>573 大丈夫、ローヴェテがサークル作っても、ローヴェテの女しか入ってこない。
しかもそいつらは法律家の卵…。
しかしあんまり高齢の人渉外事務所に送り出せないのでは??
ああスイマセンスイマセン怒らないで
内部新卒、誰も書き込んでないな。憤死したのか?
俺、民法で物上代位書かなかった。
去年の民法改正で物上代位に変わる制度ができたんだよね。
それが頭にあって、あえてはずしたんだけどやっぱりやばいかな?
やばいよな、「民法」の試験なんだから。
それ以外は手ごたえあっただけに胃が痛い・・・。
なんちゃって既習で質問なんだが、代表執行役と代表取締役って同じと考えていいの?
民法 D無権代理、表見代理、対抗要件備えず→回収なし
B賃料と物上代位を条文だけで、「引渡」に債権譲渡含まれない
E将来債権譲渡、Dから債権者取消権→不可
刑法 盗品等保管財の途中知情 横領の委託信任関係→肯定 詐欺
商法 新株発行「無効」原因→取締役会決議、特別決議欠く 266の3
583 :
556:04/01/11 23:12 ID:???
民訴
1× 訴訟物は2つだから
2× 紛争の蒸し返しが起こってしまうから
3× 弁論主義は当事者と裁判所の役割分担だから
4× 既判力は口頭弁論終結時のものだから
5○ 利害が対立したら被告知者に手続保障がなされたと言えないから
すべて,自信なし
英語が形式要件なわけないと思うのだが。
はっ!年齢でシュレってあるのでは…。
経営の自由。
>584 法律試験できなかったんだね。ご愁傷様。
25歳以上の人は合計点に0.9かけるらしい
未修受けて今帰宅。
江戸時代の頃の「世間」は上で皆が書いてるのとほぼ一緒。
著者の「世間」像については、変わっていく(べき)ものだとの観点を
あえて前面に出して書いた。
しかし本論部分で選挙制度の導入を例にとって書き進める途中で
時間切れ。泣く泣く二重線で消し結論のみ記入。
・・・論じてない。
彼女の身体を自分の情けなさへのはけ口にしてしまった。最低だ、俺。
既習の問題は難しくはなかった。
ただ試験時間が75分で15問という簡易記述と2時間半で3題の普通論述は
意図がわからない。
最初は75分の方は問題数の多さからいって選択式かと思ったよ。
論述も150分と通常より短いから現行とは違う類の問題が出るものと思っていたら
大して変わらないのが出ていたので、逆に裏があるのかと勘繰ってしまったわ。
内部の人はあの時間設定の意図を知っていれば教えて欲しい。
>>575 いや、彼は中退だ。
中退でも、大学主催の講演会などに呼ばれてしまうところが、和田の面白いところ。
10年後女優として成功していれば、ピロスエも早稲田人扱いされていることだろう。
>586 普通に出来たと思うけど。
ちなみに英語形式要件説はリークマンからの情報な。
594 :
556:04/01/11 23:18 ID:???
刑訴
1× プライバシー侵害もあるから
2× 人については二重の司法審査があったから
3× 訴因変更必要だから(要件は書いた)
4○ 共同被告人の自白には補強証拠がいらないから
5× 同時訴追が不可能だから(よくわからん)
533に似てるんだけど現代の世間の希薄化をあんま書かなかった。
代わりに法律の変化に世間がついていけないとか「世間」の特徴との関係でダラダラ書いてしまった。。
微妙〜
ちなみに内部新卒
>>583 1 予備的併合じゃないって書いた?
2 通説って反対債権の不存在のみ既判力が生じるから○だと思ふ
リークマンは教員ではないだろうから、採点基準なんて知ってるのかね?
そうだな。既修は英語を形式要件にせざるを得なかった旨、リークマンは書いてたな。
596に一票
未修小論文、全員のレベルが低ければ、何とかなる、と期待してみる。
601 :
556:04/01/11 23:21 ID:???
俺はマークシートの51〜59がすごく気になる
なぜ「59」なのだ
>>597 漏れも英語わるくないから、ネタだと信じたい。
けど、リークマンの情報はかなり確かなのは、間違いない。
>>594 1 任意捜査でも有形力の行使は限定的にできるよ
5 一罪一逮捕一勾留と間違えてない?
一応俺も論文Aだか大体商法はこんな感じ。結構手間かかるね。
(1)新株発行の無効の主張
@取締役会決議の瑕疵
ACに対する有利発行であるがゆえに株主総会の特別決議が必要。
ただ瑕疵あり。他の株主も主張可能
B発行目的も問題
以上の@、A、Bのとおり瑕疵があるが取引の安全の観点から無効原因
とならない。
ただ、本件では全新株を取得したCがかかる瑕疵を知っていたとして無効
原因とならないのか?
→ならない(第三者への譲渡可能性があるため)
以上より無効主張不可
(2)代表訴訟
執行役に対して責任追及として代表訴訟OK?
善管注意義務・忠実義務違反はあり。そこで責任追及懈怠があれば、
要件を充足する株主であれば可能。
(3)266条の3責任
法定の特別責任。職務懈怠にあればOK。
間接損害については株主は不可という見解もあるがすべての株主が
要件を満たすわけではない。よって株主もOK
(4)Cに対する公正な価格の払込責任追及。
本件で特別決議が欠けたのは事務ミスに過ぎない。
よって通謀ないため否定。
(5)解任請求
要件満たせばOK
605 :
556:04/01/11 23:23 ID:???
詐欺は損害の有無が論点でしょ?
ガイシュツ?
こうやって556にケチをつける俺は論文E・・・
論文で好成績をとる秘訣を556に教えてもらいたい
〉606
いずれにせよ100万円で買わせるものでないので
たいした論点ではないよ。
>>558 世間を「道徳」ととらえるのはやばいよ 農民の文章ではたしかに
そうだけど、世間の例として最初の方にあげられてる事例は全然道徳とは
関係ないでしょ
610 :
556:04/01/11 23:27 ID:???
>>604 俺も商法9割くらいいっしょ
執行役だって今気づいた
266条1項5項とか266条の3とか書いちまった
六法貸し出せよ〜
げー予備的併合じゃないにょかー
解任請求は思いついたけど書かなかった。
代表訴訟も思いついたけど書かなかった。
失敗かな。
〉610
大丈夫。条文は到底無理。暗記する訓練はしてない。
しかし刑法の問題は現行の過去問でもお目にかかってるな。はやりなのか?
615 :
556:04/01/11 23:31 ID:???
>>607 運だよ運,運がすごく左右すると思ったからロー受けてんだ
多分今日の試験だったら,全然できていないと思う
ついでに604にも御教授願いたいな。
617 :
556:04/01/11 23:37 ID:???
論述
民法
一 B
1 物上代位
賃料にできるか
債権譲渡されてもできるか 肯定
2 債権者取消
代物弁済は原則できる
通知のみできるか 否定
二 D
1 債取だめ
2 無権代理 効果不帰属
94条2項但書類推 肯定
三 E
1 将来発生する債権譲渡は可能か 可能
2 特定されているか
公序良俗に反しないか 反しない
618 :
604:04/01/11 23:42 ID:???
今条文をみると、267は執行役に適用があって(特例法で適用すると規定)
、266の3は特例法に別立ての条文がある。まあ、こんなので×つけるほど
慶応の教授は馬鹿じゃないだろう。
>616
俺もまぐれ。リーマンだから時間がないので基本書と百選・重版二年分をグル
グルみてるだけ。
(\___/)
( ̄l▼  ̄)
/ ● ● | 牛。
| l ___\l 去年までクマだった。
l▲ ( 。--。 )`\ マジでお薦め。
/■___ (( ̄))´> )
(___)  ̄/ (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
-― ̄ ̄ ` ―-- _ もうだめぽ
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
621 :
氏名黙秘:04/01/11 23:45 ID:YAz6HAcU
未習受けました。
試験監督の先生が、試験開始後も「下書きにも、鉛筆は使えません」と何度もアナウンスするので、気が散った。
それと、試験前に「試験時間は何時までですか」という質問に
「試験の終了時は、ブザーが鳴ります」と答えたのに唖然とした。
要項に書いてある時間を事前に読んで、自分で覚えていろってことなのか、
それとも、試験監督の先生が、質問の意味を把握していないのとどっちなんだろう?
と悩んだ。
でも、重ねて聞ける雰囲気でなかったので、
試験時間は2時間30分だったなと思い出して、時間配分しました。
書いてる途中で、ふと、黒板をみたら、ちゃんと2時10分から4時40分までと書いてあった。
622 :
氏名黙秘:04/01/11 23:46 ID:wWIc2Wz3
結局、著者の定義する世間っつーもんはどんなんですか?
623 :
556:04/01/11 23:47 ID:???
何で下書きに鉛筆いけないんだ
たぶん,それを今日決めたやつが
今年の慶応をこんなぶざまなすがたにしてしまったんだろう
>>617 自信ないんだけど94じゃなくて109じゃダメかな?
123の教授らしき男偉そうにしてたよな
626 :
556:04/01/11 23:51 ID:???
109は第三者に代理権があることを表示しなければいけないんだ
本件ではそれがないから,厳しいかも
無理やり認定するのもできないことはないが・・・
ほんと慶應の対応は散々だったな、教授も態度でかすぎ
さよなら慶應ロー。
もしかしたら、来年度も受験するよ(´・ω・`)ノシ
いろんな意味で、慶応は勘違いしてるんだろうな。
630 :
604:04/01/11 23:55 ID:???
ついでに民法
一Bについて
@甲建物の抵当権実行
A賃料への物上代位は?
OK(判例も結論的には一緒)
Dに優先(後述)
二Dについて
@乙土地の抵当権実行は?
無権代理原則×。
追認あればOK
表見代理は?
→成立しうるが、本件では過失が認められやすい。
将来に発生する債権でもOK?
→OK
A賃料は?
将来の債権だがOK→OK
Rに対して通知がないものの、実際の取立人はA会社の代表。特に問題なし。
BとDとの関係は?登記と債権譲渡の対抗要件で判断。→B優先
三E
Cへの請求が問題。
@基本契約書がないがOK?。諾成契約なんでOK
A将来の債権→OK
B譲渡通知への債権者取消→否定(判例も結論同旨)
俺は単純に「代理人として」って書いてたので表見代理でやった。
よくわかんないね。
皆様おつかれさま
私を探していた人がいたみたいですねw
欠席者とかの情報を知りたいようですが
正確な情報はもう私には入ってきません
ごめんなさい
>>622 ↑に出てるジャン
626を読むと確かにそうだ。
630は表見代理のどの条文を適用した?
634 :
604:04/01/11 23:59 ID:???
>633
条文書いてないよん。渡してること自体が表示かな?
>>631 むさいな、リークマン。
つーか、お前はったり君だろ?
ここ一ヶ月くらい、さぞかし気分良かっただろうな。
>631
リークマン氏、既修の英語は形式要件だという話を以前されてましたが、
あの話の趣旨をもう一度お願いできませんか? 可能な範囲で結構ですので。
>>636 形式要件という言葉はあまり適切ではなかったかもしれません
でも,例えばトイック300点でも,適正,成績,法律がずば抜けていれば
合格するでしょう,そういう意味です
まあどっちにしろ、ヴェテローになっておしまいw
639 :
氏名黙秘:04/01/12 00:16 ID:XCIXEZ95
やっと帰還しました
帰りに家族と中華街で食事してきました
私の周辺はレベル高いなーみんな結構埋めてた
と、リークマンさんだ。お疲れ様です
640 :
604:04/01/12 00:16 ID:???
簡易式で覚えてる民訴だけ。
1×
単純併合だから全部判決要。
2○
相殺債権が元々不存在であれば不要。相殺債権が存在しても基準時では
消滅するのでやはり不要。
3○
弁論主義の観点から問題なし。
ただ相殺の抗弁は権利抗弁で権利の主張はなされていない。したがって
違法
4問題わすれた。
5○
参加的効力は訴訟追行にした場合の敗訴責任の分担がその趣旨。
実際に参加していない以上参加的効力なし。
判例では告知者の反対の当事者に参加した場合でも適用なしとした
事例あり。
641 :
639:04/01/12 00:19 ID:XCIXEZ95
書き忘れた、彼女が神戸です
民法、424条は落としました
110条類推適用は思いついたけど
>638 ヴェテロー化したからこそ、辛うじて上位ローから転落せずにすみそうだな。
643 :
彼女が神戸:04/01/12 00:22 ID:XCIXEZ95
ところで民訴の5はxにしました
53条4項からは、参加しなくても参加的効力が被告知者に及ぶんじゃないの?
そういや願書や監督官の話だと筆記具は黒または青だったが、
問題用紙の表紙には黒と書かれていた。
>>644 なんかあって、慌てて作り直したんじゃない?
>>643 正解!
相手方に参加すれば、参加的効力は及ばないけど。
>>644 斜め後ろにいたヴェテ風の奴が青で書きたいとか訴えてOKもらってたよ
今の司法試験って青なくなったっけ?
未習です。
私の部屋でも試験管がうるさかったです。
ハンカチとちり紙の使用にめくじらたてて、ハンカチは試験開始前にバイトくんが
かくにんし、ティッシュは袋から出してむき出しにして置いて置けとのことでした。
しかもとちゅうで下書きも鉛筆不可とかいいだして、消しゴムも机の上におくなしまえ
などといいだし良い迷惑でした。
はなを噛むのにもいちいち挙手をしてティッシュの確認を、とかほざくので頭にきました。
俺の教室には試験前に時計あわせたいから主催者の時計持ってこいとか
言ってるやつがいた。試験はじまってから自分であわせろとか言われて
たけど。なんかこういう奴って本当にいるんだとあきれてしまったよ。
>>648 今駄目ですね。横書きになった時から駄目のはず
>>650 俺の近所の人は特定答案の意味が分からないらしく
一生懸命聞いてました。完全未修なんだろうなあ。
いたって平成だったうちの教室。
監督官が欠席の人の席の椅子を後ろに持って行って坐ってたけど
物音一つ立てずに運んでた。
試験官の一人がぱつきん。胸チラもあり試験どころではなかった。
>>652 特定答案?
漏れもわからないでつ・・・。
前々さんは完全未修じゃないのでつか?
>>前々さん
特定答案のこと聞いてたのってオッサンでした??
漏れのすぐ近所にもそういう人がいた・・・。
教室123でした??
>>655 注意7の「回答者の特定が可能な答案」のことです。
縦書きで
や
ま
だ
とか小細工するなということ。その人は「氏名書く欄があるのに困るんじゃないのか」
みたいな疑問を持ったようです。まあそりゃそうだろうと思いましたが。
漏れは2年くらいブランクありの不完全未修です。
一応JLF既修者試験も受けてみました(平均ちょっと)。
>>657 あ,そうです 多分同じ人
教室番号忘れちゃいましたが二階上がって右側の部屋です
661 :
657:04/01/12 00:50 ID:???
>>660 やっぱ一緒だ!
あの人細かい字で超答案構成して、薄い字でいっぱい書いてた。
途中何度かうなってた・・・。
刑訴の5番ってレック答練で2ヶ月前安富が出してた問題と一緒だね。笑っちゃった。
でも、他で大失敗してるから漏れは駄目そうだが。
公訴提起は検察官の専権→検察官の訴追意思尊重→検察官は両罪とも単純窃盗で起訴→単純窃盗で判断すると公訴事実同一性なし→訴追可能
でいいんでしょ。
>>661 そ,それは不審人物ですな。。(;´Д`)
>>662 安富ってロー教員だろ、それってかなりまずくないか?
>>661 明白かつ現在の危険を認定できそうでつね。
みんな,抗議しろ
あの安富がローで教えるの?
慶応のレベルって・・
669 :
彼女が神戸:04/01/12 00:59 ID:XCIXEZ95
>>658 青目さん、そういえば見ましたね
院の留学生かなー
671 :
彼女が神戸:04/01/12 01:01 ID:XCIXEZ95
ところで今日初めて井田教授のお姿見ました
ちょっと感動したかな
どっかで監督されてました?
井田さんは監督してないよ
けっきょく江戸の農民の「世間」感ってどう要約すればよかったの?
五常の説明が例示でダラダラあるだけでどうすりゃいいのかわからんかった
ま、論文が何点だろうがどうせ受からんだろうけど。
彼女が神戸さん、なにげにIDシブイ・・・。
京の出来どうでした?
675 :
未収:04/01/12 01:21 ID:???
私は世間の目が法以上に犯罪の抑止力を持つとか恥の文化が云々とか
意味不明なことをちょっびっと書いてみたけど、自分の意見短かった〜
676 :
彼女が神戸:04/01/12 01:21 ID:XCIXEZ95
>>674 全科目とも大崩れはないようです
でも周りが結構書いてましたからねえ
適性の点がよくないので法律試験で少し差を付ける必要ありそうですが
倍率の割にレベルは高そうな気がしますねえ
>>676 じゃ、結構慶応いけてるっぽいですね。25日はどうされるんですか?
678 :
彼女が神戸:04/01/12 01:28 ID:XCIXEZ95
>>677 東大既修の脚きりが甘いようなのでちょっとだけ期待してます
東大か東北か・・・・
一橋もありますがこっちは読めないですね
679 :
氏名黙秘:04/01/12 01:30 ID:BlR9K4FM
リークマンさんへ
週刊誌であなたのことが掲載されてますよ。この記事を読むと
慶應のロースクールは相当危機的な状況みたいですね。
所詮、商学専門の学校なので法律には関わらなかったほうが良いみたいですね。
週刊朝日1/23号「法科大学院 早稲田圧勝」
「またインターネットの掲示板「2ちゃんねる」で、「リークマン」と名乗る人間が、
極秘情報であるはずの慶應の出願者数を複数回にわたって書きこみ、慶應の
公表前に書き込んだ確定数が、実際の数字と1人しか違わなかったことから
「慶應関係者が倍率の低さをアピールして、出願者数を増やそうとしたのでは」
という噂までネット上で流された。
>>678 慶応受かってるなら、東大か一橋にかけるのもありですね。京大の足切り
も意外と低かったみたいですから、彼神さんも東大クリアするんじゃないですか?
英語いいし。
自分は25日は東大しか出さなかったんですけど(日弁連の既習者うけてねぇ)
一橋受けれたらチャンスだったかなぁと、今更ながら思ってます。
682 :
彼女が神戸:04/01/12 01:36 ID:XCIXEZ95
>>681 まあ先のことはわかりませんから・・・・w
とりあえず仙台行きの飛行機予約しといて、23日の結果次第では東京に
行きます
(マイレージ使えば取り消しても一定部分マイルが戻るんですよ〜)
出願者数はともかく、慶應関係者のフリして既習の英語を形式要件って公言したのは
まずくないか?形式要件って、卒業もしくは卒業見込みとかそういうことだろ?
684 :
氏名黙秘:04/01/12 01:39 ID:niOt2CHt
一橋って受験者のレベルは高止まりするだろうけど
実際の教育内容は疑問じゃね?
予備校通うのも面倒だし
685 :
679の続き:04/01/12 01:39 ID:BlR9K4FM
平良木室長は、
「延長についていろいろ言う人がいるかもしれないが、奨学金について発表できる
メドがついたのは12月になってからだった。書き込みについて大学はもちろん関与
していないが、どこかで漏れたのかもしれませんね。確かに最後になってから追加
受理を認めた人が1人いましたから」
中央も同様に志願者数が思ったより伸びなかったため、慶應同様に
出願延長をしようとしたが、
「入試要項に書いた出願期間は受験生との約束であり、受験者間の
不公平感を生まないことを本学は優先しました」
と言う。
慶應が社会通念上の信義に反してまでも出願延長をし、学生を集めようとしたのは
あまり好ましいことではない。
祭りのヤカン・・・
すごっ!大学受験の時も朝日は読まなかったが、今回はちょっと読んでみたい。
刑法の設問の後段何を書いた?
複製とは同一性がなく盗品に当たらないから盗品保管罪は成立しない点で異なるとしたが。
いまいちわからん。
689 :
彼女が神戸:04/01/12 01:45 ID:XCIXEZ95
私の近くの席には昨日の夕方で初めて833人と知ったらしい人もいたんですがね
まさにデジタルデバイドですね
雑誌の中身知らんから真偽はわからんが
本当なら週刊誌も2chのスレ要約する程度のことしかしとらんのやな
週間朝日は昔SFC叩きもやってたが
慶応に恨みでもあるんだろうか?
>>688 新作ソフトウェアがエロゲーだった場合に、わいせつ物にあたるかどうかの論点を書いておいた
692 :
氏名黙秘:04/01/12 01:47 ID:niOt2CHt
いや俺は未習の問題の出展が98年の慶應法の問題と同じだった
というほうがすげーやばいと思うんだが・・・。
マスコミほっとかないんじゃね?99年00年慶應法入学あたりは確実に
同じ出展の文章解いた事あるってことだろ。巧みな内部優遇じゃね?
おいおい、ほんとにひでーな、慶応。。。
もしほんとなら、明日門下から取り消されてもやむをえないと思うほどひどい。
重大かつ明白に不当だろ。どうしてそんなことできるんだ?
今日ニュースで見た、卵の消費期限のシールを半年後に張り替えて売るのとレベル違わん。
>688 情報の財物性
刑法の後段って日本語へんだよな
よく意味がわからんかった
心配すんなって。
超アンチ早稲田の週刊現代がバランスとって、
慶應持ち上げて早稲田こきおろすからw
ってかみんな、最初の認可取り消しが慶応だったらどうする?
阿部は大学入試でもよく使われるから偶然かもしれんが
普通あんまりないことではあるよね
ところでその週刊誌は1/13発売だけど東京じゃ昨日のうちに出回ってるのか?
神保町界隈でもせいぜい前日だと聞いていたが。
702 :
氏名黙秘:04/01/12 02:04 ID:niOt2CHt
おとといもう置いてあったぞ。キオスクで
>>701 そんなことはどうでもいい。問題は内容が真実かどうかだよ。
そして、これに関しては真実である可能性が極めて高い。
やばいよなぁ、慶応。うちの親が聞いたらマジで切れるぞ、そういうの嫌いだから。
704 :
氏名黙秘:04/01/12 02:08 ID:A4K07VDT
>>692 確実に解いたことあるのは98年慶応入学者だろ。
それに、ロー受けるほどの香具師なら、
大学受験で慶応も受けてるだろうからあんま関係ないだろ。
705 :
氏名黙秘:04/01/12 02:09 ID:7DJlAFkO
週刊朝日1/23号です。いま、コンビニとかでも売ってますよ。タイトルは「早稲田圧勝。上智、大宮法科は健闘。慶應は締め切り延長。」
>>704 いや、やっぱり全然違うって。
大学入試の模試で、問題作成者が躍起になって的中させようとする理由はそこにある。
リークがそんなに問題だとは思わないがな。
それよりは出願期限変更自体が大問題だろ。
そんなことがまかり通るのもおおもとの入試センターが11月試験などという
前代未聞の破廉恥な背信行為を平気でやったからだが。
708 :
氏名黙秘:04/01/12 02:13 ID:A4K07VDT
漏れもリークマンのリークについては否定しない。
学校によっては出願数の中間発表やってたりするからね。
その点慶応は、中間発表できないほど出願がボロボロだったって考えられるから、
非公式でリークマンが派遣されたとも考えられる。
しかし、予備校の模試に出した問題や、果ては大学入試で出した文章を使うなんて、
初年度であることを考えればやっぱり倫理観を疑わざるを得ないよ。
こんなんじゃ、内部生にどれだけ問題に関することをリークしてることやら、、、。
そうだよな,出願者数のリークなんてどうでもいいことだよ
現に,途中経過を発表している大学もあることだし
試験問題がリークされてたなら問題となるが
されてそうで怖いがw
711 :
氏名黙秘:04/01/12 02:16 ID:niOt2CHt
>>704 おいおい、その年代の香具師限定条件だってこと忘れんな。
受験資格もってるのはその上の方の年代が中心だってこともね。
98年入試組みは卒1?99年は4年?00年は3年?
それ以外は解く機会なかったよ。
そりゃあ確かに楽に若手を優遇できますな。
ロー教官既習試験問題漏洩疑惑
>662 :氏名黙秘 :04/01/12 00:54 ID:???
>刑訴の5番ってレック答練で2ヶ月前安富が出してた問題と一緒だね。笑っちゃった。
>でも、他で大失敗してるから漏れは駄目そうだが。
>
>公訴提起は検察官の専権→検察官の訴追意思尊重→検察官は両罪とも単純窃盗で起訴→単純窃盗で判断すると公訴事実同一性なし→訴追可能
>でいいんでしょ。
未習論文内部優遇疑惑
>692 :氏名黙秘 :04/01/12 01:47 ID:niOt2CHt
>いや俺は未習の問題の出展が98年の慶應法の問題と同じだった
>というほうがすげーやばいと思うんだが・・・。
>マスコミほっとかないんじゃね?99年00年慶應法入学あたりは確実に
>同じ出展の文章解いた事あるってことだろ。巧みな内部優遇じゃね?
問い合わせ先:
[email protected]
714 :
氏名黙秘:04/01/12 02:20 ID:A4K07VDT
>>711 じゃー若手優遇ってことでいいじゃん。
98年入試って99年度入学ってことか?
それなら4年と卒1優遇ってことでちょうどいいじゃん。
713に書いてある662はそもそもあっているのか
単純窃盗ってい書いてあるぞ
ホントに似た問題なのか
△▼△ロー教官既習試験問題漏洩疑惑△▼△
>662 :氏名黙秘 :04/01/12 00:54 ID:???
>刑訴の5番ってレック答練で2ヶ月前安富が出してた問題と一緒だね。笑っちゃった。
>でも、他で大失敗してるから漏れは駄目そうだが。
>
>公訴提起は検察官の専権→検察官の訴追意思尊重→検察官は両罪とも単純窃盗で起訴→単純窃盗で判断すると公訴事実同一性なし→訴追可能
>でいいんでしょ。
△▼△未習論文門下優遇疑惑△▼△
>692 :氏名黙秘 :04/01/12 01:47 ID:niOt2CHt
>いや俺は未習の問題の出展が98年の慶應法の問題と同じだった
>というほうがすげーやばいと思うんだが・・・。
>マスコミほっとかないんじゃね?99年00年慶應法入学あたりは確実に
>同じ出展の文章解いた事あるってことだろ。巧みな内部優遇じゃね?
問い合わせ先:
[email protected]
>>690 アカヒ新聞は早稲田閥じゃなかったか?それから京大大好き。
慶應、東大には否定的な記事が多い。
アエラや週朝など週刊誌系は編集部員みな早稲田か?
と思うほど早稲田宣伝記事多し。
ここの教授はなんであんなにエラそうなんだ?バカ教授のくせに。
朝日は早稲田が一番多いが役員の多くが東大。慶応はお呼びでない。
卒業生としてはローのレベルが維持できるのか心配だ。
大学のこれからの将来がかかってるからな。
井田君が頑張って動いてくれているから、なんとかなるだろうか。
平良木と安西(だっけ?)は全然使い物にならない。誰かクビにしろ。
生徒さえ確保できれば、教授陣は慶應が断トツだからなんとかなるだろう。
723 :
氏名黙秘:04/01/12 02:32 ID:A4K07VDT
お前ら慶応をそこまで卑下するなら受けなきゃ良かったじゃん。
以前2chで慶応教授で試験委員の某が内部生に問題を漏洩しているという噂があったが、
この一連の不祥事と腐れ切った体質を目の当たりにするとただの噂だとは思えなくなってくるな。
726 :
氏名黙秘:04/01/12 02:33 ID:A4K07VDT
断トツってことはないが、
早慶中東京のどれかなら、間違いはないだろう。
>720
確かに朝日は慶應とは合わなそうだが、
最近の入社はダントツで早稲田が多く、次は慶應じゃなかったか?
これはどこのマスコミでも似たような感じだが、
そのうち朝日でも慶應マンセー記事が増えるだろうな。
728 :
氏名黙秘:04/01/12 02:35 ID:gPL6Ij0t
東京早中慶の中ではダントツで見劣りするの間違いだろ
そういや他人の論文ぱくって辞任したのもいたな
>>725 それはほんとの話だよ。
授業で全然違う範囲の事をやってたのに論文近づいたら
「この場合はどうなる〜?」っていきなり違う範囲のこと
聞いてきた。そして、もちろん本試験でその範囲がでた。
しかも1度だけじゃない。毎年。
内部生は結構知ってる実話。
昔女子院生の飛び降り自殺事件もあったな。
732 :
氏名黙秘:04/01/12 03:15 ID:TV/lqQfB
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030801i408.htm ■慶大の法学部教授が海外論文を盗用
慶応大法学部の木村弘之亮(こうのすけ)教授(56)(租税法)が、同大学の
論文集「法学研究」に、海外の論文の翻訳を自分の名前を冠して掲載していた疑
いが強まり、同誌編集委員会は、1日までに論文削除の措置を取った。編集委員
会は論文を「翻訳」と認定しており、法学部教授会も厳しい処分が相当との判断
を固めた。木村教授は引責辞任する意向だ。
慶応大によると、木村教授は、同誌の昨年12月号で、「ドイツ租税回避防止規
定の動向」と題する論文を37ページにわたり、自身の論考として掲載した。
しかし、翻訳である疑惑が浮上し、編集委員会は調査の結果、ドイツ語の注釈書
の一部を翻訳したものと認定。今年5月発行の3月号で「同論文の全文を削除す
る。削除に至る原稿を掲載したことと、読者に不都合をもたらしたことを陳謝す
る」との公告を掲載した。
法学部教授会は、木村教授を来春開設予定の法科大学院の教官からも外し、厳重
に処分する方針を固めたが、木村教授は1日、読売新聞の取材に対して、「見解
の相違もあるが、そしりをそしりで返したくない。責任を取って退職する」と述
べた。慶応大総務部では、「大学人として、あってはならないこと」とコメント
している。
(2003/8/1/14:46 読売新聞 無断転載禁止)
733 :
721:04/01/12 03:17 ID:???
教授陣の断トツぶりは受験生にはあまり知られていないけれど、
実務家のロー教授の収集が上手くいったんだよね。
ロー審議委員の人にはそういう認識をされているよ。
元々の学部の教授は井田君以外それほど魅力的とは思わないけれどね。
その辺は東大にはどうしたって叶わないよ。
学部の方もかなり充実させたようだけど、
それは始まってみないとなんともいえない。
>>732 この手の事件は東大でも過去半世紀に最低二回はあったけどね。
>>731 たまたま週刊新潮に書かれてしまっただけでそんな問題はめずらしくないだろ。
736 :
氏名黙秘:04/01/12 03:21 ID:QwTAr4VP
737 :
氏名黙秘:04/01/12 03:30 ID:A4K07VDT
お前らダサすぎ。
受けないで叩いてるんなら全然いいが、
ギリギリになって申し込んで、落ちそうになったらまた叩く。
いい加減慶応コンプ捨てろよ。
いや漏れは出願してないから。
739 :
氏名黙秘:04/01/12 03:32 ID:C6FbnMTR
週刊朝日 1/23
特集見出し 「法科大学院 早稲田圧勝」
「出願者数を集めたのはなんといっても早稲田」
「慶應大は早稲田の半分」「慶應大は推薦状を当初求めたことにより内部優先と
みられ敬遠」「慶應大は応募者が少なく出願延長の色が濃い」
「中央大は当初出願者が少なく出願延長も検討の声」「中央大既習者応募は少ない」
「東大は少数精鋭応募」
中央の既習者応募は日本一多いのだが。
記事まで読まないと結論は分らないが、
こういうのを見るとつくづく朝日は
独善的早稲田プロパガンダ機関なんだと思う。
そもそも中央は既修200人だけだからな、12月出願は。
既習の論文、みんなどれくらい出来てるんだろうなあ?
おれの印象は、現行の論文試験の直前レベルにまで仕上げていたら
刑法、商法は普通(簡単かも)
民法は事例分析だけで時間がかかり、書くこと大杉・・・ちょムズ
おれ的には簡易記述が何かで直前までびびったよw
なにしろ論文が刑訴だったら白紙の可能性大だったから・・・
それで、最初に憲法の用紙が配られてドキリ・・・うそーんって感じw
次に、民訴が配られさらにドキドキ・・・
うわあああああ!3問目なに????・・・ドキドキドキドキ・・・
これ程までに3問目が刑訴であることを神に祈ったことはなかったw
>>742 朝日は本当に馬鹿だというのが証明されたな。
事情分からない奴が大学受験と同じノリで記事を書くから
こういう基本的なミスをするんだろう。
746 :
氏名黙秘:04/01/12 07:26 ID:cIAJlija
俺元ネタよんだけど中央の既習出願が少ないなんてどこにも
書いてなかったよ。
そうじゃなくて、未収の募集がまだだから結果的に早稲田に並ぶ出願者を
集める人気になるって書いてあったが。
レスみた様子だと、慶応の既習は六法なしのわりに相当難しかったみたいですね。
英語必須でベテマンセーな論文試験。矛盾してる。
知り合いの話によると中央はほとんど空席がなくて埋まってて、かなりの人が
司法論文でもらえる六法を持ってて、かなりベテもいた模様。
上智は併願志望者の話によると1割以上は欠席確実だったとのこと。試験内容は
刑法を除いてあまりにも基本的な事項を聞かれていたが、民法商法民訴3科目で
1問25分という惨状だってさ。
しかし、面白いのは、出願者不足からの出願延長という事について、
さんざんこのスレに書かれても、「慶応だからそんなはずはない」「2chの話はネタばかり」
とか主張していた香具師らが、
三流週刊誌に記事が載った途端に、
出願者数が伸びずに出願延長になったということは「事実だった」ことを前提に、
その週刊誌が「不当にも」慶応を叩いている「早稲田閥」な雑誌だと
論点をすりかえて、ギャアギャアわめいてる。
ヒステリー女か、お前らはw
漏れは慶応受けなかった慶応生でつが、内部情報を。
出願締め切り予定だった締切日、既習集まった願書は180くらいだった。
こうやって叩くのが2ちゃん世間。
まあ出願延長した時に慶應スレで騒いでたのは中央受験生なわけなんだが
既習は、何となく書くことは分かったけど、
時間切れ怖くてだいぶ省略して書いちゃった。
まずそう、、、
>753 君は終わりです。しっかり書けている人は多数います。
>754
そう煽るなってwただあまりにもヴェテ有利なのは間違いない
756 :
クマー:04/01/12 09:23 ID:???
東大ローと出願数変わらんのに
慶応ローは負け組みで
東大ローは少数精鋭ですか
よくやるね朝日
確かに、えこひいきがあるな。朝日。
東大も 慶応も 「 負 け 組 」
あとは、東大にどれだけ流れてくれるかだな
759 :
彼女が神戸:04/01/12 09:28 ID:XCIXEZ95
おはようございます
六甲山麓は快晴です
昨日は年齢高めな割に論文六法持ってる人や、
予備校答案をぎっしり詰めたファイル持ってた人は少なかったような
気がしませんか?
で、私は択一持ちは少ないのかと思ってたら意外にみんな結構書いてたんだけど
>>758 慶應がほぼ法律で決まるということになると、司法浪人がかなり多く受かると思う
司法浪人は、英語や学部成績を重視する東大にはあまり受からないから、流れる人は少ないと思ったほうがいい
>予備校答案をぎっしり詰めたファイル持ってた人
うじゃうじゃいた
慶応は中央に次ぐ「ヴェテの楽園」ということでFA
763 :
彼女が神戸:04/01/12 09:33 ID:XCIXEZ95
>>761 うーんそうですか
結局状況は中央と似たようなものかなあ
私の周りはセミナーの既修者本が結構いたけど
中央にいった中央べテがいないだけましか。
やっぱ慶応卒べテだろうか
英語で真性べテを牽制
問題で学部生他を消去
けっきょく司法試験合格年齢ピーク層が入学
予備校に通って、ある程度法律できるようになったら、ローにはいれってことかw
現行のままのほうがよかったんじゃないか?
俺内部性で新卒だが、知り合いが30人くらい受けていてね。
一体新卒がどれくらい受かるのかが見ものだよ。
司法浪人が大量にいる現状ではしょうがない
数年すれば,平均年齢も下がっていく
適性や面接よりも努力が必要な法律でみるのだから
早稲田より慶応ほうが人道的だ
769 :
氏名黙秘:04/01/12 09:53 ID:fSjzCkjS
法律試験は易しかった。それなりにできる人の中では差がつかないと感じた。
慶応終了!!!
/⌒~~~⌒\
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
α___J _J このスレッドも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ とうとう終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
771 :
ぷり:04/01/12 09:56 ID:wqh4aYgL
初めて書きますが・・・
適性試験の点数順にしてある受験番号って・・・?
というか論文3科目3問を2時間半で解かせるという試験形式は
どうかと思うが。
あのレベルの問題なら60分で一問ずつなら結構余裕だったと思うが、
3問を2時間半という意味不明な時間でやらされたから、無駄に
難しく感じてしまった。
>>769 できる人は差がつくがボーダーラインはだんごになる試験
まあ慶応の場合二次の配点が5割しかないわけで、
残りの書類に関してはステメンも英語も適性もそれほど大差がつかないし、
成績も内部は皆GPA3.7以上はあるから、書類だけではさほど差がつかない。
だから結局法律試験を難しくして、そこで差をつけよう、という作戦だったんだろうね。
最終的にはベテじゃなくて、若手でも法律がそこそこできるバランスいいのが
結構入ってくると思うね。
>成績も内部は皆GPA3.7以上はあるから
大嘘。司法試験組はそんなにねえよ
実力では入学できない内部新卒を、配点ルールを無視して「政策的」に救済することはあるだろうなw
そりゃそうだ。
>>774 おおむね同意するが
内部生が皆GPA3.7以上だいだろ
教養考えたら3.2くらいが平均だと思う
>>775 おまえほんどに内部か?
試験組に関係なくあの激アマ評価なら、勝手にGPAは3.7以上は
誰でもとってる。
それ以下の奴も多少いるだろうが、少数派だよ。
【日本国のしくみ】
∧_∧
(・∀・ ) 東大 様
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__) 東大のウンコ
(___) 早慶 クン
(・∀・ )
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__) 早慶のウンコ
(___) MARCH 駅弁クン
(・∀・ )
⊂ \ ↑ ↑ 人間 ↑ ↑
↑人間 (⌒__)ブリッ ==========================
============(_) 人
(__)
(___) MARCH 駅弁のウンコ
(・∀・ ) 日東駒専クン
⊂ \
(⌒__)ブリッ
(_) 人
(__)
(___) 日東駒専のウンコ
高 卒
司法試験組で成績気にしてるのなんて少数だけど、そこまで成績も悪くないからある程度受かると思う
まあ一番の被害者は、ロー受かるために予備校通わないで真面目に授業出てた学部生だな
>>779 内部だし周りも含め択一受かってるけど。
他の人に無駄に今更プレッシャー与えて馬鹿じゃないの。
783 :
氏名黙秘:04/01/12 10:12 ID:fSjzCkjS
既修は受験生が比較的若かったような。未修は・・
>>782 逆ギレキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
塾高出身の法律学科だけど
GPAはみんなかなりあるとおもう。内部のおれでさえ語学以外ほぼオールA
あと現行組みも何気にローうけてる。一年からLECの人くそ多いから
以外にべテ有利でもないんじゃあ
なんか殺伐としてますね。
早稲田ローの馴れ合いスレとは対照的。
おれもベテの部類に入るんだろうが
昨日の既習の法律試験がベテに有利すぎとかほざいてる奴らは
(現行含め新)司法試験舐め杉
新司法試験でも合格率は高くないといわれている中で
法律の出来る奴を選抜しようという方式は正しいのでは?
早稲田が負け組みなんだよ
ただ、既習・未修とも問題からして内部優遇するのはいただけん!
>787
何事も自分に有利じゃないと気がすまない人みたいですね
>>775 嘘も何も、俺の所属するゼミで受験する人13人中10人はA100単位以上は
持ってるよ。
俺はその半分くらいしかないけど。
法律科目は楽勝だし、教養も取り方間違えなければ大体Aはとれるはず。
俺は教養でミスった。
>787
優秀な志願者を多く集めるという観点で、早稲田=勝ち組、慶応=負け組 は動かんよ。
慶応の入試戦略の失敗は明らか。
一方で、早稲田の選抜方法で合格した人は、優秀だろうが、それが司法試験の実績に
直結するかどうかは未知数。その意味で、早稲田は冒険をした。慶応既修は、明治・中央の
既修と同様で、現行司法試験受験生の取り込み戦略を採ったということ。
将来の勝ち組・負け組は、蓋を開けてみるまで分からない。
早稲田の選抜方法で、どこまで実績をあげられるか、見ものではあるよな。
>>785 確かに、3年から択一受かってて、てっきり現行一本だろうと思ってた
奴らを昨日試験会場でちらほら見かけてちょっと驚き。
いくら難しい問題でも基本原則・趣旨から考えてあまり深く書かない守りの答案
ていうのを知らないのか?みんなが出来ない問題で出来る必要ないんだよ。
一発狙うと大減点の恐れすらある。司法試験委員の先生が多いし。
変なこと書いたらG評価だよ。ベテっていうのはこれをしないで知識で書きすぎて
逆に失敗する。
というか、わーわーここで言ってても、倍率から見ると入学者レベルは
そこまで高くないと思うけどね。もちろんそれなりには良いだろうけど。
適性・成績・語学が良くて、全問理解した上で何とか埋められた、
くらいで絶対に受かってるよ。じゃないと俺落ちるしw
>>792 あくまでそれは実務家も採点に加わる司法試験の話で・・・
ロー入試でもその基準が使われるかどうかは疑問、六法の参照すら許されてない状況だしな
というか使ったらほとんどG評価になると思うw
コネ枠の人は平均ぐらいとれてればいいんでしょ
結構みんな、飄々と凄い字数書いてたのにビックリだな。
俺的には、あれは絶対にみんなハッタリ。そう信じて10日間過ごす。
自信がある奴は択一の自分の回答晒せって。
ごちゃごちゃ言ってもアレで脚切りだろ?
>797
あれで脚きりされるのは四倍(720人)以下とのうわさですよ。
>>797 あれで4倍で切る予定だったらしいから、実際は足切りほとんどなさげ。
もちろん、総合評価における一つの参考にはなるんだろうけど。
中央とかの法律問題は難しかったの?
受けてないし中央スレも長レスついてるからもう見る気がしないw
せめて3倍くらいで切って欲しいな。
じゃないと、論文がだめぽだから補欠に入るチャンスすらない。
4倍で切る予定って、出願者数をどれくらいだと見込んでいたのかねw
>>802 1200とかじゃん?w
でも、1年目だし目測と違うのは仕方ないでしょ。
最終的には結構マトモな人材を集める悪寒だし。
昨日の民法の問題はひどいよな
ありゃないよ
ちょっとスレ違いだったらごめんなさい。
次年度以降、法科大学院に入るには推薦状はひつようですか?
これからもずっと不要ですか?
今でも阪大は必要
早稲田も来年から必須
慶應は・・・必須にしたいだろうけど今年の大失敗でどうなるやらw
当初、早稲田・慶応は推薦状を要件にしていたが、「今回は不要」とした。
しかし、次回以降に本当に推薦状を要件として復活させるかは不透明。
特に慶応は、英語要件で大失敗しただけに、これ以上出願ハードル上げたくない
というのが、本音では。
結局予備校も客が増えて、慶應も新司法試験合格率があがっていいことづくめなんじゃないの?
なんか文句ある??
慶応の書き込みがこんなに殺伐としてるのはいやだな。
推薦状を要求したいのは
提出資料の内容の適正を担保したい意味もあるんじゃないの
ごちゃごちゃ優秀なことを書かれてもホントかどうかわからんから
>>804 たしかに。現行の獅子の問題はどこかに現場思考が必要な部分があるんだけど、
あれは単に問題長くしただけ。論証暗記型に有利。
論文自信あったから(論文A)、論文で差をつけようかと思ったけど、差がつかねえな。
そんなに論証暗記型が欲しいのか・・・マジで慶應の欲しい学生像が見えん・・・
>>811 合格できそうでできないレベルの連中に一番有利な問題だったよな。つまりヴェテのことなんだがw
差がつかないと思ったら文句か…
>>811 わけ分からん!w
現場思考させたいために単に問題長くしただけ
↓
論証暗記型に有利 ???
>>812 若くても合格できそうでできないレベルの連中なんていっぱいいるだろ
814
nande sou yomeruno?
>>814 おれ811じゃないけど
一行目に逆接あるぞ,ちゃんと読め
>>815 そういうのは大学に行かず、予備校で勉強してるわけで
そもそも、既修者コースに入学する人間なんて、
大して勉強してないんだぞ。現行受験生に比べれば。
試験として間違ってる。
きちんと差異が反映されなきゃ意味ないんだから。
今回のは、ごくごく少数のいい答案と、
あとはどんぐりの背比べ答案ばかりだろ。ダメだよ、こんなん。
820 :
氏名黙秘:04/01/12 11:10 ID:WWzrmfcg
みんなのまわりはレベル高かったんだね。白紙同然の人とかも
結構いたし、簡易記述なのに簡潔に書いてない人もいたし、レベル
そんなに高くないと思うけど。
適正の結果と、合格の因果関係を追跡して欲しい。関係なかったりして
>>821 漏れは早めに願書出したせいか、受験番号が若くて、教室内のレベルかなり高そうだった
論文式でも裏まで書いてるのがほとんどだった。中身まではしらんがな
824 :
氏名黙秘:04/01/12 11:20 ID:0FaVJQDY
教室入ったら俺の席にベテが座っててびびった。
>>824 そのまま受験してもらえばよかったんじゃ?もったいないことしたな!!
>>824 >俺の席にベテが座ってて
?漏れも適性あぽーん組みか?
\ _
\/ ○|_|
|_ ○ ○/
_| \/\
○ ○
\/\ | ̄
/○  ̄|
もうだめぽ
_| ̄|○ _| ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ _
\/ ○|_|
|_ ○ ○/
_| \/\
○ ○
\/\ | ̄
/○  ̄|
_| ̄|○ \/\
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜 /○〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。
。 。 ゴボゴボ
|_
_|
○
>>829 こういうAAスキ。
単純にオモロイ・・。
>>809 試験終わった後だからだよ
みんな出来なかった証拠w
833 :
824:04/01/12 11:31 ID:???
丁重に蹴りくれてどいてもらったよ。床でバウンドして地下二階の階段教室だったんでそのまま転がってった。あの教室はレベル高そうだね。
上智スレもかなぁり漏り下がってる。
もっともあそこは試験前でも全然盛り上がらんかったが。
>>833 ヴェテに華麗に蹴りを入れてるナイスガイがいると思ったら、おまいだったのかw
あそこの教室はやばいね、ヴェテ&新卒択一持ち(知り合いってことな)がゴロゴロしてた。
頼む!!!
この期に及んで、全入りのあかし書いてよ!
漏れが寝坊で受けられなかったから全入。
838 :
氏名黙秘:04/01/12 11:37 ID:d6I7B+QW
次から次へと問題点が噴出してくるね。
慶應ローって。
未修の問題が慶應入試問題と同一なんて。
とんでもない話だよ。
>>836 全入はないよ,ただ,自分の教室で3分の1が受かると考えたら
すごい,受かる人いるんだなあと思った
上智スレってどこにあるの?
SOPHIAが上智って知らない人いっぱいいそうだよね
>>842 なるほど、だからまたーく盛り上がらないんだなw
上智は問題簡単だったみたいだな、うらやましい・・・
だんだん早稲田の方が魅力的に思えてきた・・・。
>>846 東大生が滑り止めで多く受けて抜ける。
補欠で入れる。
でも、東大生多く受けてた?
どうやって見分ければいいの?
>>844 簡単だけど、積極ミスがあるとアボーンの予感。
でも、論文六法持ってる香具師は全然(マターク)いなかった。
848 :
846:04/01/12 11:52 ID:???
846は
>>836 だめだwもう疲れて自分で自分にレスしてやんのwwwwwwww
壊れてまーす
さらにそれを晒してることから、どれだけ壊れてるかよくわかるw
上智にすればよかった・・・
上智は問題分析で盛り上がってるね