【上原】また読売かよ??【入来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
どうよ?
2寄らば大樹 ◆vHoWD4O68Y :03/12/18 14:59 ID:???
2
3氏名黙秘:03/12/18 15:00 ID:???
元木の2
4氏名黙秘:03/12/18 15:01 ID:???
ローズはいつ正式に入団?
5氏名黙秘:03/12/18 15:03 ID:???
讀賣新聞に書いてあるよ
6氏名黙秘:03/12/18 15:06 ID:???
1.9キムタク
2.4ラロッカ
3.6シーツ
4.8緒方
5.7前田
6.3新井
7.5野村
8.2石原
9.1黒田 
7氏名黙秘:03/12/18 15:10 ID:???
>>6
1.9キムタク
2.4ラロッカ ×→東出
3.6シーツ
4.8緒方
5.7前田
6.3新井 ×→栗原
7.5野村 ×→ソリアーノ
8.2石原
9.1黒田 


8氏名黙秘:03/12/18 15:10 ID:???
おい。激しく板違いとちゃうか?
9氏名黙秘:03/12/18 15:11 ID:???
>>7
つまんねプ
10氏名黙秘:03/12/18 15:14 ID:???
三●を訴え〜(ry
11氏名黙秘:03/12/18 15:14 ID:???

1.今岡
2.赤星
3.金本
4.キンケード
5.アリアス
6.檜山or片岡
7.矢野
8.藤本or鳥谷
9.井川
12氏名黙秘:03/12/18 15:36 ID:RbkBvksu
緒方が四番を打つ広島って・・・
勝てないわけだよ。
浅井はどうした?w
13氏名黙秘:03/12/18 15:39 ID:???
浅井?新井の間違いだろ
似非カープファンは逝ってよし
14氏名黙秘:03/12/18 15:41 ID:???
二岡FAで広島へ帰ってくることきぼん
15お好み焼き屋のおっさん:03/12/18 15:41 ID:???
FAなくさない限り、広島は永久に優勝できんよ。
16お好み焼き屋のおっさん:03/12/18 15:42 ID:???
カープには金がないんだよ。
17氏名黙秘:03/12/18 15:43 ID:???
>>15
あきらめたらあかん
阪神も18年待ったんやさかい
18氏名黙秘:03/12/18 15:43 ID:???
スレストまだぁ?
19氏名黙秘:03/12/18 15:43 ID:9aYdz0qs
1.ライト高橋
2.ショート二岡
3.センターローズ
4.セカンド小久保
5.レフトぺたじーに
6.ファースト清原
7.キャッチャー阿部
8.サード江藤
9.ピッチャー
20氏名黙秘:03/12/18 15:44 ID:???
いまFAて何年?
21氏名黙秘:03/12/18 15:46 ID:???
>>19
1巨人
2巨人
3近鉄
4ダイエー
5ヤクルト
6西武
7巨人
8広島

でつね。しかし、高橋ってセンター向かなかったね。
松井はすごいや。
22氏名黙秘:03/12/18 15:46 ID:???
>>19
ETOが8番ってw
23氏名黙秘:03/12/18 15:46 ID:???
>>21
1ヤクルト
2広島

ともいえる。
24氏名黙秘:03/12/18 15:48 ID:???
>>19
自分が敵チームで右打者なら、とにかく引っ張りまくる。
左打者なら流しまくる。
25氏名黙秘:03/12/18 15:49 ID:???
ペタ ファーストで
寄与ベンチだろ
26氏名黙秘:03/12/18 15:50 ID:???
1セカンド大下
2ショート三村
3ファースト ホプキンス
4センター 山本
5サード 衣笠
6ライト シェーン
7レフト 水谷
8キャッチャー水沼
9ピッチャー外木場

これで優勝じゃがの。
27氏名黙秘:03/12/18 15:52 ID:RbkBvksu
>>13
?!?!
背番号6の浅井を忘れたのか?
にせカープファンはどっちだ?w
藻前は、逝ってよし!

>>15
ドラフト導入から10年近くかかったからなあ。w
苦節24年。w
阪神なんか(ry
だが、阪神の前の優勝の次なんだよな。
広島が最後に優勝したのは・・・
28氏名黙秘:03/12/18 15:54 ID:RbkBvksu
1長嶋
2高橋
3山崎
4衣笠
5山本浩二
6ライトル
7ギャレット
8西田
9北別府
抑え津田
最強、空前絶後の200発打線!
29氏名黙秘:03/12/18 15:56 ID:RbkBvksu
そういえば、1981年の抑えは、江夏だったなあ。
あの頃は負ける気がしないくらい強かった。

1986は、最低の布陣。
あんなので、よく勝てたと思うよ。
思い出しても・・・
最後の5試合は、涙無しには見れないくらい、すごい試合してた。
ひとつでも負けたら、終わってたからね。
30高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/12/18 15:58 ID:???

                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
31氏名黙秘:03/12/18 15:58 ID:???
ここは広島カープの雑談スレでつか?
32氏名黙秘:03/12/18 16:00 ID:RbkBvksu
>>26
ひとつとせ、広いグランド駆け回る、足の大下先取点。
ふたつとせ、二人といない遊撃手、三村のセンスの素晴らしさ。
よっつとせ、四番センター俺のこと、伊達に浩二はおりはせぬ。

とおとせ、とうとう優勝こいのぼり、カープファンの意気高し。
もう、半分忘れたがね。w
懐かしいよ。
33氏名黙秘:03/12/18 16:01 ID:???
大下って、TBSかなんかの解説の大下さん?
34氏名黙秘:03/12/18 16:02 ID:RbkBvksu
昔巨人で今カープ
お疲れさんです長島さん
今日も勝ったで、また勝ったで。
広島カープでよよいのよい。
それゆけ、やれゆけ、どんとゆけ

今聞いても恥ずかしい・・・w
35氏名黙秘:03/12/18 16:04 ID:???
浅井は4番タイプじゃないじゃんYO!!
カープで1,2を争う俊足ですがな。

漏れ的には新井に去年の借りを返してほしいんだYO
36氏名黙秘:03/12/18 16:18 ID:???
そういえば、昭和50年優勝のときは、
ローテーションの谷間を若生が埋めていた。
37氏名黙秘:03/12/18 16:34 ID:RbkBvksu
池谷、外小場、佐伯、金城、渡辺・・・
誰がいたっけなあ。w
大分、忘れちまったい!
思えば、1975。28年にもなるんだなあ。
38氏名黙秘:03/12/18 16:41 ID:???
子供のときに見た沢村VSベーブ・ルースの対決が忘れられません。
しかし惜しい人をなくしました。
39氏名黙秘:03/12/18 16:46 ID:???
喪前何歳なんだYO
40氏名黙秘:03/12/18 17:08 ID:???
>>27
91年優勝を忘れるな
41氏名黙秘:03/12/18 17:23 ID:RbkBvksu
>>40
そういえば、なあ。
この時だっけ。
津田が倒れたのは・・・
42氏名黙秘:03/12/18 17:34 ID:8pSx+4U7
堀内構想だと、高橋4番、センター清水と斉藤の競争
ファースト清原とぺ田の競争、ローズ左翼固定らしい
そうすると
1.セカンド仁志
2.センター清水
3.ショート二岡
4.ライト高橋
5.ファーストぺ田
6.サード小久保
7.レフとローズ
8.キャッチぁー阿部
9.ピッチぁー清原
43氏名黙秘:03/12/18 17:43 ID:???
>>37
当時は中三日で投げるのが、あたりまえだったから、
ほとんど池谷、外小場、佐伯の三人でまわしていたよね。
抑えは、左の渡辺と、右の○○、うーん、思い出せない。
たしか、めがねかけていた。
44氏名黙秘:03/12/18 17:45 ID:???
>>41
津田…懐かしいな。
漏れが野球見出した頃全盛期だったが、出て来たらもう打てんって感じやった。
(実際はたまに打たれたりしていたようだが、子供なので抑えた印象しかない)

今でも忘れられないのは、津田の訃報記事の中で、
引退した年のキャンプの記者との会話で
「津田さん、今年は調子いいですね」(前年は不調で二軍落ちしていた)と聞いた記者に
「ウン…でも頭がずっと痛いんだよ」と答えてたそうだ。
その話を聞いた時は。・゚・(ノД`)・゚・。だったYO
45氏名黙秘:03/12/18 17:50 ID:???
山本監督が、打たれても打たれても津田を使ってたよね。
当時ファンは病気のことなんか知らなかったから、
打たれてベンチに下がる津田に罵声を浴びせたりして・・・。
後悔してるよ、漏れも。
4644:03/12/18 17:53 ID:???
>>45
漏れは当時Gファソだったが、
「山本馬鹿じゃねーの?」って思った。

さすがに動きの悪い津田相手に連続バントヒットか何かでKOした時は引いたが。
(多分それが最後の一軍登板だと思う)
47氏名黙秘:03/12/18 17:55 ID:RbkBvksu
>>43
宮本だっけ?

>>44
当時、漏れはあまりTVを見なくなっていた。
(受験とか)
津田の話には驚いたよ。
たしかに、いなくなっていたからね。
死んだと聞いた時は、本当に驚いたよ。
たしかに、彼が投げたら打てなかったね。
14番を最後につけていたのは、嬉しかった。
真のエースの番号だったからね。(当時)

48氏名黙秘:03/12/18 17:55 ID:???
49氏名黙秘:03/12/18 17:59 ID:???
>>47
おおおおおーーー。宮本だ。けっこういい仕事しとった。しかし1年で潰れた。

絶好調時の津田の投球フォームは好きだった。
まるでガキが石投げてるみたいだった。
50氏名黙秘:03/12/18 18:22 ID:???
金で有名どころの選手をかっさらうってのは
ジャイアンツも早慶中央ローも変わらんな。
51氏名黙秘:03/12/18 19:17 ID:???

, ---- 、
 | /^^^^^i
 C ゚ o゚ ヽ おまえら、うるせーよ
 |   зノ
 ト ---イ
52氏名黙秘:03/12/18 20:12 ID:???
>>50
阪神モナー
53氏名黙秘:03/12/19 06:57 ID:f0o6q6Bu
クソウレアゲプ
54氏名黙秘:03/12/19 13:20 ID:4KoJH3iv
1.センター  ロフトン
2.ショート  ジーター
3.DH バーニー
4.レフト   マツイ
5.ライト   シェフィールド
6.ファースト ジアンビ
7.キャッチャーポサダ
8.サード   ブーン
9.セカンド  ソリアーノ
55氏名黙秘:03/12/19 23:54 ID:NhQLA7Li
入来の強気の根拠はなんだ?
56氏名黙秘
津田って氏ぬ直前に一時体調が好転して,リハビリもやってたんだよな。