【スレタイ考えるの】司法修習58期part4【飽きた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
893氏名黙秘:04/01/21 21:02 ID:???
お前ら詳しすぎ。

唖然とした。
894氏名黙秘:04/01/21 23:48 ID:???
出身の58期予定です。
例のパーティーは58期の名簿(住所録)を集めるのが目的だという話です。
かなり業界事情に詳しいBの先輩の発言です。
895氏名黙秘:04/01/22 00:13 ID:???

http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068648956/414

414 名前: 氏名黙秘 投稿日: 04/01/21 18:59 ID:???
>>412
どの世代にもウケるネタとして普遍性があるからね。

入所パーティに他人を行かせないよう風評を流す人って,
何が目的なんだろうね。
場合によっては偽計業務妨害も成立しかねんが。
896氏名黙秘:04/01/22 00:18 ID:???
>>894
57期ですが,パーティ参加申し込みのために書いた住所には,何のDMも来てません。
不審なときは,住所の部屋番号の最後に,余分なアルファベットを付けておくのです。
住所が「1−4−205」なら,「1−4−205A」など。
郵便物はこれでも届きますが,今のところパーティ関連で書いた住所には,
パーティタイムス以外は何も届きません。
897氏名黙秘:04/01/22 00:49 ID:???
>>894
名簿を集めて何に使うの?
898氏名黙秘:04/01/22 01:03 ID:???
>>896
その方法、いただいた!!
最後にAでもつけておこう。
899氏名黙秘:04/01/22 01:27 ID:???
>>898
2ちゃんねらーであることがばれてしまう諸刃の剣w
900氏名黙秘:04/01/22 01:42 ID:???
げ。
901氏名黙秘:04/01/22 02:38 ID:???
あのさぁ、
これから同期名簿がどっちみちできあがるのに、
わざわざ苦労して住所録あつめるわけないでしょーが。
しかも春から住所変わる人が多いのにイミないでしょ。
ちょっとは頭つかって発言しろって。
902氏名黙秘:04/01/22 04:18 ID:???
バイナラナラバイ
903氏名黙秘:04/01/22 08:23 ID:???
>>896
パソコンでオンラインで何か住所とか書かなければならないときは名前の後に好きな文字を入れるといいよ。
例えば○○クラブというアンケート機関で記入するとき、鈴木一郎○○クラブと名前欄を入れるのだ。
904氏名黙秘:04/01/22 09:46 ID:???
みんななんで名簿名簿って騒いでいるんだ。
弁護士の名簿なんて名簿屋でも売ってるぞ。

それより、1万も出して参加する意味があるかどうかのほうが
大切だと思う。
俺は、その価値がなければ、昨日から言ってるようにエロゲ買うよ。
905氏名黙秘:04/01/22 09:54 ID:???
昨年はパーチー行かなかった連中は、その後クラス,実務修習地で仲間はずれになってますよ。
906氏名黙秘:04/01/22 10:19 ID:???
なんで入所パーティーごときのネタで盛り上がってるの?パーティー行った/
行かなかったなんてこと気にする人はいないよ。というか、前期修習が本格的
に始まると、そんなこと覚えてる人自体が稀。
伝統的には、実行委員に多少「色」がついてたけど(今もそうかは知らん)。
パーティー行って染まるなんて単純な人も、パーティー行った人に色つけよう
とするアフォも、修習生にはいないでしょ。2chはともかく。
パーティー好きは行け。嫌いなら行くな。


907氏名黙秘:04/01/22 10:55 ID:???
>>905
なわけねーだろw
908氏名黙秘:04/01/22 12:00 ID:VOILBbRu
>>905
行っても仲間はずれの悪寒。。。
だから行かないと決めマスタ。
909氏名黙秘:04/01/22 12:22 ID:???
>>901
>>906
実行委員が必死wwwww

910氏名黙秘:04/01/22 13:28 ID:???
>>895
ワロタ。業務だったのかw

長いものには巻かれてきた人生なので
とりあえず参加しようかな。
911氏名黙秘:04/01/22 14:27 ID:???
そろそろ次スレのタイトルを決めようぜ
912氏名黙秘:04/01/22 14:31 ID:???
次はpart6だから気をつけろ!

【】司法修習58期スレpart6【】
913氏名黙秘:04/01/22 14:37 ID:???
今はそんなに活気もないし950くらいでいいんじゃないか?
まあとりあえず過去ログあげとくか。

【10月まで待てない】口述試験対策
http://makimo.to/2ch/school_shihou/1058/1058952733.html
【10日まで待てない】口述試験対策part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1064511734/
【和光で】口述試験対策part3【会いましょう】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1066144933/
【天国】口述試験対策part4【地獄】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1066792763/
【健康診断は】最終合格発表!!【一応行っとけ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1067439033/
【長かった冬に】最終合格発表part2【サヨウナラ?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1067881983/
【トンネルを抜けると】最終合格発表3【そこは…】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068383938/
【あがり】最終合格発表4【一回休み】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068617992/
【ANGEL】司法修習58期スレpart.1【校内写生】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068730792/
【僻地】司法修習58期スレpart.2【風俗街】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068889706/
【合格しても】司法修習58期スレpart3【一人】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1069322913/
【受験】司法修習第58期スレpart4【青春】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1070049860/
【スレタイ考えるの】司法修習58期part4【飽きた】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1071153830/
914氏名黙秘:04/01/22 14:58 ID:???
【夢は】司法修習58期スレpart6【夢のままじゃだめ】
915氏名黙秘:04/01/22 15:21 ID:???
【悲喜交々】司法修習58期スレpart6【修習地決定】
916氏名黙秘:04/01/22 15:35 ID:???
【入所パーティー?】司法修習58期スレpart6【一人酒?】
917氏名黙秘:04/01/22 16:11 ID:???
【白表紙?】司法修習58期スレpart6【白拍子?】
918氏名黙秘:04/01/22 17:24 ID:???
【入所パーティー?】司法修習58期スレpart6【エロゲー?】
919氏名黙秘:04/01/22 17:25 ID:???
【東京以外は】司法修習58期スレpart6【負け組】
920氏名黙秘:04/01/22 17:28 ID:???
【Top of the】司法修習58期スレpart6【ビギナー】


921氏名黙秘:04/01/22 17:30 ID:???
【うんこ】司法修習58期スレpart6【食えますか?】
922氏名黙秘:04/01/22 17:33 ID:???
>>921

司法試験は品性を図るものじゃないからお前のような奴でも法曹になれるんだな。
育ちを疑うよ。
923氏名黙秘:04/01/22 17:36 ID:???
>>922
俺は食えないよ
だから、疑問形
924氏名黙秘:04/01/22 17:37 ID:???
【小説家志してたら】司法修習58期スレpart6【芥川賞取れてたな】
925氏名黙秘:04/01/22 17:48 ID:???
>>924
負け犬根性ぽくてイイ!

ろくに勉強せずに司法試験を1回受けてあきらめたDQN知人に同じこと言われたよ。
「あー、俺も今までやってたらうかってたかもなあ」とね。
926氏名黙秘:04/01/22 17:53 ID:???
【芥川賞より】司法修習58期スレpart6【法曹資格】

927氏名黙秘:04/01/22 18:20 ID:???
【合格しても】司法修習58期スレpart6【吉野家】

928氏名黙秘:04/01/22 18:43 ID:hN6MCS8c
【人生に】司法修習58期スレpart6【無駄はない!】
929氏名黙秘:04/01/22 18:58 ID:???
【人生は】司法修習58期スレpart6【無駄しかない・・・】
930氏名黙秘:04/01/22 19:23 ID:???
>>920
ワロタ

でも、個人的には>>914が前向きで好きだ。
931氏名黙秘:04/01/22 19:43 ID:???
>>922
ソドムの120日を読んでみたまえ。DVDでもよい。
あなたもきっとう○この芳醇な味わいに目覚めるはずだ。
カレーよりまいるど。チョコよりすいーと。
う○こはすべてを超越した究極のグルメなのだ。
932氏名黙秘:04/01/22 19:51 ID:???
ああ、そんな話は俺も聞いたことがあったよ。でも品性ないからダメ。
933氏名黙秘:04/01/22 20:22 ID:???
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068648956/400-
去年の57期スレの入所パーティー議論の一部が引用されてる
934氏名黙秘:04/01/22 20:26 ID:???
>>910
おまえ,よく受かったな。
修習生になったら択一の知識の方が役に立つぞ。
935氏名黙秘:04/01/22 20:49 ID:???
【初めてなの】司法修習58期スレpart6【痛くしないでね…】

はどうだろ?

936氏名黙秘:04/01/22 21:28 ID:???
某渉外事務所、美人系のアソが多いね。 事務所説明会に出てきたアソ(慶応だか東大だか卒の)で一発抜かせてもらいますた。
あ〜えがッた〜。
937氏名黙秘:04/01/22 21:34 ID:???
【このままで】司法修習58期スレpart6【終わりたくない】
938氏名黙秘:04/01/22 21:36 ID:???
合格して、すっかり気が抜けちゃった人はいる?

マスコミの世界でも、かつては美女と呼ばれた人が、テレビから姿を消した途端、
別人になってしまうからね・・・

http://www.kago-ai.ne.jp/uploader/remm/remm1722.jpg

939氏名黙秘:04/01/22 21:49 ID:???
英語が得意な奴には時々DQNがいるからな。
というのもたいていの学校には帰国子女枠というのがあって,その入試が俺らのように普通に勉強してきた奴からするとものすごく生ぬるい。
外交官の子供で代々親が東大で子供も東大というのは外交官の親の下で帰国子女となり,
帰国子女枠で東大に入り,東大でさえあればあとはコネが物を言う外交官試験を経て息子も外交官になっているのだ。

小和田雅子さんが、ハーバードを出ているのにわざわざ東大に学士入学しただろ?
で、その年に外交官試験を通っている。東大に行く意味なんかなかった。
何でこんなことしたかわかる?

外交官(特に親が外交官である場合)は基本的に東大の学歴が必要なんだよ。
940氏名黙秘:04/01/22 22:50 ID:???
一太郎2004が出るから買おうかと思ってるんだけど、
修習生ってアカデミックパック買えるのかな?
買えるなら、4月まで買うの延ばすんだけど。
941氏名黙秘:04/01/22 23:37 ID:???
>>939
帰国子女に英語ってだけでも有利だからな。

関西弁を入試科目にして関西人が有利になるようなもんだな。

まあ、帰国子女問題はそれより根深いのは俺も知ってるがな。
真面目な話、帰国子女枠は、どうにかしてもらいたいものだ。
942氏名黙秘
【社会人】司法修習58期part6【学生】